« 長野、天国と地獄 | トップページ | 反日デモの裏に美国あり? »

2005.04.09

巻き貝というバロメータ

 まず告知、2ちゃんねる一般書籍板にあった日垣先生のスレッドは、容量オーバーで打ち止めになり、すでに新しいスレッドが立っています。マス板にあった私のスレッドは、昨夜停止となりました。スレ削除命!の yoyogi.mopera 氏のご尽力によるものです。もう立てるなとは言わないけれど、またスレッドを立てようという方は、削除人及び yoyogi.mopera 氏と議論するだけの覚悟を持ってやって下さい。立てちゃ削除の繰り返しは、単なる迷惑行為になりますから。

※ 三洋電機CEOに野中氏 窮地のショック療法 初の経営、手腕は未知数

 いやあ、経営手腕が未知数とか、そういう上等な次元の話じゃ無いだろう。単に同族経営批判をかわすために、マスコミ向けの都合の良い甘ちゃんがいたというだけのことでしょう。この人がこれまで首突っ込んで来た政府系審議会のリストとか並べると、いかに節操の無い、あいやマルチパーポスな人間最終兵器か良く理解できますです、はい。きっと近々週刊読売で小田嶋先生(本日ブログ更新あり)のネタにされると思われ。

※ ローマ法王 東京でも追悼ミサ 皇太子さまが出席

 ということは、大作先生がお隠れになった時にも皇太子は……。

※ 横浜駅ビルで女性刺される 交際の男を緊急逮捕

 凄く下らないニュースなんだが、たぶんこの若者は、その内人を殺すんだろうな。大丈夫だ。君の若さなら、思う存分、3回は人殺しできる。しかし良く解らないんだが、なんで外出時にいちいちナイフを持ち歩きたがるんだろう。

※ 世界初、沖縄でサンゴ群体の人工繁殖に成功

 珊瑚の成長速度を考えると画期的なニュースで、沖ノ鳥島の面積拡大に利用できるということなんですよね。たぶん国が潤沢な予算を付けることでしょう。

※ 黒スプレーかけられた

 俄には信じられない経緯なんだが、やっぱりあるんだろうな。未だにこういうことが。

※ 少女に学校で勧誘させる 「教会に遊びに行こう」

 れいによって、子供たちは出席日数が足りなかったらしい。カルト規制法が話題になるたびに、それは公明党が反対するからという理由で、政治レベルで議論される前に潰されるんだが、本来、公明党の中からこそ、カルト規制の法案設立が働きかけられるべきだと思うんだが……。

 20年ぐらい前、神奈川のTVKテレビで、日曜に布教番組をやっていたんですよ。面白いんで毎週欠かさずビデオに録っていた(~_~;)。出てくる牧師が在日の人で、いかにも胡散臭いキャラクターなんだけど、当時は原理全盛の時代ですから、テレビ局もそれなりに調べた上で放映していたんでしょうね。在日系の牧師さんて、意外と多いんですよね。何かそうさせる事情でもあるんでしょうか。激情型性格のあちらの民族性に合っているかも知れないけれど。

※ 潮干狩り:外来貝にアサリ食われ相次ぎ中止 宮城・松島湾

 この外来貝のサキグロタマツメタというのは九州では以前からいたらしいんだが、ちょっと記憶に無い。でも食用にはなるらしいから、これを積極的に食べる習慣を付ければ良いと思うのですが。
 日本人は、タニシを食べる習慣を失ってから、巻き貝を全く食べなくなりましたね。残念なことです。巻き貝にもいろんな味があって、大味なもの、苦いけど美味しいもの等、いろいろあります。魚屋では決して売られない巻き貝も一杯あって(というよりそれが99パーセント)、沖縄を除けば日本沿岸では、毒性のものはまずありません。なんでも食べられます。
 護岸整備が進んだせいで、そもそも巻き貝の生育環境自体が失われてきましたから、それらと接するチャンス自体減りました。
 日本のここ20年の環境保全運動に於いては、もっぱら干潟保護が優先されて来たけれど、豊かな近海漁業を育むという面では、干潟同様に巻き貝が棲息できる岩がごろごろした環境も守りたいし、積極的に復元したいですね。

※ 女児暴行の男 放火も100件以上 大阪

「いたずら目的で子どもを探しながら、ゲーム感覚で火を付けた」

 と記事にあるんだが、警察の作文はともかく、これを書いた記者さんは、「ゲーム感覚の犯罪」というものをどう定義づけているのか小一時間問いつめてみたいぞ。「愉快犯」という言葉は良しとしても、それは=「ゲーム感覚」じゃない。ゲームへの偏見があるんじゃなかろうか。

※ メルマガおまけ 砂の器&マイノリティ&2ch

|

« 長野、天国と地獄 | トップページ | 反日デモの裏に美国あり? »

コメント

殺される3人のなかに、あなたのご子息が入られないよう祈念いたしております。

投稿: 祈り | 2005.04.09 09:01

>なんで外出時にいちいちナイフを持ち歩きたがるんだろう。

冒険野郎マクガイバーみたいに、いざと言うときは、ナイフだけであらゆる問題を解決するのでしょう。(んなこたあない)
アキバじゃ、オタっぽい格好をしてるだけで、職質されたり持ち物検査されることが、報告されてますが、その犯人の男の子、ナイフを持ち歩いても、警察にスルーされてるのは、きっと警察の目には、オタクよりも安全に見える外観の持ち主なのでしょうね。

投稿: Y-MAT | 2005.04.09 10:00

>>祈り
非常に低俗で安っぽい脅しまがいのコメントですな。
同じ国にこういうコメントを書いてしまう愚か極まりない人間がいるということが悲しくなります。
どうせどっかの知事の心酔者なんでしょうけど、本当に足りてない人間は足りてない人間と徒党を組みますな。

情けない。

投稿: TAZ | 2005.04.09 12:16

巻き貝を食べないって・・・・。
サザエは巻き貝ですよと言ってみる。

ちょっと突っ込んでみたかっただけです。気にしないでください。(^_^;)

投稿: マスオ | 2005.04.09 12:18

大石先生のいう巻き貝がタニシのような小さなものを指すのであれば、うちの田舎(高知)では食べてたというような気がします。

いわゆる皿鉢料理(さわち)のなかの一品という感じでしたが。

でも、実際食べたのはまだ私が子供のころ(約20年前)なので今ではないかな?

投稿: nov | 2005.04.09 12:37

終戦後間もない頃は田舎に居たのですが、田んぼの中で生産?されるタニシ・ドゼウ・クワイ・イナゴなんかはいずれも貴重な食料でした。

どれもこれも殆ど現在の食卓には乗らないようなものばかりですが。

学校へ行く道すがらイナゴを採って竹筒のついた袋に入れて学校で纏めて販売し、それで体操用具を調達したなんてことは、最早語り草になってしまいました。

投稿: ハマの住人 | 2005.04.09 13:11

長野県のローカル局では、創価学会のCMが
始まりました。提供が「長野創価学会」になってます。

投稿: 斉藤久典 | 2005.04.09 16:04

子供の頃読んでいたアリステア・マクリーンの
小説では、悪者が牧師に化けていたというのが
ありましたので、自分的には違和感ありません(笑

投稿: | 2005.04.09 16:39

>>TVKの布教番組

パウロ・チョー・ヨンギ師ですか…あの説教はいい味だしていたので毎週欠かさず観ていました(^^;
韓国(と言うか朝鮮半島)は、日本と同時期にキリスト教の布教が始まってから、鎖国も行わずキリシタン弾圧もなかったので、儒教に次ぐ大衆的な宗教になっています。
まぁ、「北」の方は金日成体制=ソ連の間接統治状態になった時点で大規模な宗教弾圧があったでしょうけど…(;´Д`)

投稿: Artane. | 2005.04.09 22:05

 李朝末期に、キリスト教に対する大弾圧が行われています。外国人宣教師を含む、多数の信徒が大虐殺されました。信仰が自由になったのは、日韓併合以後です。

 なお、サザエの他に、名前は忘れましたが、三浦半島では小さな巻貝を食べます。茹でて、そのまま針や爪楊枝で身を刺し、穿り出して酢味噌をつけて食うのです。小型ですので、食いではありませんが、結構美味です。
 なお、このサキグロマタツメは、稚貝に混じって中国から来たようです。食べるにしても、泥臭い粘膜を除去する必要があるようで、それがネックとなっている模様。

投稿: 土門見人 | 2005.04.09 22:19

小さ目の巻貝と言えば、バイ貝も棄てがたい味わいですね!

投稿: 食いしん坊慢性 | 2005.04.09 22:25

斉藤さん、
tvkテレビの天気予報でも創価学会のCMが流れていますよ。
提供は「神奈川創価学会」となっていますね。

投稿: ベイスターズファン | 2005.04.09 22:43

土門さん、トコブシのことかなぁ?
今日は三崎で腹一杯マグロを食べて来ました。
昔有明に行った時には色んな巻貝やその他変な名前の物を沢山食べました。

投稿: おめだ | 2005.04.09 23:40

>巻き貝を全く食べなくなりましたね。残念なことです。

ありゃりゃ、ツブ貝なんて当たり前にコンビニで売ってるし、九十九里名物「ながらみ」は、ビニール袋に入れて山手線の駅でも売ってるじゃん。楊枝でつついて食べるアレだよ。(w

投稿: 東京スナメリ | 2005.04.10 00:02

>日本人は、タニシを食べる習慣を失ってから、巻き貝を全く食べなくなりましたね。残念なことです。

他の方も書いてますけど、そんなことありまへんて。
他はどうか知らないが、長野では以前より減ってはいてもタニシを売っています。
丸ごとは見つからなくて、むき身だけになってしまいましたけどね。
タニシのヌタを売りにしている宿もいくつかある。
確かに、昔田舎でやってたような、カラごとみそ汁にするようなことはかなり減っているみたいですが。
海に行くと岩場で小さな巻き貝を捕ってきて茹でて食す、なんていうのは普通にやってますよ。
ニシガイとかシタダミとか能登の親戚で教えて貰ったんですが、これがよく見ると4種類以上あるのに名前は二つだけ。
未だに正式名称は知りませんが、美味しいから別に気にもしていない。

>おめださん
>土門さん、トコブシのことかなぁ?
トコブシってのは、確かアワビの小さいようなのだったのではなかったかと記憶しています。

投稿: 中村 | 2005.04.10 09:09

>>パウロ・チョー・ヨンギ師

 そそ、この人だ!(~_~;) ぐぐってみたらまだご健在らしい。

 トコブシは、アワビを思い切り小型にしたものですね。私の田舎では普通に売っています。アワビほどの商品価値は無いので、原則として地産地消食材ですが。
 タニシが今一般的な食材と言えるかと言うと、ちょっと疑問なのですが。そのイナゴにしても、米作地帯ではかつては一般的だったけれど、果たして今はどうなのかと?
 こうして考えると、地産地消前提としては、いろんな食材がまだ残ってはいるんでしょうね。ただ都市部の、市場を経由してスーパーに入る食材としては、商品価値を喪失するせいで、われわれの食卓から消えてゆくと。

投稿: 大石 | 2005.04.10 09:49

 田中中性脂肪の支配する伊那地方では、未だにイナゴが食されている模様です。蜂の子、ザザ虫(川底に住む虫)とセットで缶詰になって売られています。(土産物コーナーにありますが、どれだけ売れているかは不明)登山の生き返りにキオスクで見ても、買う気にならなかったですね。
 なお、小生の言った貝は、とこぶしではなかったと思います。とこぶしも、三浦半島で獲れますが。
 それから、小生の現居住地では、スーパーの刺身コーナーで、鯨の刺身(ベーコンにあらず、モノホンの赤身)を売っています。但し、1人前500円以上で、高いことに違いはありませんが。

投稿: 土門見人 | 2005.04.10 13:00

野中ともよ氏

記憶が正しければ、中学生の頃、NHKで放映されていた海外ウィークリーの司会として、声優の井上真樹夫さんとの掛け合い漫才のように、テンポの良い話し方が好きでした。

以前、午後11時のニュースのキャスターをやったり、年老いても衰えない美貌と併せて
(個人的趣味の問題です)
好きでした、と言うか今でも好きです。

ただ公式Webを見ましたら、確かに節操ない人ですね。
嫌味の少ない人だから、霞ヶ関のお役人から見ても御しやすいと見られているのでしょうか?
宮崎緑なんかと違って。

投稿: Nara O. | 2005.04.10 17:43

> 巻貝など

つぶ貝なら大好きです。
「イナゴを食べなくなった」と書かれた方が折られましたが、私の田舎では、イナゴ、蜂の子、ザザムシなどとともに、珍味として売られています。

> チョー・ヨンギ師

懐かしい名前です。
何年か前に、知り合いだった韓国人留学生に連れられて何回か礼拝などに参加したことがあります。放心状態で祈り続ける若い女性や力強い説教など、独特の雰囲気だったことを覚えています。知人の牧師の話では、奇跡や異言を重視する宗派だということです。ウィキペディアにも解説がありますね。
いつも不思議に思うことですが、韓国であれほどキリスト教が浸透したのは何故なのでしょう。前述の韓国人留学生の考えでは、朝鮮戦争があったからだということですが。

投稿: 元県民現都民 | 2005.04.10 18:26

信州伊那谷では、
>イナゴ、蜂の子、ザザムシ は
土産物屋で売られている高級品とは別に、普通にスーパーとかでも売られています。食べない家庭も増えてきているのでしょうが、いまだに食卓に上っている家庭も多いと思われます。タニシの味噌汁とかも、自分じゃめんどくさいのでつくりませんが、出されることはあります。私は県外出身ですが、いずれもおいしくいただきます。でも、嫌いなひとにあえて推奨する代物でもないですね。
まあヤマメや岩魚、鯉のぶつ切り、地場もののマツタケなどもスーパーに並んでいたりするので、イナゴやタニシだけが特別というわけではないような気もします。

投稿: ya-mana | 2005.04.11 00:59

先生、ここの会社の同族一族は、
確か著作の中で、全員爆死してませんでした(笑

投稿: | 2005.04.11 10:14

今回のアサリ問題は、現地の漁業協会(だったかな?)が地域振興のためにアサリ+砂をわざわざ韓国・朝鮮から取り寄せてばら撒いた。そしたらおまけで天敵が混入していてアボーン。
というのが顛末です。欲をかきすぎるのはよくないという見本のような話です。

投稿: ネコ七 | 2005.04.12 12:15

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 巻き貝というバロメータ:

« 長野、天国と地獄 | トップページ | 反日デモの裏に美国あり? »