« アメリカン・スタンダードの落日 | トップページ | ゲシュタポ司令部と化した長野県庁 »

2005.02.01

孫正義を即刻逮捕すべし!

 昨夜、SO-NETのアドレス宛に、とうとうYahoo-JAPANのアドレスで、「貴方の整理番号決定しました」メールが届いたので、頭に来たので、速攻 @yahoo.co.jp のアドレスを受信不可に設定する。出会い系のメールは、まだしも文面の出来具合を楽しむ余裕もあるが、この手の詐欺は、ただ不快なだけだ。
 私が総務大臣なら、孫正義を大臣室に呼び付けて、テレビカメラの前で「てめぇ、日本社会が被っている経済的損失を解っているのか!」と、決裁書類の箱でボコボコに殴ってやるね。てかこれ、威力業務妨害で孫正義を逮捕しろよ。おまけにマル暴に、しのぎのツールをただで提供しているんですよ。なんで新聞は、これを叩かないんだ?

 そんなわけで、私に匿名でメールを送りたい方は、他社のホットメールを使って下さいませ。

※ 今年の花粉症は平年並み?

 今夜のNHKクローズアップ現代は、花粉症対策だそうで、今年の花粉症は凄まじいと警告されていますが、敢えて言います。関東圏に関しては平年並みでしょう。杉花粉に過敏に反応するごく一部の人を除いては、平均的花粉症患者の症状を加速させるのは、窒素酸化物です。ディーゼル規制でそれが激減していますから、ほとんどの患者の症状としては、例年より、ちょっと早めにシーズンに突入する程度で済むでしょう。
 ただ私も、私も再来週辺りは耳鼻科に行って事前の薬物療法に取り組まねばと思っていますが。
 私の場合、アレルギー反応の検査をしても、実は杉花粉に関してはほとんど出ません。花粉症患者の大多数は実は、アレルギー反応は明確な形では出ません。複合汚染が元凶だということです。

※ 沖ノ鳥島で発電、都知事が首相に意向伝える

 うみゅ。不沈空母化への第一歩だな。

※ 「英機攻撃の場面」を放送・アルジャズィーラ

 犯行声明では、英軍のハーキュリーズを対戦車ミサイルで撃墜したとか言っているんだが、対戦車ミサイルの射程や速度を考えると、それってちょっと無理じゃないの?

※ スーダン:PKOに自衛隊 PKF本体業務、初めて実施も

 本当かねぇ。東チモールが片づいたから、体力が無いわけじゃないけれど、今は津波支援も抱えている。しかも、イラク同様に個人携行武器が自由に出回っているエリアなのに。
 あとは、ロジスティックス面の手当をきちんとやってからにして欲しいですよね。旧ソヴィエト圏の大型輸送機に頼るにも限界があるでしょう。安全面でも自前運用程の信頼性は無いし。ここはひとつ、自前でハーキュリーズを越える戦域レベルの輸送機の装備をきちんと考えて欲しい。せめて地球の裏側まで、毎日直行便を飛ばせるだけの数と性能のものを配備して欲しいですよね。使わない時は、国内遠距離への定期便として利用するなり、アジアの辺境輸送に協力して出せば良いんだから。

※ 漫画家の中尊寺ゆつこさん死去 「オヤジギャル」

 ほとんど興味のないニュースだったりするんだが、年齢が42歳で、第二子を出産したばかりで、S状結腸癌で、手術から1年持たなかったというのは、どういうことなんだろう。そんなに癌の出来所が悪かったということなんだろうか。女性の癌の死因では第3位のポピュラーな癌らしいですが。
 癌は死ななくなったというけれど、やっぱりどう足掻いても治らない癌はあるんですよね。基本はやっぱり、定期検診による早期発見ですよね。合掌――。

※ M・ジャクソン裁判始まる

 ウェッブサイト上で公開したとかいう自己弁明のビデオが昨日から流れていますよね。顔にライトを当てて、皺を飛ばせている映像。まるでスカパー辺りで流れているハリウッド女優の化粧品CMを見ているような感じだが、一言で言えば不気味そのもの。まるでホラー映画のメイクみたいで。
 あれ見ると、ああ、こういうグロテスクなものを許容してしまうアメリカ社会は、行く行くところまで行っちゃたなと思う。何か70年代の、サイケなSF映画のシーンを見るようですよね。

※ 着艦失敗、6人重軽傷 米戦闘機が洋上訓練で

 空母のシステムがどれほど進化しても、この事故だけは無くならないんですよね。最近は無かったけれど。第一報では、重軽傷となっていたので、ああ、両足砕けた人間がいたなと思ったら、夕方のニュースでは、「足を切断」となっていた。両足か片足かの説明は無いけれど、たぶんもう片足が無事でも砕けた状態でしょう。
所で、パイロット二人はどの時点でベイルアウトしたんだろう。ニュースのニュアンスとしては、海面に着水した時点でと読めるんだが、だとすると、相当に減速した時点で切れて、僅かな惰性で飛び出して落下ということだろうか。
 だとしたら、あの高さから真っ逆さまに着水して、なお意識を保ってベイルアウトしたパイロットの精神力にも感心する。

※ 餃子

 日曜に続いて、おまぬけな読み間違いネタを。東京に出てきてしばらく、私は餃子のことを「サメ子、サメ子」と呼んでいました(ここは敢えて「読んで」のミスじゃありません)。もともと田舎で餃子屋なんて見なかったこともあるけれど、「餃」と「鮫」て似ているでしょう。似てない?(~_~;)、いやぁ似てますよ。

 カタカナでしばしば私が犯す間違いは以下です。
「(寝る)ベッド」 bed を「ベット」
「(ハンド)バッグ」 bag を「(ハンド)バック」
「(船)のドック」 dock を「ドッグ」

 これはなぜかというと、たぶん小さい頃、もの凄くあやふやなカタカナ語で覚えてしまったために、それが頭から離れない。英単語ではどうだったかな……、と思えば簡単に解ることなのだけど、宮沢喜一みたいに英文で思考するなんて芸は持ってないですからねぇ。

※ メルマガおまけ 心因性

|

« アメリカン・スタンダードの落日 | トップページ | ゲシュタポ司令部と化した長野県庁 »

コメント

僕は東京に出てきたばかりのころ
千駄ヶ谷を「ちだがや」だとおもってました。

あのあたりの大学に通っていたからであって、
あのあたりの「学会」の会員だったわけでは有りません。

全く伝わらなくて、大笑いされたことがあります。

投稿: | 2005.02.01 09:36

To 大石さま
 ひょっとしたらこれも仕込みネタなのかも知れませんが、カッコ悪い事を百も承知で敢えて指摘させていただきます。

○不沈空母
×浮沈空母

 浮いたり沈んだりする空母って、ゾンビ船じゃあるまいしorz

投稿: 五月原清隆 | 2005.02.01 10:47

こんにちは。いつも大石様の作品を楽しみに読ませていただいております。
さて、yahooメールアドレスで振り込め詐欺その他のメールが届く件ですが。
ご存知かもしれませんがメールのFrom欄の偽装は非常に容易で、差出人のアドレスがyahooだからといって必ずしもyahooフリーメールを利用しているとは限りません。私のところへもyahooアドレスでメールが頻繁に届きますが、送信しているメールサーバはほとんど○CNや海外のISPです。
詳しくは「なりすましメール」でググってみてください。それでは失礼します。
追伸:ダーティ・ボマー下巻を楽しみにしています。

投稿: ネコ七 | 2005.02.01 12:22

ヤフーへのお怒りに深く同意いたします。
あそこは儲けているくせに責任を果たしていません。こんな会社がプロ野球団を持つなんてどうかしてます。
たまにヤフオクを利用しますが、たまに利用するものと商売で月に何百件も利用する業者が同じ380円でしたっけ?おなじ利用料金というのは納得できません。

投稿: | 2005.02.01 12:49

 あらあら。理由のない批判ばかりですねえ。
 すでにコメントされているように、スパムメールに使われているヤフーメールアドレスはほとんどが偽装されたもので、ヤフーやソフトバンクには何の責任もありませんし、ヤフーオークションの利用料金は固定費が294円ですが、売れるたびに、3%の落札手数料が徴収されています。

投稿: Inoue | 2005.02.01 15:06

とりあえず逮捕しておいて、それから煮て食うか焼いて食うか考えましょうよ。

投稿: おめだ | 2005.02.01 15:15

つーかインターネット禁止したら?

あと、傷害罪でタイーホだね。「私」がなった総務大臣は。

投稿: | 2005.02.01 15:58

チェックしてみますた。
ここ二日間に限っては、9割のなりすまし発信者が
>yamagata.ocn.ne.jp

↑こいつだと解った。あと、ここ一週間では、NIFTYのIDからの同一アドレスのなりすましが恒常的に送られている。
でも、何でYahooを偽装するんだろう。Yahooなんて匿名メールにしか使われないから、ブロックしちゃえば届かないのに。

投稿: 大石 | 2005.02.01 16:36

yahooのフリーメールはhotmailと同じかそれ以上に歴史がありますからね。

後、実際に試していないので推測ですけど、一時期hotmailアドレスがspamに良く使われていましたが、そのときにhotmailは非登録アドレス対策をやったけど(ISP側が「このアドレスが存在するか」とhotmailのサーバーに問い合わせた時にきちんと検査してyes/noの結果を返すようにした)、
Yahoo!Japanのサーバはそのあたりの設定がいー加減なんで、ワーム型のspam送信ソフトの偽装先に使われるのではないかと。
# 個人的には英語のspamや誰かが勝手に登録した内職系のメルマガがたくさん来るので諦めましたが(T_T)spamだかそうじゃないかの境界線もはっきりしないメールが稀にあるのでspamフィルタの使用は躊躇するし。

投稿: Artane. | 2005.02.02 00:53

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 孫正義を即刻逮捕すべし!:

» [健康スパム]こっちも追っかけるの大変 [横浜よろず研究所]
アレルギー、喘息系患者啓蒙サイトとして、当研究所がのし上がってきたのは本望ですが [続きを読む]

受信: 2005.02.01 09:59

» 中尊寺ゆつこ。 [Espresso Diary]
ナンシー関が世を去って以来の驚きですね。ワタシ的には。「中尊寺ゆつこ」の訃報が出ています。ディスコやクラブでも遊んでいたっぽい人。私はゴルフもブランドも余り興味... [続きを読む]

受信: 2005.02.01 12:32

» 2月2日のメモランダム [スコップダンディ雑記帖]
2月2日の日本経済新聞の記事を中心に金融経済について淡々とコメント。 [続きを読む]

受信: 2005.02.03 05:18

« アメリカン・スタンダードの落日 | トップページ | ゲシュタポ司令部と化した長野県庁 »