LINEに安全無し
※ パリ首都圏で変異株猛威、外出禁止に 1日4万人弱感染
https://www.asahi.com/articles/ASP3M31J0P3MUHBI008.html?iref=comtop_7_05
>東京都3月17日の新規陽性者数は688人(確定数)
欧米はもう問題無い。ワクチン接種が進んでいるので、感染者がいくら増えようが、死者も重症化も抑制できる。
東京はまあ、小池さんの野望次第で数字が左右してます罠。
※ 「LINEで住民票」の市、申請を一時停止 不備発覚で
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccab560017903fdc72097cd0db7d10d37afd0edb
*「LINEの全容知る人少ない」 問題発覚の端緒は?
https://www.asahi.com/articles/ASP3M24JPP3KULZU01V.html?iref=comtop_7_01
なんでそんな個人情報をLINEでやりとりするんだよ! LINEがどういう会社か、そのバックヤードは昔から明らかにされていたじゃん。なんでマスゴミはきちんと報じなかったの?
※ 宣言解除に神風は吹くのだろうか
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00116/00112/?n_cid=nbponb_twbn
小田嶋さんがなんでこんなにコロナを恐れているのかさっぱり理解出来ない。そのせいで、景気にも若者の権利にも全く無頓着になっている。リベラルというのは、昔から、経済にも若者の人権にも驚くほど無頓着だけど。なぜここまで、この人が、たかが感染症ごときを恐れているのか、小一時間お話を聞いてみたい。
SNSを覗くと、未だに給付金を一律出せ! とみんな喚いているんだよね。ああいうのを目撃すると、生理的な自民嫌いの私ですら、2度とあいつらに政権を渡しちゃならんw、と思ってしまうもの。
※ 東京都が解除間際に営業制限命令 「発信」理由に一部事業者を標的か 医療体制ほぼステージ2水準(楊井人文)
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanaihitofumi/20210318-00228138/
裁判を起こせ!
※ 加藤官房長官、尖閣に行政標識設置「政府関係者以外の上陸認めず」
https://news.yahoo.co.jp/articles/199bd48664d73e55393bcca6a3c7bc1b5b7d5bba
>政府高官は上陸申請を不可とする見通しを示した
妥当な線でしょう。私はこの判断を支持します。
※ 外資の土地取引規制、突如ブレーキの不可思議
https://news.yahoo.co.jp/articles/89ca1980099b1cbe8275ccb6b876c90a1de7b4a2?page=1
なんで公明さんが反対するのかいまいち記事では解らない。
※ 馬毛島アセスで再び露呈する日本の制度欠陥 桜井国俊
https://webronza.asahi.com/science/articles/2021031300004.html?page=1
目的と手段を混同しているというか、その目的のために手段を歪めているようにしか思えない。
※ 「記憶ないと言え」発言は誰? 武田総務相「私かも…」
https://www.asahi.com/articles/ASP3L622GP3LUTFK00X.html
この人、見掛けは誠実そうだけど、結構ワルだよね。
※ 米ブリンケン長官「日本の慰安婦などの性搾取、深刻な人権侵害」
https://news.yahoo.co.jp/articles/17ff349579b6190068fd5b370769898df9f42ab8
東京でも朝鮮でもベトナムでも、慰安所を作らせて入り浸っていた御前らに言えた義理か?
※ プーチン大統領 バイデン大統領の発言に「彼の健康を願う」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210319/k10012923221000.html
健康を願って、毒入りワインでも贈るってか。
※ スペイン、安楽死・自殺ほう助を合法化
https://www.afpbb.com/articles/-/3337522?cx_part=latest
はあorz。日本がここまで辿り着くには、まだ四半世紀は掛かりそうよね。その頃には国家財政はとっくに破綻して、IMFの管理下に入っているんじゃなかろうか。
※ 生徒の演奏は著作権対象外 JASRACが部分敗訴
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4cfebd32ed32ca8ed5846f9a6ddb967de19b16f
滓ラック、ザマァ!w。
※ 眞子さまの皇族としての立ち振る舞いに注がれる視線 取材歴30年の記者に聞く「今後」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e83902916d20e1f121d274e709305cfc6e4ac111?page=1
>当初の見出しには「何のために皇室に生まれ」という文言が入っていましたが、誤解を招く表現でした。自ら望んで出自を決められるわけではないため、修正しました)
ワロタw。でも平場じゃ、「何の覚悟があって皇族とかやってんだ! できないと言うなら止めちまえ!」とか無理難題言う世間が多そうだよね。
※ 被害者に勾引状は「不相当」 被告に有罪判決 地裁足利支部
https://mainichi.jp/articles/20210317/k00/00m/040/322000c
オレオレ詐欺って、あまりに悪質だから、単なる受け子でも実刑があるんですね。ただ、裁判手続きとして、そもそもが惚け掛けた世代が被害者になり易いのに、法廷に出て来いというのは、弁護士の戦術としてちょっと倫理に反するし、裁判手続き的にも改善が必要でしょう。
↓その他の話題はメ-ルマガジソにて
※ “遺体預かり民泊”トラブルの真相「家の前にはドライアイス、庭先に遺体も」《「多死社会」の前兆か》
https://bunshun.jp/articles/-/44157
※ 「I'm a Mac」の俳優、インテルに寝返る
https://www.gizmodo.jp/2021/03/intel-justin-long-movie.html
※ ANA通販サイト「CAが飲み物配るときに押してるカート」を発売 前代未聞の未使用品!
https://news.yahoo.co.jp/articles/e81c2d3617fb77a8b5b30ad81f2b1ae0be5095e2
※ 暗黒の洞窟に40日間、15人が時計なしで暮らす心理実験「Deep Time」始まる
https://buzzap.jp/news/20210318-deep-time/
※ 火星の水は宇宙へ逃げたのではなく地殻に取り込まれた
https://nazology.net/archives/85211
※ オウムアムアの正体に新説、冥王星に似た天体の破片が数億年かけて飛来した可能性
https://sorae.info/astronomy/20210318-oumuamua.html
※ 今朝の空虚重量 74.9キロ
※ 有料版おまけ WW84
| 固定リンク
コメント
tweeterのトレンドで海外でアジア人嫌悪犯罪にあわないように、旭日旗をあしらった所持品やマスクをすすめる動きがあるそう 名案かもw
投稿: | 2021.03.19 12:05
>>>LINE
ギョーカイの皆々様も何ら疑う事なく使い且つ、広告費をガッポガッポ貰っているからぢゃないですか?(適当)。
>自衛隊の電子戦部隊 反対する住民「受け入れたら米軍も入ってくるのでは」
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/723711
こうした時に前面に出てくる人って大抵、60代70代ですよね。若い世代は、こうした運動に興味なし?
投稿: KU | 2021.03.19 12:16
>>アトランタ連続銃撃事件、韓国系女性4人犠牲、ヘイトクライムか――もはや放置できない米国でのアジア蔑視
>>http://news.yahoo.co.jp/byline/nishiokashoji/20210317-00227955/
風俗通いの常連客だったという話だし、なんか人種差別によるヘイトクライムというより、
非モテによるフェミサイドの気もするが?
いわば、アメリカ版「吉原百人斬り」。
確かアトランタには慰安婦像があったはずだから、犠牲者の韓国人は御先祖様といっしょに
祀ってもらえばいいさ。
投稿: (´;ω;`) | 2021.03.19 12:22
>オウムアムアの正体に新説、冥王星に似た天体の破片が数億年かけて飛来した可能性
それって遊星爆弾?
ガ 「チッ!外れたか!」
そういえば、沖田提督の率いた艦隊ってのはアステロイドベルト(カ2号作戦・第二次火星沖海戦)で待ち伏せ攻撃してガミラスに勝ってるんだよね。
地球側も石ころ(アステロイドベルトの小惑星)を飛ばしてガミラスにぶつければ良かったんじゃ?
実際の宇宙戦争はネチネチしてチンタラしているかも知れない・・・
投稿: R | 2021.03.19 12:27
>眞子さまの皇族としての立ち振る舞いに注がれる視線 取材歴30年の記者に聞く「今後」
もう馬鹿馬鹿しいだけ、婚約や結婚式を皇室の儀式として行う建前の話だけで、結婚自体は二人の話でしかない。
皇室に残られて配偶者もそれなりの公式な立場になるならいざ知らず、皇籍を離脱する人とその配偶者に何グダグダ言っているんだか。
英国はじめ西欧の王室だってスキャンダルは多数あった。
起きたらその時の話で、外に出る人に何を外野が言ってるのかこの件に関しては世間の不寛容さに呆れるばかり。
投稿: 葛城 | 2021.03.19 12:32
>小田嶋さんがなんでこんなにコロナを恐れているのかさっぱり理解出来ない
記事を読んで気になったのがこの記述「極論に走ってしまったら、これまで、宣言下で押し下げられていた感染拡大のカーブを、いよいよ破滅的なパンデミックに向けて再上昇させる結果を招く」
一体「破滅的なパンデミック」とは、どこにあるのか?
米国は累計3000万人近い感染者に、54万人の死亡(21年3月現在)
それでも年末年始のピークを境に、感染も死亡者も減少しております。
何よりも、この地に暮らす人たちは「破滅的なパンデミック」なんて言葉は聞きません。
病床が足りないとか、予防接種がいつまでたっても予約できないなどの、具体的な不満は聞きますし、一部には黄色人種への無根拠なヘイトも出ているが、破滅的なパンデミックなんて言葉は稀だと思います。(この手の問題はコロナ以前もあったし)
米国の状態を最悪と見れば、現状の日本は殆ど問題が無いし、統計的な陽性者のカーブを見ても3月以降は減少する事は明白。
懸念として「桜に日本人は狂乱する」とあるが、それを言ったら「3月のカーニバルにキリスト教世界は狂乱」するのも同様。すでに過ぎ去ったけれど、大きなピーク無し。
もちろん「神風」だの「日本人は凄い」とか、根拠のない妄信するつもりはありませんが、統計的に考えれば4月以降は収まるので、それを期待するのに合理性はあると思います。 決して神頼みではありません。
投稿: 外資社員 | 2021.03.19 12:45
>>※ 暗黒の洞窟に40日間、15人が時計なしで暮らす心理実験「Deep Time」始まる
裸じゃないんだ。
それにしても、欧米人は、なんであんなに男女を裸にしてサバイバルさせるのが好きなんだろう?
>>12人の男女が辺境の地に裸で置き去りに…全裸サバイバル最新作!「THE NAKED XL シーズン4」
>>http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000151.000027683.html
さすがにアラスカはやめてやれよ。
>>http://people.com/tv/naked-and-afraid-frozen-tundra-alaska/
投稿: (´;ω;`) | 2021.03.19 12:46
※ 「I'm a Mac」の俳優、インテルに寝返る
日本だって1993年のパーティーバーレルとか1990年代にケンタッキーのコマーシャルタレントだった鶴瓶が
2010年代の2012年からマクドナルドのコマーシャルタレントになりチキンバーガー等主にチキン商品を宣伝したんだし
投稿: | 2021.03.19 12:52
>小田嶋さんがなんでこんなにコロナを恐れているのかさっぱり理解出来ない
結局は黒船来航時の騒動と同じですよね。
その後に発生した攘夷運動と同じ匂いを感じます。
そういう意味では、日本人の精神の幼稚性というか
オバケを怖がる子供のような精神的な部分はあんまり当時と変わらないのかなと思いますね。
いかに知識人的にふるまっていても、それは都会的な、わざわざ誂えた余所行きの仮面であってその実、一皮剥けば、現れる素顔は土俗的な、それこそ槍を持って奇声を発しながら太鼓に合わせてドンドコドンドコ飛び上がって踊りながらグググル回って
悪魔祓いをするような呪術的迷信の徒なのが正体です。
土人だったんです・・・・
コーラの瓶に驚いたニカウさんを笑えないんです。
投稿: R | 2021.03.19 12:53
.そういえば、沖田提督の率いた艦隊ってのはアステロイドベルト(カ2号作戦・第二次火星沖海戦)で待ち伏せ攻撃してガミラスに勝ってるんだよね。
>地球側も石ころ(アステロイドベルトの小惑星)を飛ばしてガミラスにぶつければ良かったんじゃ?
所詮2199以降の設定でしかないし、2199以降の設定で言うのなら小惑星を加速する反射衛星砲のような装備が地球側には無い
投稿: | 2021.03.19 12:54
>これ欲しいw。頑丈そう。あと、自宅でCAプレイとか出来るじゃん。
なるほと
>奥さんにCAのコスプレさせて。
ANAじゃなくアメリカ国内ローカル線プレイになっちゃうOTL
投稿: | 2021.03.19 13:22
>LINEに安全無し
日本人の行動パターンを上手く利用したツールではあるし(使いやすいと依存して離れない)
事、情報システム業界という点においては「日本人?」と疑問符が付く
力が働き、本来は日本人が発揮しうる生産性を歪める運営しかしてきていないし
そこにデジタル庁という「とどめ」まで刺してくるのに誤字だらけで最後の抵抗の
悪あがきをしている次第なのでは。日本語文化SHINESHINE活動、まわりくどくやり続ける。
例えば、せめてWindowsの漢字変換ツール位、日本人に作らせて実装させ続けてくれ。ここに投じるコメントも良く思考を
流すままにタイプすると異常な誤字が起きる。
チャイニーズの偉い連中は一発変換できるのに何で色んな日本の言葉が年々変換できなくなる仕様なんだか。
日本人には使いにくい、センスの悪い悲惨なITガジェットしか世に生まれないようになっていて
そこを、没った本当ならつかいやすい筈なのにの要素を何故かコリアンが提案して日本人が飛びついている次第。
そしておめでたくも重要データも使いやすいツールだからってLINEでやりとりして最後はチャイニーズに貢ぐ位に低レベル。
>※ 宣言解除に神風は吹くのだろうか
政治家は馬鹿なことをするのが仕事、というフレーズは時々成程と思う訳です。今回の解除はある意味仕方なしかと。
変異種がどれだけの影響力があるのかを「見切る」のならこのタイミングを置いてない。仙台のケースを見る限りもう結果は見えていますがー。それでもオリンピックやりたいんですかねぇ…。
件のリンクは「」でフレーズ定義したり「とっちゃやだぜ。とっちゃやだぜー」と思いながら読みつつ似たことを書かれて云う事が無い。しいて言えば、日本人にも大分にサクラで浮かれない人々も多数いるということは指摘したい。このウイルスは感情が高揚し行動しないと生きていけない人種にとっては狙い撃ちである。人流増加は感染を拡大するという事実に沿って行動できないからである。
>東京でも朝鮮でもベトナムでも、慰安所を作らせて入り浸っていた御前らに言えた義理か?
米軍がやらかした破廉恥の数々を世にさらせば静かになってくれるのかもね。
>※ スペイン、安楽死・自殺ほう助を合法化
いやースペインを基準に考えちゃだめです。若者の1/4がいつも失業しているようなところですし。
夜中3時過ぎてまで街中で酒飲んで歩き回って、ふと気を緩めると「死にてーなー」とか人が思うのがスペインですwww 風土にあったルールが出来たということで。
カソリックなのに先進的だなぁ…。
投稿: Viento | 2021.03.19 13:30
>※ 「LINEで住民票」の市、申請を一時停止 不備発覚で
なんかボロボロでてきたけど、こんなにすぐに出てくるということは、仕込みは以前からやってたわけだよね。
どうして今まで表に出さなかったのか…
>LINE、傘下企業運営の医療系サービスでも画像や動画を韓国で保存と判明 | Med IT Tech
https://medit.tech/line-healthcare-data-center-in-korea/
投稿: himorogi | 2021.03.19 13:40
>日本人の行動パターンを上手く利用したツールではあるし(使いやすいと依存して離れない)
UI 自体は iMessage (macOS や iOS つまり Apple のデバイス向けアプリ)のフォロワーで、単に日本発(資本は韓国だけどアイディアは日本側から)というだけで、マスメディアでは優遇されてた気がする。
投稿: himorogi | 2021.03.19 13:44
中国の一件も韓国の一件も報道したのが朝日新聞で報道したくても出来なかった産経新聞が一面で絶賛とか。
LINEは終わりSignalの時代が来る?
▼無料通信アプリのLINEは、国内だけで約8600万人が利用している。その膨大な個人情報が海外に筒抜けになっていた。安全保障のリスクにつながりかねない実態を暴いたのは朝日新聞である。システムの管理を委託していた中国の関連会社で閲覧可能な状態になっていたという。実際中国人スタッフが、日本のサーバーに少なくとも32回アクセスしていた。
▼さらに利用者間でメッセージをやりとりする「トーク」に投稿されたすべての画像と動画が、韓国内のサーバーに保管されていることもわかった。情報が両国の政府に流れていたらと想像するとゾッとする。
https://special.sankei.com/f/sankeisyo/article/20210319/0001.html
投稿: (^^)/ | 2021.03.19 13:55
尾身さんて、医学者でありながら、小池、黒岩と同レベルの見解しか示せない。
現時点でわからないことは、いっぱいあるにしても、わからないことはわからないと
認めて、わかっているデータに基づいて具体的に説明することが必要であると思います。
投稿: akrhd | 2021.03.19 14:04
> その後に出てくる「惑星系」というワードは、「恒星系」の間違いではないの?
惑星系で合ってます。恒星とその惑星やその他小天体を纏めて表す言葉ですから。
恒星系は複数の恒星がある連星をさし、必ずしも惑星を含みません。
> 火星の水は宇宙へ逃げたのではなく地殻に取り込まれた
まったく無いとは言えないけど、取り込んだままでは居られないと思う<地球だと水分を取り込んだ地殻がマグマとなる。
> 15人が時計なしで暮らす心理実験
漂流記にならずハエの王。
気温12度と湿度95%の環境が過酷だよね。そちらの方が心理的に悪影響を与えそう。
事前にマッチングとかしているのだろうか。
> 前代未聞の未使用品!
少しでも高く売ろうと言うことかな(^^;
新幹線当たりだと私が押してましたと写真入りで売れそうだけど、飛行機だと特定の誰かがと言うのはなさそうだよね<昔だけど車内販売の品揃えは融通が利くとかバラエティでやっていた。
> これは酷い!w。義理とかないのか?
日本にだって何人か居ますよ。ましてやアメリカでは契約次第でしょ。比較広告も多いところだし。
国内例・上戸彩 ドコモからソフトバンク
福山雅治 キリンビールからアサヒビール 飲料メーカーは他にも所ジョージや山口智充なども
一応広告期間+αで縛りはするけど、いつまでも金を出し続けるわけにも行かないし、費用対効果など考えて打ち切ったのなら後は何処に出ても文句は言えない。
こないだまで押していたのに今度はライバル社かよというタレントのイメージが悪くなるより条件の良いオファーだったんでしょ。
投稿: 一般書店で | 2021.03.19 14:13
>>小田嶋さんがなんでこんなにコロナを恐れているのかさっぱり理解出来ない。
あの体型で、脳梗塞を一回やってるし、感染したらヤバいからじゃねえの?
投稿: (´;ω;`) | 2021.03.19 14:19
毎回フリーの方で安積明子ばかり頻繁に当てる安倍ー菅政権でバランスなんて言ってもね
昨日も最後はフリーの方で安積だったな
菅首相会見で本誌またも当てられず、 小野日子広報官を直撃「私はバランスを取る」
https://dot.asahi.com/wa/2021031800069.html
投稿: | 2021.03.19 14:46
>地球側も石ころ(アステロイドベルトの小惑星)を飛ばしてガミラスにぶつければ良かったんじゃ?
ガミラスは冥王星に基地を作ってそこから遊星爆弾を送り込んでいたんですよ
ガミラス本星はとんでもなく遠い(14万8000光年)ので地球側がやるのは不可能かと
投稿: | 2021.03.19 14:52
LINE問題は国か任天堂やトヨタが買収しちゃうってのじゃダメなのか?
投稿: | 2021.03.19 15:07
>ANA通販サイト「CAが飲み物配るときに押してるカート」を発売 前代未聞の未使用品!
JALは、機長バッグを通販していますよね。私も、仕事で愛用しておりました。
ソース:アジア経済(韓国語)
https://view.asiae.co.kr/article/2021031721470977814
>レストランやバーで仕事ができると騙して韓国人女性をアメリカに呼んだ後、パスポートを奪って売春を強要したアメリカ人の夫婦が裁判にかけられた。
>ニューヨークデイリーニュース(New York Daily News)は11日(現地時間)、韓国人女性2人に売春を強要した夫婦が売春斡旋など、18の容疑で起訴されたと報道した。
>ニューヨークデイリーニュースは、チョンヂャ・オーンスタイン(Jung Ja Ornstein=62歳)と夫のエリック・オーンスタイン(Eric Ornstein=49歳)が、売春斡旋など18の容疑で取り調べを受けていると伝えた。
広義の強制性による性奴隷である。
チョンジャ? どこの国の出身か、分かってしまうな。
投稿: がんばれ電柱若大将 | 2021.03.19 15:27
尾身に何を期待しているのか?安倍政権以降、忖度しない人間は排除されるから。
「私も『えっ』と思ったが、反対をする人がいるかと思ったが、解除に反対する人は1人もいなかった」
https://digital.asahi.com/sp/articles/ASP3M015QP3LUTFK02W.html
宣言解除、専門家の反対はゼロ 尾身会長も驚いた議論
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210319-00000072-asahi-pol
投稿: | 2021.03.19 16:45
今回のコロナ狂騒で、結構メンタル強い人でもストレス受けて弱ってますね。
自覚症状があればいいですが、何も感じない人もいるので、少し気を付けたほうがいいかもしれません。
暴飲暴食(知らぬ間に)、運動不足など、じっくり顧みたほうが良いです。
投稿: | 2021.03.19 17:00
>地球側も石ころ(アステロイドベルトの小惑星)を飛ばしてガミラスにぶつければ良かったんじゃ?
まず的の大きさ。ガミラスの冥王星基地は一応一カ所(付城はあったみたいだけど)。他に当たってもたいしたことは無いのに対して、地球は冥王星より大きい地球全土を守らないと行けない。
地球側はアステロイドベルトより近い火星すらまともに勢力圏におけなかった<直接殴り合うのは割に合わないと後退していたからお目こぼしを受けていた。
それより遠いアステロイドベルトに進出するのは困難なのに対して、ガミラスはカイパーベルトに基地があった。
小惑星を軌道から外したとしてガミラス側は太陽の引力で加速させることが出来るが、地球側からは減速してしまう。
投稿: 一般書店で | 2021.03.19 17:02
>小田嶋さんがなんでこんなにコロナを恐れているのかさっぱり理解出来ない。
自分が私淑している人と思いが違うという極めてナイーブな心情の問題でしょう。
小田島さんが「コロナなんてたいしたことない」と言ってくれることを期待した反動でしょう。
投稿: akrhd | 2021.03.19 17:04
佐々木宏問題の本質は森喜朗や電通と結託したMIKIKO先生の排除! でも電通に弱いワイドショーは完全スルー
https://lite-ra.com/2021/03/post-5828.html
五輪演出チーム、当初から機能不全 女性蔑視で演出トップ辞任 立ち上げ時からメンバー内に不協和音
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/210319/spn2103190005-n1.html
組織委は内部崩壊…“ブタ演出案”佐々木氏辞任で脆弱さ露呈
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/286692
投稿: | 2021.03.19 18:01
>ガミラス本星はとんでもなく遠い(14万8000光年)ので地球側がやるのは不可能かと
当然ですが遊星爆弾の発射基地がある冥王星のガミラスのことです。
ちなみに2199の設定では内惑星戦争時に火星軍が地球に対して隕石爆弾を投射しているそうな。
メリケンのSFならアステロイドベルトから太陽方向に地球側の小惑星要塞(ソロモン)と小惑星爆弾を出撃させてフライバイをして加速させ、冥王星付近に到達したらオライオンロケット式に核ペレットを爆発させ力技で軌道変更を行ってガミラス基地に特攻をかけると思う・・・
もちろん指揮を執ってるのは大統領!
(元ネタは「降伏の儀式」に出て来たアメリカ海軍の宇宙戦艦大天使ミカエル・・両腕にチャレンジャーとコロンビアがくっ付いていて分離してシャトルでカミカゼ特攻します)
降伏の儀式(創元推理文庫)
ゾウ型宇宙人の遊星爆弾に為す術もなく蹂躪される地球、だが人類は密かに反撃の宇宙船を建造していた!戦艦の大砲を搭載した原爆推進式宇宙船〈ミカエル〉・・・ヤマトとどっちが先なん?
https://bookmeter.com/books/23594
投稿: R | 2021.03.19 18:03
『情報管理不備のLINE、社会インフラの自覚あるか』
https://news.yahoo.co.jp/articles/edbc2d0241692fa860c77be961804e5692875651
>いわばLINEは、もはや公共インフラ事業者と呼んで差しつかえない。そんなプラットフォーマーの持つ個人情報に、海の向こうから中国人が自由にアクセスできる状態になっていた。その事実も衝撃的だが、なにより同社のセキュリティ意識の希薄さに愕然とさせられた。
>実はLINEに関しては、これまでも「韓国の情報機関がLINEの通信内容を傍受している」と指摘されてきた。筆者も、2019年に韓国が日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を破棄するかどうかが問題になった際に、韓国側から日本に対して「日本のLINEのデータを中国に渡してもいいのか」と脅しがあったという噂も耳にしたことがある。その意味では、セキュリティや情報管理の面で不安を抱かれやすいイメージがあった。
もう、公務員は国家・地方を問わず全員LINEは使用禁止にせねば。
投稿: 木曾屋チルソニア文左衛門Jr. | 2021.03.19 18:31
降伏の儀式:FootFall 発行(アメリカ)1985
発行(日本)1988/8
宇宙戦艦ヤマト TV放映(日本)1974/6~
TV放映(アメリカ)1979/9~
まぁこんなアイデア誰でも思いつくか?と言うと・・・
但し、梶原一騎のSF戦記小説と漫画「新戦艦大和」(1961~1964)
じゃねぇーのとじっちゃんが言ってた。
投稿: | 2021.03.19 19:13
>イージス艦8隻目はぐろ就役
https://this.kiji.is/745574609973968896
>JMU横浜で海自の最新イージス艦「はぐろ」就役 佐世保へ配備
https://trafficnews.jp/post/105640
これで「かぜ」クラスも、完全に第一線から引退ですね。
>理研など、がん細胞上で化学反応して薬剤となるプロドラッグ技術を開発
https://news.mynavi.jp/article/20210319-1816420/
良く分からんけど、凄いように思える。
投稿: KU | 2021.03.19 19:23
『降伏の儀式』とは懐かしい ラストが洒落が効いてていいんだよね
ラリー・ニーブンとジェリー・パーネルの共著はパーネル単著の硬派よりもウイットで好き
投稿: | 2021.03.19 19:28
なぜ、「ゆきかぜ」は護衛艦名にならんかったと?
やはり、「やまと」と同じ、栄光の永久欠番なのでおじゃるか?
投稿: がんばれ電柱若大将 | 2021.03.19 19:29
佐々木宏問題の本質は森喜朗や電通と結託したMIKIKO先生の排除! でも電通に弱いワイドショーは完全スルー、かわりにLINE流出批判
https://lite-ra.com/2021/03/post-5828_2.html
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6052c241c5b6f93a1d0428a2
本質はココ!
渡辺を持ち出すのは、「インフォデミック」
スポーツ紙からNHKまで、電通に忖度して雑音で真実を隠す
クリック数を稼ごうとする意図も文春に有ったかも知れないが、インパクトを逸らして、報道を汚染した科は否めない。
投稿: | 2021.03.19 19:29
新刊笹塚で買えました。
投稿: | 2021.03.19 19:31
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021031900389&g=int>スペイン、安楽死容認法案可決
>反発の極右VOXが提訴へ
日本は左翼が安楽死を阻止する
スペインでは左翼が主導し、反対するのは極右
右翼というよりカトリックに忠実・親和性があるからスペインでは真逆になるのかもしれない
左翼・リベラルの日本の一部は無教会派キリスト教で出来ているから。
投稿: | 2021.03.19 19:34
優星爆弾の映像化は宇宙水爆戦で行われている
作中ゼイゴンがメタルナに対して使用していた
投稿: | 2021.03.19 19:41
>自衛隊“パワハラの権化”ハカイダーが懲戒処分されていた
https://bunshun.jp/articles/-/44146?page=1
ここでも湯浅さんが暗躍(^_^;)
投稿: KU | 2021.03.19 19:46
>なぜ、「ゆきかぜ」は護衛艦名にならんかったと?
戦後初の国産護衛艦2番艦DD-102に昭和31年に命名済。
自衛艦隊旗艦や第十雄洋丸事件に参加するなど、
先代に負けず、活躍して昭和60年に除籍。
次に命名されるとしたら、
練習艦になったはたかぜ型が退役してからかな。
投稿: bluegoat | 2021.03.19 20:17
>>左翼・リベラルの日本の一部は無教会派キリスト教で出来ているから。
こいつらですね。
>>SEALDs(シールズ)とキリスト教左派
>>http://blog.livedoor.jp/catnewsagency/archives/3064537.html
投稿: (´;ω;`) | 2021.03.19 20:26
>なぜ、「ゆきかぜ」は護衛艦名にならんかったと?
既に指摘あるように、国産護衛艦の最初(はるかぜ型護衛艦)に使った。
再び「ゆきかぜ」が使われてないのは、単に「〜かぜ」のストックが一巡してない(なかった)からでは。
投稿: himorogi | 2021.03.19 20:47
LINE「日本に人材おらず」
https://www.asahi.com/articles/ASP3J7SYZP3JUTIL04M.html
この一言が全てじゃないですか。
投稿: | 2021.03.19 20:48
>単に「〜かぜ」のストックが一巡してない(なかった)からでは。
帝国海軍では「疾風(はやて)」とか「追風(おいて)」なんてのもあるんだけど、これは「かぜ」のカテゴリ扱いされるんだろうか…
まぁ、それはともかく、海風、山風、浦風、磯風、時津風、江風(かわかぜ)、谷風、峯風、澤風、沖風、灘風、矢風、神風、羽風、汐風、秋風、夕風、帆風、野風、波風、沼風、朝風(国産艦では未使用)、松風、萩風、舞風…と、帝国海軍で使って、海自で未使用の「かぜ」がまだ豊富に…
投稿: himorogi | 2021.03.19 21:04
オダジマンのいう日本人の文化的な野郎自大ってコロナには関係ないんじゃね
もともと「諸外国の野蛮な人たち」などとは思ってなかったのに
マスクをつけるという幼児レベルから努力が必要なレベルで
むこうが勝手に死者数を積み上げていくのだからどうしょうもなく
麻生の民度発言に国民もしかたねえ
日本人は「高い意識」なんて自覚ないままダラダラ空気のまんま
ワクチンでもリスクごっこで遊んでるのに
誰が神風なんか必死でふかせたいのやら
日本人は桜を我慢できねえってところだけ同意
桜でリンクさせたかっただけかあ
勝手な「高い意識」持ってるのも自分とこに「神風」吹かせたいのも
オダジマン先生自身じゃね
投稿: abcd | 2021.03.19 21:08
>コロナ超こえー!おだじまん
過去に、理系で非常に物事を論理的に考え、理屈に則った行動を取る人なのに、何故か占いや占い師を無条件に信じている人がいましたからね。
人ってのは不思議で面白いですね。接客業や営業やらで色々な人と会ったり関わったりしてきましたが、飽きないですね。人は本当に面白い。
投稿: 営業マネージャー(所長) | 2021.03.19 21:34
>LINE「日本に人材おらず」
>この一言が全てじゃないですか。
>管理不備と報じられたLINEの問題についてまとめてみた - piyolog
https://piyolog.hatenadiary.jp/entry/2021/03/19/072110
>通報などモニタリング業務を海外企業に再委託
日本に…という以前に、SNSサービスやっててそういう人材が居ない…というのは、そもそも LINE は国内で完結できない組織だった、ということ。
投稿: himorogi | 2021.03.19 21:36
実際他のサービスも海外サーバは多いがな
投稿: | 2021.03.19 21:54
>日本に人材おらず
余人を持って云々とか
優秀な人材を探したらたまたま息子だったとか
最初から利権誘導してバレた言い訳じやん
投稿: | 2021.03.19 21:57
>中国最大駆逐艦を初確認 領海侵入なし、対馬海峡北上ー防衛省
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021031901332&g=soc
投稿: KU | 2021.03.19 22:28
『ソ・ウク国防相「韓日・韓米日安保協力強化 ... 各軍レベルの交流も」』
http://enjoy-japan-korea.com/archives/8300690.html
>ソ長官はこの日、韓米外交・国防長官(2 + 2)会議直後、聯合ニュースTVとの単独インタビューで「国防部は韓米日安保協力が韓日間の懸案とは別に、持続的に強化されなければならないという一貫した立場を堅持してきた」とし「各軍レベルの交流と、多国間合同訓練への参加など韓日、韓米日安保協力を持続的に維持・強化していく」と明らかにした。
>これは陸海空軍など軍別に進められていたが中止になっていた日本との軍事交流を再開するという意志とみられる。
日本に何も根回ししないで言っているんだろう。とすれば、我が国としては知ったこっちゃない。
投稿: がんばれ電柱若大将 | 2021.03.19 22:30
>「われわれは、これまで無駄な我慢をしていました」
これがすぐ出てくるあたり、多分おだじまん先生自身こう思ってるんじゃ?
で「死んでいった英霊に申し訳が立たない」って今更やめられないだけで
玉音放送出た後は「実は…」って言いやすくなると思いますよ
投稿: はす | 2021.03.19 22:42
メッセンジャーアプリの内、WhatsAppは暗号化可能で結構後ろ暗い人も使ってる。Facebook Messengerは微妙。WeChatは検閲されてるけど、データ自体はサーバーに残らないそうで。
Lineは元々秘匿性の点では評判悪いけど、コミュニケーションを強制する仕掛けが上手いから広まった。そもそも普通人の「見られては不味い話」なんてプライベートに関わることが大半で、KCIAに見られても良いけど奥さんに見られちゃ困るってなもので。
ビジネスや安全保障ならまずGmailが一番問題なんだけど、皆使ってるしなー
投稿: BA | 2021.03.19 22:50
おい、大丈夫か? 正気か?>進次郎
http://crx7601.com/archives/57826910.html
>なんでじゃあこのプラスチックを、使い捨てを減らそうと思ってるかというと、プラスチックの原料って石油なんですよ!意外にこれ知られてないんですけど、
投稿: がんばれ電柱若大将 | 2021.03.19 22:52
>KCIAに見られても良いけど奥さんに見られちゃ困る
いやまずいでしょ、
「奥さんにバラされたくなければ貴方の仕事上のIDパスと情報を、無論報酬は別途〇〇万ドル」
なんて積まれたらみんな転びまっせ
投稿: はす | 2021.03.19 22:53
オダシマ氏がどうかはしらんけど
若い頃から反体制とかナナメ構えてスマしてた性格の人物が
トシ取って病弱老衰色々身を持って経験して、健康の為なら死ねるマンへ変貌した人がいます。
今回のコロナ騒動でも氏と同様な態度なので老いるとはそういうことなのでしょう
投稿: | 2021.03.19 23:11
季節の変わり目でもないのにコロナパーティーしたり
妄想こじらせてインフラに特攻して破壊するとかの
外国と比較すれば日本は刹那的とは言えず民度も高いんじゃね
投稿: abcd | 2021.03.19 23:24
>おい、大丈夫か? 正気か?>進次郎
嫁と交代しろ!もう選挙出んな!
投稿: R | 2021.03.20 00:14
>※ 「I'm a Mac」の俳優、インテルに寝返る
鶴瓶なんかより、キムタクを例に挙げた方が分かりやすと思ふ。
カローラでかくするとき、オファーしなかったんかね?
投稿: わはは大王 | 2021.03.20 00:23
横須賀とか神奈川11区の住民がアホなだけ
まあ地元に今時石炭火力発電所の新設を認めるような市だしなあ
投稿: | 2021.03.20 04:46
マスクはいつまでやるんだとクレームを記者に言う麻生太郎
そんなに嫌で疑問に思っているんなら自分で行動しろよ
副総理なんだからさ
投稿: | 2021.03.20 04:51
>LINE
某メーカーでは自社開発のメッセージアプリで開発関係のメッセージやデータのやり取りしてました。彼らにとっては他社のメッセージアプリなんて信用しないのが常識なのです。自分が盗む側なので他人も盗むと考えていますから。閉じたグループ内ならメッセージアプリ作って運用するのはそれほど難しくはないと思います。
投稿: | 2021.03.20 04:55
>時短命令受けた「グローバルダイニング」、都を提訴へ 特措法に基づく対応を批判
https://news.yahoo.co.jp/articles/01b1adbeabc2422d55de9d9638b835a108db1f25
>時短命令は違法だとして、東京都に対して損害賠償請求の訴えを起こす意向を固めたことがわかった。早ければ3月22日にも東京地裁に提訴する。
素早く声を上げました、最初からシナリオ決めていたのか。世間の同情をあつめらたとき都知事がどう対応するのか。
投稿: | 2021.03.20 05:04
>>時短命令受けた「グローバルダイニング」
たまプラーザのお店は、
ここだけ通常営業なんでいつもより混んでいるのでは?
>マスクはいつまでやるんだとクレームを記者に言う麻生太郎
インフルエンザで毎年学級閉鎖を繰り返している小学校のことを考えれば、
ずっとやった方がいいのは明白なんだけ。
>今時石炭火力発電所
空からみた房総半島が太陽光発電パネルで埋め尽くされそうになっているのをみると、
ガス化した石炭で発電しつつ、
二酸化炭素を回収可能な発電設備の方がエコじゃないかな?
この技術は実用化が困難だと言われ続けて批判も多いけど、
過去の石炭発電とは別物だし、
これからの技術の発展を考えれば、
いいと思うんだけれどね。
>公務員は国家・地方を問わず全員LINEは使用禁止にせねば。
結局、機密情報は紙媒体に回帰するのかな。
投稿: sai | 2021.03.20 06:05
横須賀石炭火力発電所は東北電力能代発電所と同じ
旧来の石炭火力発電所
投稿: | 2021.03.20 06:30
>宇宙戦艦ヤマト
最初期の原案は、
環境破壊で崩壊した惑星で最後に残った蔓草を移植する惑星を探している異星人が、
地球を標的にして反陽子ミサイルを撃ち込んでくるという話だった。
で、
実は異星人はすでに滅んでいて、
惑星規模のコンピューターが蔓草をまもっているだけだったというオチだったんだよね。
投稿: sai | 2021.03.20 06:41
>>※ 「I'm a Mac」の俳優、インテルに寝返る
>鶴瓶なんかより、キムタクを例に挙げた方が分かりやすと思ふ。
2021/03/20 0:23:36 わはは大王さん
自分も真っ先に「やっちまったな日産!」のキムタクを思い出したんですが、ググったら3社スライドとか縛りも関係無しなのが
https://www.google.co.jp/amp/s/www.webcg.net/articles/amp/43264
>なんでそんな個人情報をLINEでやりとりするんだよ! LINEがどういう会社か、そのバックヤードは昔から明らかにされていたじゃん。
周りの同調圧力に口を酸っぱくして抵抗してたんで、何を今更なんですが「震災とかで唯一繋がったとか、無料電話とか」なクチコミ?ががが
投稿: HI | 2021.03.20 06:44
下半身は、昔からスパイ工作の狙いどころでっからなぁ。女を抱かせて証拠写真を撮るというのが、ポピュラーな手口で。
『Forth Gate Open ! ウルトラホーク発進』
https://www.youtube.com/watch?v=WFI3a2xZAD0
今になって考えると、折角基地を地下に構築して、発進場所を隠しても、あの回転する巨大パラボラアンテナが全てをパーにしている。
投稿: がんばれ電柱若大将 | 2021.03.20 06:55
イソジン吉村が首都圏からの新幹線利用客を新大阪駅で水際検温やるんだってよ
こんなバカなチンピラ維新を未だに支持する大阪府民に北朝鮮国営放送みたいな大阪マスコミ
ほんと吉本新喜劇かよ
投稿: Q | 2021.03.20 06:55
はぐろ
https://www.mod.go.jp/msdf/4el/haguro.pdf
17式も撃ちました。
投稿: | 2021.03.20 07:03
>折角基地を地下に構築して、発進場所を隠しても
てか、昔から?山肌の擬装というか?カバーが(操演の人が引いているんだろうけど)機体の重々しい移動に比べて早過ぎて雑に感じてたのは...
TBに影響されて色々やってたんでしょうが、滝裏からの発進は、コミックの零戦レッド辺りが元?
南海の孤島の滝裏に発着口がある独立戦隊?
https://mangapedia.com/ゼロ戦レッド-h0f1trjhc
投稿: HI | 2021.03.20 07:14
>「肺炎はデマと言え」武漢の看護師が隠ぺいを初告白 ~世界初の新型コロナ感染爆発に隠された真相~
https://www.fnn.jp/articles/-/156475?display=full
うーん、そんなに新ネタはないような。
>「震災とかで唯一繋がったとか、無料電話とか」
LINE は東日本大震災のときは、まだ世に出てない…
>LINE (アプリケーション) - Wikipedia
>初版 2011年6月23日(9年前)
むしろ、twitter の大活躍を見て、それまで開発途上で燻ってたネタを慌てて世に出した感じ?
LINE が流行ったのは、ママ友というか、学校や塾で、保護者の連絡用だと思う。
自分の回りでは、子供絡みの連絡網として半ば強制的(入ってないと連絡できない)に加入して、結局家族でハマってあげくにエバンジェリストになってしまった人が多かった。
投稿: himorogi | 2021.03.20 07:47
>【時論】初のクアッド首脳会合と韓国軽空母の戦略的価値 | Joongang Ilbo | 中央日報
https://japanese.joins.com/JArticle/276739
>軽空母をめぐる論争は単に武器体系の問題と見るべきではない。世界へ出て行くための象徴でありメッセージにならなければいけない。
>米国のインド太平洋戦略は韓国を排除して実現することはできない。
ウリナラ・ファンタジー
投稿: himorogi | 2021.03.20 07:53
>LINEプライバシーポリシー
https://line.me/ja/terms/policy/
>6.b.パーソナルデータの保管場所
>当社は、信頼性が高く、責任ある方法で当社サービスを提供するため、主要なパーソナルデータの保管を、当社の所在する日本の安全なサーバーで行っています。日本におけるデータ保護の水準が、お客様がお住まいの国または地域の法令の要求水準に達しない場合があり得ます。そのような場合には、当社は適用法に従って、日本にある当社のサーバーに適法にパーソナルデータの移転が行われるようにします。なお、2019年1月23日現在、欧州委員会は、日本がパーソナルデータについて十分な保護水準を確保していると決定しています。
EUの参戦はまだか。
投稿: himorogi | 2021.03.20 08:00
>武田総務相、「記憶がない」答弁指示の一部認める...「なぜか無意識で口に出た」と釈明
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210319-OYT1T50250/
普段から思っているから、そう言っちゃうんでせうねえ。
>バイデン氏、階段で繰り返しつまずく 専用機搭乗時
https://www.afpbb.com/articles/-/3337755
大丈夫なのか...?
投稿: KU | 2021.03.20 08:11
>LINE は東日本大震災のときは、まだ世に出てない…
あれ?そうでしたか
その後の話や、SNSと混同してました。
>LINE が流行ったのは、ママ友というか、学校や塾で、保護者の連絡用だと思う。
そうそう同調圧力はそう言う所から...
投稿: HI | 2021.03.20 08:53
>世の中は「クソどうでもいい仕事」で溢れている…コロナ禍で気づいてしまった人たち(週刊現代) | マネー現代
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/81212
>「私の肩書は『営業担当』ですが、営業なんてまったくしません。業務は担当地域の代理店のマネジメントをすること。契約を取ってくるのは代理店の方々ですから、私はその人たちから、『この保険の説明をお願いします』とか『資料をください』とかいった問い合わせに応じるだけの仕事です」
いやいやいや、代理店のコンプラ違反とか誰がチェックするのよ。
投稿: himorogi | 2021.03.20 08:59
>>>同調圧力
たかが1通信アプリにすぎないのに、どうしてああも猫も杓子も夢中になれるんですかねえ?私も「アンタにだけ別の手段で連絡するのはめんどくさい」なんて言われましたけど。めんどくさいなら、連絡するなよ( ・`д・´)。
投稿: KU | 2021.03.20 09:17
連投、失礼します。
>イージス艦「はぐろ」就役「ミサイル防衛能力の役割を期待」
https://www.fnn.jp/articles/-/158297
昨日から報道各社の記事などを見ていますが、CECの単語が出てきたのは、こちらだけですかね。
投稿: KU | 2021.03.20 09:27
LINE は当初、電話番号で登録(というかID扱い?)してたから、それなりにITリテラシーのある人は様子見したんですよね。
おまけに、アプリインストールしたら勝手にデバイスの「連絡先」アプリに登録してる電話番号に向けて片っ端から「友だち申請」するという問題もあったし。
だから、初期に LINE を拡散したのは、スマホデビューしたばかりの高校生とか、子育て中で繋がりに飢えてた主婦とか、ちょっと ITリテラシーが覚束ない層メインだったような。
投稿: himorogi | 2021.03.20 09:40
余計なことかもしれない・・・
テレビ朝日「じゅん散歩」にて東工大が紹介されます。
3月22日(月)9:55~の放送と
3月27日(土)11:00~の総集編「週刊!じゅん散歩」にて放送予定です。
投稿: | 2021.03.20 09:48
>テレビ朝日「じゅん散歩」にて東工大が紹介されます。
昨年、12月に高田純次の散歩の番組で東工大を訪れていたがまたやるんですか。
例によって失礼なこと言ってました。
負け惜しみで、彼氏にしたくない大学ナンバーワンだとか。w
この番組、地井さんのときは、勝手気ままに歩いていたが、今は全く違うようだ。
投稿: | 2021.03.20 10:49
そう言えば、EA18G改修プログラムが
https://news.yahoo.co.jp/articles/c48c0b889f51cadbd54989dd03cca1e31eb1b0b3
投稿: HI | 2021.03.20 11:45
>宇宙戦艦ヤマト
ヤマトと言えば、豊田有恒氏を思い出します。
ヤマトの原案を焼き直したような小説がありました。
宇宙のアラモ!宇宙の千早城!
そう小惑星要塞といえば!豊田有恒氏の「スペースオペラ大戦争」!
山本五十六提督と李舜臣提督率いる宇宙艦隊の敵本星への奇襲作戦を援護する陽動作戦で、楠木正成、デビィクロケット、スパルタ王レオニダス、など立て籠もりのプロ達が陣取った宇宙要塞が敵艦隊に突撃を開始する!
胸熱展開なやつ。
(非業の死を遂げたり行方不明の人物を未来人がタイムマシンで拾って来て蘇生した)。
陸上戦力で新田義貞、源義経に新撰組や赤穂浪士にジャンヌダルクとまでと世界歴史人物オールスターが大勢登場するという・・・
『Fate』か『ドリフターズ』の元祖だなこれ。
これキャラを刀剣乱舞みたいにイケメンにしてゲームにしたら売れないか?
投稿: R | 2021.03.20 13:06
>※ 「I'm a Mac」の俳優、インテルに寝返る
福山雅治の日曜のFMラジオ番組がスズキ一社提供だったんだけれど、彼がトヨタに出たのでももクロに変わった。んで福山自体の番組は評判がいいのかそのままの形で土曜にスライドして今に至る。自分の中ではこれですかね。
>LINE
>自分が盗む側なので他人も盗む
自分達が出来ることは当然相手も出来ますからね。自社で何言ってももう遅い。
あと、初期のAppleStoreではファイルが軽くないとアプリ承認されなくて、既存のSkypeとかSNSツールが無かった。なので続々インストされて流行った。と根っからの林檎党の友人が言ってました(がこれが本当かどうがはちょっとググった程度では不明)
投稿: レビュアーズの人 | 2021.03.20 13:26
>Line
つまり電話番号でユニークなIDを識別したり、連絡先に友だち申請したりする、ある種既存のWebに慣れた人間が「お行儀の悪い」と感じる機能が肝だったんだろう。「既読」もそうね。コミュニケーションさせる様に負荷をかけてる。
> 「奥さんにバラされたくなければ貴方の仕事上のIDパスと情報を、無論報酬は別途〇〇万ドル」なんて積まれたらみんな転びまっせ
まあ、そんな危険がある身分の人は多くないですからね。
セレブのヌードが出回ったりするのはiCloudのハッキングがほとんどで、クラウドストレージは何にせよ危険ではある。
投稿: BA | 2021.03.20 14:22
688
16日に確認された確定日別の感染者数は『365人』だった。
不具合で『365人』に、18日に分かった報告日別の陽性者数『323人』を足し合わせてしまった。
のが17日に・・・
コピペしても良くわからない・・・
投稿: | 2021.03.20 15:09