焼き肉デートで
今日は久しぶりに、気が遠くなるような、膨大なニュース量ですorz。
※ “WBC侍ジャパン”西武・山川穂高(31)が“強制わいせつ致傷容疑”で事情聴取「被害女性は下半身から出血するけがも。処罰感情は強い」
https://bunshun.jp/articles/-/62718
*強制性交罪を不同意性交罪に変更 刑法など改正案 審議入り
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230509/k10014061461000.html
>2人はまず港区の高級焼肉店で食事をしていた。
はい、解散解散。二人で食事は、やらせてあげるのサイン。司法コストの無駄遣いです。そもそもが逃亡のおそれも無いのに、逮捕とかあり得ない。
山口敬之の事件は、いったん逮捕状が出たものを、官邸が握り潰すという極めて異常な経緯を辿ったから世間の批判を浴びた。本当にデイトレイプ・ドラッグが使われたのであれば、それは刑事事件として裁かれるべきだったけれど、残念ながらその証拠も出なかった。
本来なら、あれは最初から民事で裁かれるべき事件だった。
痴漢? 痴漢で逮捕は、そもそも人権上非常に怪しいけれど、ほとんどは現行犯逮捕であるし、見知らぬ女性への加害行為であるから容認される。それでも痴漢逮捕は、冤罪の山を築いてきたという事実を無視すべきでは無い。
不同意性交罪なんて、この少子化時代になんて馬鹿なことをするんだ? という気持ちしか抱けない。こんな下らん話で司法コストを浪費させるのか?
※ スティグリッツ氏「企業投資を喚起し、経済成長を」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA114AX0R10C23A5000000/
*「左翼になった」「虚飾の女王」 稲田朋美氏、“LGBT法案”めぐるバッシングに「人格否定は腹が立つ。議論ができない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc4230c6b4035da3ceb1fb9e734e68473052e14a
スティグリッツ先生は明らかにピントがずれている。2月の後半だったと思いますが、アベノミクスに関する朝日の面白い検証記事が連載されていました。中で、稲田さんが、財政無頓着な安倍のために勉強会を開いてくれたりしたんだけど、最終的に安倍は、財政均衡には関心を示さなかった。
アベノミクスの中で、スティグリッツやクルーグマンは、「ノーベル賞学者がそれを支持しているからアベノミクスは正しいのだ」、というプロパガンダに利用された。私のブログでも毎度しつこく現れるけどw。
クルーグマンがその後、日本経済に対する見方を変えたのはみんな知っての通り。彼には経済学者としての良心がまだあった。
スティグリッツ先生は、米民主党でも最左派の論客と言って良い。もちろん米社会全体でも左派の経済学者。日本の民主党が彼を煽てるならともかく、自民党や日本のネトウヨがスティグリッツ先生を持ち上げるのは滑稽な話ですね。
※ 児童手当の財源「企業の拠出額は横ばい」なので増やせる 財務省示す
https://www.asahi.com/articles/ASR5C6FDWR5CULFA00N.html
>企業が社会保険料に上乗せして出す拠出金を増やす必要性を指摘した。
財務省、えげつなー!w。厚労所管なら、まだまだ搾り取る余地が在るだろう? なんて冷酷なことを仰る。
※ 「心が痛む」では不十分 立民・岡田幹事長
https://news.yahoo.co.jp/articles/309f061a30c6e5f2a1a21ffe636f8835b28997fb
馬鹿め! 馬鹿めが! お前達がそうやっていつまで経っても蒸し返すから、日韓関係は永遠に拗れ続ける。
※ 軍需産業はどのような経済効果をもたらすのか(藤谷 昌敏)
https://agora-web.jp/archives/230511071924.html
無理歩。ナンセンス。日本の防需メーカーには海外で売ろうなんて気は微塵も無いし、彼らは、自分たちが海外メーカーと競えるかどうかくらいの認識だってある。全てが無い物ねだりです。
※ 有事に食料不足→価格統制や増産命令、強制力伴う法整備へ 政府検討
https://www.asahi.com/articles/ASR5B4RKPR51ULFA00S.html
馬鹿げている。田んぼ作って、そこから米を収穫するのに何年かかると思っているのよ。そんなことより、それを買える通貨の維持と、輸入先の確保でしょう。
のっぴきならなくなったら、多摩川河川敷に耕運機を入れて芋でも植えろ!
※ 【LGBT法案】「百害あって一利なし」島田洋一福井県立大名誉教授
https://www.sankei.com/article/20230510-GRNAXX35WBJFJNA6NEHC4ERO2M/
>日本に黒人差別禁止に特化した法律はない。黒人差別がないためだが、似たことがLGBTにも当てはまる。キリスト教は宗派で違いはあれど、同性愛を罪深い行為とみなす考えは根強い。日本とは立法する上での条件が違う。<
私もこの考えを支持します。そもそもサミットに間に合わせるとか意味が解らん。誰がそんなことに拘っているのか。
※ 東急東横線・渋谷―武蔵小杉間が運転再開…信号システム機器故障で目黒線も一時見合わせ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b70974af20eba9d6d770a2d01a41f3653c32d950
信号機とか、その回りに落雷直撃ということなの? 大井町が動いて無ければ、うちの息子も身動き取れなくなる所だった。
※ 軍靴の音が聞こえるよう…ネット騒然!岸田首相表紙の「米タイム誌」と「NATO東京事務所開設」報道
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/322801
*米タイム誌 岸田首相の「日本を軍事大国に変える」記述を変更
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230512/k10014064991000.html
そんなことは、事実として起こらないんだからw。
※ 当選したら世界中から米軍を撤退させる、ケネディ候補が衝撃の発言 米大統領選は意外な展開になる可能性も
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/75144
それくらい言うべきだよね。でないと、同盟国は防衛力強化に本気にならない。
※ 因縁CNNでトランプ節、ロシア侵略「私なら24時間以内に終わらせる」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230512-OYT1T50099/
まるで素人か? という酷いインタビューで、CNNもその後のフォローに必死だった。トランプはロシア絡みの質問になると、逃げを打つばかりで、よほどの弱みを握られているんでしょうね。
※ 南ア、制裁対象のロシア貨物船に武器積載か 米大使が指摘
https://www.cnn.co.jp/world/35203682.html
これは拙いよね。南アの武器が世界の武器市場から閉め出されるということだから。BAEとかの関係にもひびが入る。
※ 日本もスーダン退避拠点に、小国ジブチの「したたか戦略」…多額の基地使用料・多様な友好国
https://news.livedoor.com/article/detail/24219324/
日本は早めに出といて良かったですね。ジブチの外交力も結構なものだった。
※ 空母「山東」派遣で見えた、中国が画策する″沖ノ鳥島強奪″へのシナリオ
https://news.livedoor.com/article/detail/24219079/
何だってえ! 危険が危ない!
※ 月ぎめで今回は500円…再値上げの朝日新聞に《ご都合主義》とのアレルギー反応が出るワケ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/322460
消費税の件は、もっと追求されるべきよね。その一方で経営の合理化も無く毎年の値上げなんだから。
※ 月給からの天引き額11万円に膨張中! 国民に課す「非消費支出」こそ少子化の元凶だ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/322790
こういうこと、大新聞にはなぜか載らないんだよね。それでいて自分らは平然と値上げする。新聞は国民の暮らしには全く無頓着というか、厚労辺りの記者クラブで丸め込まれているんでしょうね。
※ ジャニーズ、ファンが署名郵送 事務所に検証求め、1万6千筆
https://nordot.app/1029267490388394103?c=39550187727945729
会社ぐるみであることは明かなのだから、会社を解散するしかないでしょう。本来なら国会が動くべきだよね。
※ NHKが儲かれば民放が風邪を引く? 受信料徴収強化で「テレビ離れ」加速の矛盾
https://www.cyzo.com/2023/05/post_344593_entry.html
とにかく、国会を何とかしなきゃ駄目よ。受信料という収奪を止めよ! という気運を起こさないと。ツイフェミ集団は、NHKは公平じゃない! と批判するくせに、NHKを民営化しろとは言わないのよね。
※ 海外旅行 需要喚起の意外な理由も
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sakusakukeizai/20230511/594/
そんなああた、ヨーロッパ往復の飛行機代、未だにウ国戦争前のざっくり2.5倍よorz。は? ウ国戦争前だって円安で、今は原油価格も戻っているのに、この値付けは何なの? という料金ですから、海外旅行なんて戻るはずもない。
※ 岸田首相巡る記事に「調子乗ってじゃねぇよバーカ」 老舗画材メーカー「誤爆ツイート」で謝罪...担当者は処分
https://news.yahoo.co.jp/articles/2847112f2990de69a5a8cf022fd404e6d4060be8
いいぞ! 老舗画材メーカー、それでこそ老舗画材メーカーだ! 国家権力何するものぞ! 言いたいことを言って表現の自由を守れ! それでこそ老舗画材メーカーだ!
※ ふるさと納税で交付税減額、大阪府泉佐野市が逆転敗訴 高裁
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF258Q00V20C23A4000000/
*東京23区、ふるさと納税拡充 大幅税収減耐えきれず
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC13ADQ0T10C23A4000000/
ザマァ! あとはこの馬鹿げた金持ち節税策を廃止するのみ。
※ 英、ウクライナに長距離巡航ミサイル「ストームシャドー」を引き渡し
https://www.cnn.co.jp/world/35203675.html
*ゼレンスキー氏、ウクライナ反攻開始までまだ時間必要と
https://www.bbc.com/japanese/65555451
そのストーム・シャドー。数はあるんだろうか。
※ 立民 泉代表 “次の衆院選150議席獲得できなければ代表辞任”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230511/k10014063471000.html
今100議席無いわけで、事実上の辞任宣言ですね。選挙の前に、沈み掛けた船はさっさと見捨てて、みんなで国民民主に合流して欲しい。
※ 「保釈の運用適正化を」刑訴法改正で日弁連が会長声明 GPS装着にも警鐘
https://www.bengo4.com/c_1009/n_15988/
日弁連は対応が薄いよ! この人たちは組織として、容疑者の人権に関心があるのか?
※ 元陸将が説く 「飲み会不要論」 | 自衛隊のリアル | 滝野隆浩
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20230430/pol/00m/010/011000c
申し訳無いのだけど、陸自みたいに、決して変わろうとしない、断固として変化を拒否して来た時代錯誤な組織を率いてきた幹部から組織論とか出て来ても、鼻白むものはある。
※ PS5を全社員に支給した会社、税理士さんにめちゃくちゃ注意されていた→勘定項目を「福利厚生費」にしたことが問題だった?
https://togetter.com/li/2143714
これは業務用資材だよね。なんでわざわざ福利厚生費にしたんだろう。
※ 仏紙が報じる「給与の上がらない自国を捨てて、日本人は海外を目指しはじめた」 | 有休も取れなきゃ、退勤するのにも気を使う…
https://courrier.jp/news/archives/325325/
息子二人には、国を捨てろ! 国内企業に構うな! と二言目には説教しているんだけど、通じないのよねorz。長男は院生向けのインターン(国内衰退企業ばかり)のバイトが始まっていて、そういう所で、古色蒼然たる企業に縛られているし、日本が破綻した時の避難所として、どっちかを国外退避させときたいんですけどね。
↓その他の話題はメ-ルマガジソにて
※ 室井佑月「カルトフェミ反論の反論」
https://news.yahoo.co.jp/articles/895370ee252e6be1015dd90a5481023656cb263b
※ 東京新聞の無地新聞紙 30枚 450円 送料込?
https://tokyo-np.hanbai.jp/products/list.php?category_id=224
※ SIMカードを不正取得し携帯乗っ取り送金か 容疑者逮捕 警視庁
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230511/k10014063781000.html
※ ラフティング事故で息子が急死…両親「何があったのか知りたい」
https://mainichi.jp/articles/20230511/k00/00m/040/231000c
※ 『保守とは横丁の蕎麦屋を守ることである』書けなくなった批評家を救ったもの
https://honz.jp/articles/-/53389
※ 宮崎美子VS斉藤慶子、背徳感たっぷり“還暦ビキニ”頂上決戦!
https://weekly-jitsuwa.jp/archives/103242
※ ドルフ・ラングレン、8年間のガン闘病を明かす ─ 『アクアマン』『エクスペンダブルズ』続編前には「余命3年」との宣告も
https://theriver.jp/dolph-lundgren-battles-cancer/
※ フォグランプじゃなかったの!? トヨタ新型「クラウンスポーツ」意外すぎるヘッドライトに驚愕! 斬新デザインの真相は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/188e1a1c7350823efd3a233214f8f644ca64c636
*「フロントバンパー」左右に“穴”が開いたクルマなぜ増えた? 単なる飾りじゃない! どんな効果が期待できる?
https://news.yahoo.co.jp/articles/427d94cce46898d02ba9f93111025bd37480852a
※ 確かにスゴそうな“最良戦闘車”「ヤークトパンター」ヒトラーの一目惚れでも結局使えなかったワケ
https://trafficnews.jp/post/125711
※ 桜島の降灰予報アプリを使ってみたが『このアプリの主なユーザ』に合わせて訛りまくっててわけがわからない
https://togetter.com/li/2144359
※ 人気セクシー女優に「奇跡の42歳」「20代前半じゃん」 年齢にネット衝撃、誕生日報告1万いいね
https://www.j-cast.com/2023/05/11461277.html
※ 暗黒物質はとても軽い粒子でできている? 重力レンズ効果から推定
https://sorae.info/astronomy/20230511-dark-matter.html
※ キヤノン「Vlogカメラ」投入 1インチ、超広角19mmレンズの縦型ボディ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2305/11/news215.html
※ 『スター・トレック:ピカード』スピンオフは、あのキャラありき!?
https://dramanavi.net/articles/213349
※ 今朝の空虚重量 78.6キロ
※ 有料版おまけ SF
| 固定リンク
コメント
>エンブラエルとサーブが手組んだ!「グリペン」戦闘機ブラジルで生産へ 将来的には輸出も
https://news.yahoo.co.jp/articles/f11d67d8c9dbb6c8c1901270470909ec85e7bce4
投稿: HI | 2023.05.12 13:50
> クルーグマンがその後、日本経済に対する見方を変えたのはみんな知っての通り。彼には経済学者としての良心がまだあった。
クルーグマンは、日本は言われるほどには酷くなかった、と言っただけで、引き続き大石さんと正反対の主張しかしてないです。
>「インフレ後の世界で日本だけがダメになる」経済学者クルーグマンの最終通告(週刊現代) | マネー現代
https://gendai.media/articles/-/98055
>日本の景気はこのままだと、デフレの「呪縛」により、悪化の道を辿り続けると私は考えています。
>「キシダは何もしていない」ポール・クルーグマンが日本に落胆している理由(週刊現代) | マネー現代
https://gendai.media/articles/-/98056
>そもそも、消費増税とは緊縮財政であり、景気の過熱、つまりインフレを抑制するために行うものです。日本のように長いデフレに陥っている国でやっても逆効果なのは明らかだったはずです。
投稿: himorogi | 2023.05.12 14:05
>※ 【LGBT法案】「百害あって一利なし」
わたしも 賛成、差別が存在するから法制化が必要、日本の場合には一神教国のような宗教的タブーが存在しないから同列には扱えないでしょう。
日本で国文学をやる英米人って、性的マイノリティが多いです。 ドナルドキーンが良い例。
そうした留学生とLGBT問題を話した時の指摘はマツコやイッコーの存在。
彼によれば、欧米で、あの手のタレントをCFに使ったら保守系から強烈な不買運動が起こる。
日本では、何ら問題なくバラエティ番組に出て、CFにも使われている、これって社会が性的マイノリティ寛容なシルシで、だから自分も日本に留学していると言っておりました。
とは言え、意識が無い故の差別ととれる行為があるから、そういう部分だけを注意すれば良いから、啓蒙活動で十分でしょう。
投稿: 外資社員 | 2023.05.12 14:12
> クルーグマンがその後、日本経済に対する見方を変えたのはみんな知っての通り。彼には経済学者としての良心がまだあった。
>クルーグマン教授・独白「日本経済は、世界の良きモデルになる」 | PRESIDENT Online
https://president.jp/articles/-/14177
>日本で話題になっているこのコラムは、欧米が日本の失策から学ぶべきことを学ばずに日本よりもひどい失策をしたことに対する反省と皮肉を込めて書いた。日本はかつて「反面教師」であったが、西洋が大失態をしたので、それどころかロール・モデルに見える。アベノミクスが奏功すれば、世界中の国は日本こそがまさにロール・モデルになることを認めざるをえないだろう。
クルーグマンが言ったのは、日本の失敗を笑ってた欧米も同じ轍を踏んでる、ところが日本はアベノミクスでデフレ脱却しそう(実際には消費税導入で転けたけど)、という話。
投稿: himorogi | 2023.05.12 14:14
>PRESIDENT 2014年12月15日号
何の冗談?
投稿: 大石 | 2023.05.12 14:22
>のっぴきならなくなったら、多摩川河川敷に耕運機を入れて芋でも植えろ!
まぁ、一朝有事の際には耕うん機動かす燃料にも事欠くでしょうから
(肥料の確保も怪しい。・・・)前大戦中同様、人力でやることになるでしょうなぁ。しかも高齢者ばっかりで。orz
投稿: | 2023.05.12 14:29
>>PRESIDENT 2014年12月15日号
> 何の冗談?
だから「日本に謝罪したい」と言った時の話です。
今の日本の政策を肯定してるわけではない、と。
投稿: himorogi | 2023.05.12 14:31
>室井佑月
>アルコールの影響~心の中のことで、外からは見えないから問題なのだ。
不同意性交罪≒公営美人局
※美人局
男女が共謀して女が第三者の男性と性的関係を持ち、その後に男が現れて自分の妻(彼女)と
関係を持ったなどと因縁をつけて慰謝料などの名目で金品を要求する。
昔、風俗のおねーさんに素人女は関係を持ってからそれが彼氏にバレて無理やりだたっと
居直って訴える輩がいるから気をつけなさいと言われましたね。
投稿: コアロック | 2023.05.12 14:36
〉 PS5を全社員に支給
これがまかり通ればパソコン支給して転売させれば税金払わなくて良くなるな
投稿: | 2023.05.12 14:44
>これがまかり通ればパソコン支給して転売させれば税金払わなくて良くなるな
元記事をよく読もうね。
「名目上は貸出に近いという。3年以内に退職する人には返してほしいと伝えつつ、スタッフには長く勤めることで“返す必要がない”ようになることを願っているそうだ」
3年以内に退職するなら返す義務あり、当然転売は出来ないでしょう。(法的強制力は置いといて、私法としての要求は有効、福利厚生が妥当かも別問題)
投稿: 外資社員 | 2023.05.12 15:03
>マイナカード 一体化された健康保険証で別人の情報がひも付け | NHK | マイナンバー
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230512/k10014065011000.html
これ、健保組合の方で入力ミスして、別人の情報打ち込んじゃったんですよね。
入力時にマイナンバーに紐づいた名前と、健保組合で打ち込む情報の照合はできなかったのか?
投稿: himorogi | 2023.05.12 15:09
>当選したら世界中から米軍を撤退させる、ケネディ候補が衝撃の発言
アカンと思うな~ 顔が全然似てないもん。 (写真しか見ていませんw)
投稿: てぃあ01 | 2023.05.12 15:10
>>日本に黒人差別禁止に特化した法律はない。黒人差別がないためだが、似たことがLGBTにも当てはまる。
でもLGBT法に反対しているのは我が国にある差別を規制する人権擁護法案に反対した連中ばかりなのでお里が知れる。
投稿: | 2023.05.12 15:20
togetterをよく読むほどの暇はない
〉名目上は貸出に近いという。3年以内に退職する人には返してほしいと伝えつつ、スタッフには長く勤めることで“返す必要がない”ようになることを願っている
これがまかり通れば、給料を支払う代わりにお金を貸し出して3年以内に退職する人には返してほしいと伝えつつ長く勤めることで返す必要が無いように願うことで税金を払わなくて良くなるな。
投稿: | 2023.05.12 15:20
>>※ 人気セクシー女優に「奇跡の42歳」「20代前半じゃん」 年齢にネット衝撃、誕生日報告1万いいね
でも、できれば20代前半の頃にお会いしたかった。年齢が進むとダイエットして痩せている人でも、肉に丸みがなくなっていくんだよね。
仲村みうがAVに転身して脱いだら、さすがのボンキュッボンだったけど、やっぱりグラビアやってた頃の方が肉付きがあって良かったね。デビューがもう5年早ければ…。
逆に、戸田真琴みたいにデビューしたときはイカ腹ズン胴だったのに、引退する頃にはバストが1サイズ大きくなって、クビレがくっきり出来た娘もいる。
ていうか、デビューのとき本当に成人だったのか?
あと最近、影山優香に似たAV嬢をFC2で見つけた。個人的には本人よりもかわいいと思う。
投稿: (´;ω;`) | 2023.05.12 15:25
>togetterをよく読むほどの暇はない
じゃ、コメなんて書き込まなきゃ良いのに。
投稿: コアロック | 2023.05.12 15:26
>二人で食事は、やらせてあげるのサイン。
嘘でそ。飯奢られたら、食うだけ食って、逃げるように去って行く、手も握らせない女子が、現実にいた。
投稿: 叡智な人エイチマン | 2023.05.12 15:41
※ 確かにスゴそうな“最良戦闘車”「ヤークトパンター」ヒトラーの一目惚れでも結局使えなかったワケ
ロンメルと言え!ロンメルと!にしても何でタミヤはロンメルと名付けたんだ?
投稿: | 2023.05.12 15:43
正確には「二人で食事」でなく二人焼き肉食いにいくのがサイン?ってことだったんじゃね
投稿: | 2023.05.12 15:59
>食うだけ食って、逃げるように去って行く
それを「メッシー君」という、バブルの頃に大量発生しました
投稿: 退職官吏 | 2023.05.12 15:59
焼き肉カップルの法則を言いたいんじゃなかったんか
投稿: abcd | 2023.05.12 16:06
> 焼き肉カップルの法則
せいこうした人はちゃんと名乗り出なさい
でか、既にカップル成立してんならそんなん関係ないじゃんて話よね。前スレからの流れと違うっていう。
投稿: レビュアーズの人 | 2023.05.12 16:23
>男女が共謀して女が第三者の男性と性的関係を持ち、その後に男が現れて自分の妻(彼女)と
関係を持ったなどと因縁をつけて慰謝料などの名目で金品を要求する。
今のマッチングアプリでの出会いはそんな違法スレスレ行為でなく不倫関係を実際に責めて
弁護士通して公正証書作って慰謝料100万円~200万円を支払うことになります。
自分も既婚者なら奥さんに相手を訴えてもらって相殺する方法もありますけど。
投稿: | 2023.05.12 16:26
大阪自民がレベル低いというか小選挙区制度になって秘書や地方議員から国会議員への道が絶たれた結果の秘書や地方議員の反逆が維新
>室井佑月
」
吉村どん、馬鹿なこというな!IRをきっかけにギャンブル依存症と向き合うだって
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/322820
投稿: | 2023.05.12 16:44
>トヨタ、顧客情報が漏洩の可能性 クラウド環境の誤設定で
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f760d0764fcbc0b66f22410679f616b02b9c4cd
>トヨタによると、外部からアクセスできる状態にあった時期は2013年11月から2023年4月の間で、対象となる顧客は2012年から契約した約215万人。
流石は世界のトヨタ(棒)
投稿: HI | 2023.05.12 17:11
>逃げるように去って行く、手も握らせない女子が、現実にいた。
焼肉行って手を出さなかったのが1回
ホテルまで行ってダメだったのが2回
(うち1回は女性が思い直してホテルへ戻ってきた)
オレの部屋に泊まりに来て手を出さなかったのが1回
駅で彼女の部屋に誘われてお断りしたのが1回
とうとうですね。
投稿: コアロック | 2023.05.12 17:12
>>ジャニーズ性加害報道、最初は「1965年」 雑誌や書籍の追及はなぜ見過ごされたか
>>http://news.yahoo.co.jp/articles/c7b6c68de16962103a7a4a53bf746ad431636dea
警察とメディアの怠慢。
特に1999年の『週刊文春』報道のときは、紙面で指摘しているように当時成立したばかりの児童ポルノ法で逮捕できたはずなのに、警察は動かなかったし大手マスコミも黙殺した。
>>TBS、ジャニーズ性加害疑惑で異例の自己批判「カウアンさんの言葉は非常に重い」 news23で「報道していきたい」
>>http://news.yahoo.co.jp/articles/2ccee9331b9770b1dced54a294d2acd9276a857e
へえ? じゃあ、今放送しているジャニタレの冠番組全部打ち切りにできる?
投稿: (´;ω;`) | 2023.05.12 17:36
日刊ゲンダイ、週刊文春は大手マスコミじゃないの?
>へえ? じゃあ、今放送しているジャニタレの冠番組全部打ち切りにできる?
何かあったっけ?あとジャニー以外が性暴力行った証拠は?結局報道されるってことはそういうこと。
親族に連座制適用できない。
投稿: | 2023.05.12 17:41
>※ 人気セクシー女優に「奇跡の42歳」「20代前半じゃん」 年齢にネット衝撃、誕生日報告1万いいね
奇跡の75歳、柏木由紀子さん。夫・坂本九さんを亡くして落ち込んだ日々をファッションが救ってくれた
https://esse-online.jp/articles/-/23798
投稿: | 2023.05.12 17:48
>※ 中国の小学生向け歴史読み物が「歴史歪曲」で炎上、日本の浮世絵「丁汝昌降伏ノ図」掲載
右田年英の描いた浮世絵。史実とは違う。丁汝昌は降伏前に服毒自殺している。
投稿: | 2023.05.12 17:53
一応。
バルミューダ、スマホ事業を終了
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2305/12/news158.html
投稿: | 2023.05.12 18:21
大朗報。
https://twitter.com/ropross/status/1656828924285050886
"【Twilogについてお知らせ】
Twitter APIの停止により、ツイートの新規取得を停止していたTwilogですが、この度トゥギャッター株式会社にサービスを譲渡することにより、近日中にツイートの取得を再開できる運びとなりました。"
投稿: | 2023.05.12 18:31
地崩れごろごろアルプス
https://jp.reuters.com/news/picture/swiss-mountain-village-ordered-to-evacua-idJPRTSJ4NWU
https://www.bbc.com/news/world-europe-65533681
投稿: 瑞西ブリエンツ | 2023.05.12 18:34
結構 凄い事では無いかと思います。 この世界の秩序を変えた的な。
『日本ラグビー、最上位カテゴリー入り。』
https://rugby-rp.com/2023/05/12/nations/98881
「これまで最上位カテゴリーは、シックスネーションズを戦うイングランド、スコットランド、アイルランド、ウエールズ、フランス、イタリアと、ザ・ラグビーチャンピオンシップの南アフリカ、ニュージーランド、オーストラリア、アルゼンチンとされていた。 そこに日本が加わる。」
投稿: てぃあ01 | 2023.05.12 18:47
>【インタビュー】「自分の手で作るのが大事」。タミヤ代表取締役会長 田宮俊作氏インタビュー【#静岡ホビーショー】 -HOBBY Watch
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/interview/1499478.html
>――ウクライナ仕様のレオパルト2はタイムリーな製品でした。
>田宮氏: あれはね、レオパルトの会社から直接依頼があったんです。おかげさまで6,000個がパッと売れてしまいました。商品が足りない状態です。
そういうことだったのか。
投稿: himorogi | 2023.05.12 19:07
>【LGBT法案】不要
広島サミットで、マツコ、イッコーをアンバサダーにして、各国首脳のお相手をさせて、
日本では、普通に世間に受け入れられている事をアピールすれば、それで十分なのでは?
欧米人がドンビキしたら、あちらのダブスタが明確になるから、立場上 拒否も出来ないでしょう。
例の二人で不十分だったら、美輪明宏御大に登場頂いて、「アタクシなんて、こんなに長い間活躍できてます」って
御託宣頂く。 これだけ日本の寛容性をアピールすれば十分でしょう。
広島平和の灯の前で、美輪御大が鎮座してご託宣、神々しすぎる!
投稿: 外資社員 | 2023.05.12 19:22
*米タイム誌 岸田首相の「日本を軍事大国に変える」記述を変更
>岸田首相「記事の中身と見出しがあまりに違う」 米誌タイムの「軍事大国」受け強調
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce676b943c2396f236c0beb84d27a8b38717ae03
いけんいけん、広島弁でゆわんと。
>「記事の中身で私の発言を見てもらえば、言いたかったことは十分に分かってもらえる」との考えを示した。
「半殺しは可愛そうじゃけのう!」
>バイデン米大統領がオンライン参加になる可能性が浮上している点については「米国の判断。今のところ日本は、お迎えすることを予定している」
「ここらで男にならにゃあ、もう舞台は回って来んど!」
投稿: 怪社員 | 2023.05.12 19:23
>「半殺しは可愛そうじゃけのう!」
>「ここらで男にならにゃあ、もう舞台は回って来んど!」
by怪社員様
言わんとする事は良く判るのですが、広島弁=頭にヤの付く仁義無い連中のセリフばかりだと、広島県人が全員狂暴な性格の持ち主だと全国の方々に誤解をされてしまう、と思うんですよ。
ここは平和的に友好的に世界各国の首脳同士が和気あいあいと地元の食材に舌鼓を打つ機会が必要だと思うんですよ。ええ、では皆様で御唱和下さい。
「ここの広島焼きって、美味しいんですよね!(ニッコリ)」←ええ、地雷原に嬉々としてダッシュする性格ですよ、何を今更w
投稿: 北極28号 | 2023.05.12 19:42
>焼肉行って手を出さなかったのが1回
ホテルまで行ってダメだったのが2回
(うち1回は女性が思い直してホテルへ戻ってきた)
オレの部屋に泊まりに来て手を出さなかったのが1回
駅で彼女の部屋に誘われてお断りしたのが1回
とうとうですね。
byコアロック様
ダンナ賢者っすね。各状況を詳しく聞きたいところだけどw
投稿: 北極28号 | 2023.05.12 19:45
>>日刊ゲンダイ、週刊文春は大手マスコミじゃないの?
大手マスコミとは、テレビ、大新聞の事。
駅書店売りのせいぜい売れて数万部で、記者クラブにも入れない週刊誌は大手マスコミとは言わない。
物を知らないにもほどがある。
>>何かあったっけ?あとジャニー以外が性暴力行った証拠は?
父親の性癖を知らなかったはずねえだろ。
児童虐待に通報義務があるアメリカだったら刑務所に入れられてるぞ。
投稿: (´;ω;`) | 2023.05.12 19:49
※ 海外旅行 需要喚起の意外な理由も
>そんなああた、ヨーロッパ往復の飛行機代、未だにウ国戦争前のざっくり2.5倍よorz。は? ウ国戦争前だって円安で、今は原油価格も戻っているのに、この値付けは何なの? という料金ですから、海外旅行なんて戻るはずもない。
営業戦略もあるのでしょうが、例えば公式サイトで検索して6月8日出発21日現地発で日航の東京-ロンドンがサーチャージ諸経費等すべて込みで288,360円。同じ日付でクアラルンプールから日本経由のロンドン往復が234,270円??
シドニーから東京経由ロンドン往復も東京からのロンドン往復と変わらん値段だし自国民から巻き上げて他国民に便宜を図られてもなあ。
投稿: 怪社員 | 2023.05.12 20:00
>日本ラグビー、最上位カテゴリー入り。
凄いことだけど、そんなに手放しで喜べない話です。
ティア1(ラグビー強豪国)は、10ヵ国です、日本はティア2筆頭でした。
つまり日本をティア1に入れるには何処かの国がティア1から脱落するしかなかった。
だからティア1を解消して「ハイパフォーマンスユニオン」などと称して 無理やり11か国にしたわけです。
そもそも奇数の国数って対戦するにしても、おかしいでしょう。
「ティア1」はイングランド、アイルランド、スコットランド、ウェールズ、フランス、イタリアのヨーロッパの「6か国対抗戦」と
ニュージーランド、オーストラリア、南アフリカ、アルゼンチンの南半球の「4か国対抗戦」です。
日本はどこに入るの?
そして日本は本当にティア1の実力があるのか?私はちょっと怪しいと思ってます。
まぁ今回のW杯でどれだけジャイアントキリングを起こせるのか?それに評価は、かかってると思います。
万が一、日本の成績が悪ければ「ハイパフォーマンスユニオン」なんて早速、有名無実化しちゃうと思います。
だかららこそ、ばんばれ日本多国籍軍!
投稿: コアロック | 2023.05.12 20:02
>各状況を詳しく聞きたいところだけどw
じゃ差し支えない範囲で
>焼肉行って手を出さなかったのが1回
これは横須賀米軍の三笠ゲートの前の焼き肉屋に行ったんですけど、
なんかヤバい雰囲気を感じたので深入りしませんでした。
>ホテルまで行ってダメだったのが2回
完全にダメだった方は厚木だったかな。
好きなタイプだっていうからホテル連れってたら、
会ったばかりで挿入まではダメっていうので、そこまで至らず。
次回会えば行けたのでしょうが、もう嫁さんと付き合いだした頃だったから
深入りせず、それで終わり。
>女性が思い直してホテルへ戻ってきた
上のよりずっと前で横浜のワシントンホテル予約してこっちは、やる気満々。
食事の後、部屋に誘ってあっさり来るからOKと思って押し倒したら、
抵抗されて、じゃわかった帰れよとなって、ホテルでふて寝ですよ。
そしたら、1時間位してフロントから女性が来てると電話がきて戻って来た。
まぁ彼女なりに悩んだのでしょうね、その子とは付き合いましたよ。
>オレの部屋に泊まりに来て手を出さなかったのが1回
ダイビングをやってた頃、伊豆に行くのに便利の場所に一人暮らしをしてたので
前泊で女の子を誘うと結構一人でも来るんですよ。
で、手を出した女の子も居れば、手を出さなかった女の子もいるということです。
>駅で彼女の部屋に誘われてお断りしたのが1回
これは町田駅ですね。
駅で告られて、そのまま部屋に誘われたのですけどタイプで無かったので丁重にお断りしました。
(その頃は見境なく粉かけてたんで間違ったメッセージを与えちゃったんですね、いかんいかん。)
でもマクドナルドとか行って店員の女の子に粉かけると、セールでもないのに本当にノベルティとかくれるんですよ。
馬鹿だから、そのもらった数を連れと競ってました。
後、桜美林の子で部屋の前まで送って行って抱き着いたけどダメだったっていう情けない経験もありますW。
投稿: コアロック | 2023.05.12 20:53
貴重な体験談有難う御座いました>コアロック様
うん、ここの住人でもそっち系の武勇伝は千差万別なんですね。まあ多分所長様も凄そうだとは思うwしかし先生はじめ他の人達のわけー頃ってぶっちゃけどうだったんだろう?
見合いで我が家の総統閣下様と一緒になるまであと一歩で「魔法使い」にクラスチェンジしちゃうとこだったワイとは雲泥の差、レオパルド2とチハたん位の差を感じて愕然としていますw
まあ、でも二次元想像の世界ならワイの嫁は3桁じゃ効かないんですけどね‼(更に墓穴を掘るストロングスタイルw)
投稿: 北極28号 | 2023.05.12 21:00
北極28号さま
いえいえ、そんなことは無いんですよ。
私なんてオタクなんて言葉がない頃からオタクでデブで
中学・高校と女の子と付き合ったことがないどころかチョコレートももらったがありませんでした。
女の子から告られたのも、その町田の女の子が初めてでしたから。
自分を変えたかったから、上に書いた経験は全て30過ぎてからです。(我ながらどんだけ遅いんだ)
要は知人に笑われも、恥をいとわずどんだけ失敗したか、そして失敗から学んだかだったと思いますよ。
(そんな失敗、不要な人は不要ですがね)
投稿: コアロック | 2023.05.12 21:16
>「6か国対抗戦」と「4か国対抗戦」。
お呼ばれすれば、どちら(或は)どちらでもお邪魔する、お安い芸者スタイルでどうでしょう。
投稿: てぃあ01 | 2023.05.12 21:17
イラッとする人もいるだろうから、その手の武勇伝はチラシの裏にでも以下略……。
投稿: 大石 | 2023.05.12 21:22
>空母「山東」派遣で見えた、中国が画策する″沖ノ鳥島強奪″へのシナリオ
>何だってえ! 危険が危ない!
「くそっ!あそこを取られたら戦略上たいへんまずい!」
「まさに、天元の一石!そこに気づいた中国の作戦家は誰なんだ!」
「習近平め!やりおったな!」
「まっ・・・まさかぁーーっ!!」←ヘルガ
「あの島を押さえられたら日本は!」
以下、落語の饅頭怖いが延々続くw
投稿: | 2023.05.12 21:25
>>新田真剣佑の映画『聖闘士星矢』苦戦で募る、実写版『ONE PIECE』出演で“黒歴史”化の不安
>>http://news.yahoo.co.jp/articles/f38441edde9838cb2fb36fc4e12b62149a3dd8f2
結構気に入ってる役者なんだから、変な役やらせるなよ。
口さがない映画批評tuberのあいだでは、「前評判ほど悪くもないが、他人に薦めるほど面白くもない」だそうです。
投稿: (´;ω;`) | 2023.05.12 21:30
※ 【LGBT法案】「百害あって一利なし」島田洋一福井県立大名誉教授
>私もこの考えを支持します。そもそもサミットに間に合わせるとか意味が解らん。誰がそんなことに拘っているのか。
うちはG7唯一の非キリスト教国って言ってやれば良いんですよ。
何なら池袋に寄ってもらうとか夏コミにご招待とか。
投稿: 怪社員 | 2023.05.12 21:31
>焼き肉カップルの法則
昔、親父がペットショップでチャボ(ニワトリの種類)のつがいを買って来た。
庭で放し飼いをしていると雄鳥が落ち葉をかき分けていて、でっかいムカデを見つけた。
大喜びして興奮してそいつを咥えて振り回して地面に置いてくちばしでコンコンッ!
「コォコッコ!コォコッコ!」自分は食べずに雌鳥を呼ぶ。
すると雌が来てムカデを食べ始めた。
すかさず、雄鶏は食べるのに夢中の雌鳥に後ろから乗っかる・・・
人間と変らんなあ~~と思った次第w
投稿: | 2023.05.12 21:34
捕食生物にとってムカデの肉はうまい上等なエサ
(ヤスデはまずい)
いい肉使ってる
投稿: abcd | 2023.05.12 21:45
>駅書店売りのせいぜい売れて数万部で、記者クラブにも入れない週刊誌は大手マスコミとは言わない。
>物を知らないにもほどがある。
日刊ゲンダイは145万部
東京スポーツは132万部
夕刊フジは106万部
仮に押し紙半分でも数十万部は売れている。売れて数万部ってことはない。
投稿: | 2023.05.12 22:08
何十年も前の武勇談よりもkuさんの使った業者のほうが知りたいなあ
投稿: | 2023.05.12 22:10
> マツコやイッコーの存在
そういや、在阪局なんか40年くらい前からカルーセル麻紀やらリリアン(オカマのローカルタレント)やら昼の番組に出演させてたな。
カルーセル麻紀は北海道出身なんだが、そのせいか西日本出身と思い込んでた。
ついでにピーターも呼んでこよう。
そもそも『パタリロ!』を子供向けアニメとして、80年代の19時台に放送する国が日本以外のG7諸国にあるだろうか。
> 美輪明宏御大に登場頂いて
長崎の被爆経験もおありなのでまさに広島のサミットには適任かと。
投稿: のれそれ | 2023.05.12 22:20
海外でもボーイジョージとか、YMCAやGo westのビレッジピープルとかいるし、有名ブランドのデザイナーなんて結構な割合な気がする。
フレディ・マーキュリーは隠していたようだけども。
投稿: 5529 | 2023.05.12 23:31
>マツコ、イッコー、美輪御大
それに30年以上前から、「ショーパブ」「オカマバー」に女性だけで行ったりするのも普通だったし、それこそ彼女連れて行ったりもしてましたね。
盛り上がるんだよね、化粧品とか下着とか整形とかの話で。
32GT-Rを新車で買ったカマもいましたね。爪を伸ばせないのが悩みって当時の私の彼女に愚痴っていましたよ。
車の話は私と、ネイルの話は彼女と、接客の鏡でしたわ。
走り屋時代の写真を見せて貰ったら、仲村⚪︎オルみたいでしたけどね。
>良い焼肉屋に二人で行く
同伴で行く時もありましたからorz
寿司屋に二人で行く→同伴の時もorz
イタリアンに二人で行く→同上orz
ニンニクマシマシのラーメン屋に遅い時間に二人で行く→WIN!
投稿: 営業マネージャー(所長) | 2023.05.12 23:43
>>暇ネタ
>>アイドルを応援することは“呪い”なのか 『劇場版 推し武道』に詰まった愛しさと切なさ
>>http://news.yahoo.co.jp/articles/f60efbeb363c584662f27f602aebe75e89d4e449
アニメ版はそこそこおもしろかったけど、実写ドラマは3話でギブアップ。
何が良くないって、えりぴよ役の松村沙友理の身なりが小綺麗で全然オタっぽくないところ。
原作のえりぴよは、ノーメイクで袖のすり切れた高校時代のジャージ着て一年中過ごすほど身なりに無頓着なんだけど、松村のジャージはパリッと新調してあって、顔もうっすらメイクしてるんだよね。
もう少し衣装やメイクに汚しをかけてリアリティを出せよ。
ま、原作者は松村のファンでめっちゃ喜んでたけど。
投稿: (´;ω;`) | 2023.05.12 23:44
>空母「山東」派遣で見えた、中国が画策する″沖ノ鳥島強奪″へのシナリオ
2005年のセンセの秀作、「沖の鳥島爆破指令」を思い出しましたが、
中国艦隊が出張ってきて占拠するのはともかく、北小島と東小島を爆撃して海面下に沈めてしまうぐらいは、正直やりかねないですね。
中国はもともと、岩礁で島とは認めないという主張ですから、主権のない海域での演習と言い張る可能性も高いですし。
小峰さんの記事にあるように、「沖ノ鳥島における活動拠点整備事業」の速やかな実施を望みます。
まあこの周辺は海も十分に深いんで、本気でことを構えるなら、我が潜水艦隊が空母をお出迎えするだけですけど。
それと、この記事中にある二見龍元陸将補の提言の中に沖ノ鳥島への中継拠点として、小笠原父島の旧日本軍の飛行場跡復活がありますが、
元々500mちょっとの短い滑走路しかなく、それを改修する東京都の計画でも1000mどまりしか難しい。
とても有事の中継拠点に使うのは無理でしょう。
投稿: PAN | 2023.05.12 23:57
>「くそっ!あそこを取られたら戦略上たいへんまずい!」 >「あの島を押さえられたら日本は!」
このシナリオって、台湾と沖縄が中共に取られた後の世界線でこそ発生するイベントなんじゃないの?
投稿: リラ | 2023.05.13 00:09
>岩礁で島とは認めないという主張ですから、主権のない海域
国際法上、岩でも領海はもてますので、
12カイリ以内の海域には、主権が認められます
(岩と島の違いは、EEZ・大陸棚をもてるか否かにあります)。
投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2023.05.13 00:17
>このシナリオって、台湾と沖縄が中共に取られた後の世界線でこそ発生するイベントなんじゃないの?
「まさに、天元の一石!そこに気づいた中国の作戦家は誰なんだ!」←紺碧の艦隊で「えっ!いきなり真っ先にそこの島獲りに行きますか?」という作戦があったのでw(天元作戦)
とにかく、日本が落語の「饅頭怖い」みたく大騒ぎして言い続ければ首脳部の錯覚が起きるか、国民の「何で日本が怖がってるのに行かないんだ!我が中国海軍は世界第二位の海軍だろう!(2位だったロシア海軍がへっぽこのハリボテだとバレたので)」という勘違い思い込みの圧力で「行くなら、今でしょ!」が発生し下手こくんじゃないのとw
日本陸軍 「どこぞの海軍が勝手にガダルカナルに行っちまったというのがあってだなあ」
中共もそこまでバカじゃないだろうけど。
日比谷公園の焼き討ちみたいに荒れると動かざるを
えなくなるかな?
投稿: | 2023.05.13 00:35
>ラグビー
日本の世界ランクは、ここ数年安定の10位
イタリアは、サモア、ジョージアあたりと、11位を競ってますので
そのカテゴリーに入っても、イタリアよりはましなマッチになるでしょうし
なにより、そこで揉まれることで、レベルアップできるんじゃないでしょうか。
投稿: | 2023.05.13 01:33
>>「不必要な人はいない」 米大使ら動画で「LGBTQI+」支援表明
>>http://news.yahoo.co.jp/articles/8039b44a1730b0a020a5711e3f56a511dcf58f98
来年には、まったく逆のことを言う奴が大統領になるかも知れないから、気に留める必要もない。
投稿: (´;ω;`) | 2023.05.13 05:07
NHK「のど自慢」はなぜ生バンドからカラオケになったのか チーフプロデューサーが苦渋の決断を語る
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/05121103/
出場者からしてみれば生バンドによる演奏よりもカラオケ音源のほうが、慣れ親しんでいて歌いやすかった、という話みたいですね。
投稿: KU | 2023.05.13 06:17
>>>業者
2023.05.12 22:10さん
私の場合、親戚から紹介された隣町の相談所でした。見るからに遣り手な感じの年配女性の所長さんでしたね。初対面でいきなりダメ出し(年収面で)を喰らったしorz
投稿: KU | 2023.05.13 06:24
※こちらの業界団体に加盟している相談所です↓
>日本仲人協会
https://www.omiaink.com/
投稿: KU | 2023.05.13 06:33
失礼。こちらのほうでした↓
>日本ブライダル連盟
https://www.biu.jp/
投稿: KU | 2023.05.13 06:39
>ウクライナ 独自開発の最新戦車「オプロート」を量産へ 大規模攻勢への下準備か?
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f80de8cf5cc20d0aeae31cd35b745dde51b4e2e
投稿: HI | 2023.05.13 06:42
>ラグビー、奇数の国数って対戦するにしても、おかしい
でも昔から五カ国(日本人的には3カ国)対抗戦ってのがあるので・・・
>国際法上、岩でも領海はもてます
満潮時に一部でも海面上に出ていればおkだったかな、周囲のアレは「護岸」ですよ
日本解釈は「島」なので、EEZは存在するという建前
投稿: 退職官吏 | 2023.05.13 06:46
>※美人局
その昔、個人情報保護の欠片も無かった時代の
アマチュア無線専門誌「CQ誌」にご近所の局長紹介コーナーがあって
とある女性の方を紹介していたけれど
アマチュア無線ですから女性局長さん紹介になる訳で
「美人の局長」さんと書けば良かったのに 接続する「の」が抜けていて
更に運悪く改行の関係で
・・・・・美人局
長さん・・・・
ドッキリしたマセガキ中坊でした。
投稿: 演歌なとりうむ | 2023.05.13 07:07
>>>食事
20年近く前ですが当時、勤めていた職場に1・2歳上の感じの良い人がいたので思いきって食事に誘ったことがあるんですよ。ショートメールで。彼女から送られてきた返事は「彼氏はいるけど大丈夫ですよ」orz。あとあと面倒なことになりそうな気がしたので止めておきましたけど( ノД`)…
投稿: KU | 2023.05.13 07:43
文春の安倍晋三暗殺主犯の横須賀勤務だった元海上自衛官幹部の記事で
木曽屋氏を思い浮かべた
投稿: | 2023.05.13 08:11
しかし、NATOに日本が加わったら、国連安全保障理事会のようなものになってしまいますね。中ロのいない安保理。あっちは休眠ということで、それもいいかも。
投稿: やせ猫 | 2023.05.13 08:52
>>>ホビーショー
朝からテレ朝で生中継してましたね。リポーターはKAT-TUNの中丸君でしたけど。業界理事として、アオシマの社長が自社ブースの前でインタビューを受けてました。US-2のプラモデルがチラチラとw
投稿: KU | 2023.05.13 08:54
コレか!↓
>海上自衛隊 救難飛行艇 US-2 限定
https://www.aoshima-bk.co.jp/product/4905083066775/
投稿: KU | 2023.05.13 08:58
いつも謎なんだけど、沖ノ鳥島の管理は国交省の京浜河川事務所なんだよね
https://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/keihin_index005.html
多摩川とか相模川と並んでるの、いつも笑ってしまう。
まあ護岸が大分傷んでいるので、南沙諸島の様に浚渫して周りを派手に人工島にした方が良いんだろうけど、出来るのかね?
投稿: BA | 2023.05.13 09:45
>KUさん
>彼氏はいますけど大丈夫ですよ
勿体ない!勿体ない!勿体ない!
営業マンの基本として「見込みランク」というものが存在しております。
案件として受注になる見込みがあるのか?あるとすればそれはどれくらいの確率なのか?
それらをABCDランクとして区分けするのです。
Bランク対象の女性じゃないですか!
「継続フォロー」「掘り下げ」が必要な対象です。
ウチの部下達なら「早ければ次の四半期中旬、遅くとも次の次の四半期末までには結論が出せます。」
そう回答してくる「見込み対象」ですよ。
良い営業マンは、この手のBランク見込みを「どれだけ多く抱えているか?」で半分決まります。
残りの半分は新規のBランク開拓と、既存Bランク対象のフォローと掘り下げを適切に行えるか?ですね。
技術部門や開発部門の方々から見ると、営業マンというのは女性に慣れているように思えるようですが、実際には大差は無いと思います。
仕事の手法が癖付いているので、多くのBランク見込み対象女性に振られた上で、お付き合いに至った女性もいるという事です。
彼氏がいる女性の方が、「ひっくり返した」時の満足度は高いと思いますよ。
これも営業マン的な嗜好なんですかね?
投稿: 営業マネージャー(所長) | 2023.05.13 10:02
>国際法研究者(ノラ)様 | 2023.05.13 00:17
>国際法上、岩でも領海はもてますので、12カイリ以内の海域には、主権が認められます
遅ればせながら、ご指摘ありがとうございます。
ところで、数少ない「島? 岩?」を人為的に破壊された場合、主権はどうなるんでしょう?
かの国なら、それぐらいはやりかねないと思っているんですが。
なんせ、南沙での諸々のゴリ押しの実績はあるし、プーチンのように世迷言で押し通ろうとする輩も現在進行形でおりますんで。
投稿: PAN | 2023.05.13 10:10
のど自慢の生演奏っていっても
尺八とか次々リストラされて
末期はシンセサイザー担当者二人体制で
伴奏はほとんどシンセサイザーで
カラオケとたいして変わらない状態だったしね
投稿: | 2023.05.13 10:15
>>【西武】山川穂高は事実上の「無期限謹慎」 わいせつ報道で本人が同僚に語っていた〝言い分〟
>>http://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/262992
同意不同意以前に、行為の最中に出血を伴う怪我(おそらく陰部)を負わせた時点でアウトでしょ。
相手が商売女だったとしても、手荒に扱って良いわけがない。
投稿: (´;ω;`) | 2023.05.13 10:24
>>>勿体ない!
営業マネージャー(所長)さん
逃した魚は大きかったのか( ノД`)…?それでもね。曲がりなりにも、結婚も出来て子供も出来たから充分でつ!(//∇//)
投稿: KU | 2023.05.13 10:25
>>>のど自慢
てかNHKも、今さらこんな提灯記事なんざ書かせないで初めから丁寧に説明しておけば、ここまで批判を浴びずに済んだのでは?なんて思いますね。
投稿: KU | 2023.05.13 10:29
>キーウの空を守る防空部隊 ロシア軍の航空優勢を阻止
https://news.yahoo.co.jp/articles/3283c04dbb42daeae30bbd2a8348b9a34da12eda
出てきた装備品は、ZU-23-2とイグラとスティンガーですか?
投稿: KU | 2023.05.13 10:36
>人為的に破壊された場合、主権はどうなるんでしょう?
確定的な答えをすぐに提供するための材料がありません。
そのうえで、こうなんではないかという個人的印象としては、以下のような感じかな?
(現行法がこうなっているとか、国際法学においてはこれが一般的とか
そういうものではないので、そこは割り引いてくださいな)
原則は、基点となる「陸地」がなくなるわけですから、
該島(岩)を根拠にあった領域主権も、なくなる
(少なくとも地震とか浸食などでなくなった場合や
沿岸国による掘削などの場合は、このような処理になります)。
ただし、人為しかも沿岸国の意思に反するような場合ですから、
例外としての主張の余地はあるかと思います
(ここでも以前に出た話ですが、温暖化による海面上昇による
陸の後退について、海洋境界等への影響を与えないようにする
主張・一部の国の実行などが参考になりうるかもしれません)。
なお、そのような破壊行為が、沿岸国の主権侵害
(場合によっては、「武力攻撃」)とみなされる可能性は十分にあると思います
したがって、仮に島(岩)を根拠する主権がなくなった場合でも、
すくなくとも、それに引き起こした国に発生した損害を補う義務が生じたり、
被害国が一定の措置を執ることが許されたりする可能性はあるかと思います。
(上に書いたように、これはこういうことになるかもという個人的雑感ですので、
あくまで、そのようなものとお考えください)
投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2023.05.13 10:37
エマニュエル駐日大使を追放しろとか騒ぐ自民党の異物たちはさすがに除名したらどう?
和田政宗や杉田水脈や山田宏とかの安倍晋三時代に一本釣りして
入党させた異物たち
投稿: | 2023.05.13 10:49
>満潮時に一部でも海面上に出ていればおkだったかな、
基本、それでおk(笑)です。
補足するなら、「自然状態で」という条件がつきます。
なので、
>>南沙諸島の様に浚渫して周りを派手に人工島にした方が良いんだろう
人工島にしてしまうと、領海も失われる可能性が高いです
(人工島単独では、500メートルの安全水域の設定のみになります)。
というわけで、
>周囲のアレは「護岸」
という建前はかなり大事です(「自然状態」というために、
沖ノ鳥島についても完全にコンクリで固めず、一部、元の陸地を露出させてたりする)。
投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2023.05.13 10:54
《強制わいせつ致傷の疑い》“WBC侍ジャパン”西武・山川穂高(31)の知人が明かす“A子さんへの執着心”「ガードの堅いA子さんを執拗に口説いていた」「事件の日に初めて2人きりになった」
https://bunshun.jp/articles/-/62765
>「同意はなかったが無理やりではない」などと釈明しており
>A子さんは野球界に知り合いも多いので、角が立たないようにいなしていたみたいです
状況はかなり悪いみたいですね
投稿: | 2023.05.13 11:11
>32GT-R
https://www.youtube.com/watch?v=vYOyWBvBUNA
【ドラッグレース!】フェラーリ SF90 vs 1000馬力の日産 GT-R
>フェラーリなんて無駄金だ。
>GT-R買ってチューニングした方が速い
>(GT-R)はシンプルチューニング、ガソリンいっぱい燃やすようにW
ちなみにフェラーリSF90hは6600万円近い価格で
GT-Rはチューニング費用含めて1500万円だそうです。
でもよく考えたら機械ものでイタ公に負けるわけがない。(ベレッタを除く)
投稿: コアロック | 2023.05.13 12:23
https://asp.hotel-story.ne.jp/media/6324000100323.jpg
こういう仕掛けは、昭和のドラマでよく見た。
料亭で、襖を開けると布団が敷いていある。
この野球選手は、文春記者に「ひっかいたと」と言っているので傷害は間違いないだろう。
投稿: シーアルローテ | 2023.05.13 12:27
すごいデタラメな広島弁に(#`皿´)
あと広島焼きで激怒とかデマだけど
平成後期産まれは本気で怒るから困る( ̄▽ ̄;)
建て替え前の広島駅前に広島焼きの看板あったし
広島県のホームページにも広島焼きの表記があったが(゜〇゜;)?????
投稿: 403男爵 | 2023.05.13 12:39
>国際法研究者(ノラ)様 | 2023.05.13 10:37
再度のご返答、ありがとうございます。
>仮に島(岩)を根拠する主権がなくなった場合でも、
>すくなくとも、それに引き起こした国に発生した損害を補う義務が生じたり、
>被害国が一定の措置を執ることが許されたりする可能性はあるかと思います。
そうなんですよね。普通に考えれば許されない行為なんですが、あくまでも可能性です。
なんせ国連に拒否権を持つ常任理事国ですから、いかようにもゴリ押しされる可能性も高いと感じています。
もし、ウクライナ情勢がグダグダのまま、ロシアに決定的な制裁を与えられずに終わったら、
それは次の事態を呼び込むわけで、ウクライナと太平洋はつながっていると感じています。
投稿: PAN | 2023.05.13 12:39
>それらをABCDランクとして区分けするのです。
へー、営業の世界は変わらないな。 30年前のクルマのセールスと同じだね。 「見込み客A」が何人とか、カウントしていたような。
投稿: てぃあ01 | 2023.05.13 13:10
全国の市区町村別の平均寿命が公表され、男女ともに川崎市麻生区がトップになったことが分かりました。
厚生労働省は全国の市区町村別の平均寿命を5年ごとに調査して、公表しています。
厚労省が公表した2020年のデータによりますと、男性の平均寿命が最も長いのは川崎市麻生区で84歳、次いで横浜市青葉区で83.9歳、長野県宮田村で83.4歳でした。
女性では、川崎市麻生区が89.2歳、次いで熊本県益城町と長野県高森町がいずれも89歳でした。
男女ともに川崎市麻生区がトップとなりました。
一方、平均寿命が最も短かったのは男女ともに大阪市西成区で、男性が73.2歳、女性が84.9歳でした。
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0513/tbs_230513_9222262180.html
投稿: | 2023.05.13 13:13
>国際法上
ジェフリー・アーチャーの短編集『15のわけあり小説』に『外交手腕のない外交官』があります。
成績一等で外務省に入庁したパーシバル・フォースダイクは、偏狭な性格から落伍者となり文書保管事務官として勤めあげて退官します。祖国への外交貢献を成し遂げたい主人公が、ある島の領有権を得る方策に挑むという興味深い短編です。
投稿: ペンチ | 2023.05.13 13:28
>フェラーリ対チューンドGT-R
これは意図的にGT-Rに有利な方法での勝負になってますね。
相撲取りもアメフト選手もパワー系且つ直進勝負のアスリートですが、それぞれの得意分野が大きく異なります。
「どちらが国内の地鎮祭に招かれるか?」
なんていう勝負では、米国のトップアメフトプレイヤーでも端から勝負になりません。
相撲取りは神事と様式美の申し子なんですから。
それと一緒です。
例えば「モナコのカジノの車寄せでポーターが駆け寄るまでのタイムアタック」というハイパーカーに相応しい勝負ならどうでしょう?
ハンデ1分付けてもSF90の圧勝ですよ。
不利な勝負を外車に強いる事の多い車雑誌だって、
「サーキットタイム」「ゼロヨン」「ゼロー100km/h加速」「ロングラン燃費」等々多岐に渡った勝負をします。
車としての用途の狭い一面だけで、「こっちの方がスゲー」ってのはいかがなものかと思います。
投稿: 営業マネージャー(所長) | 2023.05.13 13:42
>「モナコのカジノの車寄せでポーターが駆け寄るまでのタイムアタック」
そういう輩は車じゃなくて金に乗ってるだけです。>「俺の空」武論尊談
もっともあそこの連中は車なんて下駄でステイタスは船だから
https://www.gqjapan.jp/car/news/20181021/mys-2018
あそこではゴーンや東京都ご自慢のAZIMUTもカローラ扱いになってしまう。
私もAZIMUTのカタログを代理店に一冊もらって持ってるですが、まぁ持ってるだけです。>話にならん全然ムリムリ
https://www.azimut.jp/
投稿: コアロック | 2023.05.13 15:27
まおーなお
投稿: まお | 2023.05.14 00:50