軍事大国化は無理歩
※ 千葉で震度5強 横浜、川崎は震度4 保土ケ谷で1人けが
https://www.kanaloco.jp/news/social/article-988569.html
夢の中で、「あ! HDDが動いている! どうしよう!orz」(実際には、PCはシャットダウン、レコーダーも動いていない時間帯だった)と焦りました。
こういう時は高津区の震度はだいたい他所より低く出るのだけれど、今朝のは珍しく震度3と横並びの震度だった。
※ 殺人容疑の江戸川区立中学教諭、住宅内で鉢合わせ執拗に刺したか…「事件に関わっていない」と否認
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230510-OYT1T50400/
*殺人疑いで逮捕の中学校教諭 FX投資などで数百万円の借金か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230511/k10014063231000.html
昨夜の時点では、本人は否認しているし、子供三人とはいえ、都の教師の給料は決して悪くは無いし、その程度で盗みとかするんだろうかと思っていたけれど。FXで溶かしたとかいう話が出てくると。殺された被害者ももちろんお気の毒なれど、残された子供たちも不憫。
※ 岸田首相、米誌タイムの表紙に…記事で「軍事力で大国に戻そうとしている」
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230510-OYT1T50310/
そういうことにはならないからなw。うちには金も兵隊もいない。そもそもが、その規模の軍隊を回した経験がないんだから、アパート暮らしの階層にいきなりタワマンだのドイツ車だの与えても、破綻するのは目に見えている。
※ 国の借金1270兆円、最大更新 増加ペース加速、コロナの歳出増
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbf191aa48868c8a1048aa7ecb7e5c38f779d4ac
いったいその300兆円は誰の懐に消えたんだかorz。
※ 中国大使発言に政府が抗議
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4674fbe301d44495cefa363165cc10c0d8ce812
>日本の民衆が火中に連れ込まれる
戦争やって御前らも巻き込むぞ! と脅しているんだから、さすがにこれは無視は出来ません罠。
※ ポツダムで「台湾統一決意」 中国外相「米が秩序破壊」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/249190
>「日本が盗んだ台湾を含む領土を中国に戻した」
そういう事実は無いからな。外務省は本件もちゃんと抗議しろ。
※ 中日選手、キューバ出身選手を祝うケーキに「亡命、ダメ、ゼッタイ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c158c46e5b21bc9fdb2bee54f0eaa5861731d595
この程度のことで騒いでいる人々の溢れる人権感覚にはややこしさしか感じない。皆さん、正義の雄叫びを上げるのが大好きなようで。
※ 「教員になったら奨学金の返済免除」政府に提言へ 自民特命委
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc4d30ac8fdebe3733567d66e4bc12f32520ebe2
そもそもが、教員を雇うお金が自治体にない現状を変えなければ、そこを弄ってもたいした効果は見込めない気がするけれど。もちろん、ROTCを含めて導入はすべき。
※ 米国の「何でもあり」の最高裁判所 折れるのを拒む司法、米国民主主義の脆さを象徴
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/75120
FT誌翻訳。あの黒人判事、弾劾裁判とかなくてあのまま居座れるのが凄いよね。
※ ロシアは「量」で勝負、ウクライナは「質」で対抗=NATO高官
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-nato-bauer-idJPKBN2X11X3
戦いは数だよ兄貴!
※ 「アメリカさん、早くF-16を…」アルゼンチン空軍 次期戦闘機をとにかく切望する理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/04b4525740c3d0b723ac0703481b4e80471373cb
そもそも今のアルゼンチン空軍に戦闘機は必須なのかしらん。
※ 中国船、ロシア運営のガスブロックに侵入 南シナ海の新たな火種
https://jp.reuters.com/article/southchinasea-vietnam-china-idJPKBN2X2018
こうやって、ロシアの利権を堂々とかすめ取っていくのだろうな。
※ 最新版AI「GPT―4」、日本の医師国家試験で「合格」…安楽死などでは不適切解答
https://news.yahoo.co.jp/articles/60da4c733c2a03a9829bc598f8dcc246e4d10b00
そんなことより、その合格の平均値が満点に貼り付いているのはどういうことなのよ?
※ 川崎市のコンビニで他人の戸籍謄本誤発行 「2人同時に発行申請すると上書き」バグが原因 富士通
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2305/10/news114.html
あらら、どうせ下請け孫請けに丸投げしてのやらかしやな。
↓その他の話題はメ-ルマガジソにて
※ 【独自】校庭の地中にクギ、フック500本超 児童に刺さり十数針縫う 杉並区荻窪小 なぜこんな危険が?
https://www.tokyo-np.co.jp/article/249126
※ 大阪・豊中市の学校給食が「少なすぎる」と物議 問題提起の市議選候補と学校給食課に見解を聞いた
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fd58be9a4fd52cef09fa58e10f590c8a77035c1
※ 「藤の花は山の悲鳴」 美しさの裏にも目を向けて 京都・南丹の山林から
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e101176c20648d49dfe7b206b36f68239640647
※ 中国で「画像生成AI」急速な普及の影で…失職するイラストレーター急増 著作権侵害などの社会問題も
https://news.yahoo.co.jp/articles/150cd9f3d3312a86544ea91f74292b074d03c1cc
※ ウクライナ情勢から考える日本の弾薬調達の現状と課題
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/30218
※ Mojave Drone Rapid Deployment From C-130 Shown In New Concept Video
https://www.thedrive.com/the-war-zone/mojave-drone-rapidly-deployment-from-c-130-shown-in-new-concept-video
※ 中国の小学生向け歴史読み物が「歴史歪曲」で炎上、日本の浮世絵「丁汝昌降伏ノ図」掲載
https://www.recordchina.co.jp/b913762-s25-c30-d0192.html
※ 超音速旅客機の開発へ官民連携強化 JAXAと三菱重工、川崎重工、スバル、IHIなどスクラム
https://www.j-cast.com/kaisha/2021/06/24414327.html?p=all
※ 道に迷った登山者同士が偶然出会って119番通報、県警ヘリに救助される 新潟新発田市の二王子岳
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/214982
※ 日本の防犯対策はアンバランス 考慮すべきは犯行動機や出自といった「人」ではなく...
https://www.newsweekjapan.jp/komiya/2023/05/post-16_1.php
※ 「ファランクスを積んで公道に出たら即パクられるのかどうか」を警察署に確認に行ったら警察官が最初は目も合わせてくれなかった
https://togetter.com/li/2143817
※ ロンドンのカフェによくあるこのメニュー、ある意味イギリス料理の粋を極めていた「確かにイギリスっぽい」
https://togetter.com/li/2143272
※ 今朝の空虚重量 79.0キロ
※ 有料版おまけ リグ 霧に潜むモノ
| 固定リンク
コメント
>西側戦車“最強”はどれ? NATOの戦車部隊が射撃コンテストを開催 一方ロシア恒例の「戦車バイアスロン」は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c72ff40cc3cadad9e3ae9dcd43048e09362e5d6
井の中の蛙大海を知らず...じゃなくて、我が国も...
投稿: HI | 2023.05.11 12:08
>SIMカードを不正取得し携帯乗っ取り送金か 容疑者逮捕 警視庁
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230511/k10014063781000.html
被害者にはなんの落ち度もないのに、これやられたらたまらん。
マイナンバーカードも、こういう犯罪を少しでも防止するためにあるんで。
これまでの保険証だと写真無いから。
>容疑者はSNSのいわゆる「闇バイト」に応募したということで、警視庁はおよそ9000万円の不正送金に関わったとみて調べています。
犯罪がお手軽になってる。
投稿: himorogi | 2023.05.11 12:19
> ポツダムで「台湾統一決意」
そこで署名したのは国民党の蒋介石だからね、中共は関係ない。
むしろ台湾政府が言うならば、ありですね。
>※ 国の借金1270兆円、最大更新
先生ご指摘の通りで、医療の受診も減って、経済活動も低迷したから本来は予算はあまるはず。
余る以上に、追加でばら撒いた。 何にバラまいたかと言えば、新たな利権が生まれただけですね。
医療や学校のIT化が少し進んだけれど、本来はその目的で予算とってやるべきでした。
投稿: 外資社員 | 2023.05.11 12:24
>『保守とは横丁の蕎麦屋を守ることである』書けなくなった批評家を救ったもの - HONZ
https://honz.jp/articles/-/53389
福田和也、かっての暑苦しい兄ちゃん風から、狷介な爺さんみたいな風貌になってる。
投稿: himorogi | 2023.05.11 12:25
>「あ! HDDが動いている! どうしよう!orz」
ヤバい、忘れてた。
昨日の晩、流石にバックアップ取らなきゃと8TBの内蔵HDDを実装して
こんなの固定はネジ一本で十分だと筐体内の固定もいい加減。
その後、6TB位のBUを取り出して今日、朝に会社出る前に確認したら
まだ9時間位かかる表示だったのでそのまま出かけて来たんです。
更に悪いことに別のHDD間でBUソフトを走らせていて今朝それも終わってなかった。
何れも確認した時は何もエラーが出ていませんでしたが
私はどうすれば良いのでしょうか?
投稿: コアロック | 2023.05.11 12:26
>>>西側戦車
西側とか言いながら東側の車体が紛れこんどる(>_<)。それに西側最強云々言うならK2とか、10式も加えてもらんと。前者は、ポーランドが導入し始めているから、そう遠くないうちに参加するんでしょうね。
>ヤマトホールディングス、水面上を飛行する電動「シーグライダー」を開発する米国スタートアップ企業へ出資ー飛行中CO2排出ゼロ
https://chizaizukan.com/news/jP1AS4r9ie4uRETUczjSP
実物は翼幅が20mもあるそうだし、これだけの機体サイズがあるなら長魚雷の1本くらい...
投稿: KU | 2023.05.11 12:36
ポツダム宣言は返還領土はカイロ宣言によるとしているし
カイロ宣言は台湾を日本が中国に返還すべき領土として名指ししていますが?
投稿: X | 2023.05.11 12:39
あと日中共同宣言と日中平和条約で
中華人民共和国を中国の唯一の正統な政府と認めたうえで
中国領はポツダム宣言によるとしている
投稿: X | 2023.05.11 12:45
KUさん
ピィーー。
只今、コンプライアンス委員会よりクレームが入りました。
>西側とか言いながら東側の車体が紛れこんどる
との解釈であれば10式はともかくK2が西側戦車というの甚だ疑問だとの指摘ですWWW
投稿: コアロック | 2023.05.11 12:50
>※「ファランクスを積んで公道に出たら即パクられるのかどうか」を警察署に確認に行ったら警察官が最初は目も合わせてくれなかった
>これ聞きに行って話題提供するぐらい許してあげられるぐらいの余裕を持ちたい、持たせたい
>問い合わせ窓口なんて実際に聞きに行こうが行くまいがリソース確保されてるので、しょーもない忖度をせずに少しの疑問でも聞きに行く姿勢が良いと思いました。そもそもこういう疑問に答えるのも警察業務の一環だろ。
屁理屈で理論武装して、公務員に無駄な手間を強いるお猿さんたち。
こんなもん、まともな知性と礼節を持ち合わさせていたら「余計な誤解をまねかないよう見えないように梱包する」一択でしょう。
結局「お客様は神様」論がいまだに根付いているんですよね。
そして本人たちは全く理解できてない。なぜなら猿だから。
投稿: | 2023.05.11 13:04
Xさま いかなるご意見だろうが個人の自由ですが、立場の違いはあるでしょう。
契約とか宣言とか、国家間の約束は契約当事者、つまり署名した人と国家で意味を持つ。
中国代表権というギャップは存在するが、ポツダムという場所を持ち出すならば、当然 当時の歴史や当事者は誰だったかを想起するのは当たり前。 当時 中共は地方勢力で内戦中の第三者。
>あと日中共同宣言と日中平和条約で
日本はポツダム宣言を受諾する側であって、宣言する側では無い。
故に宣言に対しては受諾するか拒否するかだけ。 日本がどう考えるかはポツダム宣言には無関係。
日本は既に当事者である連合国に台湾を返還したので、後は連合国内部の問題。
当時の権利者が国民党であり、その継承者が現在の台湾政府。
だからポツダム宣言云々を言えるのは国民党と、その継承者である台湾政府というのは普通の考えでしょう。
投稿: 外資社員 | 2023.05.11 13:07
いや、そもそも香港にせよ台湾にせよ、誰かが盗んだわけではないでしょ? と。
そら理不尽な戦争だったかも知れないけれど、いずれも正当な交渉の末に譲渡されたに過ぎない。
投稿: 大石 | 2023.05.11 13:13
>海上保安庁のH225スーパーピューマ、ベルーガで神戸に2機到着
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cbae10e4a5ba6697280d402eedc448cc26b4e2c
海保も良い顧客なのか?「こうやって納品出来まっせ!」というエアバスのデモンストレーションなのか?
投稿: HI | 2023.05.11 13:26
「盗んだ」って人聞きが悪い
お互い顔付き合わせて正当な条約下でやったことのはずだろおおん
ものがたりとして盗んだって言ってんなら
それこそおめえら中華の設定では台湾は化外の地扱いだったろおおん
こういうことか
投稿: abcd | 2023.05.11 13:56
>※ 最新版AI「GPT―4」、日本の医師国家試験で「合格」…安楽死などでは不適切解答
> そんなことより、その合格の平均値が満点に貼り付いているのはどういうことなのよ?
間違っているかもしれませんが、文中に「同社の対話型AI「チャットGPT」や、最新版の「GPT―4」を使い、2018~22年の5年分の医師国家試験を解かせた。」という記載があります。
医学部の6年生は国試対策として、過去問を少なくとも5年間位は暗記している(もちろん理解した上で暗記している)という話を聞いた事があります。
ですので、この実験(試験?)に参加した医学生がどこの大学の学生だったかは分かりませんが、過去に出題されている問題のようですので満点近い平均点になったのではないかと思います。
投稿: ビクター | 2023.05.11 14:01
>マイクロソフトが「核融合の電力購入契約」を締結。2028年までに米・核融合スタートアップが供給目指す | Business Insider Japan
https://www.businessinsider.jp/post-269773
ブレークスルー目前、というより AI やクラウドで電力供給不足が見えたので、投機的に決断、という感じか。
投稿: himorogi | 2023.05.11 14:04
東スポの炬燵記者の炬燵記事
ゴン太くんは当初は全然別のキャラクターで二代目だし
ナレーションもつかせのりこが急死して変わってるし
ゴーくんって原口剛のやってたキャラクター登場していたし
それなりにリニューアルしていた
そもそもつかせの死後かずきかずみかに変わって一年たってないのに
交代とかで
>どうしてもマンネリになってしまうと考え、テコ入れとしてノッポさんだけ残して他のメンバーを一新しようとしたんです」
>「高見さんには、『できるかな』はノッポさんとゴン太くん、それにナレーション担当の〝天の声お姉さん〟という三位一体で生み出される空気感がすべて、という思いがあった。そのため『だったら打ち切りにしてください』と断ったんです」
この証言した「当時の事情を知るテレビ局関係者」って誰よ?
ノッポさんは男気の人だった! 人気番組「できるかな」リニューアルを拒否した理由が泣ける
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb06b2c8d57b0b467c2990c779dd0fa1712d4df0
投稿: | 2023.05.11 14:20
>日本は既に当事者である連合国に台湾を返還したので、後は連合国内部の問題。
国連は連合国。
そしてアルバニア決議で台湾は国連から追放され中国代表は中華人民共和国が国連の常任理事国として存在している。
それが全て。
投稿: | 2023.05.11 14:22
>日本がどう考えるかはポツダム宣言には無関係。
>日本国政府と中華人民共和国政府の共同声明
>日本国政府は、中華人民共和国政府(共産党政権)が中国の唯一の合法政府であることを承認する。
>中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。
>日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、「ポツダム宣言第八項」に基づく立場を堅持する。
>ポツダム宣言第八項 カイロ宣言の条項は履行されなければならず、又日本国の主権は本州、北海道、九州及び四国並びに我々の決定する諸小島に限定されることになる。
>カイロ宣言 右同盟国ノ目的ハ日本国ヨリ千九百十四年ノ第一次世界戦争ノ開始以後ニ於テ日本国カ奪取シ又ハ占領シタル太平洋ニ於ケル一切ノ島嶼ヲ剥奪スルコト並ニ満洲、台湾及澎湖島ノ如キ日本国カ清国人ヨリ盗取シタル一切ノ地域ヲ中華民国ニ返還スルコトニ在リ
投稿: X | 2023.05.11 14:27
「盗取シタル」
また清は中国じゃない別の国とかいいだす日本鬼子がわいてくるかもしれん
用心な
投稿: abcd | 2023.05.11 14:42
>>「日本が盗んだ台湾を含む領土を中国に戻した」
>そういう事実は無いからな。外務省は本件もちゃんと抗議しろ。
カイロ宣言で言ってるしポツダム宣言受け入れているんだから外務省が抗議するわけもなく。
>満洲、「台湾」及澎湖島ノ如キ日本国カ清国人ヨリ「盗取シタル」一切ノ地域ヲ中華民国ニ返還スルコトニ在リ
投稿: | 2023.05.11 15:04
途中で送っちゃった。
だから文句があるんなら台湾に追い落とされた蒋介石に言え。
また中華人民共和国を正統政府と認めた自民党に言え。
アルバニア決議やった国連に言え。
投稿: X | 2023.05.11 15:10
「パーティースキャンダル」フィンランド女性首相が離婚発表…理由には言及せず
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ee55ae5f0d02f3b3105e8936e381a43b64e6be4
いやいや離婚ですって。
フィンランドの婚姻関係にある者の6割は離婚を経験するそうです。
でも日本から見ればそんな社会は異常。
単純に皆が身勝手なのじゃないか。
など思うと、したり顔で
「特定の国の価値観で、別の国の私的自由に関するジャッジメントは避けた方が賢明である。」
などと宣う。
同意です。
だからこそ欧米は自由、平等、友愛などと嘘っぱちのダブスタで他国に価値観を強いるのは止めてもらいたい。
同性婚など、全くその国の価値観の自由だ。
それを強制する様は、まさにディスインフォメーションの手口にほかならない。
投稿: コアロック | 2023.05.11 15:38
ダブルスタンダードというのはちょっと違うかも
何故なら自国の国民同士でもそれやってるから
アメリカとかクズがいっぱいいてすげー大層なこというわけ
逆にオレみたいな経験したクズの話だからこそ
いい子のおまえらは聞いてくれ!
そこに価値があると
おまえがいうなとつっこむ関西人はそこにいない
単純なスタンダードの押し付けかもしれない
投稿: abcd | 2023.05.11 16:25
>>室井佑月「カルトフェミ反論の反論」〈週刊朝日〉
>>http://news.yahoo.co.jp/articles/895370ee252e6be1015dd90a5481023656cb263b
文筆畑一辺倒で頭でっかちなおひとり様フェミの小川たまかと、水商売で人生の酸いを体験した旦那持ちリベラルの室井では、永遠に議論も並行線だろう。
>>深沢美潮先生、初診の病院で若い女医さんからこんな質問を受けたことを報告→「それは私も聞いちゃう」
>>http://togetter.com/li/2144276
フォーチュンクエストは、アニメがあまりにも糞だったせいで原作まで読むのをやめてしまった最悪のアニメ化作品だった。
投稿: (´;ω;`) | 2023.05.11 16:28
>でも日本から見ればそんな社会は異常。
いつまでそう言ってられるか?
令和4年度 離婚に関する統計の概況
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/rikon22/index.html
「3組に1組どころじゃない」離婚大国・日本が、世界一離婚しない国に変わった理由
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20211217-00273021
投稿: | 2023.05.11 16:29
>文筆畑一辺倒で頭でっかちなおひとり様フェミの小川たまかと、水商売で人生の酸いを体験した旦那持ちリベラルの室井では、永遠に議論も並行線だろう。
でも勝者はアエラの連中で室井の連載は週刊朝日と一緒に終了なんだよね。
投稿: | 2023.05.11 16:30
暇ネタ
>>「推しの子」の韓国語タイトルは単なる直訳ではなく言語を生かしたトリプルミーニングになっている
>>http://togetter.com/li/2144181
表音文字ONLYで、同音異義語が山ほどある国だからね。
↓2ちゃんのハングル版で有名なコピペ
>>釣船の操船で有名な朝鮮人たちの祖先が造船した商船に率先して乗船し商戦に挑戦
↓
>>チョスンのチョスンで有名なチョスン人たちのチョスンがチョスンしたチョスンにチョスンしてチョスンしチョスンにチョスン
韓国人にあの作品のおもしろさが判るかな? 韓国のアイドルって日本のユルいグループアイドルと違って、ものすごくシビアに鍛え抜かれているから。
来日した韓国人アイドルに「日本のアイドルって振り付けとか楽でいいわね」とか、皮肉言われるくらいだし。
投稿: (´;ω;`) | 2023.05.11 16:45
同じことでもゲンダイと夕刊フジじゃ真逆
夕刊フジの反岸田は筋金入りか?
バイデン大統領がG7の“ドタキャン”を示唆 岸田首相「成功シナリオ」完全崩壊危機
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/322782
バイデン大統領がG7欠席を示唆、岸田首相は大慌て 「核兵器のない世界」に距離か 川上高司教授「対中露政策の声明が弱まる懸念
https://www.zakzak.co.jp/article/20230511-WTKU3KLNGBIN3HMETEVL3IJO5Y/
軍靴の音が聞こえるよう…ネット騒然!岸田首相表紙の「米タイム誌」と「NATO東京事務所開設」報道
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/322801
林外相が中国大使の〝恫喝〟に抗議も…「生ぬるい」と批判の声 松原仁衆院議員「国外追放すべきではないか」 石平氏も怒り
https://www.zakzak.co.jp/article/20230511-KO234LFKZBPTTL2TPUTZDBDDZ4/
ZAKZAK国防婦人会の1人桜林さんのお言葉
陸自ヘリ事故の衝撃…中国との関係「ある」防衛問題研究家・桜林美佐氏 視察を急いだ背景、地域での行動の活発化も
https://www.zakzak.co.jp/article/20230503-UJJAMONCQBJAXPYJHOJTATKATI/
投稿: | 2023.05.11 16:53
>来日した韓国人アイドルに「日本のアイドルって振り付けとか楽でいいわね」とか、皮肉言われるくらいだし。
ストリートオブファイアーのラストの振り付け付きコンサート
昔見たときはかっこいいと思ってたけど今見たらすげえ温いのよね
日本の芸能界にしてもドリフ大爆笑の頃の振り付けとか見てられないくらい
今のAKBや坂のほうがキレキレなんだけど
それでも韓流スターには劣るんだよね
でもそれらもアメリカの今のショービジネスの前では子供のお遊戯会
投稿: | 2023.05.11 16:56
>東京新聞の無地新聞紙 30枚 450円 送料込 | 東京新聞オフィシャルショップ
https://tokyo-np.hanbai.jp/products/list.php?category_id=224
東京新聞、とうとう売れなくなって無地新聞紙売り出したんだろうか?
投稿: himorogi | 2023.05.11 17:01
>財務省は10日、国債と借入金、政府短期証券を合計した国の借金が
ここまで読んだだけで、ネトウヨ神の言う財務省のプロパガンダと判明。
国の借金ではなくて、政府の借金。国民は、貸している側。
投稿: 叡智な人エイチマン | 2023.05.11 17:02
>>今のAKBや坂のほうがキレキレなんだけど
Clarisの「淋しい熱帯魚」の振り付けが、今までのClarisの曲と比べてゆるゆるで、いかにも昭和歌謡って感じが出てて良かった。
>>Claris ver.
>>https://www.youtube.com/watch?v=RooK6ZJ3Vuw
>>本家Wink
>>http://www.youtube.com/watch?v=N0DWyu9mbOY
それでも当時の振付師は、Winkがなかなか振り付けを覚えてくれなくて、苦心の末あんなスローモーな振り付けになったとか言ってたな。大魔神モーションは、当時山田邦子のネタにされていたが。
昔の日本人は、本当に踊りが下手だった。
↓本家Winkの振り付師
>>Kaoruco@kaoruco_dance
>>[淋しい熱帯魚]がカバーされて振付も❣️
>>歌がうまいClaris、昭和感でぴったりと高評価コメントが多数😳
>>[ストップ!]の肘がほんとはもっと曲がっている振付で、そこがオシャレだと思っていたので、ちと残念だが、こんだけやってくれると創ったかいあるし確かに古く感じない!感謝
>>http://twitter.com/kaoruco_dance/status/1655237234696818690
投稿: (´;ω;`) | 2023.05.11 17:12
>東京新聞、とうとう売れなくなって無地新聞紙売り出したんだろうか?
無地の新聞じゃなくても役割は一緒ですよね。
じゃ無地じゃない新聞は、どうしろと?
それに毎日新聞でしたけど、私が新聞奨学生やってた時は
押し紙で毎朝400部をビニルの包装をすら取らずにゴミでぶん投げていましたよ。
だから新聞奨学生は皆、新聞紙なんてタダ以下の存在だと思ってました。
投稿: コアロック | 2023.05.11 17:22
Xさま 一生懸命書いて頂きましたが、あなたが書いている事は中共の主張とほぼ同じで、改めて言って頂く必要もなく、判っておりますし、否定するつもりもありません。
私が言いたかったのは「ポツダム宣言」を、当時 当事者で無かった中共が持ちだしたら不適切だというその点だけですから。日本の台湾に対する立場については、中国との日中共同宣言を持ち出すのも否定しませんが、これもポツダム宣言とは時系列が違います。 時系列を無視して良いならば、台湾は過去 日本であった事も出てきてしまうから、そうした過去を持ち出すと際限ないから言わないだけです。
もちろん説得しようという気もなく、お互いの立ち位置が違うという事が再認識出来たので、それで十分と思います。
投稿: 外資社員 | 2023.05.11 17:30
>東京新聞、とうとう売れなくなって無地新聞紙売り出したんだろうか?
昔からある商品。MonotaROでもAmazonでも売ってるよ。
投稿: | 2023.05.11 17:34
>私が言いたかったのは「ポツダム宣言」を、当時 当事者で無かった中共が持ちだしたら不適切だというその点だけですから。
不適切ではありません。日中共同宣言においてポツダム宣言の履行を中華人民共和国に対してもすることを日本政府は認めていますから。
そしてポツダム宣言は連合国=国際連合に対して受け入れを表明したもので
国連においてアルバニア決議で中国を代表する常任理事国は中華人民共和国になったのだから
投稿: X | 2023.05.11 17:38
カードで借金してでも献金しなさい…元信者の証言「旧統一教会の本性」と「安倍一族との近すぎる関係」
https://president.jp/articles/-/59518
投稿: | 2023.05.11 17:43
あと中共の主張ではなく歴史的事実です。
>改めて言って頂く必要もなく、判っておりますし、否定するつもりもありません。
歴史的事実なのを否定しないのならそれを誰が持ち出そうが史実は史実です。
認知戦だから歴史的事実でも中共に優位になるから
日中共同宣言は台湾について
「日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重」
しているだけだとか言って捏造する人がいますが
「ポツダム宣言第八項」に基づく立場を堅持する。
と続く部分をあえて無視して台湾の帰属は未定だという意見もあろうかと思いますが
それには賛成いたしません。
投稿: X | 2023.05.11 17:53
即位の礼
https://www.j-cast.com/2019/10/22370656.html
天気が調節できない令和ちゃん
令和となって初めての園遊会
https://www.fnn.jp/articles/-/526863
雷雨
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000298867.html
投稿: 令和ちゃん | 2023.05.11 18:00
元NHK・青山祐子アナ「しょうがなく退局」発言に違和感の声「産休育休繰り返してたイメージしかない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0a7fce4ea8f1afea82d3d25e4d1255ce99230bc
>4人の子どもを授かったことで、産休・育休制度を利用し、約7年間休職
何でこれが非難を受けるのか?狭量な考えの人間がなんと多いことか。
少子化の時代には子は正に宝だ。
子供が居なくなれば今の様な社会は全く維持できない、それが何故わからないのか?
彼女はそれだけ社会に貢献してることですよ。
狭い職場の中でグダグダ文句言って済ます話じゃない。
それは何れ自分らに跳ね返ってくる。
投稿: コアロック | 2023.05.11 18:08
〉国の借金ではなくて、政府の借金。国民は、貸している側。
この論理はよく聞くんだけど、政府の借金を返すのは国民ではないの?
現状として「政府の借金」を返すために国民から集めた税金の1/3以上使われているのでは?
少なくとも3割の貯蓄なし世帯は「貸している側」ではないよね?
投稿: | 2023.05.11 18:19
>>>K2
コアロックさん
ええ...(困惑)。落選したとわいえ、ノルウェーも次期主力としてテストしたわけだしだし。西側戦車といっても差し支えないと思いましたのであります!(>_<)。K2、カコイイぢゃないですかorz。ラインメタルのリンクスよりレッドバック、カコイイぢゃないですか(^_^;)。K9わ...99式のほうが良いかなあ。
投稿: KU | 2023.05.11 18:37
>>“WBC侍ジャパン”西武・山川穂高(31)が“強制わいせつ致傷容疑”で事情聴取「被害女性は下半身から出血するけがも。処罰感情は強い」
>>http://bunshun.jp/articles/-/62718?utm_source=twitter.com&utm_medium=social&utm_campaign=onlinePublished
被害者の怪我という物証があるんだから、即逮捕のケースだと思うが。
マッチングアプリを使って知り合ったとか、被害者との面識の問題なのか?
投稿: (´;ω;`) | 2023.05.11 18:42
>この論理はよく聞くんだけど、政府の借金を返すのは国民ではないの?
国民ではない。税金で借金を返すことを止めるべき。日銀に買い取らせておけば事実上、消滅する。
投稿: 叡智な人エイチマン | 2023.05.11 19:09
いや、現状、今現在は国民から集めた税金から返しているのは事実なんだから。
「もし、○○になるなら、国民の借金ではなくなる」という言い方なら納得できる。それが実現できるかどうかはともかく。
投稿: | 2023.05.11 19:14
>岸田首相、米誌タイムの表紙に…記事で「軍事力で大国に戻そうとしている」
下手すれば町内で軽トラ持ってる人の良い親父の立ち位置になる。
「そういえば、岸田さんところ軽トラ買ったって言ってたなあ」
「じゃあ、次の日曜日に車出してって頼んで見ようか?」
子供会やら祭りの道具運びやらいろいろ当てこまれるよw
投稿: R | 2023.05.11 19:20
『ロシア軍とワグネルが銃撃戦、死者も──ウクライナ軍発表』
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed11168d9a6b527b034a5ade9996df1717a1e600
プリコジン「我がワグネルの上には、ゲラシモフ、ショイグ、プーチンのバカの三段重ねだ!」
投稿: 叡智な人エイチマン | 2023.05.11 19:23
>「もし、○○になるなら、国民の借金ではなくなる」という言い方なら納得できる。それが実現できるかどうかはともかく。
借金を返そうとせず、国債の償還期限が来たら、新しい国債を発行して、新たな国債にしてしまえば良いのである。
普通、企業の財務でも、借金の期限が来たら、新しく融資を受けて借り換えることは、普通に行われている。
投稿: 叡智な人エイチマン | 2023.05.11 19:27
90秒弱で解説 アメリカの債務上限危機、何が問題なのか
https://www.youtube.com/watch?v=DNAZA81wfbg
だそうです。
投稿: | 2023.05.11 19:28
ドラマ化できるの???
https://twitter.com/toho_jimbocho/status/1656460073827446784
”【銀英伝、中国でドラマ化決定!】
あの『三体』シリーズの著者・劉慈欣先生も影響を受けたと公言する、田中芳樹先生のSF小説『銀河英雄伝説』シリーズ。
中国でテレビドラマ化が決定!まもなく撮影がはじまるそうです。”
投稿: | 2023.05.11 19:37
良かった話。
ドルフ・ラングレン、8年間のガン闘病を明かす ─ 『アクアマン』『エクスペンダブルズ』続編前には「余命3年」との宣告も
https://theriver.jp/dolph-lundgren-battles-cancer/
投稿: | 2023.05.11 19:43
「定期」ではありますが、何んか確実に 風向きが変わってきたように見えます。
『NATOと戦っているの?』
https://www.youtube.com/watch?v=DT762kts2rQ
「Youtuberとして、ご視聴くださる皆様のお陰で1420チャンネルを続けていけてます。
多くの方に見てもらえると、幸いです。 ありがとうございます。」
投稿: てぃあ01 | 2023.05.11 19:46
〉国債の償還期限が来たら、新しい国債を発行して、新たな国債にしてしまえば良いのである。
これはもちろん理解しています。
国民の貯蓄年金保険が廻り廻って国債になっていると言っている一方で、政府の借金は廻り廻って国民が払っているのは違うという根拠がよくわからないです。
まぁ結局のところは国債の新規発行が返済額より多いので、解釈次第でエイチマンさんの言っていることが実現されているとも考えられるし、税金の一部で返済されているとも解釈できる。
解釈の立場が違うだけでどちらが正しいと言うものではないように思います。
だから、「国民の借金ではない」ではなくて「国民の借金ではないと解釈することもできる」というようなところではないでしょうか
借金が一万円あって利益が一万円出て、一万円新たに借金して、元の一万円を返済したとき、
利益から元の借金を返済したと言っても正しいし、新たな借金から返済したと言っても正しい。
だから国民の借金と解釈することも正しいし、そうではないと解釈しても正しいと思うのです。
投稿: | 2023.05.11 19:54
うにめっこ
>しょうゆxぷりん=うに
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/gourmet/entry/2019/019183.html
>AIが弾き出した最高の食べ合わせ「インスタントラーメン×プリン」は本当に美味しいのか? 試してみた!
https://www.syokuraku-web.com/column/67936/
塩じゃない!醤油!
投稿: まりめっこ | 2023.05.11 19:59
>銀英伝
なんと原作者に話が通ってないらしい。
投稿: | 2023.05.11 20:09
>あと中共の主張ではなく歴史的事実です。
>>改めて言って頂く必要もなく、判っておりますし、否定するつもりもありません。
>歴史的事実なのを否定しないのならそれを誰が持ち出そうが史実は史実です。
なんだか凄いね。 判り易いお話よね。 貴方の言ってる「歴史的事実」て奴が「史実は史実」なのね。 自分の言いたい事のみを 言ってる様にしか見えんけど。
投稿: てぃあ01 | 2023.05.11 20:21
中華SF映画は、どれもいまいちな京劇風になるだけだから、全然期待はしないけれど、一応は見る。みんな公開まで長生きしよう!
投稿: 大石 | 2023.05.11 20:22
※ 岸田首相、米誌タイムの表紙に…記事で「軍事力で大国に戻そうとしている」
ちゃんとセリフを付けないと。
「広島の喧嘩いうたら、トルかトラれるかの二つしかありゃぁせんので」とか。
で、バイデンが欠席となったら
「神輿が勝手に歩けるいうんなら歩いてみないや、おう!」
投稿: 怪社員 | 2023.05.11 20:34
>死亡の会社役員、酒気帯び容疑 電動キックボード事故で書類送検 警視庁
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a6ae77aac5e7c9148db11e5ec66a57f0fe34756
飲酒・ノーヘルで運転中に駐車場の車止めに衝突し、転倒...
挙げ句の果てに容疑者死亡のまま書類送検と誰得な...
投稿: HI | 2023.05.11 21:03
>※ 川崎市のコンビニで他人の戸籍謄本誤発行 「2人同時に発行申請すると上書き」バグが原因 富士通
> あらら、どうせ下請け孫請けに丸投げしてのやらかしやな。
色々漏れてくる話では、丸投げ以前に、まともなスキル継承ができてないっぽい。
>今度は徳島市でも判明、止まらない富士通Japan巡るコンビニ誤交付トラブル | 日経クロステック
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/15159/
>同端末はコンビニ交付と同様に、証明書の交付を受けられるものだが、このサービスを導入した際に、コンビニ交付サービスと同じデータベースを使ったことが原因だったという。
> 「コンビニから2人、らくらく窓口証明書交付サービスから1人の計3人が同時に交付を申請した際の、排他制御の動作に誤りがあったと説明を受けた」(徳島市)という
「コンビニ交付サービスと同じデータベースを使ったこと」は、原因じゃない。
いずれの事例にも共通してるのは、「排他制御」のバグが原因で、要するに「設計が根本的におかしい」。
投稿: himorogi | 2023.05.11 21:10
>HIさん
>「こうやって納品出来まっせ!」というエアバスのデモンストレーションなのか?
引用されている記事の後半にも有りますが、グループとしてのエアバスは、XLの就航で、余裕の出来たベルーガでオーバーサイズカーゴ事業を始めていて、ヘリ輸送のための神戸飛来はもう2回目です。
ちょうど、前回の飛来に前後して、本格的に始めるとの発表がありました。
以前はボルガ・ドニエプルのAn-124で運ぶのが定番でした。
投稿: いーの | 2023.05.11 21:26
※ ロンドンのカフェによくあるこのメニュー、ある意味イギリス料理の粋を極めていた「確かにイギリスっぽい」
心配目さるな、ちゃんとこんなものもあるそうです。
Tesco All Day Breakfast Sandwich
https://www.tesco.com/groceries/en-GB/products/265229658
ベジタリアンの方はこっち
Tesco Plant Chef All Day Breakfast Sandwich
https://www.tesco.com/groceries/en-GB/products/310100114
投稿: 怪社員 | 2023.05.11 21:48
>ヤベェ、グッと来た
【感動】引退する警官の息子がサプライズでお父さんに無線を…|日本語字幕|英語
https://www.youtube.com/watch?v=GalZQ-QaV38
親子二代でその地域の保安に携われるって、なんか良いよね。この行為が認められるって時点で親子両名とも地域防犯に寄与する割合が高く評価が高い証左だと思う。
親子同じ仕事/同じ企業って昨今難しいと思うから、こういうケースって今後更に貴重になるのかも知れない。
投稿: 北極28号 | 2023.05.11 21:56
>プーチン
https://pbs.twimg.com/media/FvulSMAWAAAIwkH?format=jpg&name=medium
プーチンこの一年で十くらい歳くった?
それとも影武者?
投稿: コアロック | 2023.05.11 22:03
※ 超音速旅客機の開発へ官民連携強化 JAXAと三菱重工、川崎重工、スバル、IHIなどスクラム
思わず「M○J」の悪夢が。
小牧の航空博物館の収蔵物をもう一つ増やしてどうするよ。
投稿: 怪社員 | 2023.05.11 22:09
怪社員 さま
> ちゃんとセリフを付けないと。
「広島の喧嘩いうたら、トルかトラれるかの二つしかありゃぁせんので」とか。
> で、バイデンが欠席となったら「神輿が勝手に歩けるいうんなら歩いてみないや、おう!」
はは、おもしろいw
冗談でなく、キッシーが考えていそうだw
投稿: やせ猫 | 2023.05.11 22:19
一応。
757での日本就航は延期か!? ノーザン・パシフィック航空 アメリカ国内線で運航開始
https://flyteam.jp/news/article/138585
投稿: | 2023.05.11 22:24
フィリピンがボルテスVを1話40分80話かけて実写化するんだから
中国も銀英伝くらい出来るだろ
ボルテス見たけど現地妻光代博士美人だわ
とても三人の子持ちに見えない
投稿: | 2023.05.11 22:55
>>「銀河英雄伝説」中国でドラマ化決定も、原作者の事務所社長「私も初耳」「連絡くださいよ~」 ファンに静観呼びかけ
>>http://news.yahoo.co.jp/articles/fd1cbbe8bc9be737d63f7ad389ae9e5e0843f6d3
>>『三体』の原作者、劉慈欣さんも影響を受けた作品であると公言しています。
「銀英伝」はSFと言うより、架空歴史ファンタジーで中国の講史小説に近い。
ヤンは李牧や袁崇煥などがモデルだし、だから中国や台湾で受けたのだろう。
投稿: (´;ω;`) | 2023.05.11 23:16
UK has delivered long-range ‘Storm Shadow ’missiles to Ukraine
https://inews.co.uk/news/uk-could-help-supply-ukraine-with-long-range-missiles-2331663?ITO=newsnow
いよいよ、本格的な反撃が始まるのでしょうか?
投稿: KU | 2023.05.11 23:19
>ヤンは李牧や袁崇煥などがモデルだし
一番似ているのが秋山兄弟だと思うのだが、昔、イベントの質問タイムでヨシキンに訊いてみたら「偶然でしょう」とにべもない答えだった。
投稿: 叡智な人エイチマン | 2023.05.11 23:20
>銀英伝の実写化
中国も意欲的ですなぁ。
伝え聞いた話によれば、東アジアの島国では、「史記」の始皇帝を実写化しているらしいですよ。
お互いにチャレンジ精神が溢れておりますな。
中国に美人が山ほどいるのは良く知っているし、男前も売るほどいるのも知っている。
だからヤン役なんざ捜すのは簡単なんでしょうけど、ラインハルト役はどうするのかな?
投稿: 営業マネージャー(所長) | 2023.05.11 23:24
>> 一番似ているのが秋山兄弟だと思うのだが、
あと一歩でラインハルトを討ち取るところで撤退を強いられるあたりは、南宋の岳飛がモデルかなぁとも思う。
投稿: (´;ω;`) | 2023.05.12 00:03
>>《強制わいせつ致傷で捜査中》“WBC侍ジャパン”西武・山川穂高(31)を直撃「妻がいるのに他の女性と遊んでしまった」「無理矢理するほど、いかれてないというか(笑)」
>>http://news.yahoo.co.jp/articles/7e43f66157ea9097e47c895e55b1a18ca01a2aef
パンピーだったら、ケガ負わせた時点で、まず逮捕だろ。
プロ野球選手は上級国民待遇なのか?
投稿: (´;ω;`) | 2023.05.12 00:33
> ケガ負わせた時点で、まず逮捕だろ。
逮捕は処罰ではありません。
本来は、現行犯でなければ逃亡または証拠隠滅の恐れがあるときでないと逮捕できない。
ガーシーではあるまいし、野球選手が逃亡することはまず考えられない。証拠隠滅なんてありえない。
野放しにしたとして、犯行を重ねる危険性もそれほど大きいとは言えない。
逮捕して人質司法を行うことが異常であり、それを異常と思わない国民が多いことが問題なのです。
この人が無実であると言っているわけではないのです。
裁判所が刑務所に行って罪を償うべきだと言ったらきっちりと罪を償うべきです。
投稿: 5529 | 2023.05.12 01:01
https://www.yakuji.co.jp/entry102955.html
【龍角散】ニューロン製菓と戦略連携‐のど飴品薄状態解消、生産委託
投稿: 甲府 | 2023.05.12 04:41
ジャニー氏は地方公演で13歳のジュニアを襲った「涙が止まりませんでした」元ジュニアの橋田康氏(37)が実名・顔出しで告白
https://bunshun.jp/articles/-/62710
ジャニーズ事務所「今週末公式にお伝えする」とコメント “性被害”検証求め約1万6000人が署名
https://news.yahoo.co.jp/articles/059b759dc3a395cea2d2951a78a349c96ddc138b
どうせ大した事は言わねえんだろうな 過去に国会でも取り上げられた事もあったのに今までお咎めなしでズルズル来てるんだもの。
本当に大勲位クラスの元老まで関わっていたなら、どうしようも無いんだろうけど
元ジュニアで森進一森昌子の三男(現在はジャニーズと無関係のバンドボーカル)が
「ジャニーの家に呼ばれた事はあったけど別に何も無かった、ジャニーズには感謝してる」とかナントカ語ったらしっけど
影響力のある家の子弟には手出ししなかっただけだろ?という感想しか出て来ないもんなあ
日テレでニュースに出てる櫻井翔なんて、本人は官僚の息子で手出しされなかったにしても、
ジュニアで抜けた森夫妻の息子たちと違って長年在籍してるんだから何も知らないわけないじゃんって気はするけどねw
もっとも薬物中毒の大野の復帰も無理そうで、嵐としての活動再開出来ないならと櫻井本人はケツまくって事務所抜ける5秒前(死語)なんて下卑た噂もあるみたいだけど
投稿: パネパネボリョッソヨ | 2023.05.12 05:10
>MiG-21戦闘機ルーマニアが全廃へ 旧ソ連製のベストセラー機 NATO内での運用は残り1国に
https://news.yahoo.co.jp/articles/e21cbaa45207ff097be64d7b49acb2a7be948bb4
投稿: HI | 2023.05.12 05:14
則本、5試合目に援護点、1勝
味方4試合無得点
https://mainichi.jp/articles/20230511/k00/00m/050/276000c
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/05/11/kiji/20230511s00001173461000c.html
防御率2.13だった
投稿: 楽天 | 2023.05.12 05:20
https://www.agrinews.co.jp/news/index/155465
韓国で4年ぶり
投稿: 口蹄疫 | 2023.05.12 05:54
コロナも5類になったので、就労制限で買物に行けない用の保存食を処分(期限前にローテーション)
レトルトのハヤシを炊飯器に開けて生米をいれて炊き込みご飯モードで炊く
ビリヤニだかピラウを僭称する
投稿: ピラウ | 2023.05.12 06:18
>「妻がいるのに他の女性と遊んでしまった」
>「無理矢理するほど、いかれてないというか(笑)」
二人だけで「焼き肉」行けばOK!サインですよ。
その辺の機微なやり取りが通じないってのは…ガッコで教えろよW
「今からSEXしましょう。」なんて言ってOKする女性なんてAVや風俗以外いないわけですよ。
その前に二人だけで車に乗るとか、部屋に来るとか、好きだとか言うとか、手を握るとか、焼き肉とかサインな訳です。
でも最後の一押しで「SEXしましょう。」何てあり得ないわけです。
例え独身同士だって、どこまで行っても聖人君子じゃ子供なんて、できるわけがない。
投稿: コアロック | 2023.05.12 06:42
>確かにスゴそうな“最良戦闘車”「ヤークトパンター」ヒトラーの一目惚れでも結局使えなかったワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/66fa782119caa585f3114d80b1d272a2e8a2d4b1
投稿: HI | 2023.05.12 08:17
昨日の15時頃、いきなり稲光と雷鳴。 驚いていたら東横線の設備を直撃したようで、東横線が止まりましたね。
しばらくして回避先の目黒線も止まってしまったので、自由が丘駅近辺が大混乱。
横浜方面に行く人は、大井町線で大井町まで行ってJRか京急で向かう、武蔵小杉は品川か大崎から行く事なるからかなり大変でしたね。
各社省力化の為に、運転支援設備が増えているが、落雷など自然災害で被災すると動けなくなりますね。
東海道新幹線も、自動運転の試験が行われていますが、災害への抗堪性は下がるでしょうね。
長距離の路線ほど災害のリスクは高くなりますから、その場合は停止するリスクを飲み込むしかありません。
投稿: 外資社員 | 2023.05.12 08:36
コアロックさん法律は変わりました
昭和な理屈は通用しません
投稿: DH | 2023.05.12 09:27
さらに今年不同意性交等で厳しく法改正されます
投稿: | 2023.05.12 09:34
>昭和な理屈は通用しません
おっしゃる通り。
だから少子化は止まらない。
欲望を是としないから、社会も国も活力を失う。
でもそのうち逆転バネが働いて、ポリコレだのフェミは、みんなぶっ飛ぶと思いますよ。
まぁそれが私が生きてる間に起きるか分からないけど、
もっともその前にイスラムか中華に乗っ取れる可能性の方が大きいかも知れないけど。
投稿: コアロック | 2023.05.12 09:38
触ったかどうか確認しようもない痴漢は、被害者の証言のみですぐ逮捕するのに、山川穂高の場合は、強制わいせつのうえに被害者を負傷させているので、物的証拠もしっかり残っています。
一般人なら間違いなく逮捕案件なのに事情聴取だけで済んでいるのは、社会的影響力の強いプロ野球選手ですから、なんらかの忖度が働いたと見るのが自然でしょう。
投稿: (´;ω;`) | 2023.05.12 10:08
>>中国版ハチ公映画が好評 けなげさ感動呼ぶ
>>http://news.yahoo.co.jp/articles/657b4607986c50d5e4a4658ea9182ffcea31cf9e
日本人「犬が好きです」
中国人「犬が好きです」
韓国人「犬が好きです」
違いを述べよ。
投稿: (´;ω;`) | 2023.05.12 10:17
>ちょいと大げさな書き方の様な…
米、初のデフォルト現実味 債務上限の協議難航 ドル信認低下も
https://news.yahoo.co.jp/articles/b51741224fdacad6ac4cf79cc4173ef7a30d6159
今までの債務上限問題でも同じ様な事が紙面を賑わせていたんだけど、例の格付け屋さんがアメリカ国債の格付けダウンをやった時でさえ、為替の変化は一時はナイアガラしたけど、中長期的には戻った訳で、じゃあ今回のそれが今後の為替のファンダメンタルのトレンド変化に直結するのか?と聞かれれば、個人的にはノーだと思う。
まあ、中国&ロシアは大喜びでしょうけど。
投稿: 北極28号 | 2023.05.12 10:29
>NATO
の自動参戦の適用地域は北回帰線以北と定めれている。
この限定を取っ払ってもらって尖閣を米国に割譲しちゃえば
あら不思議、尖閣で事を起こせばNATOが自動参戦してくるよ。
などと妄想しちゃいました。
投稿: コアロック | 2023.05.12 11:31
>>学術会議の「一斉辞任」危惧、改革法案の提出見送り…岸田首相が対立回避で決断
>>http://news.yahoo.co.jp/articles/7364a10b912196686e18cecdb45432e4cde461aa
ツィのリアタイ検索で「さっさとやめちまえ!」が大半なのはワロたwww
>>http://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%E4%B8%80%E6%96%89%E8%BE%9E%E4%BB%BB&rkf=1&ifr=tl_bz
投稿: (´;ω;`) | 2023.05.12 11:37
>昨日の15時頃、いきなり稲光と雷鳴
これを「青天の霹靂」という、尤も青天じゃ無かったと思うけど
ウチの電気器具にはパソコン関係とTV、寝室のエアコンには雷サージ避けのコンセントを
接続してますが、居間のエアコンは200Vなのでつけてない、高校生の頃に初めてウチで買った
エアコンが、30m程先の火の見櫓への落雷で壊れたことがある、当時で約1万の痛い出費
投稿: 退職官吏 | 2023.05.12 11:38
※ 岸田首相、米誌タイムの表紙に…記事で「軍事力で大国に戻そうとしている」
「平和国家」とか「軍事大国」とか、レッテルはどうでもいいんです。問題は邪悪な中国の侵攻を抑止できる軍事力を持つことなので。
しかし、いい見出しですね。習近平がオシッコちびるでしょう。それだけでも抑止効果がありますw
投稿: やせ猫 | 2023.05.12 11:40
日本もスーダン退避拠点に、小国ジブチの「したたか戦略」···多額の基地使用料・多様な友好国
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230512-OYT1T50083/
外交とは、こうあるべきですかね。単に外交さえすれば平和になるわけも無いんだし。
投稿: KU | 2023.05.12 11:41
近頃のチカンはその場で捕まれば繊維検索でわかるそうですよ
投稿: | 2023.05.12 11:43
痴漢は現行犯でしょ。全然状況が違う
投稿: | 2023.05.12 11:55
退職官吏さん | 2023.05.12 11:38
>30m程先の火の見櫓への落雷で壊れた
仰る通り、落雷は要注意ですね。 当時 ビデオ会議の真っ最中。
パソコンのACアダプタをコンセントから抜いて、LANアダプタも外してWiFi接続にして、
外部からの接続は無い状態にしました。
そういえば交通の管理システムへの落雷で、トラブルが良くありますが、サージ対策ってどうなっているんだろう。
こちらの企業の事例を見ると、対策用の設備はありそうですが、対策していないのか、それとも効いていないのか?
いづれにせよ、距離があるから落雷確率は高いでしょうね。
>対策事例
https://www.otowadenki.co.jp/case/tetudo/
投稿: 外資社員 | 2023.05.12 12:02
>■本日の市ヶ谷の噂■
鳴り物入りで導入された20式小銃は現場では作動不良、不発のオンパレードで62式機銃の再来かと言われている。
https://twitter.com/lYWLTaGOMuZXoo3/status/1656852070299992064?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet
言うこときかん銃ならぬ、言うこときかんライフル爆誕(^_^;)。HKとか選べば良かったのに...。拳銃はHKを選んだんだし。
投稿: KU | 2023.05.12 12:22
何気なくJM2040さんのブログを見たら、こんな記事が↓
>海自、40mmレールガンの仮装備等(調査工事)を契約
https://jm2040.blogspot.com/2023/05/40mm-rail.html?m=1
米海軍はレールガンの開発を諦めたけど、本邦は意地でも装備化に邁進するんですかね?
投稿: KU | 2023.05.12 12:39
62式のジャム連発は、空包時。実弾では、一応コンスタントに撃てた。不評だったのは、部品の脱落の多さ。
投稿: 叡智な人エイチマン | 2023.05.12 13:03
>40mmレールガン
なんか変な契約ですね。
契約先が室蘭なら隠す必要はないし、
発注が地方総監部で技本相模原(旧)でも技本目黒(旧)でもない。
変なモグラ会社に発注しているのか、
金額も大したことないから、何かの目くらまし契約なのか。
投稿: コアロック | 2023.05.12 13:10
>>>部品の脱落の多さ
エイチマンさん
射撃時の振動で部品がバラバラ落ちるとかで、ガムテでぐるぐる巻きにしたとかいう話でしたか(^_^;)
投稿: KU | 2023.05.12 14:01
「ハンス、給弾ベルトと手榴弾を持て!」なんてマネは、到底できなかったw。
まじ、MG34の方がマシと思えるレベル。
投稿: 叡智な人エイチマン | 2023.05.12 15:43