« 与那国住民投票 | トップページ | 可視化なんて大嘘 »

2015.02.24

弱い犬ほどよく吠える

※ 「侵略の罪、ごまかし試みる者がいる」中国が国連演説
http://www.asahi.com/articles/ASH2S0JBTH2RUHBI031.html?iref=comtop_6_05

>安保理の15理事国を含む約80カ国が演説し、中国やロシア、ベネズエラなどは閣僚級が出席した。

 中国の演説は、弱い犬ほどよく吠えるの典型です。この70年、後ろ暗いことばかりやって太った豚がきゃんきゃん吠えている。
 ただ、世界には解決しなければならない難題や緊急の紛争や疾病が山積みしているのに、70年前の戦勝者のノスタルジーを喧伝し、国連という機能不全な組織の正当性を確認するために時間と大きなリソースを割いていることに人類社会の絶望を感じざるを得ない。

※ 「説明しても分からないので辞任」…西川農相
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150223-OYT1T50093.html?from=ytop_main1

*西川農水相の疑惑隠し謀略! 安倍自民党が産経を使い疑惑追及の民主党議員をデマ攻撃
http://lite-ra.com/2015/02/post-891.html

 別に自民党はそういう所だから驚かないけれど、この問題で解せないのは、その献金をした側が、全くメディアに出て来ないのね。まるで空気と化している。何かマスゴミとして吊し上げを躊躇われる理由でもあるんだろうか? と勘ぐりたくなる。
 金額は知れているけど、国から補助金を貰っているということは、原資は税金ってことでしょう。私ら個人は、どんなに頑張っても国から纏まった金額のお金なんて一生貰える立場にないのに、それを貰って右から左へ政治家へ手渡して何とも思わない奴らが国の隅々に蔓延って、国家財政にたかってぬくぬくと暮らしている状況に国民はもっと怒るべきじゃないの?
 それとも、みんながみんなそんな補助金頼みの生活に慣れきってしまったから、誰も憤りなんて覚えないんだろうか。

※ インタビュー:日銀は物価目標の再考を、1%や3年など=浜田参与
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0LR0G920150223

 どうすんだよ。リフレ派は、大親分から壮大に梯子を外されているじゃんか。

※ 「憲法基礎に平和享受」 皇太子さま55歳会見
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015022302000132.html

>「歴史正しく伝承を」

 アレ総理への当てこすりキター!

※ 日本に「移民革命」必要か? 米豪メディアが論評 “困難だが他に選択肢はない”
http://newsphere.jp/politics/20150223-1/

>「我々には次の50年で1000万人を受け入れる“移民革命”が必要だ。

 先にそれやっちゃった連中は気楽で良いよね。結局、移民がいることで、国内の格差が常に適度に保たれ、そこから這い上がろうとする人々が社会に活力をもたらすわけでしょう。反対する人々からみれば、それは活力ではなく「摩擦」ということになるんだろうけれど。
 でも日本の人口問題って、向こう四半世紀、毎年100万人の移民を受け入れても解決しないとか言われているけれどどうなんだろう。

※ 米軍の身柄拘束、沖縄反発 「嫌がらせのための逮捕だ」
http://www.asahi.com/articles/ASH2R4GB6H2RTPOB001.html?iref=comtop_6_01

 正直、平和運動と言いつつ、あまり平和な人々には見えないんだが。リーダーを引っこ抜いて拘束するのは、昔からの米帝のやり口ね。80年代の反核運動時に洗練された。

※ 「あのまま島にいれば…」島根・隠岐の上村さん知人「みんなの人気者が」声詰まらせ
http://www.sankei.com/west/news/150223/wst1502230012-n1.html

 プライバシーのない島から出て来て、少年は都会の大海原に溺れたんだろうな。犯人にはきっちり償わせないと。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ ワイドショーが中国人観光客マナー批判の大合唱! 『スッキリ!!』ではヘイト発言も
http://lite-ra.com/2015/02/post-892.html
※ パワハラ秋田県警元交通部長が三セク専務理事に“天下り” 過去には部下自殺も「再挑戦の機会」暴力団壊滅県民会議
http://www.sankei.com/affairs/news/150224/afr1502240004-n1.html

※ 「腸内フローラ」長寿、ダイエット、うつに影響? NHKスペシャルには疑いの声も
http://www.huffingtonpost.jp/2015/02/22/nhk-special_n_6732322.html?utm_hp_ref=mostpopular
※ 3高から3平へ…などなど  働き女子は35年前とどう変わった?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150223-00000001-ovo-life

※ コレステロール「過剰摂取心配ない」…米報告書
http://www.yomiuri.co.jp/science/20150223-OYT1T50027.html?from=ytop_main5

※ 「取り調べで侮辱、自白強要」無罪男性が提訴へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150223-OYT1T50109.html?from=ytop_main8

※ スターダム安川は頬骨など骨折で手術へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150223-00000086-dal-fight

※ たかじんさん 告発集で元夫が証言「さくらには違う人格が…」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150224-00010001-jisin-ent

※ 不祥事続出!バラエティー番組制作スタッフの悲惨現場
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/369656/

※ 前夜の夕食後重量78.4キロ

※ 有料版おまけ 何処かで見た風景

|

« 与那国住民投票 | トップページ | 可視化なんて大嘘 »

コメント

>>不祥事続出!バラエティー番組制作スタッフの悲惨現場

ダウンタウンの松本が「ごっつ」終了の原因を言わない…と思ったら、
「ワイドナショー」もフジテレビでした。
「ごっつ」の対決コーナーでスタッフが安全確認を二度も怠り、
不信感が高まってからの野球中継事件でした。

>>西川農相
砂糖業界が補助金&TPP項目で献金もらっちゃ駄目よん→砂糖業界の子会社の不動産管理会社でしたっけ、からの献金という解説は、「西川農相 献金 砂糖」で検索したらすぐ見つかりますよ。
日教組がどーたらも同じ構図だとかなんとか。

投稿: 猫大好き | 2015.02.24 13:07

>あまり平和な人々見えない

時々思うんですけど、彼らは生まれる場所や時代を間違えたんじゃないかと。
彼らは本来、力を以って他者を蹂躙し屈服させ支配したいという本能の強い個体なんじゃないかしら。人類が原始的な群を作っていた時代には生存競争に勝ち抜くために一定数必要なタイプだったのが、現代の日本では全く居場所が無くなってしまった。
そんな彼らの拠り所になったのが「絶対正義」の名の下に他者を攻撃、屈服させる事が出来る「反戦平和」なんじゃないかな、などと。
「共産革命」とかに寄って来たのも同類かなあ。昔の山岳ベース事件なんかに見える異常なまでの支配への執着とかからして。

投稿: くま | 2015.02.24 13:26

>コレステロール
「食事療法が無力」というのは「虚血性心疾患の予防にコレステロールは関係無い」というのとは違います。
「HMG-CoA還元酵素阻害薬:スタチン:メバロチンとかクレストールの絶大な予防効果に食事療法は勝てない」という敗北宣言なんです。「好きに食べて、薬飲んで」ということ。
昔は脂質降下剤がほぼ無かったから生体が合成する80%に止めるために食事由来の20%を削るしか手段がなかった。
先天異常の家族性高コレステロール血症には生体肝移植すら試みられた。
そういう昭和が終わったということ。
糖尿病だって薬一つで食べ放題の時代が来るといいですね(棒読み
>腸内
牛乳ってどうやって作っているか?知っていますか?
牧草を消化吸収するのとは少し違うのです。
牧草を餌に、腸内細菌を買って有機酸や短鎖脂肪酸やケトン体を合成させます。
それを牛さんや馬さんは吸収して栄養にしているのです。
そういう点がまずあります。
志賀毒素のように細菌がなにか合成してくれればそれも薬理作用があるでしょう。先ほどのスタチンは酒蔵の米から見つかった微生物由来のものです。そういう便利な酵母や細菌を腸内で飼って飲み薬を「摂取カロリーを横取りされながら」体内で作ってもらえると便利ですね。
で、デブ菌の話になるのですが、先ほどの牛さんが飼っている菌を人様が飼っていると、レタスを食べても牛のように太るwktk
内科学会の2015年1月号は丸ごと腸内細菌と内科疾患(藁
腸内細菌より良い餌を微生物に与えることも大切だろう、培地が違えば違う菌が生える(泣

投稿: pongchang | 2015.02.24 13:26

>彼らは本来、力を以って他者を蹂躙し屈服させ支配したいという本能の強い個体なんじゃないかしら。
>投稿: くま | 2015.02.24 13:26

安倍総理の精神分析は控えてくれ

投稿: ななす | 2015.02.24 13:41

・沖縄
 米軍の選択は正しくないんじゃないかしらと恐れるばかりです。本土の注目を反対運動に向けるだけの結果に終わりかねない。事故と事件のうち米軍自身が直接に行動して起こるものは抑えられるはずなのに。

・テレビ
 雑誌記事のネット掲載が広まるなかでテレビ番組のネット視聴も次第次第に広まるんでしょうか。そのうち製作会社がチャンネルをもって自社コンテンツとしてyoutubeあたりで流すのかなぁ。テレビ局が広告で稼げるお金の総額がたぶん減ってるんだろうから、下請けでも自前で作れるコンテンツを新たな媒体で流すようになるんじゃないでしょうか。

・川崎の中一殺人
 都会で証拠が多いだけにすぐに犯人には辿り着くでしょうけど、その先の報道過熱が心配です。後々になって模倣犯が出てくる酒鬼薔薇のような展開にはならないんでしょうけど、少年犯罪の凶悪化の文脈で語られそうではあります。

・移民社会
 地方大学では積極的に留学生を受け入れてるところがあり、移民が就学ピザを利用しているといった批判が数年前にありましたが、大都市圏よりも地方、農村部や漁村部、あるいは企業城下町ではすでに移民社会化してるところがあります。今のところレタス長者を生み出したに留まってるような気がしますが、日本での下積み労働を経て二世がネット企業で成功するなんていうパターンが出てくるんでしょうか。小学生を模したサイトを作った大学生が一応似てはいますが、立場は大きく違うようだし。

投稿: とん | 2015.02.24 14:05

>>取り調べで侮辱、自白強要」無罪男性が提訴へ
>警察って、相手を見て、そういう扱いをするんだろうね。

81歳の高齢者だと侮ったら、しかり聴取内容を録音されて、しかも事件は虚偽告訴だった。
高齢化社会に対して大阪府警は考えを改めないといかんな。

>プライバシーのない島から出て来て、少年は都会の大海原に溺れたんだろうな。

下川崎の悪い環境に対応できなかったのが気の毒。下村文科大臣までコメントしていたが、結果がわかっているから何とでも周囲を批判できる。
この年台にありがちな手加減を知らずに暴行を加えたのではなく、明確な殺意があったようでさすが下川崎の不良だ。
ネット上には犯人ではないかと数名の名前と写真がアップされているが例え本星でもこういう何でもかんでもネットに上げる風潮は問題だ。

投稿: | 2015.02.24 14:35

>安倍総理の精神分析は控えてくれ
投稿: ななす | 2015.02.24 13:41

なるほど、政治家は大概がこのタイプなんでしょうが、確かに安倍総理は一際攻撃性が高いように見えますね。
安倍総理も平和運動家も同様に他者を屈服させ、支配したいという欲望を等しく持っているのでしょう。両者の違いは実際に政治権力によって支配者の座にあるか、何の力もなく「反戦平和」の絶対正義に縋って己が高徳さを誇示する事で欲望を満たしているか、という所でしょうか。

投稿: くま | 2015.02.24 14:47

>日教組がどーたらも同じ構図だとかなんとか。

というのは安倍総理の妄言でしたとさ。
ちょっと考える頭があれば日教組が政府の補助金もらってるわけないじゃん。
で、産経の捏造記事につながるわけだ。

投稿: ななし | 2015.02.24 14:47

>これねえ、日本の温泉地とかいくつか高級な場所知っています。日本人が来なくなります。ぼくだって行きたくありません、こんな銀座は。どっちを選ぶかです。

うーんカッちゃんが出来そうな客商売はエロDVD屋の深夜番くらいだなあ。それすら怪しそうだ。

旧正月の時期は基本的に「暇な時期」なんですよ。日本の商売的には。
しかも3月の決算期を前に「なんとか今期も黒字で終わりたい」と切望する時期でもあります。
そこに降臨する時季外れの赤いサンタクロース!ん?サンタは赤でいいのか。まあいいや。
チャイナレッドのサンタさん達は気前よく銭をばら撒いて「黒字決算」というプレゼントを置いていくんですよ。

客商売のサイクルとして、
①旧正月に外人さんと大商いで大儲け⇒②3月を目前に黒字化確定⇒③来期の商売対策と税金対策に設備投資⇒④GW&夏休みに日本人客へリニューアルした店舗や機器で御出迎え⇒⑤年末年始需要で日本のお客様に還元⇒①に戻る
こんな感じで廻せばいいでしょう。

我々が考えるべき事は、彼らが派手に散財が可能な間に次の客を探す事です。
今の客を蔑ろにする事でも、過去の客を懐かしむ事でもありません。

投稿: 営業マネージャー(所長) | 2015.02.24 14:51

>うーんカッちゃんが出来そうな客商売はエロDVD屋の深夜番くらいだなあ。それすら怪しそうだ。

普通にうどん屋経営しているでしょ。

投稿: | 2015.02.24 15:02

>ちょっと考える頭があれば日教組が政府の補助金もらってるわけないじゃん。

補助金ではないが、組合費は税金たる教員給与で賄っているんだけどね、と。

投稿: | 2015.02.24 15:14

>補助金ではないが、組合費は税金たる教員給与で賄っているんだけどね、と。

へええ。いつから日教組は強制加入になったんだい?
給与をどう使おうが本人の勝手だろ。
何が税金だ。補助金と労働の対価たる給与を同一視するなんて歪んでいるなあ。

投稿: ななし | 2015.02.24 15:29

>かわさき
よりにもよって隠岐から湾岸川崎なんてOTL
http://berd.benesse.jp/feature/future/topics_3/activity02/
まぁ珍しく山村留学の成功例という隠岐から川崎というのはドン引きだろうね。
父ちゃんが漁師を目指して挫折・離婚というだけではなく父ちゃんの不義理が無ければ隠岐に居た方が明らかにハッピーだった筈。
悪いのは父親OTL

投稿: pongchang | 2015.02.24 15:37

>やまりん
鈴木宗男と「やまりん」の話を思い起こすべきで、日教組より筋悪。
だって、立件するはずの事案が林業組合であったわけで、これが無罪なら俺をどうしてくれると「新党大地」は吠える罠

投稿: pongchang | 2015.02.24 15:41

投稿: | 2015.02.24 15:50

>>例え本星でもこういう何でもかんでもネットに上げる風潮は問題だ。

デマだったら大問題だけど、本星だったら別に構わないと思いますよ。
どうせこいつら少年法で守られて、5年くらい少年院でお勤めしたら何食わぬ顔でシャバに出てくるんですから。
身バレに怯え、自分のしたことを後悔しながら残りの長い一生を惨めに過ごせばいいんですよ。

人一人の命は、それだけ重いんです。

投稿: | 2015.02.24 15:51

>牛さんが飼っている菌を人様が飼っていると、レタスを食べても牛のように太る

これって、サモアの人?

投稿: | 2015.02.24 16:00

>>“少女漫画”の制服決まる 京都の新工業高校、タイアップ
>>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150224-00000013-kyt-l26

何この"あーけーべー"? お水くさく見えてしまうのは、俺の心が濁っているから?

まあ、どっかの国のエロゲ制服よりはマシだけど。

http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51932910.html

http://www.new-akiba.com/news/shuffle
↓きついよ~。
http://wstatic.dcinside.com/new/ahehe/n0727-7.jpg

投稿: | 2015.02.24 16:35

>ブラックジョーク

「~部下へのパワーハラスメントを繰り返したとして昨年2月、本部長訓戒処分を受けて退職した秋田県警の小松雅美元交通部長(60)=退職時は警視正=が、4月に県警所管の第三セクター、暴力団壊滅県民会議の専務理事に就任することが分かった。県民会議側は「再挑戦の機会を与える」としている。また、県警は昨年表明していた小松氏への再聴取を「必要ない」と一転して否定した。~」

小松雅美元交通部長(60)
小松雅美元交通部長(60)
小松雅美元交通部長(60)

すげーなこいつ。県民会議の「再挑戦~」もなにをもってこいつに再挑戦させるんだ?パワハラでもう一寸上手くやれるように、と便宜を図ったか?文面を読むだけでムカムカしてくるんですけど。

いずれにしても現実が一番のブラックジョークだという良い見本ですね。

>三高から三平へ

「~3K(高学歴・高収入・高身長)から3平(平均的な容姿・平均的な年収・平均的な性格)へ変化しており~」

その「平均的な」が男性にとってバカみたいな高さのハードルでない事を祈るだけなんですけど・・・

でこの手の話を聞くと必ず思い出すのがこのコピペ

相談員「この人なんてどうでしょうか?年齢は39歳で年収は260万 結婚後は家事を優先しt・・・」
女「ぜったい嫌です!!!年とりすぎで年収?ゾッとします!!!」
相談員「あ・・・すみません これはあなたのプロフィールでした」
女「・・・・・・・・・・・・・」

投稿: 北極28号 | 2015.02.24 17:07

>さもあのひと
培地を間違えると人生を間違えると。
ニュージーランドのもとのメラネシアの人たちは羊のクズ肉を安値で供与されて太った。
ミクロネシアだと缶詰とか米国のスパム(含む沖縄

投稿: pongchang | 2015.02.24 17:15

>富士フイルムのエボラ薬、臨床試験で一部患者の効果確認

http://sp.m.reuters.co.jp/news/newsBodyPI.php?url=http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0LS03V20150224

>【動画】「辞めちまえ!」「もう人間じゃない!」自民県連で乱闘騒ぎ

http://withnews.jp/article/f0150224001qq000000000000000G0010101qq000011556A

いやもう・・・・何がなんだか・・・。

投稿: KU | 2015.02.24 17:56

>米軍の身柄拘束、沖縄反発
はて、沖縄メディアの言う「沖縄」とはどこを指すのだろう?

>日本に「移民革命」必要か? 米豪メディアが論評
またドイツに学べかよ。移民を受け入れたのではなくて移民自身が原住民を虐殺した
上で建国した米豪こそ特殊な国なのを自覚してないようだ。

>「あのまま島にいれば…」
山村留学すらない何の特徴も無い田舎の出身者にとって、「子供と老人こそ暮らせる
のなら都会のど真ん中で暮らすべきだ」とさえ思うので、隠岐にさえ行かなければそ
のままDQNとして育ったかもしれぬが、少なくても殺されはしなかったろう。結果
的に親の身勝手に振りまわれたこの少年が不憫だな。ある意味移民二世が抱える問題
と同じといえよう。

>ワイドショーが中国人観光客マナー批判の大合唱!
中国客マンセーの影に何かを隠蔽していると勘ぐるのは、かつての中国への企業進出マ
ンセーの裏でどういうリスクが隠蔽されてたのを経験したからだろう。

>パワハラ秋田県警元交通部長
何か野に放ったままだと都合が悪いことでもあるのかな?

投稿: 剣 | 2015.02.24 18:02

>空中で「トランスフォーム」するVTOLドローンなんて欲しすぎる!

http://nge.jp/2015/02/24/post-96720

投稿: KU | 2015.02.24 18:08

反基地運動を大義名分に自分の破壊衝動と暴力衝動を発散させようとする輩は大嫌いだ。野蛮人めが。
だけど残念ながらこういった手合いは後を絶たない。
なぜなら過激な行動に走るアホ共のバックボーンは物言わぬ数多くのノンポリ住民だからです。
基地の持続的な運用に無数の住民の理解と協力が必要であるように、
過激な反基地活動の背景にもやはり無数の住民の潜在意識がある。
同じ住民達が基地を認めると同時に反発もしている。
普天間のゲート前や辺野古の海で反対を叫ぶ者たちがいる。それを押しとどめる者たちがいる。
どちらも物言わぬ無数の住民の意志の発露だ。

投稿: 諸般の事情により名無し | 2015.02.24 19:54

>少なくとも殺されは
それもそうだ。移民云々もその通り。

投稿: pongchang | 2015.02.24 19:58

> 何処かで見た風景
タイトル詐欺ですよ!w ノスタルジーの欠片もないじゃないですか!w

投稿: jaguar | 2015.02.24 23:23

 耄碌ジジイのボケ発言。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20150224/plt1502241826005-n1.htm
「河野洋平氏「今は保守と言うより右翼政治」 村山談話踏襲求める」
 こいつの赤旗登場も、時間の問題か。

投稿: 英知の人・エイチマン | 2015.02.25 00:24

公権力のむだ使い

物乞い行為をネット配信…23歳を書類送検
http://www.nikkansports.com/general/news/1438678.html

投稿: | 2015.02.25 01:07

>世界中の携帯を盗聴するためのマスターキー。NSAが盗んでいた

http://www.gizmodo.jp/sp/2015/02/nsa_10.html

投稿: KU | 2015.02.25 06:40

産経の歴史戦 またも裁判に敗北。

「米国に正義はないのか」米慰安婦像撤去訴訟敗訴の原告抗議文
http://www.sankei.com/world/news/150224/wor1502240030-n1.html

投稿: | 2015.02.25 08:55

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 弱い犬ほどよく吠える:

« 与那国住民投票 | トップページ | 可視化なんて大嘘 »