暴走する正義
明日こそはお休み!
※ 米軍「East Sea」表記訂正の声明「“日本海”とすべきだった」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210326/k10012936691000.html
*「東海」表記訂正に、困惑する外交部=韓国
https://news.yahoo.co.jp/articles/be26403b337108399837f3f6575839bc65257f3a
解ればいいんだよ、解れば。でも次やったら安保破棄、核武装だかんな!
※ コラム:日本経済、ワクチンで「逃げ切り」の現実味 夏場に失速リスク
https://jp.reuters.com/article/column-kazuhiko-tamaki-idJPKBN2BI0KS
*EU首脳会議、アストラゼネカのワクチン供給巡り不満の声相次ぐ
https://jp.reuters.com/article/eu-summit-idJPKBN2BI022
これは無理だと思うなぁ。そのアストラゼネカのワクチンを巡って、EUはほんとうにえげつないことを言っているんです。他所に出荷するな、全部うちに遣せと。その他所には当然、日本も入っているわけです。むしろ彼らの要求は、日本みたいに、人口も多くて札束も積める国にこそ出すな! と言っているに等しい。言外にそう言っているわけです。
そういう状況がしばらく続くことは避けられないわけで、たぶん7月に入っても、そろそろ70歳代後半が受けられるかなぁ?……、という状況だろうと思います。
政府はそれでも、「もう行き渡ったからオリンピック大丈夫です!」とか言うんだろうけれど。オリンピック抜きにしても、ワクチンでの光明が見えてくるのは秋を過ぎてからでしょう。
※ バイデン大統領 就任後初会見 “民主主義と専制主義の闘い”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210326/k10012936801000.html
*「米超越は目的でない」 バイデン大統領に反論 中国
https://news.yahoo.co.jp/articles/90723e4bb1aaaf767398cd5f3542070da26d3eec
*米対中「まだら政策」への批判
https://japan-indepth.jp/?p=58217
少し言葉足らずな印象を受ける。これはアメリカ対中国の問題ではなくて、「文明社会が長い闘争と研鑽、そして犠牲の上にたどり着いた、自由、平等、博愛という人類普遍の価値観感に反する行為である」ことをはっきり言わなきゃ駄目でしょう。
それで、その中国と戦う方法論てあるんだろうか? 国内世論も分裂しているのに。
※ 「中国に対する一切の中傷とデマに反対する」アシックス中国法人、新疆ウイグル自治区めぐる問題で声明
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_605d7e4ac5b65d1c28143d5e
無印商品も使い続ける、とこっそり声明を出したらしいけれど、商売としてはこっちが正解ですよね。だって西側で起こるだろうアシックスへのボイコットなんて知れているじゃん。店頭でデモが起こる程度。きちんと法律を整備して、西側各国内でアシックスを罰しでもしない限りは、痛くも痒くもない。それだけ中国市場はでかいんだから。
※ 「聖火リレーの火を消すべきだ」米メディア掲載…福島県スタートは「偽善浮き彫り」
https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20210326-OYT1T50247/
いいぞ! 身の程知らずなアジアのイエローモンキーにもっと言ってやりなさい。
※ 【動画あり】聖火リレー 大音量、マスクなしでDJ…福島の住民が憤ったスポンサーの「復興五輪」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/94041
この動画を見ると、あまりの醜悪さに唖然とする。これってアスリートを称えるイベントになってないじゃん。民放地上波でゴールデンに流れる最も騒々しくも低次元な番組が路上を走っているようにしか見えない。
※ 聖火が消えた…関係者絶句 「絶対消えないトーチ」は看板倒れ?
https://mainichi.jp/articles/20210326/k00/00m/050/106000c
この聖火を作った会社で労災が相次いだとかの話も出ているけれど、それなりにテストしてないの? 国の恥じゃん。
※ 告発する人間を異端視する世界
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00116/00113/?n_cid=nbponb_twbn
申し訳無いけれど、小田嶋さんもしばしばその波に加わるその Twitter 上での批判は、SNSのバンドワゴン効果を使った集団リンチに近いと思う。
たとえば、五輪演出の件は、豚云々は枝葉であって、もっと酷いことをやらかしていたわけでしょう。結果としてその問題が隠れてしまうことになった。
呉座先生の件は、われわれパソ痛世代は、一度ネットに書いたことは、そこに三人もいれば必ず外に漏れることは知っている。とはいえ、鍵垢の中でちょっと呟いたこと、それも、まあ品位が無いという程度の発言で仕事を降ろされたり、所属機関が声明を出したりというのは明らかにやりすぎです。
いつも繰り返すけれど、正義のまっただ中にいると確信している人々には、自制心を持って欲しい。(誤解されるから)寛容であれとは言わないけれど、そのポリコレ棒を振り回す時には、抑制的であって欲しい。
でないと、過度な批判は、米社会のような分断を招く。社会が変わるには時間が掛かるという現実を無視すべきではない。私は小田嶋さんに、社会分断の先頭に立って欲しく無い。
※ 森元首相、旧知のベテラン秘書に「女性と言うにはあまりにもお年」
https://www.sankei.com/politics/news/210326/plt2103260035-n1.html
この歳の爺さん、朝飯に何喰ったからすら覚えちゃいないでしょう。
※ 彼氏の車が軽自動車「20代はアリ。30代以降はナシ」という投稿に反響 「分不相応な車よりもいい」という声も
https://news.careerconnection.jp/?p=113990
ちょっとでも味噌ジニーに引っかかるとフルボッコされるのに、男に対してこの手の要求を堂々と論じるのは誰も非難しないのって差別だよね。
※ マスク非着用で「雇い止め」 重い皮膚炎、理解されず
https://www.asahi.com/articles/ASP3V5DVGP3VPTIL00D.html?iref=comtop_7_07
>KDDIの子会社「KDDIエボルバ」(東京)
これ変じゃない? 大企業だから人事は当然法務担当に相談したはずだけど、裁判を起こされたら勝ち目があるとは思えない。
※ 消費者操る「ダークパターン」 国内サイト6割該当
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGD0859R0Y1A100C2000000/?unlock=1
Amazonの定期おトク便って凄くイラッとするよね。
※ 電動二輪車の交換式バッテリー標準化に合意 ホンダ、カワサキ、スズキ、ヤマハの4社
https://weekly.ascii.jp/elem/000/004/049/4049027/
これは電動アシスト自転車と何処が違うの? ペダルのあるなし?
※ 【独自】三菱航空機、名古屋空港退去へ 体制縮小、SJ工場に本社移転
https://www.chunichi.co.jp/article/224618
これ、肝心の工場はどうするんだろう。F3はまだまだ先の話だし。
※ 米国防長官「星州THAAD基地の米兵生活環境、問題の放置は容認できない」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/03/26/2021032680073.html
日本の安保闘争を今、韓国でやっているのね。
※ 9000万円“靖国マンション”発覚で文政権&与党は窮地に…「親日」批判という“ブーメラン”
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b0bc9a79094775f0d175adf2d4e3203a0f977f9
中国だけでなく韓国人にすら買い叩かれるほど日本は安くなったでござるよorz。
※ クオモNY州知事、新型コロナ検査で親族に便宜=WP紙
https://jp.reuters.com/article/new-york-cuomo-idJPKBN2BH0C3?feedType=RSS&feedName=special20
>CNNのキャスターであるクリス・クオモ氏も検査を受けた
そう言えば、突然クオモの弟が感染を発表した経緯って明らかになってなかったんだよね。あれは唐突な感じだった。
※ 米NY州、大麻合法案近く可決か コロナで財政悪化、新財源の狙い
https://this.kiji.is/748006949377277952
>新規の財源とする狙い。
財源にしたいからハッパ解禁とか信じられない。そもそも世界中で、タバコ止めろ運動が盛り上がっているのに、どうしてリベラルな連中はハッパ解禁に執着するんだろう。
※ 海上自衛隊の輸送艇「LCAC」 初の女性搭乗員
https://news.rcc.jp/archive.php?i=9017
納税者の前に出るからには、マスクを取るのが礼儀なのとちゃうんですか?
※ 「コロナ入り残りカスでも食ってろ」在日コリアン館長にまた脅迫文書、ヘイトクライムに怒り
https://www.tokyo-np.co.jp/article/94025
また拗らせジジイめが……。最近の鑑識技術は、やろうと思えば、空の容器、空の封筒からだってDNAを取れるぞ。
※ 「クイズ99人の壁」出演でバレ…駅弁愛好家の横浜市職員が停職6カ月 “鉄オタ”ぶりと稼いだカネ
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12136-1013413/
この人は凄いなw。たぶん退職してもフリーランスの鉄評論家としてやっていけると思うけれど、でもそれでも、横浜市役所職員の給料と退職金、年金は出ません罠。そら辞められない。
※ 銀歯治療は時代遅れ 再び虫歯になるリスク高く、歯の寿命も短くなる
https://news.nifty.com/article/item/neta/12180-1013527/
>「コンポジット・レジン修復」
そんなに良い代物なら、点数が低かろうが患者が望めばそっちでやってくれるはずだけど、私なんて初めてこの名前を聞きました。点数の他に何か、患者に勧めたくない理由があるんじゃないの?
※ 「ファミ通」出版社の編集者を逮捕 原稿料詐取の疑い
https://news.yahoo.co.jp/articles/43aa12683fec3799fe5e308b0daaef19a3633cb4
変なニュースですよね。だって金額を見ると、こんなの社内で整理して弁償させて懲戒免職にすれば済む話でしょう。事件になって報道されたら、痛くも無い腹を探られることにもなる。なんで事件になったんだろう。
↓その他の話題はメ-ルマガジソにて
※ AKB異例のセンター抜てき!14歳の長谷川百々花は「顔面国宝」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c4078a5194fdff9655f84b006018eb3922f92bd
*AKB長谷川百々花グループ活動辞退 出演舞台降板
https://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/202103260003683.html
※ 新宿に『赤の広場』出現…ロシア食の専門店です!
https://zapzapjp.com/57847161-2021-03.html
※ 【速報】「高すぎ」と酷評のアイリスオーヤマ初ノートPCが即日完売、税抜4万9800円の低スペックモデル
https://buzzap.jp/news/20210325-irisohyama-luca-note-pc-sold-out/
※ ファミマ、「はだいろ」表記のPB下着を回収
https://www.asahi.com/articles/ASP3V6WZ2P3VULFA02Q.html?iref=comtop_7_04
※ 欧州のEV戦略は「ブラック魔王」で読み解ける
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00240/032500004/?n_cid=nbponb_twbn
※ 山本一郎氏のnote等でのご発信につきまして
https://news.yahoo.co.jp/newshack/information/20210326.html
※ 響龍が俵に激しく頭部ぶつける 動けず救急搬送
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202103260000669.html
※ 前日の空虚重量74.9キロ
※ 有料版おまけ 理系大学ランキング
| 固定リンク
コメント
>呉座先生
被害者の方も、呉座先生の取り巻きを騙るイナゴらによって更なる嫌がらせに晒され、大変な事になっています。
ここの読者にもいましたので、そちらにも抑制の呼びかけをお願いいたします。
投稿: | 2021.03.27 10:18
とりあえず個人的には呉座先生は売られた喧嘩が端緒だと思ってる。ただ長年続いた喧嘩の始まりを問うことは意味無いけど、逆に一部を切り取り告発することは不誠実だと思う。
投稿: たつや | 2021.03.27 10:21
でもみんな「連帯」が好きなんでしょ?(^ω^)ニコニコ
投稿: たつや | 2021.03.27 10:23
>そんな中物議を醸しているのが東京・赤坂のマンションだ。靖国神社が望める絶好のビューだそうで
赤坂から靖国って…麹町とか一番町越しに望むわけで…流石にちょっと無理やりでは…
>※ 電動二輪車の交換式バッテリー標準化に合意 ホンダ、カワサキ、スズキ、ヤマハの4社
> これは電動アシスト自転車と何処が違うの? ペダルのあるなし?
二輪EVであってアシストではないです。例えば…
>BENLYe | Honda
https://www.honda.co.jp/BENLYe/
>※ 銀歯治療は時代遅れ 再び虫歯になるリスク高く、歯の寿命も短くなる
>「コンポジット・レジン修復」
汐留で治療してたときは、差し歯もファイバーコア使うかとか沢山の選択肢(その代わりちょっと高い)から選ばせたけど、リタイアして地元に帰ったら、こちらが銀歯は嫌だといっても銀歯で押し切ってくる。
下手ではないんだけど…
投稿: himorogi | 2021.03.27 10:34
>※ 銀歯治療は時代遅れ 再び虫歯になるリスク高く、歯の寿命も短くなる
一昨日も葉の治療したばかりだけど、こちらが痛みを訴えない限りはドリルで削る。
痛みを訴えたら、虫歯溶かす方法でやってくれる。
高額請求も厭わないオフィス街の歯医者と違い、街の歯医者はギリギリのところでコスト優先でやってるんだろうなぁ…と。
投稿: himorogi | 2021.03.27 10:39
アニメイトタイムズのインタビューで
ハゲが今更逆襲のシャアは安彦絵で作りたかったと妄言を
投稿: | 2021.03.27 11:34
電動アシスト自転車は時速24㎞以上で、ア
シスト機能カット
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20170629_2.pdf
バイク扱いだと税金が^_^
https://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf5018.htm
投稿: ECO | 2021.03.27 11:55
>文明社会が長い闘争と研鑽、そして犠牲の上にたどり着いた、自由、平等、博愛という人類普遍の価値感に反する行為である
すでに中国はアメリカの過去に対していろいろとお前はどうなんだと言ってるわけで、偽善だと言われて終わりでは。日本から見たって欧米とその尻馬に乗ったサヨクの言動は、井上達夫や大沼保昭も言うようにアンフェアですし。でたらめな根拠で侵略したイラク戦争ひとつ謝罪も賠償もしてないくせに。
投稿: | 2021.03.27 11:58
電動アシスト自転車と電動スクーターの
ハイブリッドの記事。国の制度変更を誉めて
る。非難ばっかりが権力の監視じゃないと思
うけどなぁ…
ナンバープレートの表示切り替えが面白い。
https://toyokeizai.net/articles/amp/386166?display=b&_event=read-body
投稿: ECO | 2021.03.27 12:04
お芝居もやり過ぎるとなあ
投稿: abcd | 2021.03.27 12:08
>BENLY e: I/BENLY e: I プロ 737,000円~
高え~。私が5年前に買ったダイハツミラの車両本体価格が、値引き後で80万円ほどでした。原付が似たような価格なんて信じられません。
>コンポジット・レジン修復
レジンが歯科治療に導入されたのは、30数年前のことです。密着具合といい、強度といい優れものだと思います。その頃、行きつけの歯医者で治療を受けた際、レジンをリクエストすると「やってません」とあっさり却下されました。
つい最近のこと、詰め物が欠けたときピンクの樹脂系統物を盛ってくれました。「レジンなの」と訊くと、違いますとの回答でした。よく分からない説明で、憶えていません。いずれにしても、金属系から樹脂系に転換しているのは間違いないですね。
ちなみに、私がレジンを知ったのは40年ほど前のことで、オーディオ趣味のゆえです。機器の振動を抑え込むため、シャーシ土台にレジンを流し込むのが流行りました。私の持っているカセットデッキのシャーシにもレジンが流し込まれていて、ずしりと重くなっています。アルミシャーシは強度確保のために複雑に成形されていたり、複雑なネジ止めパターンによって凸凹しています。レジンはそれらにもきっちり密着するんですね。レジンかエポキシが多用され、どちらも複雑な形状に適合し、硬化すると強度が抜群です。
投稿: ペンチ | 2021.03.27 12:10
レジンといえば初期のガレージキットはレジン
投稿: | 2021.03.27 12:19
>価値感
価値感じゃなく価値観ですよね。
投稿: | 2021.03.27 12:25
ここ2〜3年で治療した小さな虫歯は全て、uvレジンでした。
衛生士のおネーチャンがピコピコuvライトを当てて固めてくれる。
大きな穴の詰め物はレジンの経験はないですね。
投稿: 飛行機屋 | 2021.03.27 12:30
>電動アシスト自転車は時速24㎞以上で、ア
シスト機能カット
ちょっと前に中華製のスピードの出る、実質的に
EV二輪車ってのが流行って、もちろん自転車と
しての販売なので自転車として歩道をビュンビュン
走って問題になりましたね(もちろん無保険!人に当たっても基本は当て逃げです)。ホントは自転車も歩道はダメなんだけど。
違法のタイプ
https://www.youtube.com/watch?v=bC-fY3FTCrE
https://www.youtube.com/watch?v=5EU7cd5vy6c
これは原付扱いでナンバー取得できるタイプ
https://www.youtube.com/watch?v=pFhfQ7LXXmw
面白そうなのがあったw
アカデミー監督も絶賛 日本発「人形SF映画」は危険な世界
https://news.yahoo.co.jp/articles/2dc124c56d60427a86c923b2a5d1340d5910b0dc
動画
https://www.youtube.com/watch?v=3gFRt611K-E
https://www.youtube.com/watch?v=H9IhR00WF0c
サンダーバード見て育った世代としては、ぐっと
来るものがあります。
投稿: R | 2021.03.27 12:31
>>BENLY e: I/BENLY e: I プロ 737,000円~
>高え~
そりゃ内燃四輪とEV二輪比べたら、車輪の数よりバッテリーの価格ががが。
しかし原付一種も原付二種も同じ値段…
投稿: himorogi | 2021.03.27 12:53
https://www.naitosika.com/treatment/asaimusiba.html
この先生の説明が丁寧だと思う。
紫外線でプラスティックを硬化させるので、エナメル質に留まる浅い虫歯を削る。そしてレジンを少し塗って紫外線で固める。
https://www.yamamura-shika.com/about/material
深い穴だとやはりレジンを塗って固めて塗って固めて積層するのは無理になるので、型をとって「セラミック」か「金属」の冠を詰める。
https://hodanren.doc-net.or.jp/news/teigen/200110_pr_knpr.html
歯科治療に用いる「金銀パラジウム合金(「金パラ」)」の歯科医院での購入価格が、保険材料として償還される公定価格を大幅に上回り、いわゆる「逆ザヤ」として歯科医院経営を圧迫し続けています。
なので、レジンの方が選ばれる経済状況にあるのも、事実。
投稿: | 2021.03.27 13:01
>KDDI
コールセンターはクラスターを生じたことがあるので「合理性」はある。
https://www.tokyo-cci.or.jp/page.jsp?id=1023493
投稿: | 2021.03.27 13:06
> しかし原付一種も原付二種も同じ値段…
ファームウェアのリミッターが違うだけなのでしょうね。
昔の大型バイクにリミッターがあったときには、
国産モデルのリミッターを書き換えると逆輸入モデルとまったく同じ性能になってました
投稿: altair | 2021.03.27 13:40
電動自転車(免許不要)
あくまでアシストなのでこがずにモーター回すものは違法。
アシスト率も規制があったような。
電動バイク(要免許)
アクセルひねるだけでモーターで加速。
方向指示器、ヘッドライト、テールライト、ストップランプ、ナンバープレートが必要。
ヘルメット着用義務あり。
ざっくり、こんな違いですかね。
投稿: | 2021.03.27 14:05
>電動バイク
乗るにはもちろん免許が必要ですが、排気量の代わりに駆動モーターの定格出力で区分が変わります。
0.6kW以下が原付一種(50CC以下の原チャリ相当ですね)、0.6kW超1.0kW以下が原付二種(125CC以下相当)、
1.0kW超が軽二輪(250CC以下相当)になりますね。
バッテリーをカートリッジ式にすることで、利便性は飛躍的に上がると思います。
おそらく、クラスによって搭載バッテリーの数を変えることで、対応する構想だと思います。
後は価格が安くなれば、普及に勢いが付くと思うんですが、これはバッテリーの価格が下がらないと難しいですが。
投稿: PAN | 2021.03.27 14:30
>※「中国に対する一切の中傷とデマに反対する」アシックス中国法人
一つの中国原則を堅持とか突っ込んだなぁ。しかも本社容認とか
>レジン
FDM(熱溶解積層法)方式の3Dプリンタより滑らかでより細かく作れるからガレキやアクセサリーを作りたい人にオススメだそうです。
光造形式3Dプリンター『ELEGOO MARS』を買ってみました
https://blog.evolutor.net/2020/09/08/elegoo-mars/
ただ、私はFDMのやつしかもっていないので実際持っている方の感想程度の知識ですが、
素材は液体浴槽から作るのでFDM装置より小さくしか作られないのと、独特の臭いがするので換気しないといけかったり後処理と掃除がちょっと面倒なのがデメリットみたいです。
3-4年前は、ン十万当たり前で素材も結構な記憶でしたが今はこんな値段になってきてるんですね。
投稿: レビュアーズの人 | 2021.03.27 14:43
チャイナ製の違法電動自転車多数走ってる現実
去年もベトナム人女性の技能実習生が逮捕されていた
見た目ペダルが付いてるけどね
AmazonやWishで普通に購入可能
投稿: | 2021.03.27 15:16
F-35Aのアラート形態
非ステルスモードで実施:AIM-9Xを外部搭載
https://twitter.com/Luftforsvaret/status/1375079898872709120
日本もこうするのかねぇ・・・
投稿: | 2021.03.27 15:18
>バッテリーをカートリッジ式にすることで、利便性は飛躍的に上がると思います。
おそらく、クラスによって搭載バッテリーの数を変えることで、対応する構想だと思います。
後は価格が安くなれば、普及に勢いが付くと思うんですが、これはバッテリーの価格が下がらないと難しいですが
バッテリーを統一規格のカートリッジにするなら、普及するまでバッテリーを低額サブスクにすればいいと思いますね あと全国のバイクショップ、ガソリンスタンド、コンビニ等で入手できれば一気に普及するでしょう
投稿: | 2021.03.27 15:47
>こんなの社内で整理して弁償させて懲戒免職にすれば済む話でしょう
これって多分すでにばれてファミ通を内々で退職した容疑者が、別件で愛知県警にパクられて詐欺罪が表面化したんじゃないかな? だから親会社のKADOKAWAにも知られてしまった
誤魔化そうとした人たちが新年度の人事異動で飛ばされるんじゃないかな
投稿: | 2021.03.27 16:01
>>池内さおり氏、駅で男性にぶつかられ「女性差別だ」
>>http://news.yahoo.co.jp/articles/afa901c655d2cdfb38c83fd1c73638520995e1a4
ご愁傷様と言いたいところだが、昨今の"女性差別"事案に乗っかろうとする浅はかさが見え隠れするので、
同情する気が1滴も湧かない。
投稿: (´;ω;`) | 2021.03.27 16:32
>BENLY e: I/BENLY e: I プロ 737,000円~
高え~。私が5年前に買ったダイハツミラの車両本体価格が、値引き後で80万円ほどでした。原付が似たような価格なんて信じられません。
最近は、新車で200超えの軽が当たり前ですが、電動車は500(補助金はある)行きます。
https://www.honda.co.jp/honda-e/
カートリッジ式スクーターは、台湾とかで既に走っているんで、日本がようやく追いつく?
投稿: HI | 2021.03.27 16:37
>>線路内の“撮り鉄”慌てて逃げるも・・・電車は緊急停止(2021年3月26日)
>>http://www.youtube.com/watch?v=LxiJupFBtZU
これは、賠償金いくら取られるやろうな。
投稿: | 2021.03.27 17:03
『南シナ海係争海域に停泊する中国船団 衛星写真』
https://www.afpbb.com/articles/-/3338638?pid=23193054
>フィリピン政府は21日、海上民兵が乗る中国船200隻以上がフィリピンの排他的経済水域(EEZ)に入っていると発表。中国外務省は翌22日、これらの船は悪天候から避難した中国の「漁船」だと発表した。
中国サマは巨大市場だからとか、国際社会の責任ある国家にするとか、甘やかし続けた結果。
『人権委訪問の李容洙さん「慰安婦問題のICJ付託を」』
https://japanese.joins.com/JArticle/277018
>李さんは8日、映像メッセージを通じて、人権委が女性の人権保護のために日本政府などの歴史歪曲に断固対処することを促した。李さんは映像で「韓日両政府に慰安婦問題の国際司法裁判所付託を提案したが、これに対する支持を訴えたい」と語った。
日本政府が「いいよ、受けて立とう」と表明したら、このBBAも韓国政府も凍り付くだろうな。
投稿: 木曾屋チルソニア文左衛門Jr. | 2021.03.27 18:48
本日、劇場版ガルパン最終章第3話を観賞。ネタバレ回避のため、内容には触れない。
ただ思ったのは、最終章が完結しても、その後スピンオフ作品が黒森峰、プラウダ、聖グロリアーナ、知波単、サンダース等を舞台にして作られ続けて行く予感がした。
投稿: 木曾屋チルソニア文左衛門Jr. | 2021.03.27 18:56
トルソワ嬢、4回転を5度挑みました。
失敗しましたが、このチャレンジには拍手を送ります。
投稿: ペンチ | 2021.03.27 19:49
MRJに比べてHONDAJETはすごいぞ
頑張れMRJ
https://twitter.com/AINonline/status/1375240246141587458
ちなみに
名前の列の・・・を右クリックすると翻訳が選べます(知ってると思うけど)
投稿: | 2021.03.27 21:00
>>韓国戦で肘打ち浴びたDF冨安 歯が折れていた 応急処置で「見た目は戻りましたね」
>>http://news.goo.ne.jp/article/dailysports/sports/20210327086.html
問題のシーン、完全に故意だね。
>>http://twitter.com/pine29835677/status/1375055996263886853?
勝っても負けても嫌な思いをするのなら、もう日韓戦なんてやめてしまえ。
投稿: (´;ω;`) | 2021.03.27 21:00
『LINEヘルスケア、「LINEドクター」参加医師に事実と異なる説明「データはすべて国内で保存」』
https://medit.tech/line-doctor-security-and-governance-crisis/
>現在「LINEドクター」は地域限定、少数の参加医療機関のみの先行サービスというかたちで運用されているが、その参加医療機関のひとつを運営する医療法人社団法山会理事長で医師の山下巌氏は、このサービスの開発時にLINEヘルスケア側から「データは全て国内サーバーに置く」ことを明言されていたという。
説明不足どころか、完全な虚偽説明だろ。
『サッカー日韓戦で「完敗」韓国、収まらぬ不満と怒り 監督、ラフプレー、韓国代表ユニホームの「日の丸」にも非難囂々』
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/64678
>3月25日、横浜の日産スタジアムで開かれた日韓親善サッカーの試合で、韓国代表は日本代表に0-3で完敗した。この試合を巡って、大韓サッカー協会が謝罪文を発表するなど、韓国内では大きな波紋を呼んでいる。
>試合の翌日の26日、韓国メディアは日韓親善試合試を「歴史的拙戦」「横浜大惨事」と呼び、厳しく非難した。
「親善試合」じゃなかったのかよ? 誰が推進したんだ? 誰が?!
投稿: 木曾屋チルソニア文左衛門Jr. | 2021.03.27 21:29
『ノーバンでとどいたかわいい始球式9選』
https://kooky.jp/housing/%e3%83%8e%e3%83%bc%e3%83%90%e3%83%b3%e3%81%a7%e3%81%a8%e3%81%a9%e3%81%84%e3%81%9f%e3%81%8b%e3%82%8f%e3%81%84%e3%81%84%e5%a7%8b%e7%90%83%e5%bc%8f%ef%bc%99%e9%81%b8
最初、「ノーパン」に見えてしまったw。
『花王、「美白」表現を撤廃 人種の多様性議論に配慮』
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ25DD30V20C21A3000000/
>国内勢で初めて花王が肌の色の多様性に配慮することで同様の動きが広がりそうだ。
我が国にも上陸したアメリカンポリコレ棒。
投稿: 木曾屋チルソニア文左衛門Jr. | 2021.03.27 21:40
※ 「クイズ99人の壁」出演でバレ…駅弁愛好家の横浜市職員が停職6カ月 “鉄オタ”ぶりと稼いだカネ
>2015年~昨年11月に109回分の講演料や出演料、約450万円の報酬を得ていた。
年間70万円程。問題はちゃんと確定申告していたか否か。
投稿: 怪社員 | 2021.03.27 21:53
クレヨンや絵の具から肌色が消えて15年もたつのに今頃って思う
投稿: | 2021.03.27 22:01
>>Qアノンと日本発の匿名掲示板カルチャー【1】
>>http://webronza.asahi.com/national/articles/2021030500011.html
「サッカーと愛国」の著者、清義明による大型連載。
ひろゆきの2ちゃんねるが4chanを生み、やがてQアノンの母体となって議事堂襲撃事件を引き起こすまでを時系列と
ともに追っていく(予定)。
最初、反保守のニューレフトが主体だった4chanが、やがてフェミニズムのポリコレ棒への反感によって親トランプ
のオルタライトに変質していった過程については、どこまで迫れるか今から期待と不安。
投稿: | 2021.03.27 22:11
※ 【動画あり】聖火リレー 大音量、マスクなしでDJ…福島の住民が憤ったスポンサーの「復興五輪」
>荷台部分の上部分にDJ(ディスクジョッキー)が乗り込み、マイクで叫んできた。「福島のみなさん1年待ちました」「踊って楽しみましょう」。
>「ゆず」や「EXILE」の曲をかけ、こちらはマスクを付けたDJが負けじと声を張り上げる。いくつもの音楽と掛け声が重なり、かなりうるさい。
そもそも何でDJが必要?
投稿: 怪社員 | 2021.03.27 22:38
響龍の容態についての大国の発表が一生懸命治していますだけ
頚椎を損傷したらしいが
投稿: | 2021.03.27 23:00
『海上保安庁の武器使用を可能に 自民の議連が提言』
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf7993db3c8baa869b838c9bdc9ee078076b7634
>自民党の国防議連は26日、会合を開き、領土を奪うなどの目的で日本の領海を航行する外国船が退去要求に従わない場合、海上保安庁が武器使用などの対処ができるよう法改正を求める提言を取りまとめました。背景には中国が海警法を改正し、管轄権を主張する海域で海警局の公船が武器を使用できるようになったことなどがあるということです。
遺憾砲だけでは、イカンザキ。
投稿: 木曾屋チルソニア文左衛門Jr. | 2021.03.27 23:05
『米国防長官「星州THAAD基地の米兵生活環境、問題の放置は容認できない」オースチン国防長官が来韓時に抗議「同盟国として必ず改善を」』
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/03/26/2021032680073.html
>米国の国務長官と国防長官が先週来韓した際、慶尚北道星州の在韓米軍THAAD(高高度防衛ミサイル)基地における兵士たちの生活環境の問題を巡って韓国政府に強く抗議していたことが分かった。その際には「同盟国として容認できない事態だ」という趣旨の発言もあったという。基地の兵士たちが安定して常駐するために必要な工事さえTHAAD配備に反対する団体の妨害によって数年にわたり進展していない。これらの問題を巡って米国から同盟国として根本的な疑問の声が出る状況に至ったのだ。
北朝鮮のご機嫌ではないから、ムンたんにとってはケンチャナヨ。
投稿: 木曾屋チルソニア文左衛門Jr. | 2021.03.27 23:52
そんなに好きなんなら小林源文の劇画ガールズ&パンツァーも買えばいいのに
投稿: Q | 2021.03.28 00:11
>聖火リレー 大音量、マスクなしでDJ…福島の住民が憤ったスポンサーの「復興五輪」
元締めのIOCが許して?(スポンサーが)前々から準備してたものとオモハレw
IOCは、欧州がメインだから、向こうのやり方を日本のスポンサーにレクチャーして...世界最大のプロ自転車競技であるツールドフランス(休養日を除く21日間で周辺国を含むフランス全土を回って、パリにもどる)が、その日のコース脇で待ってる観客に向けてレース集団が通る遙か前にスポンサー各社の山車みたいな宣伝隊がお菓子やらサンプルを撒いて行くのと同じこと?
*2016年?の様子(動画11分)
https://bikenewsmag.com/2017/07/11/pr/
個人的には前回は小さかったから微かな記憶しか無いが、習字の半紙に茶碗の円を鉛筆で軽くなぞって赤の絵の具で塗った日の丸の小旗を木の棒に付けたものを自作(学校?で指導)させられて、沿道に学徒動員されたけど、伴走車が付いてただけで一瞬で通り過ぎた気が...山口は、花一杯運動とかでコースの沿道に延々と花壇がが
勿論競技は、数年後の市川崑の記録映画を学年毎に映画館に観に行かされたのを観ただけw
投稿: HI | 2021.03.28 06:10
>※ 「聖火リレーの火を消すべきだ」米メディア掲載…福島県スタートは「偽善浮き彫り」
日本には訳の分からない狂気があり、それを内部から止められないという事は大分見えてきたんじゃないですかね。
まともなことをして成功した人達を後ろから刺したり、お笑いに堕としたり、この闇はどこから来ているのか
〇原かな△の下かな 件の半□からドナドナした(ryがいたともいうけれど 彼らはそういうところへ追いやられて集落が生じたのは欧州のジプシーを連想する
https://www.youtube.com/watch?v=9LKahV2ER-c
世界の最新のコロナウイルス感染状況の一例:ドイツ
・過去の波よりもキツイのが「今」来ている (コロリンピックやってる場合じゃない)
・若い人も感染・発症するようになった (日本じゃあまり報道していない)
・今じゃ英国変異株が主流となった (1月の時点で分かっていたこと)
・感染者が増えるのも早い、そうすると死人が増えるのも早い(算数)
・ワクチンを打たない国がいるということは「問題」何故ならそういう国がいると感染者が他所の国へ入っていくからである(オリンピックやってる場合じゃない。優先順位が違う)
>アストラゼネカのワクチ
そもそもまともなデータが無いと米国からはNG食らってますね
>少し言葉足らずな印象を受ける。これはアメリカ対中国の問題ではなくて
国の地理は社会の属性も決めます。米国と共産チャイナの属性は単純な図式は民主主義 対 権威主義(ジェノサイダー)ですが
チャイナの地理とそこで培われてきた歴史と民度が他の地域の社会で成り立たせた地理と異なるのだと思います だから対話が成立しない
チャイナは自分達の流儀でチベットもウイグルも、南シナ海も台湾もインドとの国境線でも
やるからそこでギャップが明確になり 自由経済という政治的癒着する動機も失われつつある今、属性の違う側と対立は激しくなる
文明・科学が進歩したから我々の時代は自由があってクールなんだーというのは幻想です
米国が自由貿易を(自分を守るために)提唱したからそうなっていただけです
>文明社会が長い闘争
戦争に負けてそのやり方を受け入れたからそうだった、というのなら半分ぐらい正しいです
個人的にはその時代の闘いに有効な「武器」の担い手が変わっていったのです
かつては戦士達が武器を用い、それが銃・大砲、今はハイテク兵器を可能にする経済・技術、そしてそれを腐敗させ乗っ取る「移民・難民」と「リベラル・金融」と
最新のトレンドはウイル・・
>中国だけでなく韓国人にすら買い叩かれるほど日本は安くなった
ど〇んに金をやって甘やかすからそーなる
輸出型経済を失えば日本で買い物もできない半島土〇民でいてくれるでしょ
投稿: Viento | 2021.03.28 06:34
スエズ運河座礁
船名を改名予定 EVER GIVEN → EVER GIVE UPへ(冗談)
コラージュ各種
https://twitter.com/waganahatantan/status/1375755460154777601
良くまとまっている記事
https://www.zerohedge.com/markets/suez-canal-crisis-morphs-global-supply-chain-wrecking-ball
上手くいけば再来週位に離礁できるかな・・・(楽観的)
投稿: | 2021.03.28 06:56
>>アストラゼネカのワクチ
イタリアでは過失致死の疑いでの捜査が始まるそうですが。
「今月11日、シチリア島の都市シラクサの検察官は、医師2人、看護師1人に対し過失致死容疑での捜査を開始した。ある海軍将校が、アストラゼネカ製ワクチンの接種を受けてから数時間後に急死したことが発端だ。」(ロイター)
>>若い人も感染・発症するようになった
ace受容体に対する問題だとすると、
これまでよりも女性も感染しやすくなっているのかな?
投稿: sai | 2021.03.28 08:40
書き込みテスト
投稿: B | 2021.03.28 09:26
しばらく書き込み禁止を食らっておりましたが、これからはたまに気づいた事だけを書きます。
すいませんでしたね。
地震が・・・。
投稿: B | 2021.03.28 09:28
>地震が・・・。
ここまでくると、
オリンピック開催中の地震対策とか、
大丈夫なんだろうか?
投稿: sai | 2021.03.28 09:32
>小林源文の劇画ガールズ&パンツァー
単行本化を待ちつつあり。
投稿: 木曾屋チルソニア文左衛門Jr. | 2021.03.28 21:52
>小林源文の劇画ガールズ&パンツァー
……もう本屋に並んでるぞ。
投稿: いーの | 2021.04.02 10:37