« 物言えば唇寒し | トップページ | 消費される事件 »

2015.02.28

さよならスポック

 今日まで多忙モード

※ スタートレックのスポック役 レナード・ニモイさん死去
http://www.asahi.com/articles/ASH2X32VJH2XUHBI00C.html

*Thank You For So Very Many Wonderful Moments & Memories
http://www.startrek.com/

 多芸な人でした。かつスポックさながら、気難しい男でした。それが原因で、長年、カーク役のウィリアム・シャトナーとそりが合わなかったのは、トレッキーの広く知る所でした。晩年、性格が円くなって、二人は和解するのですが。
 ちなみにジョージ・タケイも、シャトナーとはあまり仲が良くないんだけど、原因は、シャトナーの無神経さ、デリケートのなさとされています。
 ニモイは、しばらく映像からは遠ざかっていたけれど、テレビ・ドラマの「フリンジ」、リブート版のスタレトでは、本人役で出演していました。

 スターウォーズは娯楽作品。スタートレックは哲学。スタトレを哲学にまで昇華した理由は、トレッキーの私が見るところ、ポイントは三つあります。まずは、製作者のジーン・ロッデンベリーの極めて崇高な人類社会の理想論。そして、テレビ・シリーズとして大ヒットし、スタトレ人気を不動のものとした、「ジェネレーションズ」の主演・パトリック・スチュワートの存在。シェークスピア俳優だった彼の重厚な存在感が、ドラマに威厳をもたらした。そしてもう一つが、シャトナーニモイ演じる所のスポックというキャラクターでした。争いごとを止め、感情を捨てて論理の世界に生きるバルカン人というキャラクターが、われわれに深い思索を与えてくれた。
 果たして人類は、いつかバルカン人のように揉め事を捨てて論理の世界に没入するまで進化するのか? またそうなるべきなのか。
 さよなら、スポック。Live long and prosper. 長寿と繁栄を

※ 川崎・中1殺害容疑、少年3人逮捕 容疑を否認
http://www.asahi.com/articles/ASH2W30X6H2WULOB006.html

*川崎中1殺害 「息子は殺害とは無関係」 リーダー格少年の父親コメント
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150227-00000608-san-soci

 主犯は、在日ではないハーフだという報道もあるけれど、逮捕前から弁護士さんが応対している所を見ると、それなりのご家庭なのでしょうね。
 こういう連中は、どうしても出て来てしまうから、われわれは、社会をこんな連中からどうやって守るかを考えないと。欧米がやっているように、要注意人物を監視カメラで24時間追跡することはもちろん、警察と自治体で専従班を立ち上げて、奴らを隔離し、子供たちの接近を監視するくらいのことをしないと。
 こういう連中は、大人になってもろくなことはしないんだから、若い内にネットワークを分断することに、それなりのエネルギーを使うべき。

※ 「知らなければ違法でない」…首相、問題視せず
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150227-OYT1T50138.html?from=ytop_main3

 知らなくても罪を問われるのが近代司法なわけだが、何か政治資金規正法には、日本の司法制度に真っ向挑戦するかのような条文があるってことなのか?

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 公安による執拗なつきまといで東京の男性――日弁連へ人権救済申し立てへ
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?p=5017
※ 3D印刷でジェットエンジン作製、「世界初」 豪大
http://www.afpbb.com/articles/-/3040861
※ 鹿屋基地庁舎解体前に公開
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/5055735031.html?t=+new%20Date%28%29.getTime%28%29
※ 日本が命の恩人:次の在日米軍司令官Dolan少将
http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2015-02-21

※ 前夜の満腹後重量79.3キロ

 一週間ぶりに2時間半を超えて爆睡する。もう三日間、ネットサーフしていない。こんなこと国内にいる間では初めて。

※ 有料版おまけ ボケはボケ。

|

« 物言えば唇寒し | トップページ | 消費される事件 »

コメント

>「知らなければ違法でない」…首相、問題視せず

違法献金をしたほうは間違いなくしっている。なので献金した企業、団体に補助金返還などの罰を科すべし。
今回の場合は「鈴与」で、ご迷惑を掛けて申し訳ないとコメントを出していたが、これでは政治家を支援しているのではなく逆に貶めている。
少女の援交だって淫行ナンタラで罰されるのは買ったほうばかりだ。ウリの方も検挙しないと。

>逮捕前から弁護士さんが応対している所を見ると、それなりのご家庭なのでしょうね。

そうとは限りません。警察が被害者の周辺捜査、地取り捜査を行っている最中にネットに主犯の個人情報が晒されている。
人権派弁護士が御用聞き宜しく売り込みを掛けて仕事を取った可能性がある。
因みにネット上に主犯の家も晒されているがショボイ家です。
言葉は悪いが俺と同じ中流以下で下流に近い。

投稿: | 2015.02.28 12:57

>果たして人類は、いつかバルカン人のよ
 そうなると進化なんて無くなるかスローモーになると思いますけどね。

>「知らなければ違法でない」…首相、問題視せず
 それだと何でも「知らなければおk」みたいな事になるのでは?国民の血税から金を貰っていて規範となるべき人たちが、それじゃ駄目でしょう。

投稿: 愚脳死す | 2015.02.28 13:10

>※「知らなければ違法でない」…首相、問題視せず
> 知らなくても罪を問われるのが近代司法なわけだが、何か政治資金規正法には、日本の司法制度に真っ向挑戦するかのような条文があるってことなのか?

http://www.soumu.go.jp/main_content/000174716.pdf
この解説を見る限り、そんなことはどこにも載ってないですね。

この規制は政治家は当然知っているでしょうし、法律があるのだから金庫番の人はそれを前提に政治資金は受けているのではないでしょうか。
多くの政治家はそれを気にして政治資金を断った人がたくさんいるはず。
もし知らなきゃOK、というなら、いくらでも言い逃れが出来るし、調べて断った人との公平性が担保出来ない。

知らなきゃOKなんてそんなアホなことがあるのか?ありえたら凄い。

投稿: | 2015.02.28 13:13

> 知らなくても罪を問われるのが近代司法なわけだが、何か政治資金規正法には、日本の司法制度に真っ向挑戦するかのような条文があるってことなのか?

献金元を調べる義務までは無い…という事でしょうね

外国籍の献金も 通名で自爆攻撃されると防ぐのが難しい(献金手続きに日本国籍であると一筆入れさせるぐらいしか打つ手がない)

前原氏が外国人献金で叩かれたのは 若い時からの付き合いで 前原氏自身、相手が在日で外国籍なのを承知していたからですし

投稿: 又三郎 | 2015.02.28 13:20

要注意人物を24時間カメラで監視、ですか ついに1984のビッグブラザーが技術的にも社会的にも心理的にも受け入れられる時代になりましたね。私たちは大事なものを失いますが気づいてさえいない人たちばかりです。ゲーリングが警告したとおり民衆は恐怖に弱いです。

投稿: | 2015.02.28 13:35

>知らなくても罪を問われるのが近代司法なわけだが、
規制の根拠法の存在や内容を知らなくても、当該法による規制の対象になることは確かです
(いわゆる「法の不知は、これを許さず」ってのですね)。
ですが、ある事実を知っているか否かによって、法的な帰結が変わってくることはよくあることで、
別に変ではないですよ。ですから、これは正確性を欠いていると思います。

↓件の政治資金規正法については、入れ違いで、昨日の記事にコメントしたのですが、
↓(関連条文と思われるものも抜粋してあります。この「法令データ提供システム」は非常に便利ですよ)
http://eiji.txt-nifty.com/diary/2015/02/post-c1d7.html#comment-117509361
寄付を受ける政治家のほうは、「知っていること」が禁止・処罰の前提となってます。
ですから、法的責任を追及することは困難であろうと考えます
(先程も書きましたが、こんな規制なら、ないのと同じという批判はありえましょうが・・・)。

投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2015.02.28 13:40

 政治資金規正法は本来がざる法なわけでw(でなければそもそも成立なんてしない)、法律違反ではない、と言えば、その通りでしょう。

 ただ、「知らなければ違法ではない」という発言は、政治家の発言としては全くの落第ですよね。そこはもう少しオブラートに包まないと。「知らなかったんだからやむを得ません。ご免なさい」、くらいにしとけば良かった。

投稿: 大石 | 2015.02.28 13:49

その現場を見たかったw

>運転士の腹でブレーキ緩む、扉開けた電車バック

http://www.yomiuri.co.jp/national/20150228-OYT1T50022.html

投稿: KU | 2015.02.28 13:59

>>果たして人類は、いつかバルカン人のように

バルカン人て、そこまでご大層な種族ですかね?
単に交配期のあとの賢者タイムが7年間続くってだけなのでは。

投稿: 諸般の事情により名無し | 2015.02.28 14:21

川崎中1殺人・・・
小学生の時、あの水門の周りで遊んだもんです。
昔は水門への水路が狭くて河原の部分が広かったので
モトクロスバイクの練習場なのか1周できるコースみたいなのがあったんですよね
水門脇の土手の上から河原のコースまでコンクリートの斜面を自転車で走り抜けるという
度胸試しみたいな感じ
子供の頃の楽しい思い出に泥を塗られた感じですね・・・

投稿: 元川崎市民 | 2015.02.28 15:23

スペースシャトルオービタ一番機にアメリカは「エンタープライズ」と付けましたが、
日本が有人宇宙船を作るとき何て名前にするんでしょうかね。

投稿: jaguar | 2015.02.28 18:37

やまとにきまってるじゃない。

投稿: | 2015.02.28 18:52

>単に交配期のあとの賢者タイムが7年間続くってだけなのでは。

ロミュランのこと考えたら、それは侮辱でしょ。

投稿: | 2015.02.28 18:59

>迷惑電話やスパムメールに「9,200万円相当の罰金刑」:英国で法改正

http://wired.jp/2015/02/28/nuisance-calls/

日本でもやったら良いかもしれませんね。

投稿: KU | 2015.02.28 19:21

アブダビ国際防衛展示会「IDEX2015」に世界の最新鋭兵器が集結
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/42948471.html

こういう展示会を日本の地方都市でやれるなら良い町おこしになるんだけどね。金持ちしか来ないでしょw

投稿: | 2015.02.28 19:25

> 投稿: | 2015.02.28 18:52様
ハハハ
所詮たいした歴史の無い名前ですよね。
見劣りするなあ、とか思わないんですかね。
そんなの誇らしげに探検船につけたら、大和という名前が、亀甲船と同レベルだと思われますよ。

投稿: jaguar | 2015.02.28 19:49

まあ、エンタープライズに対するヤマトってことでしょ。ミライでも、アマテラスでもなんでもあるよ。

投稿: | 2015.02.28 20:06

>人権派弁護士が御用聞き宜しく売り込みを掛けて仕事を取った可能性がある。

[パブ弁]さんじゃないんですかね。

投稿: LbyNS | 2015.02.28 20:11

私がどの件を受任しているかを明らかにするつもりはありませんが(アドバイザーとして協力しているだけの分もあるし)、注意喚起として

>人権派弁護士が御用聞き宜しく売り込みを掛けて仕事を取った可能性がある。

仕事を取るって言うけど、刑事弁護が金になるとでも思ってるの? よほど余裕のある家庭からの依頼でない限り、やればやるほど赤字、経費すら出ませんよ。社会正義のために、経済的利益を度外視して自己犠牲の精神で職務に邁進しておられる先生方を侮蔑するかのような物言いは慎みなさい。

投稿: パブ弁! | 2015.02.28 21:20

本物の弁護士さんだったんですね。

ここの人達には全く評価されない、むしろ非難されまくりの沖縄での活動をしているとても親しい友人に紹介しようかしら。

投稿: ganba | 2015.02.28 21:57

>仕事を取るって言うけど、刑事弁護が金になるとでも思ってるの?

名前と顔を売るだけで充分。今回のケースがそうだと言わないが有名な事件を扱えばその後の弁護士商売にプラスになるのは目に見えている。
それにしても、警察署前でマスコミが待ち構える中、タクシーで乗り付けるパフォーマンスは見上げたものだな。

和歌山の小学生殺しでは、たしか道の駅かSAに呼び出してマスコミを避けて出頭させたな。

投稿: | 2015.02.28 22:15

>※ 川崎・中1殺害容疑

神奈川新聞の記事でも、ほぼ確定的な記事がでていますね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150227-00128563-kana-l14

昨日のコメ欄で開口一番、「冤罪ですが、」と書き込んだ方もいたようですが、
逮捕までに一週間かけたってのは、少年犯罪だけに冤罪の可能性を確実に排除するための証拠固めの時間でしょう。
神奈川県警もここ数年、ミソ付けまくりですから、今回は社会的にも注目を集めた事件とあって
周辺をしっかり固めてからの逮捕だったんでしょうね。
少なくとも冤罪ではないし、異常どころかむしろ慎重な捜査だというべきでしょうね。

事件のあった河川敷は、最近は行ってないですが、以前に夜釣りで釣り歩いたポイントの一つです。
今はシーズンじゃないので、釣り人は少ない時期なんですが、
もし偶然に遭遇してしまったらと思うと、ちょっと怖さを感じてしまいました。

投稿: PAN | 2015.02.28 22:36

>>jaguarさん
初の原子力空母も「エンタープライズ」でしたよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BA_%28CVN-65%29

なので、アメリカにとって挑戦的な「フネ」の一番艦にはエンタープライズの名を冠してるようです。

で、日本ですが、「ふじ」になるんじゃないかと思います。
まさか、「大和」「武蔵」はないと思いますが…

投稿: 業界インサイダー | 2015.02.28 22:47

>欧米がやっているように、要注意人物を監視カメラで24時間追跡することはもちろん

ニコ生で中学生が力いっぱい中継していましたね。まあ、その動画は容疑者家族を映していたので色々と問題を感じました。
ただ、本番はその後に川崎署員が現れて中学生と対決する動画です。
署員が中学生に「任意」で色々質問をぶつけるんですが、中学生の応答が素晴らしかったです。激昂もせず過度にビビらず(少し動揺していましたが)頑張っていましたね。見事なものでした。
いやあ私が中学生の頃なら途中でイラついて「っせーよ。てめえに指図受ける筋合いはねーんだよ。」辺りのセリフとガンクレ+肩寄せなんぞをしでかして「補導」されていたと思います。

投稿: 営業マネージャー(所長) | 2015.02.28 23:09

>で、日本ですが、「ふじ」になるんじゃないかと思います。
>業界インサイダー様

いやあ平仮名で「ふじ」だと、今日、青森から帰ってきた身としては、
「りんご喰いてえなあ。」としか頭に浮かびません。
漢字表記での「富士」を希望します!

投稿: 営業マネージャー(所長) | 2015.02.28 23:14

知らなければ罪に問えないって、麻薬の運び屋とか違法ダウンロードとかにも同じような規定がありませんでしたっけ?

投稿: | 2015.02.28 23:15

↑公法とかにおける「錯誤」を考えれば良いのかな?ただ、その二つの事例と今回を同列に扱うべきなのかはあると思いますけどね。

投稿: 愚脳死す | 2015.02.28 23:33

パブ弁さん、それは非論理的です。

投稿: | 2015.03.01 00:04

リベラル >> ??

社会正義 >> ??

投稿: KI | 2015.03.01 01:29

新聞の片隅に小さく載っていたが火坂雅志さんも亡くなられました。58歳。「天地人」の作家。

投稿: | 2015.03.01 01:45

そこまで言うか・・・w

・絵にまでそのような・・紙幣の肖像画を巡り、韓国国会で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150228-00000007-xinhua-cn

『親日派の財産を没収してお金を変えればいいと思う』(いい考えかもしれない)
『親日を全部追い払ったら、韓国という国がなくなっちゃう』(ソコソコ冷静なヤツも居る)

・姦通罪廃止の韓国 “不倫共和国化”に懸念も
http://www.sankei.com/world/news/150228/wor1502280051-n1.html

『朝鮮日報は、「姦通罪廃止を記念し、祝杯を挙げた」というナイトクラブ従業員らの話も伝えている。
 「不倫(関係にある)客はモーテル(ラブホテル)に入るとき、これまでは5分ほど間をおいて入って
 きたが、これからはそんなことも少なくなるだろう」』
あと、某フェリー事故のときにダレかと密会してた、とまで言われてる、ババ大統領の布石、とまでw

>フネの名前

・日本で2隻目のいずも型護衛艦がまもなく完成・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150228-00000006-xinhua-cn&pos=4

一番館がいずも(出雲)。じゃぁ二番艦は・・・

1)ひたち(常陸)=旧国名で、同時に大社つながり。また、日露戦争の装甲巡洋艦でも姉妹艦(準同型)
2)ときわ(常盤)=1)と似た意味だが、某メーカー名ではない。ただし輸送艦で既存
3)のと(能登) =超大和型の非公式命名で、いずも・のとという説がある
4)かしわら(橿原)=旧国名ではないが、飛鷹型の出雲丸・橿原丸から。未だ正規空母でない、という意味で。

個人的には、1)か4)という気がしますが、さて。

投稿: | 2015.03.01 02:05

なんか旧海軍の艦名ばっか引き継ぐってのもどうなのかね
そういう意味では3がいいかな
いっそ琉球とかにすれば

投稿: | 2015.03.01 07:15

>旧海軍の艦名ばかり

だからといって仮に「さつま(巡視船には採用されていますけど)」とか「ちょうしゅう」とか「さいごうたかもり」なんて付けた日には内戦が勃発しますがなw。旧海軍の艦艇名を引き継ぐこと事態は良いと思いますよ。中には「きり」クラスのように気象に関する名前もあることですし。敢えて注文を付けるなら、そろそろ漢字表記にしてもらいたい(でも、「川内」と書いて「せんだい」と呼べるのは地元の人か軍艦ファンくらいですよね)のと、海保の船艇と名前が被らないようにしてもらいたい点ですかね。

投稿: KU | 2015.03.01 07:27

そういえば旧海軍の艦名と言えば、伊号呂号波号の潜水艦名は海自に引き継がれてないよなあ。
やっぱりイ19だの21だの言う艦名(?)は乗組員の評判も悪かったんだろうか。

投稿: 諸般の事情により名無し | 2015.03.01 07:34

連投、失礼します。

>水族館飼育シャチ「保護対象」に波紋 絶滅危惧種入りで米愛護団体「解放」主張

http://www.sankeibiz.jp/smp/express/news/150301/exd1503010000001-s.htm

あぁ、「イルカやクジラは賢いから食べるなんて可愛そう」とか真顔で言っちゃう方々ですか。そのうち、「野菜にも意志がある!」とか主張しだしそうな勢いですなw。

投稿: KU | 2015.03.01 07:40

>IDEX2015

その頃、清谷さんはシリアに・・・・

http://s.webry.info/sp/kiyotani.at.webry.info/201502/article_14.html

うちの町や近隣の自治体もヤバいかも・・・?

>自治体消滅、77%が危機感-全国の首長アンケート

http://www.47news.jp/smp/CN/201502/CN2015022801001802.html

ホント撮り鉄って・・・・・
>京成電鉄:「3300形」引退 ファン殺到で混乱に

http://sp.mainichi.jp/select/news/20150301k0000m040036000c.html

投稿: KU | 2015.03.01 08:45

>KUさん
鯱ヤバそうですね。あいつら脳味噌融けてますからねえ。
そう遠くないうちに鴨川シーワールドのシャチショーの妨害にはるばる海を越えてやってくるんでしょうなあ。
夏休みには息子達に見せておかないと、永久に観賞できなくなるかもしれませんね。

投稿: 営業マネージャー(所長) | 2015.03.01 11:25

>シャチ

営業マネージャー(所長)様。

鴨川シーワールドだけじゃなく、八景島シーパラダイスも危ないかもしれません(>_<)。何せ、我が国のように何でも受け入れるような寛容な考えをお持ちなわけではありませんし、基本的に「白人>イルカ・クジラ>有色人種」なわけでしょ?自分達は絶対、正しいと思い上がっている人々に道理を説いてもムダなのでしょうけど(そんな白人な方々の手先になり満足している日本人もおりますが)。入管もねぇ、そういう団体のメンバーを軒並みリストアップし「好ましからざる人物」として、片っ端から入国を拒否すりゃ良いのに。

投稿: KU | 2015.03.01 11:56

営業マネージャー(所長)様。
ふと、ググってみたところ、八景島にはシャチはいないんですね。失礼しました。

投稿: KU | 2015.03.01 12:00

>京成電鉄:「3300形」引退 ファン殺到で混乱に

アイドルオタとキチオタ頂上決戦やって欲しいね。

>【動画】 泣き叫ぶAKBオタがキチガイじみてると話題
http://fesoku.net/archives/5334249.html

投稿: | 2015.03.01 12:00

>なんか旧海軍の艦名ばっか引き継ぐってのもどうなのかね

海自は『伝統墨守・全速前進』が信条ですからw

ちょっとマジメな話をすれば、旧海軍から、艦艇の命名規則ってあまり変わってません。
特にDD・DDG・DDH系は、旧海軍の駆逐艦『気象・天象』にちなむ、ってことになってます。

DDGのイージス以降は、満載で一万トン超えるので、山の名(旧住巡洋艦)、DDHも山の名
を経て旧国名になってます。
例外は『しらせ』くらいですね。明治帝が歌人であられたこともあって、英国辺りと違って
雅・たおやかな名が多い。

(この辺り、『軍艦長門の生涯』にかなり詳しく載っています。空母の名は二代目、という
 のもありますから、蒼龍・飛龍・雲龍の次がいきなり天城・葛城・生駒。。。も理解でき
 ますね。)

投稿: | 2015.03.01 12:26

社会正義とか真理みたいな語句を躊躇なく口走る手合いが最もタチが悪い。ただ、ヒマそうなので、実社会への影響は限定的か。

投稿: | 2015.03.02 00:17

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さよならスポック:

« 物言えば唇寒し | トップページ | 消費される事件 »