虐待に関する法整備
本日、土曜日の日記は、筆者介護疲れのため、更新が午後以降になります。
NHKのアウシュビッチの特集を見ながらふつふつと憤りがこみ上げてくる。どうして世界はドイツを許したのだろう。今からでも遅く無いから、世界中の核ミサイルをドイツ全土にまんべんなくぶち込むことを米中露に提案したい。
正直、ドイツが地図から消えても、何も困ることは無いと思うのだが。つかどうして、大日本帝国は、こんな奴らと組んだんだ。アホで間抜けでずぼらなイタリア人が天使に見える。
※ 国民新党 長野県知事にラブコール
出ませんよ、彼は。それはもう、県知事と国会議員の地位は全然違うもん。俺、この日、スケジュールが空いたから、職員にありがたい説教してやるから人集めろや、なんて言って300人も400人も、誰も人集めなんかしてくれませんよ。あんな美味しい地位を易々と捨てられるわけがない。マスコミや、田中に声を掛ける連中が勘違いしているのは、彼が欲しているのは、政治的な野心を達成する場じゃないんですよ。彼が欲しているのは、ただ単純に、サディストの性向を満足させてくれる権力、電話一本で職員を飛ばせる権力であって、政治じゃないんですよ。東京の連中はそれが解っていない。
※ JTB、宇宙旅行を販売へ 08年、月は往復110億円
ニュースを見ていて真っ先に私が感じたのは、俺にとっては、110億円より、あの宇宙服に入るサイズに減量することの方が遙かにハードルが高い。 _| ̄|○
こうやって、宇宙開発に資金が集まって、それで宇宙開発が加速されるのであれば、歓迎して良いのでしょうね。
※ <小学校体罰>男性校長が5年生男児を逆さづり 大阪市
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050818-00000078-mai-soci
首でしょう。というかその前に逮捕。キレる生徒をどう扱おうかと学校が頭を痛めている時に、それが中学校ならともかく、たかが小学生からぶつぶつ言われた程度でキレてたんじゃ、忍耐が全く無いということでしょう。
あと、この人は逆さづりがどれほど危険なおふざけかを理解していない点でも全く教師の資格無し。下手すれば、首の骨を傷つけて、一生下半身不随ですからね。これは謝罪や処分程度で済ませちゃ駄目ですよ。きちんと逮捕させないと。
※ <幼児虐待>1歳長女を殴り死なす 43歳母逮捕 長野
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050818-00000032-mai-soci
子供は一人でも大変なのに、双子となると、母親は地獄でしょう。どうしてこうなる前に周囲が救いの手をさしのべることができなかったのだろう。
※ <女児虐待>穴に埋めせっかんの義父逮捕 埼玉県
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050817-00000095-mai-soci
これは、学校の先生が通報したということで、たぶん常習の認識が教師の側にあったということでしょう。いずれにしても、被害者に気の毒なのは、本来ならこんな父親は刑務所にぶち込むべきであれど、それやったら働き手を失うんですよね。日本の刑法の中に、幼児虐待、児童虐待、あるいはDVに関する項目をきちんと設けて、虐待に走る奴は、親だろうが教師だろうが、きっちりと更正プログラムやカウンセリングを義務づけて、それを刑法罰の一つとして捉えられるようにしなきゃ駄目でしょう。
※ 車間距離あっても追突 NHK
追突事故を分析したら、30数メートルの車間距離でブレーキを踏んだ時の事故が、16メートルの車間距離でブレーキを踏んだ時より、事故発生率が高かったという意外なレポートでした。
たぶん、ドライバーは、車間距離がある時の方が、余裕をもってブレーキを踏むんだけれど、車間距離の分、スピードが出ているから、結局間に合わないというケースなのでしょうが。
※ メルマガおまけ けせんだんご&落花生豆腐
| 固定リンク
コメント
本日のタイトル
(田中康夫による県民等への)虐待に関する法整備、という趣旨なのかと思いました。
投稿: | 2005.08.19 10:20
>NHKのアウシュビッチの特集
怒りのあまり、ミロシェビッチと被ってしまったんでしょうが、正直、いただけません。あんな、2流のソープオペラに丸め込まれてしまうとは。拷問でゲロらせた証言(所長のヘス等)、物理学・化学的にもありえないガス室etc.突込みどころ満載です(てか、当時のドイツ国内の情勢ならよくご存知のハズ。ロジはズタズタなのに、収容所へのそれだけが(ことに焼却用石炭について)、きっちり確保されていたとでも)この件についての、日本の研究家については、少々あやしげだという印象をお持ちなら、↓のサイトには、外国での研究成果を日本語に翻訳したテキストがあります。ご照覧ください。
歴史的修正主義研究会
http://www002.upp.so-net.ne.jp/revisionist/
投稿: truely_false | 2005.08.19 11:19
truely_false さん
>ロジはズタズタなのに
それは前線だけ。
ドイツ国内では連合国の爆撃にも負けずにロジはきちんと機能し、生産高は落ちていませんでしたよ。
ホロコースト否定は、どうやってホロコーストが捏造されたか?については詳しくても、なぜホロコーストが捏造されたか?という面が薄っぺらいのが気になります。
それ、ただのユダヤ陰謀論じゃないですかね。
投稿: むのじ | 2005.08.19 11:48
IHRとツンデルの『66Q&A』への回答(訳)
http://www.ss.iij4u.or.jp/~mitaka/66qaHTMLs/66qa_title.htm
投稿: | 2005.08.19 11:55
>IHRとツンデルの『66Q&A』への回答(訳)
イスラエルやイギリスの利益の部分を読むと、完全な陰謀論だね。
投稿: | 2005.08.19 12:02
逆に、「日本が地図から消えても何も困らない」という人も多かろうと思いますがね。罪があって、消えても困らないなら滅ぼそう、と言い出したら生きていけない。
投稿: bag_nag | 2005.08.19 12:23
>下手すれば、首の骨を傷つけて、一生下半身不随ですからね。
頸椎損傷だと下半身不随では済みません。
http://ww5.et.tiki.ne.jp/~offroad/keison.htm
投稿: 老婆心男 | 2005.08.19 12:38
>日本が地図から消えても何も困らない
という人はそんなに多くないと思いますよ。
「日本が地図から消えたら大喜びする」人なら、極東三バカを始め、世界中にわんさかいるような気がしますが。
でも、「ドイツが地図から消えたら大喜びする」人なんてのは滅多にいないでしょうね。
投稿: 五月原清隆 | 2005.08.19 13:15
ヨーロッパ人はいろいろな意味で大人ですから、大喜びなんてしません。舌を出して影で薄ら笑いを浮かべるだけです。
まあだからこそ、過去は過去でドイツとフランスが合同軍事演習やったりするんですけどね。喜怒哀楽をフランクに出すのは、日本人とアメリカ人で、特にアメリカ人がダントツで、その無邪気さが「フレンチトーストじゃなくフリーダムトーストだ」なんてことを言い出させるわけで。
相手を軽蔑し、憎んでいても表面的には握手の手を出せるのがヨーロッパ人で、そこまですれてない田舎者がアメリカ人と日本人ですよ。半島人のメンタリティもそれに近いかな。
投稿: みきはら | 2005.08.19 13:22
>※ 国民新党 長野県知事にラブコール
なぜ日テレ系ニュースだけが取り上げたのか?
将軍様のほうから日テレにリークして、世間の風向きを見たのだろう。
行けそうなら出馬、駄目そうなら居座る、と。
投稿: 観測気球 | 2005.08.19 13:23
>むのじ さま
少しカン違ってますた。収容所はドイツ国外にあるので、「ドイツ国内」ではなく、“東部戦線”としたほうがよかったです。
>なぜホロコーストが捏造されたか?という面
>が薄っぺらいのが気になります。
べつに、その辺を検討するのは、修正派の手に余ることなので。ただ、それは“なぜ米国は100万の命が救えたことをもって原爆投下を正当化するのか”“なぜシナは日中戦争で5000万の犠牲者が出たと主張するのか”というあたりのこととハナシは同じだと思います。
投稿: truely_false | 2005.08.19 13:34
うろ覚えの話で恐縮ですが、その昔、フランス人が東西ドイツの統一について、
私たちはドイツが大好きだから、ドイツ国家がたくさんある(東西墺)このまま
がいい、と言ったとか言わなかったとか・・・。
投稿: | 2005.08.19 16:57
>どうして世界はドイツを許したのだろう。
どうして世界はチベット人を大量虐殺する中国を許しているのでしょう。
どうして世界は何百万人が飢え大勢の人が収容所に送られている北朝鮮を許しているのでしょう。
どうして世界は核兵器で民間人を大量虐殺したアメリカを許しているのでしょう。
どうして世界は不戦条約を破って大勢の日本人を虐殺し収容所で働かせたロシアを許しているのでしょう。
一時の感情で発言をするのは慎みたいものですな。
投稿: | 2005.08.19 18:12
「アホで間抜けでずぼらなイタリア人」?
とんでもない。彼ら以上にクレバーなのはいない。負けそうになったら「邪悪の枢軸」から抜け出してちゃっかり戦勝国側についたのは、日本ドイツルーマニアブルガリアハンガリーフィンランドとたくさんあるなかでイタリアだけでは。したたかすぎ。
投稿: き | 2005.08.19 18:26
じゃあ一番最後まで粘った日本ry
投稿: os | 2005.08.19 18:43
>正直、ドイツが地図から消えても、何も困る
ことは無いと思うのだが。
大石先生、このドイツをユダヤ民族に置き換えて見てください。戦時中のドイツ人と同じになってしまうのではないでしょうか?
一時の感情に走ってしまうと、歴史を正確に認識することが出来なくなると思います。
ご気分を害されたなら、申し訳ございません。
投稿: BOOSKA | 2005.08.19 19:19
イタリア人は政治的天才です。兵器は二流、戦争はまったく準備せずに戦い、兵隊の士気も特攻コマンド等小艦艇の一部を除けば最低、ジャック・ヒギンズの小説じゃイタリア士官は女を口説いてばかりの最低野郎だったりしますが、戦争終結後の振る舞いはまさに天才で、上記の人たちが書いているようにいつのまにか勝ち組についていて、リアリズム映画と称するプロバガンダムービー三本を世界に発表したらいつのまにか「ファシズムと戦った国」になってしまいました。
この無節操さとふてぶてしさといやらしさこそ、まさにマキャベリとメディチ家を産んだ風土であり、国体(国の体質)なのでしょう。
投稿: みきはら | 2005.08.19 19:21
イタリア海軍といえば、大戦後半は連合国のシーレーン防衛やったり、バルカン半島方面の作戦を支援したりと、悪く言えば節操無しの行動とってますね。
結果、連合国からのご褒美で、戦艦の保有(50年代まで現役)まで許されてるし・・・
海繋がりでショックなニュースが・・・
自己規制?名前白紙に 海自、新型イージス艦
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050819-00000132-kyodo-soci
前から(隊内応募で、旧国名になるって聞いていたから)、楽しみにしてたのに・・・
投稿: 名無し二等空士 | 2005.08.19 20:04
>“なぜ米国は100万の命が救えたことをもって原爆投下を正当化するのか”“なぜシナは日中戦争で5000万の犠牲者が出たと主張するのか”というあたりのこととハナシは同じだと思います。
理論そのものは間違っていないし、それはそれで議論されるべき議題だけど、ここではナチによるユダヤ虐殺についての話をしているのです。あれもこれも引っ張り出してごった煮にして攪乱されても建設的な議論にはなりませんよ。
投稿: | 2005.08.19 20:51
アニメがいいところでブチンと終わってしまって残念な「ジパング」でしたが、イージス艦に軍国主義がいかんのなら、まさに「みらい」が、当たり障りがなくていいんじゃないかと思えてきた。
投稿: Inoue | 2005.08.19 21:08
例の新型イージス艦の艦名が造船所関係者側では「大和」だったのでは、
海自幹部は「長門」と分かれているのがちょっと面白いですね。
でもこのやり直しの理由が「軍国主義復活」と言われる恐れがあるからだとは、
大方、中国筋やプロ市民から苦情でも出たんでしょうけど、
投稿: ベイスターズファン | 2005.08.19 21:20
「軍国主義復活」はともかく、あんまり伝統にとらわれず、新しい名前もありと思うけど。
俺たちが伝統を作るくらいの気概で・・・。
投稿: | 2005.08.19 21:46
逆転ニュルンベルグ裁判! の方がライトでヲタ向けかと思われ。
http://maa999999.hp.infoseek.co.jp/ruri/sohiasenseinogyakutensaiban2_mokuji.html
投稿: | 2005.08.19 21:55
ヤマト運輸はどうなるんでしょう。
およそヤマトと名のつく物は抗議
されたのでしょうか。面倒だから
無視しているか考え付かないんで
しょうね。左巻の連中は。
投稿: | 2005.08.19 23:44
ホロコーストがあったという証拠は何ですか。
信じようにも何を信じたらいいんでしょうかね。
投稿: | 2005.08.19 23:47
イタリアですが、うまく切り抜けたという点ではタイもそうですね。あんまり知られてませんが、あの国WW1でも戦勝国なんですよね。しかも一応欧州に派兵もしているという。。。
>やまと
わたしは「みかさ」だと思ってました。対馬100周年だし。
投稿: 大阪民黒人 | 2005.08.20 00:04
>出ませんよ、彼は。
結局、今の計算とすれば、「手の中の1羽は藪の中の2羽に優る」ということですね。
投稿: | 2005.08.20 01:27
大和や長門が、軍国主義の復活なら
今ある金剛や榛名は、平仮名だとOK
よくわかりませんな。
投稿: 安芸の住人 | 2005.08.20 09:09
大和や長門はダメですよ。名前がもったいないです。鳥海、霧島につながる名前にするための自己規制じゃないでしょうか。
投稿: k-74 | 2005.08.20 10:03
「にいたか」
投稿: sionoiri | 2005.08.20 10:30
なんか最近コメント欄の雰囲気が
なんというか、あのー、そのー(^_^;)
こういう時は鉄道ネタです。
多数のノンポリ鉄ちゃん達がコメント欄の
雰囲気を変えてくれる事間違いなし。
投稿: 元川崎市民 | 2005.08.20 10:31
http://www.jam.gr.jp/convention/
明日8/21までです。子供が床で転がってだだを捏ねてますので踏まない様に注意しましょう。え?買わないと虐待に関する法に触れるって?
投稿: sionoiri | 2005.08.20 10:35
EH10
投稿: | 2005.08.20 12:39
イージス艦
DDG-173 こんごう 金剛山
DDG-174 きりしま 霧島山
DDG-175 みょうこう 妙高山
DDG-176 ちょうかい 鳥海山
投稿: えの | 2005.08.20 12:50
たかだかイージス艦ごときに大和だの武蔵だのは絶対に反対です! せいぜいが長門止まりでしょう。
個人的には、「るくしをん」や「エクセリヲン」ならオッケーです。
投稿: 大石 | 2005.08.20 14:47
そうか。山の名前かぁ。
思いつくままに、、、
筑波山
阿蘇山
浅間山
大雪山
八海山
八海山から「はっかい」ってえのはどうでっしゃろ?
孫悟空の猪八戒みたいでダメかなぁ?
投稿: | 2005.08.20 17:01
神話(武神)と関係ある山が良いかも。
ほたか 穂高岳(穂高見命)、武尊山(倭武命)
たかちほ 高千穂山(瓊瓊杵命)
やひこ 弥彦山(天香山命)
投稿: えの | 2005.08.20 20:04
イージス艦名はかなりな確率で
那智
足柄
羽黒
じゃないかと・・・
投稿: k-74 | 2005.08.20 22:42
イージス艦の名前はずばり、竹島です。
投稿: | 2005.08.21 03:00
那智はだめっぽいよナチだし。
伊吹と摩耶で出してくれないかなあ?
投稿: | 2005.08.22 11:16