« 鬼の霍乱 | トップページ | ぎっくり腰 »

2023.05.18

維新議員発言


 昨日はご心配をお掛けしました。まだ正常では無いけれど、日常生活に支障が出るほどの状況はなくなりました。昨日は夕方、どうしても外出しなければならない用事があって、そのついでにそのまま2時間、1万歩歩きました。
 今日は二日分なので、分量が多いです。

1.今回の教訓。ジジババの体内体温計は壊れているorz。

 夕方の不調を認識してから、深夜に風呂場で裸になるまで、自分の体温が上がっているという事実に6時間以上、全く気付きませんでした。体調不良を感じたら、まずは体温を測るように心がけましょう。
2.体温計の左右誤差が大きいことに初めて気付く。なぜか、脇の下体温計の左右誤差があることに気付きました。時にその誤差は、0.2度前後なのに、時々、1度前後の誤差を表示することがある。左脇が36.6度の時に、右側は37.6度(午後10時)。両脇を複数回計っても同じ。一貫しているのは、右の方が必ず高く出る。
 昨日は、ほぼ終日、左側は36度台だったが、右側は37度台半ばだった。夕方以降は、何度測り直しても、右側が常に0.8度以上高く出た。(今朝の誤差は0.1度)
 ググってみたら、心臓に近い左の方が高く出る傾向があると出て来ましたが、私の場合はなぜ逆なのかは不明。今は、万一に備えて酸素飽和度も一緒に測っています。
 今も具合が悪い自覚はあるか?w。喉の不調感はまだあって、平熱よりまだ高いけれど、熱がある自覚はちと微妙。昨日は関東地方も30度を超えたわけですが、夜に暖房を入れた室内が26度もあるのに、全然暑くも暖かくも感じない。どうかすると悪寒すら感じる。体温計は左右どちらが正しいか? を問われたら、右側が正しいというしかない。

2.Amazonに、来月刊行の「パラドックス戦争」上下巻の案内が出ました。まだ書影は上がっていませんが、ブログ左サイド・バーに、リンクを貼りました。
 珍しく、上下一緒に並びます。
 今回は、別定価の「NFT特装版」というのがあります。コストを引いた価格差分は全て、イラストレーターの安田さんへ還元ということなので、NFTとあるので、たぶんサイトにリンクが貼ってあって、そこで遊べるとか、何かダウソできるとかという類いのものかも知れませんが、正確には知りません。そういう商品構成になると聞いたのがつい昨日のことなのでw。
 安田さんのイラストあっての私の作品なので、お布施と思って、ぜひ愛蔵版をご購入下さいませ。NFTとあるので、たぶんネット環境は必要な特典だろうと思います。その点、誤解なきようお願いします。

 ちなみに、今作は、マルチバースものではありません。異世界は出て来ないw。どちらかというと、昔風のハードSFに寄せた作りになったかも。ただし、そんなに未来の話では無い。わりとすぐそこにあるかも知れない未来(と現在)を設定しました。あと、「星を継ぐもの」とか出さないで。あちらは、壮大なスペース・オペラ。フルコースの宮廷料理。こっちは流しのギター弾き、屋台のラーメンみたいなもので、そちらのテーマがメインでもないので。

※ 東京のビル群めがけてヘリからダイブ
https://www.redbull.com/jp-ja/tokyo-dive-interview

 これは行政が許可したイベントなのだろうか。無許可だとしたら、ヘリの運行会社とか大目玉食らうけれど。

※ 柏崎刈羽原発への運転禁止命令を解除せず…原子力規制委が決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9ad4611d72dbeb2eb212ee6cbb6c7f41443bc16

 全く馬鹿げている! そんなに心配なら、規制委が満足するまで機動隊なり自衛隊なり配備すれば済むこと。電気料金と天秤に掛けてまで規制するような合理性は皆無だ。こういう時に政治的決断が出来ないから、政治は信頼を失う。

※ 6月から東京電力の規制料金値上げへ 動いていない原発維持費の算入も認められる
https://www.tokyo-np.co.jp/article/250367

 東京新聞の最終防衛ラインはそんな話なのか。

※ ウィシュマさん虐待事件に大暴論…維新・梅村みずほ議員は「第二の杉田水脈」なのか?
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/323122
*維新の代表質問で梅村みずほがウィシュマさんの病気を“支援者の誘導”と詐病扱いし非難殺到! 背景に維新のフェイク&差別体質
https://lite-ra.com/2023/05/post-6276.html

 ツイフェミ集団が、これで盛り上がっているけれど、止めた方が良いと思いますよ。事実として、支援者からそういう入れ知恵は無かったと入管は答弁している。そもそも詐病で死ぬことは無い。
 ただ、この手の発言は、誰に向けられたものかといえば、ひとえに支援者に向けられたものであって、別に彼ら議員は、それで国民の理解を得てウイングを広げようなんて野望は持っていない。
 そもそもの質問内容は、党が読んでいて了解していたという話にも驚くけれど、私は昨日まで、「梅村みずほ」とか知らなかった。
 ツイフェミが声を上げるだけ、この名前は世間に周知され、国民に知れ渡る。止めた方が良い。馬鹿な名前の宣伝に貢献するだけ。こういう議員は残念ながらいる。ただ、ことはスリランカとの関係にも関わることだし、維新はもう少し外交センスを磨いた方が良いんじゃ無いのか?

※ G7広島サミット 焦点の1つは中国の「経済的威圧」
https://www.nhk.jp/p/kokusaihoudou/ts/8M689W8RVX/blog/bl/pNjPgEOXyv/bp/pjd72aK415/

>「デリスキングに賛成だ。デカップリングではない。

 は? 米帝自身、デカップリングを否定するんじゃ、そら誰も付いて来ないでしょうに。

※ 歌舞伎役者の市川猿之助さんと両親、市川さん宅で倒れているのが見つかる…病院に搬送
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230518-OYT1T50107/
*【スクープ】市川猿之助が共演者やスタッフに“過剰な性的スキンシップ”のセクハラ・パワハラ「拒否した途端に外された」
https://news.yahoo.co.jp/articles/04c82de821c10d91576c8229b1a742af23d850bf

 これは自殺なの? でもゲイだのパワハラだの、歌舞伎界で初というわけでもないし、その程度のことでいちいち自殺なんてしていたら、いくら命があっても足りない。

※ 有田芳生氏が悩む「国生さゆり」と「選挙区問題」 自民〝壺〟候補の最強刺客に
https://news.infoseek.co.jp/article/tospo_1031314961216340636/

 それでもし訴えるとしたら、ただのスラップ訴訟の域を出るものでは無い。馬鹿げている。誰か止めて上げなさい。

※ ジャニー喜多川氏の性加害問題…30年以上告発してきた元Jr.が推測した衝撃の被害者数
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/323082
*NHK「クローズアップ現代」ジャニー氏の性加害問題を放送 被害者たちの新たな証言を独自取材
https://news.yahoo.co.jp/articles/535ba7a1efac7bbe9e554e1d1f11de3ae520c8ad
*被害男性告白「クリームをお尻のほうに塗ってきて…」ジャニー喜多川氏はスタッフも襲っていた
https://bunshun.jp/articles/-/62896

>週にひとり50週で半世紀以上の時間を単純計算しても2500人以上が被害者数として推測できる。

 さすがはゲンダイ! 算数力が凄いぞ!(>_<)。て、さすがにこれ、警察庁も動くべきだよね。その犯罪を見逃した責任は重大だし、今もそこの事務所のタレントたちがテレビに出ているのって、コンプラ的に拙いでしょう。当然法人は引き続き責任を負うのだから。

※ ジャニーズ性加害問題 桑子真帆アナ「なぜ報じなかったのかの声、重く受け止めます」クロ現で言及
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a6fa635d383ede847170387b641c645d764c3b3

 重く受け止めるだけで済むなら受信料なんか払わないぞ! 自分たちの番組でその死を悼んだ経緯の検証番組をまず流せ。

※ ジャニーズ事務所が性被害問題で“ずれた”謝罪 子供たちの「同意がなかった」事実こそ強く受け止めるべき 北原みのり
https://dot.asahi.com/dot/2023051600074.html?page=1

 厚顔無恥なAERAは、素知らぬふりでジャニーズを叩く前に、極悪人をヨイショしまくった過去を総括せよ!

※ 政府 ウクライナの負傷兵 自衛隊中央病院で受け入れ方針へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230517/k10014070601000.html

 防衛医大って、実はあそこも、入って来る学生のほとんどは、お医者の息子娘です。他の国公立医学部と全然変わらない。中央病院とかで臨床するわけですが、保護者が見学とかにいくと、ぞっとするそうです。誰ーれも患者がいないw。自分の病院ならとっくに潰れているだろう患者がいない病院で、後を継がせる息子たちが臨床している。
 この話は結構なことですよ。C-2を完全ICUに作り替えて、南回りでピストン輸送すれば良い。
 理想を言えば、ポーランドの国境に野戦病院を開設して、そこに防衛医官らを派遣すべきだと思う。

※ ロシアはG7諸国を恐れない? 西側視点では見えない「世界」を専門家が明かす
https://globe.asahi.com/article/14909823?iref=top_carousel_2

 これは牧野さんの記事だけど、面白いですよ。私もいつも書いているけれど、ロシアの苦境情報は、話半分に聞いた方が良い。

※ 日本の電機産業が凋落した5つの大罪とは?
https://article.yahoo.co.jp/detail/002f53b5f0d0f79013f652ce74e7ea25be167917

 もう聞き飽きた!orz。

※ 北朝鮮、日本から仮想通貨980億円奪取 世界被害額の3割
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC184V60Y3A110C2000000/

 ほんと日本のサイバー防衛は駄目駄目だよねぇora。

※ <独自>文化庁、漫画海賊版サイトを半年以上〝紹介〟URL公開
https://www.sankei.com/article/20230516-MEHDOEVAR5NM3O44HQZX25FKJE/

 あらら。官僚さんは、丸投げしただけで自分ではアクセスしなかったんだろうな。

※ ウクライナのパトリオット、一部損傷したもよう=米高官
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2X801G
*米、パトリオット損傷の可能性を評価中 キーウ近郊へのロシアの攻撃で
https://news.yahoo.co.jp/articles/87cba3afdc06c24c911a18dc845449fb8df29de4

 全世界のカスタマーがその詳しい経緯を欲しがるでしょうね。というのは、ロシアには、ペトリ部隊に飽和攻撃を仕掛けるような余力はないだろうことを考えると、恐らく非常に限られた数での攻撃を試みたはずです。そこには囮のミサイルやドローンもいたかも知れない。
 どうして抜かれたのか? 興味がわくところです。

※ 防衛装備庁、新型FFM建造に関する企画提案を三菱重工業とジャパンマリンユナイテッドの2社と契約(高橋浩祐)
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20230515-00349669

 それらの問題点は、調達途中の改修で対応出来るものであることを考えれば、防衛省として、全体最適化というか、この経験をもとに、更に上を目指そうということなのでしょうね。

※ 揺れる700年の伝統 三重・桑名の「上げ馬神事」は動物虐待か
https://www.iza.ne.jp/article/20230512-WSALB6EZBRAQJNS6JFHTZE77IE/

 個人的には、ちと微妙だと思う。神事だから、という思いがある一方で、恐らくは見世物として年々派手になっていっただろうし、もう少し馬に優しく出来ないの? という部分は検討されるべきだと思う。神事だからと、何かの命を奪うことが正当化される時代ではないのだし。

※ Dambusters: Crowds watch flypast to mark 80th anniversary of raids
https://www.bbc.com/news/uk-england-lincolnshire-65610229

 ダムバスターズからもう80年。イギリス人にとっては、あの苦しかった戦いの中の数少ない甘美な思い出よね。

※ 各業界で深刻なアルバイト不足 「代わりはいくらでもいる」時代は終焉
https://www.news-postseven.com/archives/20230516_1869212.html?DETAIL

 全く結構なこと。最近、バイト募集の貼り紙とか見る度に、今時こんな端金でバイトを雇えるなんてふざけた会社だとしか思えなくなった。

※ コンビニ年齢確認に「バカなルール」「大嫌い日本」 ブチギレ客に騒然...セブン運営は「一方的な言動と推察」
https://www.j-cast.com/2023/05/16461609.html?p=all

 馬鹿なルールだとは思うけれど、店員相手に怒るべき問題では無い。

※ 「40機」「整備士」「不仲」…沖縄・陸自ヘリ「UH-60JA」墜落事故で浮かび上がった陸上自衛隊の問題点
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/05161100/?all=1

 いつもの新潮の架空記事。その機体の導入スピードと事故には何の関連もないことは明か。

※ BOOTHがAI対策を公開 独自性のない作品は検索結果に載せない 人でもAIでも
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6f0b4bc11692068f85dddad683680e456d2d525

 Yahoo!は少なくとも上の新潮の糞記事みたいな、執筆者の名前すらない怪しげな炬燵記事を排除するために、この手のAIを導入すべきだよ。現状では、記事のクオリティに対して、読者が抗議する窓口とかも無いでしょう?

※ ウクライナに日本の最新鋭戦車がもし投入されたら・・・ 日本が誇る「10式戦車」の開発物語とその性能
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/75214

 軽いからウ国でも使い道はあると思うけれど、記事自体は開発史として読むしか無い。

※ 「うちの戦車をウクライナへ」 独ラインメタルとウ国営企業が協定 KF-51パンター普及へのしたたか戦略?
https://news.yahoo.co.jp/articles/39667ad1ed5bd9ca7382d66bd353f695785d49de

>新主力戦車KF-51「パンター」

 ドイツのことだから、ウ国国境を越えただけで、「はいバトルプルーフしますたぁ!」とか自慢しそう。

※ 送迎バスの運転指摘した園児を停留所外で降ろす 高崎
https://www3.nhk.or.jp/lnews/maebashi/20230517/1060014468.html

 そもそも、その職員はどうしてそこで同意したんだ?

※ 181円のおにぎり1個を万引きした疑い 85歳の男逮捕
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tbc/485030?display=1

 突き出す側も、お巡りさんも嫌な仕事よね。こういう人をたとえば福祉のサービスにちゃんとはめ込んだ所で、じゃあ規範を守ってくれるかどうかはまた別なのよね。結局は何処かのホームに入れて鍵を掛けるしかない。世間はそういうリアルは見たくないし見ようともしない。

※ 「ああ言えばこう言う」リニア妨害の川勝知事に周辺首長続々反発で”いよいよどうにもできない”…「稚拙な交渉術で経済成長を阻害」の指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/714c405389cc39c4d02727488f446588c3212878

 いいぞ! 川勝! JRに恨み骨髄の廃線住民の無念を代弁し、徹底的に戦え!

※ 航空機のメンテナンス(7)AIを活用、エンジンの内視鏡検査に関するいろいろ
https://news.mynavi.jp/techplus/article/aero_tech-381/

 民航機の安全を突き詰めていくと、それでも最後に残るのがタービン・ブレードです。あまりにも過酷な状況下で作動している。そんな代物に乗員乗客が命を預けている。
 私は電気飛行機なんて真に受けていないけれど、それを普及させる唯一の理由があるとしたら、まだしもモーターのファンの方が、タービンよりは安全ということ。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ レンタルビデオ業界がすごい速度で衰退していく中でゲオの「撤退戦」が戦果も上げつつ引くという華麗な動きで驚く
https://togetter.com/li/2148012
※ 22歳女性、彼の実家の敷地内に家を建てるも別れたい…どうしたらいい?藤本美貴が「正論すぎる」回答
https://news.yahoo.co.jp/articles/015e8d4b5fd64d9dd43a2da2981b9cd8ab2dd51c
※ コナミがCygamesを提訴 「ウマ娘」で特許侵害あったとして 40億円とゲーム提供差し止め求める
https://news.yahoo.co.jp/articles/616034836fdb0307860f9e1a2ebb94e0702ba537
*ウマ娘訴訟の争点はどこ? コナミに聞いた 回答全文 「遊びを奪うのが目的ではない」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2305/17/news189.html
※ 旧N党のセクシー女優 本名公表→賃貸物件6件審査落ち「本名検索で本業バレる」納税し延滞歴なしでも信用されない日本と
https://news.yahoo.co.jp/articles/7090e2d0822baed24dfdad380bf9d8ffbddebae1
※ ファミレスでフードコートで工場で「人を呼ぶ装置」を作り続ける会社のミラクル
https://dailyportalz.jp/kiji/button-to-call-waiter-at-family-restaurant
※ 【全文公開】仰天スクープ!朝ドラ主演女優が衝撃告白 「私は江角マキコさんに洗脳されていました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/18845636f6c3f1053287852c02228dbb5d424304
※ アルツハイマー病の発症を防ぐ変異遺伝子の持ち主を特定、アルツハイマー病の進行を食い止める鍵となる可能性を示唆
https://gigazine.net/news/20230518-alzheimer-delay-mutation/
※ 目覚めた直後に創造性が増大するという研究結果。ちょっとした仮眠の後に効果を発揮
https://karapaia.com/archives/52322649.html
※ ASCII.jp:30年以上続いた京セラの携帯電話事業、終焉へ (1/4)
https://ascii.jp/elem/000/004/136/4136903/
※ 「井戸」は絶対に埋めるな…工事関係者から「ヤバい」「怖い」体験談が殺到 なぜ「井戸の息抜き」をしないといけないのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ad31081b08850f6c946a66fce741e53479977b8?page=1
※ 京大、不可能とされていた変換を開発して重力理論の枠組みを拡張
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20230516-2680771/
※ 小型機墜落、子供4人無事 アマゾンで2週間ぶり確認 コロンビア
https://news.yahoo.co.jp/articles/4243af6b2817411c9ac2a0c58ac54a192ca84dde
※ 【新世代の電動バイク】2人乗りもOK!自転車機能付「マーベリックS1」とは?
https://no-vice.jp/article/42864/

※ 今朝の空虚重量 77.3キロ

 24時間で体重0.9キロ減。

※ 有料版おまけ クアントマニア

|

« 鬼の霍乱 | トップページ | ぎっくり腰 »

コメント

新型FFM→もがみ級ベースにVLS増強、後部デッキを廃したミサイル火力強化型が無難なのかと想像してます。

投稿: | 2023.05.18 13:31

 静岡のJR廃線って、どこ?

『なぜ「日本への移住を望む中国人」がここへきて急増しているのか? その「驚きの理由」』
https://gendai.media/articles/-/110363
 どこの国から来る外国人だろうと、日本に住むからには日本社会の法律、習慣、常識を守ってもらいたい。でなければ、歓迎しない。半グレ怒羅権が増えるのは、もうご勘弁。

投稿: 叡智な人エイチマン | 2023.05.18 13:39

>>>誰ーれも患者がいないw。

ガチでそうなのか( ノД`)…。たしか在日米軍の軍人さんも、防衛医大付属病院とか行かずに民間の大学病院などへ行きたがるのでしたか。つまりは、そういうことなんでしょうねえ...。

>>>最新鋭戦車

10年以上前だったか、PANZERで国産装備の特集記事が出た際に国産の誘導弾(対戦車か対空か対艦かまでは書いてありませんでしたが)に関しては比較的、現場の評価も高いとありましたね。て事は、他の国産装備わダメダメという事ぢゃんorzと理解しましたけど(((^_^;)。

投稿: KU | 2023.05.18 13:42

>保護者が見学とかにいくと、ぞっとするそうです。誰ーれも患者がいないw。
 はぁっ?
 現役時代に通院すると、どの科も順番待ち患者で溢れていましたが。

投稿: 叡智な人エイチマン | 2023.05.18 13:53

>>>新型FFM

Mが受注するなら、ぜひコレを復活させてほすい!↓

>【DEXか】見えてきた?新型護衛艦をめぐるあれやこれ【DDXか】

https://togetter.com/li/832447

何よりOTOメララのRWSを採用してるのが最高!(>_<。)VLSなんか無くてもオケ!だいたい、海賊対策だのに本格的なSAMだのSSMだのアスロックだの要らないでしょ。

投稿: KU | 2023.05.18 13:54

>運転手は「安全な運転に支障を来すと思った。反省してもらう意味合いだった」
記事を読んで判らなかったのは、園児の指摘「一時停止しない」が正しかったのか?
生意気で嫌なガキだろうが、正しい事は正しいから、指摘が正しいならば運転手の逆切れ
「安全な運転に支障」という運転手の言い分の根本は崩れますね。
園児が、根拠無しに行っていたなら記事の意味合いが随分と変わってきます。

>猿之助
「うまや」というレストランの経営で、随分と儲かっていたと聞きます。
コロナも無事乗り越えのはず、有楽町にも支店あり。
https://akasaka.keizai.biz/headline/3682/
事件の背景は、まだ情報不足状態ですが、その内根ほり葉ほり出た来るのでしょう。

>ご報告:修学旅行多し
国際会議で、札幌のホテルで会議中ですが、修学旅行生が多いですね。
外資系の結構 高いホテルですが、私立の男子校らしい生徒が朝食で団体でおりました。
夜 ススキノ辺りを歩いていても、制服の学生さんたちを随分見ました。
皆さん楽しそうで何より。

返りの飛行機も満席みたいで、便の変更が出来ませんでした

投稿: 外資社員 | 2023.05.18 13:54

>※ 政府 ウクライナの負傷兵 自衛隊中央病院で受け入れ方針へ

遥々日本まで来る(来れる)のだから、義体やリハビリ支援なのでは、と。
義肢・義体・補助具の技術、日本は結構高度(ハイテク・新素材・職人技)なので。

投稿: himorogi | 2023.05.18 13:59

>私は昨日まで、「梅村みずほ」とか知らなかった。

公設秘書が殺人未遂で逮捕されたり(示談成立で不起訴)
維新の代表選挙に立候補したりした人でそこそも名は知れている
次の選挙に維新から出られない可能性が高かったのに
代表質問させてもらえたってことは松井橋下が許した?

投稿: | 2023.05.18 14:00

>Patriot system has minimal damage following Russian attack near Kyiv on Tuesday, US officials say
https://edition.cnn.com/europe/live-news/russia-ukraine-war-news-05-17-23/h_522e70738eedce408bdd04304b8dede5
Google翻訳>ある当局者によると、ウクライナ側からシステムが損傷しているようだとの連絡を受け、米国は火曜日にシステムを検査するために査察官を派遣した。
Google翻訳>当局者らによると、システム自体はまだ稼働しており、パトリオットの最も重要な要素の一つであるレーダー部品は損傷していないという。米当局者らは、パトリオットを修理のために戦場から外す必要はないと考えている。

被害は軽微?
少なくとも対レーダー攻撃ではなかった模様。

投稿: himorogi | 2023.05.18 14:20

長谷川豊を尊敬するってだけでもうね
ここの常連にも何名が透析患者さんいらしたと思うけどお元気なんだろうか?

維新・梅村議員のウィシュマさん巡る発言に“スルー”のなぜ…立憲・小西議員の袋叩きとは対照的なご都合報道
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/323167

>そもそも、梅村議員が政治を志したきっかけは、大学の先輩からの助言があったためだというが、
>その先輩というのが元フジテレビアナウンサーの長谷川豊氏だ。
>維新が公認する前に〈「自業自得の人工透析患者なんて、全員実費負担にさせよ! 無理だと泣くならそのまま殺せ!今のシステムは日本を亡ぼすだけだ!!」〉と透析患者の殺害まで口にし、
>維新はこれをまったく問題にしなかった。2019年には長谷川氏が部落差別発言をおこない公認停止となったが、こうした問題を起こしてきたというのに
>透析患者の殺害まで繰り出した人物を「憧れの存在」と公言する梅村議員と、党として公認した維新──。まったく異常と言うほかないが、問題はこれだけではない。

>梅村議員をめぐっては、2021年4月に公設第一秘書の男性が知人を車ではね殺害しようとしたとして殺人未遂容疑で逮捕されたが
>(のちに大阪地検が傷害罪に切り替え起訴猶予処分に)、この男性を維新が昨年、広報担当職員として再雇用していたと
>「FRIDAY」(講談社)が報道。
>男性は大阪維新の会所属の大物大阪府議の娘婿であり、松井代表も「頭が上がらない存在」だという。
>ここでも「徹底して身内に甘い」維新の体質が見て取れるだろう。

投稿: | 2023.05.18 14:23

麻生太郎氏が森喜朗氏でおなじみの地方紙で大放言!自民のあちこちに“毒”放つオレ様ぶり
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/323142

投稿: | 2023.05.18 14:25

>園バス
ぼけ老人は切れやすく手が付けられなかったから、若い保母さんも仕方なく降りたのかと。

>コナミ
コナミが対サイゲームスの訴訟で使用した(と思われる)特許の分析
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20230518-00350002

>賃貸
単に定職に就いておらず、単発の仕事で収入が不安定で断られたということでは?
バイトでも断られてませんでしたっけ、あと自営とか。

投稿: たつや | 2023.05.18 14:35

>神事だから、という思いがある一方で、恐らくは見世物として年々派手になっていっただろうし、もう少し馬に優しく出来ないの?

そもそも馬の使い道が違いますね。
サラブレッドはああいった不整地を駆け上ったり、あんな段差をジャンプしてかき登る馬じゃありませね。競輪選手に競輪用自転車でBMXやらせるようなものですよ。
おそらく、日本在来種で山岳や不整地に強い木曽駒やアメリカのカウボーイが荒野を行くクオーターホース、欧州系の軍馬由来の馬を買うのが高いので引退競走馬の安いのを買って使い捨てにしているのでしょう。

不整地走る馬。軍馬とか、足が太いですね
クオーターホース、まさにアメリカのワーキングホース
http://www.worldranch.co.jp/WRHC/quarterhorse.html
エゲレスの馬、ジャンプならこいつ
https://tanintl.com/type_hunter.html

投稿: R | 2023.05.18 14:39

>中央病院

昔は知りませんが今は一般の患者も受け入れておりますし、
順番待ちの患者でいっぱいですよ。
初診は予約できなくて何時間も待たされます。

投稿: 通院患者 | 2023.05.18 14:40

>水素エンジン研究で連携へ バイク4社、開発後押し - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/24250087/

バイクで水素って、エンジン以前にタンク収まらないのでは。

>そもそも馬の使い道が違いますね。

日本在来馬ってもうほとんど絶滅種なので、こういう催し存続することに無理が。

投稿: himorogi | 2023.05.18 14:47

追加で。
日本の戦国武将の馬はヨーロッパに比べて小っちゃい小っちゃいって言われていたけれど。
向うの騎士が使ってるのも実は小っちゃかったそうで。

イメージ崩壊? 中世英国騎士の軍馬は「ポニーサイズ」だった
https://nazology.net/archives/103248

小さくて取り回しが良くて不整地の走破性を考えたらでっかいハーレーよりもモトクロス用だよね。
自衛隊の偵察用オートバイ、カワサキKLX250ってのもまあそういうことだわね。

ということで馬体のでっかいサラブレッドには向いてない。

投稿: | 2023.05.18 14:53

>岸田文雄首相、半導体投資を要請 米台韓の大手幹部と会談 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA176U00X10C23A5000000/

もちろん日本側がお膳立てしたから大物が揃って会談したんだけど…

>マイクロン広島工場に2000億円政府支援、次世代DRAM-関係者 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-17/RUQFM9T0AFB401

これってもともとは台湾に EUV 装置入れる予定だったのを覆した、ということらしい。
つまりここ最近の半導体業界あげての日本シフト、台湾有事想定?

投稿: himorogi | 2023.05.18 14:55

>FFM

最近聞いてちょっと驚いたのですが、もがみ型開発のきっかけは横須賀に来航したシンガポール海軍のフォーミダブル級フリゲートを見聞した若手の技術士官のレポートだったんだそうです。ということはフォーミダブル級の元になったラファイエット級フリゲートにも繋がるわけですね。

>新型FFM

ああいう独特の艦型もあって、現行のFFMは結構使い難いところもあるんだそうです。甲板の周りを囲ってしまったためか水が抜け難く、常にびちょびちょだとか。。。色々手直しが必要な部分があるんでしょう。

投稿: keenedge | 2023.05.18 14:56

>ああいう独特の艦型もあって、現行のFFMは結構使い難いところもあるんだそうです。

少なくともブリッジのウィング無くしたのはやり過ぎだと思います。

投稿: himorogi | 2023.05.18 14:59

>甲板の周りを囲ってしまった

 乗った時に、もっと注意して観察しとくんだったと後悔しているのですが、壁で覆っているはずなのに、あちこちから襖の破れ目みたいに外光が差していたんですよね。陽の光が入るということは、波飛沫も入るでしょうね。

投稿: 大石 | 2023.05.18 15:04

>日本在来馬ってもうほとんど絶滅種なので、こういう催し存続することに無理が。

伝統!伝統!日本文化の継承!神事!途絶えさせてはいけない!というならば木曽駒の牧場作って祭り用の馬を肥育して調教し、乗り手も戦国時代以来の日本の伝統である何とか流馬術を相馬の野馬追い(サラブレッドだけど)みたく、ただただ祭りの為に修練を積み神事に望むというのが理想でしょう。

経済的に無理ならサラブレッドでも安全に登れるようにレギュレーションを変更するのが正しいですね。

ちなみに木曽駒と古式馬術の保存をやっている牧場
https://www.youtube.com/watch?v=CVQemIzZIpE&t=40s
https://www.youtube.com/watch?v=UoOgwn_hBJA

一方、鹿児島では馬に踊りを踊らせるという・・
テイオーステップの元祖?
https://www.youtube.com/watch?v=GYP1iyU5xA0
https://www.youtube.com/watch?v=Rfkut_7elS4

投稿: | 2023.05.18 15:05


いや・・・ウマ娘がウイニングライブで歌って踊るのは実は鹿児島が発祥?
https://www.youtube.com/watch?v=dt_NCjvB5wQ

投稿: | 2023.05.18 15:07

>>【NEWSポストセブン】
>>市川猿之助(47)が酸素マスクつけ救急搬送、命に別状なし 父・市川段四郎さんと母親は死亡
>>http://www.news-postseven.com/archives/20230518_1870557.html?DETAIL

>> 警視庁は詳しいいきさつを慎重に調べている。猿之助をめぐっては5月18日発売の『女性セブン』が一門の関係者やスタッフらに対するセクハラ・パワハラについて報じていた。

他人事だな。すでに逃げモードか?

投稿: (´;ω;`) | 2023.05.18 16:06

顔文字の虚偽を正しておくと、成宮寛貴引退につながった報道にアウティングはないから。あると言うなら具体的に指摘してみな。アウティングを批判している人間が記事には書いてない話を補完しているんだから馬鹿すぎる。

投稿: | 2023.05.18 16:11

>最近の半導体業界あげての日本シフト、台湾有事想定?
TSMC自身が第二工場って言ってるし、バフェット氏もTSMC株を殆ど売ったって言うし
日本で思う以上に海外では地政学リスクが高いと思ってるってことですよね。
一方で官製相場と言われている日本株は相対的に評価が低く、買いだと思われいる。

投稿: コアロック | 2023.05.18 16:16

>>成宮寛貴引退につながった報道にアウティングはないから。

成宮を週刊誌に売った男の記述

>>「クスリが効いてくると目がトロンとしてきて、やたらとカラダをすり寄せてきた。それを避けようとしても、『なんで嫌がるの?』とジリジリ迫ってくるんです。」
>>『オレ、クサを使うとSEXしたくなっちゃうんだ』と言うから気味が悪くて……。」
「彼は僕が恋人であるかのようなウワサを共通の友人に流したんです。」

これで、成宮がゲイだと気づかない人がいるか?

投稿: (´;ω;`) | 2023.05.18 16:28

>日本の戦国武将の馬はヨーロッパに比べて小っちゃい
>向うの騎士が使ってるのも実は小っちゃかったそうで。
そうなんですよ。
パリのフランス軍事博物館なんか行くと収蔵品の鎧の小ささにビックリしますよ。
(階段の天井にV1ロケットが飾ったあったりする。)
説明してもらったらフランス人の平均身長は19世紀のはじめ頃まで160cm位だったそうです。
イメージとだいぶ違いますよね。

投稿: コアロック | 2023.05.18 16:28

やたら同性にも馴れ馴れしいだけかもしれない人間をゲイだと断定している自覚がない人間がアウティング批判しているんだからどうしようもない。市川猿之助に関する報道には性別を書いてないのに勝手に同性だと断定してアウティングだと言うし。

投稿: | 2023.05.18 16:33

菊池桃子 誕生日にはエリート官僚夫とディナーも…再婚4年目も別居を続けるワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4712ca66363f107674cce38c4a459560bd75058b

ところで「パンツの穴」の意味が今だにわからない。

投稿: コアロック | 2023.05.18 16:47

>ついに始まるのかorz

ついにYouTubeがスキップ不可の30秒広告を開始へ
https://news.livedoor.com/article/detail/24257796/

 TVならザッピングが出来るんだがつべの場合出来ないから、今後はテレビ画面は2画面がデフォになるのか?

 つか数分おきに30秒広告とか入れるアホがいたら、そんなチャンネル観ないけどな。

投稿: 北極28号 | 2023.05.18 16:48

>>やたら同性にも馴れ馴れしいだけかもしれない人間をゲイだと断定している自覚がない人間がアウティング批判しているんだからどうしようもない。

さんざんゲイだと匂わせる記述をしておきながら、それはお前の思い込みだからとか、馬鹿なの? 死ぬの?

【NEWSポストセブン】の猿之助の両親死亡記事。
ホームページにはあっても、ツィッターに載せてないのは炎上避けだろうな。
姑息よな。

投稿: (´;ω;`) | 2023.05.18 17:18

>>ついにYouTubeがスキップ不可の30秒広告を開始へ

エクササイズの動画を見ながらモニターの前で運動しているんだが、
30秒も中断されるとなると困るなぁ。
3日で除隊したビリーのDVDをまた引っ張り出すしかないか。

投稿: (´;ω;`) | 2023.05.18 17:26

>「上げ馬神事」は動物虐待か

動画をみたけど、すんなり上げ馬になったのはいいが、そうでないのは見たくない嫌な感じがする。
日光猿軍団で猿がお漏らしながら芸をするのも同じ。
東京の愛宕山であの急勾配の階段を馬で駆け上がった映像をみたことがある。それは見事だった。人馬一体。

>フランス

ナポレオンも普段はラバだった。ラバとはロバと馬を掛け合わせた動物らしい。

投稿: シーアルローテ | 2023.05.18 17:30

>>ナポレオンも普段はラバだった。ラバとはロバと馬を掛け合わせた動物らしい。

「わしの両脇に並んで立つな! 谷底にいる気分だわい」

判る人には判るネタ。

投稿: (´;ω;`) | 2023.05.18 17:33

リシ・スナク英国首相による護衛艦「いずも」視察について
https://www.mod.go.jp/j/approach/exchange/area/2023/20230518_gbr-j.html

来た途端、いずもですって。
何か時代が変わりましたよね。

投稿: コアロック | 2023.05.18 17:37

女性セブンは小学館だしポストセブン転載してんのはZAKZAKだし
音羽屋の日刊ゲンダイにはメシウマな案件なんだろうな


市川猿之助さん「自殺図ったか」報道で《今こそJKTの闇を暴く時。膿を出せ》の声が出るナゼ
JKTとは、ジャニーズ事務所(J)、歌舞伎界(K)、宝塚歌劇団(T)を差す隠語
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/323185

投稿: | 2023.05.18 17:51

深夜にヘリ飛ばしたイタリアの首相
高速道路は閉鎖して送迎の準備してたのにぶち壊しだ
広島グランドプリンスまで車で一時間を我慢できない?
深夜2時半にヘリ飛ばす?

投稿: | 2023.05.18 17:53

産経新聞社が嫌っても岸田政権は当分続く。後継も麻生派か茂木派。清和会の出番は無い。高市早苗は安倍政権での石破茂と同じ運命。

あす開幕G7「中露粉砕」結束なるか 岸田政権「媚中」払拭正念場「LGBT法案よりも対中規制、法整備が先決だったはず」石平氏
https://www.zakzak.co.jp/article/20230518-B6G3AKB4UNMQPJD3L5TNTEA5VU/

LGBT法案めぐり〝露骨〟エマニュエル米大使が立民・泉代表と会談 岸田政権「強く『ノー』と表明すれば干渉なかった」島田教授
https://www.zakzak.co.jp/article/20230518-56CHGCBWMFKLDABOYGRDZC52KE/

投稿: | 2023.05.18 17:58

>深夜にヘリ飛ばしたイタリアの首相
それコースからして警備のヘリじゃないの?
https://pbs.twimg.com/media/FwWTCOcaAAI4mr5?format=jpg&name=large
それに米軍じゃないんだから深夜に飛ばしたくても、自前のヘリなんてないでしょ。

投稿: コアロック | 2023.05.18 18:01

> 成宮寛貴
東北の英雄ことみちのくプロレス・サスケで調べれば色々出てくる。

んでここから今を察しても、身内以外にはそんなん、まずふりかからないお話だってことが
ややこしいのよね。(ま、テメーの種継いでるバカガキがそれ程のもんとは思わんでしょっwwてね

> ところで「パンツの穴」の意味が今だにわからない。
ええとぼくはラ・ムー(一発変換)のほうがよくわかないです。

投稿: レビュアーズの人 | 2023.05.18 18:02

サミットと猿之助のどさくさに更迭
音喜多も調子乗りすぎてたから政調会長更迭もあるか?
東京の幹部には冷たいからな

梅村議員を法務委委員から更迭 本人は「発言撤回しない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9bc75a94fe72294e5e97942019881319fe03789

投稿: | 2023.05.18 18:04

>>市川猿之助さん「自殺図ったか」報道で《今こそJKTの闇を暴く時。膿を出せ》の声が出るナゼ

結局勇み足が過ぎて、追及の手が緩む愚行。
遺跡捏造事件でも、文春のペン殺人のせいで捏造追及の声がパッタリやんでしまったよな。

投稿: (´;ω;`) | 2023.05.18 18:20

>深夜にヘリ
自宅が赤坂⇔横田飛行ルートに近いので
深夜、寝ててヘリの音で目がさめて、
赤坂プレスセンターかよと思うことが偶にあります。
スティンガーがあれば…

後、池袋方面からの新羽田進入ルートのほぼ真下なのですが最近の旅客機はホント静かになったと思う。
でも低空を飛んで行くので頭の中では待望のIRトーンがいつも鳴っています。
オットいけね、この射角では電線が邪魔だ。

投稿: コアロック | 2023.05.18 18:23

>梅村議員

↓国会答弁の動画。誰だよ、維新はこんなレベルの人間を議員にすいるんだなぁ。
https://twitter.com/koheikana/status/1659078485518974976
”法務委員会、梅村みずほ「これから支援団体をつぶさに調査する必要がある。」支援者がおかしい、支援者に問題があると狂言を吐いてる。しまいには「こんなバッヂなんていらない!」とキレる。ならさっさと辞めてくれ。”

投稿: | 2023.05.18 18:23

すみません、編集中の誤送信です。失礼しました。

s/誰だよ、維新はこんなレベルの人間を議員にすいるんだなぁ。/維新はこんなレベルの人間を議員にするんだなぁ。/

投稿: | 2023.05.18 18:25

>投稿: (´;ω;`) | 2023.05.18 17:18

あんたみたいな事情通ぶった人間が得意げに解説しなければ、馴れ馴れしいだけなのかバイなのかゲイなのかは分からないのに、自分が断定した事実を認めたくないのね。

投稿: | 2023.05.18 18:29

そのうえ性別も書いてない市川猿之助の記事については無視するのは文字通り姑息よな。

投稿: | 2023.05.18 18:32

>>あんたみたいな事情通ぶった人間が得意げに解説しなければ、馴れ馴れしいだけなのかバイなのかゲイなのかは分からないのに、自分が断定した事実を認めたくないのね。

マスゴミ関係者がペンで人を殺した連中をかばいだてしても、マスゴミ臭がプンプンで鼻につくからバレてるんだよ。

投稿: (´;ω;`) | 2023.05.18 18:33

おっと、顔文字の誤用が移った。
×姑息
○卑怯

投稿: | 2023.05.18 18:34

※ ジャニーズ性加害問題 桑子真帆アナ「なぜ報じなかったのかの声、重く受け止めます」クロ現で言及

>重く受け止めるだけで済むなら受信料なんか払わないぞ! 自分たちの番組でその死を悼んだ経緯の検証番組をまず流せ。

あと不祥事起して逮捕された時に容疑者ではなく「✕✕メンバー」と言う言葉を新造し使用した件も。
そもそも受信料によって高度な自主性を保証されているらしいがジャニーズとかは範囲外らしい。
だったらニュースと国会中継、選挙の政見放送以外は分離して民営化しろ。

>NHK受信料は「視聴の対価」ではなく「特殊な負担金」。割増金やネット受信料についても説明

https://news.yahoo.co.jp/articles/12e0ece4036215d05f25d28ce301602158720042

>活動が第三者、特に政府から干渉されないようにするために、“高度な自主性”を財源面から保障するのが受信料制度であると説明。

でも「メディア向け」ってゲンダイは呼ばれなかった?それとも質疑応答が無かっただけ?

投稿: 怪社員 | 2023.05.18 18:35

ジャニー喜多川の件を報道しないマスコミを批判しながら顔文字はどの口でアウティング批判してんのかね。ジャニー喜多川がゲイだとアウティングしなきゃ報道できなかったんだが?

投稿: | 2023.05.18 18:36

※ 政府 ウクライナの負傷兵 自衛隊中央病院で受け入れ方針へ

それより「救急車や避難民の輸送等にも使用できるトヨタのランクルを500両提供します」位サミットで表明して供与してやれば良いのに。
軍での使用が判明しても「にも使用できる」と入れておけば目的外使用ではないと躱せるでしょう。

投稿: 怪社員 | 2023.05.18 18:41

一家4人の命が奪われた郊外交差点~3秒間の不注意~
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d83b2752400517949461f37cffcc8a9afb54a95
>41歳の父、39歳の母、20歳の長男、16歳の長女
>軽乗用車は横転し、車体と地面の摩擦で発生した火花が、漏れ出た燃料に引火
本当にこんな棺桶を国民を騙して売らしている国の行政には憤りを感じる。
家族で乗る車に軽は絶対ダメ。

投稿: コアロック | 2023.05.18 18:43

ジャニーの件は未成年も含む性犯罪で、被害者が実名で告発している逮捕案件。
成宮や猿之助の件はセクハラか痴話喧嘩か判別付かないうえに、告発する方も記者もすべて匿名で事実かどうか曖昧なため、アウティングしてまで記事にすべきか疑問なレベル。
その程度の区別もできないなら、義務教育からやり直せ!

投稿: (´;ω;`) | 2023.05.18 18:44

逮捕されてないのに逮捕案件だと言うのは名誉棄損で訴えられたら負けかねないぞ。実名だからと言うなら草津の実名告発の女も擁護しろよ。だいたいアウティング批判しているのは主に左派のポリコレ屋じゃないか。ご都合主義極まるな。

投稿: | 2023.05.18 18:49

>>逮捕されてないのに逮捕案件だと言うのは名誉棄損で訴えられたら負けかねないぞ。

ジャニーの性加害は事務所も認めているうえに、民事裁判では負けている。
逮捕できなかったのは、司法と警察の怠慢。

投稿: (´;ω;`) | 2023.05.18 18:56

>>>あんたみたいな事情通ぶった人間が得意げに解説しなければ、馴れ馴れしいだけなのかバイなのかゲイなのかは分からないのに、自分が断定した事実を認めたくないのね。

 もう正直、何言ってるのか追っかける気力もありませんが、「馴れ馴れしい」「バイ」「ゲイ」とか分らなくても何でも良いから、平和に暮らしていきたいと思いませんか。

投稿: てぃあ01 | 2023.05.18 18:57

>梅村議員
やっぱり逸材だ。(棒)

https://twitter.com/MatsumotohaJimu/status/1659084892007718913
”報告書に記載のないことを主張する根拠として「有権者や国民のさまざまな声」「報道資料」はともかくとしても、「自分でも想像をし」って言うてもうてるやん。こういう重大なことを想像?”(動画)

投稿: | 2023.05.18 18:58

※ ウクライナに日本の最新鋭戦車がもし投入されたら・・・ 日本が誇る「10式戦車」の開発物語とその性能

>ちなみに世界に数多ある国の中で純国産戦車を製造できる能力を持っているのは、日本・米国・英国・ドイツ・フランス・ロシア・イスラエルの7か国である。

問題はそれが戦場で使い物になるかどうかなんだが。

投稿: 怪社員 | 2023.05.18 19:07

投稿: | 2023.05.18 18:49さん
言いたいことはわからなくもないけど、下らないことでリソースを食い潰しているから止めた方が吉だと思うよ。

投稿: コアロック | 2023.05.18 19:09

>投稿: (´;ω;`) | 2023.05.18 18:56

 その話は止めて下さいとお願いしましたよね?

またぎっくり腰をやっちまったよorz。昨日の今日ですんごいブルーな気分。その後3時間歩いたけど。

投稿: 大石 | 2023.05.18 19:27

>安田さんのイラストあっての私の作品なので、お布施と思って、ぜひ愛蔵版をご購入下さいませ。

 今の所では在りますが、こんなデータも。

『パラドックス戦争 上 デフコン3 (C★NOVELS 34-148)大石英司  2位 ↓ 小説・エッセイ部門 楽天ブックス日別ランキング(2023年05月17日)』 VS
『ラドックス戦争 上 デフコン3 NFT特装版 (開発品) 大石英司  8位 ↑ 小説・エッセイ部門 楽天ブックス日別ランキング(2023年05月17日)』

 熱い方たち、結構多いかも。  (私ですかwww、マジ申し訳ない、訳アリで発注が一月遅くなりそう。)

投稿: てぃあ01 | 2023.05.18 19:28

>>>水が抜け難く

甲板がエンクローズされている船というと、こちらもでしたか。↓

>PL-51 ひだ

http://thomasphoto.web.fc2.com/ship/jcg/jcg_pl51.html

同じようなデザインを採用した巡視船は出てきていないし、不評だったのですかね。

>Chinese-made military drones have hidden tech to stop them being used to attack China,source claims

https://www.scmp.com/news/china/military/article/3220830/built-watchdogs-protect-china-its-own-drones-military-source

どこの国も、輸出向けのUCAVにはいろいろ仕込んであると。

投稿: KU | 2023.05.18 19:51

>>>いずも

「こんなサイズのフネぢゃあ、何かと使いづらいだろうからウチの空母を搭載機込みでリースしてあげるよ!」てな話になるに1ポンド(^_^;)

投稿: KU | 2023.05.18 19:53

こんなことに……。

海保の無人航空機が引き返し 通信系統に不具合
https://nordot.app/1031883101844570999

投稿: | 2023.05.18 20:08

https://www.mhlw.go.jp/content/001098210.pdf
>厚生労働省
>メディア関係者各位
>自殺未遂であっても自殺行動に関する報道には注意が必要です。特に「有名人」に関して、
>「センセーショナルな見出し」で伝えたり、「自殺の手段・場所」を詳しく報じることは、WHO の
>『自殺報道ガイドライン』において「やってはいけないこと」とされています。

メディアって新人教育でこういう基本ルール叩き込まれないんだろうか?

投稿: himorogi | 2023.05.18 20:15

>>※ 政府 ウクライナの負傷兵 自衛隊中央病院で受け入れ方針へ

>遥々日本まで来る(来れる)のだから、義体やリハビリ支援なのでは、と。

直接は関係ない話だけど、日本のリハビリ支援はそこそこ優秀なんじゃないか、と。

>トルコの地震支援、日本のリハビリ室は“神の手”と話題に 被災者にあふれる感謝「あそこに行くと治るから」(ENCOUNT)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a19938bb0808cf8e14651e14cb969919a982121

投稿: himorogi | 2023.05.18 20:21

>「また来るぞ!」イギリス空母打撃群 2025年来日へ 英スナク首相が明言
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ae3c34de9b0a156aec9a64ebd6933990bc4d572

2年先なので、諸々の不具合?を直して本格リース?

投稿: HI | 2023.05.18 20:40

※ 防衛装備庁、新型FFM建造に関する企画提案を三菱重工業とジャパンマリンユナイテッドの2社と契約

またぞろ要求速力30kt以上とか言い出しそうで厄介。
そもそもNATOをはじめ他所は20kt代後半なのに何でうちだけ30kt以上必要なのか?
30kt以上出せる海況がどの程度あるのか?
納税者としては是非聞きたいものです。

投稿: 怪社員 | 2023.05.18 20:42

>>>スナク首相

>「また来るぞ!」イギリス空母打撃群 2025年来日へ 英スナク首相が明言

https://trafficnews.jp/post/125926

やっぱりリースしてくれるんだ!今度こそ逃がすんぢゃないぞ!

投稿: KU | 2023.05.18 20:43

>>>スナク首相 

あら。HIさんと被ってしまいました。失礼しました。

投稿: KU | 2023.05.18 20:48

>ゼレンスキー氏のG7参加形式「戦況次第」 | 共同通信
https://nordot.app/1031735056925770277
>訪日の可能性を「戦況次第で最終決定する」と語った。

訪日…

>ウクライナ政府高官など 復旧や復興の技術を施設で視察 千葉 | NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230516/k10014069371000.html

自衛隊中央病院の件にしても、戦後を見てる?

投稿: himorogi | 2023.05.18 20:52

> 新型FFM
 来年辺り実用化する筈のAーSAM運用を考えればESSMみたいな詰め込みも無理だしVLS増加とレーダー強化なり自艦での探知能力向上は必須じゃなかろうか。

投稿: | 2023.05.18 20:53

>>※ 歌舞伎役者の市川猿之助さんと両親、市川さん宅で倒れているのが見つかる…病院に搬送

香川照之が市川中車継ぐってなった時に(2012年頃)関西のローカル番組(上沼恵美子と高田純次のヤツ)で「亀治郎(猿之助)さんは要するに女性と結婚が出来ないので・・」と
ゲイという直接表現を出さないだけで誰にでもそれとわかるような説明を芸能記者がペラペラと喋っていたのは覚えがある。


>>イメージ崩壊? 中世英国騎士の軍馬は「ポニーサイズ」だった

一応ばんえい競馬に使っているような重種馬の軍馬もいるにはいた、けど記事中にあるように鈍重だった。
今のサラブレッドみたいな体格もよくて脚も速いみたいなのはアラブだのベルベルだのといったイスラム圏の専売特許(中世だとイスラム王朝の遺産でイベリア半島には居たらしい)
15世紀頃からポーランドやハンガリーではオスマン朝と戦争して鹵獲した?アラブ種をシコシコ増やしていってバチクソ強い騎兵隊が生まれました。
でもイギリスだのフランスだのでアラブ由来の軽種馬が増えるのは 更に後の17世紀18世紀とかの話です、何かそんな感じ。知らんけど。

投稿: パネパネボリョッソヨ | 2023.05.18 20:57

もう手口がカルト教団通り越してヤ●ザのそれなんよ

旧統一教会側に弁護団が警告「幹部が弁護士解任迫る」「悪質な行為」
https://www.sanspo.com/article/20230518-FHARUMSS6BI4NLMUJEHNA7EXDI/
>東京都内で記者会見した弁護団によると、幹部信者は4月、中部地方で暮らす元信者の高齢女性宅を突然訪問し、準備していたとみられる担当弁護士の「解任通知」と題する書面を一方的に読み上げ、署名を迫ったという。女性は戸惑ったが、退去してほしいとの思いで内容を理解しないまま署名したとされる。
>女性はその後、弁護団側に経緯を説明した上で、改めて自身の被害救済を依頼したという。 幹部信者は女性に「署名、押印するまで帰らない」と発言したといい、弁護団は警告書に今後同様の事例があった場合は「強要罪に当たるとして告訴を検討する」と記した。

投稿: パネパネボリョッソヨ | 2023.05.18 21:15

>上げ馬神事

そもそも論としてw毎年のようにけが人が出て数年毎に死人まで出る某「だんじり」等を放置しているのだから、馬ごときでガタガタ騒ぐのは良く判らないw まあサラブレッド種を使うのは即刻止めるべきだとは思うけど…

投稿: | 2023.05.18 21:24

>またぎっくり腰をやっちまったよorz。昨日の今日ですんごいブルーな気分。その後3時間歩いたけど。
by大石先生

 ぎっくり腰って完全に癖になるんですよね。知人がそれで結構苦しんでました。お大事にして下さい。

>その後3時間歩いたけど。

 …って先生何やってんすか(汗

投稿: 北極28号 | 2023.05.18 21:26

 転勤のための引っ越し準備中にぎっくり腰になったことがあります。あの時は、飲み薬を処方された記憶があります。

『バイデン氏、原爆謝罪せず 米高官、G7の一員強調』
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5c9086bea659c6fafdf306e3d5db367daf9d58c
>【ワシントン共同】サリバン米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は17日、先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)に合わせて広島を訪問するバイデン大統領が、原爆投下について謝罪する考えはないと明らかにした。

 アメリカの立場からすれば、謝罪しないことは正しい。

投稿: 叡智な人エイチマン | 2023.05.18 21:33

>スナク 

渋谷、焼き鳥、ハイボール
日本人にうけようと必死だな。

投稿: | 2023.05.18 21:47

>死人まで出る某「だんじり」等を放置している

諏訪の御柱祭も本人が自らの意志で、好きでやっている。
馬はムチで打たれて仕方なくやっている。

投稿: | 2023.05.18 21:52

>コンビニ年齢確認に「バカなルール」
アメリカじゃ多様な人種のせいで見た目と年齢が一致しないため、酒を買う際は必ず
免許などのIDを見せる必要がある、しかも酒の解禁年齢が日本より一つ上という謎
ヨーロッパだと醸造酒は14~15才くらいからおkなのにね、でもそれは文化の一つ


>活動が第三者、特に政府から干渉されないように
これは言い訳でしょ、局の採用者に政治家の子女が一杯いるのは良く知られた話だし
予算や理事の承認権は国会(議院内閣制なので=政権とも言える)にある、数十年前に
ハマコーが予算委員長の時、共産党委員長を殺人者呼ばわりしたが、その後委員会が
空転したときに、民放は「宮本委員長を殺人者と言った」とハマコー発言をそのまま
報じたけど、NHKだけそこをぼやかした、自分はそれ以来NHKを信用してない

投稿: 退職官吏 | 2023.05.18 21:54

 まあ、ズルい話し方しちゃうと、コミュニケーションが取り難い動物の権利云々を人間風情が「錦旗」に掲げて無双すれば、反発も出る罠、って感想。

 「私が可哀そうな動物の痛みを代弁してるのよぉっ!」って、まあ、それは個人の自由なんでいかようにも、としか言いようが無い。でもその一方じゃあ動物が絡むイベントやなんやら、全部その「検閲官」の御許可を得ないと実行出来ないのかね?となると、個人的にはウンザリするのも事実なんですよね。終わりが無いんだもん。永遠の闘争。1が得られたら何で2が得られないのか怒る。3が得られれば4を獲られ無い原因の相手を実力で排除してもそれは正義だ、になりがちですわ。自分が正義の側に立っている時にこそ人間は最も残虐になる、ってのは過去の偉人が散々訴えてきた話なので今更ですけど。

 今後「動物の姿を近距離でカメラで追うのは動物虐待。それをようつべとかで投稿したり、それを楽しむのもギルティ」とかで動物ネタで投稿しているYOUTUBERとか「動物が狭い折で囲われて、不特定多数の人間に監視されるなんて究極の動物虐待だ!」と動物園とかが訴えられたら、どうすんだろ?言い出したら無限要求ですぜ、これって。

投稿: 北極28号 | 2023.05.18 22:09

>日本人の日本人による「マスク神話」はいつまで続く?

https://news.yahoo.co.jp/articles/3c962b0e33cb580a3e26769a80bdc1f53265e151

>そこで国民に外出自粛、三密回避、マスク着用などの個人対策をお願いすることになった。そしてこれに「自主的に」協力させる手段が恐怖感の醸成だった。

>新型コロナは空気感染(エアゾル感染)であり、マスクは飛沫感染には有効だが空気感染の防止効果はほとんどない

>マスク神話を作り出して問題をここまで複雑にしてしまった政府と専門家の世論操作がどの程度の感染対策になったのか、そしてどの程度の社会経済的被害を生じたのかについての公正、中立な立場からの検証が必要である。

恐怖を煽って世論操作とはどこでもやりそうな手口。
それにしても考えてみれば3年もあったのに次のパンデミックに備えた法体系の整備も経済支援策も具体的には何も手つかず。次が来ても同じことの繰り返し。二度目は喜劇にならなけりゃ良いんですけどねえ。

投稿: 怪社員 | 2023.05.18 22:12

>ぎっくり

不調からの連発でお疲れ様です お大事になさってください
釈迦に説法ですけど、硬い床で寝て腰痛サポーターで

>マーベリックS1
簡単に車載できるのがこの手合いの最大の利点なんです
原付二種で2ケツOKな30kgの乗り物なんて他に無いです
その利点は、すぐ盗られるという最悪な点の裏返しなのですが

なんで普段の足には、ガタガタすぎて乗り物の出来としても不出来
ふだんはパジェロのラゲッジに放り込んでおいて、
キャンプ地から温泉までの2km 民宿からリフト乗り場までの1km
下山ポイントに放り出しておいて、下山口から登山口まで戻るための足
とかに使うんです!

投稿: はす | 2023.05.18 22:16

>まあ、1%の連中がゲーテッドコミュニティを好む、精神構造が理解出来る気がする。

 同意は出来ないけど。

【閲覧注意】日本よ、これが本物の暴動だ。
https://www.youtube.com/watch?v=qEE0Y_QAcWg

 舞台はシカゴ辺りだそうです。一番救いが無いのが暴徒を擁護しているのがシカゴ市長である、という事。4:10から。

 日本でも「そう言う手合い」っているけど、アメリカでも人種絡みだと「そういう手合い」市長っているのね。根こそぎ奪われ破壊されたスーパーの従業員/オーナーに同じこと眼前で言って欲しいわ。

投稿: 北極28号 | 2023.05.18 22:17

ひとつだけ訂正をしておく
ジャニーズ事務所と文春の裁判は
文春が120万の賠償金を支払わさせられる敗訴
ただ記事の一部が事実認定されたので
地裁判決より賠償金減額された

投稿: | 2023.05.18 22:20

 民事訴訟で認定された「事実」と、実際にあった「真実」は、全く別物だという事は、覚えておこうな。

投稿: 叡智な人エイチマン | 2023.05.18 22:31

>クアントマニア

本作も悪くは無かったですが、次の『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー vol.3』はシリーズの〆としてはほぼ完璧でした。
DCEUの件でジェームズ・ガンに思うところがあっても、これには脱帽しました。

投稿: | 2023.05.18 22:35

>民事訴訟で認定された「事実」と、実際にあった「真実」は、全く別物だという事は、覚えておこうな。

あんたが真実なんて一切知らないんなら何の意味もない発言だな

投稿: | 2023.05.18 22:40

今月頭の話題の続報です。

>『S.W.A.T.』はシーズン6で打ち切り!

日本でも人気の海ドラが打ち切り直後に復活、新シーズン決定 ─ 「経済的な理由」で見放されたタイトルに救済
https://theriver.jp/911-swat/
”打ち切りの発表後すぐに「S.W.A.T. 」ファンから猛反発を受け、CBSとソニーは交渉を再開。最終的に、全13話から成るシーズン7(最終シーズン)への更新が決定した。”

投稿: | 2023.05.18 22:47

キンジャールを開発した研究者3名が国家反逆罪で逮捕とか。
機密を中国に漏らしたからともいうけど、本当かな。
撃ち落されて性能未達がバレて、注文主が怒ったんじゃないかしら。
そこは「めげるな。金は出すから改良しろ」と言うべきなのに。

投稿: 残躯天所赦 | 2023.05.18 22:51

>日本人の日本人による「マスク神話」はいつまで続く?

記事の筆者は獣医で専門家ではないという罠。

投稿: | 2023.05.18 22:53

一応。

中国警察、モンゴル滞在の作家拘束か 越境して連行、米NGO発表
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023051600794

投稿: | 2023.05.18 22:55

『糖尿病の薬でダイエット』に潜む危険...20代女性の体験談を聞くと「急性膵炎と診断され入院。体調悪いのを高いお金で買った」薬は正しく使わなければ毒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/492500

投稿: | 2023.05.18 23:26

暇ネタです。
不屈の男、……なのだろうか?

ファイア・フェスティバルの創始者、負債を返済して新しいフェスを立ち上げる資金を確保したと語る
https://nme-jp.com/news/129366/
”ビリー・マクファーランドは6年前に立ち上げたファイア・フェスティバルは当初バハマのプライベート・ビーチで2週間の週末にわたって開催される予定だったが、観客が来場した時点で不十分な環境と食料と水の不足で詐欺的であることが明らかになっている。”

投稿: | 2023.05.18 23:30

実際に性加害があったけれども立証できなくて事実認定されないことはよくありそうだけど、逆のケースはそこまであるのかな?

確か、そのとき文春が敗訴したのは未成年の喫煙があったか否かの争いで、喫煙は無かったと事実認定されたんじゃなかったか。
だからと言って「未成年の喫煙がなかった」ことが真実かどうかは分からない。

>【閲覧注意】日本よ、これが本物の暴動だ。
これはフェイクじゃないのか?いつの映像かもわからんし、何に対してコメントしているかもわからん。BLMの話なのかな?

投稿: 5529 | 2023.05.18 23:36

>自殺未遂であっても自殺行動に関する報道には注意が必要です。特に「有名人」に関して、
>「センセーショナルな見出し」で伝えたり、「自殺の手段・場所」を詳しく報じることは、WHO の
>『自殺報道ガイドライン』において「やってはいけないこと」とされています。

産経だけだ少し具体的に書いていますね。不適切だったらすみません。

https://www.sankei.com/article/20230518-77A5EEDHUBOI5JZXGCMRCSWGQY/

投稿: 5529 | 2023.05.18 23:45

>新型FFM

もがみ型FFMが搭載するOPY-2レーダーは、イルミネーター機能を持たないので、対空ミサイルのESSMは使用できないと言われています。
そのためイルミネーター不要の国産03式中距離地対空誘導弾 を改良したA-SAMが配備間近ですけど、
2023.05.18 20:53さんが指摘されたように、こいつはMK41VLSには1セルに1発しか詰めないみたいで(ESSMは1セルに4発搭載)
現状のもがみ型の16セルじゃ、かなり不足ですね。新型FFMは、VLSを増やす方向にいくんじゃないかと思います。

一方でFFMの売りの一つが対機雷戦機能でしたけど、そのために後部に設けたUUVの格納庫がけっこうネックになっているみたいですね。
このさい新型FFMでは、対機雷戦機能はスッパリオミットして、そのスペースをVLSにあてたほうがいいんじゃないですかね。
だいたいFFMは3900tあって、かつてのはつゆき型DDよりもでかい艦です。そのサイズで対機雷戦ってのは、かなり使いにくいんじゃないかと感じてました。

ただ、そうなると対機雷戦能力が不足するというなら、もう一種の新艦種である哨戒艦の一部に対機雷戦能力を持たせるか、
いっそのこと哨戒艦を半減して、掃海艦を復活させればいいんです。
先日、有事には海保が海自の指揮下に入るニュースがありましたが、哨戒艦と海保巡視船は、機能や規模はほぼ似たようなもんです。
だったら、わざわざ機能が被る哨戒艦なんぞやめて、そのぶん海保の巡視船を増やしたほうが、平時にも有効活用できるんじゃないかと。

投稿: PAN | 2023.05.19 00:17

>マーベリックS1

コンセプト的には面白いし、適度なサイズと重量で、ちょっと物欲にかられましたが、、
ブレーキやチェーン、変速機関連のコンポートネントは、シマノ製のスポーツバイク用(しかも廉価モデル)を流用していますね。
さすがにこれじゃ、速度と重量を考えるとプアすぎるんじゃないかなと思います。
急ブレーキかましたら、止まらなくて事故りそうな感じなんで、ちょっとNGですかね。

投稿: PAN | 2023.05.19 00:38

>問題はそれが戦場で使い物になるかどうかなんだが。

10式の戦い方ってのは日本の起伏の激しい土地や狭苦しい道や土盛っただけの簡単に崩れる農道で敵の50トンや60トンの大型戦車が重量過多ではまり込んでもがいているのを隠れて一発撃って自慢の後退速度でダッシュで逃げる・・・で、合ってるよね?

ライオンや虎よりもちょこまかちょこまか攻めて来る
鬱陶しいハイエナやリカオンの類かな。

ウクライナの平原じゃ役に立たないと思いますよ。

田んぼにはまったレオパルド。日本の水田だともっとひでえことになると思います。普通にコンバインがはまり込んで動けなくなりますからね。
https://www.youtube.com/watch?v=0QNUZhOdDLs
田んぼで使う設計のコンバインですらはまる日本の田んぼw
https://www.youtube.com/watch?v=L6vHhRTmf6M&t=451s

だから中国も10式くらいの大きさの15式軽戦車/ZTQ-15を開発しとったね。
https://www.youtube.com/watch?v=L0qCSnVuzW4

使い道も日本と同じみたいで道が狭い山岳とか水田地帯とかでの運用。

投稿: R | 2023.05.19 00:55

>死人まで出る某「だんじり」等を放置している

「だんじり」はエクストリームスポーツの類で自発的に
蛮勇を競うもの。
上げ馬は、わざわざ馬場適正が合って居ないサラブレッドを使わなくても障害競技に使う品種とか使えばいいじゃんという話。
そもそも、報道とか見てると乗り手の子も乗馬の練習は
してるけれどジャンプの練習なんてやってないような感じ(そりゃそうだ、練習でウマが骨折する可能性があるもんね)だから見ていて危ないです。
適性の合った種類の馬に乗り、ちゃんと障害競技の専門家の指導を受けて行うべきでしょう。

まあ、祭りの人の本音ではどうせ馬肉になる廃馬なんでそれくらいかまわんでしょうという感じでしょうか。

投稿: | 2023.05.19 01:10

>>『糖尿病の薬でダイエット』に潜む危険

健康診断の3日前にグリサンビを服用したら、尿検査でありえない量の糖が検出されて再検査を受ける羽目になった。

あと、頻尿と低血糖による立ち眩みが酷いので、水分を絶えず補給しておかないと年寄りは多分、頭の血管をやられる。

投稿: (´;ω;`) | 2023.05.19 02:10

反マスク野郎こそが
マスクさえすれば感染から逃れられると信じる「マスク神話」
を積極的に宣伝しようとするのがよくわかると思う
それと戦っている自分が必要だというわけである

マスク着用がもともと日常生活に入り込んでいる日本でなく
マスク着用のほうに恐怖感すら持っている外国こそ
マスク着用をうながすための更なる「恐怖感」が必要だった

恐怖でコントロールしていたのは日本でなく外国


投稿: abcd | 2023.05.19 04:23

マスクは吸わないでは無い。吐かない。無症候や発症直前の保因者がエアロゾルを吐かない、マスクに吸わせ減らす。そういうもの。
衝立やカーテンは役立たず。エアロゾルが回り込むから。

投稿: ユニバーサルマスク | 2023.05.19 04:46

投稿: じゃとこ | 2023.05.19 05:30

>平和都市広島で続く知られざる大砲製造、防衛力強化の要に

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-18/RUVE8MT1UM0W01

広島市内に日本製鋼所の事業所があるんですねえ。艦載砲の製造やメンテを行っているようですけど。

投稿: KU | 2023.05.19 06:09

>>>新型FFM

7年前に世艦に掲載されたイメージ図ですが↓

https://livedoor.blogimg.jp/ddogs38/imgs/e/9/e9d76b1f.png

こちらはJMUが提出した案でしたか。

初めてDEXの話が出たときは、こちらのイメージ図でしたよね↓

https://livedoor.blogimg.jp/ddogs38/imgs/d/6/d66abf07.png

投稿: KU | 2023.05.19 07:58

>PANさん

あっちゃー… 駆動系はオマケみたいなもんと思ってたんですけど、
ブレーキのグレードもあんまり良く無いんですね
道理で試乗動画でのブレーキングの瞬間が危なっかしく見えるわけだ

投稿: はす | 2023.05.19 08:42

>これはフェイクじゃないのか?いつの映像かもわからんし、何に対してコメントしているかもわからん。BLMの話なのかな?
by5529様

 レス有難う御座います。このつべ動画では時系列の説明が無かったので、ツイート等を確認しました。時系列的には4月の15~16日辺りの様です。

Andy Ngô 🏳️‍🌈
@MrAndyNgo
Here is a compilation of the videos posted on social media by the youths who rioted in downtown #Chicago last weekend. They attacked tourists, smashed up cars, started fires, & were involved in shootings. The mayor-elect said they lack opportunities.
11:12 AM · Apr 19, 2023
https://twitter.com/MrAndyNgo/status/1648509759132409861

End Wokeness
@EndWokeness
Chicago last night (their new mayor wants to defund the police):
9:33 PM · Apr 16, 2023
https://twitter.com/EndWokeness/status/1647578910975045632?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1647578910975045632%7Ctwgr%5E3d0f8b4a55c539795de0f35b033c4381abd13e2a%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fgogomakochan.net%2Fsociety%2F1026%2F

 まとめページです。

米国、内戦の日は近い!?シカゴは治安悪化でスーパーが撤退、中国人が米国に大量入国。
https://gogomakochan.net/society/1026/

 これが直接の原因ではないけれど、最後のトドメとなってウォルマートがシカゴ市内の店舗を半減するそうです。

paranormal phenomena
@mulder_17
🔥🇺🇲👁 ウォルマートはシカゴから撤退する。
全米最大の小売業者は今週、財政赤字の拡大を理由に、市内にある8店舗のうち4店舗を閉鎖する計画を発表しました。
https://t.me/escobar221/96130
Translate Tweet
11:45 AM · Apr 19, 2023
https://twitter.com/mulder_17/status/1648518039988740098

 これシカゴのマジョリティ激オコ案件ですわ。シカゴが第2のフィラデルフィアになってしまうのか、今後に注目です。

投稿: 北極28号 | 2023.05.19 08:56

>マスクは吸わないでは無い

コロナが始まった直後の実験では、吸う側にも一定の効果があったことが実証済み
勿論、吐く側の方が効果が高かったのは確かだけど、無意味だった訳では無い
するかしないかは自由だけど、お店によっては今もお客に着用を求めているので
そのような場合は、着用拒否で追い出されても文句は言えない

ところで、コロナ予防注射の第6回目の案内(接種券)が来たけど、みんなやる?

投稿: 退職官吏 | 2023.05.19 09:12

>ある意味最強のコト消費

金融資産が数億円程度では救急車すら呼べない…中国人が日本の医療体制に感動を覚えるワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ea2158f6dde6991a503f676c7da8b1e5d1ae813?page=1

 まあ、十年前から言われていた話ですが、今回のコロナ禍で訪日出来なかった中国の富裕層相手の最強コト消費が肩温まったぜ~っってお話。

 まあ、千客万来、全額自費診療でウェイウェイっすよw特に癌治療とか間違い無く日本を選ぶって富裕層は結構いそうだし、この機を逃さず空港へのプライベートジェットアクセスをもっと改善するべきだと思うし、中国語によるコミュニケーションも完璧にするとか、入院中の食事も最高級の病院食を提供したりとか、オプション料金のタケノコ剥ぎを目指しましょう‼w

投稿: 北極28号 | 2023.05.19 09:31

> コロナ予防注射

昨年3月に3回目接種したのが最後です。
7月にコロナに罹患したので、このワクチンにはオミクロンに対する感染予防の効果はほとんどないのでしょう。
発症しても基礎疾患が無ければワクチンの意味はほとんど無いので、この先も接種する予定は有りません。

また、ほとんどの人がマスクをしていても感染が拡大した昨年夏のことを考えるとマスクの効果は余り無いと思いますので、今は完全にマスクを外しています。
幸い、東京はマスクをしていない外国人がたくさんいるので、マスク無しでもあまり目立ちません。
自分の行動範囲ではマスク着用を強制する店は見当たりません。

投稿: BT | 2023.05.19 09:57

> コロナワクチン接種

一昨日、接種券が届きました。
かかりつけの病院で5月27日に予約しました。
5回目は昨年の12月10日に受けました。

2月と4月に帯状疱疹のワクチン接種もしたのですが、コロナワクチンの時より副反応がひどかったです。
1回12,000円かかりました。

投稿: の | 2023.05.19 10:50

>【続報】ライダーとみられる男性死亡 動物と衝突か バイクに毛が付着 北海道・登別市
https://news.yahoo.co.jp/articles/4083a128b89c31aa15163771d3a6edb8934e00d1

鹿かなぁ?数年前の9月に神居古潭に行く山道で4輪でカーブを回ったら、数頭居て枯葉が積もって居た路面で何とか避けて、ホーンで蹴散らした事が(接触は無し)
バイクは、クロスカブ110ですね。6月がバイクツーリングには良い時期だけど、怖い怖い

投稿: HI | 2023.05.19 11:19

>京大、不可能とされていた変換を開発して重力理論の枠組みを拡張

こういう方面の壮大な学問って中韓に比べても日本はまだまだ強いよね。強い好奇心探求心と言いますか、マニアックで深い学問というのは民族的文化的背景が必要なんでしょうか?

西洋人ほど冒険心で夢見がちではないけれど、中韓に比べると現実主義でパクリと流行で同じところにわらわら群がる性質ではないと言いますか(あいつら、F1とかマンTTレースとか負けるのが解っていてもあえて出てやろう凄い車作ってやろうという心意気はあんまり感じないんだわwヒュンデがちょこっとラリー出てたけど、彼らの工業製品って作ったやつの顔が見えないんだわ)。
とにかく「我は我が道を行く!笑わば笑え!キリッ!」
「孤高を貴ぶ!」・・・褒めすぎ?

投稿: | 2023.05.19 11:42

さばいた魚の骨を海に捨てる…2等海士を書類送検「部屋が臭くなると思った」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9af653852d22be65f9a9430497d257da44e07863

船から捨てたのかと思ったら自宅なのね。
いや、待てよ。
これって、普通に海にバラ撒いて釣り竿立ててたら撒き餌ということで問題なしじゃない?

というか自宅で料理した程度の魚の骨を海に捨てたら海洋汚染で捕まるって・・・例えば普通に他の大きい魚や海洋生物に食われた魚の死骸とか食べかすが漂ってたりするからナンセンスだよねえ。

漂っている魚の死骸の横にわざわざ調理の魚のゴミ撒いてたらどうなるんだ?

魚釣りやっていて、針にかかったのをリールで巻き上げたら他の魚に食われちゃっていたので捨てたって普通にあるけどね?

投稿: | 2023.05.19 11:56

ゼレンスキー大統領来日だとか。
G7警備がいつも以上だというのは、この為かね?

投稿: | 2023.05.19 12:49

ゼレンスキー来日ですか。
本当ならサミット大成功ですね(無事について終了すればですが)。

投稿: BT | 2023.05.19 12:49

まさに撒き餌なんだよ
放置すると魚以外の生ゴミどころか普通ゴミ捨てるバカ連中を誘引する撒き餌になる

投稿: abcd | 2023.05.19 12:49

>医療系タケノコ剥

同志北極28号さん、良いワードですね。
基本、高額になるように「個室限定」「特別食限定」からスタートですよ。
もちろん「最高の医療とサービスを提供」するのは当然です!
ただし「前払い」で。
歯科系と美容外科も受けが良さそうだと思います。韓国人ばかりに整形医療を儲けさせる必要はありません。
我々も中華富裕層という脂の乗った美味い客をしゃぶり尽くそうではありませんか。

投稿: 営業マネージャー(所長) | 2023.05.19 12:56

>さばいた魚の骨を海に捨てる…

村の誰か仲の悪いやつが嫌がらせで警察に電話したんだろう。田舎ではよくあること。
地元の駐在だったらパトロールで周っていて、そういうの見てもせいぜい注意するくらいかな。

警察は電話を受けちゃうと案件が発生して書類を処理しないといけないからパトカーが来る。
それ以外だと素通りが基本。

投稿: | 2023.05.19 20:56

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 鬼の霍乱 | トップページ | ぎっくり腰 »