株主責任
※ 誰がウソをつかせたのか
http://getnews.jp/archives/116201
株主責任をどう捉えるかは難しい問題ですよね。電力株は安定しているから、配当を見込んだお年寄りが大量に保有しているというのはその通りなのでしょう。その点では気の毒に思います。
ただ、株主に責任は無いのか? というと、それもまた疑問がある。というのは、柏崎のデータ隠し以降、東電では原子力エンジニアがなかなか出世できない構図ができあがり、今回取締役に、一人も原子力エンジニア出身者がいないという状態で、この大惨事を迎えるに至った。
もし取締役にそっち系のエンジニアでもいたら、もう少し東電の対応も違ったのでは、と私は考えています。株主は、そういう会社の健全性に関して目配りする義務も持つわけでしょう。義務というよりも、投資するための不可欠な作業と言って良いかも知れない。自分の財産を注ぎ込むわけですから。
そこは、貸し込んでいる金融機関にしても同様です。でも、誰も東電に対して、ステークホルダーとしての務めは果たせなかったわけです。それは恐らく、原発への反対を表明することを目的としている一口株主の皆さんにしても同様でしょう。残念ながら、彼らの警告が受け入れられることは無かった。
結果として、この非常事態に体調を崩したとか言って病院に逃げ込むような無能で無責任な人間がトップに座る羽目にもなった。日本の場合は、そもそも物言う株主が嫌われるという特殊性もあるにせよ、やはり株主責任が免責されるものでもない。
何かあったら危ない株というのはあるでしょう。エアラインは、墜落事故が起こったら株価は暴落する。鉄道会社も同様。もしタンカーが事故ったら、石油会社の株は賠償で紙くずになる。投資するときには、そういうリスクを諸々判断して、なおかつ、投資したからには、安全面で会社側がきちんとした仕事を継続するよう監視することも必要だと言うことを今回の惨事で市場も投資家も学んで欲しい所です。
そのためにも、今回きちんと株主にも犠牲を払って貰うべきだと思います。
※ 東電賠償巡り、与謝野氏と枝野氏がバトル
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110513-OYT1T01346.htm?from=main3
あれほど財政規律をしつこく主張していた与謝野さんが、こういう時に、さっさと東電救済に傾くのはどういうメンタリティなのでしょう。株でも持っているんだろうか。
それとも、東電賠償を全部国で被って財源不足、一気に消費税上げというシナリオだろうか。
※ 福島第1原発:作業員の搬送に2時間…心筋梗塞で死亡か
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110515k0000m040098000c.html
>1人しかいない勤務医の勤務時間
ありえないでしょう。24時間体制で動いているんだから、それなりの医療体制はあってしかるべき。
※ 孫社長が菅首相を激励 自然エネルギー推進で意見交換
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110515/plc11051500550000-n1.htm
>約2時間45分にわたって会食し、
そんなに暇を持てあましているのか、会ってくれる人間もいないのかと絶句した。
※ 2、3号機もメルトダウンの可能性…東電認める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110514-00000824-yom-sci
*質問なるほドリ:核燃料のメルトダウンって?=回答・西川拓
http://mainichi.jp/select/wadai/naruhodori/news/20110514ddm002070101000c.html
池田先生がメルトダウンの定義に関して書いてらっしゃいますが、工学的にはともかく、世間一般に取っては、燃料棒が溶けちゃったらそらもうメルトダウンと言って差し支えないでしょう。
※ 自衛隊 被災地派遣手当を大幅増
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110515/k10015894961000.html
国家公務員の給与引き下げに関して、自衛隊だけは別枠扱いするよう総理が防衛省に指示したというニュースがありますが、私は反対です。
警官も消防隊員も、役場の職員も共に、不眠不休できつい仕事をこなしているわけで、自衛官の給料だけ別枠でというのは、いかにも世論に阿る感じがする。ここは、臨時の手当という形で対応するのが筋でしょう。警官やその他の地方公務員に関しても、自治体の体力に見合った対応をすれば良い。
↓その他の話題はメ-ルマガジソにて
※ 猛暑・暖冬が「並み」に…気象庁、平年値見直し
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110514-OYT1T00659.htm
※ ビンラーディン寝室から大量のわいせつビデオ
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110514-OYT1T00285.htm?from=main4
※ 東北大学が研究、翼を持つ列車『エアロトレイン』
http://wiredvision.jp/news/201105/2011051321.html
※ 迫り来る勢い! 足立区民放送のキャッチコピーがスゴイ
http://rocketnews24.com/?p=96018
※ 圧倒的なクオリティのガンダムジオラマ「DOLOS(ドロス)」と「WHITE BASE 眠れる獅子」
http://gigazine.net/news/20110514_diorama_modelers_shs50/
※ 前日の空虚重量72.4キロ
首都圏の皆さんのみ視聴可なのかな、月曜のお昼に、12chでSF映画の「ガタカ」が放映されます。SF的な映像美とはほとんど無縁で金もたいして掛かっていないのですが、スリリングな名作でお勧めです。
※ 有料版おまけ ショック・ドクトリンと温暖化議論
| 固定リンク
コメント
>※ 孫社長が菅首相を激励 自然エネルギー推進で意見交換
>福山哲郎官房副長官が同席した。
たまには日本人とも食事してください(><)
投稿: | 2011.05.15 12:06
>1人しかいない勤務医の勤務時間
作業員の食事や休息の劣悪環境もそうですが、
大戦末期の帝国陸軍再来としか思えないような状況。
賠償金と自己保身に汲々としてて
東電上層部は見えないんでしょうかね。
つかこれこそ菅総理が「政治主導」で改善命令すべきでしょうに。
投稿: | 2011.05.15 12:40
※ 福島第1原発:作業員の搬送に2時間…心筋梗塞で死亡か
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110515k0000m040098000c.html
経産相によると、被災者よりも良い待遇にしてはいけないのだそうです。
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1104270016/
投稿: レレレ | 2011.05.15 12:42
>電力株は安定しているから、配当を見込んだお年寄りが大量に保有している
人でなしの言い方をしますが、株主に責任を負わせる=国庫からの賠償金の減少
ってことは老人の資産の国庫への移動になるのでは。
すなわち、かねてからの大石さんの主張通り
投稿: oka | 2011.05.15 12:49
>たまには日本人とも食事してください(><)
孫社長はとっくに帰化済み。ヘイトスピーチしてんじゃねえよカス!
投稿: | 2011.05.15 13:02
>ヘイトスピーチしてんじゃねえよカス!
帰化しても日本の国益に反することをすれば叩かれて当然。
帰化は免罪符ではないぞよ。
批判をヘイトスピーチ扱いにして、批判されたことを無かったことにしようとするから朝鮮系の帰化人は馬鹿にされるんだよ。
ところで、福山哲郎氏を無視しているのは何か意図があるのかな?
投稿: ほる | 2011.05.15 13:17
帰化しているのに「日本人」を否定されたら話しにならないでしょ。
投稿: abcd | 2011.05.15 13:45
> 株主責任
何をいまさらって感じですけどね。株主は責任とってますよ。株価が1/5になったら十分取ったと言えるでしょう。さらに1/5を0にしたって大差ないし、そもそもそうしたからって賠償のための金が増えるわけでもない。東電の株主責任なんて言葉は、良く分かってない人が誰かに責任を取ってもらわなきゃってんで使う言葉で、債権者である銀行が責任をとれというのならともかく、国民が「株主責任」を云々するのは完全に筋違いです。
投稿: | 2011.05.15 13:51
> 債権者である銀行が責任をとれというのならともかく
債権者である銀行が<株主に>責任を取れというのならともかく、
投稿: | 2011.05.15 13:52
孫社長が帰化しているかどうかが問題ではなく、菅総理の問題。
在日外国人からの献金問題がある状態で、帰化しているとはいえあきらかに半島系の名前の孫社長
(しかも帰化してないと勘違いしている人もいる)と会談し、マスコミに取り上げられることで
どのような評価を受けるか。
そこに思いが及ばないと問題。
投稿: oka | 2011.05.15 13:55
>帰化しているのに「日本人」を否定されたら話しにならないでしょ。
国籍を日本にした程度で日本人になれると考える方がどうかしています。
投稿: ほる | 2011.05.15 13:56
法律に基づかない独自見解を披露されても仕方ない。
まあ菅や枝野もそうだけどね。
投稿: | 2011.05.15 14:01
>国民が「株主責任」を云々するのは完全に筋違いです。
投稿: | 2011.05.15 13:51<
へー、じゃあ、聞くけど、今後政府が税金投入したり、賠償金を全部国が肩代わりして、東電の負担がなくなっても、株価は今のままなんですか?
国民の税金や、電気料金値上げ分を投入しなくても、賠償しきれるんなら、株主が責任取ろうが、銀行が取ろうが国民が云々する必要もありませんね。
投稿: カマンベール | 2011.05.15 14:04
>法律に基づかない独自見解を披露されても仕方ない。
何でもかんでも法律で決めて貰わないと無いも出来ない奴隷君はひっこんでいてくれないかな。
帰化したから日本人になった!というのはトップアイドルと同じ事務所に入ったから、俺もトップアイドルだ!という勘違い野郎と同じ。
投稿: ほる | 2011.05.15 14:14
トップアイドルと同じ事務所に入ったら、同じ事務所のタレントいうことで間違いないだろ。
投稿: | 2011.05.15 14:16
>トップアイドルと同じ事務所に入ったら、同じ事務所のタレントいうことで間違いないだろ。
莫大な売上を上げているトップアイドルと、売上どころか仕事も無く事務所の備品を破壊したり売上を前の所属事務所に横流ししようとしたり、トップアイドル達の仕事を邪魔するような役立たずを同じにしないでくれる?
せめてアイドルとしての品格や礼儀くらいは備えて欲しいもの。
日本人になったというなら日本人らしくしろ。
朝鮮人らしさを捨てられないのなら韓国へでも移住するとよい。
投稿: ほる | 2011.05.15 14:35
>ところで、福山哲郎氏を無視しているのは何か意図があるのかな?
意味不明なんですが?
投稿: | 2011.05.15 14:36
ほほう。ほるに続いてokaもレイシストだったのね。
勘違いしているほうが悪いんだろうが!
投稿: | 2011.05.15 14:39
法律に基づかない個人的な印象論をいくら言われたって説得力はないね。
投稿: | 2011.05.15 14:41
>ほほう。ほるに続いてokaもレイシストだったのね。
いったい、どこがレイシストなのか説明してみろよ。
朝鮮人はレイシスト!差別!ヘイトスピーチ!と叫べば、こちらが勝手に事情を想像して引っ込むと思い込んでいるから始末が悪い。
>勘違いしているほうが悪いんだろうが!
あほが必死。
首相クラスになれば勘違いさせるような行為を行う方が悪い。
李下に冠を正さずという程度のことも知らないのかな?
投稿: ほる | 2011.05.15 14:42
>株主責任
>1/5がゼロになっても大差ない
いやいや、まさにゼロにするかどうかが最大の論点でしょ。
賠償債務弁済しきれず債務超過なら会社更正手続で100%減資、株式価値ゼロにするのが筋で、それが株主責任。ところが税金投入その他でそれを回避しようとしてる。それに対して国民が「株主責任を!」と言うのはありでしょう。
投稿: | 2011.05.15 15:49
>マスコミに取り上げられることで
どのような評価を受けるか。
別に否定的な評価はうけないでしょうね。孫さんは100億も寄付してますし。
投稿: | 2011.05.15 16:40
>マスコミに取り上げられることで
>どのような評価を受けるか。
さすがにいまさら孫正義を外国人扱いする日本人なんてほとんどいないだろう。
そこまで騒ぐとネトウヨと言いたくもなるわ。
そういう奴に限ってこれが日産のゴーン社長だったら何も言わないだろうしな。
投稿: | 2011.05.15 16:55
1号機の「冠水」断念 メルトダウンで細野氏
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110515/dst11051509500008-n1.htm
冠水作戦は余震による格納容器の耐久性を
問題視している専門家も少なくなかったので
ある意味よかったとも言えるな。
1号機はすでにかなり冷えてるので循環型注水でなんとかなるでしょう。
問題は3号機だな。温度が乱高下しすぎ。というか温度計壊れてるんじゃないか。
投稿: | 2011.05.15 17:00
>エアロトレイン
これ、1999年から研究、ってなってるけど、先代の教授から弄ってたんじゃなかったかな。
80年代末のTVで観た記憶がある。まだやってたのか、って感じ。確かに一見良いことづくめに見えるけど、レーシングカーの
グラウンドエフェクト前提と同じで空力的な外乱に極端に弱く、モノに成らなかったはず。
(一見して明白なように、前方から突風を喰らえば仰け反ってオダブツ)
アクティブコントールのFBW+過浮上防止で復活したんだろうか・・・?
投稿: | 2011.05.15 17:01
ガタカ・・・
NASAが選んだ「最も現実的なSF映画」らしいですね。
ん?・・・褒めてるのかな? ははは。録画してみますね。
つか、あまりにも非現実的非科学的な映画は「SF」とは認めないのがSF好きのプライドというか何というか。
ま、「SF」って名乗っちゃうと映画も小説も一般層が買ってくれないので「SF」としないのが、この20年くらいの流行りですよね。
早川の長編「アルジャーノンに花束を」って最初はSFノベルズのシリーズの1冊として発行されたんですけど、いつのまにか一般小説になってましたからね。うは。
この前、仕方なく「エンジェルウォーズ」ってのをラゾーナで見ましたけど、あれなんか「SF」って名乗ったらダメですよね。
エロ可愛くてグロくて面白かったですけど。
ロボトミーって、あーやるんだとか、日本のヲタ文化の影響が凄いなとか、SFX(CG)のコストが下がってるんだなという感想でした。
大石さん御紹介のフラッシュフォワード、録画して見てます。
待ちきれずに早川の原作本を買って読んでしまったんですが、なかなかドラマも面白いです。
回が進んでも相変わらず紫ロボットとか前世紀少年みたいに伏線張りすぎですけど。うはは。
ちゃんと辻褄合わせてくれるのかな?ちなみに結子りんはまだ出てきてません。
番組最初に今までの話をおさらいしてくれるので途中から見ても大丈夫ですよ。
あと、Hシーンの女性の足がリアルで驚きました。はは。TVドラマですよね。
投稿: 元川崎市民 | 2011.05.15 17:13
>孫さんは100億も寄付してますし。
金さえ出せば何でも通るって、民主党脳ですね。
iPhoneの不当な料金請求といい、怪しい何かを隠すための寄付かもしれませんねえ。
>さすがにいまさら孫正義を外国人扱いする日本人なんてほとんどいないだろう。
そういう願望があるのですね。
>そういう奴に限ってこれが日産のゴーン社長だったら何も言わないだろうしな。
ゴーン社長は帰化していないし、日本国内で詐欺的な商売をやっていませんよ。
投稿: ほる | 2011.05.15 17:23
ガタカ、残念ながら札幌では番組表に見当たらないようです。ストーリーだけみると、ウルトラヴァイオレット?みたいな感じなんですかね。レンタル屋にあるか探してみようっと。
投稿: | 2011.05.15 17:34
ガタカ、残念ながら札幌では番組表に見当たらないようです。ストーリーだけみると、ウルトラヴァイオレット?みたいな感じなんですかね。レンタル屋にあるか探してみようっと。
投稿: | 2011.05.15 17:35
ごめんなさい、二重にしてしまいました。
投稿: | 2011.05.15 17:37
>ウソ
米国も退職金をエンロンがらみで運用して・・・・・・
擁護する気は全く有りませんが東電はウソはついていない思います。
ただ現場に確認して情報を出すのが1ヶ月くらい遅いだけですw
その官僚的な頑なな姿勢は天晴れというしかない
>エアロトレイン
トンネルに入ると接地してしまうので 日本では一部の平野か平滑な水面以外
通れません、○○○○モンスター登場か・・・・・・
投稿: かんばせ | 2011.05.15 18:00
http://togetter.com/li/135643
日垣先生は今日も通常モードです。
投稿: | 2011.05.15 18:15
>東北大学が研究、翼を持つ列車『エアロトレイン』
これって国鉄の宮崎にあったリニア実験線の跡を利用して行ったやつですね。鉄でもあまり話題になりませんが…急停止はどうするのか具体的に聞いてみたいです。
羽田〜成田をトンネルにてとありますが建設に何年かかって黒字には何年かかるなんて言えないだろうけど。放置された成田新幹線の建設予定だった空き地を見ると悲しいですが。
投稿: 外環黒猫 | 2011.05.15 18:19
>怪しい何かを隠すための寄付かもしれませんねえ
それで100億円以上寄付できるかよ。
投稿: | 2011.05.15 18:36
東電存続、前提とせず=「発送電部門分離も」―玄葉戦略相 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110515-00000037-jij-pol
>(福島第1原発事故の賠償支払いの)スキームが固まったからと言って、(存続を)前提としていない。
>枝野幸男官房長官が金融機関の債権放棄の必要性に言及したことについては「言い過ぎた感じがする。東電が自主的に協力を求めていくことが一番適切だ」と苦言を呈した。
別にいいんだけどさ、これから国会にスキームの関連法案を出そうって段階になって、毎日毎日閣僚たちがスキームの骨格部分で違うこと言い合うってどうなってんのこの内閣?
投稿: | 2011.05.15 18:43
100億寄付できる悪人と、1円も出さず『正論』とやらを垂れ流すだけの自称正義の味方。どちらを支持するかは悩ましいところだ。
投稿: | 2011.05.15 18:47
>それで100億円以上寄付できるかよ。
出来るし、税金の控除やら何やらを考えれば100億円寄付するくらいはどうってことないでしょう。
100億円も寄付できるなら従業員の待遇を改善してやればいいのに。
>どちらを支持するかは悩ましいところだ。
どちらも支持する必要は無いですね。
まさか寄付は支持を得るためのやったことだとでも(w
投稿: ほる | 2011.05.15 19:00
>東北大学が研究、翼を持つ列車『エアロトレイン』
外環黒猫さんが書かれた通りリニア実験線跡を使っていますけど
リニアは、あの実験線で有人走行にも成功しているのですが…
エアロトレインは、まだ実用スケールサイズでは無いので
実用サイズになったら、どれだけの敷地が必要になるのか考えると
採算の取れる実用化が出来るのか疑問ですね。
投稿: YOSHI@名古屋ベイエリア | 2011.05.15 19:00
悪の反対は善or正義だから悪人を糾弾or批判している者は自動的に正義の味方
どいつもこいつも胡散臭い連中ばかりで確かに支持できんわ。ここのコメント欄に粘着している奴も含めて。
投稿: | 2011.05.15 19:06
フォーブスによれば孫は6000億円だか資産持ってて、以前から本人も一生のうちに使い切れないと嘆いてた?そうだから、100億くらいとは思うけど、ほとんどは株のはずでしょう。100億も現金ストックしてたのかな?それだけの株を一気に現金化すればそれはそれで大騒ぎだと思うけど。素朴な疑問だけど、もう寄付は完了したのだろうか?
投稿: | 2011.05.15 19:07
ほる様へ
>帰化しても日本の国益に反することをすれば叩かれて当然。
れっさーはココには同意します。「帰化は日本の国益に反する行為をしていい免罪符ではない」ですから。
でも、
>国籍を日本にした程度で日本人になれると考える方がどうかしています。
>日本人になったというなら日本人らしくしろ。
これはいくらなんでも無茶過ぎませんか?
元記事を読んでみましたが、今回孫氏は「叩かれて当然」な「日本の国益に反すること」を何かしたのでしょうか?単に「総理に呼ばれて、一緒にご飯を食べて、持論(自然エネルギーを使おう)を総理に伝えた」だけだとれっさーは思うのですが。(その持論だって、今日伝えて明日何か変わるというほどのものではないように見えましたが)
投稿: れっさー | 2011.05.15 19:17
>1号機はすでにかなり冷えてるので、
既に燃料が圧力容器に無い...
投稿: | 2011.05.15 19:31
>今回孫氏は「叩かれて当然」な「日本の国益に反すること」を何かしたのでしょうか?
在日朝鮮人から違法献金を受け取り続け、数多くの被災者を苦しめている首相を強引な商売を続けてきた帰化人が激励するという構図を作り、国民の支持を失っている民主党政権の権力維持に協力したことが日本の国益に反しています。
投稿: ほる | 2011.05.15 19:48
ほる様へ
早速のお返事、ありがとうございます。
一瞬「なるほど!」と納得しそうになりました。
「管首相、がんばってください!」→「日本に仇なす者め!成敗!」ですね、わかります。
「市民:書記長はバカだ! 国家警察:キサマを国家機密漏えい罪で逮捕する。」的小噺を連想してしまいますが。
追記:無知なるれっさーは今日初めて孫氏の帰化について知りました。世の中に知らないこと、知っていたつもりでいたことのなんと多いことよ…
投稿: れっさー | 2011.05.15 20:24
>怪しい何かを隠すための寄付かもしれませんねえ
ソフトバンクの携帯網のgdgdさを考えたら慰謝料としても桁が足りないが
投稿: | 2011.05.15 20:26
>福山哲郎
震災後のぶら下がり取材で興奮気味に「凄い事になった」と話してたという記事を目にしたんだが、本当に恐い人達を政権に就けたものだと思うわ
投稿: | 2011.05.15 20:32
>あれほど財政規律をしつこく主張していた与謝野さんが、こういう時に、さっさと東電救済に傾くのはどういうメンタリティなのでしょう。
与謝野は財政規律が大事なんじゃなくて財務省が大事なだけです=増税がしたいだけです。そもそも増税しても財政規律は良くなりません
投稿: | 2011.05.15 20:38
> 元記事を読んでみましたが、今回孫氏は「叩かれて当然」な「日本の国益に反すること」を何かしたのでしょうか?
民族的に朝鮮人である事が罪なんでしょう。彼にとっては。
投稿: | 2011.05.15 21:03
久々にほるほるが釣れた休日ですな。
大石先生の見解はどんなもんでしょう。
投稿: | 2011.05.15 21:04
しばらく不在の間にほるさんが反論してくれてますが、私の考えは孫社長はどうでもいい。
在日からの献金問題を抱えている状態で、在日と誤解されうる人と会談を行うという
危険予知能力の無さを問題にしているだけですよ。
例が悪いかもしれませんが、賭博問題華やかなりし頃の相撲界の人が暴力団風の男の横に立ってるだけで
問題視されるでしょう。
それと同じことと思います。
投稿: oka | 2011.05.15 21:04
>「管首相、がんばってください!」→「日本に仇なす者め!成敗!」ですね、わかります。
1回だけならともかく複数回会っているようです。
858 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/05/15(日) 16:33:41.10 (p)ID:no5qdR250(2)
孫と管。たびたび会っていますね。
2010年1月14日 10時30分、官邸内で孫正義ソフトバンク社長。
(p)ttp://www.asahi.com/special/hibi/TKY201001140383.html
2010年11月20日 帝国ホテル客室でソフトバンクの孫正義社長、加藤首相補佐官と食事。
(p)ttp://www.asahi.com/special/hibi/TKY201011200205.html
2010年12月28日 ホテルニューオータニの会員制クラブ「ガーデンコートクラブ」でソフトバンクの孫正義社長、
ファーストリテイリングの柳井正会長兼社長、みずほコーポレート銀行の佐藤康博頭取、
日本電産の永守重信社長、加藤、寺田両補佐官と食事。
(p)ttp://www.asahi.com/special/hibi/TKY201012280372.html
2011年5月14日 京・赤坂の日本料理店「球磨川」。孫正義・ソフトバンク社長と福山副長官と食事。
(p)ttp://www.asahi.com/special/hibi/TKY201105140427.html
普段は経済の自由化や規制緩和を唱えているのに政治家にすり寄っているということは、何らかの癒着か便宜を期待しているのでしょう。
東電と一緒の時期にSBも倒産しちゃうかも。
投稿: ほる | 2011.05.15 21:05
> 在日からの献金問題を抱えている状態で、在日と誤解されうる人と会談を行うという
> 危険予知能力の無さを問題にしているだけですよ。
ネトウヨ以外は孫の出自なんて気にしてないと思われ。
投稿: | 2011.05.15 21:12
>在日と誤解されうる人と会談を行うという
孫正義を在日朝鮮人だと思ってた人、手を挙げて~
>暴力団風の男の横に立ってるだけで問題視されるでしょう。
外国人(しかも帰化しているので日本人)を暴力団風の比喩で例えるとは絵に描いたようなレイシズム
開いた口がふさがりませんわ
投稿: | 2011.05.15 21:15
>ネトウヨ以外は孫の出自なんて気にしてないと思われ。
ネトウヨはブサヨクと在日以外の全ての人々ですが何か?
投稿: ほる | 2011.05.15 21:15
海江田はなんとかならんかな。ハイパーレスキューの件とか。
原発作業員が被災者より良い待遇にしてはいけないってどんな理屈なんだ?
エアロトレインは面白いな。リニアより省エネだ。リニアってかなり電力食うんだよね。以前読んだ論文だと、大阪ー東京に通すと、各県に原子炉一個作るくらいの電力がかかると書いてあった。新幹線の40倍だ、いや3倍ですむだとか、論争があった。福1事故で原発増設無理だろうし、エアロが第2東海道新幹線になるかもだ。
投稿: カマンベール | 2011.05.15 21:18
> ネトウヨはブサヨクと在日以外の全ての人々ですが何か?
そう思ってるのはネトウヨだけと思われ。
投稿: | 2011.05.15 21:21
>外国人(しかも帰化しているので日本人)を暴力団風の比喩で例えるとは絵に描いたようなレイシズム
外国人や帰化人ではなく、帰化した在日朝鮮人や朝鮮人ですよ。
関係の無い他の国からの帰化人と一緒にしてはいけません。
暴力団構成員の3割は朝鮮人。
日本人を差別する言動や犯罪を繰り返すのも朝鮮人。
日本人拉致事件に協力し、オーム真理教に資金や武器弾薬を提供していたのも朝鮮人。
慰安婦問題や植民地問題を捏造し日本人を騙していたのも朝鮮人。
レイシズムやヘイトスピーチではなく、朝鮮人達が作ってきた実績に基づいた区別だということから目を背けてはいけません。
投稿: ほる | 2011.05.15 21:22
>投稿: | 2011.05.15 21:15
一生口あいとけや
投稿: oka | 2011.05.15 21:23
>そう思ってるのはネトウヨだけと思われ。
それでは、ネトウヨの定義をどうぞ。
いまどきネトウヨを信じているのはブサヨクと朝鮮人工作員くらいのものです。使っているのも彼らくらいしか居ないし。
投稿: ほる | 2011.05.15 21:23
> 一生口あいとけや
レイシストかどうかはともかく、柄が悪いことだけは確か。
投稿: | 2011.05.15 21:25
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E5%8F%B3%E7%BF%BC
石原慎太郎が信頼してやまない猪瀬直樹もネトウヨ言ってるようだね。
投稿: | 2011.05.15 21:27
今日は味方を得て飛ばしてますな。
投稿: | 2011.05.15 21:28
しかしねぇ
私はどこにも孫社長を責めてないんですよ。
総理の不注意さを問題視しただけですがねぇ。
それだけでレイシスト呼ばわりってことは想像しちゃいますね。
投稿: oka | 2011.05.15 21:30
ほると同類だと思われてるんじゃね?
投稿: | 2011.05.15 21:34
>私はどこにも孫社長を責めてないんですよ。
孫社長=暴力団員風
その根拠は孫社長が帰化日本人だから(それだけ!?)
これがレイシズムでなくて何なのだろうか?
投稿: | 2011.05.15 21:35
>孫社長=暴力団員風
この程度をレイシズムと呼ぶようでは、朝鮮人の人権感覚は相当に歪んでいるようですね。
>投稿: | 2011.05.15 21:35
は日本人を差別するレイシストだということです。
投稿: ほる | 2011.05.15 21:37
>石原慎太郎が信頼してやまない猪瀬直樹もネトウヨ言ってるようだね。
石原も猪瀬も別にネトウヨのオピニオンリーダーではないが
投稿: | 2011.05.15 21:39
>総理の不注意さ
総理が会った人間の出自(国籍ですらない)を気にしなかった事が不注意らしい。
投稿: | 2011.05.15 21:40
>総理が会った人間の出自(国籍ですらない)を気にしなかった事が不注意らしい。
献金をもってきた人間の有権者登録や国籍を気にしなかった総理に、帰化人が会いにやって来れば警戒するのが普通です。
投稿: ほる | 2011.05.15 21:43
「ブサヨク」や朝鮮人工作員以外でもネトウヨを使ってる人がいるって分かってもらえればそれでいい。
投稿: | 2011.05.15 21:44
>孫社長=暴力団員風
さすが、そういう意味なんですね
まぁ、あの例えに噛みつくとは被害妄想以外のなんでもない。
相撲界は暴力団からお金をもって問題になった。
国会議員は在日から献金受けて問題になった。
その対比でそこまで飛躍するんですね。
ちなみにレイシスト呼ばわりはその前ですがね。
投稿: oka | 2011.05.15 21:45
孫が朝鮮人ならともかく、日本人だからねぇ。それなのに「会うな」というのはおかしいでしょ。
投稿: | 2011.05.15 21:47
以前、中曽根をブサヨ扱いする掲示板で「何でもかんでもサヨクにしやがって!」とブサヨが捨て台詞はいてるのは見たことあるがw
投稿: | 2011.05.15 21:48
ウヨクの定義
「自分は普通だ」とか「良識的日本人だ」とか言いたがる。
ほるほるにピッタリ当てはまるかと。
投稿: | 2011.05.15 21:52
>総理が会った人間の出自(国籍ですらない)を気にしなかった事が不注意らしい。
そりゃ不注意でしょ。
気にしなかったがために地震が無かったら退陣かってとこまでいったのに…
また金もらってんじゃないのって思う人もいると思うが、それはネトウヨが思うだけなんでしょうね。
投稿: oka | 2011.05.15 21:53
与謝野も「自民党政治はある意味社会主義だった」と言った事あるし、国益に反する事ばかりしてる訳だから充分ブサヨなんですよね。
国益に反してなければいいんだけど
投稿: | 2011.05.15 21:53
>「良識的日本人だ」とか言いたがる。
そんな漢字の使い方を知らない朝鮮人みたいなことは間違っても言いませんよ┐(´д`)┌ヤレヤレ
「良識的日本人だ」と言いたがるのは日本人をほめてやることで優位に立ちたいという願望をもっている朝鮮人だけでしょう。
>孫が朝鮮人ならともかく、日本人だからねぇ。
朝鮮系の帰化人は悪さする確率が高いという実績があるからねえ。
北朝鮮のエージェントである可能性もあるし。
投稿: ほる | 2011.05.15 21:59
>孫正義
ああいうキャラだから受けているけれど、彼の経営判断で正しかったのはYahooを買ったことだけ。
私の中では、国産OSを潰したただの悪党でしかない(けど、どの程度本当なんだろう、この話は。彼自身が説明したことってあるんだろうか)。
西和彦の回想には時々、無名時代の彼が出て来るけれど、IT業界にありがちなキャラじゃないんですよ。何を考えているか解らない腹黒な男として登場していた。
>日垣大先生vs成毛
最近は、電脳曼荼羅事件を知らない人ばかりなんだもん。成毛の固有名詞を語る時には、昔は必ずこれを枕に付けたものだけど。
投稿: 大石 | 2011.05.15 22:00
>「自分は普通だ」とか「良識的日本人だ」とか言いたがる。
『ネトウヨ』はネットでウヨクだけど『ブサヨ』ブサイクなサヨクだから、まぁ普通は普通なんでしょ
投稿: | 2011.05.15 22:02
> ああいうキャラだから受けているけれど、彼の経営判断で正しかったのはYahooを買ったことだけ。
そうですか? vodaphone 買って、i-phone買って、かなり好調みたいですけど。
それに、成功はしなかったとはいえ、いま安くネットが使えるようになってるのはyahoo-BBの価格破壊のおかげでしょう。
投稿: | 2011.05.15 22:04
カンチョクトは韓国人ホステスの間に隠し子がいるという噂が一時たった。そして在日からの献金。そして、今この時期に、在日割り引きという日本人差別をした某社長と会談。怪しい。
会談の中身は、ソーラー発電の話だそうだ。くだらん。
KARAとかのおきに入りの子を一晩寄越せって話でもすればよかったのに。
投稿: カマンベール | 2011.05.15 22:07
>i-phone買って、かなり好調みたいですけど
そりゃドコモ・auが律儀に0円携帯やめたのに割賦販売とか言って0円でバラ撒いただけでしょw
ここらへんも政治の臭い、特にヤクザ風味の政治の臭いがする。
米国が元締めで日本の美味しい所を供与するように仕切られているんだろう。
投稿: | 2011.05.15 22:08
逃げるようで申し訳ありませんが、ネトウヨが言うところの特アの女性を飲む約束があるんで、
レイシストのokaは退出します。
投稿: oka | 2011.05.15 22:11
> それで100億円以上寄付できるかよ。
是って実際に寄付したんですか?
生憎と「寄付するよと発表した」という記事しか見ていないので、もしかしたら劉邦流かなと。
投稿: | 2011.05.15 22:12
その100億がどういう形で得られたのかと考えると、、やっぱり美談じゃないよなw
投稿: | 2011.05.15 22:13
> レイシストのokaは退出します。
やっぱりレイシストじゃないの。自分で言ってるんだから。
投稿: | 2011.05.15 22:18
おもしろい人がいるな
投稿: | 2011.05.15 22:21
ほるほるがネトウヨな訳がない
単に構ってほしくて掲示板に粘着しているだけの禁治産者です
本人は認めないだろうけど普段の行動が全てを物語っている
投稿: | 2011.05.15 22:31
Sバンクがまだ流通や出版関係だった頃、小さなPCショップに居ましたて、なぜか直接S氏と電話でやり取りするハメになったのですが、ああこの人は自分の利益の為なら何でもするんだなあと思ったのでした。経営者としての判断なのかもしれませんが、業界内の評判は…
成毛騒動に付随してフォーラムの幾つかが荒れましたが、その時の古川会長の発言や私なんぞへも直接メールを送ってくれたりした所作は感激したものです。
投稿: ganba | 2011.05.15 22:33
22:33は私ganbaです。
投稿: ganba | 2011.05.15 22:35
1号機、津波の5時間半後には燃料溶融 東電解析で判明
http://www.asahi.com/national/update/0515/TKY201105150256.html
結局事前に東電が受け取っていたレポートどおりに事態は進んでいた、ってことですね
燃料溶けてとっくに炉は使い物にならないのに、廃炉になるって海水注入拒否ってた東電幹部は馬鹿丸出しですね
投稿: | 2011.05.15 22:56
>本人は認めないだろうけど普段の行動が全てを物語っている
そうやって他人を貶めないと自分の精神の平衡を保てないんだね(´;ω;`)カワイソウダポ
>禁治産者です
ちなみにこれは明確な差別ですよ。
現在では禁治産者制度は廃止され、成年被後見人制度に代わっています。
書き込んだ人の歳がわかるね。
投稿: ほる | 2011.05.15 23:06
http://www.asahi.com/national/update/0515/TKY201105150225.html
原発の排気管が共用とは、どれだけ安易な設計なんだ!
投稿: ganba | 2011.05.15 23:09
>国産OSを潰した
B-TORONのことを仰ってるのでしょうけど、孫氏が関係しているのですか。当時の状況の中で、孫氏の名前が出た覚えがないのですけど。
日米貿易摩擦を背景にしたアメリカ商務省のゴリ押しと、重要な時期に坂村氏が病気リタイアしていたことが原因だったと記憶しています。
当時、B-TORONが教育現場から弾かれたのは残念でしたけど、今となってはそれでよかったと思いますよ。MSが世界標準になったなか、日本だけが独自OSで教育するのは効率が悪いでしょう。教室の勉強と、卒業後を睨んでビジネス向けにMSの勉強を強いられる状況が考えられます。
B-TORONは駄目だったけど、I-TORONは組込み系でデファクト・スタンダードの位置を得てるでしょう。いえ、最近の事情は知りませんけど。
>日垣大先生vs成毛
>電脳曼荼羅事件
電脳曼荼羅事件といえば中村正三郎氏ですけど、別の話をしているのでしょうか。
投稿: ペンチ | 2011.05.15 23:15
レイシスト呼ばわりする人も,レイシスト呼ばわりされる人も,これを読んで心を落ち着けて下さい.
ドナルド・キーンさんへのインタビュー.
http://jp.wsj.com/Life-Style/node_235777
投稿: KI | 2011.05.15 23:18
逆流防止装置(弁)は付いていると思われる。
投稿: | 2011.05.15 23:21
>そうやって他人を貶めないと自分の精神の平衡を保てないんだね(´;ω;`)カワイソウダポ
投稿: ほる | 2011.05.15 23:06
自己紹介は不要です。
投稿: Nori | 2011.05.15 23:23
>MSが世界標準になったなか、日本だけが独自OSで教育するのは効率が悪いでしょう。
Macを使っている教育現場もありますし、独自OSの効率が悪いということは無いと思います。
素人にWindowsの使い方を教える方が非効率的だし~
>投稿: Nori | 2011.05.15 23:23
同じネタを何度も書くのは痴呆の症状かもしれません。
ご家族から何か言われていませんか?
投稿: ほる | 2011.05.15 23:28
>同じネタを何度も書くのは痴呆の症状かもしれません。
ですから自己紹介は不要です。
あいかわらず妄想がひどいですね。
ご家族との会話もないのではないですか?
投稿: Nori | 2011.05.16 00:03
>ですから自己紹介は不要です。
あなたに自己紹介はしていません。
私が自己紹介をしているような誤読を誘うような部分がありましたでしょうか?
>あいかわらず妄想がひどいですね。
あなたが何度も同じネタを書き込んでしまうことが私の妄想だというなら、何らかの病気を抱えた方はいないということで、喜ぶべき事です。
ネットの書き込みで精神や肉体を損ねてしまうのは馬鹿らしいだけですよ。
投稿: ほる | 2011.05.16 00:09
>投稿: ほる | 2011.05.16 00:09
と、こういう輩ですので、皆様、相手にして喜ばすのが得策かご留意くださいませ
投稿: Nori | 2011.05.16 00:13
孫が日本の独自OSを潰さないと危険だとアメリカで触れ回っていたのは有名な話だと思っていましたけどね。
ジャストウィンドウを叩き潰すと公言していたし、日本は独自OSをつくるべきではないと当時のソフトバンク系列の雑誌の紙面で
盛んに宣伝していましたよ。
i-Phonはタダでばら撒くと宣伝しておいて、実際は使いもしないのに接続料を上限まで取って、端末代を回収した上に
2年縛りを割引期間とわざとずらすことによって、解約違約金で絶対に損はしないシステムですね。
0円や、学生無料などと宣伝しておいて裏では金を巻き上げている悪徳商法です。
ネットの価格破壊は孫がやる前から行われていましたよ。孫は大々的に宣伝することで自分の手柄にしただけ。
その上、パソコンも持っていない自分の親にも押し付けて販売しようとしていたので怒鳴りこんで引き取らせましたよ。
投稿: くま | 2011.05.16 00:31
>と、こういう輩ですので、皆様、相手にして喜ばすのが得策かご留意くださいませ
そうやって見知らぬ人に誰かの悪行を知らしめよう!という書き込みは精神失調の前触れですよ。
しばらくネットから離れて静養された方がよろしいかと。
投稿: ほる | 2011.05.16 00:35
最近ほるというのはここの住人たちの潜在的無意識が創りだしたキャラクターで、実態が無い存在な気がしてきた。ほるほる当時に比べて現行ほるはキレやすい上に強引な論調が増えていて、なにか違和感を感じる。
投稿: | 2011.05.16 00:45
あの震災でソフトバンクが他キャリアより繋がらなくて苦労・被害を大きくした人は多いと思う。100億&役員報酬寄付でイメージダウンを図ろうとするなら安いもんでしょ。アンテナ増やすよりはね。
投稿: | 2011.05.16 00:46
↑イメージダウンX アップ○ね
投稿: | 2011.05.16 00:49
東電も100億寄付したらイメージ良くなりますか?
投稿: | 2011.05.16 00:55
>kedanob: 【共同】1号機、津波前に重要設備損傷か 原子炉建屋で高線量蒸気 http://t.co/tLoEyfn 配管が地震で破損したことは十分考えられるが、それは設計の想定内。炉心が冷却できれば問題ない。
馬鹿丸出し。圧力容器や配管が損傷してたらどうやって冷却するんだよ。ヘリで散水?キリンで放水?その結果が現状なんじゃんか。
投稿: | 2011.05.16 00:56
>100億&役員報酬寄付でイメージダウンを図ろうとするなら安いもんでしょ
入金されたというニュースを見た覚えはありませんけどね。
早く入金しろと、週刊誌には書かれているそうですけど。
投稿: くま | 2011.05.16 02:16
i-phone ただで配るなんて話は聞いたことないな。
あと、yahoo! BB でネットの価格破壊が進んだのは、以下を参照。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Yahoo!_BB
> 2001年、ヤフー株式会社はADSL事業「Yahoo! BB」の開始を発表。同年9月に商用サービスを開始した[1]。当時ADSL事業の多くが1.5Mbps接続で月額4,000円から6,000円だったのに対し8Mbps接続で月額3,017円という圧倒的な低価格での業界参入だったため、競合他社は価格の改定や料金体系の見直しを迫られた。
投稿: | 2011.05.16 02:37
端末代は月々割り実質0円なんて、やってますよ。
ウィキは編集者が当時の事情を知らずに書いているのでしょう。
投稿: くま | 2011.05.16 02:57
そう?
当時、安かったから申し込みが殺到して、開通まで相当待たされた記憶があるから、wikipediaの記述は正しいと思うんだけど。
投稿: | 2011.05.16 03:42
2004年頃?記憶が定かでないけど。当時最安だったのでYBBに変更しましたね。odnより2000円くらい安くなったと思う。
あの人は台湾籍だったとずっと思ってた。でも福岡で孫って名乗るのは当時だったらすごいなぁ。
投稿: たま | 2011.05.16 05:11
yahoo関連はBBも携帯もはサービスレベルを下げて価格を下げただけです。
安かろう悪かろうですね。
今回の震災で携帯のサービスレベルの低さは顕在化したようですし...
BBはいろいろありましたねぇ(笑)
投稿: Nori | 2011.05.16 07:46
>投稿: ほる | 2011.05.16 00:35
かまってほしいのはわかりますが、私はあなたの保護者でも主治医でもない。
投稿: Nori | 2011.05.16 07:56
>投稿: Nori | 2011.05.16 07:56
私はあなたにかまってほしくありませんし、保護や医療診断を頼んだ覚えもありません。
あなたから絡んでおきながら、かまってほしいんだろうと書き込んでしまうことを自分でおかしいことだと思いませんか?
もしかして「絡んで」という漢字や日本語の意味がわからないのでしょうか?
投稿: ほる | 2011.05.16 08:20
>ところで、福山哲郎氏を無視しているのは何か意図があるのかな?
>投稿: ほる | 2011.05.15 13:17
ところでこれが相変わらず意味不明なんだが?官房副長官が総理に同席するのの何が問題なんだ?
投稿: | 2011.05.16 08:29
人格罵倒合戦はどうにかならんのか?
管理人は放置?
メラド交換してお互い直接やれよ。
投稿: | 2011.05.16 08:51
>ところでこれが相変わらず意味不明なんだが?官房副長官が総理に同席するのの何が問題なんだ?
「福山哲郎 在日」でググるとよいですよ。
外国人参政権推進派の福山官房副長官が帰化人の可能性
ttp://argument.blog.eonet.jp/blog/2010/08/post-50d7.html
投稿: | 2011.05.16 09:02
なんだ。その手の在日デマか。
土井たか子は裁判で戸籍謄本公開して花田に勝ったし
福島瑞穂は父母も含め在日でないことを証明して逆に在日韓国人から「在日でないことをわざわざ証明するなんて在日への差別だ」と批判された。
小泉純一郎も父親が在日とデマ流され、小沢一郎もえらくアクロバティックな設定で在日認定。
なんでもすぐ在日認定する人間の精神構造ってどうなってるのかね?
証拠のひとつも出せないし。帰化したんなら官報に掲載されるだろ。
証拠も示せない在日認定なんてねえ。
投稿: | 2011.05.16 09:11
ああ、言っとくけど昭和50年8月29日の官報は捏造だから。近くの図書館で確認してみ。
投稿: | 2011.05.16 09:14
>土井たか子は裁判で戸籍謄本公開して花田に勝ったし
福山哲郎議員は戸籍謄本を公開したの?
福山哲郎議員がやったこと↓
『永住外国人地方参政権の早期立法化を』集会に参加
人権侵害救済法推進
二重国籍推進
国旗及び国歌に関する法律に反対した議員
戦時性的強制被害者問題解決促進法案(提案者)
帰化人でhないとしても反日主義者なのは確かなようですね。
投稿: | 2011.05.16 09:22
ほら、あんたと違う意見だと「反日」なのねw
投稿: | 2011.05.16 09:27
福山哲郎 のwikipediaでは帰化したと書かれている。
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%A6%8F%E5%B1%B1%E5%93%B2%E9%83%8E&diff=33771873&oldid=33770964
公式HPではプロフィールがなぜか高校以降から。
ttp://www.fukuyama.gr.jp/profile/
>言っとくけど昭和50年8月29日の官報は捏造だから。
捏造だというなら、本物の官報のキャプチャを↓のレスに貼ってやれば喜ばれるよ。
【帰化人】福山哲郎【朝鮮人工作員】
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1285256288
↓あまり有能な御仁ではないようで。
ttp://blog.goo.ne.jp/kitaushi/e/58bccd331a294bee402da0cf3452e259
「銀座や六本木がまるでゴーストタウンのようになつていた3月18日未明、官邸でなぜか八イテンションだったのが、福山哲郎官房副長官。
番記者:の前で行った不思議演説を聞こう。
「この原発危機の時に(東工大出身の)菅直人が総理で本当に良かった。目本は救われたよね」
このやりとりは完全オフレコが条件。
つまり、本気でそう思っているのか:・・・・と衝撃を受けつつ、記者:が「東電の対応は?」と水を向けると、副長官は再び笑顔を見せるのだった。
「ノーコメントだよ、そんなの(笑)。」
自衛隊とか消防とか讐察とか、現場は頑張ってる。菩労してるよね。東電みたいのがのさばる世の中は何とかしないと」
「後付けの結果論でしょ、それって。考えてよ、僕たち素人だよ?
最初は(東電を)信じてたんだけど、だんだん『何かヘンだな』となってね、総理が乗り込んだという。民間に乗り込んで行って、『撤退はありえない』と云うなんて、スゴいことだよ」」
投稿: | 2011.05.16 09:41
>在日認定
誰かが勝手に在日認定して、多くの人が信じてしまう。
認定したやつが悪いのか、信じさせてしまう普段の行いが悪いのか・・・
投稿: oka | 2011.05.16 10:00
SF的かどうかは人によるだろうが、太陽光発電設備の朝焼けとか、ロケットが飛んでいくシーンとか、基本ペールブルーの非常に綺麗な映像美だと思うけど。アンドリュー・ニコルの傑作。もちろん、映画館での鑑賞をお勧めするが。
投稿: | 2011.05.16 10:12
> エアロトレイン
地上走行はいいとして地下トンネルはないでしょう。地震起きたらアウトですよ。
投稿: | 2011.05.16 10:37
>認定したやつが悪いのか、信じさせてしまう普段の行いが悪いのか・・・
認定するほうが悪いに決まってるだろ。ほんとあんたはレイシストだねえ。
投稿: | 2011.05.16 11:03
>認定したやつが悪いのか、信じさせてしまう普段の行いが悪いのか・・・
普段の行いが悪いことが原因でしょう。
在日朝鮮人のように日本人を騙すことを平気で行う政治家の評判がよくなる方が変です。
在日認定は売国奴と言われているのと同じ。
それを反省しないなら、政治家としても一個人としても駄目でしょう。
投稿: ほる | 2011.05.16 11:13
自分の気に入らない奴を売国奴認定してるだけ。
投稿: | 2011.05.16 11:24
人種ネタになるとすぐヒートアップして罵倒合戦を始めてくれるうえ、ブログ主から何も言われない特権があるから荒らしたい方はお手軽に煽れて大変楽そうですね。
投稿: | 2011.05.16 12:22
>※ 自衛隊 被災地派遣手当を大幅増
>警官も消防隊員も、役場の職員も共に、不眠不休できつい仕事をこなしているわけで
見た範囲ですが、現在の自衛隊の仕事が、避難所への食料,水の配給と、土建屋さんに混じって重機での瓦礫撤去ですから、他の公務員と仕事の質が違うような。
というか、そろそろ民間に移して良いと思うのですが、人手不足ということなんでしょうか。
投稿: | 2011.05.16 12:26
>投稿: | 2011.05.16 12:22
なるほど、荒らしたい方が存在するんですね。
次の発言が読めて面白いのですが、「加油」は止めときましょう
投稿: oka | 2011.05.16 12:33
>自分の気に入らない奴を売国奴認定してるだけ。
外国人から違法献金を受け取っておきながら辞任しない政権に属しているだけで売国奴ですよ。
その政権も何の成果も出していないし。
復興法案はいつになったら国会を通るのかな?
投稿: ほる | 2011.05.16 13:02
>外国人から違法献金を受け取っておきながら辞任>しない政権に属しているだけで売国奴ですよ。
CIAから違法献金受けてた人間は過去にさかのぼって追放しなけりゃね。KGBから貰っていた人間も同罪。なあにもう数人しか現役いねえよ。その地盤と政治献金引き継いだ人間も加えても数十人程度だろうし全員追放だね。各政党の左と右の両極端が政界追放になるだけだ。
投稿: | 2011.05.16 13:31
>原発への反対を表明することを目的としている一口株主の皆さんにしても同様でしょう。残念ながら、彼らの警告が受け入れられることは無かった。
この妙なバランス感覚が「一億総懺悔」といった無責任体質を生んだと思う。
投稿: 痴本主義者 | 2011.05.16 13:31
>CIAから違法献金受けてた
ところでCIAから違法献金を受けていたって、在日違法献金みたいに法的にきちんと立証できるの?次元の違う話だと思うけど。
投稿: | 2011.05.16 13:34
>なるほど、荒らしたい方が存在するんですね。
自己紹介乙
投稿: | 2011.05.16 13:34
>ところでCIAから違法献金を受けていたって、在日違法献金みたいに法的にきちんと立証できるの?
CIAの公開資料で既に岸信介とか証明されているね。KGBからのはレフチェンコ証言で石田博英が槍玉にあがってる。
投稿: | 2011.05.16 13:37
よし、それじゃあ違法献金をもらっていたとして岸信介、石田博英、菅直人、前原誠司の4人を公職から永久追放しよう!
あ、岸と石田はもう故人だから、菅と前原の追放でがまんしなきゃね!
投稿: | 2011.05.16 13:49
NASAが選んだ “ありえない” SF映画、1位は「2012」
http://www.hollywood-ch.com/news/11010606.html?cut_page=1
現実的一位はガタカ。エメリッヒはスターゲートにしろ、ID4にしろ、GODZILLAにしろSF風ダメ作品が多すぎる。ワースト7はありえないというか、映画としてもダメ作品が多い。Sをとってただのフィクションでいいんじゃないか。
投稿: | 2011.05.16 14:01
>あ、岸と石田はもう故人だから、菅と前原の追放でがまんしなきゃね!
そういう論理展開なら党として活動資金をCIAから貰っていた自民党は解党しろって話になるが?
KGBから資金を貰っていた社会党も同様。
投稿: | 2011.05.16 14:04
だからそのCIAからの秘密献金は菅の違法献金みたいにきちんと我国の法律に元ずいた献金記録として残ってるの?政治献金記録として正式に残っていないのなら全く別の次元の話だよ。
投稿: | 2011.05.16 14:10
どっちもアメリカ合衆国とロシアの公式記録に残っている。
投稿: | 2011.05.16 14:13
アメリカの記録じゃ意味ない。日本国内の正式な記録に残ってなきゃ国会議員の追放の根拠には使えないね。
投稿: | 2011.05.16 14:16
そもそもアメリカの公式記録って具体的に何?何年にいくら払われたか具体的記録が残ってなきゃ献金記録として意味をなさないよ?
投稿: | 2011.05.16 14:20
>アメリカの記録じゃ意味ない。
アメリカの記録じゃ意味ないんなら田中角栄以下、
アメリカの記録で失脚した政治家財界人を全員復権させろよ。
投稿: | 2011.05.16 14:23
別にロッキード事件は外国の怪しげな記録で有罪判決が出たわけじゃないけど?最高裁はコーチャンらへの嘱託尋問調書の証拠採用さえ斥けてる。
投稿: | 2011.05.16 14:29
>CIAから違法献金受けてた人間は過去にさかのぼって追放しなけりゃね。
韓国はあるまいし、公訴時効が成立していると思われ。
何はさておき、いま、違法献金を受けている人間は逮捕して法の裁きを受けさせるべきでしょう。
管総理大臣とか。
投稿: ほる | 2011.05.16 16:03
どうだろう?レフチェンコ事件の連中でアメリカワシントン在住したまんまのが二人いたはずだけど?もう死んでるかな?
投稿: | 2011.05.16 16:51
>アメリカの記録じゃ意味ない。日本国内の正式な記録に残ってなきゃ国会議員の追放の根拠には使えないね。
仮に残っていたとしても公開はありえない。
投稿: | 2011.05.16 18:39
案の定というか何というかw
■いつ届く 孫正義の「義捐金100億円」
●発表から1ヵ月半が過ぎたのに1円も入金してなかった
週刊現代オンライン 2011.5.16(月)
http://online.wgen.jp/
投稿: | 2011.05.16 18:52
と思ったら、週刊誌発売日にあわてて発表w
東日本大震災に対する義援金・支援金の寄付先について2011年5月16日SOFTBANK
http://www.softbank.co.jp/ja/news/press/2011/20110516_01/
しかもそのうち40億は「東日本大震災復興支援財団(仮称)」なるまだ存在してもいない怪しげな団体にw
投稿: | 2011.05.16 18:58
週刊誌でも散々叩かれてるけど、ユニクロの柳井もミキティも発表後すぐに入金、それも報告。ところが禿は百億の男と散々マスコミを使って企業PRに利用しまくり、本人もツイッターで大見得切りまくったのに、実はまだ一円たりとも入金していませんでした、入金先も週刊誌に言われるまで決めてませんでした、そもそも一挙に寄付するわけではありません徐々に時間を掛けて、だってそんなにソフトバンク株売ったら株が値下がりして損しちゃうから…たいした龍馬もいたもんだね。そりゃあ、にわか日本人呼ばわりされるわけだよ。
投稿: | 2011.05.16 19:36
現金持ち合わせてないんだろ。
資産家資産家言ってもその実態は株しかねえから資金調達に時間がかかるのはyahooJapanやVodafone買収時代から変わらない。
投稿: | 2011.05.17 08:28
>しかもそのうち40億は「東日本大震災復興支援財団(仮称)」なるまだ存在してもいない怪しげな団体にw
自分で作る財団じゃないの?
なにその「仮称」ってw
投稿: | 2011.05.17 09:12
投稿: | 2011.05.16 19:36
そんな言い方したら、あなたもレイシスト呼ばわりされますよ・・・
投稿: oka | 2011.05.17 10:01
帰化人ってだけで日本人じゃないとか
勘違いされるほうが悪いとか
暴力団うんぬんと実態のないことほざいている
ほるやokaとは違うだろ。
なんで普通のことでレイシスト呼ばわりされるんだよ。
お前らの仲間増やしたい願望で書くなよ。
投稿: | 2011.05.17 10:18
粘着ご苦労
投稿: oka | 2011.05.17 10:43
>暴力団うんぬんと実態のないことほざいている
実態が無いと言うことにしたいのですね。
投稿: ほる | 2011.05.17 10:49
>帰化人ってだけで日本人じゃないとか
⇒出身国の国益のために動いていればそう言われます。
>勘違いされるほうが悪いとか
⇒デマを流された政治家は多いが信じられた政治家は少数。これはあたかも帰化人が出身国の国益のために動いているように見えたからでしょう。
>暴力団うんぬんと実態のないことほざいている
⇒あくまでも例でしたが、多くの方が「まるで暴力団」と補強して下さってますね。
なにか私の書き込みで困ることでもあるんでしょうか?
投稿: oka | 2011.05.17 10:51
>粘着ご苦労
揚げ足取りやヘイトスピーチばかりやって人生虚しくないか?まあ、自分でレイシストと自覚しているだけ誰かさんよりマシだが。
投稿: | 2011.05.17 10:53
いやいや、oka氏とほる氏はその思想も嗜好も同じでしょう。
その証拠に発言内容もその発想も同じだもん。
投稿: | 2011.05.17 11:00
>揚げ足取りやヘイトスピーチばかりやって人生虚しくないか?
私は一緒に飲みに行く「ネトウヨがいうところの三国人女性」もいて楽しいですよ。
投稿: oka | 2011.05.17 11:03
>いやいや、oka氏とほる氏はその思想も嗜好も同じでしょう。
ほる氏は小泉派
私は小渕派
投稿: oka | 2011.05.17 11:08