« 戦場の霧 | トップページ | KADOKAWA激震 »

2022.09.14

招待状届かず!

※ CPIショック再び、世界で株安連鎖 日経平均一時800円安
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB141WG0U2A910C2000000/

 市場の予想のよりちょっと高かったのよね。でもそろそろ天井が見えて来たのではなかろうか。年末へ向けてドル高も修正が入ると思う。

※ 宮本亞門氏 安倍氏国葬の案内状アップし「もちろん私は行きません」
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/4440176/

 いいぞ、演出家! 私にも国葬招待状が届きました! は有名人の証しだ!

※ 辛坊治郎氏 国葬招待状届かず激怒「安倍さんが生きていたら絶対来てる」
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/4440254/

 泣くな! 辛坊(>_<)。あれだけ安倍をヨイショして尽くしたのに! おいどんも悔しうて悔しうてorz。これでも文化人の端くれなのに、招待状は来んかった……。
 安倍が健在であれば、薩長のよしみで、間違い無く国葬の案内が届いていただろうに、全くけしからん! 安倍が元気なら絶対に国葬の案内状がおいどんの所に届いていたぞ! 安倍が元気ならorz……。(所でこれは招待状と言っていいのか? それとも案内状が適切なのか?

※ 山際大臣が岸田政権「更迭第1号」か “秘書が信者”疑惑に続き、家賃マネロン疑惑も
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/09140557/?all=1
*旧統一教会が自民・山際氏を選挙で支援 点検では名前なかったが…川崎の男性信者「初当選時から手伝い」と証言
https://www.tokyo-np.co.jp/article/201953

 山際先生、次の選挙は大丈夫かしらん? こんな裏切り者、今度こそ落選させてやりたいけれど。この人の立ち居振る舞いをテレビで見るなんてことはこれまで無かったけれど、さすがにこの人の人望の無さが滲み出てくるw。

※ 小林よしのりが断罪! 櫻井よしこら「自称保守」と統一教会の“ズブズブ過去”「LGBT&夫婦別姓問題もただのプロパガンダ」
https://news.livedoor.com/article/detail/22848140/

 長くなりますが、引用させて貰います。

>「“自称保守”は、今回の問題で『信教の自由』『暗殺事件からの論点ずらし』と言っていますが、大前提なのが『統一教会は反日カルトだ』ということですよ。カルト集団が生き延びる術として、権力に擦り寄っていく手法を取ってきたわけです。それをまんまと権力の中枢にまで反日カルトを入り込ませてしまったことに、日本の保守陣営は恥と感じないのか、<

>「統一教会の『日本は悪い国だから献金しなければいけない』という教えは、信者に自虐史観がなければ受け入れられません。それを擁護するのは、保守がずっと言ってきた『戦後レジームからの脱却』『戦後教育批判』と矛盾しています。<

 「韓国に貢いでいるのは在日だろう」とか、あまりにも無知でドアホなことを口走るノビー先生とかが何の利権なのか、朝から晩まで狂ったように信仰の自由とか煽っているけれど、それはもう完全に、問題の焦点を逸らすための偽旗作戦ですよ。
 問題の焦点は、自民党はあんだけ愛国保守を国民に煽っておきながら、天皇を土下座させることを信仰の柱にしているコリアン・カルトとズブズブの関係で、その関係を絶つ気も無いってことでしょう。
 ノビー先生とか、さかんに日共の暴力性とか煽っているけれど、政権を取る可能性もない日共の暴力性と、今現在政権の座にあり、今後とも政権を握り続ける自民党の反日性とどっちが大事かは論ずまでも無い。
 自民党がロシアや中共の影響下にあったら、あんたら何とも思わないか? 韓国の影響下にあるのは構わないのか?

※ 攻撃型無人機、自衛隊に試験導入へ…島しょ防衛強化へ25年度以降に本格配備
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220913-OYT1T50279/
*ロシアのシンクタンク、ウクライナに供給されているエストニア製ロボット車両に懸賞金
https://news.yahoo.co.jp/articles/de8a32480076a4e6c902f80d1d94cb53b269e4b4

 まずはスイッチブレードの導入。これが最優先。これからの自衛隊の装備品に求められる条件は2点です。

1.世界に流通している。一端緩急あれば、世界中のその保有国から供給を受けて直ちに最前線に投入できる。ジャベリンとかね。
2.台湾有事に備えて、台湾に供出でき、かつ台湾でも使える兵器。ジャベリンとかw。

※ 中国、自爆ドローン「FH901」動画公開――中国メディアは米国製「スイッチブレード」に相当と評価(高橋浩祐)
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20220914-00314943

 私がスイッチブレードを最初に作中で使ったのは何年前だったかな。3年くらい前? 当然中国はやってくるだろうと思ったけれど、デザインまんまパクリなのねw。清々しいほどのパクリ。こういうのは、何かの国際条約に違反しないのかしらん。輸出しなければok?

※ 30年も掛けて装甲車や小銃を調達する軍隊が有事に備えられるのか
https://agora-web.jp/archives/220913074848.html
*省庁横断で「国防関係予算」 政府検討、台湾有事に備え
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA112VE0R10C22A9000000/

 調達を巡る問題もそうだけど、これまで指摘されてきた諸々の批判に一切頬被りして、何か新しいことをやっても無駄よ。省庁横断とか言うなら、兵器メーカーの合併が最優先でしょう。
 川重や三菱以下の各メーカーから防需部門を切り離して、日本版BAEやタレスやレオナルドを作るのがまず第一歩。でも誰もやる気ないんだよね。

※ 【コラム】プーチン氏、そしてロシア敗北の可能性-ベルシツキー
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-13/RI3KRODWX2PW01?cmpid%3D=socialflow-twitter-japan
*ロシア軍、全ての前線で「大規模攻撃」開始と発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/8265f04c15a1aa367e53076db6262ac9cd84a3c5

 露軍は全戦線で絶賛後退中に見えるんだけど、どういう理由なんだろう。

※ アメリカではラーメン1杯2800円!?記録的な円安・物価高でアメリカ在住の日本人が苦境に…現地の価格を徹底調査
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/151392?display=1

 こういうニュースを配信する時には、せめてコロナ前はどうだったかの5年くらいの価格推移を見せて貰わないと評価のしようがない。

※ 【速報】神宮外苑・5歳児死亡オブジェ火災 元大学生2人の審理を簡裁移送 東京高裁が一審判決を破棄
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a99da93eee405b5c7904e1df40498d014918883

 誰かが責任を負うべきだとは思うけれど、たまたまそこにいた学生にその責任を負わせるのは酷よね。

※ [韓流]「イカゲーム」がエミー賞監督賞と主演男優賞 非英語圏ドラマ初
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20220913001900882?section=entertainment-sports/index
*ディズニーが韓国のコンテンツを絶賛「日本より優秀」=韓国ネット「日本の作品は共感できない」
https://www.recordchina.co.jp/b901111-s39-c70-d0191.html

 すげぇ快挙w。ただ今回に関して言えば、これが総なめするだろうというあちらのドラマ作品が無かったのよね。コロナのせいだけど。

※ 接触確認アプリCOCOA停止へ デジタル敗戦の象徴、政府も検証
https://www.asahi.com/articles/ASQ9F6TT1Q9FULFA01L.html
*COCOAがダメだったのは「技術に対して投資して結果が得られなかったのがダメ」とかではなく企業の中抜き構造がダメだったというのが浮き彫りになったのが正しいんだよなぁ
https://togetter.com/li/1944505

 ちょっとこの中抜きはあんまりだよね。そらまともなアプリが作れる予算だとも思えない。少しは役に立ったのだろうか。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 業界大混乱! 「AV新法」施行がもたらした「ファンティア」「海外撮影」「同人AV」隆盛の“功罪”
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/09131100/?all=1
※ [WBS]拡大する宇宙ビジネス!アジア初 民間宇宙港で街が変貌!?
https://lovely-lovely.net/business/taiki/
※ FODとの戦い ? AVIATION ASSETS
https://aviation-assets.info/uncategorized/fighting-fod/
※ ブルーオリジンの無人ロケット、打上げ直後に墜落。積荷は分離して無事着陸
https://news.yahoo.co.jp/articles/10b59693781ef0532924147f426036ba4b9bee90

※ 今朝の空虚重量 77.3キロ

※ 有料版おまけ 疲労回復中

|

« 戦場の霧 | トップページ | KADOKAWA激震 »

コメント

>自爆ドローン「FH901」

確か大石先生も紹介していた、この動画のスウォームアタック無人機ですね。初出は2年前か。原型の無人機の方は発表が2018年かな?
https://milirepo.sabatech.jp/kamikaze-drone-bee-swarm-which-means-a-swarm-of-bees/
https://daydaynews.cc/military/852793.html
特許に抵触しなきゃ、形状は似ていても訴えようがないんですかね。意匠登録は出来そうもないし、細部は結構違う。
スイッチブレードの開発者であるAeroviroment社のスイッチブレード絡みの特許が多分これ
https://patents.google.com/patent/USD461159
で、もう期限切れなので、似たような主翼の折りたたみ方だけだと保護されないかな。

投稿: BA | 2022.09.14 13:53

>宮本亞門氏 安倍氏国葬の案内状アップし「もちろん私は行きません」

 案内状の中身とかその内メルカリやヤフオクで売られる様になるのかしら?

>自民党がロシアや中共の影響下にあったら、あんたら何とも思わないか? 韓国の影響下にあるのは構わないのか?
by大石先生

 宜しくは無いでしょうね。しかも手口が巧妙で悪質で長期間に渡ってなのでここまで世論が吹き上げちゃった訳で。

 しかし、韓国の影響下が良いですか?中共の影響下が良いですか?教祖の影響下が良いですか?日共の影響下が良いですか?…って地獄かよ。

>長寿の条件

100歳まで生きる人に共通する性格傾向、なってはいけない疾患は? 慶應大・百寿総合研究センター長が明かす
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/09111059/?all=1

「(引用ここから)百寿者の性格傾向も調査し、やはりある特徴が見られました。具体的には、開放性、誠実性、外向性、協調性、神経症傾向と、「ビッグファイブ」と呼ばれる五つの性格要素を分析。すると、百寿者は誠実性と外向性が高い水準にあることが分かったのです。(引用ここまで)」

 って事は細かい事をガン無視しながら、積極的に想像性や革新性を潰す事に血道を挙げる保守的で、自己中な連中が長生きするって事ですね。クソじゃねーかw

投稿: 北極28号 | 2022.09.14 13:57

※ 辛坊治郎氏 国葬招待状届かず激怒「安倍さんが生きていたら絶対来てる」

葬式をすれば、その人の不在に慣れていくうえで、けじめになりますからね。
日本ではまだ、安倍さんが生きているような、死を認めたくないような雰囲気が充満してます。
ほんと、居心地がよかったんでしょうね。無責任で、お気楽で、それで通用した。

投稿: やせ猫 | 2022.09.14 14:05

安倍ロスで頭が呆けている人こそ、葬式に出ればいいのに。そうして、国の内外の現実を直視して、自分の頭で考え始めることです。
突然の死だし、統一教会ネタで安倍さんの存在感がなかなか消えないしで、無理もないんですけどね。

投稿: やせ猫 | 2022.09.14 14:22

>> すげぇ快挙w。ただ今回に関して言えば、これが総なめするだろうというあちらのドラマ作品が無かったのよね。コロナのせいだけど。

人種多様性を尊重した帝国軍のオビワンや、主要キャストの人種改編で罵声を浴びたバイオハザードとかロクなの無かったしな。

投稿: (´;ω;`) | 2022.09.14 14:40

>装甲車
https://www.youtube.com/watch?v=etBxVdGsWXg
Ukraine War - Lots Of NATO Donated Vehicles Spotted After Ukrainian Frontline Breakthroughs

車両、車両、車両!
西側からもらった車両を一気に投入していたことが分かる動画。
イギリスのスパルタン、オーストラリアのブッシュマスター、米国のなんかマニアじゃないと分からないような型番のいろんな車種、オランダのYPR-765(知るか!、米国の装甲兵員輸送車、M113の改造)・・・。

4,5月に届いたと報じられていたけどどうなったかあまり続報が無かった兵器が活躍しているようです。

30年集めても役に立たないのに対し、数か月で集めて戦果に反映するのって大きな違いね。

>ジャベリン
素直に、これも重要な装備なんだという認識「すら」共有できないところから、問題ですからね

投稿: Viento | 2022.09.14 14:48

> まずはスイッチブレードの導入。これが最優先。

昨日の方にも既に書きましたが、Swithblade はコンセプトはともかく、製品としては試作レベルだと思います。そもそも米軍すら採用前(というか評価イマイチ)だったし。
そんな代物だから大量供与したのではないかと勘繰りたくなるくらい。

>で、もう期限切れなので、似たような主翼の折りたたみ方だけだと保護されないかな。

Raytheon の Coyote が似たタイプですが、これが出たのが 2016年で、特許が有効ならクレームになってたと思うんだけど…クロスライセンスかなんかで逃げた?

いずれにせよこのタイプの翼折り畳み・伸長ドローンは、迫撃砲弾式に撃ち出す・空中発射でかなり流行るのでは。

投稿: himorogi | 2022.09.14 14:49

>>※ 【速報】神宮外苑・5歳児死亡オブジェ火災 元大学生2人の審理を簡裁移送 東京高裁が一審判決を破棄

一番の責任は主催者たる日本工業大学だろうね。
民事でシコタマ賠償金を取られればいい。

>>展示作品で5歳焼死、遺族が大学側と主催者を提訴
>>http://www.asahi.com/articles/ASN4Y6RF0N4XUTIL00X.html

投稿: (´;ω;`) | 2022.09.14 14:49

>ちょっとこの中抜きはあんまりだよね。そらまともなアプリが作れる予算だとも思えない。

日本の労働生産性が諸外国に比べて劣ってるのはこういう搾取構造が原因なのでしょうか?

これじゃあ、投資しても穴がいっぱい開いたホースに
水を流すようなものですね。

>しかし、韓国の影響下が良いですか?中共の影響下が良いですか?教祖の影響下が良いですか?日共の影響下が良いですか?…って地獄かよ。

ジジババ天国、それを支える若者は地獄という状況は
、やはり儒教の毒が仕込まれていたんでしょうw

たぶん、商売っ気のある現実主義者の中共が一番まし
のような気がしますね。
アメリカへの対抗意識から日本をショウウインドウに
する為に投資するでしょう。
まずは「隗より始めよ」を行うでしょう。
彼らはかつての日中戦争終了後は降伏した日本軍からいろいろ学びとりました。(もちろん状況や人によりけりですので酷い目にあった日本人もいましたが)

ロシアだと、かっぱぎされてなんもかも持って行かれそうです。かれらは中世の未開人です。
土人ですよ。捕まえた将校や兵士の中にいた学者も技術者もシベリアで樵にされました。

韓国だと、向こうでも理性で考えて非合理的と解っていても、まず感情で左右される人々ですので、徹底的に日本人を虐げて踏みにじって土下座させて溜飲を下げようとするでしょう。
ただそれだけに終始して何の生産性も発展しなさそうです。

投稿: ネコX | 2022.09.14 15:21

「生きていたなら、自分に葬儀の招待状(?)が来たはずだ」というのはなかなかシュールかつブラックヒューモアですな。
ただヒエラルキーに血道を上げるタイプの男性に葬式大好き人間がいるのは経験的に知ってます。
晩年の勝新なんか業界人の葬式に出没してテレビに映るのが「営業」になってる趣がありました。

投稿: 流転 | 2022.09.14 15:49

>ロシアのシンクタンク、ウクライナに供給されているエストニア製ロボット車両に懸賞金

これに重機関銃載せて移動銃座にしたら使えないかな?

投稿: zaki | 2022.09.14 16:01

>「ファンティア」

へええセクシー女優も使ってるんだ。まあ境界線的なコスプレイヤーも使ってたしエロ漫画家も使ってるから
そこにエロコスでプロ女優が進出するのはありなのかもね
プロ漫画家はpixiv使用者が多いような

投稿: | 2022.09.14 16:27

>KADOKAWAの角川歴彦会長を逮捕 五輪汚職事件で贈賄容疑:朝日新聞デジタル<
https://www.asahi.com/articles/ASQ9G4WN9Q9GUTIL01G.html

兄弟で豚箱入ったわけか。

投稿: himorogi | 2022.09.14 16:28

>安倍「国葬大失敗」で自民党重鎮「岸田政権はガタガタだな」…この秋「ヤケクソ解散・総選挙」へ!
https://news.yahoo.co.jp/articles/14bdf44e0ec5f19a76d33bf5bfad833abaebc6d2

投稿: HI | 2022.09.14 16:33

終わりだな。

下村博文元政調会長 統一教会系の陳情を「党公約に必ず入れるように」関連団体幹部が証言《動画入手》
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ca5153038407a2dc92780c0e37c8b155999c813

東京五輪汚職「KADOKAWA」会長を贈賄容疑で逮捕
https://toyokeizai.net/articles/-/618450

投稿: | 2022.09.14 16:33

>これに重機関銃載せて移動銃座にしたら使えないかな?

キャリアなので、RWS 載せるだけ。

>Hornet and Milrem Robotics showcase THeMIS UGV with Hornet RCWS – Polygon Military Magazine
https://polygonjournal.com/2022/06/16/hornet-and-milrem-robotics-showcase-themis-ugv-with-hornet-rcws/

これはおフランスの Hornet RCWS 載せたもの。

>Milrem Robotics delivered the THeMIS Combat UGV to Thailand - EDR Magazine
https://www.edrmagazine.eu/milrem-robotics-delivered-the-themis-combat-ugv-to-thailand

タイ向けのは豪製の RWS(Mk2-HD)載せた…と。

投稿: himorogi | 2022.09.14 16:39

>キャリアなので、RWS 載せるだけ。

本邦なら、無人化した四駆軽トラのシャーシにRWS搭載で良いのではないだろうか。

投稿: himorogi | 2022.09.14 16:41

>辛坊治郎氏 国葬招待状届かず激怒「安倍さんが生きていたら絶対来てる」

これ本当?wwww
だれか突っ込んだヤツいるの?

まあ、関西だからボケだとは思うんだが・・・

辛坊治郎氏 『昨日、一生懸命考えたボケなのに誰も突っ込んでくれない・・・』


投稿: | 2022.09.14 16:48

>辛坊治郎氏 『昨日、一生懸命考えたボケなのに誰も突っ込んでくれない・・・』

ラサール石井「まさか本気じゃないよね」 国葬招待状届かず激怒の辛坊治郎氏に
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/4442321/

まあ失敗して終わった安倍晋三を復権させたのは間違いなくたかじんのそこまで言って委員会と読売テレビと維新なので

投稿: | 2022.09.14 16:55

>「統一教会の『日本は悪い国だから献金しなければいけない』という教えは、信者に自虐史観がなければ受け入れられません。それを擁護するのは、保守がずっと言ってきた『戦後レジームからの脱却』『戦後教育批判』と矛盾しています。<

原理を攻撃する朝日新聞を購読したから原理の教えを素直に信じて原理に寄付しながら真性の保守として勝共運動として自民党議員の選挙に協力した

もう何を言ってるのかわけわからん

旧糸充一教会問題の解決法は 上席論説委員・乾正人
元信者の一人は、子供のころは家で朝日新聞を読み、学校では日教組の先生から「日本は戦前悪いことばかりしてきた」と
教えられた。だから教会の教えも素直に信じた、という。
https://www.sankei.com/article/20220913-GJMV2AHJ4ZJYBOUITJAVPS6RNY/

投稿: | 2022.09.14 17:04

> 安倍「国葬大失敗」で自民党重鎮「岸田政権はガタガタだな」…この秋「ヤケクソ解散・総選挙」へ!

永田町のスズメがおしゃべりしてるみたいな…

ウクライナ、台湾だけでなく、北朝鮮まで一触即発になってる、この情勢で、解散・総選挙とは。なにを寝言を…
と、岸田さんなら言う…いや、スズメのおしゃべりに耳を傾けてる暇もないでしょう。

投稿: やせ猫 | 2022.09.14 17:18

>世界的干ばつで水力発電ピンチ 再エネ推進に打撃 - WSJ
https://jp.wsj.com/articles/global-drought-saps-hydropower-complicating-clean-energy-push-11663031692
> 各国政府が化石燃料からの転換を進め、気候変動により自然エネルギー源の信頼性が揺らぐ中、現在起きている干ばつは、エネルギーミックスの中に水力発電をどのように位置付けるべきかという問題を提起している。


>レーザー核融合に歴史的成果、実用化に向けた研究が加速|ニュースイッチ
https://newswitch.jp/p/33645
>高強度のレーザーを一点に集め、核融合反応を起こす「レーザー核融合」の研究が大きな転機を迎えた。米国の研究所が昨夏行った実験で、核融合反応で最初に起きる「点火」に至ったからだ。

>論文によると、反応により燃料から失われたエネルギーよりも、反応で生じたヘリウム4による加熱エネルギーの方が多かったことから点火に達した。


>“次世代エネルギー源” 核融合の開発推進で有識者会議設置へ | NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220913/k10013816021000.html
>次世代のエネルギー源として期待されている核融合の開発を進めるため、政府は新たに有識者会議を設置し、来年春にも具体的な戦略を策定することを決めました。

まだ核融合戦略提起できないなんて、周回以上に遅くない?

投稿: himorogi | 2022.09.14 18:04

カルトってそういうものじゃないの?日本にたくさんいるトランプ支持者も、トランプがアメリカファーストだと公言していたのにトランプを支持してトランプカムバックと言ってるし。トランプだったらウクライナも台湾も日本も見捨てておしまいなのに。なんせアメリカファーストなんだから。

投稿: | 2022.09.14 18:05

>KADOKAWAの角川歴彦会長を逮捕

今更、証拠隠滅も逃亡もないだろうに、何でこんなのが罷り通るんだろうか?

投稿: | 2022.09.14 18:12

https://www.youtube.com/watch?v=Q9-NER8aFJ4
"All in!" The Ukrainian Offensives in Cherson and Charkiv

ウクライナ軍の戦術行動の解説:カーソンとカーキフについて
(とはいえ、集めた情報に自分で書いてたコメントとほぼ被る内容 ただし裏付け動画と追加情報が面白い)
南:
部隊攻勢は予備役にポーランドからもらった戦車にHIMARSとロシア系の自走砲と装甲車両(おとりっぽい)
https://youtu.be/Q9-NER8aFJ4?t=97
橋を破壊した後に、回廊を作って進撃しようとしたが、この方面ではロシア軍の防衛は機能した 
https://youtu.be/Q9-NER8aFJ4?t=182
すごい弾幕である
ウクライナ側の浮橋を砲撃で破壊するなどもしていた
https://youtu.be/Q9-NER8aFJ4?t=257

東:
https://youtu.be/Q9-NER8aFJ4?t=330
部隊攻勢はチェコからもらった戦車に西側のHIMARと同じような自走砲、後は西側からもらったいろんな種類の戦闘車両
https://youtu.be/Q9-NER8aFJ4?t=365
士気も高かった いよいよ始まる反撃を前に合唱するウクライナ兵達

https://youtu.be/Q9-NER8aFJ4?t=384
エクスカリバーをもう使っていた

ロシアの第一防衛ラインは訓練不足の部隊で構成されていて、これが狙われた
ウクライナの上手かったのは浸透した部隊が村々にウクライナの旗を立てて周り、ロシア側がウクライナ軍がもうこんなに内側に入り込んだ!と思ってしまったこと
それで退き始めたのだが カーキフには戦力を空輸するなど守ろうとした
https://youtu.be/Q9-NER8aFJ4?t=478

しかし失敗した ロシア兵の撤収は罠ではなくガチだった模様

あとは勢いに駆り ウクライナは攻めまくっている
戦訓は語る 似たようなケースは過去の戦いであり、片方が大敗を喫しているものばかりだ、と

投稿: Viento | 2022.09.14 18:21

>たぶん、商売っ気のある現実主義者の中共が一番ましのような気がしますね。

 これは同感。  そこで、先生 どうでしょう、新シリーズ。 これの 2年(or0.5~1.0年後)後の日本における「サイレント・コア」シリーズとか。

投稿: てぃあ01 | 2022.09.14 18:55

『今井絵理子氏、新たな役職を報告…「2期目も『現場主義』で頑張ります!」元夫SHOGOもいいね!』
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc0a656ef680e3cb97701dc91c793ae28baf17ed
>「インクルーシブ教育は理想的であり、その確立を目指しつつも、私は特別支援学校の存在も否定しません。先ほども少し触れましたが、私はそれぞれの子どもの特性に応じた教育環境を整備したい。多様な選択肢を子どもたちに用意したい。そのためにも、特別支援学校が子どもたちにとってより素晴らしいものになるようにしていきます」と思いをつづった今井氏。特別支援学校を早速視察したとし、「今井絵理子、2期目も『現場主義』で頑張ります!」と意気込んだ。

 おねげーだ、ヲラの絵里子。意識高い系カルトにはまらねえでけろ。

投稿: 叡智な人エイチマン | 2022.09.14 18:57

私事ながら。
 わたくし、れっさーは9月3日に発熱、4日の検査でコロナ陽性が判明し、10日間(当時ルール)の自宅療養となりました。(症状が緩和しなかったので昨日まで療養)
 幸いにも本日、職場復帰を果たすことができました。(嫁さんに感謝)
 全くの私事ですが、ご報告まで。

大石先生さま。
>悲しいお知らせについて(代替空港も本日解禁)
 大変残念です。
 新刊、待ってます。

投稿: れっさー | 2022.09.14 19:10

暇ネタ

>>興行収入130億円!映画ワンピースにやっかみ? 谷口監督に冗談半分でチクリ… 出演者側と製作者側との温度差の違いか
>>http://news.yahoo.co.jp/articles/7144747becbc7e774eb038640e72931dd064e437

いつのまにか100億越えてた。未見だがツベの批評動画によるとストーリーは微妙らしい。
ただ、登場人物のウタことADOが吹き替えてる曲は、一流のサウンドクリエーターたちを集めて作らせただけあってデキが良いそうで、
長尺のPVとして受けてるのかもね。
映画版のマクロスΔみたいなもんだな。
心配なのは、すでに最終章に入ったと言われている原作が、欲をかいた編集部によって無理矢理引き延ばされグダグダになることと、
これまた欲をかいた音楽会社が人気アーティストとアニメ映画をコラボして、無理矢理キャラクターにアーティストの歌を吹き替え
させたりすること。
ドラえもん映画で、静ちゃんをアイドルデビューさせて歌をきゃりーぱみゅぱみゅに吹き替えさせたりとかな。
節操のない邦画業界だからやりかねない。

投稿: (´;ω;`) | 2022.09.14 19:11

訂正
×静ちゃん
〇静香ちゃん

静ちゃんは南海キャンディーズの方だ。

投稿: (´;ω;`) | 2022.09.14 19:17

 無事の復帰に大慶>れっさーはん
 私は今月の27日に生活のかかった資格試験があるので、試験前14日間は熱を出すことができず、目下ピリピリしています。

投稿: 叡智な人エイチマン | 2022.09.14 19:22

>>ちょっとこの中抜きはあんまりだよね。そらまともなアプリが作れる予算だとも思えない。

>日本の労働生産性が諸外国に比べて劣ってるのはこういう搾取構造が原因なのでしょうか?

?これじゃあ、投資しても穴がいっぱい開いたホースに
>水を流すようなものですね。

この件についてはリンク先のコメント欄をちゃんと見よう
むしろ雑な批判と内容を見ないで付和雷同する輩こそが日本の宿痾だと気が付くよ

投稿: | 2022.09.14 19:35

『【ハンギョレ】日本の弁護士、「日本が “植民地支配の不法性” 認めれば良いことばかり」』
https://www.wara2ch.com/archives/9938044.html#comments
>今年80歳の戸塚悦朗弁護士は、30年前の1992年に国連人権委員会に出席し、日本軍「慰安婦」という用語を「性奴隷(Sex slaves)」に変えようと初めて主張した人物だ。その後、国連などの国際社会において、「性奴隷」は「慰安婦」を指す一般的な用語となった。
 慰安婦問題を大きくした責任は、実はこいつ↑にある。その責任の大きさの前には、吉田清治も霞むほどである。戸塚は、「性奴隷」という文言を考え出したが、歴史学的に何の裏付けもなかった事を述べている。

>同氏は新著で「日本が植民地支配の不法性を認めたら、実は良いことばかり」と述べた。なぜだろうか。「植民地支配の不法性を認めたら、日本の国際関係が好転し始めることは当然のことです。それ以上に私が一番重要と考えるのは、虚構を信じながら生きる必要がなくなることです。日常的にストレスが減り、子どもの教育にはたとえようがないほど、良い効果があると思います。2012年の安倍政権以降、教育への政権の干渉が強くなりました。…子どもたちは、戦前のように虚構を信じるように誘導されるのです。教科書を学者が自由に執筆するという原則が崩壊しつつあります。教科書が、その時の政府の考え方次第で左右されるようでは、学問の自由も、思想・信条・表現の自由も失われてしまうでしょう」

 良いわけないだろう、この売国奴。
 今からでも、こいつの責任を指弾しなければならない。

投稿: 叡智な人エイチマン | 2022.09.14 19:52

>自民党がロシアや中共の影響下にあったら、あんたら何とも思わないか? 韓国の影響下にあるのは構わないのか?

今NHKで小泉訪朝の話をしていますが、金丸信は旧統一教会を利用していますよね。小泉純一郎はどうだったんでしょう。小泉純一郎は旧統一教会の件はだんまりですよね。私が知らないだけ?

>れっさー様

ご無事で何より。

投稿: 映画はシニア料金ちゃん | 2022.09.14 19:54

>今更、証拠隠滅も逃亡もないだろうに

最近のKADOKAWAの迷走は会長事案だったから、反会長派に何かチクられたんじゃね?

投稿: | 2022.09.14 19:59

https://mainichi.jp/articles/20220913/ddf/041/040/005000c
出身校の学ランもおしまいか

投稿: カラーせいぞうちゅうし | 2022.09.14 20:09

https://www.townnews.co.jp/0501/2022/09/09/641233.html
久里浜駐屯地にある陸上自衛隊「通信学校」を2023年度末に「システム通信・サイバー学校」に改編

投稿: ソースは進次郎 | 2022.09.14 20:10

>久里浜駐屯地にある陸上自衛隊「通信学校」を2023年度末に「システム通信・サイバー学校」に改編
 古い酒を、新しい革袋へ、か。

投稿: 叡智な人エイチマン | 2022.09.14 20:14

>  すげぇ快挙w。ただ今回に関して言えば、これが総なめするだろうというあちらのドラマ作品が無かったのよね。コロナのせいだけど。

 日本が最高に面白いドラマを作っていればイカゲームを蹴落とせていましたね。

投稿: | 2022.09.14 20:17

>今更、証拠隠滅も逃亡もないだろうに
>最近のKADOKAWAの迷走は会長事案だったから、反会長派に何かチクられたんじゃね?

いや、当たり前の話しだけども、基本は在宅起訴であって、証拠隠滅や逃亡の恐れがあるときに限って逮捕すべきということ。
容疑を否認しているから逮捕され、容疑を認めるまで保釈しないという人質司法のお手本のような事案。
容疑者が有罪かどうかは別の話で、有罪になってからゆっくり収監されればいい話。

統一教会の話にしても、この件にしても、
大衆は「悪い人間(組織)は超法規的に懲らしめられてもしょうがない」と思いがちで、
法による支配を軽視している

投稿: | 2022.09.14 20:36

>誰かが責任を負うべきだ

https://lineblog.me/mogikenichiro/archives/8091329.html
もし、見ていたら、「これは危ない」と感じて、その場で指摘することもできたのではないかと考えると、本当に残念でなりません

>統一教会

https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/89110.html
「党として調査していながら新しい話が出てきたのは大変残念だ」

投稿: LbyNS | 2022.09.14 20:36

超法規的措置なんて取ってないよね。超法規的措置とはダッカ日航機ハイジャック事件における福田赳夫の対応の類い。指揮権発動だって法的根拠はあるんだし。

投稿: | 2022.09.14 20:41

>金丸

と言えばこれ。wikiを引用

拉致問題捜査の妨害行為
>1990年5月初め、警視庁に警察庁、検察庁、警視庁公安部外事第二課など関係各所の幹部約150名が集められ、5月10日付の大物商工人(朝鮮総連幹部)の捜索令状と、5月14日付の多数の偽造パスポートを保有する工作員の逮捕状が用意された。さらに、朝鮮総連本部や朝鮮大学校にも捜索令状が出され、機動隊も動員されて総勢450名体制で捜査にあたる予定であったが、突如、直前の5月9日に中止させられた。この件については緘口令がしかれたが、同年9月の金丸訪朝によってつぶされたという伝聞情報がある。

総連と通じていたのは社会党ではなく、自民党だからな。

投稿: | 2022.09.14 20:42

>わたくし、れっさーは9月3日に発熱、4日の検査でコロナ陽性が判明し、10日間(当時ルール)の自宅療養となりました。(症状が緩和しなかったので昨日まで療養)
byれっさー様

 御快癒何よりです。症状が緩和しなくてほぼ10日間の療養との事で、今後の期間が短縮された場合、快癒していないのに療養期間が終わったよ、と言う扱いになりやしないか個人的に気になります。

投稿: 北極28号 | 2022.09.14 20:48

>ドイツもコイツも馬鹿の一つ覚えの様にSUV、SUV言ってるから(言い方)

平置駐車場が月額「10万円」超え? SUV急増で深刻な「月極駐車場ない問題」 ハイルーフ車が駐車出来ない現状とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/a54e7c79455b0abf04b378103bcb0f2835d2a627

 冷静に考えてみれば何で自動車メーカーがこぞってSUVを開発&販売しているのか、と言う話で、「今現在売れてるから」と言う話は、半分正解。残り半分は「美味しいから」な訳で。

SUVやピックアップトラックは何故利益率が高いのですか?
https://jp.quora.com/SUV%E3%82%84%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AF%E4%BD%95%E6%95%85%E5%88%A9%E7%9B%8A%E7%8E%87%E3%81%8C%E9%AB%98%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99

SUVばかり売れてる? 自動車メーカーが次々と新型SUV投入するワケとは
https://kuruma-news.jp/post/372610/2

 要はSNS映えする行列の出来てるラーメン屋に皆「流行りだから」と言う理由で並んでいる様なモンである。This is 資本主義だから別にワイがどうこう言う義理も義務も無いんですけどね。

投稿: 北極28号 | 2022.09.14 20:56

れっさー さん。ご快癒。おめでとうございます。


おまけ。
先日、ちょっと話題になった、日独伊三国同盟。
来週の番組ですが。

昭和の選択 「破局への条約 三国同盟 〜松岡外相と
影のキーマン大島浩〜」
2022年9月21日 20時 NHKBS2
https://www.nhk.jp/p/heroes/ts/2QVXZQV7NM/episode/te/QZ743WZYLN/

投稿: bluegoat | 2022.09.14 21:09

>SUVやピックアップトラックは何故利益率が高いのですか?

 お願いだから2バイトをURLに含むリンクは短縮サービスを使うとかにして下さい。
 何年言い続けても誰一人協力してくれないorz。

投稿: 大石 | 2022.09.14 21:10

>小林よしのりが断罪! 櫻井よしこら「自称保守」と統一教会の“ズブズブ過去”「LGBT&夫婦別姓問題もただのプロパガンダ」

引用元のFLASH 9月27日・10月4日合併号。「よしりん辻説法 恋愛論 カルトが恋愛制限する理由 チューよく合同を制す」
よしりん、やりたい放題、恐いもの知らずでホント感心する。

>安倍晋三の国葬に異議あり 「反日邪教」を持ち上げた偽りの「保守」《田中・浅田》
https://news.yahoo.co.jp/articles/e37dad23e98b534f830883cc36d9e5dbe350ad84
>田中 「統一教会」と関わりを持った政治家は「公職追放」だ、と朝鮮半島や中国大陸を見下してきたエセ「保守」ネット右翼の面々は狼煙(のろし)を上げるべきなのにね。日出ずる国を「ド壺」に陥れた輩は反共「レッド・パージ」ならぬ統一壺「ポット・パージ」だと! 

2週間以上前の記事だが、康夫ちゃんだからスルーされた?。それとも見落としたかな。
田中康夫は、とっくにどうかなっているのかと思っていた。健在でよかった。

投稿: シーアルローテ | 2022.09.14 21:11

 参考情報として。

『中央アジアのキルギス・タジク、国境地帯で部隊が衝突』
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1d7d871b8aafbc397a994f69e9835daf3b9030a
「中央アジアの旧ソ連構成国、キルギスとタジキスタンの国境警備隊が14日、衝突した。双方で死傷者が出たもようだ。」

『ロシア実業家、遺体で発見 今年9人目の不審死や自殺』
https://news.yahoo.co.jp/articles/80cada7438bc032713b533227a9b37b3a9e0da79
「ルクオイルは今年に入り、ロシアのウクライナでの戦争に対して異例の反対表明を行い、犠牲者への同情と紛争の終結を呼びかけていた。
ロシア国営タス通信によると、ルクオイルのラビル・マガノフ会長は9月初旬、モスクワ市内の病院の窓から転落して死亡した。」

投稿: てぃあ01 | 2022.09.14 21:20

https://twitter.com/ymori117/status/1569694248328663041
>森 勇一@ymori117
>JAMA Neurology「中国武漢のCOVID-19高齢生存者における認知機能変化の1年間の軌跡:
>縦断的コホート研究」 https://ja.ma/3U7xjRR 「この知見は、SARS-CoV-2感染後に長期的な認知機能低下が一般的であることを示唆しており、COVID-19流行が将来の認知症の負担に及ぼす影響を評価する必要性を示す」

>感染後に長期的な認知機能低下が一般的であることを示唆

これ、結構ヤバいのでは。

投稿: himorogi | 2022.09.14 21:36

韓国や中国を見下しながら韓国や中国と同レベルの人治主義を駆使しろってのが
無理だからやめとけ土人


投稿: abcd | 2022.09.14 21:37

歩行者保護と衝突安全でボンネット高くなったら、
まともなプロポーションの車はSUVタイプだけになっちゃったんですもの
(多分これ書くの2回目)

1500ccのヤリスクロスに215/50/r18とか、
3000ccでもつけてねーぞってサイズですもん
巷で整備士が嫌気さしまくっている理由の一つです
大衆車のタイヤ一個が25kg超えですよ
15インチなら17kg程度、実際に一度スタッドレス交換したら、
この差はすごく大きいです

タイヤ単価も全然違いますが、この手間賃だと思いますw

投稿: はす | 2022.09.14 21:55

『陸自がPKO駆け付け警護訓練 先遣隊、国連職員を暴徒から救出』
https://nordot.app/942698674085543936
>14日の訓練では、部族対立が生じて暴徒化し、国連事務所の職員3人が、避難先の事務所で身動きが取れなくなったと想定。機関銃などを携行した隊員が、軽装甲機動車で駆け付けた。

 でも、最近PKO出ていないよな。

投稿: 叡智な人エイチマン | 2022.09.14 22:06

>でも、最近PKO出ていないよな。

今日のニュースですが、フィリピン・ミンダナオ島のイスラム武装勢力との和平活動に
日本政府がいっちょかみするみたいです。
とりあえずは資金提供みたいで、武装解除の実務は国連開発計画が担うみたいですけど
実行部隊としてPKO的な関与も想定されているのかもしれません。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022091400908&g=int

あとありそうなのが、ウクライナが情勢が一段落したときの
非武装緩衝地帯への派遣なんてのがあったら、お鉢が回って来そう。
もっともウクライナが落ち着くまえに、たぶん台湾がきな臭くなりそうなんで、
よその庭の世話をする余裕なんかなさそうですけど。

投稿: PAN | 2022.09.14 22:34

> 何年言い続けても誰一人協力してくれないorz。

はぁ?失礼な。これからは短縮するのを止めるわ笑笑笑笑

投稿: 映画はシニア料金ちゃん | 2022.09.14 22:48

>日本政府がいっちょかみするみたいです。
これいっちょかみどころか、ミンダナオ和平については、
その和平仲介など、これまでも、日本政府は結構ガッツリと関与している件ですよ。

投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2022.09.14 22:49

 深入りは、止めといた方がいいと思うけどなぁ>ミンダナオ
 一体何年昔からくすぶっているのやら。

投稿: 叡智な人エイチマン | 2022.09.14 22:52

> 何年言い続けても誰一人協力してくれないorz。
なんか1回やらかした気がする!!ごめんなさい!
ってどこのサービスならいいのか悩んだ記憶がががが

投稿: たつや | 2022.09.14 22:53

>日本政府は結構ガッツリと関与している件

たしかにいっちょかみなんて軽い話じゃなかったですね。
そうなるとなおさら、PKO的な部隊派遣がありそう。
国連職員救出の駆け付け警護なんぞ、まさにビンゴな話じゃないですか

投稿: PAN | 2022.09.14 23:13

『<社説>尖閣国有化10年 緊張緩和への道筋探れ』
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-1582606.html
>中国政府は国有化に猛反発し、中国で大規模な反日デモが続いた。一部政治家の無責任で身勝手な言動が、日中関係を最悪にし、今に至る緊張を導いたのである。
 何で中国側が猛反発したか? 自分のとこで横取りしたいという邪な腹があったからだろう。

>「固有の領土」かどうかは双方に言い分がある。一方的に主張し合っても対立がエスカレートするだけだ。尖閣諸島は琉球国時代から琉球人の生活圏だ。政治に利用され、ましてや戦場になることなど絶対に受け入れられない。
 沖縄が日本国の一部だという認識に、決定的に欠けているな。中国側の主張に理解など示したら最後、利用されるのがオチだろうに。

>15年に来沖した平和学の第一人者、ヨハン・ガルトゥング氏はシンポで「尖閣を当事国が共同管理し共同プロジェクトを行うことで共感が育まれる」「漁業や自然保護など小さな一歩から始めるのが大事」などと提言した。
 こういう高尚なご意見は、毒にも薬にもならぬという。

投稿: 叡智な人エイチマン | 2022.09.14 23:17

>>何年言い続けても誰一人協力してくれないorz。
>はぁ?失礼な。これからは短縮するのを止めるわ

長めの場合は必ず短縮変換しています。長いURLそのままなのは、短縮変換を拒否されたケースです。
映画はシニア料金ちゃん様も脊髄反射しなくても。

>ってどこのサービスならいいのか悩んだ記憶がががが

http://urx2.nu/ のお世話になっています。

投稿: ペンチ | 2022.09.14 23:34

投稿: 叡智な人エイチマン | 2022.09.14 19:22 様
投稿: 映画はシニア料金ちゃん | 2022.09.14 19:54 様
投稿: 北極28号 | 2022.09.14 20:48 様
投稿: bluegoat | 2022.09.14 21:09 様

皆さま、暖かいお言葉をいただきありがとうございます。
(漏れがありましたら、申し訳ありません。)
名だたる常連様達にコメント頂けるなど、恐悦至極。生還した甲斐があったというものです。

北極28号様
 私見ですが、今の自宅療養期間は「治った」ではなく「感染力が無くなる=他人にうつらなくなる」までの期間として設定されていると愚考します。
 療養期間は私が発症したときは10日、途中から7日に短縮されました。保健所的には7日でOKだったのですが、咳や鼻水が止まらない状況での出勤はまずいのでは?と職場と相談した結果、当初の10日間の療養(という名の自宅待機)となりました。
 私は、現在も咳や鼻水は止まっていません。その意味では、快癒ではなく、「蟄居閉門を解かれた」だけの状態と愚考しております。

叡智な人エイチマン 様
『願ワクバ 合格ノ祝杯ヲモッテ 多謝ノ意ヲ示サント欲ス。』
 遠き地より、合格をお祈り申し上げます。

投稿: れっさー | 2022.09.14 23:35

>>「15年に来沖した平和学の第一人者、ヨハン・ガルトゥング氏はシンポで「尖閣を当事国が共同管理し共同プロジェクトを行うことで共感が育まれる」「漁業や自然保護など小さな一歩から始めるのが大事」などと提言した。

東シナ海ガス田がどうなったのか知らんのか? どこの学者か知らんが浅学な奴だ。

投稿: (´;ω;`) | 2022.09.15 00:04

>「感染力が無くなる=他人にうつらなくなる」までの期間として設定されていると愚考します。
基本そうですよ。で、期間の経過だけでなく、
症状が軽くなって24時間後(緩和以前は72時間)という条件も
ついているはずです(入院者や高齢者については、緩和前と同じ基準)。

なお、10日から7日への短縮についても、
7日経過すれば慣性力がなくなったわけではなく
感染のおそれと社会活動のバランスを考え直しただけなので、
緩和後も10日経過するまでは、小なりとも感染の可能性は残ります
(したがって、他の人にうつさないように一層の対策が求められるし、
 うつしちゃいけない高リスクの人とかには合わないようにしないといけない)。

なんというか、社会活動のための緩和はある程度必要なんですけど、
ちゃんとリスクとベネフィットを説明して、リスク回避のために
個々人がやらないいけないことはやらないといかんのですよね
(別に、れっさーさん云々という話ではなく、あくまで一般論ですので、よろしく)。

↓このAたち参考にしてみてください。.
>>https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20220907b.html

投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2022.09.15 00:05

>どこの学者か知らんが浅学な奴だ。
北欧の学者で、「平和学」の祖って人です
(その意味では、大学者であることは確かなんですが・・・)。

ただ、直に講義とか受けたこともあるけど、
やっぱり、ある種の「傾向」(お察しください・・・)があるのは否めないし。、
「老いては麒麟も・・・」ってやつで、沖縄・尖閣の件は、
かなりポンコツなことを言ってることも確かなんだなぁ…

投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2022.09.15 00:09

>投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2022.09.15 00:05
>7日経過すれば慣性力がなくなったわけではなく
慣性力→感染力

>↓このAたち参考にしてみてください。.
>>>https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20220907b.html
このAたち→このあたり

タイプミス・誤字修正です。すみません。

投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2022.09.15 00:12

>投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2022.09.15 00:09
あと、ガルトゥング先生自身の問題もあるけど、
先生に情報を入れてる方の問題も大きいのかも?
(ま、それを取捨選択するのは、
 ガルトゥング先生自身の問題なんだけれども…)

投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2022.09.15 00:24

 れっさーはん>
 あいがとごわす。

投稿: 叡智な人エイチマン | 2022.09.15 01:04

「絶対に捕まらないようにします」元電通“五輪招致のキーマン”への安倍晋三からの直電
https://bunshun.jp/articles/-/57255
出任せで説得できるような話でも無いだろうし、当時から司直のコントロールには自信や確信があったのだろうか


国連総会と日程丸被りで海外要人から総スカン…岸田首相「国葬」の大誤算
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d2f9f4e75b4f98cf1fb8d7162006e2f35523950
岸田総理がエリザベス女王国葬に「弔問外交のために参列意向だった」 報道が事実ならば「あり得ない失礼な話」
https://news.yahoo.co.jp/articles/73be3cf168b92c29e735968d3b703e61ee6b65b7

結局、安倍晋三カルト葬の「弔問外交(笑)」が無様な大失敗だから意地でもバイデンに会って失点を取り返そうとした的な動機なんやろ?
そもそも、平成の間も海外の王族の葬儀にはベルギー国王(天皇・皇后が参列)とその王妃(皇后が参列)の特例を除けば
皇太子夫妻(当時)や秋篠宮夫妻といった皇族が対応していた「皇室外交案件」だったわけで、
皇族を差し置いて岸田がしゃしゃり出てくるというのは「皇室外交」とやらの否定じゃないのかね?

投稿: パネパネボリョッソヨ | 2022.09.15 01:31

>辛坊さん

いつも聞いてるポッドキャストで、放送を確認しました。

まあ、最初からネットニュース掲載を狙っての発言でしたね、タイトルの激怒は煽りすぎ・・

髙須クリニックの件のやりとりは面白かったけど。

国葬に関しては、統一教会とズブズブの自民党が統一教会に代わって行う行事にしか見えん。
まあ、統一教会関係者は喜んで参列するだろうけど・・国費を献金する様なもんだな。

投稿: simo | 2022.09.15 03:24

私も月曜日から職場復帰しました。11日目にかかりつけの病院に糖尿の検査で行きましたが2週間以降に来てくださいと処方箋だけ渡されて診察はされませんでした。
痰も収まって普通に生活できるようになりました。できた抗体は半年後のワクチン接種までもつのかな?

投稿: メカ屋 | 2022.09.15 06:07

>アイリスオーヤマ 約50種類の製品生産を中国から国内へ|NHK 宮城のニュース
https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20220914/6000020953.html
>円安の長期化などの影響で、海外の工場で作られる国内向け製品の生産や輸送のコストが上昇していることから、仙台市に本社がある生活用品メーカー「アイリスオーヤマ」は、少しでもコストを抑えようと、中国で行っているおよそ50種類の製品の生産を国内の工場に移すことを決めました。

>中国から国内に生産を切り替えることで、およそ2割のコスト削減が見込めるということで、会社では今後、園芸や除雪用品の生産の移管も検討しています。

投稿: himorogi | 2022.09.15 06:53

メカ屋さん、良かったですね。

投稿: bluegoat | 2022.09.15 07:12

アベノミクスはたしかによかったかもしれないが、例によって
気前よくバラマキすぎたのかもしれませんね。

誰もが取り残されない社会をとはいうが・・・。

新しいPCは中身が海外製品ばっかりですよ(爆)。

投稿: | 2022.09.15 07:17

https://twitter.com/verygoodreality/status/1570043932842790919
>正しさ@verygoodreality
>半導体で日本は遅れた、自動運転で遅れた、宇宙開発で遅れた、次世代原発で遅れた、っていろいろ言われるけど、そういう「田舎に配属される“リスク”がある」分野の仕事が日本から消えて良かったじゃないですか。優秀な学生とかリケジョ()は東京都心以外で絶対働きたくないわけでしょう。

確蟹。

投稿: himorogi | 2022.09.15 07:35

モスクワで何か不穏な動きがあると言う噂
昨日行われたお祭りで交通規制が行われたが、それが終わっても規制が解かれておらず
逆に、警察車両に替わって軍のトラックによって環状道路が封鎖されてるらしいとのこと
ドンバスでの敗北に対する民衆の動きを警戒しているのか、又は強硬派による大統領への
圧力(総動員例を発せよ)なのか、良く判らない

投稿: 退職官吏 | 2022.09.15 08:12

れっさーさん
メカ屋さん

無事社会復帰、なによりです。

投稿: PAN | 2022.09.15 08:13

れっさーさま、メカ屋さま ご快復なによりです。

>小林よしのり
・・)っ【針小棒大】
まぁ何が彼の逆鱗に触れたのか知らんけど、世間じゃついこの前まで日本会議に牛耳られてたことになってんだから、陰謀論おかわり?
創価学会600万、連合700万、教会8万人。8万人の程度で影響があることを否定しない。8万人もいたら名刺ぐらい交換するわ、ほっといたれ。
自民なら8万の顔色も見るかも知れないけど、600万の顔色も見てるぞ。ところで創価学会って天皇についてなんていってるの?ってぐらいどうでもいいことだろう。顔色見るならまだ連合の顔色見てた方が腹膨れるぞ。連合は天皇についてなんて言ってるんだ?どうでもいいけど。みんな誰も中心的確信的問題では無かろう。
連合会長、安倍氏国葬に出席 15日にも表明「労働者の代表で」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5638d4d17560b75c3ecb931cc06fc52cb87c3380

投稿: たつや | 2022.09.15 08:22

ウクライナ大統領、交通事故に巻き込まれる 深刻なけがなし=報道官
https://news.yahoo.co.jp/articles/72def003a2c2240acad15485ff73e2cfef4d9bb7

暗殺未遂か?
深刻なけがなしは本当か?

投稿: BT | 2022.09.15 08:24

>陰謀論
【紀○弁護士が紹介している反統一教会の相談先の住所を調べると、例の東京都新宿区西早稲田2-3-18だったりする。】
ってつぶやき見つけた。
あーねー、なるほどねー

投稿: たつや | 2022.09.15 08:24

> 東京都新宿区西早稲田2-3-18

どういうことですか?

投稿: やせ猫 | 2022.09.15 08:42

>自民党と宗教団体の関係
絶対に切れないでしょうね、組織的関与はしていないという建前は作れますが、個人としてお手伝いで来たら宗教を理由に拒絶出来ない。
何度も出ている言い訳にあるように、宗教なんて聞けませんし。

昔の体験で恐縮ですが、大手にいたころに組合が支援する候補の選挙の手伝いに、「ボランティア」という名の職場での輪番強制で行った事があります。その時に念を押されたのは会社名や組合名は出さずに個人として参加する点でした。今考えると変だけど、当時は都合がつかない同僚の為にやりました。個人としては、まったく指示する気もないしその候補に投票もしなかったが職場ではお手伝いを出すのが当たり前で、運悪く私だった。 選挙事務所には、似たような立場の他社の社員もいて、お互いぼやいていました。

宗教団体の選挙協力も、本人の意思とは別に「ボランティア」でやるという点で共通なのかと推測しています。
そして個人として選挙に協力する限り、所属団体や宗教を出さずに来られたら、受け入れる側も不明なまま。
実際には、裏で組織協力の要請があり、組織ごとに何名出す裏約束もあるかもしれません。
でもそういうものは内部告発でもないと出てこないから、与党も野党も似たような体制で選挙ボランティアの一部を集めているのでしょう。

自民党議員に、自民単独で過半数を取った時に「もう公明党とは縁をきったら?」と言ったら、「無理なんだ」と言っていた意味も何となく理解できます。結局、こうした宗教団体の協力が無いと選挙が回らないのでしょうね。
本気で無くすとしたら、我々 選挙民が、投票だけでなく、選挙への協力という行動でもしないと宗教組織の関与は無くせないようね気がします。 またはITによる電子投票と、オンライン上の選挙活動などが主流になれば、状況は変えてゆけるかもしれませんが。


投稿: 外資社員 | 2022.09.15 08:42

宗教団体の反社会的行為、グレーゾーンに線引きを 東京大の島薗進名誉教授
https://www.sankei.com/article/20220910-N5VIBSBEO5NKXGOUWP7BFPOCFI/
東大の宗教学のセンセイが、難しいから誰かやってと他人に丸投げしてるよ。

投稿: たつや | 2022.09.15 08:44

>西早稲田2-3-18
早稲田奉仕園ですね、パイプオルガンコンサートを聞きに行ったことがあります。

もしかして賃貸オフィスの方かな?

投稿: 外資社員 | 2022.09.15 08:46

カルトがやってた妄想国家のお遊びと戦うためにリアル国家をカルト化しよう!
というオチ

投稿: abcd | 2022.09.15 08:49

ありがとうございます。

とはいえ、早稲田奉仕園が何者か、わからないので、なんとも…

投稿: やせ猫 | 2022.09.15 08:50

■KADOKAWA逮捕とかほぼ全クリエイターに迷惑かかるからやめてくれ~

いまウェブ小説もツイッター漫画も書籍化してくれるのはほぼほぼKADOKAWA
ネットでバズったクリエイターの商業デビューの場所ってほぼほぼKADOKAWAなのよ
この出版不況で新人クリエイターの書籍をばんばん出してる出版社、ほかにある???
ないんだわ、これがさ
非・映像系のクリエイターがステップアップする貴重な場所なのよ
それが「犯罪者の会社ねw」みたいなイメージついたらすげー迷惑
今後のクリエイターのエコシステムに大打撃あたえるからマジでやめてくれ
クールジャパン、かなり地盤沈下するぞ
マジでやめてくれ

https://anond.hatelabo.jp/20220914182854

投稿: | 2022.09.15 08:51

念のために言っとくけど
iモード作ったのは松永マリで現KADOKAWA社長の夏野はそれに乗っかっただけの人

投稿: | 2022.09.15 09:02

人口甘味料は糖尿病を招く

ダイエットをうたう炭酸飲料を飲んで、砂糖に付き物のうしろめたさやカロリーを気にせずに甘さを堪能する。その快感は多くの人が経験したことがあるだろう。しかし、新たな研究によると、人工甘味料はかつて考えられていたほど無害ではなく、それどころか糖尿病や体重増加のリスクを高めるかもしれない。

 科学者らは以前より、人工甘味料と人間の糖尿病との関連を疑ってきたが、これまでは実験用のマウスでしか証拠は示されていなかった。今回、イスラエルの科学者たちが、同様の試験を人間で行ったところ、人工甘味料は人間の腸にすむ細菌の働きを妨げるのみならず、食後に血糖値を下げにくくする可能性があることがわかった。血中にブドウ糖が長く留まるほど、糖尿病、心血管疾患、慢性腎臓病のリスクは高くなる。論文は2022年8月19日付けで学術誌「Cell」に発表された。

「人工甘味料が使われるのは、人がカロリーという代価を支払わずに甘さを味わいたいと望むからです」と、イスラエル、ワイツマン科学研究所の免疫学者で、今回の研究を率いたエラン・エリナブ氏は言う。「しかし、非栄養性甘味料は人間の体内で何の作用も示さないわけではありません」

 人間は誰しも、独自の微生物叢(びせいぶつそう、微生物や細菌の集団)を、腸、鼻、口、皮膚、目などに宿している。こうした微生物は、消化を助けるだけでなく、病原体から身を守ったり、免疫系をサポートしたりする役割を担っている。

 腸内細菌叢の混乱が起こるのは、非栄養性甘味料が、人間にとってはカロリーがゼロ、あるいは少ししかない一方で、一部の腸内細菌にとっては栄養となり、それらを増殖させるからだ。細菌集団内のバランスが崩れると、場合によっては慢性的な腸の炎症や大腸がんにつながる。

今回の研究では、非栄養性甘味料を摂取してから2週間以内に腸内細菌叢が混乱し始めることが確認された。また、糖の代謝にどの程度の影響が及ぶかは人によって異なることも示唆されている。

「これは、こうした人工甘味料が実際に人体にどのような影響を与えているかを示す、説得力のある研究です」と、米ロサンゼルス小児病院のマイケル・ゴラン氏は言う。

 米エール大学エールグリフィン予防研究センターの創設者で、栄養学の専門家デイビッド・カッツ氏も同意見だ。「これは非栄養性甘味料が、細菌叢に特定のダメージを与えて糖代謝を損なうことを立証した、明快で、緻密で、力強い研究です」

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/22/091300423/?rss

投稿: | 2022.09.15 09:10

>自民党議員に、自民単独で過半数を取った時に「もう公明党とは縁をきったら?」と言ったら、「無理なんだ」と言っていた意味も何となく理解できます。結局、こうした宗教団体の協力が無いと選挙が回らないのでしょうね
by外資社員様

 何となく解るwや、公明党の細かい票読み&調整能力って凄いんですよね。アレに手を出したら、まあ二度と離れられなくなるレベル。

 以前ツゲで赤松議員が52万票取って誕生した時に、その票の一部を同じグループに回せれば複数人当選が出来たのに、って話がありましたよね。アレが公明党はある程度出来ちゃうから、その威力は凄まじいモノがあります。

 まあ他にも各種団体(運送とか医療とか郵便とか労組とか)の組織票ってのもありますけど、ここまで小回り効かないのではないでしょうか?

投稿: 北極28号 | 2022.09.15 09:12

>お次はイタリア?

スウェーデン、政権交代の公算 右派野党が勝利、首相辞意 総選挙
https://news.yahoo.co.jp/articles/404449861702dfebf68ad86820abbe190fd9e4f4

「(引用ここから)野党の右派陣営が過半数の176議席を獲得し、与党の中道左派陣営の173議席を上回った。8年ぶりに政権が交代し、右派陣営主導の政権が誕生する公算が大きい。(引用ここまで)」

 議席数差がそんなに無いから、結構簡単に引っ繰り返されそう。少なくとも政権運営は薄氷の上を歩く感じになるでしょう。

>ブラフとしてなら良し。でも実際にやっちゃダメ。

日銀がレートチェック、為替介入準備か
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd1d11bd5894320666a32b1f51415fc2c27513d1

 現時点で円買い介入は手段としては悪手なんで、あくまでもブラフとして使うレベルで留めておいた方が良いと思う。98年の時の円買い介入はアメリカの支持があったから容易に出来た訳で、今回それが無い以上単独での介入は日本対世界中のファンドと言う構図になり面倒な戦いを強いられるのは間違い無いです。

米国の支持なき日本の円買い介入は成功しない
https://toyokeizai.net/articles/-/618108

 や勿論、全外貨準備高ツッコみます、何なら米国債もバンバン売っちゃいますとか無茶やりゃ勝てるし小銭儲けたいファンド風情など丸焼けになるだろうけど、同時に世界中からドン引きされますわな。それをブラフのカードとして使うのは可能性としてあるのかも知れないけど…

投稿: 北極28号 | 2022.09.15 09:29

>イージス・システム搭載艦が自衛隊を弱らせる訳 建造強行なら防衛費を浪費させ人的負担も増える

https://toyokeizai.net/articles/-/618080?page=4

けどなあ。グロホもオスプレイも何だかんだ言われつつ、結局は予算は通ちゃいましたもんねえ...。

投稿: KU | 2022.09.15 09:44

面白そうな裁判が始まるようです
>「モザイクないだけで違法はおかしい」 FC2で無修正売った男性、前代未聞の刑事裁判で「わいせつ」の意味を問う
https://www.bengo4.com/c_18/n_14981/

投稿: | 2022.09.15 09:44

 めでたいでごんす>メカ屋どん

投稿: 叡智な人エイチマン | 2022.09.15 11:08

>陰謀論
【紀○弁護士が紹介している反統一教会の相談先の住所を調べると、例の東京都新宿区西早稲田2-3-18だったりする。】
ってつぶやき見つけた。
あーねー、なるほどねー

投稿: たつや | 2022.09.15 08:24


>例の東京都新宿区西早稲田2-3-18
日本基督教団でしょ
隠し立てもしてないのに

統一協会で被害に遭われた方々と現在関わりのある方々へ
https://uccj.org/news/44045.html

投稿: | 2022.09.15 11:18

>最後尾はこちらで~す

ロンドンで一般弔問始まる 行列5km 女王に最後の別れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e3c74a26fa1e753d78d2bd9bee90866af974d33

 夏コミの竹箒が霞んで見えるレベル。便所とかどうすんですかね?交替交替?

>そらそうなるわな

ひそかに家を売り...クリミアからロシア人が逃げ出しはじめた
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8b5f99579076c0017a3a815e0f41de2f55fbd3d

 でも誰が買うの?少なくともロシア人買わんでしょ。

投稿: 北極28号 | 2022.09.15 11:19

見城徹も欠席ハガキ晒してんのウケるんだけどウヨ的にこれはどうなのよ

https://7gogo.jp/q3J7NRXCT9Dz/70678
https://i.imgur.com/65JfWXj.jpg

投稿: | 2022.09.15 11:25

阿部知事「国葬」出席せず 御嶽山噴火の犠牲者追悼式に参列
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20220914/1010024056.html
御嶽山噴火日で犠牲者追悼式あること
知らなかったのか武道館の空きがなかったか・・・・。

投稿: | 2022.09.15 11:32

>ガルトゥング
 医学者が、その教えるとおりにして病を治せないなら、何の価値もないでしょう。
 平和学者ガルトゥングが言う通りにして、平和になった例があるのでしょうか? なければ、「大学者」だからといって敬う気にはなれませんね。

投稿: 叡智な人エイチマン | 2022.09.15 11:41

一応。

コロナで死亡の子ども、多くがワクチン未接種
https://news.ntv.co.jp/category/society/4fd0b9ece6a44927b40cdf12a802ccd0
”ワクチン接種の対象となる5歳以上は15人いて、このうち接種していない子どもが13人、2回接種したものの3か月以上経過していた子どもが2人でした。”

投稿: | 2022.09.15 11:44

>目玉は超音速巡航ミサイル インド国産のステルスミサイル・フリゲート進水
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf622a537c99671610e2282a0a2802131a616eec

投稿: HI | 2022.09.15 11:52

都内で「安全・安心」という偽善者の作った言葉を連呼している輩は
都のお金を使い果たしてしまったそうですよ。
「一人も取り残さない」もそうだが、考え直したほうがいいのでは?

投稿: | 2022.09.15 12:02

>隠し立てもしてないのに

へー、当該弁護士さんは日本基督教団とずぶずぶの方だったんですねぇ。

投稿: たつや | 2022.09.15 12:14

>>104
見城さんも有本さんは激怒しないといけないな
辛坊さんは攻撃してるんだから

https://twitter.com/uirousakura/status/1570026482243899392
桜ういろう
@uirousakura
自称ジャーナリスト有本香さん面白すぎる😂

①欠席アピールしてる人たちはムラ衆より低レベル。哀れね

②辛坊治郎さんに案内が届かない理由、本当にこころ当たりないのかな

③出欠伺いは定規で縦線2本派よ

結局、有本さんに招待状は来ず、ビジネス仲間の見城徹氏は欠席アピール(縦線2本なし)

投稿: | 2022.09.15 12:22

>北極さん
>ひそかに家を売り...クリミアからロシア人が逃げ出しはじめた

きっとロシア政府により移住した人々でしょうね。 ウクライナの国権が復活すれば犯罪者になる可能性大。

満州でも日本人にあった事ですが、結 むりやり併合や傀儡政権作って 移住しても倒れたら終わりって事で、
現時点で逃げられる人は、資産もあるかもまだ恵まれているかも。
満州の引き上げ者も、無事に帰れなかった人も多いし、帰れても着の身着のまま、結局泣くのは弱い人々な気がします。


>クリミアに占領政権が移住させたロシア国民、過去5年で14万人=大統領代表 UKRINFORM(2019年10月の記事)
https://www.ukrinform.jp/rubric-polytics/2800646-kurimiani-zhan-ling-zheng-quanga-yi-zhusasetaroshia-guo-min-guo-quniandewan-renda-tong-ling-dai-biao.html

ウクライナ側の記事によれば「(移住の)決定を下したロシア国民の将来あり得る刑事責任について話すことが可能なのだ。もちろん、そのような移住の目的は一つ、占領政権の行動を支持する者の数を増やすべく、クリミアの人口構成を変えることである」
当然に移住した人々も、判っている事でしょうから。

>便所とかどうすんですかね?
大事な視点ですねニュースでは匂いは嗅げないですからね。
伝説のQEENコンサート体験者に聞くと、最後の英国国歌の時には臭かった、周囲は垂れ流しと聞きました。
今は大人用オムツがあるから、これですかね?


投稿: 外資社員 | 2022.09.15 12:22

オウムが奪回弁護士に似たようなこと言ってたなあ

投稿: | 2022.09.15 12:23

>自民党がロシアや中共の影響下にあったら、あんたら何とも思わないか? 韓国の影響下にあるのは構わないのか?

御意。
私利私欲の為に平気で国を売る連中ですから、中ロあたりが上手くやれば、コロッとロシアや中共の影響下になる可能性が十分以上にある。

投稿: | 2022.09.15 12:25

>露軍は全戦線で絶賛後退中に見えるんだけど、どういう理由なんだろう。

ウ軍の実態は、今や米英将校に指揮されたポーランド軍という情報もあるので、
「戦っても負ける」という判断か、「実質NATO軍との直接戦闘はマズイ」という判断のいずれか若しくは両方では。

投稿: | 2022.09.15 12:27

>オープンカーが海で爆発・炎上…干潟に侵入し立ち往生 沖縄(琉球新報)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1396277.html

動画がUpされていますが、凄い火花 電気自動車で無くても海水につかるから火花、炎上するのでしょうかね。
車種が気になるけれど、マスタング GTみたいな感じですね。

投稿: 外資社員 | 2022.09.15 12:35

>満州でも日本人にあった事ですが、結 むりやり併合や傀儡政権作って 移住しても倒れたら終わりって事で、現時点で逃げられる人は、資産もあるかもまだ恵まれているかも。
by外資社員様

 ああ、そのパターンかぁorzじゃあ最終的に逃げ遅れるロシア人はカネもコネも無い棄民って事ですね。

>伝説のQEENコンサート体験者に聞くと、最後の英国国歌の時には臭かった、周囲は垂れ流しと聞きました。
今は大人用オムツがあるから、これですかね?

 チョットした地獄絵図っすねwそら12時間耐久ライブだからあのウェンブリースタジアムのゴチャッぷり考えると「小」の方は事実上垂れ流しなんだろうなぁと思ってましたけど…「大」垂れ流しは周りが地獄だと思うw

 最前列は2日前に並んでたそうでその根性も凄いけど、アンタ便所は?風呂は?仕事は?と余計な心配もしたくもなったりもするw

投稿: 北極28号 | 2022.09.15 12:41

元々住んでたロシア人は国家反逆罪で大量処刑?

投稿: | 2022.09.15 12:59

>最終的に逃げ遅れるロシア人はカネもコネも無い棄民

クリミアには元々ロシア人が多数派として住んでいました、だった元はロシア領だったから
ウクライナ出身のフルシチョフが、エエカッコしいでウクライナに編入させた半島です
それでも、ソ連時代は事実上一つの国なので問題は無かったけど、ソ連崩壊後は問題となった
武力では無く住民の投票によってきぞくさせるべき所、プーチンが武力を使って余計に
問題を拗らせた、今となっては、もうウクライナが実力で取り戻すことに西側諸国も
強く反対は出来ないでしょう、もしクリミアが(ウクライナの)武力で取り戻されたら
今度は大量のロシア系住民が難民となる番(多分強制的に移住させたウクライナ人との
交換になりそう)

投稿: 退職官吏 | 2022.09.15 14:02

>今度は大量のロシア系住民が難民となる番(多分強制的に移住させたウクライナ人との
交換になりそう)
by退職官吏様

 結構な人数ロシアが移住させてたので、交換比率としても割に合うかも。まあ、でもお互いに遺恨は残るよね。

投稿: 北極28号 | 2022.09.15 14:59


>隠し立てもしてないのに

へー、当該弁護士さんは日本基督教団とずぶずぶの方だったんですねぇ。

投稿: たつや | 2022.09.15 12:14

そのまま書けば良いのに伏字にしたり、匂わせるような表現使っているから投稿したまで
紀○弁護士と書いておいて当該弁護士と表現したり

肯定否定ではなく隠して表現する必要性が無いと思うから投稿したまで。
ずぶずぶかどうかはご自身で調べて投稿してください

投稿: | 2022.09.16 09:56

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 戦場の霧 | トップページ | KADOKAWA激震 »