21世紀のヤルタ会談
※ ゼレンスキー氏が広島入り、首脳声明を前倒しで発表 G7サミット2日目
https://www.bbc.com/japanese/65656070
*ゼレンスキー大統領、広島に到着 仏軍A330で
https://www.aviationwire.jp/archives/277297
とんでもないサミットになりましたw。こんなに世界の注目を集めた首脳会議って過去に記憶が無い。サミット7カ国だけでなく、世界の外交、世界経済の主要プレーヤー全員が集まった。そこに中国だけはいないが、中国も無視できない会議になった。
まるで現代のヤルタ会談だ、みたいな話も出ているけれど、ぜひそうなって欲しいものです。
アベスガ政権の外交なんて、10年もやって、2千億もおまけに付けて北方領土をプーチンに献上しただけで終わったけれどw、岸田さんの強運は凄まじいですね。
プーチンは国内に引き籠もって隠れてばかりなのに、ゼレンスキーは、あの格好のまま世界の裏側にまでほいほいやってくるんだから、誰が勝者で誰が敗者か一目瞭然。それをアピールする場にもなった。プーチンとしては、今すぐ核のボタンを押して、世界を焼き尽くしてやりたい気分でしょう。
岸田さんは、韓国大統領とゼレンスキーの会談までお膳立てして、韓国にも恩を売った。
あと、報道のTBSは、何でこんな時に報道特集を休んでいるんだ? 今日、サミットが日本で開かれることは1年前には解っていたことなのに、テレビ局として番組編成のセンスがなさ過ぎる。
※ バイデン米大統領 G7の「グローバルサウス」討議欠席
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2047A0Q3A520C2000000/
しかし今回、バイデンの影が薄いのね。単独での発言もほとんどないし。で、実は今回、ホワイトハウスのスタッフが丸々広島に入っている。いったいワシントンDCには誰が残っているんだ? というくらいの規模を送り込んでいる。
恐らく、バイデンの失言に備えてのことでしょう。何を口を滑らせるか解らないから、メディアの前に出る機会も極力減らしている。
われわれが思うより、バイデンの惚けは進行していると考えた方が良いかもしれない。
※ 中国がG7声明に反発、議長国日本に抗議
https://jp.reuters.com/article/g7-summit-china-japan-idJPKBN2XB0HS
ああん? 何ですかぁ?w(サンマのナンデスカマンで)。何かご機嫌を損ねることでもありますたでしょうか?
※ 尹大統領 きょうゼレンスキー氏と面会
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/05/21/2023052180028.html
ロシアに気兼ねして、この人はウクライナに行けなかったことを考えると、今回のゼレンスキーとの会談セッティングは、日本外交にとって値千金の功績だと言って良い。尹大統領の支持率上昇にも貢献できる。
今回のゼレンスキーの訪日を画策して実現したのは米帝ではなく、フランスであって、どうも本邦外務省は乗り気では無かったらしいのだけど、急場の仕事ながら、外務省はあの程度の陣容で良くやったものです。
※ ウクライナにF16提供なら「甚大なリスク」 ロシアが欧米に警告
https://www.cnn.co.jp/world/35204095.html
NATO空軍はF-35の導入が進んでいるから、F-16のアプデなんてたいしてやってないでしょう。ものはAESAレーダー以前のタイプよね。
※ 「いつか母国に」平和願う 大統領出席のサミット期待―息子と避難のウクライナ女性・広島
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023052000451&g=soc
たとえばこの女性は、旦那さんというか、その子の父親の情報は記事にない。それは書けないわけでしょう。密かに期待したいのは、こういう避難家族を広島に何組か集めて、せめて子供たちに、祖国の英雄ゼレンスキーとの対面とかさせて上げたいですね。
※ サミット警備、予備部隊投入 ゼレンスキー氏来日で 警察庁
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a4ad873bab40d81c5218d195355f019926d96ed
これ、自衛隊もそれなりに動いているわけだけど、自衛隊はどういう名目で部隊を動かしているんだろう。海空はともかくとして、陸自部隊を動かすのは治安行動だよね。
※ 揺れる日本の平和主義 中国や北朝鮮の脅威を前に
https://news.yahoo.co.jp/articles/042bd0aa15899bd1d73cf0bcacb9659f33592f7c
>テッサ・ウォン、岡崎恵理 (広島)
ちと、注意が必要な記事だよね。
※ 鈴木宗男氏 「ゼレンスキーだけ呼んでどうする」松山千春と同じ主張で「流石と思わせる松山さんの考え」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e03ad8a834630c84a2ad8c3ffa797b039d77b2d7
>「殺し合いをやめらせるのが政治でないか。武器を送ったら犠牲者が出るだけだ。その武器、おまけに戦闘機までくれというゼレンスキーは間違っている。喧嘩が始まったら誰かが仲裁に入り、早く終わらせるしかない。
話し合いでことが纏まるなら、北方領土はとっくに還ってきているわけだが。貴方たちは、露軍が北海道に攻めて来ても武器を手にする意志はないということだな?
※ 梅村氏「ハンスト」発言、維新に動揺 所属議員の言動が度々足かせに
https://mainichi.jp/articles/20230519/k00/00m/010/352000c
明日選挙になったら、この人の存在は明らかに維新の票を減らす。もともとそっち系の思い込みが激しい人なんだろうけれど、最後の答弁の様子から察するに、今彼女に必要なのは、専門家によるカウンセリングとアンガー・マネージメント。
※ G7広島サミット現地ルポ…海外メディアは会場の美食に大喜び 歩いて10分の歓楽街は閑古鳥
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/323265
ゲンダイよ!ー、国民がゲンダイに求めているのは、飯の話ではないぞよ? わざわざ広島までゲンダイが記者を派遣できたからには、求められているのはひとえに広島の夜、歓楽街、花街の取材ではないか?
※ ロシア国防省、バフムート制圧を宣言 国営通信「プーチン氏が称賛」
https://www.asahi.com/articles/ASR5P2TF7R5PUHBI006.html
*ワグネル代表「バフムトを掌握」 ウクライナ軍「事実でない」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230521/k10014073651000.html
まずバフムトは、取り立てて戦略上の要衝ではない。そこを奪われたからとウ国側に戦略上の損失はない。ロシア側にした所で、そら傭兵の犠牲は顧みずに奪えたにしても、じゃあそこから先をどうやって攻めるの? どっちに行くの? が問題で、たぶんロシアはそこまで考えているとは思えない。
※ 年明け以降もマイナス成長が続くロシア経済、その裏側で起きている大きな変化 GDPに貢献する政府支出だが、軍需がけん引する成長は拡大再生産につながるのか
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/75236
でもああいう国では、軍事経済って馬鹿に出来ないんだよね。
※ 「福島原発処理水はきれいな水」と主張した英国教授、韓国国会で「10リットル飲む」
https://japan.hani.co.kr/arti/politics/46796.html
止めろ! 水中毒を起こすぞ。その程度の民度を説得するためにアホな真似はお止めなさい。
※ 報復と嘲笑が特技の中国「環球時報」、G7サミットにも暴言連発
https://news.yahoo.co.jp/articles/c50ddd739f069f8ffaacb45e22d0f7cb4983bb35
それ、侮日暴言無罪の韓国に言われてもなぁ。
※ 「沈黙」する米潜水艦隊...本誌の調査報道が暴く「不十分すぎる」運用の実体
https://news.yahoo.co.jp/articles/f29a4fdba3151fb39ffe4ed16ea95beb24224591
異様に長い記事だと思って読んだら、ウィリアム・アーキンなんだよね。潜水艦はただでもメンテが大変なのに、原潜となるとねぇ。オージーはこういう所もちゃんと見ていると良いけれど。
※ “中核派女子大生”が「広島サミット粉砕」を掲げる理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e485786e79407c0bd3efd2cb6d9c83bc54d4b5b
え? ええっと……。ご免。おっちゃん、そのヘソ出ししか頭に入って来ないorz。革命運動に身を投じれば、ジジイにもワンチャン・アリーノ?
※ パトリオットミサイルの在庫問題!年間生産量は500発
https://milirepo.sabatech.jp/patriot-missile-inventory-problem-annual-production-capacity-is-500/
>「MIM-104 パトリオットPAC-3 MSE」
そういえば、日本の弾体はどこから来るの? PAC2はライセンス生産でPAC3はあちらからだろうか。
※ 「金をもらって活動してる」…ネットで中傷された大学生 自衛隊基地の住民説明会で発言したのがきっかけだった
https://news.yahoo.co.jp/articles/41a37bcfc7dd46ce0f0b3ef1b25defdf00646b03
*米軍機への反対運動は半年で下火に…9条の会代表は嘆く「もっと議論を」 海自鹿屋基地に無人偵察機MQ9、米兵と市民が交流も
https://373news.com/_news/topic.php?storyid=175488&topicid=1
情けなか! そいでも薩摩隼人か! ガッ! 市民総出で赤旗を振って基地を包囲せよ! 反対運動、これ則ち、ジェニの源泉! 反対運動の規模に従い交付税が降って来る。少しは沖縄県民を見習え!
※ 艦載コンピュータ(10)イージス艦に見るコンピュータ機器と艦のインタフェース
https://news.mynavi.jp/techplus/article/military_it-506/
ふと思ったけれど、潜水艦の搭載システムはどうやって冷やしているんだろう。潜れば船体自体は冷えるとは言え、搭載しているシステムは、空調だけで冷やせるんだろうか。
↓その他の話題はメ-ルマガジソにて
※ 娘が修学旅行の持ち物検査で日焼け止め、ニキビ薬、化粧水を取り上げられ、夜11~12時まで説教を受けた
https://togetter.com/li/2150090
※ 徳川慶喜の玄孫が「家系の断絶」を決意した理由とは…120年以上続く名家の「家じまい」事情
https://bunshun.jp/articles/-/62681
※ 横田基地で日米友好祭=オスプレイ飛行も
https://news.livedoor.com/article/detail/24272570/
※ “オワコン扱い”だったのになぜ? 三菱重工の決算が「絶好調」な理由:古田拓也「今更聞けないお金とビジネス」
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2305/19/news058.html
※ ワニとロボット車両が排水管で遭遇。未知の相手にワニが後ずさり「映画の話かと思ったらマジ」と話題
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6466c719e4b056fd46d88be4
※ 全国優勝して去る…警部はレジェンドゲーマー 見つけた新たな道
https://mainichi.jp/articles/20230520/k00/00m/040/154000c
※ 卵焼きクラゲが本当に卵焼きなので生で見てほしい
https://togetter.com/li/2150043
※ 未来の軍事的脅威を予測するために政府が目を向けているSFのアイデア4選
https://gigazine.net/news/20230521-governments-considering-science-fiction/
※ 「大きすぎて衝撃でした」宮崎市の池に出現した謎の「巨大生物」その正体は?
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/495174?display=1
※ 日テレ 深イイ話「海上自衛隊アクロバット飛行部隊ホワイトアローズ密着!」5月22日
https://flyteam.jp/news/article/139006
※ 今朝の空虚重量 77.7キロ
※ 有料版おまけ 訃報
| 固定リンク
コメント
>「旧式と同じに見えるけど別物です」中国版“ブルーインパルス” 新型機で初の海外展示飛行
https://news.yahoo.co.jp/articles/32adbdd29787125abcd9bb267814c23c82d12dee
投稿: HI | 2023.05.21 13:03
>自衛隊はどういう名目で部隊を動かしているんだろう。
原村演習場での訓練名目じゃないですか?規模は段違いだけど普段からやってることだけど。
訓練実施日程 5/16(火曜日)~5/24(水曜日)
https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/soshiki/somu/1/haramuraennshuujyou/29109.html
投稿: | 2023.05.21 13:57
>バフムトは、取り立てて戦略上の要衝ではない
そうですね、その上突出しているので、もし背後に回れたら部隊は全滅する覚悟が必要
ただ同じ事が宇軍側にも言えて、ここより南部を攻略することでクリミアからの補給を
断った方が戦略的にはより有利だと思うんだけど
投稿: 退職官吏 | 2023.05.21 13:59
>求められているのはひとえに広島の夜、歓楽街、花街の取材ではないか?
市内中心部は実質ロックダウン状態だから、今はVIPとプレスと警備しかおらんでしょ。
投稿: | 2023.05.21 14:04
>揺れる日本の平和主義 中国や北朝鮮の脅威を前に
コメントに『平和主義者がいます。彼らは平和を愛する以上に平和主義を愛する人たちです。』
ってのがあって、凄く腑に落ちた
投稿: | 2023.05.21 14:14
昨日の日テレです。
アグスタ式A109E型
G7サミット、首都東京を“空から守る”若手隊員 警視庁航空隊(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2F1a59bab67b41139863ff8b3f683c33b7eabc5ad6&preview=auto
>サミット警備、予備部隊投入 ゼレンスキー氏来日で 警察庁
招集された本官はウキウキですよ。
投稿: 公安 | 2023.05.21 14:17
G7広島サミットに反対する連中を取り上げる中国メディア
>新華社通信
>広島でG7サミットへの抗議デモ
>http://jp.xinhuanet.com/20230521/f9a486e2b4a549eca78155f9369d9c60/c.html
>中国網日本語版
>日本の市民、日米首脳会談に連日抗議
>http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2023-05/19/content_85405251.htm
>8・6ヒロシマ大行動実行委員会
これが「“中核派女子大生”が「広島サミット粉砕」を掲げる理由」の中核派のデモでした。
>8・6ヒロシマ大行動実行委員会の責任者(代表・委員長)の顔画像と名前は?関連団体も調査!
>https://www.y-ichikawa.net/86hiroshimadaikoudou-sekininsha-dare
こちらは広島本社の中国新聞の記事。デモの総数は7個。サミットしては少ない。
ミャンマーを救ってくださいとG7メンバーに訴える集会や
普通の被団協等広島の原爆資料館見て貰ってありがとうな核廃絶訴えるデモなどで
いつものサミットの金持ち粉砕、格差社会粉砕デモが無かったのがいかにも日本的。
広島で抗議デモ相次ぐ G7サミット(中国新聞社)
https://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=132540
投稿: | 2023.05.21 14:21
>※ “オワコン扱い”だったのになぜ? 三菱重工の決算が「絶好調」な理由:古田拓也「今更聞けないお金とビジネス」
買収したボンバルディアの事業はどうなってるんだろう。
投稿: himorogi | 2023.05.21 14:27
>市内中心部は実質ロックダウン状態だから、今はVIPとプレスと警備しかおらんでしょ。
そういうことは無いですよ
普通に営業しているし
プレスセンターのある広島グリーンアリーナから
広島平和公園と
サミット会場の宇品島(この言い方慣れないな。地元民は出島って言う)のグランドプリンスホテル
バイデンのシェラトン等の外資ホテル街と
その移動する導線以外は普段と変わらない。
集会やデモする人の周りの警官の数が原爆慰霊の日の10倍くらいとか
普段と違うのは警官がやたら多いかなってことくらい。
ロックダウン状態なんてことは無く紙屋町地区以外の八丁堀地区や流川薬研堀弥生町等の商業施設も通常営業。
ただこんなに警官いる状態で風俗行くチャレンジャーはあまりいないだろうね。
投稿: | 2023.05.21 14:29
>>それ、侮日暴言無罪の韓国に言われてもなぁ。
韓国には「自分がやればロマンス、他人がやれば不倫」という諺があります。
投稿: (´;ω;`) | 2023.05.21 14:46
>>サミット警備、予備部隊投入 ゼレンスキー氏来日で 警察庁
>警察庁は広島県警に全国から特別派遣部隊を送り、最大約2万4000人態勢で警戒に当たっている。
これって、警察庁から出向するキャリアは兎も角、自治体警察の地方公務員が県境を越えて活動するのって、人事とか会計的にはどういう扱いなんだろか?(出向or派遣or越境?)
派遣元である各都道府県警察が人件費負担するのか、それとも広島県警本部が立て替えて、後から国に請求するのかな?
投稿: リラ | 2023.05.21 15:48
不味かったら消して下さい
今日馴染みの書店に行った際、来月発表の新刊の上下刊のNFT特装版を注文して来ましたw
安田さんの件のEXを作りたいと密林で見たらハセガワの1/72はお取り扱い出来ませんですと...orz
まあ、昔馴染みの模型店にある筈なので行ってみますw
投稿: HI | 2023.05.21 15:51
すみません
発表=×
発売=○
でした
投稿: HI | 2023.05.21 15:53
>尹大統領の支持率上昇にも貢献できる。
韓国も戦車と軽戦闘機など兵器が欧州(ポーランド)で売れたらあっぷあっぷの経済も少し持ち直すでしょう。
ヘッポコなロシア製戦車に見切りを付けた各国の買い替え需要でドイツと韓国が儲かりそうですね。
日本は兵器の輸出が出来ませんので韓国に戦車を注文して日の丸付けてウクライナに送るってどうですかね?
これでさらに尹大統領の支持率も爆上げになること確実ですね。
>警察庁は広島県警に全国から特別派遣部隊を送り、最大約2万4000人態勢で警戒に当たっている。
GWに京都に向けて高速を走っていたら東の方から
警察車両がゾロゾロ隊列組んで走ってました。
早くから広島で警備に行って訓練だったんでしょう。
この暑いのにご苦労様なことです。
>招集された本官はウキウキですよ。
こういう時の弁当などはやはり少しは豪華になるんでしょうか? 特別手当も多いのかなw
投稿: | 2023.05.21 16:18
>>尹大統領の支持率上昇にも貢献できる。
どうでしょうか。米中二股外交狙いの韓国人からすれば「岸田のせいで踏みたくない踏み絵を無理やり踏まされた」と逆恨みするかもしれません。
投稿: 未不有 | 2023.05.21 16:26
武蔵新城で短パン探し
https://www.tv-asahi.co.jp/rosenbus/
投稿: 徳光 | 2023.05.21 16:55
ゴールはノクチの居酒屋
投稿: 徳光 | 2023.05.21 17:15
>“コスパ悪いのでいらない” 9機まで稼働率が落ち込んだ「タイガー」攻撃ヘリ全廃へ ドイツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/63c11950510c08fe5fca5cacadf53009500745b2
投稿: HI | 2023.05.21 17:20
https://retty.me/area/PRE14/ARE37/SUB3101/100000004546/
商店街から 二の鉄チョイス
投稿: 徳光 | 2023.05.21 17:21
>アベスガ政権の外交なんて、10年もやって、2千億もおまけに付けて北方領土をプーチンに献上しただけで終わったけれどw
アベhFOIPのフレームワークを作り上げたし、スガは韓国への忖度を止めましたが。少なくとも「胸が痛む」なんて、余計なことは言わなかった。
投稿: 叡智な人エイチマン | 2023.05.21 17:22
>>「41歳で逝ったBL漫画家」闘病を明るく描いた生き様、実父からの虐待に耐えて大腸がんと向き合った
>>http://news.yahoo.co.jp/articles/90a4048258cdacc926bc692f3f64d240e3f0491a
途中まで読んでいたが、いつの間にか亡くなってた。
自分も癌になったときは、こうありたいと思う。
合掌。
>>アディダスが女性用水着のモデルに“男性”起用で波紋 元競泳選手は「女性を排除している」と批判、米国では不買の動きも
>>http://news.yahoo.co.jp/articles/d0552737fe6b5523ee610272eb4d89fec5f965c6
【閲覧注意】
>>http://twitter.com/OliLondonTV/status/1658934499118309379
胸毛が…、それとタトゥー。
男が女性用の水着を着ようが、パンツを頭からかぶろうが勝手だと思うが、企業に広告で、それをやられたら着たく無くなる女性の生理的嫌悪感は判らんでもない。
でも女性排除は違うだろ。
設置されただけ女子トイレが減るジェンダーレストイレと違って、他に水着はたくさんあるわけだから、購入の選択肢からアディダスをはずせば良いだけ。
投稿: (´;ω;`) | 2023.05.21 17:32
訂正
✖ アベh
〇 アベは
投稿: 叡智な人エイチマン | 2023.05.21 17:48
> 少なくとも「胸が痛む」なんて、余計なことは言わなかった。
子どものあやし方を知らなかっただけでしょう。
ムキになって反論するから相手はさらに激しく泣き叫ぶ。
かの国は「民衆感情」が最終権威の国です。つまり理性的な認識・対話ができない。それを自覚してあぐらをかいている。
投稿: やせ猫 | 2023.05.21 17:49
>ムキになって反論するから相手はさらに激しく泣き叫ぶ。
相手にしてやるから、韓国人はより激しく泣き叫ぶ。
投稿: 叡智な人エイチマン | 2023.05.21 17:53
聞き分けのない女は、頬を一つ二つはり倒して、背中を向けてタバコを吸うべき。それで何も言うことはない。
投稿: 叡智な人エイチマン | 2023.05.21 17:55
> 韓国
もう少し成長するまで、まともに相手をしても疲れるだけで、時間の無駄です。
「そっちはだめだよ。こっちにきたらおいしいものがあるよ」くらいでいいんじゃないでしょうか。漢字も知らないし。
投稿: やせ猫 | 2023.05.21 17:56
>もう少し成長するまで、まともに相手をしても疲れるだけで、時間の無駄です。
百年河清を俟つというやつですな。
韓国が成長するのは、中国がジャイアニズムを捨てるのと同じ、1万年待っても期待するのは無理でしょう。
投稿: 叡智な人エイチマン | 2023.05.21 18:09
>> 聞き分けのない女は、頬を一つ二つはり倒して、背中を向けてタバコを吸うべき。それで何も言うことはない。
ボギー♪ ボギー♪ あんたの時代は良かった~♪
ところでこの曲ってワーナー・ブラザースの許可取って…ないよね。
投稿: (´;ω;`) | 2023.05.21 18:11
> 聞き分けのない女は、頬を一つ二つはり倒して、背中を向けてタバコを吸うべき。
そりゃ、女にもてない道一直線ですね。人生の選択ですが。だから、それもアリなんでしょう。
投稿: やせ猫 | 2023.05.21 18:14
> ボギー♪ ボギー♪ あんたの時代は良かった~♪
でも、「カサブランカ」のハンフリー・ボガードはイングリッド・バーグマンを張り倒したりしませんでしたよ。男らしく、でも女に優しかった。
投稿: やせ猫 | 2023.05.21 18:21
>そりゃ、女にもてない道一直線ですね。
諸星あたるは、女の頬をはり倒さないけど、もてているとは言えないな。
投稿: 叡智な人エイチマン | 2023.05.21 18:24
> 百年河清を俟つというやつですな。
百年たっても濁っていたら、まだあやされているってことです。韓国の選択ですが。
というか、100年後に韓国がまだあるかが問題ですけど。
投稿: やせ猫 | 2023.05.21 18:27
>七輪もつ焼き 二の鉄
散歩コースのすぐ脇だから良く知っている。まじで駅隣。嘘だろうw、というよなスゲー所というかスゲー界隈。正確には西口商店街と言うらしいけど。
投稿: 大石 | 2023.05.21 18:43
>>百年たっても濁っていたら、まだあやされているってことです。韓国の選択ですが。
日韓併合は百年ぐらい前の話ですよね。
「百年経っても濁ったまま」というのが私の感想です。
投稿: 未不有 | 2023.05.21 18:46
>とんでもないサミットになりましたw。こんなに世界の注目を集めた首脳会議って過去に記憶が無い。
なんか首相、かっこいいんですけど。世界も良いけど願わくば私の子供たちの所得を上げてくれることを実現してやってください。お願いします。株価は上がったんだから社員の給料も上げてやってください。私は給料が下がる契約書にサインしちまったので我慢します笑 年金もらうで!
>“中核派女子大生”が「広島サミット粉砕」を掲げる理由
マスク取れ!評価はそれからだ!
投稿: 映画はシニア料金ちゃん | 2023.05.21 18:47
>>>ボンバルディア
Mさんには昨日、投稿させていただいたGlobal 6500ベースの哨戒機を是非とも海自に無理矢理強引に売り込んでほすいですぬ(((^_^;)。
>>>ティーガー
換わりにH145でしたよね。ねえ。こちらはこちらで川重さんに頑張ってもらい陸自に(ry。メデバックだの何だの、攻撃以外の任務にも使えるぢゃないですか。
>16MCVの展示開始、新しいなw
https://twitter.com/koderago/status/1660110246734618624?cxt=HHwWgIDTiane8okuAAAA
段ボールを引きずり回しとるorz
>岸田首相 サミット閉会会見 ウクライナなどとの連帯など成果を強調
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230521/k10014073941000.html
で、殺傷兵器の供与は?
投稿: KU | 2023.05.21 18:58
『「G7サミットの熱で有権者振り回すな」 立憲・泉代表が解散を牽制』
https://news.yahoo.co.jp/articles/08128ae93c5bb61e773355c2e22c5fff865a5ea5
これで解散・総選挙となったら、アムリッツァ会戦と同じ結果だろうからな。勿論、同盟役は立民だが、ヤンは多分いない。
投稿: 叡智な人エイチマン | 2023.05.21 19:19
> 「百年経っても濁ったまま」というのが私の感想です。
併合後の朝鮮民衆は、事実に即してもっと健全な思考をしていたんじゃないでしょうか。ただ、その時代が35年しか続かず、その後の李承晩独裁はキリスト教、朴正煕は軍事独裁、民政移管では左翼風の金王朝の主体思想、もうグチャグチャでしょう。大韓民国は不幸な生い立ちなんです。理性的な議論をしようとしても対立党派のプロパガンダに圧倒される。結局いまの体たらくです。
ただ、政情が落ちつけば、事実に立脚した健全な議論ができるようになると思いますよ。国の発展にはそれが必要ですから。
投稿: やせ猫 | 2023.05.21 19:20
>マスク取れ!評価はそれからだ!
記事で実名が判っているのでググったらいっぱい出てきますよw しかし全学連とか堂々と活動しているってどうなんだろう?(片っ端からさっさとしょっ引けないのだろうか…)
投稿: | 2023.05.21 19:32
>(片っ端からさっさとしょっ引けないのだろうか…)
治安維持法と特高警察を復活させませう(マジに)。
投稿: 叡智な人エイチマン | 2023.05.21 19:36
>理性的な議論をしようとしても対立党派のプロパガンダに圧倒される。結局いまの体たらくです。
李氏朝鮮時代がまさにこれでした。
政治上の対立は勿論、王の代替わりとなると、両班が党派ごとに分かれて血みどろの争い、党争でした。
独立後の韓国は、この党争が両班レベルから国民レベルに降りて来たのです。大統領選挙となると、易姓革命です。王朝の交代に等しいのです。
投稿: 叡智な人エイチマン | 2023.05.21 19:45
>岸田さん
ついこの間まで、検討使とこき下ろしていたのに変わり身の速い人がいるな。w
年内解散があると公明党も厳しそうだ。存在感が薄まっているしカルト批判もある。
先の統一地方選、全員当選が当たり前の練馬区議選で数議席落とした。
衆議院、小選挙区東京28区問題で公明が候補をだすので自民は候補者をだすな、だしたら他の選挙区で自民を応援しないと脅している。
これに対して自民都連が激怒、連立解消を訴える議員もいる。自民大勝なら単独政権も夢ではなくなった。
投稿: シーアルローテ | 2023.05.21 19:52
>聞き分けのない女は、頬を一つ二つはり倒して、背中を向けてタバコを吸うべき。それで何も言うことはない。
歴代の中華王朝みたいに情け容赦なくグーで殴って来るヤツの言うことは良く聞くという性質みたいだ。
張り倒すくらいだと「その程度か」と舐められますよ。
躾に失敗した柴犬だと思えば良いです。
もはや鉄拳制裁で修正するしかありません。
投稿: | 2023.05.21 20:21
>>ただ、政情が落ちつけば、事実に立脚した健全な議論ができるようになると思いますよ。
いつになれば韓国の政情は落ち着くのでしょうか。
1919年の大韓民国臨時政府結成から100年以上。1948年の大韓民国独立から75年。私は1988年のソウルオリンピックを韓国民主化の象徴ととらえていますが、あれから35年です。
それにも関わらず理性的な議論ができず対立党派のプロパガンダに圧倒されることが続いている。
李明博政権、朴槿恵政権に期待しましたが、結局のところ韓国は変わりませんでした。
J・P・ホーガンの「断絶への航海」は「アイルランド問題を解決するためには一世代以上を隔離する必要がある」という議論が元ネタで書かれたSFだそうですが、日韓問題(というよりは韓国の問題)も似たような印象を持っています。
北朝鮮問題も含む内憂を誤魔化そうとして、殴り返してこない日本を外患として罵る。
罵られる日本としては迷惑です。
投稿: 未不有 | 2023.05.21 20:34
> 北朝鮮問題も含む内憂を誤魔化そうとして、殴り返してこない日本を外患として罵る。
罵る根拠はないのに、あるいは誤解なのに。それでいて、なにかのときは日本を頼り、日本旅行が好きで日本に来て癒やされてる。朝鮮有事のときは大挙して日本に逃げてくるでしょう。
だから、幼稚だというのです。
殴って矯正されても仕方がないですが、知恵のない話です。知恵のない人は殴ってください。
投稿: やせ猫 | 2023.05.21 20:52
>>実名垢の弁理士さん、旦那から仕入れた川崎重工の内部情報を利用し株を購入宣言、さらに気前よくリークしてインサイダー疑惑で炎上するも、本人は炎上をenjoyしてしまう(でも即ツイ消し)
>>http://togetter.com/li/2150683
実在を疑うレベルのバカ
投稿: (´;ω;`) | 2023.05.21 21:01
幼稚なのは、日本人にもいる。好んで殴られて、喜んでいる。いや、日本人を殴って、自分の意識の高さを誇っているのだろう。
『慰安婦制度は人権侵害 歴史や問題点について講演』
https://www.kanaloco.jp/news/social/entry-77782.html
>吉川さんは、多くの日本人が慰安婦の存在を知っていたが、元慰安婦の韓国人女性が名乗り出た1990年代まで大きな問題にならず、「女性の尊厳を引き裂く人権侵害だという認識が国連を中心に欧米やアジア諸国で定着するまでに数十年の時間がかかった」と説明。一方、「日本ではいまだに、人権侵害だという国際世論に歯向かう権力者がいて、国民もその影響を受けている」と問題視した。
投稿: 叡智な人エイチマン | 2023.05.21 21:02
だから私は岸田は持っていると最初から支持している
批判対象は清和会と維新
>(片っ端からさっさとしょっ引けないのだろうか…)
本通りでG7デモ参加者を制圧!!!
https://twitter.com/GOODCHILL_hrsm/status/1660126803233742848
投稿: | 2023.05.21 21:05
>>『この世界の片隅に』片渕須直監督の新作映画発表 「枕草子」が書かれた平安時代が舞台 映像公開
>>http://news.yahoo.co.jp/articles/d2436247ff998dc571a4d428e788e1b728d1b134
片渕監督に高畑化の悪寒。
投稿: (´;ω;`) | 2023.05.21 21:10
本土空襲されたのに補てんされたのは恩給もらう公務員と軍人だけなのがいけない
軍票紙くずになったぶんくらい補てんしろ
東条英機の遺族すら年600万もらってた
投稿: | 2023.05.21 21:15
読み物として?
>「F-14トムキャットが一番好き」死にかけてもそう言える 生還した伝説のパイロットの“判断”
https://news.yahoo.co.jp/articles/786c8a1713a10d7d7a0ae172fca3d32273d9c537
投稿: HI | 2023.05.21 21:17
>>知恵のない人は殴ってください。
すみません。「知恵のない人」が誰を指すのかが分からないです。
殴ることでしか韓国を矯正できない日本でしょうか。
それとも日本に殴られることでしか矯正されない韓国でしょうか。
「政情が落ち着けば健全な議論ができるようになる」「殴って矯正されても仕方がない」
韓国の政情が落ち着くのを待つべきという意見なのか、それとも韓国を殴りつけるべきという意見なのかも分からないです。
ちなみに私は「韓国は百年経っても変わらなかった。殴って矯正すべき」と思っています。
投稿: 未不有 | 2023.05.21 21:18
※ ゼレンスキー氏が広島入り、首脳声明を前倒しで発表 G7サミット2日目
>そこに中国だけはいないが、中国も無視できない会議になった。
こっちがヤルタ会談なら向うのは大東亜会議。
投稿: 怪社員 | 2023.05.21 21:41
サーロー節子さん、広島サミットは「失敗」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d8e928b65e5550cb8ed4d15a53842cee4ff6bfd
>被爆者
原爆だろうが通常弾頭の巡航ミサイルだろうが、その被害にあった一個人、一家族にとってはその悲劇性はさして変わらない。
原爆資料館を見学しても、その残虐性は東京大空襲と大差ない。
核兵器を大量殺戮兵器と捉えることは重要だか、被爆者の語りを神格化することの是非は伝える側がしっかりと吟味することこそが重要だろうと思う。
彼らは被爆を体験しているが、核抑止を学んでいるわけでも核廃絶へのプロセスを提言しているわけでもない。
悲劇的体験をして、その語りは貴重だが現状に対しては単に不満を表明しているだけだから。
投稿: コアロック | 2023.05.21 21:50
>ゼレンスキーは、あの格好のまま世界の裏側にまでほいほいやってくるんだから、誰が勝者で誰が敗者か一目瞭然。それをアピールする場にもなった。
あの格好がゼレンスキーとしてのアイコン。
毛沢東の人民服や金正日のジャンパーと同じ。
今更正装しても不自然に映るだけ。それなら少なくともこの戦争が片付くまで多少の変化はあるもののあの格好は続けるでしょう。
https://japan.mfa.gov.ua/ja/news/ukuraina-daitouryou-sokuinorei-seidennogi-ni-sanretsu
投稿: 怪社員 | 2023.05.21 21:54
「総理、逃げるんですか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/886b42217df897450f0dfd237d6dd7cae26af32b
発言者は朝日新聞尾形記者
https://twitter.com/ToshihikoOgata/status/1660182621668933634
投稿: hide | 2023.05.21 22:03
※ サミット警備、予備部隊投入 ゼレンスキー氏来日で 警察庁
思わず警察予備隊の治安出動?と思ってしまいましたが。
ただ
>【G7広島サミット】応援警察官のホンネ「長距離移動で絶望…」「朝ごはんがパン3つ…」全国から2万4千人過酷なサミット警備
https://news.yahoo.co.jp/articles/e241235af8578886b10247594cde48d307679180
防衛省から旅客定員500名で供食設備のある「はくおう」、他に係船中のフェリーでも宇品に集めてホテルシップとして使えば良かったのに。
投稿: 怪社員 | 2023.05.21 22:03
>岸田首相、100台規模の自衛隊車両や「糧食」3万食の提供表明···ゼレンスキー氏と会談
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230521-OYT1T50124/
ついに、1トン半や3トン半や高機が堂々と海を渡り供与されるのか( ´∀`)
投稿: KU | 2023.05.21 22:07
>ボギーはバーグマンを殴っていない
そりゃフェラーリ375MMなんつうスペシャルモデルを乗りこなす女傑をぶん殴るのはハードルが高いですよ。
あの美しい御御足は、メッチャ筋肉質だったに違いない。
だって、そうでなきゃ当時のフェラーリのクラッチなんか踏める訳が無い。
うっとりするほど美しい外観と、兇悪としか例えようの無い突き抜けたパフォーマンス、まさにバーグマンそのものですな。
フェラーリ375MMは。
投稿: クレーマーバスター | 2023.05.21 22:07
もちろんカサブランカの時はバーグマンはフェラーリに乗っていません。
「後世に乗りこなす」
ですな。
投稿: クレーマーバスター | 2023.05.21 22:09
>>>自衛隊車両
あんなガソリンエンジンなATVとか、そんな紙装甲な主力戦車も「自衛隊車両」ですよね?ね?(^_^;)。にしても、フレームを切断されていない3トン半とか高機が堂々と他国に引き渡される日が来るとわ。
投稿: KU | 2023.05.21 22:15
>プレスは無料で広島飯を食らう
私は世界から集まったマスコミ関係者に広島の高級料理や食材を振る舞う事には賛成です。
ただし、無料で振る舞うのは断固反対します。愚策としか言いようがない。
最高の食材と料理を普段よりも高く提供すべきでしょう。
どうせプレスなんざ、会社の金で飲み食いするのです。
そして地方がインバウンドとして望むのは、「最高に美味い物を最高のシチュエーションとサービスで提供される事」を最上の価値として「見合ったコスト」を負担出来る外国人客であって、タダに集まる輩ではありません。
だからこそ最初の踏み台として、外国人プレスを利用すべきだと思います。
経費で落とせる「資金力のある報道会社に所属している」か、「自費で充分に賄えるレベルの需要のあるジャーナリスト」だけに評価されれば充分です。
国内ジャーナリストの不評は?
気にする必要はありません。
奴等は政治ジャーナリストとして、自民政権に難癖を付けるのだけが仕事です。タダにしようがギャラを渡そうが、グルメリポートなんぞで広島の宣伝なんざ行いません。つまり糞の役にも立たない輩です。放っておけば良い。
最高の食物を最高の金額で提供するのです。
その特別感こそが、世界のセレブを惹きつけるのです。
投稿: 営業マネージャー(所長) | 2023.05.21 22:26
>ちなみに私は「韓国は百年経っても変わらなかった。殴って矯正すべき」と思っています。
エサもくれないのに、それどころか朝鮮戦争では何百万人もの国民が殺されたのに、やった相手の中国と北朝鮮には喜んでチンチンして尾っぽを振り振りハァハァ言いながらお手すらするのにエサくれて生活できるように芸まで仕込んでやったのに日本を見たら吠えて噛みついて来やがる。
関西ではこういう犬を「だぼ犬」と言います。
投稿: | 2023.05.21 22:29
「KO of the year」
世界のボクシングファンたちが口を揃えて中谷選手のKO勝利を讃えています。
本日、ラスベガスで4団体ライト級王者デビン・ヘイニーと3階級制覇のワシル・ロマチェンコ選手が対戦し、その前座でWBO S.フライ級王座決定戦として1位の中谷潤人選手と2位のアンドリュー・モロニー選手が対戦しました。
頭から突っ込んでくるモロニー選手に手を焼きながらも明確にポイントを重ね、3度のダウンを奪い、最終回に鮮やかにKOしました。パッキャオ選手がハットン選手をカウンターで失神KOさせたシーンを髣髴させる鮮やかさでした。これを観て世界中のBOXファンたちが冒頭の感想を述べて、中谷選手を讃えています。
WBO王者であった井岡選手が、指名された中谷戦を避けてタイトル返上したため今回の決定戦の運びとなりました。結果として、中谷選手が類稀な強豪として世界に認知されました。井岡vs中谷戦だと国内開催でしょうから、ラスベガスを舞台にしたビッグマッチとは比べものになりません。
メインエベントのヘイニーvsロマチェンコ戦を、誰かが「チェスみたい」と称していました。まさにこれがピッタリな超ハイレベルな技術戦でした。
私も観返さないと細かいことは語れませんが、双方が相手の出方に合わせて闘い方を変えていました。ロマチェンコ選手の技術が一枚上手と見ましたが、なにぶん体格の差が大き過ぎました。身長、リーチ、幅と厚みと、まるで2階級差かと思わされるほどの格差でした。
接戦ながら僅差でのヘイニー選手勝利で、体格差を考えると仕方ありません。加えてウクライナ戦争参加のブランク、11歳の年齢差もあったりで、ロマチェンコ選手にとって厳しい結果となりました。
投稿: ペンチ | 2023.05.21 22:35
マネはん>
んで、お土産には広島名物もみじ饅頭を漏れなくプレゼント、と。
>だぼ犬
一体どこの国が供与してやった武器弾薬糧食で戦ったのか、全く忘れているし。日本が補給基地にならなかったら、朝鮮戦争には負けていたかも知れんのに。
第2代朝鮮国連軍司令官マシュー・リッジウェイは、朝鮮戦争休戦後に、帝国ホテルを借り切って、横浜や神戸の港湾で荷役を取り仕切っていた親分衆を招待し、豪華な慰労パーティーを行ったそうである。そして、「朝鮮戦争を戦えたのは、諸君のお陰である」と礼を言って回った。
投稿: 叡智な人エイチマン | 2023.05.21 22:36
>サミット警備
全国から駆り出されるのでしょうね。オリンピックと一緒で。
東京五輪の時は、閉鎖された首都高のインター入口で怒鳴りつけかけたお巡りさんが福岡県警からの応援でした。
「おい!どこなら乗れるんだよ!いや、ごめん。乗れますか?千葉方面にいきたいんですが。」
うん。クソ暑いなか遠くから応援に来ているお巡りさんには気を使いますよ。
アレが警視庁ならそのまま怒鳴っていた。当事者だからな。俺のような善良な市民様が戸惑うのは、こいつらの計画に不備があるからです。
千葉県警なら仲間に愚痴る感じで話していた。
神奈川県警、埼玉県警なら取引先に愚痴る感じで話していたと思う。
福岡県警ですからね。遥か彼方から警視庁の尻拭いでやって来た訳ですから。
投稿: 営業マネージャー(所長) | 2023.05.21 22:40
>ただ、政情が落ちつけば、事実に立脚した健全な議論ができるようになると思いますよ。
内ゲバは連中のお家芸。
唐や清と言った巨大帝国が睨みを効かせている時はともかく思いつくだけでも新羅と百済、統一王朝になってからの両班、そして現在の南北。南の中でも慶尚道と全羅道と何かにつけて内ゲバ。放っておけば良いんです。
投稿: 怪社員 | 2023.05.21 22:42
>岸田首相、100台規模の自衛隊車両や「糧食」3万食の提供表明···ゼレンスキー氏と会談
トラックだと右ハンドルだけど、ウクライナの人は器用そうだからすぐ慣れるでしょう。
それにしても日本も軍用車両を提供とは思い切ったものです。
このところ、戦闘機を提供、長距離ミサイルを提供と驚くばかり。
ルビコン川、みんなで渡れば怖くない。
投稿: 残躯天所赦 | 2023.05.21 22:57
中谷選手の晴れがましいシーンを紹介しときます。
http://www.youtube.com/watch?v=xSvIuUVB2Yw
KOの瞬間、会場が嘆声で包まれました。
投稿: ペンチ | 2023.05.21 22:57
>岸田さん
元々、安倍内閣が外交的な成果を多くあげていた第二次~第三次安倍内閣で、
外務大臣として実務を行っていたのが岸田さん。2015年末の日韓合意も実務は岸田外相でした。
シリアでの日本人ジャーナリスト拘束事件などでも、当時の外務省はヨルダンで粘り強い交渉を行っていた印象があります。
(結果的には、法外な要求を突っぱねて、2名とも殺害という結果になりましたけど)
安倍内閣が外交面でも失点が目立つようになったのは、岸田さんが外れた第四次以降です。
当時の岸田外務大臣の印象としては、表面的には地味で自分が目立つことは控えるけど、
おそらく交渉の裏舞台ではかなりタフなネゴシエーターなんじゃないかと思ったのを覚えています。
今回の広島サミットの成果は、たしかに運も味方しましたけど、
それ以上に岸田首相が外相時代に培った外交感覚がもたらしたものでしょうね。
投稿: PAN | 2023.05.21 23:12
>※ 娘が修学旅行の持ち物検査で日焼け止め、ニキビ薬、化粧水を取り上げられ、夜11~12時まで説教を受けた
「持ってきたらダメ」といわれたものを持ち込んだから叱られた、ってだけでしょ?
なんで親は逆ギレしてるんだろう。
「日焼け止めくらい!」といってるけど、それはそれ。これはこれ。
ルールがおかしいというなら事前に変更を求めるべきで、ルール違反をしたことを責められているんだから、そこを間違ってたらだめよね。
っていうか親だったらまずそこを叱り、かつ、そんな馬鹿な子供を育てた自分の躾を恥じるべきでしょう。
モンペ親はほんとに後を絶たないなあ。これだから教師のなり手がへるんだよ
偉そうに「日本の学校は! 教師は!」と喚いてる人たちも、他人のやることに文句言うだけで、自分が現場に立とうとしない卑怯者ばかりだし。
投稿: | 2023.05.21 23:17
※ 横田基地で日米友好祭=オスプレイ飛行も
先日の厚木もですがあの大行列を見ると軟弱者としては行く気が失せてしまいます。
投稿: 怪社員 | 2023.05.21 23:32
>7公3民、21世紀のフランス革命は起こるか、そして5公5民の日本では?
https://news.yahoo.co.jp/articles/6980cdb9a5e604eaf1c117e1caddde3a45d9bedd?page=1
絞り方が足りん!薩摩藩は八公二民ぞ!
https://www.gurutto-oosumi.com/school/oosumishidankai/news/news-2933.html
>鹿児島大学教授であった原口虎雄の「鹿児島県の歴史」(山川出版社)では九公一民前後だとし、また「鹿屋市史」には十公0民の例もあります。
投稿: 怪社員 | 2023.05.21 23:40
「砂糖地獄」の奄美大島に比べりゃ、まだマシというもの>八公二民
投稿: 叡智な人エイチマン | 2023.05.21 23:53
>それにしても日本も軍用車両を提供とは思い切ったものです。
>100台規模のトラックなどの自衛隊車両や、自衛隊員が訓練や災害派遣で食べる携行食「糧食」約3万食を提供すると表明した。
とあるように軍用車両といってもトラック等なので、ランクルやハイラックスを送るのとそう違いはないw 問題視するのは国内のマスゴミと政権担当能力の欠如した政治屋連中だけでしょう。
投稿: | 2023.05.21 23:54
>だが、概ね4公6民から5公5民が標準的な年貢率であったことは間違いないものと思われる。そしてこの年貢率は、徳川家康が「百姓を『死なぬよう生きぬよう』にすべし」と言ったと伝えられる政策の反映だともいえよう。
但し、この年貢率はおかしな点があって、徳川幕府創設当時の年貢率での年貢量の取立てが幕末まで続いたそうである。
時代が移れば、当然生産性は上がって、それに従って年貢量を上げるという事をしなかったらしい。つまり、時代が進むごとに、実際に百姓の手元に残る生産物は増えるようになり、その分百姓は豊かになって行ったようである。
投稿: 叡智な人エイチマン | 2023.05.22 00:03
>※ 中国がG7声明に反発、議長国日本に抗議
日本の総理大臣がホスト席に座って仕切ってるのを見るのが苦痛なんでしょうねえ。
彼らは「嫉妬」というのが大事らしいので。
>※ 尹大統領 きょうゼレンスキー氏と面会
会いたかったのか、会えと米国に言われたのか。
日本に貸しが(返さんだろうけど)出来るし、コリアンも自分の立場を再認識させられたことでしょう。
熟練工達が引退しきった頃のコリアは若者も少なければ、グローバル経済を輸出で稼ぐ環境でもありません。 希望があるとすれば世界中でウクライナみたいな紛争があってそこへ軍需物資を輸出することを生業にする事なのではないでしょうか。
>※ 鈴木宗男氏
チャイナの今の表で話す人とそっくりなんですよね。なんで似てるんだろう。
>ゼレンスキー
日本の総理大臣がウクライナへ行こうとするとすぐリークしてたのに
こんな大技がスムーズに実現したのはチャイナスクールやロシアスクールは何故黙ってたんでしょう
投稿: Viento | 2023.05.22 00:54
慰安婦も徴用工も、ある時期から防衛線を1965年の請求権協定と2015年の慰安婦合意において、史実そのものを争わなくなりましたね。史実については民間にまかせ、韓国内でも「反日種族主義」など、韓国の主張を否定する業績が積み重ねられてきた。
「そのことはもう言わない約束でしょ」
これで韓国の歴史ファンタジー路線は行き詰まったんじゃないですか。子どもにも否定できない弱点はあるわけで。
とにかく、まともにやりあっても相手は負けたくない一心で、よりパワーアップする。そういう相手だと思いますよ、いまの韓国は。
投稿: やせ猫 | 2023.05.22 01:03
乃木坂46メンバー早川聖来が
卒業覚悟?
ラジオ生放送で演出家S氏のパワハラ・モラハラを暴露・・・
http://nogizaka46link.blog.jp/archives/36936146.html
ホモセクハラ2件がデカ過ぎて話題にならないかも知れないけどドルヲタとしてはかなりデカい話題
何と言ってもヒドいのは早川と同期の掛橋沙耶香転落事件の責任転嫁
運営は掛橋が転落したが軽症と嘘発表
ライブ続行したが実際には一時意識不明で1年経っても復帰出来てない
ジャニの事を偉そうに告発している週刊文春も何故かスルーの掛橋沙耶香転落事件
運営は責任を取るどころかメンバーに対するパワハラ材料にしている
通常はネット配信されるこのラジオ番組は配信予定が変更
早川は前日のブログで自分のアイドル活動が長くない事を匂わせていて覚悟の告発
運営は掛橋転落事件やライブ収録用カメラが客席に落下した事件同様にスルーして逃げ切るんだと思う
夢にゃんが公金を使えず支援活動をサボると警察が頑張って歌舞伎町が浄化される件・・・
一般人男性動画のロジカルハラスメント分析が容赦ない
これに対する朝日毎日TBS立民共産等のリベパヨ勢力の反応を予想すると
1)デマだと言い張る
2)一般人男性の人格誹謗中傷
3)完全スルー
今までと同じ笑
投稿: 元川崎市民 | 2023.05.22 02:49
乃木坂46五百城茉央と日向坂46正源司陽子が従姉妹だった!・・・
何ちゅう家系なんだ
神はサイコロをふらないな
不公平だ
美容整形やダンスレッスンなんて遺伝子の前では無力だった泣
投稿: 元川崎市民 | 2023.05.22 03:16
「横田基地日米友好祭2023」開催
https://www.youtube.com/watch?v=EsFaV7MhVQM
投稿: | 2023.05.22 04:39
https://www.kanaloco.jp/news/international/article-991303.html
甑島西150kmで中国漁民 4人救助
投稿: 十管 | 2023.05.22 05:09
>岸田首相、100台規模の自衛隊車両や「糧食」3万食の提供表明···ゼレンスキー氏と会談
今でも必要数がギリギリ?で回しているのに?大丈夫なんでしょうか?
ココは、一つ戦後復興にも役立つんだから、センセの第二次湾岸...みたいに、1からTヨタ・N産・M菱・コマツの工場を立ち上げ...と素人考えで思ったけど、ウ國内は巡航ミサイルが容赦なく飛んで来るから近隣の國にが現実的かな?
避難民の就労支援にも...
投稿: HI | 2023.05.22 06:24
>>>自衛隊車両
ランクルやジムニーみたいなのも自衛隊車両ですよぬ(^_^;)。高機とか3トン半などと違いエアコン標準装備だしw。足らなくなったら足らなくなったで、補正予算組んで買い足せば良いぢゃないですか。補正で装甲車だの輸送機だの買っているんだから。
投稿: KU | 2023.05.22 06:50
>>>首相、ロシアの核威嚇を非難 ウクライナへ自衛隊車両100台
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfdb4f2b43d71010b9e3173684a9e411a8614bb2
高機の写真を使っておきながら、ランクルやらジムニーだけですた、なんてオチぢゃないよなあ。
投稿: KU | 2023.05.22 06:54
〉なんてオチ
あなたのオチも、いつも防衛省・自衛隊下げでしょ。
投稿: | 2023.05.22 07:03
>航空界の覇権争い勃発! 「V-280 vs SB-1」 新時代を担う次世代ヘリコプターの戦い、性能をご存じか
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f205c29604726cae1ef0a96a07f221063d54325
投稿: HI | 2023.05.22 07:16
ゼレンスキー搭乗のフランス空軍特別機は堂々と信号を出しながら千島からカムチャツカを掠めて順調に航行を続け間もなくグリーンランド上空。
https://www.flightradar24.com/CTM1022/3060af26
目的地はポーランドのヤションカ。
投稿: 怪社員 | 2023.05.22 07:21
木曽屋氏
年貢については暴れん坊将軍がかなり改善というか増税しましたよ
結果今度は米相場に振り回されてしまうわけですが
投稿: X | 2023.05.22 07:37
>ウクライナへ自衛隊車両100台
1/2t、高機動車、資材運搬車を提供ですって。
投稿: | 2023.05.22 07:38
>サミット警備
日本の警察がアメリカに持ち物検査をされるhttps://twitter.com/hellomitz3/status/1660106897448640512
投稿: | 2023.05.22 08:24
>暴れん坊将軍がかなり改善というか増税
この将軍は、米の増産と同時に米価を高値安定にしようとしましたが、ご存じの通り
米の増産と米価は需給関係では二律背反になる訳で、結局は諸色高の米価安になって
武士の懐は益々やせ細った、ただし幕府の金庫は7代将軍までにカラッポだったのが
取り敢えずはしのげるようになった、この後は田沼の重商政策へと繋がる
投稿: 退職官吏 | 2023.05.22 08:37
>広島サミット
参加国のお友達感(団結とは感じられなかった)と、ロシアの孤立間が浮き立っていた感じです。
連合国側から見た二次大戦の時の日独なんて、あんな感じだったのだろうなぁ。
F-16供与、何かアメリカの供与、勝利した後 供与した武器で周辺国と紛争、または武器技術拡散というデジャブ感が、そんな風になれなければ良いのですけれど。
ゼレンスキー演説:大したもんですね。廃墟の広島が反映している現在を例にとり、自分達の勝利と復興を印象付ける。
これで、日本も復興支援の責任が高まった。 無邪気に「核兵器のない世界」とか言ってる人達には出来ない演説。
投稿: 外資社員 | 2023.05.22 08:53
>映像の世紀バタフライエフェクト 独ソ戦 地獄の戦場 初回放送日: 2023年5月22日
https://www.nhk.jp/p/ts/9N81M92LXV/episode/te/98ZN73M6ZQ/
>ナチス・ドイツとソ連が戦った独ソ戦は、死者3千万を超える、史上最悪の犠牲者を生んだ。互いに不可侵条約を結び、開戦前日まで助け合っていた両国。しかし突如ヒトラーが奇襲を仕掛け、対するスターリンは全人民を動員して徹底抗戦した。2人の独裁者の激突は、次第に軍事的合理性を欠き、憎悪と復讐心のままに敵の絶滅を叫ぶ、地獄の戦場と化していく。プーチン大統領がウクライナ侵攻の拠り所とする独ソ戦、殺りくの記録。
投稿: HI | 2023.05.22 09:10
> 無邪気に「核兵器のない世界」とか言ってる人達には出来ない演説。
少なくともG7にとっては切迫した課題でしょうけど。
ロシアと北朝鮮が核の先制使用を口にしていますから。
中国の台湾侵攻では、中国は朝鮮半島に第2戦線を作って米軍を分断するという可能性も、まことしやかに語られています。
台湾侵攻がなくても、米軍が北朝鮮に対して行動を起こすかもしれない。
「核を使うな」「かあ」
投稿: やせ猫 | 2023.05.22 09:33
「核を開発するな」の大義名分は核なき世界です。
核を使えば世界を敵に回すぞ、というメッセージは時宜を得たものではなかったでしょうか。
投稿: やせ猫 | 2023.05.22 09:37
>G7首脳宣言に中国抗議 在中国大使は「中国が対応改めるべき」と反論 (TBS)
垂 大使だそうです。
投稿: | 2023.05.22 09:53
サーロ節子さんとか
被爆者が最も苦しんでいるときに
運良くアメリカのプロパガンダのための
米国での治療や整形を受けられ
そのまま向こうで結婚してアメリカ国籍取得した人で
広島の被爆者代表には疑問符が付く人
平岡元市長も社会人になってからの移住者で広島出身者ではない
アイキャンは欧州の組織
投稿: Q | 2023.05.22 10:02
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2023/05/21_01.pdf
>2.今般、防衛省・自衛隊は、ウクライナ政府からの要請を踏まえ、新たに自
>衛隊車両(1/2tトラック、高機動車、資材運搬車)を合計100台規模で
>提供することとしました。ウクライナ政府へは、準備が完了した車両から
>順次提供を行っていきます。
パジェロと高機動車と資材運搬車。
ウクライナの泥濘なら資材運搬車が一番活躍する気もするが。
投稿: himorogi | 2023.05.22 10:03
不謹慎かもだけど
原爆ドームに向かって歩く
ゼレンスキー、岸田首相、松井市長の後ろ姿は
意志の勝利のヒトラーが幹部二人従えて党大会会場に入場する後ろ姿並に
かっこ良かった
投稿: | 2023.05.22 10:08
>>>資材運搬車
しざいうんぱんぴょんが、海外で活躍するのか!(>_<)。...気付けば、あんなそんな魔改造を施された、しざいうんぱんぴょんががが。あとは高機と1トン半ですか?
投稿: KU | 2023.05.22 11:53
>不謹慎かもだけど
イメージの力ってのですかね。
良くも悪くも、そういうのに動かされるのも
人間であるかもしれませんね
(悪用にはせいぜい用心といったところでしょうか・・・)。
>被爆者代表
この人だったかは定かではありませんが、
先日、海外在住の被爆者による
すでに疫学的に否定され、かつ、
こういう言い方自体不適当なのだけど
「2世・3世」差別につながりかねない発言を、
小耳にはさみました。
こういった否定すべきものは、被爆者の言とはいえ、
否定すべきなのでしょう・・・
被爆の経験は決して軽くはないのでしょうが、
神託のごとく、その言のすべてを全肯定する必要はなく、
聞くべきには耳を傾け、
また、聞き流さないといけないものもあるのでしょう
(自分としては、この人の言がどうのこうのというより、
「この人が言ってるからこうだ」と言う他者にイラつくかな?)。
投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2023.05.22 11:55
>>>装備品等の提供
どこにも、ヒトマルとかキュウマルとかナナヨンとか言った文言が見当たりませんが(^_^;)。
投稿: KU | 2023.05.22 12:26
>>>装備品等の提供
1/2tって、パジェロの事でしたかorz。勘違いしておりました。にしても何処にも、ヒトマルとかキュウマルとかナナヨンとか言った文言が見当たりませんが(^_^;)。
投稿: KU | 2023.05.22 12:29
>ゼレンスキー、岸田首相、松井市長の後ろ姿は 意志の勝利のヒトラーが幹部二人従えて党大会会場に入場する後ろ姿
ところで、「ヒトラー」はこの中の誰でしょう。 やっぱり真ん中の人?
投稿: てぃあ01 | 2023.05.22 12:36
>>>パジェロ
考えてみたら今回、供与される車種の中で唯一、まともなエアコンを標準装備していますよね(((^_^;)
投稿: KU | 2023.05.22 12:38
#SEIGOを許すな
乃木坂3期大園桃子か突然卒業した時もライブ演出の問題が根底にあった
指原に「あーあの人はね」って言われる
AKBヲタ「乃木坂に行ってくれて良かった」
案の定芸能ニュースはスルー
そうだよゲイノー界はパワハラセクハラホモセクハラ何でもありだからこれくらい構ってられない
投稿: 元川崎市民 | 2023.05.22 12:39
>考えてみたら今回、供与される車種の中で唯一、まともなエアコンを標準装備していますよね(((^_^;)
エアコンなんてウクライナに着いたら真っ先に外されそうな…(軽量化/整備性/転売w)
投稿: | 2023.05.22 12:42
>エアコン
欧州ってエアコンあんま普及してないし
ウクライナって緯度からして稚内より北だからエアコンないのがデフォじゃないかと
投稿: コアロック | 2023.05.22 12:48
>>>転売w
2023.05.22 12:42さん
それわイカンザキ!(>_<)。提供したらしたで、あとは使用用途やら使用実績へは口は挟まないと言うか、挟む意思も無いですかね。防衛省自衛隊には。先に提供したテッパチやら防弾チョッキのソレも調べていないですよね...。けど、いろいろ魔改造を施された、しざいうんぱんぴょんやパジェロや高機も見てみたいw。
投稿: KU | 2023.05.22 12:48
>>>エアコンあんま普及してないし
コアロックさん
なら、エアコン標準装備してない陸自の車両全般、供与可能でつね!( ´∀`)...フィリピンで再生された3トン半や高機は、さすがに現地でカーエアコンを取り付けているんですかねえ?
投稿: KU | 2023.05.22 12:54
>エアコン標準装備してない陸自の車両全般、供与可能でつね
逆にいうと長年、欧米の装備を参考に開発調達してきたので
日本の風土への適応が遅くエアコンの調達が進まなかったのではないかと。
>さすがに現地でカーエアコンを取り付け
バブル期、NIESが勃興してきたのは間違いなくエアコンのお陰だろうと重電メーカーの方が言ってみえましたね。
暑いのにエアコンが無ければ頭なんか使えない。
投稿: コアロック | 2023.05.22 13:11