« ああ! 素晴らしきかなTBS金平体制 | トップページ | 炎上ブログは蜜の味? »

2006.07.28

キヤノンがとうとうキター!

※ 谷垣財務相、総裁選出馬を正式表明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060727-00000011-yom-pol

 勝ち目のない候補者の強みでしょうか。消費税値上げ10パーセントとか思い切った発言ですよね。ただ、それだけを前面に出して欲しくないんですよね。株式の売買税の適正化とか、まず優先的に取り組まねばならない税制改革が山程ある。それらを全て片づけた上で、大衆増税しますという姿勢をまず明確にすべきだと思う。

※ 韓国カルト、日本で2千人 若者勧誘、教祖が性的暴行
http://www.asahi.com/national/update/0727/OSK200607270231.html

 何なんだ、これ。原理の分派?

※ AVに15歳を派遣した疑い、芸能プロ社長ら逮捕
http://www.asahi.com/national/update/0728/SEB200607270067.html

【福岡市で拾った沖縄県の成人女性の健康保険証を元に、航空会社の会員カードを取得。これらを身分証にして昨年12月、都内でこの成人女性名義の住基カードを不正取得して、】朝日

 いや、航空会社のカードなんて所詮私文書ですから、それを元に住基カードを作るなんて無理でしょう。

【女性になりすまし「渋谷区に住所を移したい」と糸満市役所に保険証のコピーを郵送して転出届を取り寄せ、同年12月15日、同区役所で年齢と名前は女性、顔写真は自分という住基カードを発行させた疑い。】読売

 この読売の書き方がたぶん正しくて、加えて読売は経営者が知恵付けたみたいに書いていますが、15歳という年齢を考えると、そういうことなんでしょうね。珍しいことに、2ちゃんねるの情報収集力を持ってしても、その芸名と出演作はまだ出てきていませんが。

 以下一般論としての話ですが、こういう犯罪では、経営者側に、「未成年でない」ことを確認する一方的な義務があるとされるらしいんですが、第一に公文書の存在を疑って、その真贋を調査することは、一般人には無理ですよ。それを調べようとしたら、最悪プライバシーの侵害及び犯罪になりかねない。
 この手の事件では一方的に雇用者側が逮捕されるけれど、公文書としての身分証明書を発行した側の責任を問わずして、一方的に雇用者責任を問うのは横暴だと思いますね。

※ ミニトマトで窒息死 1歳園児、のどに詰まらせ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060727-00000086-kyodo-soci

 園庭にミニトマトがあっちゃいかんよ。たぶん普段からそれを二つに切るなりして食べさせていたんだろうけれど。

※ 演劇部の女子中学生、集団パニック 11人搬送
http://www.sankei.co.jp/news/060728/sha030.htm

 だってぇ~、あたし一応演劇部だしぃ、みんなが倒れているのにあたしひとりだけ無事だと格好悪いしぃ~。みたいな?

※ M5ロケットの後継、小型で開発 宇宙機構
http://www.asahi.com/science/news/TKY200607260665.html

 ま1.3トンの打ち上げ能力があれば、たいがいの科学探査衛星はカバーできますよね。多目的衛星にしたりすると、失敗した時のダメージもでかいから。これも一つの手もかも知れない。

※ キヤノン、レンズ一体型HDVカメラ「XH G1/A1」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060726/canon1.htm

  キター!! 待ってたよ、これ。
【焦点距離は、35mm判換算で32.5~650mm(16:9)】

 文句なし! 今回、なぜFX1を買わなかったかと言うと、現地では結構見たんですよ、外人さんがFX1を持ち歩いているのを。ただ、FX1って、大きさもさることながら、望遠側が400ミリ前後しか無いんですよ。所がこれにテレコンを付けると、解像度ががた落ちになる。それで諦めたわけです。でかくなるから、装備も更にスリムアップしなきゃならないしで。
 このキヤノンのハードは、スペックを見る限り穴は無いですね。驚くべき部分は、VX1000と比較して、全長がほぼ一緒。これは凄いと思う。高さと幅、重量は3割増しなんですが、キャリングケースでの収納性を考えると、全長は一番大きな要素ですから。
 さて、50万円ですか……。 _| ̄|○ 。年内にソニーが望遠側をこれクラスでFX1後継機を出さないと、これを買うしかないですよね。競馬にでも張り込むか!

1.競馬で50万円
2.カルト教壇を起こして金集め
3.サラ金(うちの場合50万円もは貸してくれないだろうなぁ)
4.AVコレクションの売却(いざ売り終わったら、売ったつもりが赤字だったという事になりかねない)
5.冬のコミケで何か売る
6.大人しく仕事する。 _| ̄|○

 あと、HDVは、規格に若干難があって、まず音声、これはDVはPCM音源ですよね。HDVは5.1ch? はっきり言って、全然違います。5.1chでコンサートとか撮れませんよ。これは非常に残念なことです。あと、ワンパス・フィルターが原因なのでしょうか? パン映像が使えない。これは、この春、HC3をフロリダに持参して痛感しました。風景を撮ろうとして、ゆっくりパンしただけで画像が崩壊します。まるで特殊効果を掛けて画像を潰したみたいに見事に潰れる。とても遊び回る子供なんてフォローできませんよ。だから、HC3では、パンは極力避けて、固定で撮る癖が付きました。
 だからこれで、どの程度飛行機のマニューバーを追えるか疑問だったりするんですが。

※ Farnborough2日目

 今日もピーカン、朝から夜まで雲一つ無い青空。あり得ないんだ! このロンドンで(←稲川淳二風)。今日は腰を据えてビデオ撮影に集中。フルクラムがA380の前に出してある。背後に回れたのでノズル回りをチェック。10年前のフランカーのエンジンより明らかに洗練されている。あの時のエンジンは、継ぎ接ぎだらけな感じがしたけれど、大量生産向きに洗練されている。
 合間を縫って、奥にスタティック展示されたビジネス機を漏れなく撮影。機体に反射する熱も凄まじい。トイレのついでにBAEシステムのシャレーを覗く。うーん、確か前回は、グリペンのセールスを請け負ったBAEのシャレーにグリペンのモックアップと兵装類が一通り展示してあったんだけどなぁ。今回は無し。一端諦める。
 プレス・センターに顔を出すと、みんなへばっている。ここでしか会えない面子から呼び掛けられてもこっちも聞こえない。
「あんたこの暑さで外出るの?」「いやだって、それが仕事だもん……」
 しかし、みんなこの暑さでよくブレザーとか着てくるよな。カメラマンズ・ベストですら、20分で背中まで汗びっしょりになるというのに。

 ユーロ・タイフーンが爆装して上がる。初めて。ぜひ腹側をカメラで撮影しようと思ったが、あっと言う間に降りてくる。無念。明日はビデオを捨てて、カメラのみにすることをこの時点で決める。インド、HALのヘリにトレーナー。あのヘリは良いかも。
 今日は、昨日埃を巻き上げた反省からか、大型機は全部左から上がって左から降りてくる。そのせいで迫力ある離着陸シーンがなかなか撮れない。
 20分置きに水分補給。気温は体温を超えている。装備が焼け付くように熱い。鞄の上に持参した雨傘を立て掛け、ビデオには日除け代わりにスカーフを巻く。カメラのボディとレンズはどうしようもない。
 しかし考えてみると、人間が耐えられる気温差なんてせいぜいプラスマイナス50度超に過ぎないけれど、飛行機って、軍用機にしてもビジネスに機にしても、100度を越える外気温変化に耐えなきゃならないんですよね。たいしたもの。

 どこそこの水は冷えている、という情報があちこちで飛び交う。ペットボトルがあっと言う間に空になる。さすがに三日目ともなると、意識レベルは明らかに普段の4割を落ち込んでいる。凡ミスが増える。まるで疲労困憊の登山家状態。朝食抜きが今日で三日目。この暑さで、食べる気がしない。おやつやカロリーメイトのブロックがポケットに入っているんだが、それすら口にしない。まるで犬みたいに舌を出して息しながら、ひたすら水分補給。
 フルクラム、今日もプログラム通りに上がってきっちりとデモ。フランカーにはこれが出来なかったんだよね。やって来ても飛ぶのはプレスデーと最後のパブリックデーだけという年が結構あった。ここに実機を持ってきて、毎日フライトデモできるかどうかを、実はみんなが注目していて、それが出来ないと、ああ、あれはものになってないや、とマイナス評価を下す。その意味で、このフルクラムのデモンストレーターは、きっちりとセールスのレベルに達しているということです。

 夕方、レストラン・エリアでミツバチにまとわりつかれる。その時は、こんなに人数がいるのになんで俺だけまとわりつくんだと不思議に思った。今日のFarnborough周辺は、105年振りとかの高温だったことを知る。

※ メルマガおまけ 英国に於けるワーキングプア

|

« ああ! 素晴らしきかなTBS金平体制 | トップページ | 炎上ブログは蜜の味? »

コメント

>>キヤノン、レンズ一体型HDVカメラ
6に一票。

投稿: 一 | 2006.07.28 10:11

AVコレクションの売却ですか?
ガンダムのカードを売却されようとしたときに値段で驚かれたと思いますが、中古屋に売却されるとAVもそれと同様に、どんなに価値があろうとDVD一本100円で売れればいいほうでしょうね。ビデオはもっと悲惨なことになるでしょう。この中古AV業界は定価の2割で買い取られれば高価買取の世界ですから。
オークションで処分されたほうがまだ少しは高く売れると思いますよ。

投稿: 本日匿名 | 2006.07.28 10:15

う~む、高温と乾燥のWパンチって物凄い威力ですね。仕事柄多少の暑さは慣れてるんですが欧州並みの低湿度は経験が無いのでいちいち驚きながら読ませていただいてます。
大石先生の無事のご帰還、何よりです。

投稿: 押入れ満杯の夢 | 2006.07.28 10:21

1.競馬で50万円
2.カルト教壇を起こして金集め
3.サラ金(うちの場合50万円もは貸してくれないだろうなぁ)
4.AVコレクションの売却(いざ売り終わったら、売ったつもりが赤字だったという事になりかねない)
5.冬のコミケで何か売る
6.大人しく仕事する。 _| ̄|○


個人的には是非5を押したい所ですね!
やっぱり目指すは壁サークル!
5000部6000部当たり前!
ついでに税務署職員のファンレター付き!(w
ひょっとしたら販売前に赤紙撤収かも知れないけれど、これぞ漢の「ろまん」でつよ!!
(随分嫌なロマンだな、という突っ込みは無しで(w

投稿: 北極28号 | 2006.07.28 10:29

フランス書院的神サイなら2000円でも買うかも

投稿: | 2006.07.28 10:39

「XH G1/A1」購入のために。
5.冬のコミケで何か売る
6.大人しく仕事する。 _| ̄|○
激しく推奨ということで(w

5番の場合、神サイ18禁版とか、サイレントコア司馬さんの優雅な一日(んなのあるのかよ)とか、どうでつか。
いや、一番いいのは6番のおとなしく仕事していただいて新刊を出していただければ無条件に買うんですけどね。

投稿: | 2006.07.28 11:27

>園庭にミニトマトがあっちゃいかんよ。
そもそも、誤飲による窒息なんて救命の初歩なのにプロの保育士が何人もいて、いったいこいつらは救急の到着まで何をしてたのか?
危険因子の除去という予防安全もできてなきゃ、緊急時の対応もできてない。このての事故の典型で事故が起きるべくして起きている。よく聞く「いままではそれで問題が無かった。」という言い訳はその施設の狭い経験則であり通用しない。

保育園学校等、教職員は通常業務にかまけ、肝心の生命の危機に対する備えが疎かになっている。そしてプロ意識の欠如とともに、もはや自主性に任せるのではなく、教職員に過去の事故のケーススタディーを強制的に行わせる時期に来てると思う。

投稿: デコイ | 2006.07.28 11:55

>公文書としての身分証明書を発行した側の責任を
>問わずして、一方的に雇用者責任を問うのは横暴
>だと思いますね。
良くぞ言って下さいました。
AV会社を援護する気は、サラサラありませんが、
雇用に関連して制限が多いんですよ。

丁度 就職面接シーズンですが、
会社側が、住所が正しいか確認の為に、
住民票や免許証の提示を強制することは
出来ないのですね。
 苦肉の策として、入社時提出資料に、
”住民票等”と書きますが、断られると
正しい住所、年齢などを確認できないの
です。これは労働基準監督局が、労働者に
不利にならないようにこのような
指導をしているのですが、例によって
16歳未満の就労や、就労者が行方不明で
本当の住所が判らないと、会社側の管理責任が
問われます。会社としては”従業員の言うことを
信頼していました”とか、”公的な文書なので
信じていました”と申し訳をしたいですね。

投稿: 外資社員 | 2006.07.28 12:35

えと、先生、些細な突込みをひとつ。
朝日の記事の、
>これらを身分証にして昨年12月、都内で
>この成人女性名義の住基カードを不正取得し

「これら」と複数形になっていますので、航空会社のカードだけでなく、保険証も「身分証にして」にかかってくるのではないでしょうか?
ま、あまりこなれた文章ではないのは確かですが。

投稿: | 2006.07.28 13:41

HC3を使用したことがないので、比べることは
できませんが、FX1だとスローパンで映像が
破綻するようなことはないですよ。
多少速く動かしてもそう気になることも
ありませんが。

音声については、もし内蔵マイクでそこまで
違いを感じられるなら、スゴイです。
別付マイクでDVとHDVを切り替えて音声を
聞き比べると差は感じましたが・・・。

普通に考えればキャノンの新型はFX1以上に
仕上げてくると思われますので、HC3の
不満点は解消されますね。

投稿: ねんど | 2006.07.28 15:00

>Canon
孫の顔をだしに
6.鹿屋に買わせる(藁)

>ミツバチ
ジュースがカメラマンベストにこぼれていないなら、糖「汗」病とか(笑えない)

投稿: pongchang | 2006.07.28 15:34

※ 谷垣財務相、総裁選出馬を正式表明
 勝ち目のない候補者の強みでしょうか。消費税値上げ10パーセントとか思い切った発言ですよね。

 これは負ける側をうまくスケープゴートとして使ったところの、「政府公式発表」というところでしょう。
 大分前から消費税は○年に10%と決めてあった。問題はいつ誰がどうやって公式発表するか。
 こうして火中の栗を拾う汚れ役をやったのだから、ちゃんとアメはもらえるのだろうし、次回は順番を回してもらえるのかも知れない。
 小細工弄しないで、さっさと発表すればいいのに。「消費税10%、これを年金財源にして、国民年金の掛け金は廃止」 税金による皆年金化。これで格差社会での最低補償みたいなものが少しは整備されるでしょう。

 50万? トイチで融資しましょうか。

投稿: 早隠居 | 2006.07.28 15:35

>AVに15歳を派遣した疑い
>以下一般論としての話ですが

風俗は99%雇う側も承知であり、法律の対策もしっかり立てているので、当局はあれこれの法律を駆使して悪質な輩を取り締まっているわけです。
この件や風俗と風俗以外の話と一般化するのはやめた方が良いと思います。
まあ行き過ぎになっては困りますが。

投稿: のぶ | 2006.07.28 16:14

大石さん ぼくここのカットになった夜這いのシーンをメルマガで配信してはどうですか?
別料金で千円でどうでしょう^_^;
確か購読者は400人新規100人で目標達成(^o^)丿

投稿: 安芸の住人 | 2006.07.28 17:15

>そもそも、誤飲による窒息なんて救命の初歩なのにプロの保育士が何人もいて、いったいこいつらは救急の到着まで何をしてたのか?

 教えてくれ。その初歩が私には思いつかない。医学書はたくさん読んだような気がするが、誤飲で気道が閉塞が発生して、特別な器具もなにもない場合、できることはハイムリッヒ法(後ろからかかえてみぞおちを押し上げる)ぐらいしかないが、成功率は低く、有効性には疑問がある。
 かつて実習に行った老人介護施設じゃ、歯科医師と組んで開発した気道吸引装置(掃除機の先を気道の大きさに合わせただけの器具)を置いて、ハイリスクな人は、ナースや介護士の目の届くところで食事をさせていた。それでも、万が一誤嚥で気道閉塞した場合は救命できるかどうかは五分五分ぐらいだそうだ。

投稿: Inoue | 2006.07.28 18:43

 万が一誤嚥で死なれたら莫大な賠償請求が来る。一度や二度なら保険で払ってもらえるが、三度目はないので(保険会社が引き受けない)、そういう施設は、球麻痺患者は、胃瘻設置をして流動食は口を通さずに胃に入れて、口からはせいぜいお茶とゼリーぐらいにしてもらうということになるね。
 胃瘻設置は手間がかからないので、施設側も大助かりだ。食事の介助にかかる人件費からすれば、流動食のパックを開けてチューブから流し込んで、清潔管理をする程度は全く負担にならない。胃瘻管理は素人でもできるから、施設を出て自宅に帰ることもできる(自分でやる人もいるし)。
 まあ、まとめると、「犬が人を噛んでも記事にならないが人が犬を噛むと記事になる」ということであって、今回の記事は、園児が誤嚥で死ぬことがいかに少ないかの証明だと思うけどね。おそらく、そのリスクは自宅でタバコを飲み込んでニコチン中毒死するよりも少ないんだから、万が一自分の子が死んだら運が悪かったと諦めるしかないんじゃないかなあ。昨年は母校の生徒が農道を歩いていたら雷に打たれて死んだけれど、誰の責任でもないね。

投稿: Inoue | 2006.07.28 18:57

神サイの印税はまだ入ってこないのかと聞いてみるテスト。

投稿: 漏れも田中 | 2006.07.28 19:32

お願いです・・・・仕事してください(切実

投稿: AZ1 | 2006.07.28 20:12

タバコの誤嚥は比較になりません。
タバコを水に入れニコチンを抽出した液を誤嚥したならともかく、乳幼児がタバコを食べても
あわてず騒がず口の中の物を全部かき出して、経過を観察するだけで十分。
意外にみんな誤解しているのですよね。
第一、タバコは普通、簡単には飲み込めません。疑問に思うなら少量口にしてみてください。

注意しなければならないのは、水を飲ませたり、うがいをさせないこと。
ニコチンは水溶性なのでかえって中毒しやすくなりかねないので。

投稿: | 2006.07.28 21:05

>inoue氏

数年くらい前にコンビニで餅を詰まらせた(と思った。イマイチ覚えてない。餅じゃなかったかも)お爺さんを店員が掃除機使って助けた例があったように記憶していますが、ということはああいうのは稀な例だということでしょうか?

でも1歳の子だと小さすぎてそういう方法は使いづらいかもしれません。
ひっくり返して埃吸い取り様の先の細いノズル使っても、ミニトマトだと出てこなそうですし。

大石氏の書くように「そういうものを幼児の周囲に置かない」ということを徹底するしかないのでしょうね。

投稿: 偏頭痛持ち技術者 | 2006.07.28 21:07

ちなみに意外と怖いのがボタン電池。
胃腸にアルカリで穿孔しますから。
ま、最近は子供用のおもちゃでボタン電池を使っているものでは、簡単にふたが開かないように
なっていますし。
くれぐれも手の届くところに放置しないでね。

投稿: | 2006.07.28 21:17

園児が喉に何か詰まらせた、といって119番したわけじゃないでしょう。ドクターヘリで病院に搬送してからミニトマトが詰まっているのがわかったとリンク先に書いてあります。原因がわからず園児の様子がおかしくなったのだから施設の人間が何かできるわけがない。

投稿: | 2006.07.28 21:25

>韓国カルト、日本で2千人 若者勧誘、教祖が性的暴行

今朝の朝日トップ記事でした。韓国の後ろ暗いことは絶対書かない朝日が何故・・・と思ったら、統一教会に関係している教団だそうです。
以前から噂されているウヨの後ろ盾に統一協会の影が見え隠れしているという説に関して何らかのものを掴んだ上で書いたんでしょうか。
あの朝日が韓国ネタを書くとなると社内でも相当揉めて、韓国から怒られる事も覚悟の上でかいたんでしょうから。

投稿: | 2006.07.28 21:29

>掃除機使って助けた例があったように記憶していますが、ということはああいうのは稀な例だということでしょうか?

 掃除機の先っぽじゃ、喉頭より下には入らないから、口に突っ込んで吸い出すということになりますが、そのくらいで出てくるんだったら、かみつかれるのを覚悟で手を突っ込んで掻き出す方がいい。

投稿: Inoue | 2006.07.28 22:01

>ミニトマトで窒息死 1歳園児、のどに詰まらせ

そもそも1歳園児なんてマンツーマンじゃないと危ないだろう。何でもかんでも口に入れちゃうんだから。そんなの預かるならゲージにでも
入れておくしかないな。何でもかんでも口に
入れるので洗濯機が入ってたダンボール箱に
入れられて育ったおれが言うんだから間違いない!

投稿: 箱入り息子 | 2006.07.28 22:49

>韓国カルト、日本で2千人 若者勧誘

今日、関西テレビの番組「ムハハnoたかじん」で北芝健がいろいろいってたけど。
あの世田谷一家惨殺事件で、ある外国系のカルト宗教団体の献金のトラブルというのが浮かんで来てるといってたな。これと関係有りなのかな?
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=51276645&area=hyougo

投稿: | 2006.07.28 22:54

子供の誤飲:
足を持って、さかさまにして背中を叩きます。
ちょっと乱暴ですが、消防の救命講習では
このように習いました。

実際、キャンプで食べ物を詰まらせた子供に
使って、取れましたよ。
その後、吐かれて、酷いことになりましたが..

投稿: 外資社員 | 2006.07.28 23:09

保育園でマンツーマンなんてあるわけないでしょ。
保育園が保母・保育士であふれかえりますよ。

大体ゼロ歳児10人に保母3人程度が基準。
年齢が上がるに従って、徐々に責任範囲が広がります。

普通、それで問題は発生しません。
そうでなくても保育料は、徐々に値上がりしています。

この記事の場合実習生は保母・保育士としてカウントしていない筈。
正規職員だけを責任者としていると思います。

投稿: ハマの住人 | 2006.07.28 23:29

オイラが赤ん坊だった頃はミニだのプチだのといった小型トマトは無かったし、小粒果実の代表格サクランボは国産の高価なのだけだったからある意味シヤワセだったのかも?(ビンボで買えなかった)

投稿: 押入れ満杯の夢 | 2006.07.28 23:29

ココログレスポンス問題お知らせブログ
http://cocolog-response.cocolog-nifty.com/blog/

まぁ、ガス抜きのようですが。

投稿: | 2006.07.29 00:23

>ココログ

これWEBメールにまで被害が及んでいるので非常に困る。こと最近「メンテナンスなんたら」という表示がいきなり出てメールすら読めなくなってしまう。
(RSSリーダーのせいかもしれない)

ニフティ、頑張ってくれ!

投稿: ddd | 2006.07.29 02:05

真夜中の連投すんまそーん。

なかなか怖ろしい記事が出とります。

皆さんチェック済みかもしれませんが、念のためリンクを貼っておきます。

http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/07/post_adba.html

えらいこっちゃ。

投稿: ddd | 2006.07.29 04:03

韓国偵察衛星成功
http://www.asahi.com/international/update/0728/008.html
はべつにいいんだけど
ロシアのロケットで打ち上げている
日大SEEDを失敗したのはカザフといいながら、
http://future.way-nifty.com/reiland/2006/07/seeds_2fc2.html
全然打ち上げに遠慮しないこの前向きな姿勢があれば日本の宇宙関連も停滞しないのに。

肉の話はバランスをとるために
http://d.hatena.ne.jp/mittyu/20060713/p1
減らすけどスクリーニングをしている米国と、何をしているか判らない国とどっちがいいか?反米だけで物事をとらまえてはいけない。

投稿: pongchang | 2006.07.29 05:02

>教えてくれ。その初歩が私には思いつかない。
Inoueさん、何も気管挿管しろとか言ってるわけじゃないんですよ。(そりゃできる人がいた方が良いけど)素人向けのファーストエイドの講習でもハイムリッヒ法も当然習いますよ。ただ幼児には適さないとも習いますから、外資社員さんのおっしゃる「さかさまにして背中を叩く。」に近い形です。具体的には
http://www.marino-toyohashi.jp/stepup/cfc.html
にでているケアのイメージ写真の左側のイメージです。そのページにもありますが「気道閉塞で意識のある乳児,小児」への対応ってのは、ほんとに初歩で出てくるプログラムです。

今回の事故にしても、苦しみだした段階で自分の首を絞める様な仕草、皮膚が赤紫色に変色するとかが、あれば気道閉塞が疑われるし、仮に見落としたとしてもその後の評価で聞いて見て感じて呼吸の有無を確認すれば気道確保する段階で異物を発見できたんじゃ無かろうかと思えます。

本来的には気管挿入のできる救命士の様な資格が保育士には必要なのかも知れませんが現状そんな制度にはなっていない、だからといってファーストエイドのスキルが要らないとは到底思えません。仮にもプロの保育士なら今書いてきたような素人向けのファーストエイドのスキルは当然身につけてるべきだしそれが当然の義務だと思います。

今日現在どのニュースソースをみてもファーストエイドを行ったという記事は見たらない、だからといってファーストエイドが行われなかったという論拠にはならないし確かにファーストエイドは尽くされたが結果が不幸だったのかもしれない。その場合、私の単なる早合点で軽率だったいうことになりますが「実際何があったのか」がわかるまでコメント自体がペンディングですかね。

投稿: デコイ | 2006.07.29 18:59

>園児が誤嚥で死ぬことがいかに少ないかの証明だと思うけどね。
>おそらく、そのリスクは

後、Inoueさん、
これは承服できかねます。
ご存知のように乳幼児の死亡原因のトップは不慮の事故です。
また下記のサイトによれば
http://www.jfpa.or.jp/14-jiko/db/01-01.html
不慮の事故による1歳~4歳児の死亡は22.5%です
その内、溺死など以外の不慮の窒息による死亡は14.2%です。
http://www.jfpa.or.jp/14-jiko/db/186-07.html
幼稚園の様な施設内の危険を考えれば交通事故は除外できるでしょうから転落転倒、溺死についで3番目に多いということになります。更に1歳児のみに限れば0歳児の死亡原因から類推してもその割合は更に多いと考えられます。死亡1件に対して外来受診は4,000件更に医療機関にかからない件数は膨大な数と結ばれています。確かに全て誤飲が原因でないしろ現状、そのリスクは少ないどころか多いと言えるのではないでしょうか。

投稿: デコイ | 2006.07.29 20:53

 まず、ハイムリッヒ法などのように嘔吐を誘発する手技は誤嚥を悪化させるからやるべきでないという意見があります。
 逆さにする、背中を叩くのも、訓練とか教育なんかなくても、苦しみだしたら普通やるでしょ。どれだけ効果があるか知りませんが。
 「ピーナツ肺炎」という言葉がありまして、子供がかみ切れないような堅い乾果を食わせるなというのは鉄則ですけれども、誤嚥の危険を全くゼロにするような環境を整備するのにかかる費用ってものすごく高くつくんじゃないですか?おはじきやビー玉だって飲み込みますよ。飲めばいいけど気道に入ったらたいへんだ。
 私は、子供だろうが老人だろうが、ある程度以下のリスクは放置して、無過失補償を行う方がコストが安くつくという主義を持っております。

投稿: Inoue | 2006.07.30 18:12

inoueさん
私もそう思う。
損保で言えば、ペティクレームの免責金額かな?
完璧な安全は無限の費用を要求する
だれしもその費用を負担する気はないのに、
完璧を要求する。
ただし他人に対して要求する。

投稿: 早隠居 | 2006.07.30 20:15

>逆さにする、背中を叩くのも、訓練とか教育なんかなくても、苦しみだしたら普通やるでしょ。
inoueさん正にそーなんですよ。そー思うでしょ。だから救命の初歩だと書いた。そもそもこの保育士達は誤飲による窒息を認識していたのか?(報道によると病院でミニトマトを発見して云々とないってますから怪しい)その為にも評価と対処のできるファーストエイドのスキルを身につけていたのか?それを私は疑っているわけです。(確かに現状、状況が分りませんから確定はできません。)

>全くゼロにするような~おはじきやビー玉だって飲み込みますよ。
>ある程度以下のリスクは放置して、無過失補償を行う方がコストが安くつくという主義を持っております。
全く賛成ですよ。
ただ、おはじきやビー玉の様な小さい物は幼児の手の届くところに置かないことは子育経験者にとって常識ですよ。更に幼稚園の様な施設なら誤飲チェッカー(直径3cm程奥行き5cm程の筒)で飲み込める大きさのモノをチェックして幼児の手の届くところに置かないのは当然でしょう。(だからと言って100%誤飲を防げるとは思いませんが)

>完璧な安全は無限の費用を要求する
早隠居さん、誰もそんなことは言っていない。
幼児事故防止のサイトの何所にでも出てくるミニトマト誤飲の危険性を認識せず園庭に放置する非常識を咎めてそれが完璧、無限の要求になりますか?そんなことを言い出したら人類に進歩なんてありえませんよ。

そして保育士がファーストエイドのスキルを身に付け維持するコストを考えてみると(その前に大勢の保育士が当然の責任として自主的に身に付けてると思いますが)保育士の受験項目にファーストエイドのスキルを加えればよいでしょう、その場合のコストは受験者が負担すればよい。(ファーストエイド講習って商業ベースで行っても1万~2万位ですよ。)
そして維持するコストですが通常1~2年に1度、追加講習が必要です。ただファーストエイド講習なんて外資社員さん指摘の通りで消防署でやってるですよ。年に1,2の防災訓練の時は無料ですし消防傘下の民間のボランティア組織に依頼する方法もある、せいぜい昼飯代などの数千円の実費で済みますよ。現状だって保育園から地元の消防署に保育士にファーストエイド講習を受させたいと電話一本入れば大抵の消防では出張して講習をやってくれますよ。
要はコストで無く、やる気の問題なんですよ。

投稿: デコイ | 2006.07.31 12:24

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キヤノンがとうとうキター!:

« ああ! 素晴らしきかなTBS金平体制 | トップページ | 炎上ブログは蜜の味? »