« 政治を幻滅させるもの | トップページ | 交番の掟 »

2004.07.18

立ち読みとて文化

 土曜、長男レントゲン撮影。やっと全快のお墨付きをもらう。親父はまだちょっとゲホゲホ。

※ 書店における立ち読み。

 なんですか、青山ブックセンターが潰れたのはコンビニで立ち読みするバカがいるからと吠えている方がいらっしゃるみたいですが、何の関係もありません。強いて誰かのせいにするならアマゾンコムのせいでしょう。
 第1に、あそこに置いてあるような種類の本は、そもそも一切コンビニの棚には並ばない。第2に、雑誌に限らず、立ち読みという習慣は、書店業が始まった頃からの習わしであり、書店にしてみても、雑誌で釣って他の本を買わせるという営業戦略上の問題に過ぎないし、第3に、なんだかんだ言っても、コンビニ売りはでかいですよ。コンビニで立ち読みされて逃している客よりも、それで売っている数の方が圧倒的にでかいことをこの業界の人間はみんな知っている。

※ 社会性なるもの

 金曜、SAPIOのゴーマニズムを(立ち)読みました。今度はネット言論叩きで、ネットでのやりとりには社会性が無いと仰る。この人の掲げる社会性とは何なんだろうと疑問に思うわけですが。てか、あんたそれを言うんなら、まず「社会性」という言葉の定義付けからしてくれないか? という気がしてならない。*本件、いずれゆっくりと書きます。

※ 厚木基地、岩国基地へ移転構想浮上 日米審議官級協議 朝日

 岩国の拡張工事が完了すればという話らしいですが、ま、候補地となりそうな他の場所を考えると無難な選択でしょう。半島にも近いし。厚木ほどの都会の明かりも無いだろうから夜間訓練にも良い。

※ 警官増員1万人超の「費用対効果」、財務省が検証へ 読売

 確実に効果はあるんだろうけれど、実際、今都市部で発生している事件に、警察力だけで対応しようとしたら、結構とんでもない数の戦力が必要になる。どうやって地域住民を自警に立ち上がらせるかをそろそろ考えた方が良いのでは無かろうか。

※ 改革派知事連合 高校生対象の次世代リーダー塾を開講 毎日

 これ、康夫ちゃん入ってないんですよね。今頃浅野さんとか胸を撫で下ろしているでしょうね。こんな不人気なエセ改革者を入れなくて良かったと。

※ メルマガおまけ 危ない性格

|

« 政治を幻滅させるもの | トップページ | 交番の掟 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 立ち読みとて文化:

« 政治を幻滅させるもの | トップページ | 交番の掟 »