日本は見捨てられる
土曜にしてはニュースが多くて往生しました。
※ アングル:ウクライナ、抵抗の1年を振り返る
https://jp.reuters.com/article/ukraine-one-year-idJPKBN2UY00V
*UK falls silent to mark one-year anniversary of Russian invasion of Ukraine
https://www.bbc.com/news/av/uk-64759077
昨日、たまたま19時台からずっとBBCを見ていたら、20時、現地時刻11時丁度に、英国全土での1分間黙祷イベントというのがありました。この手のイベントをやらせると大英帝国は上手いですね。特に、このダウニング街10番地のイベントは良かった。
※ 侵攻1年、欧州各地の名所が「連帯」のウクライナカラーに
https://www.cnn.co.jp/world/35200469.html
なんでスカイツリーや東京タワーでこれやらないの? この戦争に、そこまで距離を置いて冷淡な態度を取って、いざ日本で何か起こった時、西側各国からどんな支援を得られるとあんた達は思っているんだ? ロシアンスクールよ!
※ 「想像してみて下さい。もし、あなたの国が…」 林外相が国連で演説
https://news.yahoo.co.jp/articles/44ef2d0a9c47a2630edafeec9f2b263bcae83854
>「もし、ある安保理常任理事国があなたの祖国に侵略を開始し、あなたの領土を奪取した後で敵対行為を停止し、平和を呼びかけてきたとしたら」
ええっ……と。ベ、ベトナム、パナマ、イラク、アフガン……とか。キョロキョロ?
※ 格段に少ないウクライナ支援額、「日本ならでは」ににじむ首相の狙い
https://www.asahi.com/articles/ASR2S6W7LR2SUTFK010.html?iref=comtop_7_07
*米国防総省の機能不全があぶりだす防衛産業固有の問題-改革の道険し
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-02-22/RQF5FLT0G1KX01?srnd=cojp-v2
支援額がミニマムなのは、外務省にミニ・ムネオ議員が何十人も蔓延っていて、ロシアの勝利を祈っているからですよ。
※ ウクライナ侵攻、「戦え一択」にかき消される即時停戦の声 被爆地・広島からの訴え
https://globe.asahi.com/article/14842713?iref=top_carousel_1
こんな無知蒙昧な記事がGLOBEに載るなんて、編集部は気は確かか? と問いたくなる。何十年も記者をやっていて、朝日新聞記者がしがみついた平和幻想、信仰した憲法九条が音を立てて崩れる現実を直視しろ!
この一年の報道を見ながら思うのだけど、ウ国はなぜあれだけ(西側)世界から同情を得られて支援を受けられるのか? そら、次は自分たちが殺られるという思いは西欧には強いでしょう。でも突き詰めれば、彼らが白人で金髪で碧い眼をしているからです。
シリアでのロシアの蛮行なんて誰も気に留めないでしょう。彼らは白人だからあそこまで同情される。
翻って我ら日本人。欧米人に日本人と中国人の区別は付かない。もはやかつての栄光や地位はなく、日本は世界経済にとってただのお荷物、リスク要因でしかない。日本がいなくなっても、中国に物を売れば良い、中国から買えば良いという時代に、もし、万一、日本で何かあった時に、世界各国から支援を得られるか? 欧州から武器は届くのか?
誰が妨害しているのか、わが国は、ウクライナに対して、こんなにも冷たい態度を取っていて!
もし明日日本で何かあったら、日本は世界からこう蔑まされることになる。
「お前達は、ウクライナに小銃弾一発でも支援したか?」と。
※ 米、韓国に砲弾追加輸出要請 ウクライナ支援で不足―報道
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023022400735&g=int
こういう方法で、日本もアメリカに砲弾を融通してウ国を軍事支援する方法があるじゃないですか? 米帝の手に渡った後のことは知らぬ存ぜぬで済むのに。日本に打診が無かったはずはない! ロシアンスクールが妨害したのでしょう。
※ 戦争終結へ「被爆国の総理こそ 世界に停戦発信を」 ウクライナ侵攻1年、鹿児島県内各地で集会
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4dccf4da956369b864c19dc6033a732aa87606f
それは個人の自由だから良いんだけど、ニュースにするのはどうかと思いますよ。ニュースにした連中の知的センスと、その地域の民度の低さを晒すことになる。
※ 侵攻直後のロシア軍の大失態、なぜ起きたのか 56キロの車列が動けず
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-64755894
>これにより、戦術レベルではロシア軍はもろい立場に置かれた。食料も燃料も地図もなかった。適切な通信手段もなかった。弾薬は不足していた。冬の寒さへの備えさえ不十分だった。
>雪の中で不適切なタイヤを装着したロシア軍の車両は、泥の中へと突っ込んだ。
これに尽きると思いますね。各部隊が、これから戦争おっ始めるなんてことを一切知らされず聞かされず、何の準備もなく突っ込む羽目になった。
これが民主主義国家なら、部隊の下まで、それなりに雰囲気が伝わりあうんの呼吸で備えるのに、完全上意下達の専制国家ではそれが出来なかった。解放軍も同じ欠点を抱えている。
※ ロシア軍が包囲する街で命を失った母 私は息子と日本で生きる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230224/k10013985931000.html
*学費トラブルで法人理事長が会見 「ウクライナ人は難民貴族」
https://mainichi.jp/articles/20230225/k00/00m/040/018000c
まずその学費とやらは日本政府が出せば良い話。
その子供が学習できないというのも変でしょうが? まずウクライナ日本学校を何カ所か立ち上げて、電車代は全額自治体持ち、とは言え遠くなる子も出るだろうから、基本はリモート授業ということにして、タブレットや回線を提供すれば良いでしょう。
そんなの武器弾薬を提供するより桁違いに安上がりできることじゃん。
外務省ロシアンスクールは、その程度のことにまでいちいち口出して妨害してんのか?
※ ウクライナ侵攻から1年、米ハーバード大学が渾身のリポート 戦闘長期化で2024年に越年すれば戦術核の使用も
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/74081
中盤にあるそれぞれ個人の読みは興味深い。これというのは無いけれど。
※ ロシア、「ポーランドの国境押し戻す必要も」とメドベージェフ氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/c16ceac2d6a7ab57f1bb44d60abb4e6f3a7825d9
ベルラーシですよ、ベルラーシw。あ、ごめん。ベラルーシだったw。ベラルーシ、もう直、国自体が無くなると思うw。クーデターが起こって完全傀儡政権が立ち上がった後、その政権がロシアへの帰属を宣言して国家として解体される。
※ 〈ロシア侵攻から1年〉防戦一方のウクライナ。反転攻勢のカギを握る戦車「レオパルト2」の供与は間に合うのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ccb9d53551f5387981bdf55e85b0f8047e8dd5a?page=1
戦車がどういう乗り物かを理解する意味でこの記事は面白い。
※ ウクライナ国内に武器工場を造設!? これは西側諸国の中国・ロシアへの警告となるのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/848e3afd443e140197798fe1d897169f52ae8540
安全な領域がウ国内に確保されているのであれば、それも良いけれど、でも工場が建つ時点で、露側にばれるよね。
※ SAPIXの実態…出身者の卒業大学の中央値はMARCH以下?中学受験の塾選びの罠
https://biz-journal.jp/2023/02/post_334373.html
サピに関して書く人々って、サピの実態を全然知らないんだよね。サピが重点校と衛星校の二重構造になっていることすら知らない。
※ 日出生台での日米共同訓練 実弾射撃訓練を報道陣に公開
https://tosonline.jp/news/20230224/00000012.html
的だ! 巨大な的だ!
※ 中国「スパイ気球」撃墜に50万ドル! 米バイデン政権が「気球問題」に異常に神経をとがらせるワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfc91c03ccf4069b103687a58318a3c819b397b8
>AIM9Xサイドワインダーという1発50万ドル(6700万円)近くもする超高価な空対空ミサイルだった。
ここまで読んでそっ閉じ案件。いかにも頁ビュー命!なAERAだ。
※ 世界で戦えない日本の飛行艇 US-2
https://japan-indepth.jp/?p=73601
>CL415・1機あたりの価格約30億円と対抗できる価格帯になる可能性あり
4発機でこれと競合するのは無理歩w。中国がやり続けているのは気がかりではあるけれど、どうしても飛行艇開発を続けたいなら、防衛費と切り離すべきではなかろうか。救難飛行艇なのだから、海保所管にして海保の予算内でやって貰うとか。
新明和さんは、あんなもの苦労して海外に売らなくとも本業が順調だし。
※ F/A-18、2025年に生産完了へ 機能開発は継続
https://www.aviationwire.jp/archives/271293
ボーイングとしては、この量産が終わったらどうするつもりなの? NGADって、スカンクワークスなの? だとしたらLMですよね。そもそもNGADの量産機数なんて知れているだろうし。DODは、イーグルのライン維持が目的だったEXの量産にも乗る気では無さそうだし。
それとも、付け焼き刃な戦闘機開発を始めて、日本にもポチこれを買え! とか言ってくるのだろうか。
※ 艦載コンピュータ(3)サーブ9LVに見る艦載戦闘システムの構成(1)
https://news.mynavi.jp/techplus/article/military_it-494/
へぇ。サーブはそんなもの作っているんだ。
↓その他の話題はメ-ルマガジソにて
※ 3540mの狙撃世界記録を持つカナダ軍JTF-2の元スナイパーは首になり、機密を暴露
https://milirepo.sabatech.jp/former-canadian-jtf-2-sniper-holds-world-record-for-3540m-sniper-fired-exposes-secrets/
※ 海自の護衛艦「たかなみ」 女性艦長は北九州市・東筑高校卒業 門司寄港で“故郷に錦” 福岡県
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e6b48dc7e0a5b6a4db5cc37ebaab4d6eff2d814
※ 5年後には「日本製冷蔵庫」が世界を席捲?…「冷やすメカニズム」を根底から変える「磁気冷凍」の凄い技術
https://news.yahoo.co.jp/articles/b035e661ea11d6d411af1c592aecfe4f0c47e52b
※ ウクライナ脱出の科学者受け入れ 東大計30人、阪大は来年度も継続
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce90b9279dace58b2f43700547498cfa148c9017
※ 「地元で達成できて良かった」F15戦闘機で4000時間の飛行時間を達成した空自パイロットは小松基地所属
https://news.yahoo.co.jp/articles/421997605b4df3d9418ecb61ab2172a67c28c9ae
※ 枝にも触れるな! 最強祟り初鹿野諏訪神社の「ホウの木」怪奇譚/吉田悠軌
https://web-mu.jp/history/12653/
※ 宇宙には「公序良俗」を取り締まる存在がいる…? 「宇宙検閲官仮説」という“魅惑的な仮説”が生まれた背景に迫る
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bde8566cb390816904f58b59cf263843f6252dd?page=1
※ 復活が期待されてきたNetflix『マインドハンター』シーズン3、製作費の問題で完全に終了
https://dramanavi.net/articles/201701
※ 「財布を出せ」登山中の81歳男性が“山賊”に襲われ血だらけに…奥多摩を騒然とさせた“強盗傷害事件”の顛末
https://bunshun.jp/articles/-/60850
※ 今朝の空虚重量79.0キロ
※ 有料版おまけ ピカード・シーズン3
| 固定リンク
コメント
イナゴの佃煮はおいしい、という味覚ですから、昆虫食への抵抗感はないです。
大抵の昆虫は油で揚げればおいしく食べられる、そうですから試してみたい気持ちもあります。
ただ、常食や日常で食べるには条件が。
塩分は100グラムあたり1グラム以下。
価格は100~200グラムあたり100円前後。
要は安い魚類の缶詰と同等程度で売られるなら米のおかずになりうる、です。
現状の塩分量は多い、価格は高い、では、私は昆虫より魚類の缶詰を米のおかずに選ぶ、と。
投稿: ぱれっと | 2023.02.25 13:21
>>イナゴの佃煮はおいしい
姿煮は抵抗感がありますな。せめて原型が判らないようにしてもらわないと日本では
普及しないでしょ。
>>英国全土での1分間黙祷イベントというのがありました。
お前らが爆撃したイラクやアフガニスタン、リビアのこともたまには思い出してやれ。
投稿: (´;ω;`) | 2023.02.25 13:32
『出生数の稼ぎ頭=地方の非エリート非正規女子をほぼ無視…少子化対策で東京の高学歴女子ばかり利する愚』
https://president.jp/articles/-/66783?page=1
>結局のところ、日本の出生数を稼いでいるのは、地方の非エリート非正規女性なのである。しかしながら、彼女らの声が各種メディアに積極的に取り上げられるチャンスは少ない。
一人産むごとに、数百万円単位のボーナスを出すようにしなけりゃあかんという事か。これなら、非エリート女子にも恩恵が届く。
投稿: 叡智な人エイチマン | 2023.02.25 13:33
>中国戦闘機、CNN取材班を乗せた米海軍機と対峙 南シナ海上空
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ec86550edd4900e477108363a880f76fe639e66
投稿: HI | 2023.02.25 13:56
おまけネタにツッコミで申し訳ありませんが、StarTrekPicard season3に登場する
U.S.S.タイタンはエンタープライズではありません。公式設定ではこの時点では以前
ピカードが指揮していたE型エンタープライズが現役で、このタイタンは劇場版10作
ネメシスでエンタープライズを離れたライカーが艦長に就任したルナ級の艦です。
ソヴェリン級のE型エンタープライズが対ボーグ戦闘を重視した艦で、DS9で登場した
ディファイアントよりも戦闘力が高い戦闘艦としての性格が強い艦でしたが、ルナ級
はデルタ宇宙域から帰還したヴォイジャーの知見を活かした設計になっているそうで
す。
実際、艦のサイズもD型やE型エンタープライズよりも小さく、恐らく戦闘力もE型エンタ
ープライズよりも劣るらしいですが、深宇宙探査艦としての性能は高く、劇中で描かれる
時代においては、宇宙艦隊のエース艦でエンタープライズと同じく目標となる配属先とし
て人気の艦であったようです。
Picard season3登場時ではほぼ新造といってよいほどに全面的に改装され、初代エンター
プライズのコンスティテューション級を元にした新艦級・ネオコンスティテューション級
となっている。との説明がありましたね。
投稿: りゅう | 2023.02.25 14:18
>万一、日本で何かあった時に、世界各国から支援を得られるか? 欧州から武器は届くのか?
日本人が望む限りは届くと思いますよ。
日本は東洋における白人の西洋的価値観の橋頭堡だから。
それに日本人自身が東洋人を下にみる名誉白人の意識が強いですからね。
一方で最大の懸念は日本人にそれだけの覚悟があるのか?
バンドワゴンで専制国家に媚び諂う奴が大勢いるでしょ。
>こんな無知蒙昧な記事
を書いてる連中はそういう人々ですよ。
例えば、経済特区という口実で沖縄・九州を執政権を渡せと
言われてPGMがバンバン飛んできたら、平和主義の人々はこぞって中共の味方をするでしょう。
アッという間に沖縄・九州はクリミアの様に盗られちゃいますよ。
そんな覚悟のない国民/国家を支援してくれる国なんて無いでしょう。
つまり武器支援しなかったことによって支援が来ないのじゃなく
日本人の総意として覚悟が無いから支援は来ないだろうと。
>>イナゴの佃煮はおいしい
ですよね。
シシャモ(シシャモじゃないけど)食べてイナゴはダメというなら
合点がいきません。
>一人産むごとに、数百万円単位のボーナスを出すようにしなけりゃあかん
そうしたいけど、どう計算してもそこまでの予算は確保できない。
一人目二人目では減税がやっと、子育て支援での国債発行は強硬に反対しないけど、それでも無理でしょう。
投稿: コアロック | 2023.02.25 14:25
だってあれ、タイコンデロガとアーレイ・バークほどの差異は無いじゃないですか?w。
てかあれ、家族が乗っていないエンプラ改級という設定なのだろうか。
投稿: 大石 | 2023.02.25 14:29
>もし明日日本で何かあったら、日本は世界からこう蔑まされることになる。
「お前達は、ウクライナに小銃弾一発でも支援したか?」と。
でも結局白人じゃないのだから銃弾支援しても何もしてくれないと思うよ。
距離の問題もあるしね。
防弾チョッキとかウクライナに送ったものも何故かアメリカで売られている始末だし。
やろうがやるまいがアジアってだけで見下している連中が本気で助けてくれるか?
ヨーロッパはあてにできない。
それこそ独伊と同盟結んだ前世紀と同じ失敗。
日英同盟は英国が日の沈まぬ帝国だった時代の遺物。
ロシア批判にこんなこと書く白人たちが日本人が何しようが
WSJ「ロシアはアジア時代に回帰」
https://i.imgur.com/Ud9nfoc.jpg
欧州安全保障研究所副所長「ロシアは確かに見てくれは欧州的ですが、実際は国土の大半がアジアにあります。彼らは欧州ではありません」
https://i.imgur.com/maG7A2a.jpg
有識者「ロシアはアジアに回帰した。祖先のモンゴル人の本性を露わにしたんだ。」
https://i.imgur.com/KZdCRWt.jpg
投稿: | 2023.02.25 14:44
結局お米を配った維新には言われたくないな
自民党・萩生田光一氏の「お風呂やトイレを新しく」少子化対策めぐる発言に批判殺到! 「お肉券を思い出す」の声も
日本維新の会・松井一郎氏(当時、大阪市長)も「特定の業界が良い思いをするだけだ」と指摘していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/53eefd702ff6cea341330200bfe393fbdfc9b2f9
投稿: | 2023.02.25 14:45
>でも結局白人じゃないのだから銃弾支援しても何もしてくれないと思うよ。
そうさせないためのアリバイ作りですよ。
投稿: 大石 | 2023.02.25 14:56
>タイコンデロガとアーレイ・バークほどの差異は無い
劇中では分かり難いのでちょっと公式設定のデータを書いておきます。
タイタン(ルナ級): 全長454m 乗員数350人
エンタープライズ(コンスティチューション級)全長288.6m/304.8m 乗員数430/500
エンタープライズD(ギャラクシー級): 全長641m 乗員数1,016人
エンタープライズE(ソヴェリン級): 全長685m/673m 乗員数854人
二種類の数字があるのは改装前と改装後があるからで、後ろの数字が改装後です。
これを見れば大体のサイズ感が分かるでしょう。
スタトレって設定が緻密なんですが、D型エンタープライズの乗員数が多いのはご指摘の通り
乗員の家族が乗艦しているからです。E型では戦闘も考慮して家族は乗せない設計になってます。
宇宙艦隊の旗艦として深宇宙探査と様々な星との外交も担当する歴代エンタープライズはその
時代の最新、最大の艦が襲名することが多いですが、より小回りのきく艦艇として設計されたのが
ルナ級であるタイタンやイントレピッド級であるヴォイジャーですね。
ただ、今作の劇中でショー艦長が「500人に及ぶ命を危険にさらした」と言っていたので、改装後は
かなり乗員数が増えていたかも知れません。
投稿: りゅう | 2023.02.25 15:22
>※ ウクライナ侵攻、「戦え一択」にかき消される即時停戦の声 被爆地・広島からの訴え
誰かと思えば平岡敬じゃんか。税金使ってアジア大会実施した結果、広島市を財政再建団体直前にまで追い込んだ無能。
まあ誘致したのはその前の荒木武だけど。
大阪生まれでとっくに完全引退な95歳の爺さんが被爆地広島の声代表になる理屈がわからない。
このおっさんがやったセミパラチンスクプロジェクトだけは旧ソ連の核実験の実態記録として評価できるけどね、
被爆者7団体、プーチン大統領に侵攻停止を求める 「本当に核ボタンに手をかけるのか」
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/274560
投稿: | 2023.02.25 15:59
ミニワームホール作成に成功? カリフォルニア工科大学物理学者らが論文発表
https://www.gizmodo.jp/2023/02/mini-wormhole-in-the-quantum-realm.html
投稿: | 2023.02.25 16:11
>即時停戦
何故これが、ロシアによる侵略の既成事実化を意味すると分からないのか? 札幌の猪野亨弁護士もしつこく叫んでいるが。
>唯一の被爆国
ノーモアヒロシマも、ノーモアナガサキも、一部の市民運動家を除けば、世界には全くアピールしないキャッチフレーズでしかない。特に白人種にとっては、遅れた有色人種の上に巨大な爆弾が落とされた程度の事に過ぎない。誰でも、悲劇は自分の身に降りかからないと分からないものである。
投稿: 叡智な人エイチマン | 2023.02.25 16:38
暇ネタ
宇宙船の大きさ
初期?
https://www.youtube.com/watch?v=ZZkgWtHvSlk&t=362s
中期?
https://www.youtube.com/watch?v=ZZkgWtHvSlk&t=433s
ボーグ・キューブ
https://www.youtube.com/watch?v=ZZkgWtHvSlk&t=585s
ヴィジャー
https://www.youtube.com/watch?v=ZZkgWtHvSlk&t=820s
ダイソンの天球
https://www.youtube.com/watch?v=ZZkgWtHvSlk&t=1043s
本編は長いので(18分37秒)暇な時にどうじょ
追記:想像力スゴイ
投稿: | 2023.02.25 16:39
数日前のニュースだが、
『自衛隊員の人材確保で有識者会議設置 あす初会合』
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230221/k10013986671000.html
>浜田大臣は「自衛隊員の人材確保が大変厳しくなっている中で、これまで以上に民間の労働市場の動向や、働き方に対する意識の変化といった社会全体の動きを踏まえて、検討を進める必要がある」と述べました。
バブル末期には、思い出すのも嫌な輩を、大勢抱えていたものだが。
投稿: 叡智な人エイチマン | 2023.02.25 16:47
>宇宙船の大きさ
恐らく、史上最大は『ヴァレロンのスカイラーク』に登場した、スカイラーク3号だろう。地球とほぼ同じ大きさ。相対性理論を平気で無視する能天気さが、今となっては新鮮に思える。
デススターやガイエスブルグ要塞も、航行可能だから宇宙船の一種か?
投稿: 叡智な人エイチマン | 2023.02.25 16:53
>特に白人種にとっては、遅れた有色人種の上に巨大な爆弾が落とされた程度の事に過ぎない
これはアメリカ政府がそういう風に仕向けたからだと思いますよ。長崎の原爆がカトリック教会の浦上天主堂の上に落とされてカトリック教徒8500人が死んだことはろくに知られていないし、原爆ドームと違って解体されてしまいましたから。
投稿: | 2023.02.25 16:53
>※ ロシア軍が包囲する街で命を失った母 私は息子と日本で生きる
>その学費とやらは日本政府が出せば良い話
全くもってその通りですが、本邦政府は元から難民認定は渋いし、認定後も大した支援はしませんからね。西側の皆様の英雄だからと言って、法務省がウクライナ人だけ特別扱いするのは妙な話ですね。大石先生もコメント欄でも言われる通り、イラク戦争はどうなの?という反応にはなりますね。個人的にウクライナ人とシリア人だったら、後者の方がシンパシーを感じる、というのはありますが。
>3540mの狙撃世界記録を持つカナダ軍JTF-2の元スナイパーは首になり、機密を暴露
やっぱり特殊部隊は反ワクとかヤバいのに嵌まりやすいんですねえ。プラエトリアニズムってやつですか。
投稿: BA | 2023.02.25 17:04
>ジブチで陸自幹部2人異例の拘束 中国側を撮影、大使が抗議し釈放
https://news.yahoo.co.jp/articles/383e6b58e603c759020043d53c444b21e14a4e7c
投稿: HI | 2023.02.25 17:06
>そうしたいけど、どう計算してもそこまでの予算は確保できない。
一人目二人目では減税がやっと、子育て支援での国債発行は強硬に反対しないけど、それでも無理でしょう。
ですよね~。
もう、生活環境を昭和初期~中期に戻すしか有りません。
夜になっても煌々と電気が点いてるのが悪いんですよ。
夜、8時にもなると停電にしましょう!
勤め人はそれまでに帰りましょう。帰ってもすぐにテレビも終了!
もうね夜9時以降は深夜です。
繁華街も規制!AVもエロ本も規制!規制!若者を性に飢えさせましょう。
そして、出会いの場は自治体や有志主催のダンスパーティ!
その日だけ夜間外出がOKになる。
投稿: | 2023.02.25 17:16
>そうしたいけど、どう計算してもそこまでの予算は確保できない。
税金での国債償還を止めればよい。
仮に新生児が100万人に増えても、100万人×500万円=5兆円。
令和4年度の政府の歳出における国債償還費は約22兆円だから、ここから5兆円を日銀保有のままにしておけばよい。
新生児200万を実現しても、どってこたない。
投稿: 叡智な人エイチマン | 2023.02.25 17:23
>「レオパルト2」戦車改造の地雷除去車両 ウクライナへ供与 フィンランド
https://news.yahoo.co.jp/articles/721c49cd9a82025eeb9ff564070c1f6e7cbe2501
投稿: HI | 2023.02.25 17:33
子供は毎年産まれるんだけど
投稿: | 2023.02.25 17:35
>被爆地・広島からの訴え
そっか、その手があったか
ウクライナから撃破したロシア戦車を高値で買い取って
平和記念公園に「Нет войне!」って書いて展示してやったらでどうだろう。
G7サミットもあることだし。
https://twitter.com/dw_russian/status/1629010052114792448
投稿: コアロック | 2023.02.25 17:35
おっとエイチマン さん、
最近構ってくれないからさ、スカってたじゃないですか。
>税金での国債償還を止めればよい。
流石に償還とめると?どうなっちゃうの?市場の信用は?
私は独身者(保護者除く)への重加算税は良いと思うけど、それでも足りない。(足りない分は国債でも良いかも知れない)
投稿: コアロック | 2023.02.25 17:49
安倍晋三元首相の写真展に見る“ファン”心理…開催中の地元・下関を訪れた
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/319206
「はだしのゲン」平和教材から削除…日本をむしばみ続ける属国根性と無責任体質
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/319207
投稿: | 2023.02.25 17:50
>ロシア、イランに戦闘機供与か 見返りは砲弾 米NSC
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee9c2c794543e7074315ce56094d627997f4bc0c
使い辛い?戦闘機より砲弾??
投稿: HI | 2023.02.25 18:00
一応。
鳥インフルで少女死亡、父親も陽性 WHO懸念
https://www.afpbb.com/articles/-/3452891
投稿: | 2023.02.25 18:05
早速運用開始です。
ポーランドが軍事演習、韓国製K9自走砲も投入
https://www.afpbb.com/articles/-/3452900
投稿: | 2023.02.25 18:09
>子供は毎年産まれるんだけど
>流石に償還とめると?どうなっちゃうの?市場の信用は?
ですからね、国債の借り換え(ロールオーバー)とか、日銀による国債買取で、半永続的に継続できますよ。
市場の信用? 信用を失うとは、国債を金融市場に持ち込んでも、お金と交換できなくなることでそ。無問題。日本国債は円建てです。日銀が輪転機を回せば、幾らでも日本円は刷ることができます。(自国通貨建てで国債を発行しても、買い手が付かない途上国は、外貨(ドル等)建てで国債を発行せざるを得ず、償還の際には国内で外貨を絞り取るしかなくなり、インフレになる。だが、我が国では要らぬ心配)
投稿: 叡智な人エイチマン | 2023.02.25 18:33
>私は独身者(保護者除く)への重加算税は良いと思うけど
私は反対>コアロックどん
そげな事したら、独身者が結婚資金を貯められなくなり、非婚化が猶更進み、出生率を更に引き下げる。
投稿: 叡智な人エイチマン | 2023.02.25 18:36
広島県出身の岸田派の代議士
ご存じ天皇陛下は天照大神の直系子孫!なぜ宮内庁HPで書かないの
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1627538846828347392/pu/vid/640x360/6elRJqUlVa49N-kE.mp4
投稿: | 2023.02.25 18:42
>万一、日本で何かあった時に、世界各国から支援を得られるか? 欧州から武器は届くのか?
保険として、日本からの武器支援はある程度有効かも。
使い物になるかどうかはともかく、戦車を100単位で送ります、と宣言すれば効果は抜群です。
その代わり怒ったロシアはサハリンの権益を取り上げちゃうかな。
欧州はここ数年はウクライナ支援で支援で疲れていますから、理念としては分かっていても日本への支援は難しいと思います。
ロシアが滅びて無害になっていれば別ですが、手負いのまま残っていたら、ウクライナに大量の武器弾薬を送った後ですから
在庫の積み上げが優先します。
国民感情としても、今の生活を何とかしろ、金はウクライナの復興支援に回して欧州に避難しているウクライナ人が国に帰れるようにしろ、となります。
頼りはアメリカ、日本を取られたらそれこそ太平洋の西半分を明け渡すことになり、IT産業の基盤部分の一部も失います。
>ベラルーシ
地理的に見て、ベラルーシは西欧側のバルト、ポーランド、ウクライナに挟まれた形になりました。
プーチンにすれば早くロシアの一部に取り込まないと西側に持っていかれる心配があり、大ロシアの夢は粉々になってしまいます。
しかし下手を打ってウクライナのように制圧に失敗したら、目も当てられません。
ルカシェンコが中国に行くそうですが、どんな話をするのか興味深いところです。
投稿: 残躯天所赦 | 2023.02.25 18:57
https://www.cinemaclassics.jp/tsuribaka-movie/movie/18/
長崎県佐世保市の第二西海橋連結式へ出張する一之助のお伴のはずの伝助は、長崎営業所の久保田達也(金子昇)の案内で大村湾へ直行。そこで達也の恋人・河口美鈴(伊東美咲)に紹介され、米軍の“釣りバカ”ボブ(ボビー・オロゴン)とともに、九十九島でイカ釣りを楽しむ。美鈴の父・輝男(尾崎紀世彦)に、達也は美鈴との結婚を申し入れるが、問答無用で殴られてしまう。一方、ボブたちとしこたま飲んだ伝助が目覚めると、なんとアメリカ艦隊のイージス艦の中だった!?
♪くじゅうくしませんべいぃ
むちゃくちゃ、19時から放送中
投稿: BS7ch | 2023.02.25 19:06
>兵器で劣るウクライナ軍パイロット、ソ連時代の旧式ヘリで対抗 「無いよりまし」
https://news.yahoo.co.jp/articles/35e9ecefe82d924ae0b3bad5956daf361513c655
投稿: HI | 2023.02.25 19:07
>ご存じ天皇陛下は天照大神の直系子孫!
さすがに、戦前の歴史教育でも、天孫降臨は飽くまで神話だと教えていた。
だが、神武天皇の直系子孫だとは書いてもいいじゃろ。最新の歴史研究でも、神武天皇の実在は裏付けられているし。
投稿: 叡智な人エイチマン | 2023.02.25 19:16
サーシャちゃん妄想でなく寝取られてました
https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_AM07202859010042_68
投稿: | 2023.02.25 19:18
https://togetter.com/li/2087939
出版社ならどうでもいいなんだっていい
投稿: 飯田橋3-3-1 | 2023.02.25 19:31
東芝の文系はゴミ
https://www.jsps.go.jp/file/storage/general/j-jisedai/data/green/GR104_outline.pdf
でも、1テスラの強い磁気を台所で包丁が空を飛ばないように出来るか?
安全(艸
投稿: 再掲 | 2023.02.25 19:49
>>サーシャちゃん妄想でなく寝取られてました
あれ? サーシャちゃんが服着てる。
俺の知ってる薄い本では、速攻剥かれてるのに。
投稿: (´;ω;`) | 2023.02.25 19:55
※ 侵攻1年、欧州各地の名所が「連帯」のウクライナカラーに
そう言えば去年の夏コミのリストバンドがあの色だったんですよね。
https://togetter.com/li/1929978
投稿: 怪社員 | 2023.02.25 20:14
>だが、神武天皇の直系子孫だとは書いてもいいじゃろ。最新の歴史研究でも、神武天皇の実在は裏付けられているし。
神武から今上まで直系で繋がってるって本気で言ってる?
投稿: | 2023.02.25 20:21
※ 世界で戦えない日本の飛行艇 US-2
>US-2は、21世紀に高性能な蒸気機関車を売るようなものである。
これも悪名高き「我が国独自の」装備。
P-1の追加調達認めたのなら代りにUS-2廃止を盛り込ませれば良かったのに。
投稿: 怪社員 | 2023.02.25 20:22
新明和は素直にゴミ収集車で稼いでいればいいだろ
投稿: | 2023.02.25 20:29
一応。
首相キーウ訪問「国会の事前承認を」 立民・泉氏
https://www.sankei.com/article/20230225-WCL4QG3F4FM33HIBOINPXYGVSQ/
投稿: | 2023.02.25 20:30
>>でも結局白人じゃないのだから銃弾支援しても何もしてくれないと思うよ。
結局 今兵器を送らなくとも、現地ウクライナでさえ 生暖かく見てくれる理由と裏返しと言う事しょう。
ウクライナやポーランド辺りでは、ユーラシア大陸の「西」と、「東」でロシアに対峙している(責められている)国への連帯感もあるのではと思いますが。
投稿: てぃあ01 | 2023.02.25 20:31
>>小倉智昭さん実は“危なかった”「誰だか分からない人が橋を渡って迎えに」今も続く…がんとの戦い
>>http://news.yahoo.co.jp/articles/dfa68fac0a051987f28aa64d66963085d35f142a
ストーマ(人工肛門)を嫌がって、おかしな未承認治療にかまってなければ…。
投稿: (´;ω;`) | 2023.02.25 20:39
今日のアド街、川崎鷺沼だそうですよ。
https://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/smp/
投稿: KU | 2023.02.25 20:55
イナゴの佃煮がグロテスクなんてのはまさにヴィーガンが日頃言っていることと同質だよね。
投稿: | 2023.02.25 21:14
単に外見がグロいといってるだけで
ヴィーガンみたいな残酷とか不健康とかの内容がグロとかは言ってないんじゃね
投稿: abcd | 2023.02.25 21:28
『岸田首相“少子化問題”全力で取り組む考え強調「今、取り組まなければ」』
https://news.yahoo.co.jp/articles/785c7febbf1003c7dbdfda0bc31659df9a9722cd
>岸田首相「少子化問題に今、正面から立ち向かわないと日本の地域も社会も維持をすることができないのではないか。人口が減少するような国に、世界は投資をしてくれるんだろうか、こういった指摘さえあります。今、こうした課題に取り組まなければいけない」
だけどやるのは、増税と昔の政策の二番煎じでそ。ひたすら悪い予想しかできない。
投稿: 叡智な人エイチマン | 2023.02.25 21:43
>猟犬の代わりにドローン活用 猟友会が実演 担い手不足で需要高まる 和歌山
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b9d62baf361892e37168faddc804aff009fd9ce
取り敢えず?猟犬というか勢子代わり?
その内AIで連携し出してHK(ハンターキラー)に
投稿: HI | 2023.02.25 22:25
ずっと外出していて、今帰宅して座った瞬間に揺れたのだけど、これは北海道の地震が原因なの? 数分以上の時間差があったけれど。
投稿: 大石 | 2023.02.25 22:37
>レオパルト2
ポーランドからレオパルト2の第1陣がウクライナに引き渡されましたが、訓練を終えたウクライナの戦車兵の制服が黒一色。
この制服でドイツの戦車に乗ってロシアと戦うとは何という巡り合わせ。
投稿: 残躯天所赦 | 2023.02.25 22:56
地震>
都内に住んでいますが、NHKのロシア軍についての特集を見ていたら地震のニュースで中断したままで、別に揺れは感じませんでした。
投稿: 残躯天所赦 | 2023.02.25 23:00
ついにこんな事を言う人が出てきましたか。
>「気候変動対策」そのものが詐欺なんだよ。
地球温暖化もそうですが、気候変動についても巷では結構数の人達がなんとなく信じていたりする。
何十年というスパンで嘘をついてきた輩もいる。他にもうそがたくさんある。
なんという事だ。
投稿: | 2023.02.25 23:08
>訓練を終えたウクライナの戦車兵の制服が黒一色。
>この制服でドイツの戦車に乗ってロシアと戦うとは何という巡り合わせ。
片目をアイパッチで覆った中隊長が、「私と共に家族兄弟、祖国ウクライナのために死ね。犬死はさせん!」と訓示するシーンが浮かんで来た。
投稿: 叡智な人エイチマン | 2023.02.25 23:14
昨年、大陸の東では日本が、西ではドイツが防衛力の大きな増強を決めました。
ウクライナ支援で日本に具体的な要請がないのは、アメリカ、ひいてはG7の意思でもあると思いますが。
対中、対ロの二正面作戦を余儀なくされたアメリカを、東西で補強する配置になったと思いませんか。皮肉なことにどちらも敗戦国ですね。
日本は堂々と中国の抑えに専念すればいいのではないですか。
投稿: やせ猫 | 2023.02.25 23:32
都内です。
ロシア軍の闇バイト見てたら地震になった後、変な歌番組になって戻ってこないので
腹いせに鶴光のオールナイトニッポンTVを見てます。
ゲストは50過ぎの、のりぴー。
何気にキレイ、今からでもMUTEKIでお願いしたい。
ちなみに保釈後はウチの3軒くらい先のマンションにお子さんと住んでました。(ホント)
投稿: コアロック | 2023.02.25 23:53
>鈴木宗男氏「ロシアへの経済制裁やめれば北方領土は返ってくる」 ムネオ節がさく裂
https://news.yahoo.co.jp/articles/c116a203cc4e89a0ab8ecb3871a8ddf806f10792
>北海道・根室市などで震度5弱 津波の心配なし
https://news.yahoo.co.jp/articles/adfb059641cf44765913cddf3c9f9c3963dd0f7a
思わず天罰と思ってしまいましたが。
投稿: 怪社員 | 2023.02.25 23:55
>日本は見捨てられる
ウ国に支援(現金、兵器、物資のナニを助けるかは置いといて)は必要だと思います。
しかし。
他の方のコメントにもありますが、日本⇒ウ国への支援の有無に関わらず、”日本が見捨てられる”コトは往々にして予想できます。(だから、支援しなくていい、とは思いませんが)
そもそも。
欧州がウ国を支援しているのは単に”欧州の都合”であって、”正義”だからではないからですよね。
国連でのロシア非難に対しアフリカ諸国に冷淡な国が多いのも、”欧州の正義はオラたちには適用外だしぃ”という思いも一枚影響しているからではないかと愚考します。
大石先生は”そうさせないためのアリバイ作りですよ。”と仰いますが、仮に戦車1万両を送っても、それならそれで欧州(ヤツラ)は別の理屈をつけるだけだと愚考します。(繰り返すけど、だから支援しなくていい訳ではないですからね)
>ロシアンスクール
大変素朴に思ったのですが。
サボタージュというか、命令違反というか。
そんな事してたらロシアンスクールの人達って戦後”戦犯”になるんじゃね?
ロシアンスクールの人達ってそんなにチカラあるんだ?
外務省って統制取れてない集団で、組織として終わってね?
投稿: れっさー | 2023.02.26 00:00
>天罰
のりぴーの後、Iカップ女子大生ってのがビキニで出てきて踊ってる。
ここは昭和か?
投稿: コアロック | 2023.02.26 00:07
>片目をアイパッチで覆った中隊長
エイチマンさん、一様貼って置きますね。
黒騎士
https://blog-imgs-144.fc2.com/w/o/l/wolff/20211203065450a55.jpg
投稿: コアロック | 2023.02.26 00:55
最近、地政学って言葉をよく聞くけど、国のドクマは討論しないのかな?
ロシアはチャイコフスキーの序曲1812年の祝曲を聴くまでやめない?
最期に勝てばよい‼
トルストイの戦争と平和のナターシャだったかナスターシャのような悲劇は(ここら辺はちょっと不安、なにせ40年くらい前に読んだ)
スラブあるいはスレイブとよばれ、西洋からは除外された国家(すみません。ここもあいまい‼)の成り立ちや精神を無視する議論は無意味だ‼
今のロシアは?たとえ独裁者が政権をとろうと、その国民の精神、拠り所が何処にあるのか?
共産党とかの組織にはない‼
生活を越えたところにドクマは存在する。
飼い慣らされた日本人。右も左も前も後ろも、小さい頃から大人まで、馬鹿養成教育?
東大だの慶応だの、学校の名前だけで飯が食える?企業や官庁に入ってから留学?日本じゃ無能の証明では?
ドクマはこんな奴らからは形成されない。
国を知るってのは、国民の深層心理を理解する事だ。
投稿: 落ち | 2023.02.26 03:32
週プレの小峯さんの記事ですが...
>NATO加盟国の戦闘機がウクライナに集結!? "連合空軍" vsロシア空軍徹底シミュレーション
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f5cdf5b6ed5e0aaef10cc50b21321bb0cec3b9b
>NATOには未だタイフーンだのミラージュだのトーネードだのの余剰機?があるし、ウ國空軍がエリ8化?
投稿: HI | 2023.02.26 07:54
香田さんの高説
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20230207/pol/00m/010/011000c
https://www.chuko.co.jp/laclef/2023/01/150785.html
投稿: こうだ | 2023.02.26 08:31
数学2科目を必須にした東京外国語大、志願者が74%に急減し1・1倍の専攻も
https://news.yahoo.co.jp/articles/7499aedf7996ebd2a516d2502e2049553c8d29c3?page=2
> 青山亨副学長は「志願者が減っても、数学の素養を持った学生に入学してほしい」と強調する。
外国文学や史学だけで食えない。大半の学生は、就職して、ものづくりの営業や企画で自社のモノやサービスの仕組みを理解するのに必要だしね。我々ヲッサンの時みたいに文系だから数学を勉強しなくていいという時代じゃない。
投稿: 公安 | 2023.02.26 08:43
https://twitter.com/t_tomoyuki77/status/1628927040178245632
祖父がインパール作戦に従軍
投稿: いんぱーる | 2023.02.26 08:53
政府の密約よりも情を通じるほうが重要な日本のマスコミ
元毎日新聞記者 西山太吉さん(91)死去 沖縄返還めぐる日米密約を報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/039acec7b10818a3d14151390756afa656a17b92
投稿: Q | 2023.02.26 08:58
ウクライナ人に戦車ならともかく戦闘機を供与しても使えないから旧ワルシャワ条約機構のMigでも乗ってろ
英国防相、正直に言えばタイフーンのウクライナ提供は戦争終結後になる
https://grandfleet.info/european-region/uk-defense-minister-says-typhoon-delivery-to-ukraine-only-after-war-ends/
投稿: | 2023.02.26 09:01
>総力戦体制下の保健部による乳児栄養の改善をめざした研究
https://doi.org/10.57410/jschildstudy.25.0_147
蝗及蛹の粉末を離乳期食に試用せし報告 1942年11月
蚕蛹を離乳期 乳 児 に 用 ひ し実験 1944年12月
投稿: 昆虫食 | 2023.02.26 09:17
一八歳までに親が酒や薬の依存症であった経験は高齢期の「持続的な社会的排除」に影響を与えていたが、人生序盤の経験は「持続的な貧困」に影響を与えていなかった。つまり、「持続的な社会的排除」と「持続的な貧困」は、異なる要因が影響することが確認された。このことから、依存症の親のサポートが、子どもの長期的なリスクを軽減させる上でも重要であることを指摘できた。
https://doi.org/10.50980/shakaigakukenkyu.106.0_103
投稿: 高齢貧困孤立 | 2023.02.26 09:24
>大変素朴に思ったのですが。
>サボタージュというか、命令違反というか。
指示しない方が悪いで終わり
実際第一次政権で官僚のサボタージュで潰された安倍晋三は第二次政権では
人事権を使って官僚を恐怖支配しサボタージュできなくした
でも対ロシアは安倍晋三自身が前のめりだったのでロシアスクールは温存された
実質自民党安倍派と同列な維新にしても鈴木宗男ががっつり食い込んでいて
投稿: | 2023.02.26 09:48
昆○食よりもまず、今ある無駄を有効活用すべき。
>年70万トン!廃棄物扱い「お_から」の悩ましい実態
https://toyokeizai.net/articles/-/618094
投稿: himorogi | 2023.02.26 09:49
「okara(ただし、かな表記)」がスパムフィルターにひっかかる?
投稿: himorogi | 2023.02.26 09:50
> ボーイングとしては、この量産が終わったらどうするつもりなの?
MQ-28 Ghost Bat を米本土でもやるかどうかは、需要次第、と言ってるっぽい>Boeing
投稿: himorogi | 2023.02.26 10:05
オカラと酒粕は、有効利用出来ると金持ちになれますね。結局腐りやすいのが問題。
スパムフィルターは、多分ダイエット食品の業者のせい。
投稿: BA | 2023.02.26 10:55
粕汁大好きです。普通の味噌汁よか、ナンボか美味い。
投稿: 叡智な人エイチマン | 2023.02.26 11:30
>※ ウクライナ国内に武器工場を造設!? これは西側諸国の中国・ロシアへの警告となるのか?
https://edition.cnn.com/2023/02/17/politics/us-weapons-factories-ukraine-ammunition/index.html
Ukraine is burning through ammunition faster than the US and NATO can produce it. Inside the Pentagon’s plan to close the gap
米国やNATOが生産するより速く弾薬を消費するウクライナに対してペンタゴン内部でのギャップ解消の計画
‘The arsenal of democracy’
国内の生産能力を上げる米国。もうお互い引けない構え。
曰く「民主主義のアーセナル(倉庫)」民主主義って・・・と今一度考えさせられる。
戦いに勝ち、分け前を市民に分配する企画を訴える指導者を投票して決めるギリシャが起源だからそういうのかな、と。
https://www.reuters.com/technology/us-likely-cap-level-skorean-chips-made-china-us-official-2023-02-24/
U.S. likely to cap level of S.Korean chips made in China- U.S. official
チャイナとズブズブな国に訪れる扱い。
コリアのチップはモンキーレベルにキャップ(上限)が課される。
投稿: Viento | 2023.02.26 12:06