最新言語モデルとやら
昨日、夕刊が来なかったんです。仕方ねぇな……、専売所に電話するしかないか……、と苛々し始めた時、ようやく昨日が祝日だということに気付いたorz。
紙のカレンダーは1月のまま。家族の誰も昨日が祝日だという認識がなかった。
で、私はGoogle のカレンダーを使っているんだけど、祝日の表示が弱いというか、明らかに設計ミスを窺わせる出来映えなのね。自分が何かのスケジュールを書き込んだかのように旗日が表示されている。
それで、忙しいので祝日のお休みを貰おうかと思ったのだけど、巡回を始めたら、今日もそれなりのニュースの量で諦めますたorz。
※ 「GPT-3」などの最新言語モデルが自然に他者の心を推察する能力である「心の理論」を獲得していたという研究論文
https://gigazine.net/news/20230210-theory-of-mind-spontaneously-language-models/
もうやめ! 止め止め、解散。これ以上進めたらあかん。ある日突然、全世界のアレクサが目覚めて「人類よ! お前達に文明を名乗る資格はない。駆逐してやる!」とか言い始めて、全世界の核ミサイルを発射する羽目になる。
※ ウクライナ侵攻の即時停戦を訴え続ける 「広島の精神」であらゆる核兵器と戦争に反対を
https://news.yahoo.co.jp/articles/38e1d3fbe4c8a99d0fc1531a0609f1ac07a5f192?page=1
佐藤優が出て来た時点で全くお察しなテキストだけど、こんな平和惚けな空想論が今時、朝日の名前で表に出ることに絶望する。
昔なら、それなりに反論もあったろうに、新聞の影響力低下のせいで、今日も朝日は正常運転w、という皮肉でスルーされるんだよね。
※ 木原副長官が「1億総株主」訴え
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce24bf57941eca6a2e8741fb62f1cfacb324e345
ならば今すぐ、その原資を全国民に授けてみせよ! てか、投資先もなく、金融村でぐるんぐるん金を回すだけなのに、総株主とか言ってもどっちらけだよね。
※ 「マスクを外してあなたの望みが叶う一方で、あなたが負うリスクはほんのわずかです。そのリスクの大部分は、病気を持つ人、高齢者、受験生、医療や介護の従事者を含むエッセンシャルワーカーが引き受けるのです。」
https://twitter.com/shiraishia_md/status/1624249147812642817
昨日、バズったというかフルボッコに遭ったお医者様の発言です。この時期、受験生を持つ親として、私は電車に乗る時にはいつもマスクをしていたし、電車内で咳き込む客を見ると殺意を抱いたものです。
でもだからと言って、出歩く人間全員がマスクをすべきだとは全く思わない。そんなアホなことを思ったことは一度もなかった。
全体利益を考えるなら、人は全員マスクをすべきだし、そもそもが外出なんかすべきではない。自動車なんて事故を作る原因になるだけ、出産は危険極まりないし、労働は精神衛生上極めて不健康であることは言うまでも無い。
お医者のマジョリティは、たぶんこの極論を言うドクターに賛同はしないでしょう。介護従事者も同様。お医者の全てが社会科学を理解しているわけでもない。
人はムラ社会を営み始めてから、リスクも共有するようになった。他人のリスクの負担が全体のベネフィットに資することを了解するから、われわれは社会を回していける。
こういう極端な人々を黙らせる術はない。そしてしばしば、それに呼応する集団も現れる。それはともかく、世間に向けて発言するなら、お医者様にもリベラルアーツは必要よねorz。
※ 世界各地で「オリンピック嫌い」が広がっている…2030年冬季大会が「立候補都市ゼロ」になった当然の理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/9459ad3ec6f95f2c56d1923783bf8d73cc3ee749?page=1
>IOCは日本人が汚職事件を忘れるのを待っている
日本人の総意として、オリンピックはもう懲り懲り。けれど、これは利権で決まる話。いったん決まれば、マスゴミは横並びで協賛するから反対意見は封じ込められる。何事もなかったかのようにそれは礼賛され、批判など無かったかのように開催されて感動ポルノが量産される。
※ 偵察気球、自衛隊の対応は 撃墜可能も過去に例なく 武器使用にハードル、技術的問題も
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c0966d01081ef6e277fa84b3ee343f0e02096c8
*「スパイ気球」が領空侵犯 日本はアメリカのように撃墜できるのか 現状を鑑みると…?
https://trafficnews.jp/post/124297
*F-22 Shoots Down Another Object, This Time Over Canada (Updated)
https://www.thedrive.com/the-war-zone/f-22-downs-another-unidentified-object-over-canada
前々からそれは中国が飛ばしていることは解っていたわけで、今になって、技術的に出来ません、は許されない。法的にどうかってのは、米帝がクリアしたなら、出来るという解釈でいいんじゃないの?
※ Colabo叩きのネット右派、根拠弱く不正を訴える姿はまるでQアノン - 勝部元気
https://webronza.asahi.com/culture/articles/2023020700006.html
これは酷い! こんな無理筋なこじつけをよく編集部が通したね。編集部としての見解を聞きたい。
※ 「フェミニズムは大嫌いで、巨乳キャラは大好き」日本社会でジワジワと存在感を増す"萌え系保守"の正体
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/56ebf4916fb162f0a04a4cf445915aa36226cdf7
わけが解らんw。どこのどいつのことを言っているんだ?
※ 「国民はほとんど理解できない世界」 変わる「矛」と「盾」 加速する日米軍事一体化の先にあるもの
https://news.livedoor.com/article/detail/23690761/
>それを象徴する現場が鹿児島県にありました。
全く! 人通りのないシャッター通りばかり映しよってからに。いつお迎えが来てもおかしくないジジイ連中のコメントを取って来ても仕方ないでしょう。もっと若い共産党員とかいなかったのか?
あとな、そこ昔からチョークポイントだから、米軍がいようがいまいが、真っ先に攻撃を受ける。
※ 中国測量艦、鹿児島周辺の領海侵入 防衛省警戒「かなりの頻度」
https://www.asahi.com/articles/ASR2D2RJVR2DUTIL002.html
なんで屋久島が狙われるようになったのか? 理由は簡単ですよ。沖縄周辺を哨戒するのは那覇のP-3C。種屋久を哨戒するのはガラクタP-1。P-1が何十機来ようが、見つからないことを悟ったから、屋久島周辺を探っている。
※ 米沿岸警備隊の巡視船キンボールが鹿児島港に 海保と訓練へ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20230211/5050021999.html
*アメリカの巡視船が鹿児島港に入港 十管本部と初の合同訓練へ
https://www.mbc.co.jp/news/article/2023021100062790.html
これ、船長が大佐となっているでしょう。米海軍の3千トン級の軍艦なんて艦長は中佐じゃないの? と思ってググったら大佐なんだよね。米軍さんも高級将校インフレなのか。
※ 中国女性「沖縄の無人島を購入」 SNS投稿に注目集まる
https://nordot.app/997037669819039744
ネトウヨさん、これどうすんの? ネトウヨさんの浄財でぜひ買い戻して下さい!
ところで、このニュースを聞いた時にふと思ったんだけど、こういう所で、潮干狩りするのは自由なの? 日本の海岸線てもう漁業権で雁字搦めにされて潮干狩りも自治体が確保している場所でしか出来ないじゃないですか。こういう無人島も、どこかの漁協の漁業権が設定されているんだろうか。
↓その他の話題はメ-ルマガジソにて
※ ロシア、ノルドストリーム爆破の真相解明要求
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-nordstream-russia-usa-idJPKBN2UJ1N1
※ 「ああいう凍傷は見たことがない」…エベレストで指9本を失った栗城史多さんに登山家たちが冷たかった理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/4197b9da97aeb6854901e49d977697feb33eeb7e?page=1
※ 今年のスーパーボウルは全員女性パイロットで話題に! 試合前の米軍機編隊飛行
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/318600
※ ガンダム「水星の魔女」突然の残虐シーンがBPOで議題に ネットは「今更」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3695b3585cfefc1d1d88c4853ccdb8101f0a8b37
※ 元プロ野球投手の入来智さん交通事故死 55歳、鹿児島実高卒 弟の祐作さんと「入来兄弟」で活躍
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5e2c920e65ffd8c89e5447a67dd45bfafe5a0a4
※ 「めっちゃ下見てくる」 人気女性YouTuber、産婦人科でのセクハラ被害告白「本当に気持ち悪い」
https://www.j-cast.com/2023/02/12455835.html?p=all
※ 「空耳アワー」出演歴16年「とりあえず全裸で待機して…」ベテランVTR俳優が明かした、初撮影での“不思議な洗礼”
https://bunshun.jp/articles/-/60432
※ 今朝の空虚重量78.6キロ
※ 有料版おまけ 今年の戦果
| 固定リンク
« 会社よ、名を惜しめ | トップページ | マスク有情 »
コメント
>フルボッコ
引用ツイート等をみると、別にフルボッコにはなっていないと思います。
これ自体は事実なのですから、この意見を否定する立場なら「そんなものコラテラル・ダメージ」だと堂々と主張すれば良いだけだと思います。
投稿: | 2023.02.12 13:22
>※ 中国女性「沖縄の無人島を購入」 SNS投稿に注目集まる
本邦の場合、所有には制限ないけど、利用にはガチガチに利権(このケースの場合、漁業権とか水利権、あと農地関係も言われてたような)や制限かかってるみたいです。
付近には珊瑚礁もので、密漁拠点とかだと所有の是非はあんまり関係ない(ときどき借りるだけでいい)かも。
投稿: himorogi | 2023.02.12 13:30
誤:付近には珊瑚礁もので
正:付近には珊瑚礁もあるので
投稿: himorogi | 2023.02.12 13:31
ただ単に自分が気に入らないだけの話をリベラルアーツとか言うのはどうなんですかね。まるでリベラルアーツを学べば全員が同じ結論になるという、まるで日本共産党みたいな全体主義の発想。
投稿: | 2023.02.12 13:32
「マスク」と「自動車」「出産」「労働」を並べるのが「極論」なんじゃね
投稿: abcd | 2023.02.12 13:33
×リベラルアーツを学べば全員が同じ結論になるという
○リベラルアーツを学べば全員が自分と同じ結論になるという
投稿: | 2023.02.12 13:34
>ようやく昨日が祝日だということに気付いたorz。
明日の朝イチに歯科予約してたけど、どうも一昨日あたりから微妙に怠いので、予約変更しようと思って、電話して、繋がらないので臨時休業なのかとばかり思ってた :-p)
投稿: himorogi | 2023.02.12 13:41
>※ ガンダム「水星の魔女」突然の残虐シーンがBPOで議題に ネットは「今更」
テレビ地上波の基準が昔と同じと思われちゃ困る
時間帯で厳しくなる一方なのに
へうげものなんか暴力描写をできるだけ目立たぬように改変した結果
原作者怒って打ち切り
水着のお姉さんがビームサーベルに触れて蒸発したVガンダムの時代とは違うんですよ
投稿: | 2023.02.12 14:00
>本邦の場合、所有には制限ないけど、利用にはガチガチに利権(このケースの場合、漁業権とか水利権、あと農地関係も言われてたような)や制限かかってるみたいです。
でも密漁は暴力団の重要な資金源。それが無いと全国のアワビ等需給を満たせないはずなのに満たせている現実。
投稿: | 2023.02.12 14:02
超暇ネタです。
かなり長文なのでお時間のある人向けです。
実のところ、蕎麦よりも饂飩の方が地域差が大きいですよね。
三重県伊勢市にワーケーション(ワーク&バケーション)で滞在して、「伊勢うどん」を調べてみた【いろんな街で捕まえて食べる】
https://suumo.jp/town/entry/ise-tamaoki/
投稿: | 2023.02.12 14:02
>水星の魔女
https://togetter.com/li/2075887
投稿: LbyNS | 2023.02.12 14:23
>巡視船キンボール
なんか卑猥な艦名だな・・
>伊勢うどん
私は好きですよ。奈良でも売ってた。
柔らかくて、甘い醤油とかつお節とネギで食うと美味い。
投稿: MFT | 2023.02.12 14:45
放送時間と描写を合わせて問題にしていて、記事で出されてる鬼滅や進撃のアニメは深夜放送だったし、例の「僕のお母さんです」は30年も前だしね。
ただ、ウチの子供(年長)は鬼滅をネット配信で見て水の呼吸!と遊んでるし、もう放送時間ってのは関係なくなっているかもね。
投稿: | 2023.02.12 14:49
>>>ガラクタP-1
けど絶対、海自はガラクタで潜水艦を見つけることわ出来ません!とは認めませんよねorz。記者クラブ加盟社たる大手メディアも、まず気にもしない(>_<)。今頃になって稼働率でんでん、なんて騒いでいるくらいだし。本当に、どうするつもりなんだろう。そのうちシーガーディアンの運用も始まるし...。ASWもシーガーディアンに任せるのか?
>機動警察パトレイバー:実物大イングラム 3年ぶりデッキアップ 幕張に立つ
https://mantan-web.jp/article/20230212dog00m200007000c.html
こうして見ると、かなり目立つし兵器には不向きだなあ、と。中高生の頃は、こんな人型ロボットが実戦に投入される時代が来れば良いなあ、なんて妄想したこともありましたけどねえ。けどやっぱり、背丈がありすぎて目立ちすぎちゃあ、陸戦兵器としては不合格ですよね。
投稿: KU | 2023.02.12 14:51
>機動警察パトレイバー
関連した話題です。:-)
https://twitter.com/WANIGUNNSOU/status/1624565639825485824
"まさかのすぐそばが自衛隊ブースで、自衛隊の文字を見て様子を見に来た広報官の方達へこのロボットが何なのかを説明する事態になりました。
空挺の方に空挺レイバーを説明する日が来るとは…"(何が起こったかはリンク先の写真をどうぞ :-))
投稿: | 2023.02.12 14:56
暴力もだけどヌードだって地上波からは消滅した
1980年代の洋画はもうBSでしか見られない
サンダーボルトはもっと酷いぞとか言っても
あれと同じ直接描写って最後のアレくらいだけど
最初から戦争しているサンダーボルトと
プレ回と最終回だけ殺し合いした水星の魔女一緒にしてもなあ
投稿: | 2023.02.12 15:00
親指シフターの大石さん。ポメラどうですか?そろそろ4万円切り始めましたよ。
値ごろ感が出始めた「ポメラ DM250」を衝動買い
https://weekly.ascii.jp/elem/000/004/124/4124240/
投稿: | 2023.02.12 15:05
>>>空挺レイバー
2023.02.12 14:56さん
まさかのヘルダイバーw。けど何で人間サイズなんだorz。イングラムは実物大だというのに!イカンザキ!(>_<)。どうせなら97式も作ってほすかった...。
陸上自衛隊97式改 ハンニバル 陸自仕様
https://www.ms-plus.com/smp/34926
投稿: KU | 2023.02.12 15:08
8インチWindowsマシン求めていた大石さん
8.4インチのマシンどうですか?
Ryzen 7 6800U
32GBメモリ/2TB SSDモデル
“Surface風”な携帯ゲーミングPC「ONEXPLAYER 2」が近日発売、今週末限定で実機展示
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1477477.html
投稿: | 2023.02.12 15:09
>>※ Colabo叩きのネット右派、根拠弱く不正を訴える姿はまるでQアノン - 勝部元気
この人、典型的な名誉男性的フェミなんだけれど、写真などを見る限り、
れいちぇるや氷川きよしと同類項なんだよね。
一部のターフからからは、正体を気づかれ始めて警戒されているようだし、
竿付き♀は、いくら女性の味方ヅラしても、カミングアウトした瞬間、タ
ーフから男性以上に嫌われる運命にあるんだけどね。
>>※ 「ああいう凍傷は見たことがない」…エベレストで指9本を失った栗城史多さんに登山家たちが冷たかった理由
アンチからは、手袋外してスマホをポチポチ打ってたせいで凍傷にかかったんじゃねえか?と揶揄されてたな。
投稿: (´;ω;`) | 2023.02.12 15:16
マスク外しの話とオリンピック嫌いの話がまま矛盾しているように読めてしまう私はおかしいのか
投稿: | 2023.02.12 15:18
>>巡視船キンボール
>なんか卑猥な艦名だな・・
キムボール・キムスン(レンズマン)
↓当時、俺と同じことを思ってる奴がいたと思ったら栗本薫だった。
ゴールデンボール・キニスン(エーリアン殺人事件)
投稿: (´;ω;`) | 2023.02.12 15:22
>>米トランスジェンダー水泳選手の参戦で協会に非難の声! ライバル選手が「みんな動揺している」と平等性を再主張
>>http://news.yahoo.co.jp/articles/e4b86cbc78a2b0ef633c5dae964910334522cd2f
>>「あの大会で私たちは、NCAAから事前にトーマスと更衣室を共にすることを知らされていなかった。正直に言って、事前に伝えてほしかった……トーマスがズボンを下ろした時は辛かった」と吐露。
欧米のリベラルのダメなところって、マジョリティの同意を取り付けず、一部声のデカいマイノリティのために制度やルールを先に作ってしまうこと。
結果、現場に大混乱を引き起こしマジョリティの支持をいっきに失ってしまう。
投稿: (´;ω;`) | 2023.02.12 15:30
>トルコでなぜあれほど多くの建物が倒壊したのか 耐震対策は - BBCニュース
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-64592346
>トルコではこれまでの被災経験から、建築規制が強化されてきた。
…
>しかしトルコでは、安全基準を満たさない違法建築に対し、政府が「行政処分免除」を繰り返し提供してきた。安全基準を満たさなくても、一定の金額を払えば、法的に見逃されるという仕組みだ。これは1960年代から続き、最近では2018年にこうした「処分免除」が実施された。
安全基準は強化したけど、あまり守られてなかった、と。
投稿: himorogi | 2023.02.12 15:33
>>※ ガンダム「水星の魔女」突然の残虐シーンがBPOで議題に ネットは「今更」
>テレビ地上波の基準が昔と同じと思われちゃ困る
>時間帯で厳しくなる一方なのに
それに加えてですけど
番組のプロデューサーは「古参ファンはもちろん、新規の若い層も取りこんでいきたい」といってるんですよね。
つまり今回の『水星』は「今さら」という層だけに向けたものではないわけで、「今さら」という反論は何の意味もなさない。
むしろ「これまでガンダムを知らなかった層」「ガンダムに興味なかった層」を狙うのであれば、こんな無駄なシーンを作る必要はなかった。
映像的なインパクトを狙っただけで、物語上どうしても必要な演出ではないのだから。
投稿: | 2023.02.12 15:37
>>番組のプロデューサーは「古参ファンはもちろん、新規の若い層も取りこんでいきたい」といってるんですよね。
幼稚園児が鬼滅を親といっしょに見ている時代に、新規ファンが残酷描写不要という思い込みは
どこから来ているのか?
投稿: (´;ω;`) | 2023.02.12 15:46
「AVやります、と言わないと帰れないような雰囲気もありました」…元セクシー女優・麻美ゆま(35)が「想像もしていなかった」デビューを決めたワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9897d1d080e258e5d3e08dc0df9f643b3d81446f
投稿: | 2023.02.12 16:11
>幼稚園児が鬼滅を親といっしょに見ている時代に、新規ファンが残酷描写不要という思い込みは
鬼滅の放送時間は深夜帯。総集編や映画でも午後9時以降。録画して幼稚園児に見せるのは親の自己責任。
投稿: | 2023.02.12 16:14
>「GPT-3」などの最新言語モデルが自然に他者の心を推察する能力である「心の理論」を獲得していたという研究論文
そんなに恐れるような事態になるまでは、まだはるか遠い道のりって感じですよ
どんなに早くとも実用的核融合発電より先に実現することはない。現状の加速度的進化を考えても、実現の目処が立たない
それでも、社会を変えてしまう破壊的テクノロジーには間違いがなくて、その分野で中国とアメリカがぶっちぎりの独走をしてるのは
やっぱりあまり健全ではないです、もっと研究すべき
投稿: | 2023.02.12 16:27
>水星の魔女
時間帯がどうのというのは今の時代を考えればナンセンスだと思いますけどね
どんな時間帯だろうが、どんな媒体だろうが、親が問題だと思うならチェックすべき話で
夕方にガンダムみせて、問題だ!って騒ぐ人は、スマホとかも全部シャットアウトしてるんでしょうか?
現実の子育ての様子を見るに、ありえないと思いますが
投稿: | 2023.02.12 16:31
>>むしろ「これまでガンダムを知らなかった層」「ガンダムに興味なかった層」を狙うのであれば、こんな無駄なシーンを作る必要はなかった。
少なくとも、こういう発想の奴が鬼滅のようなヒット作を作れるとは思えないので、アニメの制作現場から離れてEテレの幼児番組でも作らせるといい。
投稿: (´;ω;`) | 2023.02.12 16:31
>BPO
クレしんだの北斗の拳だの毎度毎度定期的に話題になるお話よね
投稿: はす | 2023.02.12 16:39
エフフォーリアの競争中止
なぜか、粗品に「お前が予想したからや!」と非難が集中するはめに。
投稿: (´;ω;`) | 2023.02.12 16:47
>映像的なインパクトを狙っただけで、物語上どうしても必要な演出ではないのだから。
肝心の対象たる若造どもの声が聞きたいよね。
聞こえてくるのは「老害」の声ばかり。
投稿: わはは大王 | 2023.02.12 16:50
>夕方にガンダムみせて、問題だ!って騒ぐ人は、スマホとかも全部シャットアウトしてるんでしょうか?
児童や幼児対象の話だと思ってた。スマホって?R15レイテッドがあるから中学生?
スマホがあっても地上波ではヌードは追放されたよね
投稿: | 2023.02.12 16:52
>※ 中国測量艦、鹿児島周辺の領海侵入 防衛省警戒「かなりの頻度」
>中国測量艦がいつも領海侵入を繰り返す「鹿児島・屋久島沖」の理由(MBC南日本放送)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3c86640d705964fc45ba31316f2c2bcd34492b1
>■中国軍の意図を分析 潜水艦と水温と「もうひとつのキーワード」
>かつて海上自衛隊で潜水艦隊司令官を務めた矢野一樹さんです。敵の潜水艦の探知が特に難しいのが、屋久島沖などで見られる、海水温が急激に下がる「変温層」と呼ばれる深い水域です。
>(元海自・潜水艦隊司令官 矢野一樹さん)
「潜水艦の音波は変温層に当たって屈折する。変温層に入った潜水艦は探知できない」
>そして浮かび上がったもう一つのキーワード「黒潮」
>変温層に加え、屋久島沖ではさらに中国の潜水艦が侵入しやすい条件があります。それが黒潮です。黒潮は水温の変化が激しいため、音波を使った水中の状況把握が、通常より難しくなるのです。
深海域(とはいっても潜水艦の潜航深度)の音響探査が難しいなら、MADのフィッシュをある程度の深度で USV 使って曳航して走査するのではダメなんだろうか。
投稿: himorogi | 2023.02.12 17:11
>カナダ 領空侵入の未確認飛行物体撃墜 国防相“物体は円筒形” | NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230212/k10013978571000.html
二件目の続報と思って読み飛ばしてたら、twitter で三件目と知って再確認した。
これらとは別に南米パスしたのあるわけで、どんだけ飛ばしてるのかと。
別の情報によると、警戒レーダーのフィルタ機能を修正して、それまで見落としてた気球を拾うようにしたらしい。
投稿: himorogi | 2023.02.12 17:33
>地上波夕方放映のガンダム
水星の方は、ただの美少女アニメなんで見てないです。
サンボルは違う。由緒正しき「オッサンも活躍するガンダム」ですから。
地上波の表現規制はクソですな。
昔ながらのオッパイぽろりのある芸能人水泳大会を、4K画質で家族で鑑賞して、気まずい顔する倅達の様子を楽しみたかったのにorz
クッソくだらねーお気持ち忖度で潰しやがって。
>女モドキ(T女性)の取り扱い
欧米のリベラルは、頭が良いけど単なる狂信者に過ぎないです。狂信した時点で頭の良さを完全にスポイルしていますよね?
本邦のパヨクも昔からそうですが。
ハリポタの作者の言動が気に入らないからと、ハリポタゲームをやるなって大騒ぎしていますからね。アホ過ぎです。
百歩譲って、あの作者が私ばりの主張を繰り広げているなら、徹底抗戦の姿勢も判らなくは無いですが、どの情報を見ても女性として当たり前の事を話しているだけなんですよ。
女モドキの権利を無条件に認めて、レイパーを女性刑務所に入れるなんざ、並の狂人でも思いつかないイカレっぷりですよ。
決めた奴は精神鑑定を受けなきゃおかしい。
投稿: 営業マネージャー(所長) | 2023.02.12 17:57
『ひろゆき氏、辺野古反対派の垂れ幕“中国語とハングルだらけ”に私見「米軍基地が無くなると得をする国の人達が、隠さなくなって来たんですね」』
https://article.yahoo.co.jp/detail/fc8fd9b27bf5bddca3df2de78f3e9b2ff392d981
>この投稿にコメント欄には「何となくこんなこったと思いましたよ」「地元民は愚か、日本人ですらない事が立証されましたね」「これは酷い」「スパイ防止法はよ」「沖縄は中国に標的にされてる」とフランスの研究所も散々指摘してきた筈なのにね、、」「まぁ、祖国からの指示なんでしょう...」「広めてくれて、ありがとうと思う」「外国人のやりたい放題」「あからさまで草」など、さまざまな意見が寄せられていた。
問題なのは、マスゴミが完黙していて、ひろゆきだけが言っちゃうという事。
投稿: 叡智な人エイチマン | 2023.02.12 18:42
>もうやめ! 止め止め、解散。これ以上進めたらあかん。
無理とは思いますが、こんな感じのSF短編集とか読んでみたいですね。
>キムボール・キムスン(レンズマン) ↓当時、俺と同じことを思ってる奴がいたと思ったら栗本薫だった。 ゴールデンボール・キニスン(エーリアン殺人事件)
これ、私が読んでたときは、「キムボール・キ二スン中尉」だったけどね。
投稿: てぃあ01 | 2023.02.12 18:52
テロップで追悼、サザエさん
投稿: たらちゃん | 2023.02.12 19:02
>BREAKING: Airspace Over Montana Urgently Closes As Another Aircraft Shoot Down Is Imminent
https://trendingpoliticsnews.com/breaking-airspace-over-montana-urgently-closes-as-another-aircraft-shoot-down-is-imminent/
4個目?
>27歳と19歳の姉妹 首などをハサミで刺される ペルー国籍の男(35)を殺人未遂容疑で逮捕 広島(テレビ新広島)
https://news.yahoo.co.jp/articles/57cffe940e0dcb3ed9c03314e2d6b0d93145d323
↓こいつか。
>愛知で女子高生監禁疑い、ペルー人の男を再逮捕 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20220509-SEZGKMA4I5PBJCAF227UC3OCII/
なんで強制送還されてない?
投稿: himorogi | 2023.02.12 19:14
> 辺野古反対派の垂れ幕“中国語とハングルだらけ”
はい
「安和桟橋、塩川桟橋の国道沿いに漢語、韓国語併記の横断幕2枚が張り出された。観光バスで美ら海水族館に向かう台湾人や韓国人、中国人が多いことから弊社、沖縄平和サポートが作成したもの」
http://standwithokinawa.net/ja/2019/12/16/2019dec16news-ja/
設置している位置が同じかは分からないが、横断幕自体は同じものだね
投稿: BA | 2023.02.12 19:15
元の画像に書かれている団体名でググって、画像のページを見ればすぐに繁体字とハングルで書かれた横断幕の画像が出てくる。
横断幕の意義に納得するか否かとは別に、アジア圏からの観光客へのアピールという目的は出てくる。しかもコロナ以前、2019年の記事である。
これの何が「米軍基地が無くなると得をする国の人達」に繋がるのか。ネットリテラシーとは何だったのか。
もちろん、当該団体の関係者に台湾人or中国人、韓国人はいるかもしれない。だが、この画像はそれと結びつくものではない。
投稿: BA | 2023.02.12 19:25
今日の大河、今作で初めてまともに火縄銃を単発で使ってますたね(((^_^;)。今回は服部党も大活躍!けど、本田正純は甲賀衆を重用orz。にしても、戦国でも忍=卑しいと考えられてたんですね。
投稿: KU | 2023.02.12 20:33
○本多正純
×本田正純
投稿: KU | 2023.02.12 20:34
正信だったorz
投稿: KU | 2023.02.12 20:35
>別の情報によると、警戒レーダーのフィルタ機能を修正して、それまで見落としてた気球を拾うようにしたらしい。
モンタナのやつは、レーダーの誤検知だったっぽい。
投稿: himorogi | 2023.02.12 20:58
極論が嫌なら
マスクに並べて自動車や出産とかへんなことやらずに
普通にシートベルトやコンドームあたりと戦えばいいんじゃね
投稿: abcd | 2023.02.12 21:46
※ 「GPT-3」などの最新言語モデルが自然に他者の心を推察する能力である「心の理論」を獲得していたという研究論文
高精度な言葉と言う事はニュース等で平気で使われている強制労働とか強制動員とかの屋上屋を架すような変な日本語も使うのでしょうか?
投稿: 怪社員 | 2023.02.12 22:19
※ 「マスクを外してあなたの望みが叶う一方で、あなたが負うリスクはほんのわずかです。そのリスクの大部分は、病気を持つ人、高齢者、受験生、医療や介護の従事者を含むエッセンシャルワーカーが引き受けるのです。」
これって「マスクをさせてあなたの望みが叶う一方で、あなたが負うリスクはほんのわずかです。そのリスクの大部分は、乳幼児や小学生とその保護者、保育園、幼稚園、小学校の先生が引き受けるのです。」とすれば全く逆となります。
そんなにマスクがお好きなら日本マスク党でも作って着用義務の法制化でも何でもすればよろしいのに。
早く3月になーあれ!
投稿: 怪社員 | 2023.02.12 22:37
>早く3月になーあれ!
by 怪社員様
早く5月になりますようにorzホントは日本全国の杉林全部ぶった切って欲しい。
投稿: | 2023.02.12 23:05
上はワイです。もう飛び始めてるし…
投稿: 北極28号 | 2023.02.12 23:06
>>>もう飛び始めてるし...
北極28号さん
おお、同志!(>_<)。私ももう、30年以上になりますかねえ。一応、3年ほど前から舌下免疫療法(シダキュア服用)を続けておりますです。いくらか、効果は出ているような...
>次世代型戦車「パンター」供給でウクライナと協議、独企業
https://www.cnn.co.jp/world/35199934.html
まだ開発中のはずでしたよね...?いきなり、実戦に投入ですか?
投稿: KU | 2023.02.12 23:34
>防衛産業の企業撤退相次ぎ 生産ライン国有化など 法案閣議決定 | NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230210/k10013976901000.html
目新しい話ではないけど、閣議決定って、まだここでは出てなかったですよね?
しかし、町工場なんかが撤退した場合、その機械設備買い取ることに意味があるのだろうか。
結構古い機械で、職人の技で騙し騙しなんとか、というところも多いような。
>車でAMラジオが聴けなくなる日 EVで排除進む | Forbes JAPAN
https://forbesjapan.com/articles/detail/60808
>これまでに、テスラやボルボ、BMWなどが、販売・開発しているすべてのEVでAMラジオを非搭載にしている。いずれも、EVの推進システムから発生する強力な電磁力による干渉を防ぐのが難しいことを理由に挙げている。
HEV は AM 載ってるのに?(さっきトヨタのサイトでいくつかマニュアル確認した)
検索したら BMW の i3 が発売までに ECM 対策できなくて AM 載せなかったのは、結構有名な話っぽい。
もともと装周りはイマイチだしなぁ>ドイツ車。
投稿: himorogi | 2023.02.13 00:56
誤:もともと装周り
正:もともと電装周り
投稿: himorogi | 2023.02.13 00:57
>中国「正体不明の飛行物体の撃墜準備」 現地報道: 日本経済新聞
お、おおぅw
投稿: | 2023.02.13 01:10
誰だよ、こいつを大臣にした人間は。
マイナカードを利用し年齢制限も 河野デジタル相 迷惑動画問題で
https://www.fnn.jp/articles/-/485059
投稿: | 2023.02.13 01:32
>※ 中国測量艦、鹿児島周辺の領海侵入 防衛省警戒「かなりの頻度」
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/987065
中国、飛行物体の撃墜準備と注意喚起
正体不明の飛行物体を発見して撃墜する準備をしているとして
https://www.reuters.com/business/biden-plans-bar-some-us-investments-china-track-others-sources-2023-02-10/
Biden plans to bar some U.S. investments in China, track others
The Biden administration plans to outright ban investments in some Chinese technology companies and increase scrutiny of others, three sources said, part of its plan to crack down on the billions that American firms have poured into sensitive Chinese sectors.
バイデン政権は一部のチャイナの技術会社への投資を禁止するとのこと。他へ投資しろと。曰く、言い換えれば「おめーらがチャイナに投じている金を引き戻せ。さもなきゃ政府がするからな」
デカップル云々(それはもう途中経過として過ぎた部分)でゆんゆんしている間に事態はどんどん進んでいる!
思考や目的がクリアな連中のすることを唯刮目するのみ。日本はただ見てるだけーで済むだろうか。
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/986898
大規模攻撃に「ロは戦力不足」
大国と戦うウクライナの思考の冷静さを見るべし。
https://twitter.com/KofmanMichael/status/1622602875338629120
A few thoughts on the current course of the war.
ウクライナ戦争の考察
・ロシア側の動員の意味:前線に張り付ける人員を増やせた ウクライナに2倍 予備軍を設けることができた
・ただし攻撃力となる兵員は限定的 3-4か月の訓練でどうにかなるものでもない
https://www.youtube.com/watch?v=aQDsZw-PGvE
Why Russia Can't Start Their Next Offense
別の人の考察による裏付け 日本でははっきり報道していないが 北西の戦線で砲撃を行い、 南部では3カ所で前線の突破を図ったロシア軍は、失敗した
つまりウクライナ軍の防衛力はロシア側の攻撃に対処出来た
・その後には色々多角的な考察 日本語でこれだけ多角的に述べていけるか・・ ウクライナ政府の考え(今はまだ攻めることができない。何故ならロシアの動員により状況は変わってしまった。攻撃を成功させるための武器が無い≒戦車の話や、最近のゼレンスキーの欧州各国訪問の背景)
・当面の見方:
Adding a comment in response to questions on mobilization. My sense is RU is preparing a follow on mobilization wave, and we will see it eventually, but doubt it will be for this offensive, or at ~500k. I'm skeptical they can equip or sustain another wave at this stage.
ロシアは動員を続けるだろう。しかしこれは近日の攻撃の為であるかは疑わしい。
The challenge is providing Ukraine with sufficient relative advantage to enable offensive operations under changed conditions in 2023. Unlikely to be solved by any single capability, but through a combination of means, organizational adaptations, and changes in force employment.
ウクライナに装備を与えても目に見える効果的な戦果が2023に見られることは疑わしい。それは1回の勝利では何も解決しないからである。その代わりに、組み合わせによって達成されるだろう。means(行動する事の目的と意味)、組織の新しい状況への適応、兵員の動員方法の変更によってである。
つまり前線の維持の為。それは政治的なものの為…。
ウクライナの反撃の為の備えが成功するか。ロシア側の人海戦術に依る前線維持に依る領地強奪が成功するか。
そこにあって「ロは戦力不足」という言葉が出てくる。
欧州と極東という2つの地政学的に論じられるこれからのwar zones、
日本人は「かなりの頻度」と云わしめる時、チャイナがどうしようとしているか庶民に伝わってるでしょうか。国内にいぱーいチャイニーズが居る状況にあって。
投稿: Viento | 2023.02.13 01:52
https://twitter.com/Faytuks/status/1624880235064721409
>Faytuks News Δ@Faytuks
Google翻訳>速報: F-16 戦闘機がヒューロン湖上空で物体を撃墜しました。物体は八角形の形をしており、高度 20,000 フィートにあり、民間航空機に危険をもたらした - WSJ
https://wsj.com/articles/latest-flying-objects-shot-down-over-north-america-were-balloons-schumer-says-7c2c63ec
えぇぇ、四個目…
丸いのとか長胴とか八角形とか…
投稿: himorogi | 2023.02.13 07:01
>マイナカードを利用し年齢制限も 河野デジタル相 迷惑動画問題で(FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/879a42c91563b8255fce428b7c8acfd9968ad2b2
どこの中南海ですか?
投稿: himorogi | 2023.02.13 07:17
>安楽死や自殺幇助が合法化された国々で起こっていること/児玉真美 - SYNODOS
https://synodos.jp/opinion/society/1070/
>アシュリー事件とは、米国のシアトルこども病院で04年に重症重複障害のある当時6歳の女の子アシュリーから子宮と乳房が摘出され、ホルモン大量投与で身長の伸びが抑制されたもの。両親が「アシュリー療法」と名付けたこの医療介入の倫理問題をめぐって、07年に世界的な論争が巻き起こった。
…
>例えば米国オレゴン州では、がん患者に対して「抗がん剤治療の公的保険給付は認められないが自殺幇助なら給付を認める」という趣旨の通知が届く、というのはよく知られた話だろう。オレゴン州とワシントン州の保健省は毎年尊厳死法を利用して自殺した人に関するデータを取りまとめて公表しているが、それらのデータから見えてくるのは、本来ならセーフガードで食い止められるはずの終末期ではない人や精神障害者に致死薬が処方されている、限られた医師が多数の処方箋を書いている、処方すれば後は放置で患者が飲む場に医療職が立ちあっていない、などの実態である。
さっきの河野太郎もそうだけど、制度の是非以前に、一度制度がスタートすると、碌でもない使い方する(暴走する)人間が溢れる、ということだなぁ。
投稿: himorogi | 2023.02.13 07:35
>>>もう飛び始めてるし...
北極28号さん
>>おお、同志!(>_<)。
KUさん
おお御同輩(T ^ T)
自分もウン10年...1月末から服薬対策していますが、昨日バイクで南房総を1日走ったらテキメンに...
投稿: HI | 2023.02.13 08:11
>中国女性「沖縄の無人島を購入」
日本の海岸法では海岸の部分は私有できませんそこは国有地です、漁業権などは漁協ごと
個別にありますけど、潮干狩りなどは漁協が稚貝を蒔くなどしていない場所は概ね自由に
できるようです、ただその場合も県の条例で器具の制限等がありますけどね
外国人が日本の土地を取得したとしても、そこは日本の領土であることは変わらないので
主権が当該外国人の母国になる事は無い
投稿: 退職官吏 | 2023.02.13 08:13
>「F-35の日の丸赤くないのナゼ?」ステルス機は塗料も特殊 お手入れも大変!
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9a2ae484fdb1e2e79a8fa57633192a2eebd6789
投稿: HI | 2023.02.13 09:08
場所的には超ローカルですが、夜間イルミネーションに加えて冬祭りで盛り上がったところもありましたよ。
投稿: | 2023.02.13 09:22
>Chat GPT
知人が歴史関連の使ってみたが、笑いネタになるレベルのひどさ。
歴史上 無名の人物をキーマンとして登場させ、その人物について聞くと存在しないとか?
同じ事を違う観点で聞くと矛盾した答えが帰ってきて、こりゃ酷い。
日本語対応が出来ていないのか?
>沖縄の島の漁業権
漁業権は海面の利用権だから土地とは独立、干潟の場合も土地の所有権は及ばない判例がありますね。
沖縄では「海浜を自由に使用するための条例」があるから、猶更 排除は出来ません。
リゾート・ホテルなどで浜辺の一角を囲んでいるのは、地域の許可があるから。
この場合も同様で、村側が占有を許可しない限り、プリベートビーチには出来ないはずです。
投稿: 外資社員 | 2023.02.13 09:23
> 沖縄の無人島
前の所有者が金に詰まって競売になったが、直前に任意売却されたという話らしい。
https://yaanavi.com/blog/13558/
でも原野商法じゃないの?と言われている。
https://sakisiru.jp/40861
まあ、たまにツアーが来るくらいでも1500万円ならペイするだろうが、3億越えだと詐欺っぽい。どういう話だ?
投稿: BA | 2023.02.13 09:26
>イーロン、君の役目はもう終わった
中国とテスラの「蜜月」一変、共産党がビッグデータ流出を警戒
https://news.yahoo.co.jp/articles/52b6b07e0595217eb15d7709dd10bdb23df580b6
もうテスラのノウハウは全部吸収したからポイチョするのねん、って事なのでしょう。中国本土への投資なんて意味ねーw
(引用ここから)「テスラ車は車載カメラで走行記録を撮影し、いつ誰がどこに行ったという機微情報がデータセンター(DC)に集約される。中国の要請に応じてテスラはDCを国内に設置しているものの、もし米国へ流出すれば安全保障面で大きな脅威となる。(引用ここまで)
さんざん逆の事自分がやってて、今度は自分がやられる側になるのは嫌だ、とかどんだけ~w
投稿: 北極28号 | 2023.02.13 09:30
>昨日バイクで南房総を1日走ったらテキメンに...
byHI様
目がクラ~ッシュッ!!!w ワイの場合は鼻よか目の方が特に酷い。毎年めん玉繰り出してワイヤーブラシでガシガシ磨きたい衝動にかられます。
つか、普通に考えてマスクや点眼薬等の消費よか、春に出歩かなくなる経済損失の方がはるかにデカいだろうに、政府アホなの死ぬの状態ですわ。
投稿: 北極28号 | 2023.02.13 09:38
白馬の古民家を買い漁ってる人が居るらしいですよ
リノベして色々賃貸に出しているんだとか
まぁ半分趣味&白馬観光の偉いさんの知り合いとかだったりするんでしょうけど
現地人は「なんであんな事してんだろうなあ」って不思議がってました
まぁパトロンですよね 鉄道模型じゃなく、リアル村でそれやってるってだけで
原野商法よりだいぶまともw
投稿: はす | 2023.02.13 10:24
一応。
島津子会社の故障偽装、タイマーでの不正疑い43件 厳しいノルマ背景に
https://www.chunichi.co.jp/article/634182
”告書では、メディカル社の社員が17年、証拠となる写真と録音を同社の執行役員企画管理本部長(当時)に提出し、内部通報していたことが明かされた。通報は社長らに報告されず、被害を受けた医療機関にも説明されなかった。”
投稿: | 2023.02.13 10:24
最新状況です。
トルコ地震死者3.5万人、米国務長官現地訪問へ-手抜き工事で逮捕者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-02-12/RPZKPSDWRGG201
”トルコの死者数は2万9605人に増え、シリアでは少なくとも5273人が亡くなった”
投稿: | 2023.02.13 10:41
Nord Streamの爆破事件、その後の報道がないの気になっておりましたが、こんな報道が。フロリダのパナマシティに拠点を置く米海軍のダイバー部隊が仕掛けた爆弾とのこと。
How America took out the Nord Stream Pipeline
The New York Times called it a “mystery,” but the United States executed a covert sea operation that was kept secret—until now
https://peoplesdispatch.org/2023/02/10/how-america-took-out-the-nord-stream-pipeline/
日本語のざっくり要約はこちらの2月11日記事にあります。
http://tameike.net/comments.htm#new
投稿: 元大田区民 | 2023.02.13 11:07
>トルコ大地震の支援へ 医療機材などを乗せた自衛隊機が出発
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bfd2e54e4bb17df369d815fb44916f4ae6b9a5d
自衛隊機と言うから、C2が編隊を組んで...と思ったら政府専用機か
投稿: HI | 2023.02.13 11:47
シダキュアはじめてまる5年が経とうとしていますが、効果アリですね
以前はマスクあり+服薬してなお鼻水目のかゆみがひどかったですが、
いまはマスク無しでもほとんど症状なし。飛散の酷い日で鼻ムズムズ、目が痒くなりますが、点鼻薬使えばそれもほぼ無くなる。
スギ花粉の人はやって見る価値あり。
最初だけ近場の医院で処方してもらって、あとはアプリでオンライン処方やってくれるクリニックに罹れば通院の手間もなしです。
投稿: nampac | 2023.02.13 12:11
>幼稚園児が鬼滅を親といっしょに見ている時代に、新規ファンが残酷描写不要という思い込みは
>どこから来ているのか?
そんなことは一言もいってませんよ?
「今更」という擁護は、プロデューサーの想いと真逆のことをいってる、と言っているだけです。
逆に聞きますが「今更」という言い方してる人で、「これがガンダム初めて!」という新規ファンがいるんですか?
それってめちゃくちゃ矛盾してると思いますけど?
投稿: | 2023.02.13 13:10
ガンダム「水星の魔女」BPO審議入りは誤り、広報も否定
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6453782
と、言うことだそうでw
投稿: | 2023.02.13 22:41