« KADOKAWA激震 | トップページ | テロを巡るアンビバレント »

2022.09.16

政権プロパガンダ

 台風が心配ですが、やっとニュースが減った週末です。

※ 岸田政権は潔く国葬を撤回せよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6ee24d1ae658fb5fe683f6a95f745cfc8e1db52?page=1

>国葬は政治的パフォーマンスである

 まそういうことですよね。安倍政治が、国民が敬い懐かしむだけのものだったということを誇示するだけのプロパガンダのイベントに国民全員を巻き込むなということでしょう。
 そんな阿呆な礼賛、神格化が許されるのは独裁国であって、そんなカルトなイベントは、まとこのお母様と一緒に原理と二人三脚でやってろ。何なら、武道館で、天皇陛下の土下座イベントでもやって見せろよw、なふざけたお話に過ぎない。

※ 「国葬反対デモは高齢者ばかり」外国人記者から厳しい質問、呼びかけ人はどう答えた?
https://www.bengo4.com/c_18/n_14995/

 だって、ジジババしか暇無いんだもん。

※ 鈴木宗男氏 8000平方キロ領土奪還のウクライナに「自前で戦えないなら平和的解決を模索すべき」
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2022/09/15/kiji/20220915s00042000533000c.html

 この人は、日本がそうなっても、他国の属国として生き残れというのだろうか。

※ <社説>尖閣国有化10年 緊張緩和への道筋探れ
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-1582606.html

>ヨハン・ガルトゥング氏はシンポで「尖閣を当事国が共同管理し共同プロジェクトを行うことで共感が育まれる」

 県民がそれを望むなら、それで良いんじゃないの? 尖閣諸島にミサイル基地が出来ても俺知らない。全然構わない。沖縄本島も中共との共同管理にすれば良い。沖縄県民の判断が、今後とも反本土親中国で行くというならさっさと独立して欲しい。その巨額な交付税、奄美につぎ込んで防備を固めるだけの話なので。

※ 「絶対に捕まらないようにします」元電通“五輪招致のキーマン”への安倍晋三からの直電
https://bunshun.jp/articles/-/57255
*KADOKAWA、「会長用」資料で送金説明 元五輪担当室長が報告か
https://news.yahoo.co.jp/articles/e97d5f9aad1ebc627b4b65341b87abf10677c50d

>支払いを検討していたが、社内の弁護士から賄賂となる可能性を指摘され

 弁護士が違法性を認識していたというのは、裁判的にはアウトではなかろうか。

※ 音声データ入手! 旧統一教会・田中会長が「内部会議」で衝撃告白
https://news.yahoo.co.jp/articles/b432132ed407235285d8762521d3c1f7028b6039

>ただし、“教会自体”が霊感商法はやっていないということは、一貫した私たちの主張であり、

 変わらんなぁ、この連中は。

※ 山上容疑者の銃弾で変わった日本は「とっくにテロに屈している」という現実
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ed30dc0f198ba7a14390ef91dee60527690bc2d

>「山上容疑者の一人勝ち」という現象は、「日本はテロに屈している」という事実を我々国民が受け入れてしまっていることでもあるからだ。
>政治家は叩かれ、容疑者は同情されるという構図

 どんな時にも政治家は批判される。2.26、5.15事件の時もそうだった。そして政治的動機でなくとも、犯罪の動機の影には、大なり小なり同情すべき部分はある。今日本で起こっていることが、格別に異常なこととも思えない。

※ ウクライナの反撃が強まる中、ロシア空軍は「身動き取れない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/374532907ef3711700bfed6ca5649c7b4e753766?page=1
*ウクライナが空からの大反撃開始へ、空中電子戦で敗北したロシア 自衛隊機にレーダー照射した韓国軍艦艇が二重に愚かだった理由
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/71849

 AGM-88の投入は大きいだろうけれど、たぶんたまたま、露軍が疲弊仕切っている所に、あれが投入されたことで、みんなプッツンしたんだろうな、という印象は受けなくもない。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ Mysterious J-20 Fighter-Like Shapes Appear At Remote Chinese Airbase
https://www.thedrive.com/the-war-zone/mysterious-j-20-fighter-like-shapes-appear-at-remote-chinese-airbase
※ 弱い立場の女優を救うはずの「AV新法」が逆に生活を脅かしている
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/lifex/311389
※ レアステーキ食べO157感染、90代女性が死亡 京都の食料店加工
https://www.asahi.com/articles/ASQ9J2CC9Q9HPLZB00R.html?iref=comtop_7_04
※ つまみ回してイグ・ノーベル賞 「面倒くさいこと」続けた学者の軌跡
https://www.asahi.com/articles/ASQ9H76Y1Q9GULBH00P.html?iref=comtop_7_01
※ 釣り船にサメが降ってくる衝撃的瞬間
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/09/post-99626.php

※ 今朝の空虚重量77.6キロ

※ 有料版おまけ G36の次

|

« KADOKAWA激震 | トップページ | テロを巡るアンビバレント »

コメント

>鈴木宗男氏 8000平方キロ領土奪還のウクライナに「自前で戦えないなら平和的解決を模索すべき」
>この人は、日本がそうなっても、他国の属国として生き残れというのだろうか。
by大石先生

 そら彼はマジメに侵略側のノーメンクラトゥーラになれると信じている様だし。そういう意味では彼のフィロソフィーは、同じく戦争になる位なら属国にでも何にでもなれば良いと言って憚らない「今だけ、カネだけ、自分だけ」なエニウェア族とは大分違うと思う。

><社説>尖閣国有化10年 緊張緩和への道筋探れ 琉球新報
>県民がそれを望むなら、それで良いんじゃないの? 尖閣諸島にミサイル基地が出来ても俺知らない。全然構わない。沖縄本島も中共との共同管理にすれば良い。沖縄県民の判断が、今後とも反本土親中国で行くというならさっさと独立して欲しい。その巨額な交付税、奄美につぎ込んで防備を固めるだけの話なので。

 そんな琉球新報さんや沖縄タイムスさん辺りが聴いたら涎流して大喜びしそうな事わざわざ仰られてもw

投稿: 北極28号 | 2022.09.16 10:46

>>※ 山上容疑者の銃弾で変わった日本は「とっくにテロに屈している」という現実
>>そして政治的動機でなくとも、犯罪の動機の影には、大なり小なり同情すべき部分はある。今日本で起こっていることが、格別に異常なこととも思えない。

同感。
あえて格別に異常とするならば、単独犯がショッパイ改造銃(火縄銃モドキ)でも元首相を殺害できるほど要人警護がショボ過ぎたことぐらいだろう。

>>※ 釣り船にサメが降ってくる衝撃的瞬間

頭がいくつもあったり、チェーンソー持った男がサメの腹を裂いて出てくる…わけないか。

>>※ 鈴木宗男氏 8000平方キロ領土奪還のウクライナに「自前で戦えないなら平和的解決を模索すべき」

開戦後、ロシアのエージェントを通じてどれだけの金が情報工作のためマスコミ関係者に流れたか、政府で調査して欲しいな。
絶対、金を受け取った連中がいたはずだ。

投稿: (´;ω;`) | 2022.09.16 10:48

>でも過去のカタストロフィは市場の予想や願望を裏切る形で始まった。

 そして市場の予想や願望を裏切る様な惨状とパニックを引き起こしてきた。

世界的な景気後退リスク、23年に上昇へ 各国利上げで=世銀
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fecdfa02568b6e907422a368eb3dd5c0f235b8f

 私も正直な所来年が危ないかなぁ、とは思うのだが、決定的に博才が無い私の予想って株や債券や商品や為替を買っていない/売っていない時にしか当たっていないんだよなぁw何でやねんw

投稿: 北極28号 | 2022.09.16 10:55

>彼は彼の戦争の邪魔をする連中を許さない

ロシア人軍事ブロガーの物騒なSNS「前例は1945年の日本だ」 核の脅し、プーチン氏は?〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f2fc7c135ab59eb7998598ce69db22326010566

「(引用ここから)ロシアの軍事ブロガー、「ロマノフ・ライト」が9月10日、SNSに次のように書き込んだ。(中略)「ハリコフ(ハルキウ)州をロシアが失うのは時間の問題。焦点は(ドンバスでロシアがすでに占領した)ルガンスクを救えるかどうかだ。唯一の手段は、(西側の武器供与のルートである)ウクライナ西部諸州への戦術核使用だ。あらかじめ降伏をキエフに求めたうえで、数発撃ち込めばよい。前例がある。1945年の日本だ。アメリカはこの方法で日本を占領下においた」(引用ここまで)」

 バカな奴。プーチンは自分の戦争を他人に邪魔をされたくないのだ。それが反戦団体からでだろうと好戦団体からであろうと。つい先日威勢の良い事言ってたヒゲ親父の娘さんが車ごと逆バンジーしたのを知らないのだろうか?

 かの国の天気予報で「晴れ時々人」が日常となっている以上、何時ロマノフ・ライト氏が空から降って来ても私は驚かない。

投稿: 北極28号 | 2022.09.16 11:03


若いやつらはお悔やみイベントに足を伸ばす暇はあっても
葬式反対イベントみたいなものに使う暇は持っていないと思うんだよ
ワイドショーなんだから

投稿: abcd | 2022.09.16 11:22

>まんま道極めちゃった連中

>音声データ入手! 旧統一教会・田中会長が「内部会議」で衝撃告白

 ヤフコメ民主主義の
(以下引用)
これ、暴力団が、組員が勝手にやったことで組長などの幹部からの指示ではないので、組としてやった犯罪ではない、と言ってるのと全く同じ構図だよね。
(引用ここまで)

 でFA。

 ところで、カルトにお困りの皆さん、新興宗教に息子さんや娘さんがオルグされないか心配な親御さん、こんな本があるので参考までに。結構痛快にぶった切ってくれてますw

テロール教授の怪しい授業
https://comic-days.com/episode/10834108156636827263

 …まあ、内容的にはまごう事無き「カルロ・ゼンのポアレ、濃縮カルロ・ゼンのエスプーマを掛けて、カルロ・ゼンのタプナードと、カルロ・ゼンのリゾットも添えて」なコッテコテ1皿でお腹と胸やけ一杯なカルロ・ゼン濃縮汁だったりするけどw

投稿: 北極28号 | 2022.09.16 11:32

>バイクのヤマハが無人ヘリで「森林の見える化」をビジネスにする理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/8924b2cb22cae86f508d6f1a89b1265c168d4104

センサー変更して偵察やロケット弾?積んで...

投稿: HI | 2022.09.16 11:32

>レアステーキ

「同店でレアステーキ(ユッケと通称)を買って」とあるので、年齢関係なくヤバイですよね。
ていうか、ユッケとレアステーキは別物では。

投稿: | 2022.09.16 11:39

>中国・小鵬の空飛ぶクルマ「旅航者X2」、ドバイでの飛行試験へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/56888b9855e5174946e9cf113bca911848905266

お金持ちな?お得意様へのお披露目でしょうか?

投稿: HI | 2022.09.16 11:46

※ 岸田政権は潔く国葬を撤回せよ

いろんな国葬反対論を一覧するのに便利な記事ですね。

ただ、国葬も所詮は葬式なわけでして。
国葬にするのは、弔意を持つ人が全国規模で、そして国外にもいるからでしょう。
総理大臣といっても短期在任だと、「だれだっけ、ほら、あの、漢字が読めない…」みたいな人がいくらでもいますし。さすがに8年8か月やると、ほとんどの人が近しく感じますよ。

「弔問外交」と言いますが、外国との往来が船や馬車だった時代ならともかく、飛行機で、あるいはオンラインで外交できる時代に、いかがなものかと思います。
弔問は、あくまで弔問で、残された人に弔意を伝え、親交を維持するのが目的ではないですか。それは外交にも良い影響を期待できるというだけで。

その他もろもろ、葬式に出たことあるのかね?というような、世間知らずな意見が満載のは、残念というしかありません。

投稿: やせ猫 | 2022.09.16 12:01

県民の多くはそんなこと望んでいません。

投稿: 県税職員(昼休み中) | 2022.09.16 12:12

県民代表の方ですか。お疲れさまです。

投稿: やせ猫 | 2022.09.16 12:15

しかし、ほかならぬ「国」の機関のトップだった人ですよ。組合でいえば組合長だった人です。
国の葬儀にすることが、そんなに変ですかねぇ。

投稿: やせ猫 | 2022.09.16 12:29

>飛行機で、あるいはオンラインで外交できる時代に、いかがなものかと思います。
いや、実際に顔を合わせてというのは、結構違うと思うよ。

(先日、エイチマンさんとのやり取りにもあったように、
 国際法学会は、3年ぶりに対面で研究大会があったのだけど、
 オンラインとはやっぱり違う部分はあったよ)。

かなり等質的な国内学会ですらそうなのだから、
非常に多様な国際社会の人びとが実際に集まる機会というのは、
それなりに重要だと自分は思います(ま、「国葬儀」云々離れての一般論ですが・・・)。

あと、やせ猫さんのコメントとは別に、
藤崎氏の論は、日本国内の事情に特化されていて、
直前に撤回した場合の諸外国との関係など、対外関係事情への配慮がない
(後者は、前者と違い、我が国単独でコントロールできる部分が小さく、
 毀損された場合のリカバーはより困難と考えられる)。
その点は、ちょっと突っ込んでもよいかなと思う
(法的根拠についても、内閣府設置法で十分ともいいえるし、
 後はそれぞれの党派性によるとしかいえんような・・・)。

投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2022.09.16 12:30

>国の葬儀にすることが、そんなに変ですかねぇ。
ま、暗殺という事情がなければ、国葬儀でなくてもよいかもしれんのだよな
(個人的には、そうでなければ、別に「内閣葬」でも十分と思う)。

その意味で、国葬儀反対派は、
暗殺なんて民主国家では認めがたい手段を用いた容疑者を恨めってとこかな・・・

投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2022.09.16 12:33

>県民の多くはそんなこと望んでいません。
>投稿: 県税職員(昼休み中)さま| 2022.09.16 12:12
これは、上の琉球新報の記事(ないしは北極さんのコメント)関連ですよね?
(「中華影響下の沖縄」は望んでいないという意味じゃないかな)
 ↑
 ↑ということじゃないかな?(国葬儀の件と違うと思うよ)
>投稿: やせ猫 さま| 2022.09.16 12:15

投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2022.09.16 12:38

ノラさま、県税職員さま

そうでしたか。失礼しました。

投稿: やせ猫 | 2022.09.16 12:42

>投稿: やせ猫 さま| 2022.09.16 12:42
私の誤読の可能性もないわけではないとは思いますよ。

投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2022.09.16 12:43

>バイクのヤマハが無人ヘリで「森林の見える化」をビジネスにする理由

>ヤマハ発動機/搬送可能重量50kgの産業用無人ヘリ開発 ─ 物流ニュースのLNEWS
https://www.lnews.jp/2022/08/o0822406.html
>ヤマハ発動機は8月22日、産業用無人ヘリコプターによる搬送・配送ニーズのさらなる拡大に対応するため、自動航行型の産業用無人ヘリコプター「FAZER R G2」をベースに、運搬に関わる機能・性能を強化した運搬専用機を開発したと発表した。

>また、燃料タンク容量の最適化と軽量カメラやリチウムイオンバッテリーの採用により、従来機から15kg増のペイロード最大50kgを実現した。従来機では1トンの資材を運ぶために最低29回のフライトが必要だったが、新型機では最低20回のフライトで業務を完了することができ、工期やコスト、労力の低減などに寄与する。

ペイロードが50kgなら、そのまま陸自でも使えるのでは。
迫撃砲弾ばら撒くとか :-p)

投稿: himorogi | 2022.09.16 12:49

>これは、上の琉球新報の記事(ないしは北極さんのコメント)関連ですよね?
(「中華影響下の沖縄」は望んでいないという意味じゃないかな)

これも実は

>藤崎氏の論は、日本国内の事情に特化されていて、
>直前に撤回した場合の諸外国との関係など、対外関係事情への配慮がない

に通じる話だと思っていて、現知事を信任した以上、それに対する副作用として
極論が出そうなのは容易に想定できるわけですから、そこに目をつぶった以上
県民の総意に近い感覚で捉えられるのは、ある程度諦めていただかないととは思います。

投稿: | 2022.09.16 12:51

>イグ・ノーベル賞

本日の知見。

https://twitter.com/Perfect_Insider/status/1570600068063035399
”生物学賞:サソリにおいて便秘が交尾に与える影響について”

https://twitter.com/Perfect_Insider/status/1570606753607487489
”補足:サソリの便秘の話。サソリは「トカゲの尻尾切り」のように、敵に襲われると実に体の1/4ほどの尻尾切りを行う。そうすると尻尾が修復しないと排便が出来ないので便秘になる。その影響を調べたという研究らしい”

投稿: | 2022.09.16 12:53

ノラ先生ありがとうございます

投稿: 県税職員(昼休み中) | 2022.09.16 13:00

>投稿: 県税職員(昼休み中) さま| 2022.09.16 13:00
差し出口をして、こちらこそ失礼しました
(今後ともよろしくお願いいたします)。

投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2022.09.16 13:04

>県民の総意に近い感覚で捉えられるのは、ある程度諦めていただかないととは思います。
そういう側面がないとはいえませんが、
一般大衆の投票行動(もちろんおざなりでよいわけではないが・・・)と、
一応は知識人枠の藤崎氏の立論には、それなりに求められる水準の差はあると思いますよ。

投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2022.09.16 13:07

>沖縄県民の判断が、今後とも反本土親中国で行くというならさっさと独立して欲しい

え、沖縄県民は2012年の時点で、全国平均より中国への嫌悪感が強かったんですよ。
http://okinawa-tadasukai.com/pdf/2012_research.pdf
最近の調査でも日米安保自体は過半数が賛成。まあ反本土はあるかもしれないが。
https://www.asahi.com/articles/ASQ5955GNQ53TIPE00N.html

辺野古の問題とか、もうシンプルに「米軍は必要だが迷惑で、海兵隊はいらない」って話じゃないですか。まあいざという時の人質だとしても、沖縄の外に置けや、という話になりますよね。

投稿: BA | 2022.09.16 13:15

>国の葬儀にすることが、そんなに変ですかねぇ

非自民党政権の元首相の国葬を自民党政権がやるわけないでしょ。私物化大好きな自民党が党利党略で国葬やりたがるのは変じゃないでしょうけど、そもそもが政治的プロパガンダですから。

投稿: | 2022.09.16 13:20

>>精肉店がそんな事しないでよ…レアステーキと称したユッケの様な状態のほぼ生肉を販売し22人が食中毒
>>http://togetter.com/li/1945130
>>90代女性O157に感染し死亡

「半分寿命やんけ」と心無い意見もあるが、「えびす」事件の再来と考えれば悪質よな。
あの事件で奥さんと子供を失くした旦那さんは、本当に気の毒だった。
もし生肉を食べたいと思ったら、アニマルプラネットの「私を蝕む寄生虫」をワンシーズン見てからにしましょう。

>>【閲覧注意】私を蝕む寄生虫|アニマルプラネット
>>http://xn--youtube-2m4f0531d.com/watch?v=eVxsyFPmAjE

投稿: (´;ω;`) | 2022.09.16 13:21

BAさんも指摘してますが、大石さんは丸ぼうろさんが繰り返し言ってきたことも丸っと無視してますよね。

投稿: | 2022.09.16 13:24

「安倍氏がどういう人かということについて1億2000万人の国民に一致した見解はない」と指摘する」
とりあえずこんなことほざいてる国葬反対のほうが独裁国家やる気満々じゃね
カルトや独裁の価値観を葬るためにもぜひ国葬をやらないとな

投稿: | 2022.09.16 13:26

↑はabcd

投稿: abcd | 2022.09.16 13:27

世論が反対多数でも強行するほうが独裁体質だよ壺ウヨよ。

投稿: | 2022.09.16 13:28

>  だって、ジジババしか暇無いんだもん。

近い将来、ジジイとババアしかいない国になる予定だし。

投稿: | 2022.09.16 13:59

>国策「悪化で良貨を駆逐する」

『お前の所がしっかりやっていないから俺が騙された』富士山グラスの偽物が大量流通...本物の会社に苦情殺到「これを作っていると思われたらつらい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e87fb94ddc81ba446b30a469e221d9ab2d9ed6cb?page=1

(引用ここから)
本物の会社に『偽物への苦情』が…
 しかし偽物とは全く関係がない田島硝子にも苦情がたびたび寄せられている。特に2月23日の「富士山の日」の前後は苦情が殺到したという。
 (田島硝子 田嶌大輔社長)
 「(苦情が)1日100件くらいは来ていたかもしれないですね。『これギフトであげようと思ったんですけど箱にも入っていないなんてひどくないですか』とか。極論『お前の所がしっかりやっていないから俺が騙されたんじゃないか』みたいな問い合わせが」
 田島硝子はHPで偽物を買わないよう注意喚起しているが、偽物を販売するサイトは次々登場するため打つ手はないという。
 では偽物の富士山グラスはどのような企業が販売しているのか。その手がかりがグラスにあった。グラスに貼られたシール。中国語で「透明小型」と書かれている。中国の企業が販売しているのだろうか?
 取材班は偽物の富士山グラスを販売する通販サイトに連絡してみた。
 【通販サイトからのメッセージ内容】
 『電話は修理中です。使用できない可能性があります。住所は香港九龍のビル12Fです』
 通販サイトの運営企業は中国の企業で、本社は香港にあるという。(中略)
 通販サイトで公然と販売されているメイドインジャパンの模造品。被害を食い止める対策が求められている。
(引用ここまで)

 本物を作っている工場が偽物のクレーム対応で生産リソースが奪われる、と言う正に国策「悪化で良貨を駆逐する」状態。しかも雨後の筍の様に増殖するからいくら潰そうとしても悪貨の増殖スピードの方が速いから、良貨のブランドイメージが潰される方が早い。

 これPS5と転売ヤーの関係と似ていて、転売数が昨年比で10倍になっているそうですね。

【悲報】「PS5は中国に転売されている」と全国に伝えてしまう・・・しかも前年比の数字がヤバすぎるwww
https://gameso.blog.jp/archives/16626379.html

(引用ここから)
137: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/07(水) 19:26:36.86 ID:dM+qActx0
>>115
むしろ日本の出荷数は減ってそう

151: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/07(水) 19:29:24.68 ID:lHrwcxm10
>>137
まさかと思って調べた
------
2021年4-6月 278,372台
2022年4-6月 205,667台
------
で、去年の10.7倍転売されてるのか
ヤバいでしょ
(引用ここまで)

 日本の販売数去年より減ってる、でもって転売数去年比で10倍…こういうやり方を遣えば幾らでも産業潰せそうですね。

投稿: 北極28号 | 2022.09.16 14:05

旧統一教会と“極濃ズブズブ”山谷えり子氏&下村博文氏が大炎上! 反論・釈明が完全逆効果

公開:22/09/16 13:20

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/311476

投稿: | 2022.09.16 14:08

安倍政権時代に野党立候補予定者の親族まで降板させた民放は当然三浦や辛坊を降板させるんだよな?

維新の大阪市長予備選、12月投票 選考に辛坊治郎氏や三浦瑠麗氏ら
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0ebf9bf6eda2222957ac190b4a23997072e79b7

投稿: | 2022.09.16 14:36

やったれ!令和の変だ!もとからそれまで無給だったJOC会長職を報酬ありにしたりうさん臭さ全開だった。
なんならフランスに身柄引き渡しでもいいぞ。

JOC竹田前会長から参考人として任意で事情聴取 東京地検特捜部
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f58b6d9eb21dcc231e2270b315d196a5629b447

投稿: | 2022.09.16 14:46

定評のあるゲンダイの調査報道

熟女デリヘル「生本番」で17億円の荒稼ぎ!鶯谷のラブホ街は“コロナ禍の癒し”になっていた
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/311424

投稿: | 2022.09.16 14:50

圧倒的多数が国葬賛成?海外から首脳級の弔問外交?ベトナム元首と韓国首相以外は来るのか?元職ばかりでは?英連邦は来ないかも。
そもそも政府専用機でなく路線便になった国連総会出席する岸田首相自身が国連から間に合うように戻れるのか?欠航したらもうアウトの危うい綱渡り。
いっそ故人を尊重して統一教会の形式で葬儀おこなってあげたらどうか?

蓮舫氏が難クセ、連合会長の国葬出席を批判「優先されるべきは労働者支援」 弁護士・元自衛官らは「厳粛かつ安全な実施を」との声明
https://www.zakzak.co.jp/article/20220916-TUPRJC4ROZLPHDCR5QMBIFSKXQ/

投稿: | 2022.09.16 14:59

>日本の販売数去年より減ってる、でもって転売数去年比で10倍…こういうやり方を遣えば幾らでも産業潰せそうですね。

数年前のマスク転売の是非を思い出しました

投稿: | 2022.09.16 15:07

【全文公開】旧統一教会が韓国の新聞13紙で展開した“反撃広告”「安倍元首相を絶対に忘れません」
https://news.yahoo.co.jp/articles/42ce4cea0d0c406cf0ea2ad2c79445fc89609fdc

投稿: | 2022.09.16 15:26

復讐の成就ということが極めて甘美なエクスタシーをともなうカタルシスをもたらすものである限りはそれに関する「物語」はけして絶えないでしょうね・・・

投稿: 流転 | 2022.09.16 15:29

吉田茂
戦前戦後の時代背景もあり昭和天皇が吉田の死についての御製ある。

君のいさをけふも思ふかなこの秋はさびしくなりぬ大磯の里
外国の人とむつみし君はなし思へばかなしこのをりふしに

さすがに今この時代はありえない。

ちなみに吉田茂国葬儀の米国大統領代理は
第2代連合国最高司令官マシュー・バンカー・リッジウェイ。


>組合でいえば組合長だった人
現職組合長なら組合葬やるだろう規定がないと合同葬や組合員葬としてもめるでしょう。

ちなみに一部自治体の公葬に関する規定

白鷹町の公葬に関する要綱
https://www.town.shirataka.lg.jp/sreiki/reiki_honbun/c432RG00000538.html

第2条 公葬の種類は、町葬及び町民葬とする。
第3条 町葬の対象となる者は、現に町長の職にある者とする。
2 町民葬の対象となる者は、白鷹町名誉町民に関する条例(昭和39年条例第25号)に規定する名誉町民のほか、町長の職にあった者(8年以上その職にあり、かつ、現に白鷹町に在住する者に限る。)及び現に町議会議長の職にある者とする。

しかも執行に当たっては議会の議決まで求められている。


第6条 単独葬の執行に当たっては、遺族の承諾及び議会の議決を得なければならない。
2 合同葬の執行に当たっては、遺族等の承諾及び議会の議決を得なければならない。

他にも

東村山市の自治に顕著な功労のあった者の弔慰に関する条例
https://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/reiki_int/reiki_honbun/f200RG00001007.html
鳴門市市葬の執行に関する規則
https://www.city.naruto.tokushima.jp/contents/reiki_int/reiki_honbun/o003RG00000828.html

等もある。

投稿: | 2022.09.16 15:51

>米でサル痘感染拡大が鈍化、CDC所長「慎重ながらも楽観視」
https://jp.reuters.com/article/health-monkeypox-usa-idJPKBN2QG1UI

「米疾病対策センター(CDC)のワレンスキー所長は15日、
サル痘の新規感染者数の増加が鈍化していることを慎重ながらも
楽観視しているが、国内の一部地域では依然として感染者が増加
していると述べた。」

このまま、無事に収束してくれればいいですね。すでにアメリカ
以外では流行は一応収まっているようですし。

アメリカの対応については、上手くいっていないという批判も
ありましたが、かの国でも感染防止策の周知・徹底が進んだの
かもしれませんね。

投稿: bluegoat | 2022.09.16 16:07

ところで角栄や竹下登や宇野宗助や海部俊樹は何で内閣自民党合同葬すらしなかったのかな?
角栄はなんとなく真紀子のせいな気もするし海部は自民党離党してたのかな?
竹下登がやってないのが疑問

投稿: | 2022.09.16 16:12

>>90代女性
>はい解散解散。

解散しないで「9~87歳の男女22人が食中毒になった。」子供も犠牲になってる。死ななかっただけで。

投稿: | 2022.09.16 16:16

> O157

O157の怖いのは死ぬのもそうだけど後遺症。
この女性は小1で集団食中毒となり、25歳まで後遺症に苦しんで亡くなっている。

O157後遺症で女性死亡 大阪・堺市の集団食中毒
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO99087030R30C16A3CC0000/

投稿: BT | 2022.09.16 16:25

JOC竹田前会長も任意聴取 五輪汚職、高橋容疑者の関係者へ続々と捜査の手 社外取締役務める「パーク24」にも…特捜部、就任の経緯や職務権限など調査か
https://www.zakzak.co.jp/article/20220916-OVYZBLQPOBO4XOKD2GARWLHIL4/

投稿: | 2022.09.16 16:39

>沖縄・南西諸島に避難シェルター 政府検討、台湾有事を想定
https://www.47news.jp/news/8319966.html

「年末までに改定する「国家安全保障戦略」では、国民保護の対応策
充実を明記する方向で調整する。」

先の大戦時と違って、戦闘開始までの時間が短く、地域住民の避難が
困難なことが予想されるので、良いと思います。(丸ぼうろ さんや
エイチマンさんが散々指摘されていましたが)

こういった施策がやっと上がってくるのも、「ウクライナ侵攻」
の影響でしょう。情けない話ではありますが、正面装備の拡充だけ
でなく、充実してほしいです。

投稿: bluegoat | 2022.09.16 16:42

>>高句麗・渤海がない韓国古代史年表を50日近く展示、駐中韓国大使館も韓国国立中央博物館も知らなかった
>>http://news.yahoo.co.jp/articles/ac619f6673ff962012b265b3072efafac4204ce5

高句麗、渤海は、金や清王朝を作った女真族と同じツングース系の民族からなり、高句麗は今の中国東北部に住んでいたツングース系民族の夫余が
南下して作った国なので、すくなくとも今の韓国とは民族的にはかぶっていない。
ましてや渤海は、半島の根本がちょっとだけかぶってるだけで領土的なつながりも無いのに、何寝言を吐いてるんだろう?という印象しかない。

投稿: (´;ω;`) | 2022.09.16 17:05

政府専用機が20日に戻り、そのまま岸田総理を乗せてニューヨークへ向かうプランが検討されているようです。乗務員は交代するでしょうが‥機材の方は民間機の運航パターンを見れば可能でしょう。予備機もありますし。

投稿: ブリンデン | 2022.09.16 17:09

>「空飛ぶクルマ」が競演 バイクや着用スーツも 北米自動車ショー
https://video.yahoo.co.jp/c/3526/3a74e9d411e33fd7afd10bc81c7f292107c7c9e6

クワッドコプターの動画が...

投稿: HI | 2022.09.16 17:49

『テレビで自衛隊・海保特集の「準レギュラー化」が進んでいる「切実な理由」 スケール、コスト、撮影の段取り…』
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d51aec944a2d8aa05f744c30c6424e6fe029dc4
 魚心の陰には、両組織とも募集に苦戦しているという深刻な内情があって。

『沖縄・南西諸島に避難シェルター 政府検討、台湾有事を想定』
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0bcbd77342c428034f3abcd4ef721f62643c46b
>政府が、台湾海峡や南西諸島での有事を想定し、沖縄県・先島諸島などで住民用の避難シェルターの整備を検討していることが分かった。離島では住民が身を隠せる既存施設が不足しており、対応強化が必要だと判断した。年末までに改定する「国家安全保障戦略」では、国民保護の対応策充実を明記する方向で調整する。複数の政府関係者が15日、明らかにした。
 漸くか。事前に100%避難なんかできるわけないんだから、もっと早く着手するべきだった。

投稿: 叡智な人エイチマン | 2022.09.16 17:51

今日見かけたつぶやき
【サイゼリヤに入って開口一番「パパは国葬賛成?反対?」とポリティカルな話題振ってきたガキガキ。
学校で話題になってるそうで大人になったもんだと感心していたら、
「国葬したら安倍首相が復活するんだって…」と、かなり歪曲された情報を信じ込んでいた。

そんな儀式ならパパも見てみたいよ。】

国葬に反対することにした!! ダメ!ゼッタイ!

投稿: たつや | 2022.09.16 17:56

『ログラインとは?意味と書き方を解説☆マル秘テクニックも披露!』
https://kakaneba.com/scenario-elements/logline/about-log-line/
 ログラインは、執筆前に必ず作るものなんですか?>我が主よ

投稿: 叡智な人エイチマン | 2022.09.16 18:01

※ 岸田政権は潔く国葬を撤回せよ

安倍昭恵に「国民を二分するような事を故人は望んでいない」とでも言わせれば大義名分は付くでしょうに。

投稿: 怪社員 | 2022.09.16 18:36

>国葬したら安倍首相が復活
>国葬に反対することにした!! ダメ!ゼッタイ!

生きて復活するとは限らないですよね。(猿の手的な何かかも)

投稿: | 2022.09.16 18:50

>>国策「悪化で良貨を駆逐する」

 これはどう言うジョークなんだろう。

 「悪貨」「は」で、「良貨を駆逐する」として、これはリアルってそういう事よね と思いますが。

投稿: てぃあ01 | 2022.09.16 18:52

これも一つの戦後(正確には休戦状態なので違いますが)。

韓国、朝鮮戦争で戦死した中国兵88人の遺骨返還
https://www.afpbb.com/articles/-/3424276
”両国は2014年、遺骨の引き渡しで合意した。”
”中国軍の死者数は現在も確定した数字は存在せず、西側諸国では40万人が亡くなったとの見方が強い一方、中国は約18万人が犠牲になったとしている”


投稿: | 2022.09.16 18:59

てぃあ01様ご指摘ありがとう御座います。

 国策「悪貨で良貨を駆逐する」デスタ、悪化じゃ意味判んねーよorz

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
;y=ー( ゚д゚)・∵. ジェットストリームターン

投稿: 北極28号 | 2022.09.16 18:59

本日、終日外。

>ログライン

今、その記事を読める環境にない。察するに、もちろんあった方がよい。が、、以下あとで。

投稿: 大石 | 2022.09.16 19:27

>ウクライナへの武器売却は道徳的に許容される、自衛目的なら 
ローマ教皇
https://www.cnn.co.jp/world/35193411.html?ref=rss

ロシア正教会との聖戦?確か、あっちはやる気満々だった。


「フランシスコ教皇は「自分を守ることは正当であるだけでなく、
愛国心の表れでもある」と述べた。」

「右の頬をぶたれたら、左の頬を差し出しなさい。」ではないの
ですね。異教徒の私には計り知れない。
キリスト教の神さま、やっぱり戦争の方に寛容なんだ。

世界に戦争の種は尽きないはずだ。

投稿: bluegoat | 2022.09.16 19:38

今、分倍河原で電車乗り換えた所。高尾山登ってた。温泉最高!w
もちろん、そのなんちゃらはあるべき。編集者を納得させるためにも。
でもね、映画の脚本じゃないんだから。そんなん右から左にピシッとストーリーが出て来たら苦労せんわい!
でも、作家が何ひとつ説明しない中で、実は担当者はそれをでっち上げて企画会議を通している。あうんの呼吸でね。

投稿: 大石 | 2022.09.16 19:40

追記

もっとも、ウクライナ国民も正教会が多いのかな。

投稿: bluegoat | 2022.09.16 19:42

>イジュームの森

【ウクライナ戦況】9月16日。ウクライナ軍ハルキウ北部でも渡河し前進中の模様!
https://www.youtube.com/watch?v=MNsCHonMmR4

 1:38から~
(以下引用ここから)
 ロシア軍が去ったハルキウ州を調査しているウクライナの法執行官は、幾つかの都市でロシア軍が設置していた拷問室を発見しています。ウクライナ側は写真を公表しています。ロシアの占領政策に従わない住民などを収容して拷問を行っていた可能性が高く、ウクライナ側は慎重に調査を進めているようです。
 
 また、ウクライナ軍兵士の大規模な集団墓地と約500人の民間人の埋葬場所がイジュームで発見されており、ウクライナ検察による戦争犯罪調査が開始されています。
(引用ここまで)

 慎重に調査して欲しいけど、事実ならイジュームの森じゃねーか。つか、今後解放される地域でどんどんこんなのが大量に出て来るのかよ、と思うと暗澹たる気持ちになって来る。

投稿: 北極28号 | 2022.09.16 19:43

https://doi.org/10.5938/youton.59.1_29
単飼隣接豚房の雌豚の判別係数は,有りでは 1.21であったのに対し,無しでは-0.10 であったことから,隣接豚房の雌豚の存在は,乗駕欲に正の影響を与えると考えられる。
順位の低い雄豚が長期間に渡り同一豚房で飼育されることは,乗駕欲に負の影響を与える可能性が考えられる。
単飼豚房にいる雌豚は約 180 日齢以上と,初回発情以降であると考えられる。乗駕欲に対する隣接豚房に雌豚がいることの影響が,群飼豚房ではみられず,単飼豚房のみでみられたことは,雄豚の隣接豚房にいる雌豚の日齢が関係した可能性が考えられる。
ニンゲン、だって、同じ(艸

投稿: できない豚は種豚に成れない | 2022.09.16 20:24

いよいよヘルソン市街地の攻撃が始まった模様
https://twitter.com/kylejglen/status/1570698552011288578?s=21&t=Ecptj30iUv2Ohxptj6_ELA

投稿: | 2022.09.16 20:26

https://agora-web.jp/archives/924708.html
400年前に南欧の国債が低金利だった。そこに東インド会社の株式配当が割って入った。
国債から株式へのレジュームチェンジが地中海から北海への覇権交代に寄与した

投稿: 2010年の答え合わせ | 2022.09.16 20:33

>沖縄・南西諸島に避難シェルター 政府検討、台湾有事を想定
防衛予算における救急車などの増勢とか、
血液製剤の備蓄の開始とか、キナ臭い話が多いですね
(自分たちが知りえない何かが動いているのでなければよいのですが・・・)。

>「右の頬をぶたれたら、左の頬を差し出しなさい。」ではないの
>ですね。異教徒の私には計り知れない。
>キリスト教の神さま、やっぱり戦争の方に寛容なんだ。
ま、旧約聖書の神はかなりヤバいっすからねぇ・・・
と非常にアウトな冗談はさておき、「正しい戦争」
 ―殺す勿れという教義と現実の戦争の整合性-ってのは、
中世以来の神学の大きなテーマですね
(なお、初期の国際法の正戦論などは、アウグスチヌスなどの神学者による
 「正しい戦争」に関する議論の影響を大きく受けています)。

>大規模な集団墓地
国際法の文脈でも「集団墓地」ってのは定訳になっているんだけど、
実態は、どっちかというと「大規模な死体遺棄現場」なんだよなぁ…
(それにしても、悪の帝国「ソ連」の亡霊というか、
 ロシアもやはり「ソ連」でしかないのか・・・)

投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2022.09.16 20:33

>>※ 山上容疑者の銃弾で変わった日本は「とっくにテロに屈している」という現実
>どんな時にも政治家は批判される。2.26、5.15事件の時もそうだった。そして政治的動機でなくとも、犯罪の動機の影には、大なり小なり同情すべき部分はある。今日本で起こっていることが、格別に異常なこととも思えない。

どんな時にも政治家は批判されますし、そもそもカルト政治家への批判と山上のテロ行為の是非は全く別次元の問題でしょう。
批判されてる連中が苦し紛れに山上を持ち出して利用しているだけ。


>>投稿: BT | 2022.09.16 16:25

堺市のO-157集団食中毒ですが、友人の弟(当時小5)は合併症で腹膜炎になったとかで夏休みがまるまる潰れるぐらい入院していました。
幸い、彼は後遺症など残らなかったのですが、ご指摘のとおり合併症で腎臓や脳に後遺症が残った児童も居たとの事なのでマジで軽く見ちゃいかんやつですよね。

投稿: パネパネボリョッソヨ | 2022.09.16 20:43

先生おかえりなさい
今日はいい日よりで羨ましいです 明日のイベント準備でクタクタorz なんとか一日持って欲しいですが

八重山の小島じゃ津波の記憶で海沿いには集落を作らないんだそうで
海沿いにある集落は沖縄本島から戦後とかに来た人が作ったんだそうです
なので、名目は津波シェルターで作るのがベターでしょうね

投稿: はす | 2022.09.16 20:46

>ひまネタ
>オナ禁エスパー

令和が生んだ怪物マンガ!
青春SFラブコメなんだが、いやもう設定が凄すぎて。
サイコー!

ちょっとネタバレ
エヴァへのリスペクトや呪術0へのオマージュも散りばめてあって滅茶苦茶に読ませてくれる!

ヤンジャンの今週号に読切掲載です!

刮目して読め!

投稿: 営業マネージャー(所長) | 2022.09.16 21:05

>「正しい戦争」   ―殺す勿れという教義と現実の戦争の整合性-ってのは、中世以来の神学の大きなテーマですね

 なんともすごいなー。 「戦争」と「正しい」についての「整合」をテーマとする、「学問」があるんだww。

 リアルな 血で血を洗う戦争って経験したことはありませんが、経済での生き残り「戦争」って奴について今想い帰れば、戦争とは「狂気」が正解と思います。

投稿: てぃあ01 | 2022.09.16 21:08

五輪贈収賄問題
>>「絶対に捕まらないようにします」
オンライン記事にはこの経緯は無くて、結局 文春を買えってことですね。
予想出来るのは「コンサル契約」だから大丈夫。
金の流れっていっても、いったんコモンズに入った金だから、どう使われるかはクライアントには知らせないのが一番、それを出来なかったから駄目コンサルですね。
まともなコンサルならば違法性のない範囲でやったと思う。

>支払いを検討していたが、社内の弁護士から賄賂となる可能性を指摘され
内部告発でないと出ない情報ですね、
弁護士は職務で知りえた情報には守秘義務があるから収賄程度では自分から外には言えません。

ウクライナ問題
>鈴木宗男氏 「自前で戦えないなら平和的解決を模索すべき」
『一億総玉砕』『竹槍で米国と戦う』と言い結果はどうなったかって、鈴木氏の頭の中にはソ連に和平仲介を頼んで裏切られ攻め込まれ国民は略奪暴行され逃げまどい、降伏した兵士は拉致されシベリア強制労働の記憶は無いのか?  蒋介石は米国のロビー活動で対日支援を引き出したし、結局 戦勝国側の席に座った。鈴木氏のコメントは、日本の政治家が「勝利の為なら何でもする」という覚悟が無い事と不都合な歴史は見ない事を表していますね。

投稿: 外資社員 | 2022.09.16 21:10

>外資社員 | 2022.09.16 21:10

 ↑このコメントは今日お昼の投稿です。反映が遅くなりましたorz

投稿: 大石 | 2022.09.16 21:12

 ノラしぇんしぇえ>
>防衛予算における救急車などの増勢とか、
血液製剤の備蓄の開始とか、キナ臭い話が多いですね
(自分たちが知りえない何かが動いているのでなければよいのですが・・・)。

 国防という活動は、本来起きるのが嫌な事に備えるものですので、それも当然の話だと。(私は、安全保障というオブラートに包んだ表現は嫌いです。本来、国防と安全保障は、別物ですが。)
 でも、取り組む事が嫌な事は、やらなくても良い事やおまへんやろ?

投稿: 叡智な人エイチマン | 2022.09.16 21:22

>自分たちが知りえない何かが動いているのでなければよいの
ですが・・・

スウェーデン公使館附武官小野寺信陸軍大佐は、ポーランドに棺桶
が準備されたのを聞き、ドイツの対ソ開戦に気づいたといいます。
今回のウクライナ侵攻でも、今年1月末にロシア軍が輸血用血液を
移動させたという報道がありました。
確かにこの手の話はたくさんあります、まさか、とは思いますが。

ただ、こういった防衛に必要だが等閑視されていた分野(弾薬

備蓄や基地の抗湛化、隊員用設備の改善等、住民避難施設の整備
等)は、基本的には良い事だと思っています。


>―殺す勿れという教義と現実の戦争の整合性-

宗派が国家と共存するようになると、大きなテーマになって
いくんでしょうね。ただ、国家の都合の良い(対内的には「
殺す勿れ、対外的には聖戦)になるのが多いのでしょうが。

投稿: bluegoat | 2022.09.16 21:24

>安倍元総理の国葬めぐり 二階元幹事長「賢くない」発言に立憲・泉代表が猛反発

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/154361?display=1 

ホント良い加減、誰か、このジイさんの首に鈴を付けてくれorz。キッシーにわ···まず無理だよなあ···

>ロシア軍スペツナズは新しい狙撃銃SVChのテストをウクライナで行っています

https://milirepo.sabatech.jp/russian-army-spetsnaz-is-testing-new-sniper-rifle-svch-in-ukraine/

実わFNやHKが作りました!と言われても、疑うことなく信じちゃいそうなデザインですね。

投稿: KU | 2022.09.16 21:26

>国際法の文脈でも「集団墓地」ってのは定訳になっているんだけど、
>実態は、どっちかというと「大規模な死体遺棄現場」なんだよなぁ…
 我が国もICCに検事を派遣するようだけど、必要なのは警察の鑑識要員じゃないのかなぁ?
 ロシア帝国→ソ連→ロシア連邦と国名は変わっても、DNAは保存されていると見るべきでしょうな。
 帝政ロシア時代から、アムールの大虐殺とかやっていたわけだし。

投稿: 叡智な人エイチマン | 2022.09.16 21:31

>「右の頬をぶたれたら、左の頬を差し出しなさい。」ではないの

アムロが薩人の場合

「おいの頬をぶつっとか!? 親父どんにもぶたれた
ことはなか!チェストォーーッ!」

イエス様が薩人の場合
 
「右の頬をぶたるっとか!? 女子の尻ばっかりぼ~と見とるっとからじゃあ!」(ラノベで「薩摩人、イエス様に転生ス」というのを書いたらたぶんこうなる)

12使徒皆で畳で抑え込んでボコボコに制裁を加える

投稿: | 2022.09.16 21:38

日刊ゲンダイは風俗店を擁護した警察を叩けよ

投稿: | 2022.09.16 21:40

>今回のウクライナ侵攻でも、今年1月末にロシア軍が輸血用血液を
>移動させたという報道がありました。
一部プロは開戦の可能性高しの判断をしたのは、そこのポイントだったんですよね
(なので、自衛隊が血液製剤の備蓄を急に始めたのは、ちょっとヤな感じなんですよ)。

>宗派が国家と共存するようになると、
>大きなテーマになっていくんでしょうね。
ま、そのあたりですよね・・・
(ローマの兵士への教化関連とかもみたような気もする・・・)

投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2022.09.16 21:40

>ひまネタ
>オナ禁エスパー

>令和が生んだ怪物マンガ!
青春SFラブコメなんだが、いやもう設定が凄すぎて。
サイコー!
by営業マネージャー(所長)様

 ありがとう

 ありがとうっ!

 あぁりぃがぁとぉおおおおぅぅうぅううっtぅtぅうx!!!!!!

 全俺が泣いた。感動の超大作!!!魂が涙を流し止まらない男のいや漢の存在意義を全人類に叫ぶ正に「性書」!!!!

 オメーラマジで刮目して読め、そして世の男性陣に喧伝せよっ!!この少年を愛せよとぉっ!!!!!!世の大半の女性陣の「気持ち悪い」byみやむー、の反応すらも「御褒美」「オカズ」「もっと」として受ける事すらも計算済みですっ!!!

 や、何だろ久方振りにマジで素で掛け値無しに感動するマンガ(永遠の厨二房に限る)を読んだ気がするwww

投稿: 北極28号 | 2022.09.16 21:42

>自衛隊が血液製剤の備蓄を急に始めたのは

 自衛隊がそんな用意周到なはずはないでしょう。

投稿: 大石 | 2022.09.16 21:45


>ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022091400700&g=pol

投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2022.09.16 21:47

>>>自衛隊

ノラさん

この記事ですね↓

>輸血用血液、独自製造 自衛官から採血、長期冷凍保存 日本周辺有事に備え・防衛省検討

https://news.yahoo.co.jp/articles/4209aa6355ec776d12ffff4722bd9a6e9d5a91fe

何かと市ヶ谷の噂に上る、中央病院が行うというのが最大の不安要素な気ががが。

投稿: KU | 2022.09.16 21:49

あ、ノラさんが投稿されたURLの方が短いorz

https://www.jiji.com/sp/article?k=2022091400700&g=pol

投稿: KU | 2022.09.16 21:52

 手前味噌ながら、私は今年1月中にロシアが戦争に出る可能性が高いと判断しました。
 理由はベラルーシ国内に配置したロシア軍が、野戦病院を建設しているというニュースがあったからです。中国が戦争に訴えるか否かは、中国軍で同様な動きがあるかどうかで判断するべきでしょう。予備役の軍医の召集や、衛生材料の大量発注(当然、受注企業の株価を押し上げる)、輸送用船舶の集結等が判断材料です。我が国の情報本部がその点をクローズアップしているかどうかは、分かりませんが。

投稿: 叡智な人エイチマン | 2022.09.16 21:54

>宗教

愛だの何だのと説く対象は教徒。更に言えば自分の派閥。
戦国時代の一向一揆を住民自治として持ち上げる向きも多いがあれは自宗派で他派は排斥対象、要はタリバン等と同じ。

投稿: 怪社員 | 2022.09.16 21:59

山手線、外国人立ち入りは見合わせはガセネタ、デマ拡散でした。

先生の掲示板でも踊らされた外国人ガーの投稿もあり。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6324183be4b0ed021dfb69b9

同社東京支社の広報担当者は「線路内に人はいなかった」とした上で、「(仮に立ち入った人物がいたとしても)国籍、人数、性別はわからない」と説明している。


山手線等の運転見合わせは今朝発生。
発生9月16日午前7時19分頃、同8時6分各線区順次運転再開。酒飲んだり隠れたりとでた時点で画像、動画が全く出てないので怪しいと思った。

以前も「現場が駅ホームの人身事故で
悲鳴と電車警笛が聞こえて猛然と階段を走り去る男がいた、警察も来てて殺人事件らしい」とツイートが拡散したが事件性は全く無い。
もっともらしい表現ですぐ拡散した。

外国人がどうのこうの言う前に
情報の真贋も見極めたり、発言するタイミングを身につけた方が良い。
ガセネタ、デマを外国勢力から流され、何も知らずに踊らされる

投稿の一報
2022/09/16 9:28:50
何か新宿駅方面であったようです。
【人立ち入り】埼京線 渋谷駅~新宿駅間で外国人男女2人が線路内立ち入り運転見合わせ「駅員や警察と鬼ごっこ、原宿駅の近くで走りながら酒を飲んだり雑草に隠れてキスしてる」

上記投稿に反応
>何か新宿駅方面であったようです。
だ・か・ら 外人なんて入れるな、ってシンプルな話なんですけどね。〜以下略

投稿にさらに反応
>だ・か・ら 外人なんて入れるな
岩手山の登山道でスプレーの落書きが木肌や岩に書かれたそうです。〜以下略

最後の反応
>>新宿駅間で外国人男女2人が線路内立ち入り運転見合わせ
国籍にもよるが、良くて国外退去。最悪軽く説教しただけで、放免でしょうな。〜以下略

投稿: | 2022.09.16 22:15

中国電信ビルの火災らしい
難燃建材をケチった手抜き工事だな

https://twitter.com/rfa_chinese/status/1570705135759917057?s=21&t=qbMyfP4jpyiYOM_RI_pwOA

投稿: | 2022.09.16 22:22

補足です。
>でも、取り組む事が嫌な事は、やらなくても良い事やおまへんやろ?

>ただ、こういった防衛に必要だが等閑視されていた分野(弾薬の
>備蓄や基地の抗湛化、隊員用設備の改善等、住民避難施設の整備
>等)は、基本的には良い事だと思っています。
このあたり、自分に異論はありません。

投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2022.09.16 22:40

>山手線、外国人立ち入りは見合わせはガセネタ、デマ拡散でした。

そうだったんですね。立ち入り自体はよくある話だし、外国人より
当然日本人の方が多い。それに妙にリアルな表現で、何か胡散臭さ
を感じていたんですが。踊らされなくて良かった。

でも、恐ろしい話ですね。コロナを始めとして、いろいろ鬱憤が
溜まっているので、ちょっとしたことでも嫌な反応が起きる可能性
が高まっているのかも。

投稿: bluegoat | 2022.09.16 22:44

>中国軍艦、海警へ移管「第2海軍」化進む

https://nordot.app/943467381832712192?c=39546741839462401

ならこっちは海保を防衛省に組み込んで、FFMの一部を海保に回しませう!

投稿: KU | 2022.09.16 22:56


>戦場のウクライナ兵に直接聞いた…“電光石火作戦”でロシア軍敗走 陰の主役は「中国製ドローン」だった
https://news.yahoo.co.jp/articles/3626cf4da73f636af511403a80349b129fda1e7d

民生品で出来る事で充分だもんなあ
ドラレコがいい例ですけど、我が国の警察は
「証拠採用するのは交通安全委員会認定モデルの動画データだけです」
って絶対なると思ってただけに、最近の中華ドラレコの隆盛ぶりが意外で仕方ないです

うまいこと行けば、中国軍の足を掬ったのは中国製ドローンだった
的な話に持って行ければいいんですけどね

投稿: はす | 2022.09.16 23:11

>ならこっちは海保を防衛省に組み込んで、FFMの一部を海保に回しませう!
 海保は、自分たちが軍隊ではなく、法執行機関であることをプライドの拠り所にしているので、無理でつ。

投稿: 叡智な人エイチマン | 2022.09.16 23:16

>マジャル氏は実際にドローンを飛ばしている映像を送ってくれた。
「これは中国製の民間用ドローンで、MAVIC3です。DJI社が製造しています。」
>ドローンは「偵察用」「爆弾を落として戻ってくるタイプ」「自爆型」など何種類かを駆使して攻撃を行っていると明らかにした。そして、ドローンは消耗品なので質、量ともにもっと必要だと語る。

 民生品にちょっと手を加えただけで、絶大な効果を発揮している模様。
 だが、我が国ではこう言う事を嫌う。独自スペックに拘り、大げさな物を作って、結局役立たずになる。

投稿: 叡智な人エイチマン | 2022.09.16 23:20

>独自スペックに拘り、大げさな物を作って、結局役立たずになる。

人が乗らない使い捨てオモチャ分野なんだし、
「悪貨に良貨を駆逐させて」もらって欲しいんですけどね
座標さえわかればどれでも好きな花火ぶち込むだけなんですから

みんな大好き経費扱いの研究用品扱いで良いじゃない

投稿: はす | 2022.09.16 23:30

>>同社東京支社の広報担当者は「線路内に人はいなかった」とした上で、

今のところ、その情報は朝日一社だけで、「線路内に人が立ち入った」「また現れた」という車内アナウンスは何人も聞いているので、どっちが正しいんだろ?

投稿: (´;ω;`) | 2022.09.16 23:33

>>総武線の三鷹方面に乗ってたら駅間で止まって、「新宿駅山手線で線路内立ち入りが発生、それに伴って総武線も複数車両が点検」ってアナウンス。10分ほど停車、遅刻しないか内心ひやひやだった。(下車駅も近かったのでセーフ)
>>http://twitter.com/i_honeydew/status/1570564456303972352

>>線路に人立ち入りってアナウンスがあって止まってたけどこういう理由でしたか。これはひどい
>>http://twitter.com/sinjukun/status/1570557403325956097

>>線路内立ち入りで、「新宿を通る全ての電車が遅延している」ってアナウンス流れてるんやけど、この後どれだけ損害賠償請求されるか考えただけでゾッとするな。
>>http://twitter.com/ReichaGeeham1/status/1570563673722335233

投稿: (´;ω;`) | 2022.09.16 23:38

 ドローンなんて、使い捨て・消耗品でいいのだが、それが理解できるだろうか?>市ヶ谷

投稿: 叡智な人エイチマン | 2022.09.16 23:38

DJIから加州に一機$100で輸出して、ロッキード勤めの白人様に
ラベル貼ってもらって1機$1000で1000機輸入して貰って、
CIAでも何でもいいから適当な肩書きつけた在米華人に操縦講習してもらうのが一番組織的コスパに優れてそうのがイヤン

投稿: はす | 2022.09.16 23:49

>山手線、外国人立ち入りは見合わせはガセネタ、デマ拡散でした。

山上徹也だって元海自という情報が出てくるまではネトウヨ連中が韓国人だ朝鮮人だ中国人だ違いないと一方的に決めつけて騒いでましたし
京アニ放火事件の時も現場が宇治だというだけで、ウトロ地区の朝鮮人の仕業に違いない!と決めつけて
騒ぎまくってたアホが大量発生していましたからこういうのはどうしようも無いですよ。
拡散している人たちにしてみれば外国人に違いないと決めつけること自体に意味がある行動なので止めようがない。

ただ、ガチの大事件の場合は、ツッコミも入るし続報で否定されて鎮火するんだけどね。
関心度が高い分、根拠無いとツッコミ入れる人もいるし。
今回みたいな些末な関心度の低い事件の方が間違ったまま広まってしまうのかもね。

投稿: パネパネボリョッソヨ | 2022.09.17 00:01

カネまみれの政治家・官僚だらけだというのにご丁寧に持ち上げている人達がいる!
国家国民のために働くなんて言葉はどこにもないのにね。

太鼓持ちも大変ですな。

投稿: | 2022.09.17 00:02

>【上海共同】中国湖南省長沙市中心部にある42階建ての高層ビル「中国電信ビル」で16日午後、大規模な火災が発生した。駆け付けた消防が消火活動を行い鎮火した。けが人は確認されておらず、当局が原因を調べている。中国メディアが報じた。
https://nordot.app/943477656225382400

鎮火って、燃え尽きたの間違いじゃ? あと、火災時に無人だったとしても、ケガ人も無しとは俄には信じられない

投稿: | 2022.09.17 00:14

>独自スペックに拘り、大げさな物を作って、結局役立たずになる。

ドローンは既に民生品も使っているんですけどね。

陸上自衛隊仕様書 UAV(災害用Ⅱ型)GDXS-13
https://www.mod.go.jp/gsdf/gmcc/raising/hoto/hnyu/21hs083s.pdf

投稿: | 2022.09.17 00:17

結局インチキ(?)医療の話はどうなったんでしょうか?
国はおカネをじゃんじゃんつぎ込んでしまったのでは。

世の中は所詮カネで決まるというが・・・。

21年度概算の医療費44兆円 過去最高、コロナ反動
https://news.yahoo.co.jp/articles/612bf4d7847fa182075734bf9bed1c8a1a7d2acb

投稿: | 2022.09.17 00:19

上司からのパワハラだそうですよ。

大雨対応の職員自殺か、秋田 議員指摘、県が調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a2dcb2e92cefe00b241160c5173eec4d3a2245b

大雨対応というのはどんな事をするのか知りませんが、いろいろと
気を使ったりしんどい思いをしたんでしょうな。

防災インフラなんて話もあったが、どうなったでしょうね。

投稿: | 2022.09.17 00:35

日本外国特派員協会での反国葬コメント

「私たち世代は過去の経験から政治が変わると信じている」 → それ自分たちがやりたい「敬い懐かしむだけのものだった」


「1億2000万人の国民に一致した見解はない」 → それ自分たちがやりたい「神格化が許されるのは独裁国」


反国葬を非難してればいいんじゃね

投稿: abcd | 2022.09.17 00:47

今回、公衆立入を推認した列車運転士が非常停止と緊急信号発信で周辺列車を緊急停止させその前後列車も運転見合わせにして捜索開始。

※運行指令室から駅と列車に無線等で情報提供、
よくあるのが指令は信号トラブルと伝えているのに車両点検や車内トラブルと誤認識なのか乗客向けに噛み砕いているつもりなのか全く異なる事を言う社員もいる(痴漢を線路内立ち入りと言い換えるが出回るがガセネタ、遺体を相手者、相手方等言い換えはある)

で、支社広報は見つからなかったとしている。
報道は一社のみで信用出来ないならお客様センターに問合せ確認したら良い。

今回の車両点検については、変電所からの電力配線の関係でその箇所で停止から加速すると電圧差で架線が切断されてしまう事故が起きる恐れのある箇所(詳しくはエアセクションで検索)で緊急停止してしまったので複数の集電装置を一台だけの使用にして起動その区間を脱出してから停車して再度全ての集電装置を復活させ運転再開になる。

そもそも「外国人、2人、飲酒、逃げ回っているなる」が事実なら特異事項で報道される。


もっとも投稿してる自身で広報、客センに問合せしてるわけでは無いし、後日当該事案で検挙があればごめんなさいとしか言いようが無いが、現時点で外国人が起こしたと拡めるのは無責任。

下記のツイートがまさに外国人が鬼ごっこのガセネタデマのリツイートと転載投稿。

>>線路に人立ち入りってアナウンスがあって止まってたけどこういう理由でしたか。これはひどい


今度は外国人の話しがどこにも無い

>>総武線の三鷹方面に乗ってたら駅間で止まって、「新宿駅山手線で線路内立ち入りが発生、それに伴って総武線も複数車両が点検」ってアナウンス。10分ほど停車、遅刻しないか内心ひやひやだった。(下車駅も近かったのでセーフ)

投稿: | 2022.09.17 04:23

>世界が注目「エリザベス女王の棺を運んだグレーの飛行機」実は米国製 垣間見える英空軍の転機
https://news.yahoo.co.jp/articles/85759891a52e0027b155d227de1553282916970e

投稿: HI | 2022.09.17 07:36

鎮火した中国電信ビルの火災の画像を見たけど、見事に一面だけが燃えてますね
どうやら、外壁が断熱性の高い可燃物を使っているから派手に燃えたけど、内部は防火がしっかりしているらしい

投稿: | 2022.09.17 07:41

>国葬反対デモは高齢者ばかり

池田信夫@ikedanob 2022年8月17日
平均年齢80歳ぐらいじゃないの。あと10年もすれば、この世からいなくなる世代。
引用ツイート
東京新聞編集局@tokyonewsroom8月17日
安倍元首相の国葬に反対する、1000人規模のデモが新宿駅周辺で行われました。 鎌田慧さん、沢地久枝さん、佐高信さん、落合恵子さんら著名人も呼び掛けています。

世間一般的には、池田信夫も落合恵子らと同じ世代と思われているんだけどな。ノビーは自分ではまだ若いと思っている。
で、国葬。昨朝、吉崎達彦がモーニングサテライトに出演、貿易赤字の解説の後に国葬に言及した。
かんべえさん、国葬に肯定的でした。折角やるのだから有効活用せよという内容。
私もこれに賛成。

投稿: シーアルローテ | 2022.09.17 08:02

>独自スペックに拘り、大げさな物を作って、結局役立たずになる。

以下の理由で民生品は却下でしょう。

・ 訓練中に電波をジャックされて自衛隊のドローンが集団登校の児童の列に突っ込む

・ 電波が届かなくなって紛失した場合は総動員で探し回ることになるので現場が嫌う

・ 演習場の外に落ちれば大問題になって県知事に司令が頭を下げにゆく儀式が発生する。(戦時にこれが起きる度に作戦を止めていちいちコレやるんかね?
。そうそう、日本の領土上で敵機(無人機もドローンも含む)を迎撃して田んぼや市街地に墜落させたら自衛隊の責任問題になるんかなあ・・・?
賠償はどうなるんですかね?)

・ 拾われたドローンが事件に悪用されてマスコミの責任追及キャンペーンが発生(愛宕の事故の時も海自が100%悪者になっちゃったよね。自衛隊相手なら民間がそんな無茶やっても自衛他の全責任という前例ができたんじゃなかったっけ?)

・ 運用としては「必ずドローンを視認できる範囲に
歩兵を随伴させてコントロール不能で落ちそうになれば網でキャッチしなければならない」
実戦でも、ついそういう運用をしてしまいがち。


・ 調達メーカーや商社の絡みからガワがそれらしい高そうなやつだけど、中身は民生品をちょいといじっただけで10倍くらいの価格になるだろう。
高いから使い捨てできない。

・ 薬莢ですら使い捨てできない。(悪人に拾われて再利用されたら自衛隊の責任問題だ)ゆえに、薬莢より高いやつを使い捨てにできないでしょう。

・ たぶん戦場でも命がけでドローンを拾いにゆくハメになることは必定。

・ とにかくマスコミに鬼の首を獲ったように騒がれて叩かれる案件は全てNG!

ということで叩かれた末に。、訓練で洋上以外だと。昔、明治時代はチンチン電車の前を提灯持った小僧が歩行者をどかすのに走ってたらしいけど、同じようにドローンが人に当たらないように網と旗持った隊員が誘導するはめになるだろう。

「ドローンが上空を通過します注意してください!」

ということで、ドローン部隊の隊員は民間人を装って
自腹でドローンを買って休みの日に河川敷やドローン競技場で自主練をすることになるでしょう。

投稿: | 2022.09.17 08:47

ドイツが国内にあるロシアのガス会社を接収しましたね。
このブログ的にはドイツはロシアに逆らえないという事でしたが…、事実としてはドイツはこういう時にはこういうことが出来る。

これもロシアが余りに不甲斐なかったからですが。
相手が弱けりゃここまでは出来るというのはリアリストかと。

日本じゃ訳の分からん事言いながら
自分がロシアの走狗であることを惜しまずに
カミングアウトする輩もいますが。
禄に思考せずに大陸攻めるべしという世論が沸騰するくらいなら
こういうのが訳の分からんことを言わせてた方が安全という判断なんでしょうか。
日本も樺太を抑えるのは間違いではないはずなのですが、出来ることといえばせいぜいアニメや漫画で取り上げるくらいというのが日本らしいということでしょうか。

すでに旧ソ連邦の国々は動揺しています。
ロシアは責任のある資源供給国であることを全うすべきだった。
「特別な作戦」で自分達が認めていない「相手側の」市民を虐殺してしまった以上、もう元に戻る事も出来ない。
今週になってIzyumで見つかった理不尽な拷問と虐殺について取り扱われる報道が増えている意味はそこにもあります。
一方ロシアは何もそうしたことには反応を見せずに話し合いを色々持とうという姿勢です。我々には理解できないサイコパスなものです。
(ロシアの思想としてチャイナのそれと似ているが、他者というのは存在しない いるのは自分達から、どーぶつのように狩る対象となる亜人種 だから残酷なことが平気で出来るし残酷な多民族ヒエラルキーを構成して回せる ムネオやハシシタはその1部になろうとやり続けている)

投稿: Viento | 2022.09.17 08:55

投稿: 原発 | 2022.09.17 09:11

>男は女よりも生きているだけで地球環境に負荷を掛けている

 みたいよ。

フランス 「肉食する男性たちと環境破壊の関連性」はクソフェミの妄想か?
https://news.yahoo.co.jp/byline/puradonatsuki/20220916-00315249

(引用ここから)
フランス国立食料・環境・労働に関する衛生保障局(ANSES)の食料消費報告書(2017年)は、18歳から79歳のフランス人男女の食生活を次のように要約している。「性別による食生活の違いは思春期に始まり、その後、男女間の違いはさらに顕著になる。女性は鶏肉、ヨーグルト、スープ、フルーツジュース、男性は鶏肉以外の赤肉、チーズ、サラミやハムなど豚肉加工品、アルコールを好んで消費する傾向がある」としている。その結果、一番温室効果ガス排出量が少ない肉である鶏肉以外の肉の一日あたりの消費量は、男性は平均して43g、女性は27gだ。
そして、それゆえに男性の方がより環境破壊に加担しているというのも、事実らしい。2021年11月に科学誌Plos Oneで発表された212人の英国人の食生活を対象にした研究によると、男性の温室効果ガスを排出率は、女性より41%多い。
(引用ここまで)

 どういう統計の取り方をフランスで取ってるのか判らんけど、鶏肉以外の赤肉、チーズ、サラミやハムなど豚肉加工品、アルコール等が環境負荷の高い食品である(=摂取は悪)、というフードバイアスは食の多様性を根本から否定する見解なのでは?在住されているフランスのワイン農家の方達は鼻で嗤うと思うけどね。

(引用ここから)
また、アメリカのUCLA大学で心理学者が18歳から88歳までの男性1706人を対象にして行った研究「肉食、べジタリアン生活とジェンダー」によると、自分の男性性を確認するために肉食する傾向があるということも発表されている。また、企業に勤める知人男性は、昼食時にベジタリアンメニューを選ぶと、同僚に「大丈夫?」と言われたり、周りの目も気にしなくてはいけないというから、男性間での圧力もあるらしい。
ルソー氏の発言は、科学的根拠に基づいたものであったらしいが、「好きな料理は?」と聞かれて「牛肉ステーキとフレンチフライ」と答える人がダントツに多いこの国で、「またクソフェミがいい加減なことを言ってる!」と、事実に目をつぶりたい人はまだまだ多いらしい。
(引用ここまで)

 「肉食=マッチョイムズで唾棄するべき文化」と言うジェンダー比較と「鶏肉以外の赤肉、チーズ、サラミやハムなど豚肉加工品、アルコール等が環境負荷が高い=ベジタリアンは正義」という環境問題とフードバイアスをセットで絡め、それをわざわざYahooニュースで日本語で情報を提供してくれている在仏30年なライターさんの1皿に胸やけが一杯。

投稿: 北極28号 | 2022.09.17 09:26

https://doi.org/10.4116/jaqua.61.2114
この源頭部の崩壊していない盛土の黒色土砂から4個体の海生二枚貝の貝殻を採取し,さらに集落の直ぐ上流の土石流堆積物から5個体の海生二枚貝の貝殻を採取した.14C年代測定の結果,5,851~5,568 cal yr BC, 477~154 cal yr BC, 西暦1,700年以降の3つに分けられることが判明した.これらのことから,盛土の黒色土砂の供給源の一部は沿岸堆積物であり,現世堆積物と中部完新統の2つの供給源がある可能性があることが分かった.
「家庭ごみを埋めたのと区別は大変そう」

投稿: 熱海の盛土崩壊 | 2022.09.17 09:41

https://www.bunshun.co.jp/Portals/0/uploads/images/oshirase736_220901.pdf
お金がないのかお銭が書いてない、ここにこそ真実を伝える文春砲が欠かせない(艸

投稿: 文春砲 | 2022.09.17 10:00

投稿: チューリップ | 2022.09.17 10:11

>>自衛隊が血液製剤の備蓄を急に始めたのは

 >自衛隊がそんな用意周到なはずはないでしょう。

 もし仮にやってたとしても医官が全く足りない自衛隊やとそのまま遺棄することに・・・

投稿: | 2022.09.17 10:22

>投稿: 北極28号 さま| 2022.09.17 09:26
現代版「学問は教会の端女」ってやつですかねぇ・・・
(そのうち、この言い回しも、狩られそう…冗談でなくてね)
それにしても、人間は、よくもまあ「教会」の再生産をするものですね。

そういえば、以前に北極さんがご紹介していた『チ。』とりあえず1巻だけ買ってみました
(買いたいものが多くて、資金がおっつかんのよね・・・貧乏学者は辛い)。
絵は正直うまいとはいえないけど、話は先は読めるが面白うそうな感じですね。
ちょっと続きもみてみようと思う(関係なさそうで、関係ある話・・・)。

投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2022.09.17 10:37

> だが、我が国ではこう言う事を嫌う。独自スペックに拘り、大げさな物を作って、結局役立たずになる。

DJI はクラウドでドローン管理してる(飛行禁止区域の情報なんかがアップデートされる)ので、逆にいえば飛行情報なんかが吸い上げられるリスクもあるし、アップデートに見せかけてどんな仕掛けされるかわからない。
なので米軍とか自衛隊は DJI 禁止して同じようなレベルの(おフランス製) Parrot を使ってるわけで。

まぁ、でも米軍は以前に導入した DJI がまだ相当残ってるみたいだけど。

投稿: himorogi | 2022.09.17 10:40

この国葬、歴史に耐えられるか の一点で行うのはおやめになったらと思考しますけどね

投稿: | 2022.09.17 10:49

投稿: | 2022.09.17 11:09

レス有難う御座います>国際法研究者(ノラ)様

>それにしても、人間は、よくもまあ「教会」の再生産をするものですね。

 ご承知の様に大半のパンピーは他にする事山ほどあるんで、一々「教会」の再生産なんざしません。

 御趣味と御就職活動と御営業活動と素晴らしい御自分の自己証明活動でいらっしゃるので死ぬまで止まらんでしょう。頭にヤの付く道極めちゃった自由業な方が商売あがったりですっ堅気に戻るのとは訳が違います。

>そういえば、以前に北極さんがご紹介していた『チ。』とりあえず1巻だけ買ってみました

 良いでしょ>チ。 いやぁ、嬉しいなぁ(てれてれ)

 あの天体の真理を否定出来ずに異端者として散って逝く天文学者の苦悩って、人類の知識のアップデートと今までの既得権益としての権威知識との衝突であって、何もこれは天文学に限った話ではないんですよね。

 産褥熱による母体死の原因が当時の医療行為の不衛生さにある、としたセンメルヴェイスの偉業が結局彼の死後パスツールによって再認識されたりとか、自然科学は正に屍の山を歩くが如き歴史を歩んできた訳で…

手洗いの重要性「消毒の父」ゼンメルワイス
http://www.tamakyo.com/areainfo/2003/

投稿: 北極28号 | 2022.09.17 11:52

>ゼンメルワイス
嘘つきではないけど清潔恐怖だからね
ゼロコロナvsウィズコロナの境界線だからね
https://www.bdj.co.jp/safety/articles/ignazzo/1f3pro00000sihs4.html
♪テェゲーやっさぁ、テェゲー

投稿: 神経衰弱と死 | 2022.09.17 11:58

大潮でなくて小潮なのが救い

投稿: 台風14号 | 2022.09.17 12:02

投稿: 勉強色々 | 2022.09.17 12:06

>御就職活動と御営業活動
ここなんですよ、「教会」がやっかいなのは・・・
「胡散臭せ~」って思う「不信心」な私みたいな人ばかりじゃなく、
世の中、「真面目で信心深い」方々も多いわけで、
実際に、金銭的・現世的利益も生まれる(だから、信じてもいないけど、
儲かるからみたいな奴も集まってくる、まさに、腐敗した「教会」組織!)

>人類の知識のアップデート
そのあたり似たような思想を持つ自分には刺さった・・・

(ここでエイチマンさんに言ってきたように、現世では顧みられることはなくても、
 何らかの記録・文献を残しておけば、後でそれをみつけて使うヤツがいるかもしれない。
だから、書くことには意味がある、とりあえず書き残せってヤツね)

「書物の海」に書き残すことで、自分の思想を後の世に流してやる、
『甲殻』の草薙素子のように(これはちょっとカッコつけすぎですね・・・)。


投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2022.09.17 12:09

>調達メーカーや商社の絡みからガワがそれらしい高そうなやつだけど、中身は民生品をちょいといじっただけで10倍くらいの価格になるだろう。

民生品そのものを調達しているので価格もそれなりです。
2020年(R2)12月に防衛装備庁がUAV(災害用II型)GDXS-13 35式を34,480,600円(税込み)で契約しています。税抜きで1式辺り約90万円です。

契約に係る情報の公表(中央調達分)
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index3.html
令和2年度 月別契約情報/競争(基準以上)(Excelファイル) を選択、1384行目に記載あり。

因みにParrot PF728210は、ネットだと現在1式7,000ドルです。
Parrot Anafi USA US Made Thermal Drone PF728210
https://droneshubs.com/products/parrot-anafi-usa-us-made-thermal-drone-pf728210

投稿: 2022.09.17 00:17 | 2022.09.17 12:14

みんな読んでくれれば良いのだけどね
緊縮されたせいで企業が漫然と出したPR雑誌に無責任に学識経験者がそれこそ「エッセイ」を書き下してみたり、小説家が「日銭」を稼いだりしていたのが1990年代。
そういう無料頒布される雑誌はマネロンの踏み台だったかもしれないしするけど。
いんなぁトリップとか(二重線消し
星新一も短編小説を書き散らかすことも、そういう「緩い言論空間」がなければ、不可能だったろうね。
文系の教授もお零れで自分の学識を載せて、それで実績に数えて貰えた

投稿: 書物の海 | 2022.09.17 12:17

>『甲殻』の草薙素子のように(これはちょっとカッコつけすぎですね・・・)。
あぁ、しまった、『攻殻』だぁ…やはり間が抜けておりますねぇ、私。
(仕組んだわけでなく、素です・・・OTL)


投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2022.09.17 12:38

>山手線、外国人立ち入りは見合わせはガセネタ、デマ拡散でした。


んん、そうなの?
まぁ基本スタンスなので割とどうでもいいんですけどね。

ただ云いたい事の精度は上げていきたい方なので、これ系もネタがあったらチェックの仕方を改善していくのでしょうね。
以前お堀で泳いでいた白人は面白かったのになぁ…。

投稿: Viento | 2022.09.17 13:19

>>>独自スペック

FFOSとかFFOSとかFFOSとかとかとか。

>防衛費財源に法人税 金融所得、たばこ増税も検討ー政府・与党、税調で議論へ

https://www.jiji.com/sp/article?k=2022091600981&g=pol

たばこ増税は大賛成!w

投稿: KU | 2022.09.17 13:30

>以下の理由で民生品は却下でしょう。
 読んでみると、ドローンを本格導入できない理由になってますな。
 元東部方面総監が、現職中にドローンを採用するよう意見具申したのに、陸幕はシカトしたそうだから、さもありなん。

投稿: 叡智な人エイチマン | 2022.09.17 22:41

>>防衛費財源に法人税 金融所得、たばこ増税も検討ー政府・与党、税調で議論へ
https://shinjukuacc.com/20220917-02/#more-25893
>むしろ現在の日本のように、国債は自国通貨でのみ発行されており、国内の金融資産の総額が金融負債の総額を上回っている、といった状況に照らすならば、マクロ経済学的な議論からすれば、国債を増発し、減税するのが正解です。2019年10月の消費税等の増税は、絶対にやってはならなかった愚策だったのです。

投稿: 叡智な人エイチマン | 2022.09.17 23:37

>良いでしょ>チ。 いやぁ、嬉しいなぁ(てれてれ)
最後まで読んだんで、感想(ネタバレにならん程度で・・・)。

あの後、この記事につけたコメント(書け残せ)と重なる部分があり
(5巻の最後あたりね)、変な偶然は感じた(あのコメントの時点では1巻のみ読了)。
ま、それなりにありふれた考え方だから、
一致しても、別に不思議なことではないのですけれど…

ただ、私個人としては傑作とはいえない、「佳作」だった
(正直、個人的には第59話以降は「蛇足」だったように思う・・・
 私が編集なら第58話の終わりから第60話の「ガチャ」で扉が出てくるコマ以降の
 最後数ページへつなぐかな?そうするほうが、余韻が出るような気がする)。

投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2022.10.12 20:21

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« KADOKAWA激震 | トップページ | テロを巡るアンビバレント »