« 維新議員発言 | トップページ | ゼレンスキー来訪 »

2023.05.19

ぎっくり腰

 本日、著者急病のため……、って洒落になんない _| ̄|○ 。
 昨日、ベランダを片付けていました。大きさで言うと、17号とか20号とかの、かなりでかい奴です。トマトとかを育てていた。ただし、すでに土は入っていないから重くは無い。底に溜まったゴミをひっくり返していた。
 膝を少し曲げた状態で、腰を伸ばしたり屈んだり。ちとこの姿勢は辛いなぁと思い始めた所でした。まだ作業開始3分経っていなかった。
 あれ……、何か変だぞ……。アー!(>_<)、やっちまったかぁorz。

 幸い、コルセットはすぐ出て来た。ロキソニンシップも、以前処方して貰ったものがある。残念ながらこの二つ、痛みの緩和には効果がありますが、別に治癒を早めるものではありません。
 ぎっくり腰は3回目ですね。一回目は、場所も覚えているけれど、ムサコ駅。スカ線から南武線にホームに歩いている時、少し大きく一歩踏み出した途端にガクッとなった。
 二回目は確か自宅内だったような。ベッドから起き上がるのが大変。椅子の姿勢一つ直すのもうめき声が出るし、楽なのは、外を普通に歩いている時だけ。姿勢さえまっすぐなら痛みは出ない。全快までこれから三週間。気が滅入る現実です。

※ 中高生の英語力、政府目標の「50%」に届かず 中学1位はさいたま市で86.6%
https://www.tokyo-np.co.jp/article/250589?rct=metropolitan

 呪いなのか!(>_<)。われら日本人が英語が出来ないことは呪いなのか!orz。
でも最近思うんだけど、これだけ海外文化や宗教に寛容な民族は世界中にいない。その寛容な民族が、でも英語だけはからきし駄目です。われわれはバベルの塔を登らされているんですorz、というなら、それはそれとして受け入れるしかないだろう。
 全てに関して一番になる必要は無い。世界でどん尻というテーマが一つくらいあっても仕方無い。経済どんじり、英語もどんじり。

※ 両親は死亡し、本人は自殺未遂か…市川猿之助を「最悪の選択」に追い込んだ特殊な背景
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e36b8c485bc048b80d1c1edf866b599708058cf?page=1
*《“セクハラ報道”直後に心中か?》市川猿之助さん(47)の“遺書”の宛名に記されていた名前とは…「騒動の前は両親と3人でひっそりと暮らしていた」
https://bunshun.jp/articles/-/62941

 高齢者にとっては、あの段四郎が非業の死を遂げたというショックの方が大きいのでは無かろうか。
 たぶんこれは無理心中案件だろうから、これがパンピーならとっとと代用監獄に引き立てられ、最善の結果でも、書類送検です。警察はその自殺未遂を自殺とは見ない。親を殺した後の偽装自殺としか見ないから。
 原因は、香川照之さんのケースでしょう。あの人の干され方を見て、パワハラやセクハラ報道で、CMとか全てを失うと衝撃を受けた。おまけにジャニーズ騒動で、梨園の外のことをあまり知らない彼が、自分もこれからとんでもないバッシングを受ける羽目になると誤解したかもしれない。
 世間にとっては、無理心中だから、芸能界復帰はしばらく時間が掛かっても、歌舞伎界への復帰はどうなのだろうか。

※ 米紙、バイデン氏はもっと会見を 「記者を無視するな」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/249548

 そんなことやったら失言出まくりだもんね。トランプの失言は芸で済まされるが、バイデンの失言はただのボケという話になるから。

※ ウクライナ侵攻から「防衛力強化」という教訓のみを引き出すのは短絡的だ
https://news.livedoor.com/article/detail/24262544/

>つまり、ウクライナ侵攻から得るべき教訓とは、ありうべき侵攻に備えて軍備を増強することにその本質があるのではなく、むしろそうした侵攻を招き寄せないための適切な外交の重要性なのである。

 前提からして全部間違っている。ウ国戦争に至った経緯を反省する過程で、クリミア併合という大きなターニング・ポイントがあった。
 あそこで西側が一致団結してプーチンに強硬な態度を突き付けておけば、今回のウ国侵略は無かったとされる。所が、当時もロシアに対して、それなりの外交的制裁が無かったわけではない。そして、仮にわれわれが満足するレベルの外交的対応があったからと言って、今回のプーチンの野望を阻止出来たかどうかは極めて怪しい。それほどまでに独裁者の思考は気まぐれで誰も読めないし阻止出来ない。

 外交はしばしばミスをするし、効果が不確かであって、あげくにそれが失敗した時の惨状は回復しようもないほど悲惨なものになる。
 外交と軍事力は車の両輪であって、外交は相手が軍事的手段に訴えるその瞬間まで最善を尽くすべきだが、それでも日本のメディアにすり込まれた、軍事より外交という発想は、この呵責無い侵略戦争によって留めを刺されたと見て良い。
 この期に及んで阿呆な幻想にすがりつくな! としか言えない。

※ バイデン政権が進める対中強硬は国益なのか
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/30289

>米政権の厳しい対中姿勢が、実際に中国国内の対米強硬派を刺激、その「反響効果」が増幅されることで、習近平体制を抑制の効かない危険なレベルに駆り立てかねないとする

 これは無理歩。私だってデカップリングなんて絵空事だと思っているけれど、クリントン政権に始まる対中甘やかしが何を招いたかは明白なわけで、こちらがどんな対応をしようが、明確な意志を持って行動する独裁者のお気持ちを左右することは出来ない。

※ 防衛省・自衛隊:リシ・スナク英国首相による護衛艦「いずも」視察について
https://www.mod.go.jp/j/approach/exchange/area/2023/20230518_gbr-j.html
*G7広島サミット議長国の日本、台湾情勢への懸念強める
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-65630524

 BBCの取材班が沖縄基地に入ったレポートが、昨日は延々と流れていました。

※ 沖縄に配備決定 ベールを脱いだ アメリカ海兵隊の新部隊 “MLR”とは
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230518/k10014067771000.html

 ベールを脱いだら、金欠の海兵隊が現れた!w。

※ 旧統一教会側に弁護団が警告「幹部が弁護士解任迫る」「悪質な行為」
https://www.sanspo.com/article/20230518-FHARUMSS6BI4NLMUJEHNA7EXDI/

 原理は、生き残れる確信でも得たのかしらん。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ さばいた魚の骨を海に捨てる…2等海士を書類送検「部屋が臭くなると思った」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9af653852d22be65f9a9430497d257da44e07863
※ 米リベラルの精神的支柱チョムスキー氏、児童性犯罪者エプスタイン元被告と長年の交流…巨額の現金受け取り疑惑浮上
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/05/19/2023051980037.html
※ コロンビア大統領、子ども4人発見の発表撤回 アマゾンで飛行機墜落
https://www.afpbb.com/articles/-/3464527?cx_part=top_topstory&cx_position=3
※ 「張霖爆殺事件」首謀者たちにとっての「不本意な結末」とは?現地総領事館と関東軍の「二重外交」(井上 寿一)
https://gendai.media/articles/-/109174
※ これまでブラックホールだと思われていたものは「ブラックホールのように見えるが実は異なる存在」である可能性
https://gigazine.net/news/20230518-black-holes-topological-solitons/
※ 太陽系の惑星軌道は不安定で水星が太陽や金星に衝突することもあり得るという指摘
https://gigazine.net/news/20230518-solar-systems-orbit-unstable/

※ 今朝の空虚重量 77.2キロ

※ 有料版おまけ 人狼

|

« 維新議員発言 | トップページ | ゼレンスキー来訪 »

コメント

>世間にとっては、無理心中だから、芸能界復帰はしばらく時間が掛かっても、歌舞伎界への復帰はどうなのだろうか。

忖度しないマスコミは文春やゲンダイ等昔からあったのにね。よりにもよって普段忖度する女性セブンにやられ
ZAKZAK提携のポストセブンで拡散されるとはね。

ジャニー喜多川氏の性加害に沈黙したメディア…「連日接待・VIP鑑賞・カレンダー販売」のアメとムチ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/323183

蓮舫さん、自分とこのボスでしょ。なんで、そこまでして虐めるんだよ。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/323170

投稿: | 2023.05.19 13:03

>旧式M1「エイブラムス」でも最新型と「非常に似た能力」に? ウクライナ兵 米主力戦車の訓練開始
https://news.yahoo.co.jp/articles/adf6143f772cc7c2b609f8d595bd9890ffe520c9

投稿: HI | 2023.05.19 13:21

>泉を虐める蓮舫

左な人々の生き甲斐である内ゲバと彼女の性癖が合致した行為なんで仕方がない。

ちなみに保守の娯楽は派閥闘争ですね。派閥勧誘は生活の一部だしw

投稿: 営業マネージャー(所長) | 2023.05.19 13:25

やっぱり岸田は持っている。菅義偉政権が続いていたら大阪か横浜でのサミットになりカジノ誘致運動で終わったろ。

ゼレンスキー大統領が21日訪日 日本政府高官が「最終調整中」
https://mainichi.jp/articles/20230518/k00/00m/030/449000c

投稿: | 2023.05.19 13:28

 「真剣(マジ)っすか」と言うのがピッタリ。 ゼレンスキーやるね~。

『【速報】ウクライナ・ゼレンスキー大統領 広島訪問へ』
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbd3585862516d0ebec0248430d25159ebd47bca
「ゼレンスキー大統領をめぐっては、ブルームバーグ通信も先ほど「広島に向かいG7サミットに参加する」と関係者の情報として報道したほか、
イギリスのフィナンシャルタイムズも「ゼレンスキー大統領が週末に対面でG7サミットに参加する」と伝えています。」

投稿: てぃあ01 | 2023.05.19 13:30

本人にしか本当の原因は分からないだろうけど(本人も分からないかもしれないが)、窮地に立たされて、人生を賭けてエンターテインメントを体現したのでしょうね。

狂気を演じるあまり狂気に取り込まれたというか、深淵を覗いて深淵に覗かれたというか、

ちなみに書類送致は単なる捜査の過程で、逮捕されたら微罪処分でなければ必ず送致です。無罪も不起訴も死刑も送致を経ます

投稿: | 2023.05.19 13:35

>高齢者にとっては、あの段四郎が非業の死を遂げたというショックの方が大きいのでは無かろうか。

小生も高齢者ですが、市川段四郎さんという歌舞伎役者のことはまったく知りませんでした。
もしかして、先代の市川猿之助、現・市川猿翁と勘違いしていませんか。この人が兄で段四郎が弟。
香川照之の父親が先代の市川猿之助。
尚、SNSでは立川談四楼と間違えている人もいる。

投稿: シーアルローテ | 2023.05.19 13:45

>逮捕されたら微罪処分でなければ必ず送致
逮捕された場合だけでなく、警察が捜査したら
検察送致が原則です(逮捕しないときなど送致時に、
被疑者の身柄が拘束されていない場合の送致を、
マスコミ用語で「書類送検」といいます)。

というか、この話題、何度目だ・・・

投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2023.05.19 13:53

>ゼレンスキー大統領

多分、広島平和記念資料館は行くでしょうね。
ロシアへの戦術核仕様への圧力というか、対外アピールにもなるし。

投稿: | 2023.05.19 13:59

>沖縄に配備決定 ベールを脱いだ アメリカ海兵隊の新部隊 “MLR”とは

俺たち何にも用意できないから、お前んとこの資源使わせろ、という話ですからねえ…
それにしても、この小手森千紗さん、記者にしては半端ない美人だな

https://ore-asu.com/otemoritisa-nhk-beautiful-person/

そら海兵隊員も喜んでしゃべる。

投稿: BA | 2023.05.19 14:00

>ゼレンスキー大統領

いつ決まった話?
警備は? お宿は? 交通手段は?
米軍機か米の航空機なら露も手を出さないか。

投稿: 残躯天所赦 | 2023.05.19 14:10

>ゼレンスキー大統領 広島訪問へ

ネトウヨさんの言う「外交の安倍」なるものは結局、官僚の振り付けだったということですよね。

投稿: | 2023.05.19 14:13

>旧式M1「エイブラムス」でも最新型と「非常に似た能力」に?

M1A2 SEPV2ってことだな。

投稿: | 2023.05.19 14:19

>>>ぎっくり腰

お大事になさってください。私は私で午前中、喀痰検査の結果を聞いてきました。結果は問題なし!先々月に血液検査を行った際に、結核の陽性反応が出たことについての説明もなしorz。無罪放免だから良いんですけどね。けど流石に結果が判明するまでに2ヶ月は長すぎますよねえ。場合によっては隔離入院が必要な感染症なんだし。2ヶ月もあったら、どれだけの延べ人数と接触すんのよ( ノД`)…。精神衛生上、あまり良いモノぢゃない。

>米空軍がF-22の後継機開発を正式に開始、EMD契約を2024年に締結予定

https://grandfleet.info/us-related/u-s-air-force-formally-begins-f-22-successor-development-emd-contract-scheduled-for-2024/

>Air Force solicits source selection proposals for NGAD Platform

https://www.af.mil/News/Article-Display/Article/3399524/air-force-solicits-source-selection-proposals-for-ngad-platform/

で、何機くらい買えるんでせうか?

投稿: KU | 2023.05.19 14:26

猿之助の件、両親が並んで死んでいたそうだけど、母親は発見時に死後硬直が始まっていて、父親は搬送先の病院で死亡確認。猿之助は意識朦朧状態でクローゼットで発見されたとのこと。
なかなかのミステリーの予感。

投稿: | 2023.05.19 14:27

>>【各社メディアの皆様へ】

>>昨日から市川猿之助さんの件で、当店に問い合わせがございますが、猿之助さんはよしやに来店したことはありません。仮に常連さんだったとしてもベラベラ話すほど無粋ではありません。
>>それが木挽町の粋ってもんなんです。

>>猿之助丈の一日も早いご回復をお祈り申し上げます

>>http://twitter.com/kobikicho_y/status/1659319018623467521

投稿: (´;ω;`) | 2023.05.19 14:27

 米ブルームバーグ通信は19日、ウクライナのゼレンスキー大統領は米軍機で来日すると報じた。サウジアラビアで開かれるアラブ連盟の首脳会議に出席後に訪問するとみられる。(共同)

岸田、安部がどうのこうのではなくアメリカの手の平で動かされているだけ。

>ぎっくり腰

症状が重いのに病院に行くと軽く扱われる。病院に行きたくても行けない場合もある。
コルセットをお持ちということですが、寸法を測ったオーダー品でないと効果は薄いかと。
小生は、20年以上前に椎間板ヘルニアの手術をしたが、それ以来、腰は問題なくなった。

投稿: シーアルローテ | 2023.05.19 14:28

>ゼレンスキー大統領 広島訪問へ

どうやって来るか、陸路で波蘭に行って英or仏→米へ行って、そこから米軍機で日本だろ
北極圏経由が近いがロシアに近すぎてあまりにもリスキー、南回りも親露諸国が途中にある
しかし、公表するのが早いんじゃね、来てからのサプライズでいいやんか

投稿: 退職官吏 | 2023.05.19 14:37

やはり訪問する模様。

【速報中】G7広島サミット 原爆資料館視察後セッション始まる
"ゼレンスキー大統領は、今回、広島訪問が実現した場合、原爆資料館を視察する方向で調整を進めているということです。"

投稿: | 2023.05.19 14:43

一応。

https://twitter.com/kishida230/status/1659413956447080450
”先ほど、G7首脳揃って広島原爆資料館を訪問し、平和記念公園で献花を行いました。”(動画です)

投稿: | 2023.05.19 14:52

岸田は色々持っている。
広島平和公園でG7が献花なんてシーンは歴史の1ページ
そこにゼレンスキーが参加し
クワッドも参加する
習近平だってこんな集まりなら中央アジアの連中と会議するより
こっちに来たいだろう
国内政治も立憲民主に代わって野党トップの可能性の維新が自爆。

維新の会に吹き荒れる逆風「ろくでもない候補者ばかり」…次期衆院選「全選挙区に候補者」の厳しい道のり
https://article.auone.jp/detail/1/2/2/124_2_r_20230518_1684413286189180

投稿: | 2023.05.19 15:31

うーん。世界の歴史がまた1ページだな。これにゼレンスキーの写真も加わるのか。返す返すも左側の商工会議所ビルの解体が遅れているのが残念。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8cbbe18e8747fa2078fe0f4e0e5b2db1585e1da6/images/000

投稿: | 2023.05.19 15:35

>尚、SNSでは立川談四楼と間違えている人もいる。

元自民党政権政務次官の立川談志以下ウヨだらけの立川流で
共産党支持者なのに談志に破門されることもなく存命中最後まで残れたもんだ
やっぱ真打ち昇進不合格が原因かな

投稿: | 2023.05.19 15:47

>広島平和公園でG7が献花なんてシーンは歴史の1ページ

EU代表も。

投稿: | 2023.05.19 16:24

>これだけ海外文化や宗教に寛容な民族は世界中にいない。

そのため、それらを最初に受け入れた人々が日本語で消費できる環境を作ってしまうので、英語の必要性が小さい、ということかと。

投稿: | 2023.05.19 16:36

正確さで定評のあるZAKZAK緊急アンケート

LGBTの法制化、9割超「必要なし」の回答「新たな利権構造と混乱が起きる」「自民党のおごりが垣間見える」夕刊フジ緊急アンケート
https://www.zakzak.co.jp/article/20230519-WPUNUQ6MJROMNLHGN7ZFJ2XHNY/

次の自民党総裁にふさわしいのは誰? 高市前総務相が衝撃の「81%」 菅首相の11・9%を7倍近く引き離す 夕刊フジ・zakzak緊急アンケート
https://www.zakzak.co.jp/article/20210821-TR4NN7IZUFMTNLVIHH3DVSCZ3A/

投稿: | 2023.05.19 16:38

只今ゼレンスキー大統領来広に備えて米軍大型輸送ヘリ3機が演習中
米軍岩国基地~広島ヘリポート
今夜も運用確認か

投稿: | 2023.05.19 16:59

>最初に受け入れた人々が日本語で消費できる環境を作ってしまう

これは凄いことだけど、適格な翻訳だけでなく外国の当該物なり概念なりが無いと不可能
この点で「漢字」という文字がどれだけ凄いのかが分かるし、それを日本語化した幕末や
明治の先達が凄い!例えば中国などは国名でも「中華人民共和国」のうち本来の中国語は
中華だけで後は人民も共和国も日本が作った概念、北の将軍様の国も朝鮮だけが固有語で
民主主義も人民も共和国も日本語、尤もこの国は民主主義国でも共和国でも無いが

投稿: 退職官吏 | 2023.05.19 17:03

稲田朋美、維新国民を華麗に論破「女子トイレに入って犯罪をするのは犯罪者の問題であり、トランスの問題ではない。」

・法律では浴室などは身体的性別で分けることになっている
・LGBT法案はその区分が変わる法案ではなく無関係
・犯罪は犯罪者の問題であり、LGBTの問題と結び付けられているのは残念に思う

https://news.yahoo.co.jp/articles/8305a41052292ec045b20a54c59617e78fa67daa

LGBT法案、野党の対応分かれる 維新・国民民主は一般女性の懸念を考慮

維新の馬場伸幸代表は会見で、超党派議連での合意以降、トランスジェンダー女性(生まれつきの性別は男性、
性自認は女性)のトイレ使用などの問題が顕在化したことに言及。今後は審議の推移を見極めつつ
「一般女性の懸念を解消できる」(幹部)内容の対案を検討する。

国民民主の玉木雄一郎代表もトイレや風呂の使用問題を挙げて、「普通の女性が恐怖を感じることが現に起きている。
マジョリティーの理解が得られないとマイノリティーに敵意が向き、結果として性の多様性が確保されなくなる」と指摘。

https://www.iza.ne.jp/article/20230518-BJV7G4ZAVZL4ZKLOEDXSE2G4XQ/photo/SWQIAJ3EYFPUPB7A4XMMFZHOTI/

投稿: | 2023.05.19 17:09

よくここでランクル300系の新車500台渡せばとか言われるが
年間5000台の生産数で
納車4年待ちのユーザーたちが許してくれるだろうか?
国内ユーザーなら同調圧力で可能かもだけど海外ユーザーも多いのに

投稿: | 2023.05.19 17:19

CNNが米国、ウクライナへのF-16戦闘機輸出を許可と報道。
同盟国が供与することには反対しないという内容のようです。
https://twitter.com/clashreport/status/1659459618144243714?s=61&t=JCJea73Y4ShnLPj6Dj7QbQ

投稿: | 2023.05.19 17:23

>この点で「漢字」という文字がどれだけ凄いのかが分かるし、それを日本語化した幕末や
明治の先達が凄い!

 現代の中国語や韓国語の語彙の7割以上は、日本語からの逆輸入だと言われている。
 政治にしろ、経済にしろ、技術にしろ、既に日本人が漢字に当てはめた単語を使う方が速かったから。

>国名
 日清戦争後、清から独立した朝鮮は、大日本帝国を真似て、国名を大韓帝国とした。第二次世界大戦後は、帝を民に変えて、大韓民国。何のことはない。韓国は国名からして、日帝残滓。

投稿: 叡智な人エイチマン | 2023.05.19 17:26

> 適格な翻訳だけでなく外国の当該物なり概念なりが無いと不可能

>この点で「漢字」という文字がどれだけ凄いのかが分かる

先日の朝鮮は漢字を捨てたのに日本ときたら、、、の時に平仮名とカタカナだけで文章を分ち書きで書いてみましたが、本当に概念を伝えるのに漢字は助かります。万葉仮名のみの一字一音式、略体歌、宣明書の組み合わせが今の日本語表記なのだと思っていますが上代日本人には頭が下がります。漢字=ラテン語みたいなものだから現代日本語表記はラテン語が入った欧米語表記と同レベルだと思う。

投稿: 映画はシニア料金ちゃん | 2023.05.19 17:30

>現代の中国語や韓国語の語彙の7割以上は、日本語からの逆輸入だと言われている。

意味不明。根拠は?都合良く幕末期から明治初期とか朝鮮半島併合期とかの話で現代では無いのでは?
それか「語彙」と言ったのが間違いで英語等外来語からの翻訳漢字のこと?

投稿: | 2023.05.19 17:33

>人狼

公開が5/24までなのですね。
見逃すところでした、ご紹介ありがとうございます。

日本も実写とは言わずとも、アニメでケルベロス騒乱のエピソード(藤原カムイさんのコミック版で描いた首都警察vs自治警察&自衛隊)を映像化すれば見応えのある作品になるのでは思ってます。

投稿: | 2023.05.19 17:56

>NHKの公共的価値への共感と理解を改めて伝えると同時に、受信料は“視聴の対価”ではなく組織運営のための“特殊な負担金”

だったら共感できない人に受信料を要求するのはどうなのよ? 俺はニュースや緊急速報以外の番組の必要性を感じない。特に海外コンテンツに受信料が使われるのは容認できない。

投稿: | 2023.05.19 18:03

無理心中って、普通に殺人扱いですよね?
2人死んでるんだから、量刑は無期から死刑なんじゃないんですか?

投稿: | 2023.05.19 18:15

今、G7首脳の宮島観光を報道してますが、厳島神社まで参道を車で移動してるのスゲーな。

投稿: | 2023.05.19 18:17

無理心中なの?
向精神薬飲んでの死亡は無理心中?子供ならそれもあるかもだけど親は大人だよね。

投稿: | 2023.05.19 18:19

無理心中? 両親が心中していたのを発見しての後追いの可能性もあるじゃん?

投稿: | 2023.05.19 18:21

>>それを日本語化した幕末や明治の先達が凄い!

それは同意できるのですが、最近はカタカナ言葉が氾濫しているように漢字での造語能力が落ちているように感じます。
「幕末、明治は現代よりも漢文の素養を持つ人が多く、それが日本語化に活用された」という説を見かけたことがあります。
良く分からないカタカナ言葉よりは適切な訳語を作って欲しいと思っているのですけれど、これも時代の流れというものなのでしょうかね。

投稿: 未不有 | 2023.05.19 18:43

>意味不明。根拠は?都合良く幕末期から明治初期とか朝鮮半島併合期とかの話で現代では無いのでは? それか「語彙」と言ったのが間違いで英語等外来語からの翻訳漢字のこと?

 こんにちは。 ところでお話は 「現代」では無く「幕末期から明治初期」のお話で、どうして逆に貴方の頭の中で「都合良く」と感じたのかに興味ありますが。

投稿: てぃあ01 | 2023.05.19 18:54

【速報】猿之助さんの両親の死因 向精神薬による中毒死か 猿之助さんはすでに退院
https://twitter.com/news24ntv/status/1659489707963842562

もう退院していたのか。これでは偽装を疑われてしまう。
TBS、昼間のワイドショーで、索条痕が残らない殺しの手法をレクチャーしていた。
説明していたのは某弁護士か、元警察官。

投稿: シーアルローテ | 2023.05.19 19:05

>それか「語彙」と言ったのが間違いで英語等外来語からの翻訳漢字のこと?

 翻訳された漢字熟語が、現代の中韓の語彙となっている。

投稿: 叡智な人エイチマン | 2023.05.19 19:25

>ランクル送れ

旧ナナマルがカーセンサーでざっと探して全国に200台、
お値段も300万くらい 合計6億 運賃込み10億?
手頃な援助じゃーん

200だの300だのは要らんでしょう
革シートなんか滑るから要らん! タイヤも合うサイズ流通してなさそうだし

投稿: はす | 2023.05.19 19:32

>ランクル送れ

4WDの軽トラや排ガス規制で使えないバスとか重機の類でも十分だと思う。
後方の支援機材は幾ら有っても足り無さそうだし。

投稿: | 2023.05.19 19:38

コルゲンコーワが真っ赤に怒る
https://nordot.app/1032220651343872973?c=724086615123804160
大幸薬品会長に興和96億円請求 クレベリン巡り、大阪地裁に提訴

投稿: アオガエル | 2023.05.19 19:53

こんにちは。 ところでお話は 「現代」では無く「幕末期から明治初期」のお話で、
現代の中国語や韓国語の語彙
翻訳された漢字熟語が、現代の中韓の語彙となっている。

語彙の意味がわかってないのね

投稿: | 2023.05.19 20:10

7割の根拠は?具体的な数字出しているんだから説明できるでしょう。

投稿: | 2023.05.19 20:16

>>キネマ旬報が月2回の発行を終了、8月号からリニューアルに伴い月刊化
>>http://news.yahoo.co.jp/articles/bffe9e12be07e55c4e0673be6d66b71cedb9fe22

昔、小説家の氷室冴子がエッセイで、井筒和幸監督の「二代目はクリスチャン」を見て感激したあと「もう、キネ旬の評価なんて一切信じない」とキネ旬の映画評を批判していた。

今は少しマシになったが、当時のキネ旬の映画評は、文芸作重視で娯楽作の評価は一様に低かった。

マリオ映画で評論家と観客の評価が正反対になったが、悪い意味でキネ旬は世界の先を行っていたと思う。

個人的には、ツベの映画評動画が一番参考になるので、廃刊になっても特に困らない。

投稿: (´;ω;`) | 2023.05.19 20:20

暇ネタですが
>江戸時代初期の「密偵=スパイ」の報告書見つかる 肥後から派遣された「密偵」は薩摩で何を見たのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e1cd85461b31e804a952c87a531ff36fa040e6b

何年か前にオレンジ食堂(観光列車)で薩摩から肥後に向かって走って居たら藩境の小さな関所で、薩摩に入る人を厳しく詮議した...なんてやってましたw

投稿: HI | 2023.05.19 20:32

 そう言えば、奥さん隣国に来ていましたね。

『インド首相と広島で会談か ゼレンスキー氏』
https://www.nnn.co.jp/knews/230519/20230519246.html

『松野官房長官、大統領来日認めず 』
https://www.iwate-np.co.jp/article/kyodo/2023/5/19/1081502

投稿: てぃあ01 | 2023.05.19 20:40

※ 米紙、バイデン氏はもっと会見を 「記者を無視するな」

せっかく広島に居るんだからコードネームであっても「チビ」とか「デブ」とかの差別用語は改める位は言ってやれば良いのに。

>名作文学の「差別用語」はどこまで削除されるべきか? アガサ・クリスティ作品や『チョコレート工場の秘密』も修正

https://news.yahoo.co.jp/articles/a84bf813e794c39cfc56719ba008368575925264?page=1

投稿: 怪社員 | 2023.05.19 21:33

まさか、日本が保有するF16戦闘機を米国は出させるつもりではないだろうか
https://twitter.com/ISOKO_MOCHIZUKI/status/1659510696697298945

新聞記者で社会部にいるのに日本がF-16を保有していない事すら知らないとか、そんなことあるわけ・・・
『著書に「武器輸出と日本企業」』って書いてあるけどよくこんな本が書けるなぁ


投稿: | 2023.05.19 21:42

>>新聞記者で社会部にいるのに日本がF-16を保有していない事すら知らないとか、そんなことあるわけ・・・

日付すら間違うほどですから。記者の劣化が止まらない。

>新聞が今日の日付を間違えることがあるんや・・・
>#四国新聞
http://twitter.com/light_voyage/status/1659316224768233473

投稿: (´;ω;`) | 2023.05.19 21:57

>日英首脳会談 「広島アコード」で合意

https://news.yahoo.co.jp/articles/b28dbc8f80a24a8c042b0713886d0e6eb1c982c2

マツダのお膝元で他社の車名とはけしからん!
今からでも「広島コスモスポーツ」に改称すべきだ!

投稿: 怪社員 | 2023.05.19 22:05

>>新聞記者で社会部にいるのに日本がF-16を保有していない事すら知らないとか、そんなことあるわけ・・・

F-2が悪い

投稿: | 2023.05.19 22:15

外来語表記を日本で造語したかも知らないけど、漢字漢語は中国からもらったんだし、もらうまでは日本は表記文字を持ってなかったんだでしょ。

投稿: | 2023.05.19 22:18

>7割の根拠は?
 東洋史学者・宮脇淳子の著書に載っていた。署名は失念。

『韓国原爆被害者協会が広島で会見 「核のない世界を希望」』
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20230518004700882
>G7サミットに出席するバイデン米大統領が原爆投下について謝罪し、韓国人原爆犠牲者慰霊碑を訪問してほしいとも訴えた。
 日本人相手の謝罪要求戦が、ヤンキー相手に通用すると思っているのか? 愚蕪!

投稿: 叡智な人エイチマン | 2023.05.19 22:27

>>新聞記者で社会部にいるのに日本がF-16を保有していない事すら知らないとか、そんなことあるわけ・・・

少し前に紹介されていたグンゼの記事を思い出しました。
グンゼ創業者は「信用される人が信用される糸を作る」という言葉を残したそうですが、望月氏の雇用主は「信用される人が信用される記事を作る」と言い切れるのでしょうか。
この程度のことすら知らない、調べない。そんな人が記者を名乗る新聞を信用できるのか。はなはだ疑問です。

投稿: 未不有 | 2023.05.19 22:40

>漢字漢語伝来以前の古代日本の文字

「そういうものがあった」という説も目にした事はありますが、遺物として信頼に値するものが出て来ておりませんし、信頼に値しないものですら、特定の場所で僅かな数しかないはずです。
伝来以前に文字があったとは思えないですね。

何としても大陸国家と「対等な立場」での外交を志したにも関わらず、文字については大陸の文字を公式文字として採用したのですから不思議です。

そして優れた表意文字である漢字からカタカナとひらがなを生み出し、「同じモノ」を表すのに、漢字、カタカナ、ひらがなでは趣きが全く異なる言語となった訳です。
漢字で「陰茎」と記せば医療っぽくなるし、カタカナで「チン⚪︎」と記せばエロ漫画な香りが漂う。もちろんひらがなで「ちんちん」と記すと幼児の躾のようなほのぼのした雰囲気となる。

そして我々は漢字を駆使して言葉を作るのに長けている。
「怒張」どうだろう?文字の一つ一つには、「それ」に関連するような漢字は全く含まれていない。
だが、この文字が何を意味するかは皆が知っている。
そう「特定のモノ」が「特定の状態」にある事を表す言葉だが、それを僅か二文字で記せるところに凄さがある。
我々が長い歴史の上で、漢字を完全にものした事の証であろう。

投稿: 営業マネージャー(所長) | 2023.05.19 22:47

勃起はともかく「怒張」は特定のモノを表すとは限らなったはずなんだが
現代ではほぼエロ

投稿: abcd | 2023.05.19 22:52

『鈴木宗男氏 ゼレンスキー大統領の来日&サミット出席「日本を軽く見られることに違和感」一番の心配は…』
https://news.yahoo.co.jp/articles/99103e2ed1977f44615fe69615ad472a5524dc21
>「G7の中で殺傷兵器を送っていないのは日本だけである。ゼレンスキー大統領が来て、他のG7の国から日本が武器の提供を求められることを一番心配するものである」とし、「殺傷兵器を送ってはいけないし、日本の立場を守ることが今後の最大の国益であることを多くの人は考えるべきではないか」とつづっていた。

 武器弾薬を供与できない事を、日本は恥じるべき。

投稿: 叡智な人エイチマン | 2023.05.19 22:56

エレクチオンという単語は
ほぼ一人の人間の言語力によって日本語となった

投稿: abcd | 2023.05.19 22:57

>日本はいつまで「高すぎる削減目標」を押し付けられるのか…欧州がごり押しする「脱炭素」の"理不尽"

https://news.yahoo.co.jp/articles/e1d5e60753dc9ca662297ddb015f0073e002ff5e

>欧州は、欧州の論理とルールで、彼らにとって最も有利になるようにものごとを進めようと企てているように思えてならないのだ。

思うも何も所詮は金儲けのための方便。
一番効果的なのは言を左右にするぶらかし策。でもねえ綺麗事大好きの左がかった意識高い系多いからねえ。

投稿: 怪社員 | 2023.05.19 23:07

>>現代の中国語や韓国語の語彙の7割以上は、日本語からの逆輸入だと言われている。

>意味不明。根拠は?

「中国語 韓国語 語彙 7割 日本」で検索したら出てきた。

南京大学文学部教授の王彬彬氏の論文。中国の近現代史、文化批評、文化史を主に研究されている学者だそうです。

https://zh.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%8B%E5%BD%AC%E5%BD%AC

「現代中国語の中の“日本語外来語”は、驚くほどの数がある。統計によれば、わたしたちが現在使用している社会・人文科学方面の名詞・用語において、実に70%が日本から輸入したものである。これらはみな、日本人が西洋の相応する語句を翻訳したもので、中国に伝来後、中国語の中にしっかりと根を下ろしたのである。わたしたちは毎日、東洋のやり方で西洋の概念を論じ、考え、話しているのだが、その大部分が日本人によってもたらされたものである。(中略)最後にわたしは言いたい。わたしたちが使用している西洋の概念について、基本的には日本人がわたしたちに替わって翻訳したものであり、中国と西洋の間には、永遠に日本というものが挟まっているのである。」(日本語訳:松永英明氏)

多いことは知っていましたがマジか!と私も思った。

投稿: 映画はシニア料金ちゃん | 2023.05.19 23:12

>陰茎

50代女性患者の頬にイチモツ押し付け…墨田区75歳歯科医院長のみなぎる性欲
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12136-2344144/

>女性患者は前日の16日午後3時20分ごろ、歯科医院の診察室で治療用の椅子に座り、目の上にタオルをかけられていた。柳容疑者は視界がふさがれている女性患者の前で下半身をペロンと露出し、女性の左ほおにイチモツをペタッと押し付けた。

やっぱり禿は性欲が強い。

投稿: シーアルローテ | 2023.05.19 23:18

>漢字を完全にものした
ローカライズよね。優劣にもっていきたい人が多くて難儀するわ。

投稿: | 2023.05.19 23:28

>>そして我々は漢字を駆使して言葉を作るのに長けている。

幕末から明治時代であれば同意します。
ただ最近のカタカナ言葉の氾濫を見ていると、現代ではそこまで言い切れないです。
これも時代の流れなのでしょうかね。

投稿: 未不有 | 2023.05.19 23:34

>>新聞記者で社会部にいるのに日本がF-16を保有していない事すら知らないとか、そんなことあるわけ・・・

・学校で勉強した教科書にはなかった。
・大学の学部では専門外。
・学生のころから新聞は読んでてけれど「日本はF16保有していない」という記事は無かった。
・ミリタリー系の本なんか興味がなかった。
・誰とも「知ってるか?日本はF16保有してないんだぜ」という会話とかしたことがない。

興味ないもんはそんなもんですよ。

>意味不明。根拠は?

司馬遼太郎とか陳舜臣読んでたらエッセーとか対談で出て来るネタ。「和魂洋才」と「中体西用」の違いの話なんかで出て来きたと思う。
特定の年齢以上には常識みたいなもんだよ。

まあ、興味なければ当たり前のことでも「意味不明。根拠は?」とか言っちゃうよねwww


中国人がネタにしている動画
和製漢語】現代中国語の7割って本当なの?実際どれくらい使ってる?【中国人が解説】
https://www.youtube.com/watch?v=v0MoHM53IzI&list=UULPDhjThxt99rkGcjcEreyOQg&index=9

投稿: | 2023.05.19 23:40

>幕末から明治時代であれば同意します。
ただ最近のカタカナ言葉の氾濫を見ていると、現代ではそこまで言い切れないです。
これも時代の流れなのでしょうかね。

幕末から明治のエリートというのは漢文の素養が基本として持ってたのでごく自然に漢字化が出来たんだと思います。しかし今の人間に西欧の科学概念とか技術用語を漢字化せいと言っても漢文教養無いですから無理でしょう。仮に努力して漢字化しても読んで伝えて一般に広がるのは難しいんじゃないかな?


投稿: | 2023.05.19 23:49

戦争あるいは紛争でもいいが、停戦、終戦に向かう戦略って、あるのか?と最近考えてしまう。
指導者の除去?どうなの?
軍隊の壊滅?
核兵器を先制攻撃で潰し、軍中枢を潰し、それでもダメなら政治中枢を潰す?
それで終わるのか?
考えてしまう。
自国領土を奪回しても安心は得られないだろう。
敵対国が解体しない限り❗
安全を担保するのは?
政治でなく、軍備?
なのか?
この時点で民主主義は崩壊している。
絶対的権力が無ければ、世界の平和などありえない❗
自由だの、民主主義だの、はたまた資本主義だの、ある特権階層の自慰行為だなぁ。
政治家なんか人類の寄生虫だろ?
俺は賢いんだ‼お前らと違うんだ‼なんて思ってる奴ら。
人類のシラミだろ?

投稿: 落ち | 2023.05.20 00:28

>漢字漢語

安野光雅はイギリスに行った時に、は明治4年から6年にかけて岩倉具視を団長として
米欧を廻った大使節団の報告書として久米邦武の著した、「米欧回覧実記」を持参しています。
私も読んで思ったのはその文章の精密で的確なことで、明治初期に初めて西洋文明を目の当たりにした
日本人が能くこれだけ正確な報告書を作成出来たものだと感心します。
安野光雅も「今日読んでも新鮮で、私には到底これほどの視力はありません」と述べています。
久米の観察力と、幕末の教養人の漢字漢語を含めた日本語能力の高さを示しています。
ただ、現在は世の中の動きが速すぎて、新しい事象を日本語化する暇も無くなっているようです。
SNSの訳語は何と言えばいいでしょうか。

投稿: 残躯天所赦 | 2023.05.20 00:38

>幕末から明治のエリートというのは漢文の素養が基本として持ってたのでごく自然に漢字化が出来たんだと思います。しかし今の人間に西欧の科学概念とか技術用語を漢字化せいと言っても漢文教養無いですから無理でしょう

てか、現在の日本人は中高で英語の教育を受けていて、無理に漢字に翻訳しなくてもカタカナで十分通じるからでしょう。 逆に当時は一般人民に英語が通じないから漢字で概念を翻訳して一般化する必要があった。(まあそれができたのが当時の日本人エリートってことでしょうけど)

投稿: | 2023.05.20 01:50

>現代日本人は英語の素養があるから無理に漢字や漢語を当て嵌める必要性が無い

それも理由の一つでしょうし、維新から明治期の日本人エリートは漢語の素養が高かったのも理由としてあるのでしょう。

そう考えると現代中国人なんかはガンガン漢語化して新しい言葉を生み出してもおかしくないのですけど。

世界一英語が苦手な我々の国民性が様々な漢語を生み出したのだろうか?

大戦中だって「敵性言語」とか抜かして英語由来の言葉を弾圧していたのに、漢語も立派な敵性言語なのに華麗にスルーするくらいに根付いていましたからね。
漢字と漢語を敵性言語として取り締まったら、いかに自分達がアホな取り締まりを行っているのかが覿面に理解出来たと思いますが。

敵性言語なんつう下らない用語を作って、わざわざ取り締まるなんつう無駄な事に僅かでもリソース割いてりゃ、戦争に勝てる訳がありませんね。当時のウチみたいな貧乏国家じゃ。

投稿: 営業マネージャー(所長) | 2023.05.20 02:48

G7の裏で…孤立するプーチン!!ロシアは弱体化の一途をたどる…救いの手は差し伸べる国はあるのか?
https://www.youtube.com/watch?v=H4XFOhdEpJY

中村逸郎さんの登場です。

投稿: | 2023.05.20 03:48

>世界一英語が苦手な我々の国民性が様々な漢語を生み出したのだろうか?

単純に、欧米諸国は植民地をはじめとする各種多国籍の移民混合国家であるから、英語(地域によっては仏語や西語とかも)による統一的な公用語が必要であったが、我が国はほとんど単一民族で公用語が不要だったし現在も不要なので、英語が苦手(必要とされない/話せなくても生活に困らない)なだけでしょう。 で、西洋の新しい概念を一般に教化するにあたり翻訳した新しい単語を創製する必要があった。
(この「西洋の新しい概念を一般に教化する」ってあたりが日本と中国等との差異でしょう。中華思想では西洋が我ら(中華)に合わせるべきと考えたでしょうから…)

投稿: | 2023.05.20 04:12

ああ大戦中に英語禁止で多数の新しい漢字訳言葉産まれたね

投稿: | 2023.05.20 06:20

近藤真彦氏「うそはだめ。正直に話して」ジャニー氏性加害疑惑に苦言
https://www.asahi.com/articles/ASR5M6W5CR5MTPJB00H.html
>「言いにくいが、うそはだめだな。こうなったら正直にすべてをしっかり話さないと世の中の人が許さないと思う。知ってた、知らなかったではなく、知っているでしょ。隠し事なし、うそはなしで、しっかりと正面を切って正々堂々と話をしてもらえれば。そうじゃないと納得しない人が多いと思う。僕はもう外に出た人間なのでこれ以上は言えませんが」と語った。

僕はもう外に出た人間なので、と言えば滝沢秀明も当然のごとくノーコメントだよな
アイツはアイツで創価学会という強力なシールド持ってやがるから・・・

投稿: パネパネボリョッソヨ | 2023.05.20 06:47

>>>F-16

だいぶ前に軍研で見ましたが、専門家に電話取材して日本が空母を持っていないと知り、驚愕した大手紙の記者がいたとかいないとか。防衛省記者クラブに在籍していたとしても、単なる人事で異動しただけで防衛問題に興味があるわけでも軍ヲタでもないし、戦車と装甲車と自走砲の区別がつくでなし、期待するだけムダでしょう。...って、イソコたんかい(>_<)。なら、指摘するだけムダってモンですわorz。あの人わ、そもそも他人の話に耳を傾ける気がないんだから。

投稿: KU | 2023.05.20 07:02

> 広島ビジョン

先日、米韓のワシントン宣言で、北朝鮮に「核を使ったら殺すぞ」的な警告を与えましたが、おバカな北朝鮮のこと、どこまで理解したか。
今回の広島ビジョンで、あ、核は特別なんだ、アメリカだけじゃなく、先進国はみんなそう考えているんだと分かり、あらためてガクブルしてるんじゃないでしょうか。

広島サミット、広島ビジョン、いいタイミングだったと思います。
韓国でも核武装論がもりあがっていましたが、ワシントン宣言とこれでおさまるのではないですかね。

投稿: やせ猫 | 2023.05.20 07:24

https://doi.org/10.11334/jibi.68.3_222
緊急気管切開の考え方とその教育
サイレントコアでこんな事無ければ良いですが

投稿: 気切 | 2023.05.20 07:33

>海上保安庁、無人機シーガーディアンの3機運用開始 24時間365日監視可能に

https://www.aviationwire.jp/archives/277271

いちいち八戸から飛ばすのも不便だし、鹿屋辺りにも同数の機体を配備したほうが良いのでしょうね。

投稿: KU | 2023.05.20 07:40

オートミールのねこまんま二十八先生
https://twitter.com/28funsite/status/1658599026529566723

投稿: 28 | 2023.05.20 08:14

日本人の耳は、欧米人と比べて英語の発する周波数を聞き取りにくいと調査結果が出てますぜ。
遺伝なんだから仕方がない。
英語教育など諦めて、さっさと優秀な翻訳機を開発して生徒たちに配るべきです。

投稿: (´;ω;`) | 2023.05.20 08:16

>>これがプーチンの「地下シェルター」の姿...核爆発にも耐えられる構造と写真が公開される
>>http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/05/post-101679.php

ロシア版、総統地下壕。

投稿: (´;ω;`) | 2023.05.20 08:19

> 韓国

G7に招待されて、韓国では、よし!日本を踏み台にしてG8だ!と舞い上がっていますが、そうではなく、韓国は日韓関係ばかりで煮詰まってしまって党派対立でしょうもうして、政治意識が成長しない。幼稚なままです。外の風にさらされないとどうにもならない。
自由民主主義を標ぼうするなら、ウクライナへ武器を積極的に支援すべきだし、台湾海峡についても関与すべきでしょう。そうして利害関係を自ら引き受けることで、政治に合理性が要求されます。

投稿: やせ猫 | 2023.05.20 08:29

>いちいち八戸から飛ばすのも不便だし、鹿屋辺りにも同数の機体を配備したほうが良いのでしょうね。

>海保の無人航空機が引き返し | ロイター
https://jp.reuters.com/article/idJP2023051801002092
>海保は先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)の警備のため、北九州空港に臨時拠点を置いている。

G7開催中は北九州空港(の海保基地)に配備してる模様。

>無人機は16日正午ごろに八戸基地を離陸し、北九州空港に向け飛行。約9時間後に高知県の室戸岬上空で、地上と機体の通信系統に不具合との表示が出た。

しかし遅い機体だなぁ。

投稿: himorogi | 2023.05.20 08:33

>F-2が悪い

見かけ上は似ているけど、中身(外見も翼などは別)などは別物ですからね、反自衛隊の
報道姿勢を貫くなら、「敵を知り己を知らば百戦危うからず」の故事をよく勉強すべき
あぁ、最近の人なので漢語表現を知らないカモ、日本人の漢語(中国語ではない)に対する
知識は年々減少しています、昭和の年代でしたか、東大の中国文学の先生が、自分は漢詩を
訳すことは出来るがイザ作るとなると(自分にとっては)難しい、自分の恩師は戦前に大学を
出ているけど、その先生なら作れるとか言ってました、漢詩には平仄の並び、韻を踏む等の
規則があり、漢字一つ一つの音韻を知らないと作れません、中国人でも結構大変な作業です
作詞は科挙では最も重要な科目で、中国では古来から名文を書ける人がエライとされてる
ちなみに今の共産中国でも、「名文が書ける」ことが出世の重要項目らしいです

投稿: 退職官吏 | 2023.05.20 09:02

>漢詩

私の祖父は明治半ば生まれですが漢詩を作れました。
大正時代までは新聞に漢詩の投稿欄があったそうです。
もっとも昔から日本人の漢詩には和臭があったそうで、これもローカライズの一種です。
今もNHKカルチャーラジオに漢詩の講座がありますが、科挙に落ちた嘆きの詩もあって、なかなか面白いです。

投稿: 残躯天所赦 | 2023.05.20 09:20

ひさしぶりに来てみましたが、大変ですね。
私は長年にわたるおかしな事からようやく解放されました。
(国の経済が~というのに巻き込まれた)
国のために何か良いことをしたからといって国が一個人に対して何かしてくれるわけではないというのに。
他に楽しい事でも見つけてやるようにするつもりです。
それではがんばってください。

投稿: | 2023.05.20 09:33

>漢詩

 まあ、漢詩のパロディとか江戸時代からあったしw

江戸時代のパロディ精神 | 大田 南畝(おおたなんぽ)の狂歌・漢詩
https://ameblo.jp/yuko-yoshida-teacher/entry-11507914673.html

(引用ここから)
『唐詩選』より
「答人」太上隠者
偶来松樹下
高枕石頭眠
山中無暦日
寒尽不知年
偶(たまたま)松樹の下に来(きた)り
枕を高くして石頭に眠る
山中 暦日無し
寒尽くれども年を知らず
(ふとやってきた松の木のもとで、石を枕にして安眠する。山中の生活には暦もなく、寒さが尽きて春になっても、私は今年が何年かも知らない。)

ひとり山中に暮らしている隠者の五言絶句です。その漢詩を文字った上で……

大田南畝『通笑選笑知』より
「誘人」大通隠居
偶来松葉屋
双枕三蒲団
閨中無飽事
夜明不知寒
偶(たまたま)松葉屋に来(きた)り
枕を双(なら)べる 三蒲団
閨中 飽く事無し
夜明くれども寒さを知らず
(ふと遊女屋の松葉屋に来て、遊女と枕を並べて三蒲団に眠る(三蒲団は最高位の遊女が用いた寝具)。寝所の二人は満ち足りることもなく抱き合い、夜が明けても、私達は寒さを感じない。)
(引用ここまで)

 太上隠者がスケベジジイに早変わりwもし作者知ったら苦笑いで済むのかブチギレられるのかw

 最近でも漢詩のパロディものはありましたね。これとか

「社畜」現代漢詩紀行
https://www.youtube.com/watch?v=sVnDMw3hVHY

 まあ、何時の世も才能と知識と好奇心とスケベ心があればwこう言うパロディネタで遊べるんですよねw

投稿: 北極28号 | 2023.05.20 10:06

今日の11時25分からの日テレNNNストレイトニュースで、警視庁航空隊の新人女性パイロットの密着取材が放送されます!

投稿: 公安 | 2023.05.20 10:06

>>市川猿之助、両親死亡事件と家族が抱えていた葛藤 澤瀉屋は一門の存続危機に
NEWSポストセブン
>>https://news.infoseek.co.jp/article/postseven_1871128/

>>團子さんがゆくゆくは猿之助を継ぐことになるとみられていましたが、昨年、香川さんの性加害が報じられ、さらに猿之助さんをめぐるこの事件ですから、澤瀉屋は一門の存続が危ぶまれる状況にあります」(同前)

自分らの記事が発端だとは認めず、家族間の問題としてすっとぼける気だな。

投稿: (´;ω;`) | 2023.05.20 10:15

>自分らの記事が発端だとは認めず、家族間の問題としてすっとぼける気だな。

 3回目の注意です。止めて下さい。次は削除します。
 その記事が引き金かも知れないことと、だから編集部の責任を問えるかは別問題であり、本件に関しては「問えない」ことは明かです。以上!

投稿: 大石 | 2023.05.20 10:21

>中高生の英語力、政府目標の「50%」に届かず 中学1位はさいたま市で86.6%

 これを踏まえた上で、目標クリアに一番必要なのって、エンタメだと思う。遊びたくってハープーンのルールブック全文和訳したって方もいらっしゃるし、好きが高じれば安全にエ〇サイトを観たくってパソコン学ぶエロジジイの様にもなれる。

 それを踏まえると、ぶっちゃけ教科書とか英訳された日本の漫画で良くね?って思っちゃう次第。或いは英訳されたラノベとかでもおk。

 だってなぁ、日本人の英語って根本的に圧倒的に語彙量足らないんだもん。英検準1級なんかで8000~9000語、英検1級で10000~15000語ですぜ。英語圏ネイティブが持つ平均語彙数ってのがあって中学生:19,400〜19,900語、高校生:21,400〜22,800語、成人:23,800〜28,000語程度だそうです。でもって向こうの大卒レベルだと必要語彙力40,000語だってよorzもうね、サイヤ人と例の農夫位の差ですよ。

 これを大学卒業までにクリアしろって、時間的に無理なんですよ。日本語で学ばなければならない義務教育/高等教育の内容が圧倒的に量が多いから。それをクリアした上で社会人になってから言語に関してブラッシュアップするしか選択肢は無いと思う。

 無論、国語を英語にします、日本語/漢字を全部捨てます。とかやっちゃえば瞬く間に英語識字率は高くなるでしょうけど、そんな猿の手、ほとんどの人が望んでないでしょ?ですんで最悪の手は、今の小学生からの英語教育時間を今以上に増やす事です。それ以外の時間が奪われてしまう。でもって中途半端に日本語も英語も出来ない算数も出来ない量産型無能が大量生産される羽目になります。これは最悪です。

投稿: 北極28号 | 2023.05.20 10:22

>投稿: | 2023.05.20 10:20

 すみませんが、この手の陰謀論で稼ぐつべ動画の宣伝はご遠慮下さい。削除しました。見てないので中身は知らない。

投稿: 大石 | 2023.05.20 10:25

>NHK、受信料は「組織運営のための特殊な負担金。視聴の対価ではない」 - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1501719.html
>現在のNHKが作られたのは1950年。“全国にあまねく放送を普及させ、豊かで良い番組による放送を行なうこと”などを目的に、放送法に基づいて設立された特殊法人となっている。

昔は、難視聴対策、中継網整備、送信設備整備のためだったので、こういう説明で良かったけど、既存のインフラにただ乗りのネット配信も睨むようになると、途端に意味不明な説明に。

投稿: himorogi | 2023.05.20 10:27

>>トイレにも同行...G7で記者を厳しく監視するのは何のため?
>>http://www.newsweekjapan.jp/tokyoeye/2023/05/post-154.php

反タリバンで「パンジシールの獅子」と呼ばれた北部連合の指導者アフマド・シャー・マスードは、外国人ジャーナリストを装ったテロリストと記者会見中に自爆テロによって暗殺された。

ちょうど同時多発テロ直前だったため、アメリカの反撃に備えたタリバンが事前に手を打ったと言われている。

プレスパスが要人暗殺のツールになりうることを、この筆者は判っていない。
特に戦争中で、一方の元首が来日するのであれば、警備が厳重なのは当たり前の話。

投稿: (´;ω;`) | 2023.05.20 10:27

>戦争あるいは紛争でもいいが、停戦、終戦に向かう戦略って、あるのか?と最近考えてしまう。

ヤクザの抗争と基本は同じですね。
より大きなパワーのある組織が出張って来て仲裁しないと手打ちにはならんでしょう。
小学生の学級なら先生が怒るところでしょうね。
こういう感じで同列の争いだと上の存在が出て来ないとなかなか納まりません。
SFライトノベルの「ミニスカ宇宙海賊」の銀河帝国が
まさにそれですね。
これは戦争当事者両方を降伏させ版図に組み込みました。

投稿: | 2023.05.20 10:31

鶏の刺身などを食べた客が食中毒 宮崎市の飲食店を3日間の営業停止処分(MRT宮崎放送)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b10de0e019563ed6774b59f4c7c64802732c8578

今月、宮崎市の飲食店で鶏の刺身などを食べた客7人が腹痛などの症状を訴え患者の便からはカンピロバクター属菌が検出されました。

投稿: | 2023.05.20 10:47

イソコはパトレイバーでも見たんだろ
確かF16-Jが出るやつあったろ

投稿: | 2023.05.20 10:53

 いいじゃんか。

あれを国産戦闘機だと言い張るのは国内の軍ヲタさんだけだから別にいいじゃん。

外人さん、二言目には、「f-16だろ? せいぜいf-16改だろ?w」と言ってくるし。
そもそも、われわれだって、韓国のあれやこれを国産戦闘機なんて見てないんだから。ただのf-16のパチモンとみている。

投稿: 大石 | 2023.05.20 11:01

>大田南畝

彼は学問吟味(江戸幕府のなんちゃって科挙)で御家人の部の状元(首席)ですから
漢詩なんぞはお茶の子再々だったでしょう、でも試験に受かってエリートへの道を
歩んでからは戯作者を辞めたんじゃなかったか?

投稿: 退職官吏 | 2023.05.20 11:05

>ウクライナ爆発物処理教官が語る「民家にもトラップ仕掛ける露軍の残忍さ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/26b109e87c599f529b5fd0663d676c53b9cde0f5

投稿: HI | 2023.05.20 11:25

暇ネタ。
辻先生お若い。

https://twitter.com/mtsujiji/status/1659732358604677125
"拙作について呟き。近作『迷犬ルパン異世界に還る』は2月に脱稿したものの、「ルパン」を知る年代には「異世界」が通じず「異世界」になじむ層は「ルパン」を知らない、しかも作者の遊びすぎで(だって書きたかったもんね)、同人誌として冬コミに出展と変更しました。ルパン完結編もきっと出します。"

投稿: | 2023.05.20 11:27

>>F-16
>あれを国産戦闘機だと言い張るのは国内の軍ヲタさんだけだから別にいいじゃん。

でもF-2をウクライナに送っても貰った方が困るんじゃないでしょいうか?(整備性とか
だいぶ違うし…)

投稿: | 2023.05.20 11:28

さっそくF-16大喜利が…。

>>「このF-16だけなんか一回り大きくないか?」「そうか?でもどう見てもF-16だし良いだろ」「ニックネームはタイカンバンチョーらしい」「なにそれ」
>>http://togetter.com/li/2150116

投稿: (´;ω;`) | 2023.05.20 11:44

>ゼレンスキー大統領 仏政府の航空機で日本へ 午後広島到着の見通し | NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230520/k10014072991000.html

米の手配ではなかったのか。

投稿: himorogi | 2023.05.20 11:54

>>>F-2

こんなデザインなら、外人さんからアレコレ言われずに済んだかもしんないのにorz。↓

content://com.android.chrome.FileProvider/images/screenshot/1684552932700103072108.jpg

投稿: KU | 2023.05.20 12:24

※別のURLを貼らせていただきます。

https://twitter.com/hitonoia/status/1295755039051403264/photo/2

投稿: KU | 2023.05.20 12:26

>ぎっくり腰

腰回り(腹筋、背筋、両脇)と股関節を鍛えたいですね。
歩く以外の方法でないと効率よく鍛えられない可動域もあります。

>英語

あれば便利な技能。ただし徐々に独自の文化を失うきっかけになります。多様性が失われます。
日本語がごれほど激しい化学反応を起こしてるのはそれだけ日本文化は捨てたもんじゃないし
あちらの言語で統一されることは良い事では無いという事です。


>※ 両親は死亡し、本人は自殺未遂か…

自分のやってることが社会的な価値観に反している等自覚はあったんですかね。

しかし遺書で他人に全部財産あげますとか書くか普通。


>この期に及んで阿呆な幻想にすがりつくな! としか言えない。

日本で生じる、思想の自由というには余りに不正解な事に固執して垂れ流される情報が生じる原因は知りたいですね。

>※ 防衛省・自衛隊:リシ・スナク英国首相による護衛艦「いずも」視察について

ここぞとばかりにスナク推しなのは見てらんない。


>※ ウクライナ侵攻

ワグネルのボスは軍事の素人。そして文字通り人員の命を戦線に投げつけて浪費しました。
日本で平和平和とお経を唱えている連中は、プリコジンの愚行を叩いてみたらどうなんでしょうね。
こういう人があの激しい人格を出しながら騒いでいる世相は歴史に出てくる問題人物達もこんな感じだったんだろうナァと連想させられます。

2-30万は消耗したようですね。短期間で。 そしてさらに50万とか動員しようとしているんでしょ?
こういう事が出来る力ってのはどこから湧いて来るのか興味深いです。

日本が仮に大陸に兵力を展開する未来が来るのなら、SWみたいなドローン兵やクローン兵を作れるようにならないといけないでしょうね。実現したら出生数ロックは解除されるかもですが。

投稿: Viento | 2023.05.20 12:31

>>「タダなん?」宮根誠司も驚いたサミットの“豪華めし”に広島県民が猛反発
>>http://asagei.biz/excerpt/59296?all=1
>>「タダなんです」という回答に、宮根が「タダなん?」と念を押すと記者はこう続けた。
>>「無料で食べられるんです。タダなんです。今日の昼のメニューは、広島牛を使ったカレーとお好み焼きだったり。他にもいろんなのがあるんですけど」

>>もちろん、このサミットは広島の魅力を世界に発信するチャンスで、いずれはインバウンドでリターンも期待できるかもしれませんが、そこまでメディアを厚遇する必要はあるのか。疑問に思う視聴者は少なくなかったようです。

警備上の問題でプレスセンターから出られないのに、メシまで自前にしたら「タコ部屋」と同じじゃねえか。
メシぐらい、タダで食わせてやれよ。

投稿: (´;ω;`) | 2023.05.20 12:50

プレスセンターは出入り不可じゃないよ(* ̄∇ ̄)ノ
ソースは私の友人のアナウンサー(;゜∀゜)
お昼浮かそうとプレスセンター入るも
午後3時は飲食不可だったそうな( ̄▽ ̄;)
入館時のチェックも空港等と同程度で
プレスパスかざすと大型モニターに事前登録した顔写真が表示されるんだと(;゜∀゜)
もみじまんじゅうとカルビー商品は24時間食べ放題だそうだけど(゜〇゜;)?????
一番人気はじゃがりこ(*´ω`*)

投稿: 403男爵 | 2023.05.20 13:15

>ここぞとばかりにスナク推しなのは見てらんない。

F-35B  や 、MQ-9B STOL 運用とかで、共同歩調取りたい思惑が透け透け。

投稿: himorogi | 2023.05.20 13:20

一応。

G7首脳 バイデン大統領ら広島原爆資料館へ 難航した水面下交渉
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/98879.html

投稿: | 2023.05.20 13:25

>>もみじまんじゅう

あんこはすぐ飽きる。
最近は、チョコとかカスタードの奴もあるけど。

投稿: (´;ω;`) | 2023.05.20 13:29

>すみませんが、この手の陰謀論で稼ぐつべ動画の宣伝はご遠慮下さい。削除しました。見てないので中身は知らない。

中身はこうです。
都市伝説となってますが、実際はまた聞きの陰謀論的な話ではなくてですね。
前田日明本人が観艦式で抽選に当たった友人と護衛艦に載せてもらったときに体験した奇妙なこと。
つまり本人の実体験らしい。
(第一次安倍政権の時)ヘリコプターでやって来た安倍さんが艦隊内訓示の演説の中でスクランブルF15が行方不明になったことを取り上げて「自衛隊員は命がけで体を張って任務に励んでいる」ような感じで褒め讃えたこと。
自衛官に「今の訓示で言われてたような事故っていつあったんですか?」と聞いたら「ああ、二年前のことですね」と普通に返って来た。
翌日の新聞では演説の内容が16年前のF4Fファントム墜落の話で森山将英空佐の殉職という全然違うのに変えられてたし、検索しても該当するF15の事故はなかったという体験談。


投稿: | 2023.05.20 13:54


安倍さんがバカだからF15とF4の区別がつかずに
ごっちゃになってるのか。
あるいは、安倍さんはバカだから箝口令が敷かれているヤバい案件をポロっとしゃべっちゃったのか。
安倍さんがバカだからその件は新聞ニュースになっていて皆知っていると思ってたのか。

安倍さんがバカだったのは確か。

投稿: | 2023.05.21 11:58

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 維新議員発言 | トップページ | ゼレンスキー来訪 »