« 伴野氏葬儀 | トップページ | 長野、住基ネット叩き迷走す »

2004.03.01

道楽としてのジャーナリズム

 日垣隆氏の頁を昨夜更新しました。ぜひ日垣氏にも読んで頂きたいので、度胸のある方は、どしどしご本人(ま、実際は学生バイトが振り分けするわけだが)にメールして下さい。私はとてもそんな度胸はありませんので遠慮します(~_~;)。もっとも彼はホットメールの類は受け付けないとか仰っているので、礼節を持ってメールしましょう。それでも、「坊やは、おいくちゅなのかな?」に匹敵する返信があったら、また私に教えて下さいませ。

※ ジャーナリストは最早道楽稼業である。

 先々週だったかな。某軍事評論家氏と電話で話していて、雑誌「軍事研究」の最新号に掲載された元朝日新聞記者の石川巌氏の低周波ソナーに関する話になった。
 石川さんはしつこくこの問題を追っていて、とても原稿料では賄えないエネルギーを取材に注いでらっしゃる。
 で、私は電話口で、「いやぁ、元帥もそうだけど、今時、軍事リポーターなんて、朝日くらいの年金貰っている人の道楽でなきゃとても勤まらないよね」と笑った。それも力無く。
 ま、ジャーナリズムに限らず、ビジネスは儲けを出してなんぼのものです。しかしコスト&ベネフィットを考えると、今のフリーの記者だの作家だの、とても食えたものじゃないわけです。ここで、そのとても食えた状況でない中で、業界内でそれなりのポジションを構築して食えている人々に驕りが出てくるのはいささか仕方ない。それが人間の性(さが)というものです。聖人君子が成功するわけじゃない。むしろこの弱肉強食の世界で成功できるのは、逆の倫理観を備えた人間です。
 ただしここで齟齬が生じる。作家はモラリストである必要はありません。作品が全てです。別段、自分の哲学や信念を作品に込めたからと言って、良い作品、売れる作品が完成されるわけではない。他方で、ジャーナリストなる存在は、世間からなぜか論調と私生活、もしくは性格の同一性を求められる気の毒な人々です。政治討論番組を仕切るキャスターが自分の娘をそこのテレビ局にコネ入社させてはいかないわけです。そういう事実は隠蔽するしかない。

横道に逸れましたが、たとえば、長野県庁を舞台に今追撃さんがおやりになっていることを、フリーランスの記者が、コスト&ベネフィットを考えつつこなせるかと言えば、まず無理です。何しろ需要がない。田中県政などというものは、全国的にはゴミみたいな話題です。何の参考にもならない。他の自治体で通用するものでもない。せいぜいスポーツ紙のゴシップ記事程度の値打ちしか本当は無い。それを一生懸命お化粧してテレビや新聞や週刊誌で持ち上げる人々がいる。
 でも、所詮はローカルネタです。批判的なスタンスの記事を掲載して貰えるメディアも無いでしょう。たとえば、追撃さんにしても私にしても別に道楽でやっているわけじゃないけれど、少なくとも私の場合は若干の道楽気分が無いわけではない(~_~;)。どう考えてもこれは赤字だから。赤字の行為にのめり込めるのは、それが楽しいからに他なりません。

 日垣隆氏は、この飯田高校刺殺事件の検証委員会の宣伝に偉く熱心だった。メルマガのネタが無かったから、いつもの虚仮威しで自画自賛しただけなのか? 兄弟を学校で殺されたことの恨みを晴らしたかっただけなのか? 敢えて前向きに評価すれば、私は違うと思う。彼は本当に、この無償の行為に燃えたのだと思う。資本主義のシステムの中で暮らすわれわれは、いつも頭の片隅で、社会に対する無償の行為を求めている。飢えていると言っても過言ではない。
 議事録を売り歩いたなどというのは、本来なら些細な問題だ。メルマガの読者に対して不誠実な態度だっただけのこと。グリーン車問題にした所で、判断を誤ったと、一言県民に頭を下げれば済むだけのこと。でも何故か、彼にはそれが出来ない。
 無償で地方政治を監視するという追撃氏のその行為自体を揶揄することによって、日垣氏は、ジャーナリズムが持っている最も根元的な使命をすら汚した。
 あれほどの情熱を注いだ検証委員会の行為も、その報告書が歌い上げた学校教育における崇高な理念をすら、彼は自ら踏みにじろうとしている。貴方にとってのゴールが、単に卑しい自己保身でしか無かったとしたら、あの検証委員会はそもそもいったい何だったのか? 単にジャーナリスト・日垣隆の経歴に箔を付けるためだけの価値無い行為だったとでも言うのか? 

※ 「ムービーテレビジョン」が民事再生法の適用申請

 どうするんだろうスカパーは。こういう時、一番困るのは版権が複雑化することなんですよね。

※ 西武鉄道専務ら9人逮捕…商法違反容疑で

 どこかの県庁と似たようなもので、トップが強面のワンマンだと、どうしても下は、問題の解決ではなく、顕在化の回避に全力を注ぐようなことになるんですよね。この会社が総会屋との付き合いを断ち切れる日は永遠に来ないでしょう。

|

« 伴野氏葬儀 | トップページ | 長野、住基ネット叩き迷走す »

コメント

 4月初めの新聞に海自鹿屋基地、空自築城・新田原基地が普天間基地の空中給油機の候補と載りましたが、どこになるのでしょうか?

投稿: 鹿屋市民 | 2005.04.30 12:34

 この1年前のログを引っ張り出すのに30分懸かった。 _| ̄|○ つくづく使えないシステム……。

>>空中給油機の候補

 そんな話があったのですか。新田原は無いと思いますが、築城はあるかも知れないですね。飛行隊が減りそうだし。鹿屋は、ちょっと大穴っぽいですが……。

投稿: 大石 | 2005.05.01 11:47

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 道楽としてのジャーナリズム:

« 伴野氏葬儀 | トップページ | 長野、住基ネット叩き迷走す »