« スーパーサウルス見参 | トップページ | 日テレお祭り中 »

2006.08.28

今こそ、徳政令を

※ 同和行政 最大の闇 消えた公金の謎!  TBS報道特集
http://www.tbs.co.jp/houtoku/

 大阪市役所を舞台にして、320億円の公金が旧芦原病院の闇の中へ消えて行ったわけですね。確かに、行政の責任は重いんだけど、じゃあ行政だけに責任があるかと言えば、私は、マスコミの責任も大きいと思いますよ。だって見て見ぬふりをして来たんだもん。どんなに出鱈目な同和行政が日本中で繰り広げられていたか、マスコミが知らんわけが無いでしょう。でもメディアは、触らぬ神に祟り無しで、今日まで素知らぬふりをして来たわけです。
 報道特集がこうやって報じているのに、他局はどうですか? たとえばNHK特集で、同和行政の闇を扱った番組等、過去にありましたか? あるいはCXや日テレで。せいぜい、昔テロ朝の朝生でやった程度でしょう。未だに、マスコミは同和利権に知らん顔をしている。
 じゃあどうして報道特集はそれが出来るようになったのか? と言えば、ネットから援護射撃を受けられるようになったからですよね。団交のしようのない草の根の集団が、同和利権を過激に批判するようになった。ここに口封じができない集団が発生したわけです。
 とにかく、地方交付税は減らされる一方で、同和だからと自治体はもう予算を割けないわけです。部落差別は、今でも歴然とあるんだけど、最早彼らだけが、特別な庇護を受ける必要があるとは思えないし、そもそも行政にはそんな余力はもうない。
 ここで、国民世論はもとより、地域単位で、マスコミがきちんと、行政を監視し、スムーズにそれが廃止されるよう、ある時はバックアップすべきですよね。今が正念場ですよ。景気回復で税収がまた回復すれば、またダラダラと同和事業が続いて、そのチャンスを逸することになる。

※ 消費者金融 悪徳商法続々発覚!

 これも昨日の報道特集の後半なんですけど、サラ金業者がいかに無茶な貸し出しをやっているかのレポートで、義弟が、写真も入っていない保険証のコピーを持ち回って、トータル200万円もの借金をいつの間に作ってしまった話や、もう返済できなくなった男性に、300万貸すから他社の借金を整理しなさい、ついては、父親の宅地を担保にするから、と契約書を作り、サインや印鑑を勝手に偽造して追い貸し等をしている。

 で、今国会では、「上限金利の一本化」という話が進んでいるわけですね。
キャスターの田丸美寿々が「少額短期は高金利容認も。特例金利を設けるかどうかを別にしまして……」とかコメントしていたんですけれど、これを巡って、実は今怪しい動きがあるらしいんですよ。
 金融庁の与謝野大臣は、出資法適用という特例を無くすための法改正なのに、特例を認めちゃ意味が無いだろう、という主旨の発言を繰り返していたんですが、土曜のスカパー朝日パックインに拠ると、固有名詞は出ていないんだけど、業者側の立場で頑張っているヤマタフ派の議員がいて、どうも怪しい雲行きになっているらしい。

 というのは、もともとこの話は、最高裁の「出資法の29.2パーセント」を適用するのは違法であるという判例が元で出てきた話ですよね。
 所が、それがいつの間にか、それじゃサラ金はどこにも貸せなくなって、困るのは借り手だから、グレーゾーン金利に関して、少額10万円を1年間に限って上限金利を29.2パーセントまで認めようという話が進行しているわけです。これが田丸キャスターが言った、特例金利という話らしい。この話自体が、すでにナンセンスなわけですよ。だって最高裁によって、それは駄目だろう? と判例が出されたことに真っ向反するわけですから。判例がやぶ蛇になって、悪法が出来るということですよね。ところが、これが更に変な方向に行っている。
 サラ金の平均貸出金額というのは、40万なんだそうですね。だとすると、40万円必要な平均的な借り手は、10万円しか借りられないから、やっぱりその上限を50万円にしようじゃないか? つまり50万円まで29.2パーセントの金利を適用して良い、というトンデモな話に進行しているらしい。

 私は全く初耳のニュースだったのですが、ググったら、こういう朝日の記事がキャッシュデータとして残っていました。
その場合、2社からの借り入れを認めれば計100万円、3社なら計150万円まで高利で貸すことが可能だ。利用者の平均残高は101.5万円で1社からの借り入れは平均39.9万円。過半の融資が特例扱いになりかねない。】2006年 7月27日

 どうやら7月中には、こういう話になっていたらしい。
そもそもこれは誰が言い出したことなのか? というと、どうやら政治家の圧力とかじゃなく、金融庁自身が言い出したことらしいんですよ。「特例金利」の名の下に。

 私がここで疑問なのは、サラ金てのは、貸し倒れを見込んでいるから、あんなに金利が高いわけですよね。一方で空前の利益を上げている。その辺りの採算分岐点がきちんと計算されての話のように思えない。

 この問題は、今、格差社会を生む最大の要因になっているわけです。サラ金の利用者は、1600万人、1/6の300万人が多重債務者。とパックインでは言っていました。報道特集では200万人と出ていた。ちなみにこの朝日のキャッシュ記事では、267万人が返済延滞 平均残高101万円とありました。

 仮に300万人が返済で喘いでいるとしましょう。家族を考えると、500万人以上が恐らくこの国でサラ金の借金返済に喘いでいる。それが生活苦の原因になり、犯罪の温床になっている。
 だったら、やることは一つですよ。平成の徳政令を出しましょう。借金チャラですよ。その金額は、国とサラ金業界&銀行で折半すれば良い。金額にして、いくらでしょう。6千億、6兆? 国は銀行に対して、事実上の徳政令を出したんですから、今度は個人に対してやるべき時ですよ。それで犯罪を減らし、人生の再出発を切り出すことが出来れば、税収増で十分元は取れる。せめて、金利分だけでもチャラにしてやれば良いじゃないですか。元本だけ払って下さい、でも良いし、元本分は、行政が無利子融資という形にしても良い。

※ 渡嘉敷島集団自決、軍命令を否定する証言
http://www.sankei.co.jp/news/060827/sha048.htm

  いやぁ、まるで日本晴れ のような良いニュースですねぇ。ノーベル@大江と言えば、産経にコメントは出さないことをモットーとする、大変ご立派なアカピー文化人ですが、法廷で負けた暁には何か喋って頂けるのでありましょうか。

※ 陸自の総合火力演習 イラク派遣部隊活躍で注目度上昇
http://www.sankei.co.jp/news/060827/sha037.htm

 天気がいまいちだったみたいで残念でしたね。ロングボウが姿を見せるんだろうかと期待していたのですが、それは無かったみたいで。

※ 防衛装備品にPL法適用されるか…陸自ヘリの損害賠償初公判
http://www.sankei.co.jp/news/060828/sha009.htm

 これはちょっと無理だと思うんですけれど。

※ F2試験機材など、開発4社が無償保管
http://www.asahi.com/national/update/0827/TKY200608270207.html

 うーん、そりゃ再利用もしたかっただろうしぃ。

※ もっとハチの怖さ知って… 携帯型治療薬は保険適用外
http://www.sankei.co.jp/news/060828/sha006.htm

 こんな便利なものがあるんなら、キャンプ場とか常備して欲しいですよね。

※ “問題児”石黒が反則の嵐! キック界前代未聞の大乱闘に=全日本キック
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060828-00000000-spnavi-spo

 これって何かお約束の話題作りじゃなかったの?

※ 中国「非文明行動」撲滅へ 礼儀の国目指す
http://www.sankei.co.jp/news/060827/kok011.htm

 まずその中華思想にどっぷり染まった国の指導部から礼儀を身に付けてもらわにゃな。

※ 今月のアクセス累計

 面白いデータをブログにアップします。ココログのアクセス解析がちょっと向上しまして、いろんなデータが見られるようになりました。未だに、SO-NETのサイトからいらっしゃる人もいるんですよ。確か11月頃、あちらはサービスそのものが終わるので、そろそろサイトを閉じなきゃならないんですが。お客が何分くらい、ブログに滞在したかも解るんですよ。

アクセス数合計: 398,265  (日平均: 13,276)
訪問者数合計: 158,606  (日平均: 5,287)

20060827

 データの、左側の緑色部分が、「訪問者合計」で、黄土色部分がその日の「アクセス数」らしいんですけれど、この訪問者合計というのが未だに理解出来ない。ブログ・スタート時点からの日毎の平均アクセス数ということになるんでしょうか。
 夏休みのバブルもそろそろ終わって、また1万前後のアクセスに戻るんでしょう。今週は、修正フェーズなので、タイマー利用の更新になります。

※ メルマガおまけ youtube

|

« スーパーサウルス見参 | トップページ | 日テレお祭り中 »

コメント

※ 同和行政 最大の闇 消えた公金の謎!

京都市の同和枠採用職員についても話題になってますね。
世論の追い風を受けて一気に解決してしまおうという思惑が見え隠れしますが、基本的には賛成です。

この手の問題の根っこには「アファーマティブ・アクション」(積極的差別是正措置)に関する深い深い溝があると思います。
アメリカでは国論を二分する論点の一つになっていますし、イギリスやフランスでも激しい意見対立が続いています。

私はアファーマティブ・アクション一般に激しい嫌悪感を覚えます。
アファーマティブ・アクションに賛成する方の考えを聞いてみても、どうも納得できません。
以前、大石氏が何回か書かれたように、あらゆる助成を生活保護に一本化した方がどれほど合理的かと思うのですが。。。

投稿: 規制ごっこ | 2006.08.28 11:10

同和とはちょっと違いますが、「放送禁止歌」を扱った番組を、フジテレビ系列で観たことがあります。

蛇足でした。

投稿: 規制ごっこ | 2006.08.28 11:11

今は関東に住んでいますが、関西出身の私は、
同和地区の学校が近隣の学校より格段に設備や待遇のよいことや、その地区を通る道路がそこだけ拡幅ができず、長年渋滞の原因になっていることなど、
様々なことを既成事実として受け入れていました。
ことが同和に絡む限り、不条理も非合理も仕方ないのだという感覚が身についてしまっています。
同和の人が「怖い」というのも、心に染み付いた感があります。(実際に会ったことはないのですが)
なので、昨日の報道特集は、「よくこんな看板番組でここまで・・・」と感心しました。時代が変わりつつあるのかなと思いました。

投稿: 金魚草 | 2006.08.28 11:37

>平成の徳政令
江戸時代にも、幕府が旗本御家人救済に出した
のですが、結局は札差が金を貸さなくなって
困ったのと、借金チャラになる予定を知っている
人間が”借り得”をするのが問題になったようです。

平成の徳政令をやるならば、インサイダーが
儲からないようにする仕組みが必要ですね。
年末ジャンボの抽選会で、特別ルーレットを
回して公定歩合を決めて、”徳政”に
矢があたったら過去*ヶ月の借金は
棒引きとか。(笑)


投稿: 外資社員 | 2006.08.28 11:45

2年前、役場の人が予算が減らされるので、同和の住人の町営住宅家賃、上下水道料、電気料の全額補助が来年度予算計上されないと、うれしそうに話していました。
 その後、2週間に渡って街宣車が4台ほど役場の周りを・・・
 
 

投稿: プレリードック | 2006.08.28 12:05

>F2試験機材など、開発4社が無償保管
会社にとっては無償保管の方が良いんですよ。有償契約などになったら、保全義務を負ってしまう。だから、官側と交渉する際は保管はしますけど、面倒は見ませんよとなる。ちょっと気が利いた開発官になると、処分費用を開発予算へ上乗せしといてくれるですが。陸さん用の某誘導弾の場合がそうでしたね。

それにF-2邀撃型の開発の可能性だってあるんだし。。(勿論本命はラプたんだけども、工業会はこっち希望)

投稿: keenedge | 2006.08.28 12:13

>総火演
>一般招待客も例年以上となる約2万6000人
何年か前までは教育演習一日、一般招待日が二日あったのにねぇ・・・
にしても3万弱って少ない気が・・・3年前に行った時は関係者含む総計で8万人くらい観客が居たと聞きました

投稿: SEED | 2006.08.28 12:53

おまけにレスでなんですが
>勝手に映像を引っ張ってきて、それに自分が好きな音声だけ被せて、それをミュージック・クリップとして使っている
私はアニメしか知らないですが、日本でも家庭用ビデオの黎明期からありますよ。
(MADで検索すると色々出てくるはず)

昔と違って、パソコンで編集できるから敷居は下がりましたね。

投稿: Za | 2006.08.28 13:29

>法廷で負けた
 大江氏や岩波書店は「当時の島民の証言に忠実に書いただけだ」とコメントして、最高裁までもっていって終わりのような気がしますが・・・・。
 曾根綾子氏の著作がでたのが1992年、それから14年ですか。こうなっても、一部の人は「軍命令で自決させられた」と言い続けるんでしょうね。

投稿: s_doi | 2006.08.28 16:55

 1.今こそ、徳政令を

 まもなく徳政令が来るのではないでしょうか?
私は隠居する時に、3年でインフレが来ると予測しましたが、これで1年半だから、後1年半。当たるも八卦当たらぬも八卦。
 2倍のインフレが来ると、借金はみんな半分になる。これで国を始め、借金のある人はみんな助かる。

 2.※ 同和行政 最大の闇 消えた公金の謎!

 部落解放同盟ね。まるで総連並みでしたね。社会党の支持団体で、新左翼で、選挙の時に動くので社会党は邪険にできなくて、まるで一時の原理教と自民党みたいなもので。
 東京都でも、同和研修は全職員義務で、受けないと何時までも追跡されたものだ。あれも同盟と都の約束だとか。
 その他、「10チャンネル」と呼んではいけないとか。右翼が同和を語るとか。色々ありましたね。
 総連同和原理と利権が無くなると、今度はどんな利権団体が出てくるやら。安協(交通安全協会)は既に確立されているし、老人福祉関係か、少子化対策関係か・・・・

 3.負の所得税
 きっと導入されないだろうな。色々な補償金・手当・支援などにそれぞれ利益団体が付いていることだし。

投稿: 早隠居 | 2006.08.28 16:58

>F2試験機材など、開発4社が無償保管
各務原の博物館とか、神戸や横浜みなとみらいの企業展示場とか…で、いんじゃない。

投稿: pongchang | 2006.08.28 19:01

野中引退後に同和利権を継承したのは誰でしょう?
古賀説が有力みたいですが・・

投稿: | 2006.08.28 19:39

>博多湾車転落
 昨日の話題で恐縮です。
 加害者の親に対して揶揄する書込みが多かったようですが、地元で流れてる話でソースと言われても困るのですが一つ情報提供を。
 どうも、事故の報を知って最初に現場に駆けつけた消防団(プロではないボランティアのやつ)に加害者の親御さんがいたそうです。確かにこの姓は地元に多い姓でして地元の有力者かどうかは知りませんが地域社会の一員なんでしょう。
 加害者に同情の余地はありませんが、この親御さんが事実を知ったときの心情には同情してしまいます。
 それから、市長はボロカスにたたかれてまして、今年の市長選出馬できるのかな?といった雰囲気です。あと、今後福岡市の職員が飲酒運転の場合は懲戒解雇の方向だそうです。これは厳罰?


投稿: 地元民 | 2006.08.28 20:48

所詮似非は似非。
知識の無い者が対応するから問題となる。
毅然たる対応をすれば良い。

あと、借金は本人に問題有りなので、徳政令は解決の手段足りえないと考える。
カード等で借金する奴は色々と考えていないので、徳政令が発動されるとまた借金を重ねる。
借金は、苦労して支払わないと後悔しなく、繰り返すのみ。

投稿: | 2006.08.28 20:51

>どうやら政治家の圧力とかじゃなく、金融庁自身が言い出したことらしいんですよ

金融庁は目的達成のために、アメリカの圧力を利用するきか。いつもの手口だったりしてな。↓

上限金利下げに反対 米団体、与謝野経財相らに書簡(2006/8/25)
http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200608250009a.nwc

たしかに、一律に18%で上限金利を設定するのは無理がある。低いにこしたことはないが、あぶれる人が必ず出てくる。業者は完了実績有りなど優良顧客にはそれなりの金利ってものを提供すべきとは思いますけどね。
出資法の上限金利はサラ金地獄(昭和50年代)の時は109.5%でした。サラ金屋は36~48%で貸していましたから、常識ある消費者は恐く手を出さなかった。それが金利が低くなるにつれ利用者が一気に増えた。CMの解禁もあってみなさん簡単に借りるようになってしまった。いま、27%ぐらいで借りている人は18%になると今以上に借りるんじゃないか。飲酒運転と同じ自らを律するのは難しいようですね。

投稿: TOソープランド | 2006.08.28 21:09

>防衛装備品にPL法適用されるか~
 PL法、もし十年早く施行されていれば、海自が訴訟起こしていたかもしれませんね。 

投稿: 名無し二等空士 | 2006.08.28 21:21

加害者の父親が救助に加わっていたソースはこれ。どの段階で息子のことを知ったんでしょうか…。やるせない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060828-00000017-san-soci

投稿: 肉 | 2006.08.28 21:29

◎同和に対するメディア

放送局は、問題が起こりそうな事について自主規制しますからねぇ。特に人権、同和、差別に間しては、確実に自主規制します。理由は、「クレーム対応が面倒くさい。」ですね。これは、私が放送局に出入りしていた時に、放送局の編成に所属する人間がのたまった。

メディア全般では、同和利権を追いかけているジャーナリスト(?)が、何故記事にしないんだと聞いたところ、「事件にならなければ記事に出来ない」との事。

まぁ、京都の件は、これだけでは終わらないでしょうな。地元ながら悲しい。こうした問題に文句が言える政党が共産党だけと言うのも、なんなんですけどね。

まぁ、共産党は、こうした同和利権に反対する同和解放の組織を持っていますから言えるんですけどね。

投稿: HISASHI | 2006.08.28 22:06

F2試験機材など、開発4社が無償保管
うーん、なんとも恣意的な記事。月末に控えた来年度防衛予算の概算要求に対する牽制か?
来年度予算は米軍再編費用の負担とMD整備事業のために相当の増加が見込まれるけど、米軍再編予算の別枠化を阻止するために財務省と朝日が組んで防衛庁の装備調達の印象を悪化させるネタを掘り出してきたように思えてならない。概算要求の三日前とはいかにも狙いすました作為的なタイミングだ。

記事内容もそう。大したニュースバリューもないのに、解説と称してF-2支援戦闘機開発の不手際をわざわざ事細かにあげつらった部分を設け、無理やり記事を膨らませて記事を紙面の目立つ位置に配置した印象を受ける。(実際F-2調達中止決定を報じた記事はもっと小さかったと記憶している)

しかしどうせぶつけるならもっと大きなスキャンダルが無かったのか?
「イラク派遣から帰還した隊員にPTSDの症状」、とか、ありそうな話なのに。保管依頼では押しが弱いから、予算承認までにまだまだ花火が上がりそうな予感。

投稿: 出雲 | 2006.08.28 22:12

>まぁ、共産党は、こうした同和利権に反対する同和解放の組織を持っていますから言えるんですけどね。

全解連の場合、どっちかというと、セクト主義で解同のやりかたを攻撃しているだけでしょう。

似非同和とか解同と繋がっている政治力を攻撃するために解同を批判しているのであって、同和地区に於ける政治力の主導権を取ったら、「合法的に」同和利権を握るでしょうね。

まぁ、京都とかで全解連が行政に対する主導権を握ったとしても同じ構図が再現されるだけでしょう(´Д`)y-~~

アファーマティブアクション云々と同和利権に纏わる色々は切り離した方がいいと思いますがね…

解同も中央が利権に浸かって腐敗しまくっていて、一部?では嫌気が差して反抗している人達もいるようですが…

投稿: Artane. | 2006.08.28 23:14

>>サラ金

まぁ、金で苦労しているし、少し前まで家計を保つために地獄を見ていたので言いますが、
公の小口融資の審査基準が厳しすぎる(保証人つけ泣きゃいけないとかいろいろややこしい)上に、利息が高く(14.5%が普通)、一回借りるごとの審査に時間がかかりすぎると言う状況で、
実際サラ金かカードしか選択肢がない。と言うのがまず拙いです。

その上で、20%以上の高い利息を事実上押しつけられている訳で…拒否する権利はあるけど、金はこない。

私の場合数週間のキャッシュフローの工面が出来なくなれば家族みんな干上がる上に仕事にも行けないと言う惨状(で、金が入って返済したら定期が買えるほどのお金も残らなかった)だった訳で…まぁ、そうしていたら一年で雪ダルマに利息が増えて弁護士噛まして債務整理で五年かけて返済…ところが返済終わったあたりで仕事が不安定にしか入らなくなって、再びローンを使って安定させる羽目に…最終的には離婚した後で示談して返し切りましたが。

まぁ、私の場合は金遣いが尋常でなく、隙あらば借金をしなければならない買いものなどを一晩喚いてでも押しつけてくる相手と結婚していた訳でレアケースだとは思いますが、最初の債務整理での返済の時に仕事が止まった時は大変でした…(;´Д`)

それはともかく、
公定歩合が1%ないのに法定利息が14.5%と言う時点でナンセンスな訳で…金融機関に貯金や預金しても金融機関の利益が出資者である我々に還流しなさすぎて借金に走らなければならなくなる人が沢山出ているのは大問題だと思いますよ。

投稿: Artane. | 2006.08.28 23:32

同和利権の話については、活字メディアの側が騒いできた効果じゃないんですかね。ネットの援護だの、大して関係ないと思いますよ。

投稿: きり | 2006.08.28 23:44

ネットの援護射撃・・・
私も信用してませんw
TBSの場合は皆さん書いてらっしゃるように
いい意味で共産党がついてるからだと思いますね。

サラ金金利・・・
良かった、コメントに高金利容認派が減ってきた(^o^)丿
ちょっと前にサラ金の借金200万円が何故返せないってのがありましたが、単純に計算すると年利29%だと年間で約60万円が利子。
つまり毎月5万円返しても借金は減らないんです。
毎月10万円は返さないと借金を返した感じにならないんですよ。
月収20万円の人では、まず借金は返せないでしょう。生活があるから。利子も払えなくて借金が増えていくんです。

関係ないけど吉村明さん「自決」だったんですね。
戦艦武蔵や零式戦闘機は皆さん読んでると思いますけど、漂流モノやエッセイもイイです。

投稿: 元川崎市民 | 2006.08.29 00:42

大石先生が期待するとおっしゃっていたオーマイニュース、ひどい惨状です
システム、編集、記事の全てでダメダメ

投稿: ハスミ | 2006.08.29 01:40

> アファーマティブアクション云々と同和利権に纏わる色々は切り離した方がいいと思いますがね…

同和利権はアファーマティブ・アクションに起因しているものばかりでしょ?
優先枠とか金利優遇とか・・・
こういうこと言う人って何が目的なんですかね。
上っ面の非難は構わないけど根っこの批判は許さないということなんでしょうか。

投稿: (゚Д゚)ハァ? | 2006.08.29 08:58

部落解放同盟は水平社を期限とする古い組織で少しも新左翼ではありません。

投稿: L-WING | 2006.08.29 09:50

>同和利権はアファーマティブ・アクションに起因しているものばかりでしょ?
>優先枠とか金利優遇とか・・・

アファーマティブ・アクションは糾弾闘争などというばかげたことで行われた物ではないですよ。

公民権運動や障害者・マイノリティの人権(経済権)の維持を求める運動の中から出てきたものであって、同和利権のような闘争による利権維持が自己目的になってしまった滅茶苦茶な物と一緒にするべき物ではないでしょう。

背景に白人至上主義があってそれによる大多数への差別を解消しようという動きと、解同の利権維持の為の宗教じみた運動を一緒にするのは、解同を買い被りすぎていますよ。
正直、解同とアファーマティブ・アクションを一緒にするのは、目の前にある差別をなんとかしようとした人達を冒涜していると思いますよ。

投稿: Artane. | 2006.08.29 09:55

Artane.様、コメントをありがとうございます。

理解可能な反応が返ってきたのは嬉しい誤算と言うべきでしょうか。

> 正直、解同とアファーマティブ・アクションを一緒にするのは、目の前にある差別をなんとかしようとした人達を冒涜していると思いますよ。

Artane.様が問題にしている同和利権が糾弾闘争にあることは理解しました。
ただ、行政サイドの問題として捉えた場合、同和行政の主眼がアファーマティブ・アクションであることは明らかだと思います。
行政が認めなければ、いくら闘争したところで利権の種となる諸施策が得られるはずもないわけですから。

同和地区出身者の人たちが差別を受けてきたことは事実であり、その結果彼らの生活水準が悲惨な状態だったことも事実でしょう。
同和行政が差別の撤廃と生活の改善を目指していたという点では、アファーマティブ・アクション一般と同列に論じて構わないと考えます。
また、アメリカにおける黒人、先住民らマイノリティへのアファーマティブ・アクションもまた、利権の温床になっており、議論が絶えないという点でも類似性は高いと見なすことができると思います。

優遇策は特権に通じ、利権・腐敗と切り離せないものであることは、洋の東西を問わないようです。

投稿: はぁ・・ | 2006.08.29 10:52

>「訪問者合計」について

 アクセス数は、単純にアクセスされた回数です
が、訪問者合計は、アクセス元IPの数になりま
す。つまり同じ人が1日3回同じIPからアクセ
スした場合、アクセス数は3増えますが、訪問者
数は1しか増えないという意味です。

投稿: Escher | 2006.08.29 17:09

>訪問者合計は、アクセス元IPの数になりま
す。

 なるほど。でもちょっとショック(・o・)

投稿: 大石 | 2006.08.29 23:38

同和の話は、まだ氷山の一角のような、そうでないような印象のつくりでした。

投稿: 九州人 | 2006.08.30 00:01

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今こそ、徳政令を:

» 国営サラ金のすすめ [BUNTENのヘタレ日記]
ミッドナイト ホームレス ブルー2005年10月06日「ほっとけない 世界のまずしさ、ほっぽっとけ 日本のまずしさ」 ホワイトバンド運動の「ほっとけない 世界のまずしさ」という「世界」には、日本も入っているんだろうか? ホームレスやニートやフリーターの問題は貧困の... [続きを読む]

受信: 2006.08.28 22:54

« スーパーサウルス見参 | トップページ | 日テレお祭り中 »