« 長野県民はBROに訴えよ | トップページ | ホリエモンの企みは何? »

2005.02.08

「憂国」という同調化圧力

※ 英滞在1か月以上、臓器などの提供を当面中止

 てことは、私も女房も献血だけじゃなくドナーカードも持てないってことだよなぁ。

※ 田中康夫、いつもの支離滅裂誤魔化し
http://www.shinmai.co.jp/news/20050208/mm050208sha27022.htm

「情報公開請求書 田中知事への提出続く」

【 だが、知事はこの日、「私には守秘義務があり、県民がどういうことに関心を持っているか知る必要がある」と、対応を変えない考えを示し、審査会で批判が出たことについても「それは委員のお考えだ」と述べた。 】

 これは、この問題が明らかになり、県議会議長が県に抗議し、県の情報公開審査会も、このやり方は拙いと指摘した今月に入ってからも、相変わらず、申請者の個人情報が知事に提出されているというトンデナな話です。
 それに対して、知事は「私には守秘義務があり~」とか言っているんだが、そんなの関係無いだろう? 申請のほとんどは、田中康夫ご本人に係わることなんだから。詐欺の容疑者が、被害者側弁護団の告発状を起草段階で盗み見しているよなものでしょう。
 しかも県が定めて、審査会で意見されたことに関して、「それは委員の考え」だと無視するのであれば、これは委員会の存在意義自体がないでしょう。税金の無駄遣いだから、とっとと解散すべきか、少なくとも委員、委員長は、「われわれの見解が尊重されないのであれば、存在意義が無いので辞めさせて貰う」と辞表くらい書きなさい。

※ イラク副大統領「シーア派会派、議会選で過半数」
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050208AT2M0800408022005.html

 イラクの選挙は、大成功と言って良いんでしょう。アメリカが支持しない勢力が勝ったのは成功とは言えないと元帥は週末のパックインで仰ってましたが、そうなることは解りきっていた話で、もしそれを否定するなら、逆に公平な選挙は無かったということになる。
 それで、日本国内では、産経読売にしても、異様に期待値が低かったせいで、この成功をどう評価すれば良いのか、戸惑っている様子が窺える。朝日に至っては、まるでこんな選挙無かったかのように、選挙に纏わる粗探しばかりしている。
 今後、イラクが平定へ向かうか、内戦状態が継続、あるいは激化するかは、まだ微妙な所で、まだまだ踏ん張り所が続くわけですが、イラク国民の、たとえテロがあっても投票しなければならなかったのだという自分の国を自分たちで創りたいという意欲に、国際社会は応える義務があるでしょう。

※ ネットの同調化圧力

 私がブログで一番嫌いなのは--、生理的に嫌だなと思うのは、同調化圧力が作用する瞬間です。先日、メルマガのおまけでこの件を書いた時には、「だから俺はネットウヨは嫌いだ!」と極めてエモーショナルにそれを表現したのだけど、それはたった10人の親族間で回すメルマガ読者(~_~;)には読ませられても、大勢の人々に読ませるにはちょっと過激なので、今日はオブラートに包んで書きましょう。

 れいのNHKの問題に絡んで、大元となった人民裁判の関係者が、民主党の議員を使って議員会館でイベントを開いたり、東大で上映会を開こうとした。その議員会館のイベントの背後には、朝鮮総連がいたらしい。でもそれって何かいかんことなの?
 何それのイベントの背後には、実はこういう連中がいるんですよ、ということをネットで自由に指摘できるようになったのは良いことでしょう。でも、彼らにだって、言論表現の自由はある。理解者がいるのであれば、彼らを通じて「工作」する自由もあるでしょう。それがイベントだろうが、朝日新聞やNHKだろうが。
 左翼運動に係わっている人々は、大なり小なり、この手の団体と付き合いを持っている人が少なくない。中には、金銭の繋がりもあって、更にその中には、スパイという自覚無く、総連のプロパガンダ工作に励んでいる人々もいるでしょう。いや、そういう自覚の無い「反日」宣伝するチャンスが与えられるなら何でも良い連中ばかりかも知れない。朝日の松井やよりという人物は、まさにそうだったと私も考えている。

 ただ私は、根が左なせいか、本当に嫌です(-_-)。そういういかにも総連=平壌が裏で糸を引いているかのようなことを告発して嘲笑するブログに遭遇にすると、何をこの人たちはこんなにはしゃいでいるんだろうと眉をひそめたくなる。総連だって最早一枚岩じゃない。そもそも彼らにはもう発言権がほとんど無いでしょう。だから、左翼な連中にすり寄って、彼らをダミーにするしかない。でも、言わせておけば良いじゃないですか。総連なんてただの絶滅危惧種ですよ。「反日左翼」という表現は、あまりに侮蔑的で嫌だけれど、彼らだって、世間に対して影響力は何ら持っていない。せいぜい「週刊金曜日」の固定読者の数万人に対して線香花火を点ける程度のことしか出来ないじゃないですか。そのまま人間国宝に指定して、戦後日本が生んだ徒花として保護してやれば良い。
 憂国な皆さんには、もう少し寛容の精神でもって、彼らと接することをお願いしたい。

※ メルマガおまけ 商売人の鑑!

|

« 長野県民はBROに訴えよ | トップページ | ホリエモンの企みは何? »

コメント

ネットウヨで表に出ている人…特に左翼系の掲示板潰しまでやらかすような…って殆どが30代までなんですよね。
「管理教育」以降の文部省と「審問会」のメンバーが教育の主導権を握った以降の教育を受けた世代が殆どで、
謂わば「弱いものイジメ」体質が根に付いた連中が「同調化圧力」と言うか一部の煽動者(大体が宗教的・経済的な背景があったりする)の巧妙な術中に嵌まっているように思うのですが。
勿論、心底右翼な人も少なくなくて、そういう人は大抵「義侠心」があるのでこちらが対話を目指せば対話が成立するのですが、煽られてるだけの人と宗教で右翼やってる人は駄目ですね(;´Д`)

# 総連叩きって意外と経済的利害で対立している
# 統一協会とその取り巻きが先導していたりして。
# 拉致議連も平沢勝栄とか原理人脈が異様に多い気がするし。

投稿: Artane. | 2005.02.08 16:51

メジャーなメディアで全然やらないんですから
別にいいじゃないですか。
大石先生から寛容になってくださいよ

投稿: 憂国な人 | 2005.02.08 19:05

>NONFIX
ウチの新聞には「極東」としか書いてなかったので、スポーツ物かなぁと思ってました・・・

「極東の兵器」ですか、何が出てくるんでしょうね。録画準備しなければ

投稿: 名無し二等空士 | 2005.02.08 19:31

右翼団体も左翼団体も両方とも嫌い。
原野で殺し合いしたら、随分すっきりすると思うんだけどなぁ。
やくざやおかしなおかしな君が代反対運動もなくなりそうだし。
俺の認識 (鼻につく主なものについて)
右翼 金目当て
左翼 自己実現
Yahoo アングラ経済で銭集め

投稿: おめだ | 2005.02.08 19:42

>れいのNHKの問題に絡んで、大元となった人民裁判の関係者が、民主党の議員を使って議員会館でイベントを開いたり、東大で上映会を開こうとした。その議員会館のイベントの背後には、朝鮮総連がいたらしい。

うーん、やっぱ、素朴にいかんと思うんですが(w

投稿: | 2005.02.08 21:04

右翼と言うよりは、売国奴と極狭い地域だけがアジアと思っている、デムパを追い出そうとしているってだけのような気がする。日本にはホントの意味で右翼も左翼もいないだろ(w
マスゴミがどうしようもないほど末期的だから、むしろネットでバランスをとっていると言えなくもない。
スイスの国防論に範を求めれば、総連とその界隈のこのところの活動は、明白な侵略行為ととれるから、ネットの憂国派が徒党を組んで排斥運動をするなら、それはむしろ市井の防衛行動と評価できる。

投稿:   | 2005.02.08 23:13

 大石さんこそ寛容に見てあげください。
売国民主党と総連が憎いのではなくそれを一切報じず、アホな報道ばかりしているTV局が憎いのだと思います。
 今のメディアの状況に憤る憂国者はますます増えていくと思います。

投稿: PATRIOT | 2005.02.09 00:48

まず、根本として朝鮮総連が、「組織として金正日体制を支持している団体」である以上、関係を持つだけで無条件で批判を浴びる余地があるのはむしろ自然であるかと思います。

例えば「在アメリカドイツ系民族団体」の活動に批判を浴びせるのは不当でも、「在アメリカ・ナチス支持団体」には批判も出るだろうし、そこから運営や資金で協力を受けるグループは同じく批判される(笑)。


ある意味それだけの話だし、私はむしろ「朝鮮総連と在日の分離=総連批判は在日批判ではない」とう認識を積極的に薦めることが、結局は民族間融和になると考えています。ごく単純に言えば(普通の)在日=ドイツ人、総連=ナチスと考えればいいわけで。

もちろん「共通する一点を以って共闘しているだけ」「他の部分では意見が違う」と、バウネットらが主張し、それを証明し得る余地はあるし、それが納得いくものであれば認められることもあるでしょう。

しかし、それを相手が証明するまでは、「朝鮮総連と団体がかくかくの関係あり」というのは指摘する意義もあり、また弁明無しでは基本的には批判に値するとの認識でよいと思います。


「総連だって最早一枚岩じゃない」
「彼らにはもう発言権がほとんど無い」
「総連なんてただの絶滅危惧種」

というのは、まあニヒリズム・ジョークとしてはにやりとさせるものですが、実際にRENK(李英和の団体)を暴力的に襲撃したり、朝銀の捜査にデモ隊を出して、堂々と抗議させたり、マスコミにもじわりと自主規制の空気を醸し出させるぐらいの実力は今だに所持しているのです。

もし、あれが「人間国宝」であるならば、おそらくそれへの批判が行われることもワンセットの無形文化財であって、様式美ではないかと(笑)

投稿: gryphon | 2005.02.09 04:11

http://www.jrc.or.jp/sanka/blood/terms/index.html
・献血したい・献血条件・献血をご遠慮いただく場合
・帰国日(入国日)当日から4週間以内の方

以前は献血を制限する条件には書いていなくて、
よくあるご質問の中に通算6ヶ月以上滞在者の献血
を遠慮すると書いてあったような気がします。
すごく姑息な感じがすると同時に、自分が献血も
出来ない体なのかと、それを読んだ当時は落胆
しました・・・。まあ、腹を括るしかないです
よね。何か得体の知れない病気を発症するのなら
それまでに一作でも多く、先生の作品を読みたい
と思っています。

投稿: パルメン | 2005.02.09 05:55

ふと思ったんですが、拉致問題をさっさと打ち切りにして北と国交正常化を目論む(世論が許さないから思うようにはいっていないが)政府は売国奴じゃないのですかそうですか。

投稿: | 2005.02.09 10:08

 あはは、ウヨ厨って、日露の時の日比谷焼き討ちと変わってねえ低脳ばっか。
  単に部数稼ぎたいマスコミに煽られてるだけって事に、気がつかないのな。
 なんでそう簡単に人の言うこと信じるかね?
単に、よくわかんないけど憂さはらしただけだろ?
 偉そうになんか言う前に、自分自身で歴史読んで勉強しなよ。
ホントに倒したかったら、にこにこ笑って相手の手帳と財布の裏の裏まで知り尽くしつつ、後ろ手にナイフ、くらいじゃなきゃ駄目なんだよ、バカ。

 
 
 
 

投稿: | 2005.02.09 13:00

なんかファビョっちゃってますね。

投稿: | 2005.02.09 13:20

>拉致問題をさっさと打ち切りにして
>北と国交正常化を目論む(世論が許さないから
>思うようにはいっていないが)政府は売国奴
>じゃないのですかそうですか。

拉致問題はともかく核問題もろくに解決してない
現状で国交正常化なんてすれば、アメリカが黙ってる
わけがないと思うんだが。
国交正常化=経済支援であり、その支援は
核開発とアメリカにも届く弾道ミサイル開発に
行くのは明白。

でも小泉の北朝鮮外交をアメリカは批判してないけど。

今の政府の国交正常化交渉ってのは6ヶ国協議の
席に北を着かせ続けるエサでありアメリカの意向
でもあるんじゃないのかと。
拉致問題で制裁だということになれば6ヶ国協議は
紛糾するのは目に見えてるし、それをさせないために
アメリカから自重しろと言われてるから
小泉は積極的に拉致問題で動けない。
制裁するにもアメリカの後ろ盾がなければ穴だからね。

小泉は良くも悪くもアメリカの犬だから。

投稿: taka | 2005.02.09 13:46

>でも小泉の北朝鮮外交をアメリカは批判してないけど。

今はもう日米で「擂り合わせ」ができてるからでしょう。
第一回目の小泉訪朝の時はアミテージが駆けつけたりの大騒ぎでしたよ。核問題が解決しなかったら日朝国交なんてありえないって事を少なくとも田中均は理解してなかったんでしょうがね。

投稿: | 2005.02.09 16:31

>拉致問題はともかく核問題もろくに解決してない
>現状で国交正常化なんてすれば、アメリカが黙ってる

 土曜のパックインでしたっけ? 誰かがこんなこと言ってましたが。アメリカはあまり興味無いんじゃないですかね。それこそ、六カ国協議のテーブルに留まり、MDに金出してくれるんなら、オッケーよみたいな感じで。
 この辺りのことは、いずれじっくり書かなければと思っていたのですが、時間が無くて……。
 というか、私は北朝鮮スキームに関するサイトを別途立ち上げたいとずっと思っているんですよ。ブログだとどうしても記事が流されてしまうから。

投稿: 大石 | 2005.02.09 16:50

ウヨってすぐに同調化する下等動物ね。
吐き気がするわ。

さあ、良識あるみなさんは同調化して
VAWWネットジャパンに集まってください。
それから同調化してNHKの受信料支払いも
忘れないで!

投稿: 松井やより | 2005.02.09 16:51

まあ、憂国だって言うならもっと他に緊急にツッコミ入れればいいのにと思う事柄は多いですよね、右も左も。
総連がバックにいることなんて、どうせ死に体の団体なんだから瑣末なことだと思うんですが・・・
結局彼らは情報権力?というか朝日が叩きたいだけだけの祭り好きでしょう。
問題はそんな程度の祭り好きを「祭り好きだ(2chねらでもネットウヨクでもなんでもいいですが)」と見たまんまのことを言って批判したつもりになってる左翼陣営だと思いますが、いちど彼らが調子に乗らないよう各論を論破してみればいいのに・・・
と人が喧嘩してるのを見るのが好きな私は思います

投稿: 祭り好き | 2005.02.09 16:55

同調化圧力って総連がやってるマスゴミ+プロ市民団体とかの煽りのことですよね?
連中が使える唯一の手段(正当性を論じられたら勝ち目は無いから)だから、それを反総連側の人間がやってしまったら当然総連側に勝ち目は無いですな。
だから反発するわけね(納得)

投稿:   | 2005.02.09 17:56

あんたに言わせりゃ、俺も右翼なんだろうけど、それでも赤報隊のような連中は擁護しないし、徹底的に潰すべきだと思う。

だが、あんたは朝鮮総連を勘弁してやれと言う。
連中が何百人もの日本人拉致に協力してきたにもかかわらずだ。
右だろうが左だろうが、目的のために手段を選ばないような連中は徹底的に潰すべきじゃないのか?
だから俺は日本の左翼のダブスタ野郎は気に入らない。

投稿: ウヨ? | 2005.02.10 02:22

事実を公表する事と、どちらが多数派/少数派か、
なんて事は全然別の話だと思うんですけどね。
ウヨ系ブロガーのお行儀の事はともかく、
バウネットと朝鮮総連の関係に関して、
誰も知らなかった事実を暴いて公表したという点で、
政治系ブロガーの仕事としては、有意義だったと思います。
アレが問題だ、イカン、って言うんなら、
政治系ブログの存在理由って何なんだろう?

結局、大石氏の根底にあるのは私怨ですよね。
「以前一悶着あった、勝谷親衛隊の『殿下』の功績なぞ絶対に認めたくない」
という。
普通の読者からすると、そういう所が引いてしまうんですよね。

投稿: ちろ | 2005.02.10 02:50

 殿下は立派なものですよ。仕事を抱えている身で、あんなことしているんですから。
 ただ、それとこれとはちょっと別問題。

 あと、総連が組織として拉致に係わったかどうかはちょっと疑問に思っています。というのは、総連にだって公安のスパイはいるわけで、公安に知られることを覚悟の上で、総連に北のスパイ機関が協力を求めたとはちょっと思えない。

投稿: 大石 | 2005.02.10 04:11

2002年以前は、北朝鮮批判に関し「拉致」という指摘をすると「やったかどうか判らない」という話になって、逆に膠着状態に陥るから私はそういう議論の場では敢えて触れませんでした。

だから、それ以前の、自他共に認める明々白々の事実・・・「金正日独裁政権を公然と支持する組織である」ということ自体が批判に値する、という文脈ではやはり駄目ですか?

投稿: gryphon | 2005.02.10 23:10

>>金正日独裁政権を公然と支持する組織である

 これは難しいなと思うのは、総連として他に選択肢があっただろうかと思うと、彼らも人質を捕られていたから、他に選択肢は無かった。と思う一方で、やっぱり総連は、日本人に対してどうのこうのの前に、同胞を一杯犠牲にしたんですよね。まさに総連が生き残るために、帰国事業で同胞を送還し続けた。
 その点で言うと、在日の中で、総連批判が大っぴらに語られ、総連が変化するようなことがあったら、少しは状況も変わるんでしょうね。

投稿: 大石 | 2005.02.11 05:49

今日は建国記念の日ですが、俺にとっては右翼の奇祭の日ですね。
チンピラ小僧が富士を目指して日の出暴走をするように、いい大人が靖国神社を目指して、軍歌を流しながら信号無視を繰り返して朝から走り回る。こまめに110番するしかないんでしょうけど。

投稿: おめだ | 2005.02.11 13:31

>ネットの同調化圧力

2chとブログ以外のコミュニティも見てほしいな
yahoo掲示板なんかはヒダリの割合が多いんだが、
あそこで度々発生する同調化圧力なんて酷いもんだよ

トピックのリーダーに気に入られなかったら、
その信者達に追い出されるっていうアホみたいな状況
しかも元々居る連中は今の状態が当然と思ってる
だから議論にならない できても内容が制限される
難しい政治問題の話をしてるように見えるだけの雑談掲示板だ

俺は慣れてるからいいんだけど、参加したばかりの奴には辛い

投稿: yasaikyo | 2005.02.13 00:22

テロ朝といい、左翼といい、これらは平和の仮面の元に虐殺と戦争を正当化する大悪魔ですね。

投稿: ヤ馬 | 2005.07.03 04:10

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「憂国」という同調化圧力:

» [時事][サッカー][北朝鮮]きょう日朝戦 [見えない道場本舗]
自分はサッカーに大いに疎いので多くを語れないのだが、本日は、世間のほうがサッカー一色なので人並みに気にしている。 実はW杯において日本-ロシアの試合が行われたと... [続きを読む]

受信: 2005.02.09 04:33

» VAWW-NETジャパンへの取材・朝鮮総連との関係認める [NHK番組編集問題・議論の交差点]
mumurブログ:バウネットに電話が通じたよー mumurさんが、VAWW-NETジャパンと朝鮮総連の関係について取材しています。 ここでも「意図的な歪曲」と... [続きを読む]

受信: 2005.02.09 18:29

» 【Blog】巡回サイト雑感1【News】 [脳内会議中]
 さらっと巡回サイトについて書きたいと思います。 大石英司の代替空港 「憂国」という同調化圧力(記事後半部分)  何となく分かりますが、納得は出来かねます。 [続きを読む]

受信: 2005.02.10 17:55

» 大石英司とかいう小説家が騒ぐ同調圧力の薄っぺらい中身 [怒頭流のグッモーニンサーブm9っ´,_ノ` )]
https://eiji.txt-nifty.com/diary/2005/02/post_7.html 民衆法廷の一件で、裏に総連が居たことを暴いた憂国ブロ... [続きを読む]

受信: 2005.02.11 10:07

« 長野県民はBROに訴えよ | トップページ | ホリエモンの企みは何? »