さようなら、郷隊員
まともな巡回と更新はたぶん今日が最後になります。明日以降、平日であっても予告なく休日を頂戴することになるので、ご了解下さい。今日は前日とは大違いのニュース量で途中何度も挫けそうになりましたorz。
※ 「帰ってきたウルトラマン」俳優の団時朗さん死去、74歳…郷秀樹隊員役で人気
https://www.yomiuri.co.jp/culture/tv/20230324-OYT1T50073/
*「帰ってきたウルトラマン」組曲より
https://www.youtube.com/watch?v=RQkLINbua70&ab_channel=Revivalgoku21
*ウルトラセブン 冬木透 東京交響楽団 サウンド・アンビション合唱団
https://www.youtube.com/watch?v=TmYf0yfAso0&ab_channel=spacearrow
放送は1971年4月から。私は10歳、島暮らし。たぶん宮崎放送の雨だらけの電波で見ていたのだと思います。記憶の中では鮮明な画像なのですが、それはたぶん再放映を何度も見てのものでしょう。
島暮らしの少年に、団地であるとか、巨大なゴミ捨て場や、自動車整備工場であるとか、都会という存在を初めて意識させたドラマでした。もちろん、いろんな意味でセブンは別格だと思うけれど、私の中では、ウルトラ・シリーズと言えば、帰ってきたウルトラマンです。郷隊員のご冥福をお祈りします。
※ 「やるべきは和平。不適切」ゼレンスキー氏へ必勝しゃもじに野党反発
https://news.yahoo.co.jp/articles/f534feb4e32bd6538be48bb2bb50729602470b98
*立憲・泉代表「ウクライナにもっと戦え、必ず勝てのメッセージか」 必勝しゃもじを批判
https://www.fnn.jp/articles/-/504245
>立憲民主党の石垣のりこ氏は「選挙やスポーツではない。日本がやるべきことはいかに和平をおこなうかだ」と指摘。ウクライナでは多くの犠牲者が出ているとし、「その戦場に行って『必勝』というのはあまりにも不適切だ」
>さらに泉氏は、「今のウクライナに『もっと戦え』『必ず勝て』と、外からのメッセージを送るということなのか」と疑念を呈した。
何言ってんだか……。でもこんなアホな発言が飛び出すのは、一つには政府の責任ですよ。だって、日本政府って、ウクライナに向かって「勝て!」だの「ロシアを叩き出せ!」だのと大っぴらに言わないでしょう。まるで奥歯にプーチンでも挟まっているようなどっちつかずな発言で応じている。
この戦争は勝って終えるしかない。戦場での勝ち負けでしか平和は戻らないという冷厳な事実を議論して国民に突きつけることをしないから、立憲みたいなアホな連中が綺麗事で平和的解決が可能であるかのような幻想を国民に振りまく。
※ 高市早苗氏「簡潔にお答えを」片山さつき委員長に何度も注意される 行政文書問題で持論展開
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b3b31fca7a18beb99a61c9f8effe87e909ebc4b
高市を追い落とすためにキッシーは放置プレイしてるのに、彼女は自分のプライドに溺れて自滅しようとしている。
※ フランスで年金改革めぐる抗議続く ボルドーでは市庁舎に放火
https://www.bbc.com/japanese/65060696
*イギリスのチャールズ国王、フランス訪問を延期 年金改革のデモ受け
https://www.asahi.com/articles/ASR3S7650R3SUHBI035.html?iref=com_7_04
パリは燃えているか! ってBBCが、どこか冷淡なのね。フランスは、今頃そんな話をしているのかと。
※ 三浦瑠麗氏は夫の会社の持ち株会社の大株主、文春報道…瑠麗氏の経営関与・逮捕が焦点に
https://biz-journal.jp/2023/03/post_337031.html
文春が、結構本気モードなんですよね。恐らく検察リークもあるから、検察が逮捕へ向けての世論作りに動き出したということでしょう。これで逮捕が無かったら、検察は何やってんだ! と国民の不信を招くことになる。
※ 【独自】北朝鮮「福島沖に怪魚出現、奇形児出生デマを流せ」…韓国内のスパイ組織に反日感情刺激を指示
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/03/24/2023032480058.html
日本国内では、こんな工作も必要ないほどツイフェミさんはお元気ですから。
※ 日本にはびこるシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」〈週刊朝日〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/55a302097a548e332016957df4e4998acda1c413?page=1
何にしても朝日って、既得権益者のメディアだよね。堂々と、御前らもいずれ老いると脅して来るなんて。
※ アベノミクスで「40歳以上の給料の低下が顕著」消費税アップがもたらした最悪の結末
https://news.yahoo.co.jp/articles/22561797961623eeb2d787b40e825f57798371c9?page=1
今時消費税のせいにして、支離滅裂なことを書いていると思ったら、産経記者だったでござる。
※ ベトナム人元技能実習生に逆転無罪 死産の双子の処置「遺棄」に当たらず 最高裁判決
https://www.tokyo-np.co.jp/article/240010
そもそもが、起訴したことが間違い。こんなん起訴猶予処分にしてお帰り頂けばよかったんです。日本社会の法概念を強いて逮捕するなんて無茶苦茶でんがな。何もかもが司法コストの無駄遣いになった。
※ 春闘「高い水準の回答が続いている」連合が評価
https://news.goo.ne.jp/article/ntv_news24/nation/ntv_news24-2023032408543739.html
ちとこの人たちの態度は信じられない。そのベースアップのほとんどがインフレを超えないと言われているのに、この時点で、組合側が褒めちぎってどうするのよ?
※ 飯塚事件の再審請求で福岡地裁が証拠品の開示を検察に勧告
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20230324/5020013057.html
ちょっとびっくりですね。検察側がそれでまともな証拠品開示をやるんだろうか?
個人的には、これが冤罪だろうという決定的な心証はないです。状況証拠はかなり怪しい。ただし、検察側が真犯人とした物証や証言の多くが、疑問符が付くことを考えると、これは疑わしきは罰せずの原則を適用すべきだと思います。
挙げ句にこの事件では、証拠の捏造まで疑われている。捜査に当たった人々が、あいつ以外にいないからこいつが真犯人だ! という冤罪事件のひとつのパターンに嵌まっている。
※ 福島・猪苗代湖ボート事故で実刑判決
https://nordot.app/1011857016652464128?c=39550187727945729
これは酷い! 仮にその場で救護とかしても、禁固2年とか喰らいかねないケースなのに、逃げまくった卑劣さが全く考慮されていない。こんなん実刑5年でしょう。検察は控訴すべき。
※ 国内ただ一つの”武器”展示会「DSEI 2023」会場から徹底解説?日本の防衛産業の実力は?【豊島晋作のテレ東ワールドポリティクス】
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/txn/kaisetsu/post_270622
これは面白い番組でしたね。日本のメーカーさん、欧州に行く時には、SJACさんの付き合いで嫌々来てます、と顔に描いてあるけれど。
豊島さんて、欧州にいらっしゃる頃は、Farnboroughにもパリにも欠かさず来てらしたけれど、本人、イケメンで格好良いんですよ。
※ 北朝鮮が海中で核弾頭の爆発実験「超強力な放射能津波を起こす」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/239990
それ日本海で使ったら、北朝鮮もそれなりの被害が出るのではなかろうか。
※ 法的根拠が曖昧で気球すら撃ち落とせない…東大名誉教授が「自衛隊では日本を守れない」と断言する理由
https://news.livedoor.com/article/detail/23927249/
たかが気球じゃないかw……。
※ 「統合抑止戦略」から見えるアメリカの身勝手さ
https://news.livedoor.com/article/detail/23926321/
>しかしアメリカの戦略は台湾海峡で緊張を激化させて、中国の過剰反応を引き出すことにある。2024年1月の台湾次期総統選に向けて、アメリカは緊張を激化させる政策を継続するはずだ。
>アメリカは台湾有事でもアメリカ軍を投入せず、ウクライナ同様「代理戦争」の可能性を探っている。
いったいこれは何なの? 台湾防衛で代理戦争もくそもない。台湾を防衛するのは台湾自身。なんで今時、こんな低レベルの反米記事が東洋経済オンラインに載るんだ?
↓その他の話題はメ-ルマガジソにて
※ Adapter For F-35 Internal Carriage Of Six AIM-120 Missiles Is Progressing
https://www.thedrive.com/the-war-zone/adapter-for-f-35-internal-carriage-of-six-aim-120-missiles-is-progressing
※ 値上げのためにムダな機能を増やし続けた…世界一だった日本の電機製品が凋落した根本原因
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef7ec4f6e46c01d4b560a6ea13acdbf523d82194?page=1
※ 3人死亡・4人眼球摘出で治療も難航…米国「恐怖の人工涙液」
https://japanese.joins.com/JArticle/302394?servcode=A00§code=A00
※ 富裕層が教育費に糸目をつけないのは「教育こそ最大の投資」と考えるから
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/320480
※ 容疑者、叔母がタリウム中毒か 女子大学生殺害罪で起訴
https://news.yahoo.co.jp/articles/f478afe6f7ab388d9deae7bb25f594890b6dffd5
※ 那須どうぶつ王国が日テレ「スッキリ」に厳重抗議、オードリー春日がペンギンのいる池に落下
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202303240000648.html
※ 『ポケモン』最終回でサトシ&ピカチュウの物語完結 26年の歴史に幕で感動の声続々 世界トレンド1位の大反響
https://news.yahoo.co.jp/articles/0645edfebb2c96045ef0243cbd93dde22f0187d6
※ 初の国産量子コンピュータ、クラウドサービスとして提供 オンラインで64量子ビット計算機を活用可能に
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2303/24/news194.html
※ 不朽のSF小説をドラマ化!『宇宙戦争』シーズン1~3、U-NEXTにて一挙独占配信
https://dramanavi.net/articles/207486
※ 京都大学卒業式は恒例のコスプレ会場状態へ…「ゼレンスキー大統領のクオリティが高い」「バキ童ならぬバキ留」など
https://togetter.com/li/2108574
※ 松井孝典さん死去 77歳 地球の海の起源=小惑星衝突の理論提唱
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b5952d1a2c8ad458b8fd9c60d9d079ed0940a7c
※ 前日の空虚重量 78.9キロ
※ 有料版おまけ Fight the Empire! (Maarva Andor's speech)
最近のコメント