コミケ予告
※ 百条委員会スタート
元下水道課長ら「働きかけ2001年から」と証言
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/news002.htm
私も傍聴に行きたかったのですが、諸々片づかずに残念です。のっけから重大証言が飛び出して、こんなことじゃ半年もネタが持たないだろうとか心配してしまうほどですね。
これからすると、職務権限は問題無いんですね。「問題ない」というのは変な表現になるけれど、県知事は大統領型ポジションですから、何に対しても職務権限を発揮できる。
問題は、この手の汚職捜査には三点セットが必要で、「職務権限」「請託」「金の移動(贈賄)」この三つが必要になる。
最近「国策捜査」という言葉が流行っていますが、鈴木宗男のケースがそうですね(辻元はただのネコババ)。鈴木宗男のケースでは、国民世論を鈴木逮捕まで盛り上げるために検察がマスコミにリークしまくった汚職とされる案件では、ただの一件も立件できなかった。
この長野県知事のケースでもし国策捜査が行われるとなったら、検察は、どういう論理で来るかというと、まず「職務権限」は最初からクリア、「請託」も、これもまあ業者側から実際に田中に「地元に仕事を回すべきだ」という婉曲話法で「請託」があったと判断するだろうから、ここはせいぜい法廷で争点になる程度。問題は最後の業者側からの知事への利益供与ですが、この業者は、実際県庁に入り浸り、何の利益も無いのに、県知事のスケジュールを長年に渡って仕切っていたわけです。言ってみれば、業者が議員さんにタダで車を貸したり秘書を差し出したりするのと同じことですが、これを利益供与と見なせるわけです(ただし、それが法に触れるかというハードルはある)。
これが国策捜査だったら、検察にとってそんなにハードルは高くないけれど、実際にはそう簡単にはいかない、そもそも検察にやる気がないから。やはり本筋は、偽証の引き出しを狙った方が良いと思いますね。汚職事件として華は無いけれど、それでも刑事事件としては一番ハードルが低いわけですから、捜査をする側も、筋が悪いからこれ駄目だよとかで逃げられ無い。
※ 辻元清美氏に社民党が出馬要請、大阪10区で
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050810i313.htm
やれやれ、この党は節操まで無くしたか。それにしても、自民党造反組の根性の無さに驚く。亀井なんぞ、なんですか? あれ。小泉の掌の上で刺し違える!とか吠えてても仕方無いでしょう。新党を作らない、自民党を出ないと決めた時点で、造反組の運命は決したようなもの。民主党も、郵政は旗頭にしないとか言っているし。
※ 13日コミケ出店予告
残念ながら、私自身は参加できそうにありません。
日 :コミケ2日目・・・8月13日<土曜日>
場所:西地区“れ”ブロック-13a 『サイレント・コア』
販売:サイレントコア識別帽(「佐官用」「一般用」)
↓今年は数年ぶりにサイレント・コア識別帽が商品として出るみたいです。
http://kenkata.hp.infoseek.co.jp/am1/am1.htm
それで、私が今回用意したパリ土産の景品です。
*MIGキャップ ロシア製! ←レア・グッズ
これは私がミグのブースで直接貰ったものじゃなく、人づてに、「こういうの要る?」という形で貰ったものです。色はスカイブルーで、正面に大きく「MIG」と刺繍されているだけのものですが、たぶんロシアで無いと入手困難な代物でしょう。
*会場購入の今年のパリ・ショーのTシャツ・黒 4千円近くしたかな。
国内のエアショーで着ると自慢できるかも。
とにかく、会場内で荷物になりそうなものは私は一切買わない、貰わない主義なのですが、最終日に、夏コミの景品にしようと、唯一、一枚だけ買って持ち帰りました。日本で言うフリーサイズです。
他に、
*エアバスのネックストラップ、
*A380の掌サイズ1/1000モデル。EADSの非番品です
*EADSの白紙メモ帳
*エアフラCクラスの未開封化粧セット×2
靴下やスリッパ、歯ブラシが入っている奴ですね。
* 他に国内ゲットものとしてブルーインパルスのネックストラップ
* BIのピンセット いずれもたぶん営内で買えるものです。
あと、パリショーの自作ビデオのDVD。これはたぶん全員に1枚ずつ行き渡ると思います。
DVD以外の景品は先着順ということで、商品お買い求めの際に、具体的に欲しい順から店番の方に聞いて下さい。
余談。今週、東芝のMXでそのビデオを焼いていたら、やたら失敗するんですよ。DVD Decrypter で、焼き始めた頭の1パーセント行かない状況でエラーになる。その発生頻度が30パーセントを越える。3枚に1枚は失敗する。それで最初は、ディスク不良を疑ったのですが、メーカーを変えても駄目。トータルでもまだこのハードで200枚焼いていないと思うんだが、ノーパソのレーザーてこんなもんなんですかねぇ。
※ X線衛星「すざく」主力観測が不能
http://373news.com/2000picup/2005/08/picup_20050810_4.htm
なんだよ、それ。 _| ̄|○
※ 護衛艦「しらね」で機関銃訓練中に暴発、自衛官けが
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050810-00000103-yom-soci
うーん、なんだか良く解らない事故ですね。
今日、書こうと思って見送ったネタ。
* 小田嶋先生のブログが事実上もう一ヶ月間更新が無い件に関して。
* 12chで放映中のムシキングが、ただの萌えアニメにしか見えない件に関して。
※ メルマガおまけ CASUALTIES OF WAR
| 固定リンク
コメント
メルマガ遅れてますね
どうでもいいですけど
投稿: 亀 | 2005.08.11 10:31
小林氏もそうですが
TVで卑怯だうんぬん言うよりも
「刺客?上等じゃないですか
返り討ちにしてやりますよ!!がはは」
ぐらいいってたほうが人気は出ると
思うんですがねえ。
あまりオロオロする印象を残せば
やる前から敗戦色を残すことになり、
入れようと思って
いた人でも自分の票を死票にしないために
小池氏にいれようと考える人だって出てく
ると思うですが。
投稿: デニー | 2005.08.11 10:48
>小林氏
お前の反対票投じる時のあのパォーマンスはなんだったんだよ。
平気で人を刺しておいて、殊勝な顔して裁判出てきて裁判官に媚を売る犯罪者とこいつの精神構造は一緒だ。
自分の行動が後々どういう結果を招くか考えが及ばないのも街のチンピラと一緒。
投稿: | 2005.08.11 11:03
↓こんなの見つけました。ホントにコイツはチンピラだな。
亀井派総会の七月二十一日この総会は、亀井会長より氷り代が配られる、
賞与配給日をも兼ねていた。
派内の賛成票を投じた議員の大部分は、「貰う謂われはない」と出席を拒んだのだが、律儀な性格の永岡は出席したのである。直前発売の週刊ポストには、小林興起の、反対から賛成に態度を変えた議員たちへの、凄まじい非難発言が掲載されていた。永岡にすれば針のむしろに座るような思いでの出席だったに違いない。それでも、亀井会長から氷り代を受け取ることになったのだが、
小林興起が独特の口調で言い放つ。『よく平気で受け取れるな』
この言葉を合図に、氷り代配給所は、人民裁判所の様相に一変した。『裏切り者は腹を切れ』・・・『死ん詫びろ』の怒声が飛び交ったのである。
投稿: | 2005.08.11 11:40
>※ 百条委員会スタート
他県の市民からみると何やっているんだかさっぱりわからない、というのが実情じゃないですか。新潮を読んだけど記事中に「こんなことで百条委員会を設置するのか」「イナカ議会は暇だ」(長野県議)と自嘲ぎみだった。
>自民党造反組の根性の無さに驚く。
小林興起は東京都連からも見放されました。いらぬパフォーマンスと賛成にまわった議員を罵ったのが拙かった。人徳のなさです。
それにな、郵政民営化法案は基本的には賛成で一部修正すればよかったなんて今頃言うなよ。
投稿: 丸の内OCNソープランド | 2005.08.11 12:05
白馬雪渓の崖崩れ
あぁ、自然は自然のままがいいです。
大事な観光資源を、代え難い人命を、損なわないようにと、県知事が勘違いな工事を指示しない様にお願いします。
せめて『木製ガードレール』くらいにして下さい。雪渓脇につくるのは…
投稿: sionoiri | 2005.08.11 12:07
平沼赳夫氏が自滅同然の形で失脚して、
自民党の人権擁護法案反対派が弱体化しています。
古賀誠氏の三度目のチャレンジは、成功するかもしれませんね。
投稿: 潜航の蟻 | 2005.08.11 12:14
>辻元清美
まぁ、節操がないのは社民党というよりも大阪人(ry
民主党は島田紳助でも擁立すれば勝てるんじゃないですかね。
投稿: 五月原清隆 | 2005.08.11 12:30
体を張った選挙
大和撫子が正規のアドレスを取得もせずにdotNUなんかで済ますから大ちょんぼというzakzakの記事は笑った。お父さんはお金持ちなんだから、そんなところでケチりなさんなって。
投稿: sionoiri | 2005.08.11 13:13
こりもせずhttp://www.mizu.cx/だと、JP使えJP。
日本が嫌いなのか?
投稿: sionoiri | 2005.08.11 13:15
http://content.nejm.org/content/vol353/issue6/index.shtml
良い子のための夏休み英語の宿題。
ロンドンでのテロと医療サイドの対応について論説されてます。
ハザードものエンターテイメント作家さんには必読です。
投稿: sionoiri | 2005.08.11 13:29
BMAのほうの記事はこっち
http://bmj.bmjjournals.com/cgi/content/full/331/7509/0-g
投稿: sionoiri | 2005.08.11 13:58
sionoiriさん
それ午前中、民主党HPからリンクが切れる前に行って、しっかり髪金ネーチャンのあられもない姿を堪能させていただきました。民主党感謝感謝。
しかし、名は体を現すと言うけど「売国」とYAHOOで検索すると民主党がトップに表示されるのはどういうSEOになってるわけ?
投稿: | 2005.08.11 14:03
民主党からのリンクは切れても、.nuの方はそのままだ(笑)。
投稿: フロレスタン | 2005.08.11 14:22
マジでYAHOOは狙ってるのか?
試しに「売国奴」で検索かけると
トップは古賀誠ホームページ
次が 河野洋平WEB
???
投稿: | 2005.08.11 14:23
日本売国党は泡沫なので無視されるのです。
もしかしたら、Yahoo社主の悪口を言って減点されちゃったのかもしれない。
かわいそうな、日本売国党。
そういう日誌を、以前、大石先生も書いていたな。
投稿: sionoiri | 2005.08.11 14:28
> 百条委員会スタート
>>他県の市民からみると何やっているんだかさっぱりわからない、というのが実情じゃないですか。
そうだと思います。
でも、もうすぐ全国版ニュースになります(願望)ので、先物買いということで今から楽しんでいただくと、信州県民としては嬉しいわけです。
投稿: 県民 | 2005.08.11 16:18
残念です、お会いできるかもと楽しみに
していたのですが・・・。
投稿: パルメン | 2005.08.11 16:50
http://plaza.rakuten.co.jp/atsushimatsuura/diary/200503220000/
トナミ運輸と綿貫民輔とヤクザと内部告発者
以下はサンデー毎日2005年3月13日号の記事の抜粋の抜粋です。
一方で串岡さんを辞めさせようとする会社側の工作も激しくなった。暴力団の「若頭」を名乗る男が串岡さんの自宅を突然訪ねてきたこともある。「会社を辞めなければ、組の若い者を使ってお前をひき殺す。交通事故だから誰も殺人とは思わないだろう」などと脅した。新湊市役所職員で、綿貫議員の後援会員でもあった串岡さんの兄のところに、社の役員が来て、「弟を辞めるよう説得できなければ、代議士(綿貫議員)から新湊市長に申し入れて、あんたを辞めさせることになりかねませんよ」と脅しをかけたこともあったという。判決はこう指摘している。「暴力団が所持していたメモの用紙が被告(トナミ運輸)社内で使用されているものであったこと等からすると、少なくとも、何らかの被告の関与があった事実を認めることができる」「三権の長」のファミリー企業がヤクザまで使って内部告発者を辞めさせようとしていたことになる。この時期、綿貫議員はトナミ運輸会長だった。綿貫事務所によれば、「代議士は当時、政治に専念していて、何も承知していなかった」(秘書)という。「この時期が一番、つらかった。私も家族も精神的に追い詰められ、誰も支援してくれる人はいなかった」(串岡さん)
投稿: | 2005.08.11 17:39
長野の百条委員会の場合、既出でしょうけど、知事権力・警察権力・監査委員・地元経済界・マスゴミ業界がすべてグルになって康夫体制を築いて支え、批判者を封じ込めていたわけで、(地元経済界は最近、地元メディアは前から距離を置いていますけど)、そうした中で立場上、事実解明を求められている県議会が百条委員会を武器に、そうした権力に抑圧された声をどこまで生かすことができるのか、ということです。
県警の腐敗は長野に限らず全国各地にある話で、都会とイナカの関係、全国とローカルの関係、この2つは似ているようで異なる。こんどの百条委員会はローカルネタではあるがイナカのネタではない。
投稿: おじゃ○ | 2005.08.11 18:08
>13日コミケ出店予告
ワンフェスなら毎回行くんですが、コミケは行く気力が・・・
数年前、某TYPE-MOONブームの時、壮絶な思いしましたから・・・
投稿: 名無し二等空士 | 2005.08.11 20:14
>この党は節操まで無くしたか。
へけっ?
そんなもの、社民には最初からあったとは思えないのだ。くしくし。
投稿: 土門見人 | 2005.08.11 20:14
http://www.sanyo.oni.co.jp/newspack/20050811/20050811010039971.html
肝臓もらって議長をやるひとと、心臓修理しても議員を続けられないひと。
優子ちゃんも新妻無所属だし。
さて?ほんとうに石破派だね〜
投稿: sionoiri | 2005.08.11 21:08
>この党は節操まで無くしたか。
まあ、副党首なる役職に在る者が
我先にと沈みかけた船から
せっせと逃げ出すぐらいですからね。
投稿: KAZZ | 2005.08.11 21:30
副党首が逃亡するあたり、国家社会主義ドイツ労働者党の末期そのものですなぁ。最大の責任者、土井たか子の今はベルリンの総統地下壕で夢物語に埋没するヒトラーの最後そのものだし、取り巻きはヒムラーやゲーリングのように、己の権力しか眼中にない。幹事長又市の悪相など、ボルマンを思わせる。辻元がカムバックすれば、ゲッベルスまで揃う。
それでもナチの残党のように、悪事の限りを尽くした社民の落ち武者も、民主とかに紛れ込んで生き延びるだろうな。
投稿: 土門見人 | 2005.08.11 21:48
http://www.j-wave.co.jp/original/jamtheworld/
王大使が来週出るらしいが曜日は聞き漏らした。本当なら、どなたか裏を取っていただけるとありがたい。
ご意見募集中らしいが、それは「サービス拒否攻撃」に耐えるサーバーを用意しての事か、J-wave!他人事ながら不安である。
別に「田代砲」がなくても普通にアクセスが増えるだろうに?
投稿: sionoiri | 2005.08.11 23:10
>名無し二等空士 さん
鉄道・旅行・メカミリ(どーでもいいけど、このカテゴライズも随分強引だ。まるで太陽神戸三井銀行のようなw)のある2日目西ホールは大混雑が予想されるものがさほどないので、それほど体力を消耗せずに済みそうですよ。
投稿: スコップダンディ | 2005.08.11 23:58
>社民
悪事の限りをつくすにもそれなりの才能がいりますからねえ、最低限、田中康夫くらいの才能は。
個人的には、彼らはそれすら出来なかった、無能で愚鈍の集まり(今や集まりですらないが)だと思う。同じ社民系でも、長野県議会議員の方が余程勉強している。
投稿: | 2005.08.12 00:14
>※ 百条委員会スタート
今日も大漁でしたねえ。
将軍様から直接指示されたとか、後援会事務局殿から「改革しなけりゃ公社は解散だな」、とか言われたとか、おいしいネタが次々と。外堀から埋める作戦はいまのとこ成功のようです。
3日目はいよいよ土木部長。直接指示されたと彼が証言するかどうか。仮りに、記憶に無いなんて逃げても、複数の証言が既にあるからねえ。
投稿: | 2005.08.12 01:13
ローカルネタですみません。
将軍様支持率がついに34.7%となった模様。まだそんなにあるのか、という感じもしますが。
投稿: | 2005.08.12 05:02
>今日、書こうと思って見送ったネタ。
>* 小田嶋先生のブログが事実上もう一ヶ月間更新が無い件に関して。
是非書いてください。
なぜ更新が止まっているのでしょうか?
投稿: | 2005.08.12 14:20
>>3日目はいよいよ土木部長。直接指示されたと彼が証言するかどうか。仮りに、記憶に無いなんて逃げても、複数の証言が既にあるからねえ。
小市元土木部長らは条項を誰が設けたのか、「記憶がはっきりしない」とした。
http://www.shinmai.co.jp/news/20050813/KT050812ATI090032000022.htm
投稿: やっぱりか | 2005.08.14 14:29