隠蔽行為に半生を費やす県知事さん
長男、お昼に顔面を強打して帰宅。なんでも机の端で打ったらしい。眼でなくて良かったとほっと胸をなで下ろすも、まず耳鼻科に行ったら、鼻が曲がっているようにも見えるからレントゲンを撮った方がいいとのことで、診察終了間際に総合病院でレントゲンを撮って貰うも、腫れが酷くて良く映らないとかで、週末再度の受診を求められる。聞いたら、骨が固着するまで2週間程猶予があるので、それまで折れたかどうか解れば良いらしい。中から器具を突っ込んで治すんだとか。おかげで、終日次男を抱いて過ごす。女房が、「そうだねぇ、今日はほとんど抱いてないねぇ」と一言。今日で誕生一ヶ月。やっと4.000グラムを越える。長男の時は新生児発疹が酷かったが、次男のほっぺはツルツル。やはり季節の違いだろうか。
深夜、やはりショックな出来事だったらしく、長男泣き喚いて甘えまくる。
これがなぁ、中高になったら、二階から飛び降りて脚折ったとか、喧嘩で腕折ったとかになって、二十歳過ぎたら自動車事故であぼーんとか、それだけならまだしも、人轢いたとか大事になるようになるんだよね。
タイムラインのレビューを聞く。やはりSFではなく、中世を舞台にしたNHK少年ドラマ・シリーズらしい。どうしたもんかなぁ、行ったもんかなぁ。
スカパーCXの深夜に「ふもっふ」が始まったらしい。迂闊だった。アニメ専門chにターゲットを絞っていたが、当然、CXも念頭におくべきだった。初回放映は見逃したが今夜からチェックしよう。でも、結構他チャンネルとの競争が激しい時間帯なんだよね。うちなんか週の半分はFOXかAXNで塞がっているもん。
パソコンから異音。HDDならとっくにクラッシュしているだろうからファンだろうなぁ。いやだなぁ、買い換えは(-_-;)。
※ 電話番号書かないで カード決済トラブルで、消費生活センターが注意
カード番号と電話番号だけで国際電話を掛けられるせいで、悪用されているらしいんですが、これ実は、昔から別に電話番号を書かねばならない義務は無かったんですよね。店側が求めるから書いていたけれど、カード会社が契約者に徹底して貰わないと困りますね。
※ ホーキング博士に暴行か、体に傷絶えずと英紙
人類の至宝をDVしちゃっているらしく、事実自体は悲惨なんだが、なんとなくモンティパイソン辺りのギャグになりそうで、一瞬、そのシーンを想像してしまったりする。
※ 余分な脂肪から幹細胞取り出し豊胸手術 東大病院実施へ
これ、たとえば片側だけ治療してもバランスが崩れますよね。将来的には、両方の乳房をそっくり削除した後、納得のいく形状と大きさになるまで延々整形を繰り返せるようになるんだろうな。貧乳はいよいよい絶滅危惧種か!
※ 成人式で騒いだ十人謝罪、告訴方針は変えず 静岡・伊東
親を連れてほぼ全員が謝罪に行っているんですよね。それでも市長は一度刑事告発と言った手前、引っ込みが付かないみたいで。しかも刑事告発しろ! と大量のメールが某所から殺到したみたいで、そんなことやるなら長野県庁や県警に県知事逮捕しろと抗議のメールしる! どうなんだろうなぁ、謝罪ということは重いし、成人とはいえ、しょっぱなの失態だから、大目に見ても良いんだろうか。
※ 陸自先遣隊 サマワ入り
軍事に詳しいとか仰るコラムニストの方が、先遣隊がオランダ軍基地から出入りすることに関してブツブツ仰っていたような記憶があるが、こんなこと言う時には、代替案も一緒に提示して貰わないとね。じゃあ、何処に泊まればいいのかなぁ?
オランダ軍が早速、自衛隊の安全は保障できないとか冷たいこと言ってますが、この連中もちょっとアップアップなんですよ。九州と同じ程度の規模の国からやって来た部隊にとって、そりゃ世界2位の経済力の国からやって来る軍隊にあれやこれやと肩代わりして欲しいのは当然のことで、今後とも、何かに付けてはあれも出せこれも出せと言ってくるでしょう。そりゃもう、300年間、江戸幕府を手玉に取り、日本の欧州貿易を独占した国ですからね、口八丁手八丁、気が付いたら、オランダ軍は撤退、日本がサワマの治安の全てを担っていたなんてことも十分にありうるでしょう。自衛隊にとっての最初の難題は、オランダ軍とどう付き合うかになるでしょう。
しかし、繰り返すけれど、自衛隊を派遣することが目的ではなく、イラク再建が目的ですから、こんなことで体力を使い果たすことなく、国は旗振って企業戦士を送り込みなさい。
※ 不祥事の隠蔽行為に半生を費やす県知事さん
【 下崎氏の知人に対しては、問題発覚後に掲載内容を説明もなく削除したとして、「これこそ隠ぺい。きちんと(削除した理由を)話すべきだ」と批判した。】読売
呵々! サイコパス男の面目躍如だね。隠蔽行為というのは、学生時代横領事件を起こしながら選挙に臨んではそれを嘘八百並べて糊塗隠蔽し、当選後記者会見で突っ込まれるとうにゅうにゅと逃げ回り、もちろんインタビューも断り、その後も3年間、都合の悪い相手からのインタビューはことごとく拒否し、自らの不祥事が明らかになった後は、監査委員の共産党県議を呼んでは「記事に立腹した!」と言わせ、県庁のサイトでは「捏造だ!」と抗議させ、そのスクープを飛ばした新聞社のインタビューは拒否して、失笑もののネタをでっち上げてマスコミを総動員して不祥事を隠蔽する、こういうことを言うんだ。
あるいは、「癌」という単語だけは使わせずに、「腫瘍」と誤魔化したり、「人工膀胱」という言葉を避けて今頃になって「医者も違うとか言っているから」と医療用語まで書き換えて自分の健康隠蔽に努めることを言うんだろう。
私が青木さんなら、今日朝一で県庁に乗り込んで記者会見するね。最前列に共同と毎日の記者を座らせ、この3年間、田中県政下で隠蔽されてきた事実を網羅暴露した上で、「人生の半分、そして県知事としての仕事の7割方を県政ではなく自身の売名行為に捧げ、残りの人生を自らのへまを隠蔽することに費やして来た男から、何人たりとて『隠蔽』などと批判される筋合いは無い」と喝破してやります。同時に、県庁に対して、「学生時代のちょっとした事件(今回の寸借詐欺の根源)と、旅費二重取り問題」に関して県知事に対するインタビューを堂々と申し入れます。他人の行為をして隠蔽だと大見得切るようなお人ですから、まさか拒否されるようなことは無いでしょう。
ただこれ、青木さんが黙っているから、この人が図に乗って挑発して来るんですよね。私なら徹底的に闘いますよ。
16日の会見テキストがアップロードされたので、逐一チェックして明日以降検証します。この男をこんなにも増長させたものは何か? ということをあそこの会見場の皆様にもう少し自覚して欲しいと思いますよ。権力者と対峙しているというプライドが全然窺えないんだもの。
※ コスト意識の無い出鱈目
【この他にも知事は、今後、県が行なうイベントや観光行政などで「信州」という名称を積極的に使っていく考えを示しました。
信州への改称を巡っては県民の間でも賛否の意見があるのも事実で、知事は記者会見で「百家争鳴、議論するのが信州人、長野県人の特質なので…」と今後、議論を深めて欲しいと述べました。】ABN
この人、都合が悪くなると言うことぁ決まっているよね。「信州人は議論好きだから」「それは貴方の意見です」。決してそれが県民に受けなかったとは認めない。それにしても、これからいちいち何かやるたびに、居場所もわからん知事さんを携帯で捕まえて「これは長野県で行きましょうか? それとも信州がよろしいですか?」とお伺いを立てなければならんわけだ。
※ 中部縦貫自動車道 県が計画見直し申し入れ
【 松本市と福井市を結ぶ中部縦貫自動車道について田中知事は計画を見直して既存の国道の整備を優先させるよう国に求めていることを明らかにしました。】SBC
これは、県下市町村選挙の天王山となる松本市長選への話題作りですね。これをひとつの争点にして、立候補する(というより立候補させる)衛生部長を側面援護しようと。これからたぶん有賀現市長の神経を逆撫でするような政策が市の意向を全く無視して次々と打ち出されるんでしょう。ま、何か、県外でバイトしてない時は、県庁で気に喰わん首長への嫌がらせに時間を割いている。つくづく他に仕事が無いんでしょうな。
表には出ない県職員向けの文書では、「俺の言うことをきかん奴は安楽死させる」と仰ったらしいが、この人、10年経っても同じことを言っているんだろうな。でも、たぶん医者の手を取って「お願いですから安楽死を……」と懇願するのは誰かさんのような気がするぞ。
| 固定リンク
コメント
はじめまして。
>鼻
私は中学生の時に鼻を骨折したことがありましたが、1週間がリミットって話をその時に聞いた気が・・・できるだけ早めに直した方が良いですよ~
※骨が中途半端にくっついたままだと、もう一度(治療上の)骨折→つなぎなおすことになります(汗)。最初に折ったときより大変なことに・・・。
投稿: 名無しびと | 2004.01.20 08:50
サマワって、ひょっとして逆出島状態でしょうか?
どうせなら、悪乗りして、長崎あたりの部隊を派遣
したほうが、因縁のドラマを演出できたような気も
します。
投稿: Y-MAT | 2004.01.20 10:22
>長崎辺りの部隊
マヂレスすると、東チモールに行ってます。
>http://www.wae.jgsdf.go.jp/unmiset/index.html">http://www.wae.jgsdf.go.jp/unmiset/index.html
投稿: 七師三等兵 | 2004.01.20 10:58
>>1週間がリミットって話をその時に聞いた気が・・・
最初に行った耳鼻科ではそういう説明でした。で総合病院の耳鼻科さんは2週間という話に。
うーん、今のオランダ軍に、「俺たち現代の出島よ」、とか言って通じたら面白いけど(~_~;) チモールは今、西方の担当なんですか。いつまで懸かるんでしょうね。あそこもそう簡単にインフラが立ち上がるというにもいかないでしょうからねぇ。
投稿: 大石 | 2004.01.20 11:34
茶々だけでなく真面目な話を。
>東チモール
世界週報の先週号に秋山昌弘氏の寄稿文中で、日本財団関連で訪れたカンボジア・プノンペンの現状が、超高層ビルがないだけでASEAN諸国と比しても活気は遜色ない、あの戦乱から十年でここまで来たかと思うと感動を禁じ得ないと述べられてありました。
まぁカンボジアより希望が薄いのも承知してはおりますが、アフリカ諸国よりは希望があるんじゃないでしょうか。もちろん日本も忘れずにしっかりODAなどすべきとは考えますが。
長文失礼しました。
投稿: 七師三等兵 | 2004.01.21 16:46