海保戦死者合祀問題
週末なのに、政治ネタがメインであることをまずお詫びします。
※ 改憲・教育・美しい国…安倍氏が出馬表明し政権構想
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060901-00000012-yom-pol
私は、麻生さんを推しているので、特に安倍さんに期待するものは無いです。そんなに長続きするとも思えないし(と見られる時に限って長期政権になるんだよね)。問題は、来年の参院選まで、安倍人気をどう作って維持できるかですよね。
安倍さんの最大の欠点は、言うまでもなくお喋りです。いかにも優等生的なお喋りで聴いていて眠くなる。聴衆を惹き付けるものがない。小泉さんの場合、何を口滑らせるか解らないというドキドキ感があったけれど、この人にはそれが無い。つまりお喋りにパフォーマンスが無い。
演劇学校に通うとか、落語家から教えを請うなりして、もう少し、魅力的なしゃべくりをマスターすべきだと思う。何なら田中康夫に教えを請えば良い。大衆を騙くらかすしゃべくりを教えてくれと。
※ 村井・長野知事「退職金は受け取らず」
http://www.sankei.co.jp/news/060901/sei114.htm
全国紙レベルでは、退職金云々の話しか出てないんですけれど、県民の皆様にはぜひ記者会見の全文を読んで欲しいですね。↓
知事就任に当たっての所感と今後の県政運営について
http://www.pref.nagano.jp/hisyo/press/20060901.htm
冒頭部分で、大臣の引継ぎは引継ぎしたその瞬間から権限移譲なのに、知事職は翌日からだ。空白時間帯に何かあったらどうするんだ? とか、退任のその日に昇給を伴うだろう人事を行うのは良くないとか。
中段では、お尋ねコンシェルジュに関して「月給泥棒」だとか、表現センターのあり方に関しても、メディアのあなたたちが話し合って決めてくれ。司会もそっちでやるべきだし、県民の参加も続けるべきだ。とか。
今、副知事に二人の名前が挙がっていて、元市長さんの方が論功行賞じゃないか? とか批判されていますが、これは私はおかしいと思う。日共は、杉原さんが特別秘書として県庁に入った時に「論功行賞だ」と批判したのか? 実際に市長としての実績があり、議会対策の知識や経験があるのであれば、積極活用すべきですよ。
で、国政時代の秘書を県庁に入れるということでも、これは支持者からも批判されているんですが、私もちょっと疑問に感じます。引退で突然職を失った秘書への恩義を果たすという形になるわけで、それはそれで村井さんの人柄とも言えるけれど、それが果たして県民に理解されるかどうか。
ただここで評価すべき事は、田中康夫が行った人事が支持者から批判されることは全くと言って良いほど無かった。村井県政下では、支援者の中から早々と批判が自由に出てくる。そこをこそ見るべきでしょう。
会見録を読んでちょっと驚いたのは、意外に横文字が出てくるんですよ。あの世代でも、国家官僚は一通りのインテリジェンスを持っているんですね。
* 塩を蒔いた職員がいた?↓
http://plaza.rakuten.co.jp/msk222/diary
何か退任時に県庁で塩を蒔いた職員がいたそうで、いけませんねぇ(~_~;)。いえ田中は、退任までの一週間以上を、地方事務所の訪問に当てていたんですよ。居たたまれなかったんでしょうね。県庁の中にいるのは。最後の日程表を見ながら、きっとこの人が地方事務所を出た途端に「塩蒔け!」と命じる所長が一人や二人はいるだろうな、と思った。
県庁の中でやったとですか。この人はたぶん、名前を隠しつつも、田中の支援者がいる場所でこそアピールすることに意義があると思ったんでしょうね。心情は十二分に理解出来るけど、それは、田中が県庁を追い出されたことの手柄話に利用するだけですから駄目ですよ。自重しなきゃ。
* コンシェルジュ係が教えてくれたこと 田中県政の実績と、その超越
http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000000424
こちらはオーマイニュースの記事です。窓口のおばちゃんやお姉さんでもこと足りる。そりゃ給料が高いだろう人に案内されれば気分が良いのは誰でも同じ。要は、それはそのキャリアと報酬を得ている人物がすべき仕事なのか? ということですよね。
※ 岐阜県の裏金、監査外口座に3億円…資金洗浄指摘も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060901-00000014-yom-soci
これはちょっと額が大きいですよね。どこの自治体でもこの手の裏金はあって、必要悪な部分はあるだろうけれど、それにしても額が大きすぎる。OB現役含めて、県財政への賠償をさせなきゃ県民は収まらないでしょう。
※ <菅直人氏>薬害エイズ天下り問題に街頭演説で激怒
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060902-00000001-mai-pol
だってこれは仕方ないでしょう。官僚とて生活があるんですから。肩叩かれた後の生活を国が面倒みてくれるわけじゃない。
それで、なぜ国民が天下りを批判するのか? の本質を見極めて、批判されることのない天下り方法をルールとして制定すべきだと思いますよ。
渡りでは退職金は出さない、とか。民間でも定年後自社グループ内で雇用継続する時には、給料は半分になるけれど、もちろん生活はできるし、労働の喜びも得られますよ、という形態を持っているわけですから。そういう天下りのルールを作ろうとしない、国会や官界自身の中にも問題はあると思う。
※ 海保戦死者合祀問題
昨夜のNEWS23で、朝鮮戦争の機雷掃海に出動して唯一戦死した中谷坂太郎さんのお兄さんが、靖国に弟の合祀を求めていたけれど却下されたというレポートを流していました。
なんでも靖国神社からの通知を、てっきり合祀受諾だと思って、封を切らずに仏壇に供えたら、がっかりしたということだったらしい。靖国側の言い分は、「合祀は太平洋戦争まで」ということらしいのですが、これは合理性を欠くでしょう。自衛官だって、一定数は、死んだら靖国だと信じているだろう人々もいるわけで、今後とも国体が永続する中で、靖国を国体護持の象徴とするなら、何処かで区切るのは全くナンセンスだと思う。靖国側の真意というのはどの辺りにあるんでしょうね。
※ 車ではね3キロ引きずり同僚死なす 飲酒の高校助手逮捕
http://www.sankei.co.jp/news/060902/sha002.htm
週末向きの話題では無いけれど、週末向きの切り口ということで。日本はサラリーマン天国で、一生会社に縛られてつまらない社畜人生を送って終えるみたいな自嘲気味な考えが幅を利かせて、そういう人々から見ると、われわれのような自営業は、刺激もあって都会でも暮らせて楽しいんだろうな、と思われがちですけれど。
こういう事故のニュースに接すると、人間というのは、どんなに平凡な人生に見えようが、平凡に終えるのは至難なんですよね。サラリーマン人生でも山有り谷有りで、公務員のように一見安定しているように見えても、全員がそれを全う出来るわけじゃない。
平凡に暮らして人生を終えるということが実は至難なのだということを私たちは再確認しなきゃいけないと思う。
※ 川崎で地下水汚染、キヤノン発表 96年確認も公表せず
http://www.asahi.com/national/update/0902/TKY200609010410.html
場所は良く知っていますけれど、川崎って、基本は工場の町ですから、今ボコスカ建っているマンション群も、元を正せばほとんどがメーカーさんの工場跡地ですよ。それ言っちゃきりがないなぁ、という感じはありますね。
※ デザイン審査で大人のおもちゃ、性能試せぬと展示中止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060902-00000401-yom-soci
そんなことは無いだろう、そんなことは! せめてメーカー名くらい公表すべきだ。爆発的にヒットするぞきっと。どうせ出展した側も話題にするのが目的だっただろうとは思うが。
※ 昨夜のCX深夜ニュースを見ていた人にだけ。
そのクリたん切手は何処で売っている!?
※ メルマガおまけ 諸々
| 固定リンク
コメント
※ デザイン審査で大人のおもちゃ、性能試せぬと展示中止
センセ、ここです ここ。
↓テンガ
http://www.tenga.co.jp/top.html
私も前にみて、これ使ってみたいと思いました。(笑)
投稿: デコイ | 2006.09.02 10:16
>※ デザイン審査で大人のおもちゃ、性能試せぬと展示中止
今の段階でヒット作なのは間違いないですねぇ、これ。
投稿: ¥e | 2006.09.02 10:47
> 靖国側の言い分は、「合祀は太平洋戦争まで」ということらしいのですが、これは合理性を欠くでしょう。
激しく同意します。
こんな対応をしていたのでは、靖国神社が国民からそっぽを向かれるのも時間の問題でしょう。
私は靖国神社の存続にも、首相参拝にも賛成だけど、神社側がこんな対応では支持をしかねます。
やはり根本から靖国神社のあり方を議論すべき時期なんでしょうね。
投稿: 規制ごっこ | 2006.09.02 10:49
多くの人が靖国の存続とか言いますけど、それは宗教法人靖国神社自身が決する問題でしょう。
神社関係者でもない人間が口を出すことじゃないと思うけど。
日本には信教の自由があるはずです。
合祀の件についても、口を出したいならまず神社の氏子になって内部で議論すれば宜しい。
自衛官についてだって同様。「証文」がほしいンなら、入隊したら自分で氏子になって、業務中に死んだら仲間にしてくれと言えばいいでしょう。
それに別に氏子にならなくても、「心の問題」ですから、死んだら靖国で会おう、と隊員同士勝手に思ってるぶんには、誰も文句言わないよ。実際、死んだ仲間を偲ぶために靖国に行く自衛官は居るんだし。
証文がほしいのは遺族だけなんじゃないの?
投稿: 空手形 | 2006.09.02 11:10
……すいません、今の靖国って、氏子いないんですってね。
そんな神社が存在しているとは……不明を恥じます。
どうやって運営してるんだろ。不思議だ。
投稿: 空手形 | 2006.09.02 11:20
>空手形さん
やっぱ過去の資産(遺族や有志からの寄付)の食いつぶしでしょうか……
投稿: 寄星蟲 | 2006.09.02 11:53
>靖国
wikiによると年間予算は20億円を越えるが、全て戦没者遺族、戦友などからの奉納金などで維持・運営されている。その一方で遺族、戦友の減少で近年は財政難とのこと。
投稿: デコイ | 2006.09.02 12:00
飲酒運転の同乗者も、危険運転致死罪の「教唆」か「幇助」で刑事罰になる可能性が高いですよ。5人も乗ってて誰も止められなかったというのはおかしい。
投稿: Inoue | 2006.09.02 12:01
靖国神社を維持しているのは奉賛会でしょうね。
詳しくは靖国神社のサイトをご覧下さい。
それにしても、英霊の慰霊・追悼を行う靖国神社のあり方について、「神社関係者以外口を出すな」という議論は、「公共性」ということを一顧だにしない暴論だと思いますよ。
「会社は株主のものだ」という暴論がありますが、それよりはるかに酷い。
蛇足ですが、京都には檀家のないお寺が沢山ありますよ。
投稿: 規制ごっこ | 2006.09.02 12:09
そういえば、前に東条英機の孫が、分祀の話を「神様の事を俗世の人間が云々するのはおかしい」という意味の事を言っていたことがある。
(アカピーの記事だから話半分かもしれないけど)
いや、後から合祀させといて、いまさら「神様」だからってのは、身勝手極まりないと思ったんですが。
どうも、靖国神社の「太平洋戦争まで」と一緒で、この問題に絡んでは、妙に傲慢な話が印象に残るなあ……。
投稿: いーの | 2006.09.02 12:21
>「退職金受け取らず」
記事中に田中前知事がもらう退職金の金額を書いたメディアはなかったのでしょうか?ないとしたらちょっと残念です。
大石センセも書かれていますが、村井新知事の記者会見の全文は必見ですネ。
投稿: 漏れも田中 | 2006.09.02 12:31
>それにしても、英霊の慰霊・追悼を行う靖国神社のあり方について、「神社関係者以外口を出すな」という議論は、「公共性」ということを一顧だにしない暴論だと思いますよ。
公共の利益の名の下に、如何に多くのものが喪われてきたことか……君たち後悔するぞ!(byサマリン博士)
>「会社は株主のものだ」という暴論がありますが、それよりはるかに酷い。
お、新自由主義に釘を差す発言でうれしいですね。
なるほど、京都のお寺ですか。
文化財、観光地という訳ですね。
投稿: 空手形 | 2006.09.02 12:37
※ デザイン審査で大人のおもちゃ、性能試せぬと展示中止
「テンガ」体験者からの怒り!の圧力がかかったのが原因だと思います。
値段は千円前後で、品質も他社の製品と大差ない(知人の話)。使い捨て商品としてならデザイン的にも文句はないが、耐久性と衛生管理の面から見れば「ジョーク商品」以上の物では無かった(知人の話)。そうです。
投稿: 言い台湾! | 2006.09.02 12:38
>使い捨て商品としてならデザイン的にも文句はないが
1回こっきりの使い捨てってHPに書いてあるよ。
投稿: デコイ | 2006.09.02 12:48
>なるほど、京都のお寺ですか。
>文化財、観光地という訳ですね。
小乗仏教時代の寺って事では?
投稿: | 2006.09.02 13:19
>1回こっきりの使い捨てって
Q&A のコーナーには確かに、かいていました。
でも、人により一回あたりに要するスピードとマニューバーは色々なので、メーカーは多少の余裕を持った製品を作るか、もっと明確に説明したほうが良いと思います。
取りあえず「知人」には「誤解だよ」と伝えておきます。怒りが収まれば良いのですが。。。
投稿: 言い台湾! | 2006.09.02 13:21
> どこの自治体でもこの手の裏金はあって、必要悪な部分はあるだろうけれど、それにしても額が大きすぎる。OB現役含めて、県財政への賠償をさせなきゃ県民は収まらないでしょう。
どこの自治体にでもある話ではありません。批判を受けて、是正した自治体はかなりあります。
K県では、億を超える金額を全職員で分担して支払いました。岐阜県もそのような対応を迫られるでしょう。
裏金や不適切な支出を指摘されながら、頬かむりしているのは警察や社会保険庁でしょうか。
投稿: | 2006.09.02 13:24
>記事中に田中前知事がもらう退職金の金額を書いたメディア
県内メディアのほとんどは報じていた。
>コンシェルジュ
これは昨日引用した人や大石センセが言うとおり。まさに「給料泥棒」で、反発が多かったのも、受付等と重なることや、研修目的でなく通常業務の中で高給取りを充てることかという批判であって、案内人が不要だという意見ではない。
つうか、案内人がそもそも必要になったのは田中康夫が組織を弄り回して分かりづらくなったせいだというのだから馬鹿もいいところ。
>塩を蒔いた職員
お清めの風習が生かされていて結構なことじゃないかと(もちろん冗談)。
タバコを短時間で・・って喫煙を集中させるからそうなるんであって、どうせやるなら県庁内の人の往来が多く丸見えなところに喫煙室を作り、長居しすぎという批判を肌で感じさせればよい。
しかしその引用元、いろいろな意味で市井の田中康夫信者の特徴がよく出た記事だこと。
投稿: 時をかける名無しさん | 2006.09.02 13:33
>2006/09/02 13:19:28さん
小乗→上座部ですよ。
小乗という言葉は差別的な意味合いがありますから。
>言い台湾!さん
どこまでを「一回」とするのかが問題という奴ですね(汗
しかし価格が書いてないですが一回コッキリのものにどれだけ出せるのだろう・・・あんまり高いと買わないだろうし。
自分で買ってみれば分かるか・・・いやいやいやいや!(笑
でもデザインは確かに良いと思うので用途がアレだからといっていきなり選考から外すことはやはり間違いでしょう。
デザインと機能性に対しての賞であるならば、商品自体の貴賎は評価に入るべきではないです。
投稿: 偏頭痛持ち技術者 | 2006.09.02 13:35
>テンガ
しつこいようで済みませんが、H.P上にある「内部のスポンジの予想外の動き~」「種類は豊富~自分にピッタリのテンガを捜せ~」みたいな台詞も意味深々。賢明なる兄弟達よ、決して騙されないで欲しい。否、騙されても良い?むしろ騙されてみたい?
勿論、私も気を付けます。
投稿: 言い台湾! | 2006.09.02 13:50
>海保戦死者合祀問題
敗戦以降、誰を祀るか祀らないかは事実上、神社側の判断で決定されているのが今の靖国神社の実態なんですね。
戦前は、そのあたりを宮内省がチェックして是非の判断を下していたのではないでしょう。たしか、神社関係は宮内省の管轄ですから。
戦前のあり方のほうが、すっきりしていて理にかなっているような気がします。それとも、いっそ祭祀者の名簿を廃止してしまうというのは乱暴かあ。不特定多数を祀る(誰が祀られてるかわからない)ということで、ほぼ全て問題を一挙に解決(^_^;)
投稿: s_doi | 2006.09.02 14:09
>一回コッキリのものにどれだけ出せるのだろう・・・
本当にこれで最後にします。
私なら純粋に1スッキリ/dayで出せるのは630円(税込み)までです。この値段までなら仮に1スッキリにすら至らなくても、話題を買ったという事で泣き寝入りも可。本屋やビデオ屋で似たようなのモノをよく目にしますね。あれで2~3スッキリ出来れば尚良し。
あと、恥ずかしくないデザインに対して金は出せるが、機能をイメージしたにすぎないデザインに対してはお金を払いたく無いです。
真っ昼間からダラダラと失礼しました。
投稿: 言い台湾! | 2006.09.02 15:18
>いっそ祭祀者の名簿を廃止してしまう
おいらはそれがベストだと思います。
が、当の靖国だけが強硬に反対するでしょう。
投稿: | 2006.09.02 15:28
靖国問題は現実に政治レベルのマターですが、
霊魂を存在するものとして扱っているという
のもよく考えてみると驚きですね。
しかも霊魂を集めて合体させたり、分離
したりできる・・・それも名簿に名前を
記入するだけで・・・正気ですか?
うーん、これでは例の神の国発言も間違い
ではないような。っていうか、単にそれが
飯の種になるから皆さんああだこうだやって
るだけですよね、ね、ね。
投稿: | 2006.09.02 15:52
靖国神社を防衛庁の管理下に置けばいいと思う。
他国も従軍牧師の本部を軍内部に置いていたりするから、それに習うようにすれば批判も出にくいかと。
投稿: ほるほる | 2006.09.02 16:22
>デザインは確かに良いと思うので用途がアレだからといっていきなり選考から外す
確か前に読んだ記事では、いざ展示の段階になってそれを見た女性の審査委員からアダルト物は、いかがなものかとクレームが付いたそうです。女性からこういったクレームが付くと主催者側も辛いとこですよね。
>1スッキリ/dayで出せるのは630円(税込み)まで
これも、うる覚えですけど880円てな話があったかと、うーーーん、一回でこの金額はちと高いなーと躊躇しましたから。(笑)
投稿: デコイ | 2006.09.02 16:29
>記事中に田中前知事がもらう退職金の金額を書いたメディア
昨日か一昨日の朝日の朝刊にでてました。
で、退職金を引き下げる条例を出したが、議会の反対で通らなかったとの言い訳も書いてあったけど・・・。
投稿: 禿鷲 | 2006.09.02 16:34
>会見録を読んでちょっと驚いたのは、意外に横文字が出てくるんですよ。あの世代でも、国家官僚は一通りのインテリジェンスを持っているんですね。
センセ、いくらなんでも馬鹿にしすぎでしょう。(笑)
投稿: のったり | 2006.09.02 16:35
>>デザインは確かに良いと思うので用途がアレだからといっていきなり選考から外す
今度は真面目な話です。
私も以前に読んだ記事(フリーペーパー「R25」?)では「このデザインにより、今まで性とは無縁と考えられていた各方面の方々への自由と開放を目的~」というような趣旨のコメントがありました。これを今回もコンセプトとして上手く説明出来れば良かったのに。
どこかのダッチワイフのメーカー(1体10万円前後)も言ってますよね。「将来的には医療分野へ進出したいが、今はその資金稼ぎの為に~」と。ちなみに今朝、テレビで採り上げていたのは一体17万円位の関節有りの物がマンションの一室でお相手するといった、、、また脱線してしまいましたぁ。
投稿: 言い台湾! | 2006.09.02 17:29
訂正:ダッチワイフ改めパートナードール
投稿: 言い台湾! | 2006.09.02 17:47
>額が大きすぎる
兵庫労働局は1億7千万円で実刑
http://www.kobe-np.co.jp/news_now/roudo.shtml
投稿: pongchang | 2006.09.02 18:10
谷山港でイージス艦「こんごう」を見て来ました!
投稿: せんせい | 2006.09.02 18:55
浅野史郎前宮城県知事も田中康夫が大嫌いだそうです。
http://ameblo.jp/nipponsaikou/entry-10016525288.html
投稿: 今回も七誌 | 2006.09.02 21:08
>多くの人が靖国の存続とか言いますけど、それは宗教法人靖国神社自身が決する問題でしょう。
>神社関係者でもない人間が口を出すことじゃないと思うけど。
同感ですな。これを傲慢と言うのなら、新たな追悼施設を作れば良い。
>靖国神社を防衛庁の管理下に置けばいいと思う。
憲法改正が必要ですな。現行憲法のまま、国家管理にすればどうなるかは、衆議院法制局の見解を一度読んで見るべきですな。果たして、そんな事を靖国神社が飲むかどうか分かりますよ。
「靖国神社の国家管理」云々をされる方は、最低限知っておくべきでしょうな。「国立国会図書館編集『靖国神社問題資料集』」の「第三章 靖国神社法案の変遷」の付録部分に収録されていますから。
投稿: HISASHI | 2006.09.02 21:14
>テンガ
1週間ほど前にザクザクで見たときには、女性審査委員が途中でソッチ系のものだと知って騒ぎ出し、主催者側とテンガとで交渉してレイアウト等変えてから出品に相成ったものを、その当日に主宰者側が一方的に審査対象外にしてしまい、テンガ社長が抗議したという話だった。ま、あの社長の主張も芝居かかってはいたが、こりゃ主宰者側がヒドイという内容だった。
>全職員で分担して支払いました
田中康夫の同級生が冤罪で懲戒免職に追い込まれたパソコン問題のとき、長野でも似たようなことがあったらしいが。
>退職金を引き下げる条例を出したが、議会の反対で通らなかったとの言い訳も書いてあったけど・・
それは村井が記者会見できっちり言及しているが、「議員の政務調査費は報酬だから削れ」という無茶な屁理屈とタイアップで議案提出したわけよ、田中康夫は。つまり最初から議会が蹴ることを想定しての言い訳のための議案提出。
そういえば新党日本に入ったはずの助成金ウン千万円はどういう使われ方をしているのかと。
投稿: 時をかける名無しさん | 2006.09.02 22:41
>5人も乗ってて誰も止められなかったというのはおかしい。
我々(内地)の常識から言えば飲酒運転を黙認するのは「おかしい」はなしでしょうが、あちら(沖縄)の常識から言えば止める行為が「おかしい」行為だったりします。
駐車場の無い酒場はつぶれるというのは沖縄では常識であり、過半は飲酒運転を前提とした営業がなされています。
ほんの時折、居酒屋などの周辺で飲酒運転の取り締まりが行われたりしますが、そうなると近隣店舗は閑古鳥が鳴く有様。
教員であろうが警官であろうが飲酒運転をしないなどという人はいないでしょうな。沖縄では。
沖縄の人が大好きなビーチパーティー(海岸での飲み会)なんて最たるもので、そもそも夜中、朝方にお開きになっても海岸付近にタクシーが来るはずもないわけで、んじゃどうやって帰るつもりなのよ?という疑問は当然な代物なんですが、どの企業の会報でも堂々と行事を載せているんですからw
それは学校だろうが警察だろうが、です。
>浅野史郎前宮城県知事も田中康夫が大嫌い
どちらも県政を引っ掻き回した挙句、県民からNOといわれた点では似たもの同士だと思うのですがね?
宮城県民からすると「お前が言うな」です。
唯一違ったのは、椅子に最後までしがみ付こうとした田中氏と民心剥離を読み取って身を引いた浅野氏という違いか。
けれど、浅野氏も実際は未練を捨てきれず院政を敷こうと目論んだものの県民からNOを突きつけたわけで、、、目くそ鼻くそです。
投稿: | 2006.09.02 22:52
ええと、変なネタで盛り上がっていますが、そ れ は、TSUTAYAのアダルトの棚に行くと、仰山積んである奴ですね。
買 っ た こ と は 無 い が、
必要は満たすと思う。ただし、何かの賞を貰うようなクオリティでは無い。強いて誉めれば、この金額の代物としては必要を満たしますよという程度。
使 っ た こ と は 無 い が、
再利用は全く可能であると思われる。しかしこういう人工物なんかより、人肌に暖めたコンニャtbs
投稿: 大石 | 2006.09.02 22:57
>どこかのダッチワイフのメーカー
だいたいこの辺のメーカーかな?
細身のアシモを作ってこれらをスキンにして
被せたらきっと売れるなあ。
http://www.level-d.net/gall.html
http://www.orient-doll.com/
投稿: | 2006.09.02 22:57
田中康夫は6年の在職期間中退職金を下げるチャンスが何度もありながら、結局、全国2番目に高額の退職金を満額受け取った。
これが絶対的事実であり、田中康夫の本質を極めてよく表していると事例だと思う。
田中康夫の本質はテレビタレントであって政治家ではないのだろう。だから「ギャラ」はしっかりいただくのだw
投稿: | 2006.09.02 23:09
『ニュースの深層』元田中康夫長野県知事特別秘書・杉原佳尭氏
http://asahi-newstar.com/program/shinsou/onair/060829-001776.html
再放送でどうぞ(たぶん日曜夜)。
投稿: | 2006.09.02 23:28
政治家なんてどいつもこいつも利益誘導のための操り人形ですよ。
投稿: | 2006.09.02 23:33
HISASHIさん
>憲法改正が必要ですな。現行憲法のまま、国家管理にすればどうなるかは、衆議院法制局の見解を一度読んで見るべきですな。
でしたら、憲法を改正すればいいこと。
患者の遺族に病院が葬式会社を紹介するように、兵士の遺族に防衛庁が靖国神社などの適当な慰霊サービス会社を紹介する形にすれば現行憲法でも大丈夫な気も。
投稿: ほるほる | 2006.09.02 23:39
>田中康夫の退職金
森永卓郎を座長とする御用審議会に審議させ、自らも審議会の会合すべてに出席。議員給与に政務調査費を加えた額を収入とみなして知事を含む特別職と議員の報酬額を比較し、非常勤のくせに議員の報酬は高い、と断定。それで引き下げ額を算定し、でも法律で決められた政務調査費は削れないから、その分はすべて給与から削る、という無茶な代物。その一方で、知事退職金については審議会の答申を出した年度いっぱい(今年3月)までは従来の算定方法で算出し、削るのは4月以降の分のみ。3期目をやればともかく、2期目の分については3年8か月分は満額で、新方式で算出するのは4か月分についてのみ、という実にふざけた提案でしたな。奴の言い訳を電波にのせておいて、その実態はこう、と報じるなら、マスコミもちっとは褒められるのだけど、奴の一方的な言い訳だけを伝えておいて、どこが公正報道なんだか。
投稿: | 2006.09.03 01:43
>海保戦死者合祀問題
ニュース23は見逃したが、以下のブログで大筋の内容はつかめました。
3丁目NEWS:中谷坂太郎氏靖国合祀問題
http://blog.livedoor.jp/sanntyoume/archives/50445473.html
書類も残さない極秘任務とのことですから、これは戦時中でも扱いに困ったでしょう。忍びの者みたいに歴史の表にでない損な役回りなのかもしれません。こういった方は、敢えて顕彰しないというのもありだと思います。それで明らかな公務死ですから遺族には金銭的補償はあったんでしょ。
第六潜水艇佐久間艦長遺言の一節。「謹んで陛下に申す、我が部下の遺族をして窮するもの無からしめ給わらん事を、我が念頭に懸かるものこれあるのみ」やはり、こういったことが重要かと思った次第です。
投稿: TOソープランド | 2006.09.03 01:47
>でしたら、憲法を改正すればいいこと。
簡単に仰いますなぁ。靖国神社の国家護持から、何年経過していることか。
>患者の遺族に病院が葬式会社を紹介するように、兵士の遺族に防衛庁が靖国神社などの適当な慰霊サービス会社を紹介する形にすれば現行憲法でも大丈夫な気も。
これを「管理」と言うには、ちと違うような。それとね、現行憲法で「国家管理」の障害に何が問題になっているか、理解されています?ここをキチット理解していないと。。。。。。
投稿: HISASHI | 2006.09.03 03:22
>教員であろうが警官であろうが飲酒運転をしない
地元の友達はほとんど教員なので書きますが、そんな事はないですよ。そんなので何か起こせば一発で人生駄目にしますからね。
タクシーで行くか、帰りは代行か、そもそも飲まないかです。そういった友達も学生の時は必ずしもそうではなかったですが。
まともな人間なら飲酒運転はしませんよ。その事故で乗車した人たちはそういう人間だっただけか、所詮は同僚同士で注意してまで
とめる気のなかった人たちでしょうね。
他県に比べて許容する確率は多いかもしれません。
投稿: しん | 2006.09.03 10:20
>沖縄の飲酒運転
教師だろうと会社員だろうと、飲兵衛と夜っぴいてつるむのは所詮飲兵衛、酒に理性を飲まれてる人達ですから。
沖縄でも宮城でも、飲酒運転に対してまっとうな神経持ってる人なら、車でないと行けない場所での酒は、家族に送迎してもらうとかタクシー使うとかしてますよ。
沖縄は確かに、酒に対してのモラルとか危機意識甘いですね。
義姉が「(DQN両親ならまだしも)両親とも社会的ステータスのある仕事をしている人でも、中・高校生の子供が酒飲んでても気にしてない家が多い」と嘆いていました。
投稿: ぱるた | 2006.09.03 11:45
靖国の国家護持・・・問題ないでしょう。津地鎮祭訴訟の最高裁判決もあることですし。
靖国神社を宗教法人にしたのは、戦後の混乱期を乗り切るための方便としては機能してきたかもしれません。
ただ、このまま放置されて世論の支持を失うと、過激派の巣窟になる恐れもあり、オウム真理教(アーレフと改称(爆))みたいな存在にならないという保証はありません。
その場合、英霊を楯にとられるだけに厄介なことになります。
やはり、国の管理下に置く方途を検討し始めるべきでしょう。
投稿: 規制ごっこ | 2006.09.03 13:13
>津地鎮祭訴訟の最高裁判決もあることですし。
この判決は万能じゃない。「慰霊行為」は習俗と捉えてかまわないけれど、「宗教団体」に対して国費を支出する行為は、憲法違反。
「宗教団体」として登録されているから、「宗教団体」というわけではない。
「国家護持法案」の時に、何故靖国神社最終的に受け入れなかったかというと、「神社」とは名ばかりの非宗教施設になるから。
現行憲法下において、「靖国神社」の「国家護持」に移行しようとすると、はっきり言えば新たな「無宗教の追悼施設」を作るのと変わらない。
それともう一つ。現行憲法下において「靖国神社」の「国家護持」への移行には、「靖国神社」の「宗教団体」として自主解散を行わなければならない。
「靖国神社」の意に反して「解散」を命じ財産の供出を要求した場合、憲法違反として訴えられる可能性がある。これを憲法改正で逃げようとした場合、他の宗教団体からも「反対」の圧力がかかるでしょうな。
>ただ、このまま放置されて世論の支持を失うと、過激派の巣窟になる恐れもあり、オウム真理教(アーレフと改称(爆))みたいな存在にならないという保証はありません。
右翼過激派がそうした行動を取ったなら、それこそ法に基づいて宗教団体を解散させ、適正な課税により締め付ければ良い。靖国神社の跡地に新たな追悼施設の出来上がり。
>やはり、国の管理下に置く方途を検討し始めるべきでしょう。
今まで、腐るほど国会で議論をされて来たわけですが?全く議論をされなかったとでも?麻生大臣の私案だって、そうした国会での議論を踏まえて出されてるわけです。あれは、「国家護持法案」の焼き直しですな。
再度書きます。最低限「国立国会図書館編集『靖国神社問題資料集』」の「第三章 靖国神社法案の変遷」の付録を読んで置くべきでしょう。そう大した分量じゃない。
それで物足りなければ、国会の議事録を読めば良い。
投稿: HISASHI | 2006.09.03 14:20
>時をかける名無しさん
>女性審査委員が途中でソッチ系のものだと知って騒ぎ出し
もうこの時点でおかしいわけですよ。
審査の時点で何に使うものかきちんと調査していなかったわけですから。
そして上でも書きましたが機能とデザインに対する賞であるならば使用用途の貴賎などはよほどの理由が無い限り問うべきではないです。
そういう自負を持たない者は他人の制作物に対して美や機能を評価するに値する人間ではありません。
賞の設立理由をもう一度再考し、その上でこういう審査する側になるに値しない人間を排除した上で、適正な審査が行われるように賞の基準や審査委員の選別に対して抜本的な見直しを行うべきだと強く思います。
投稿: 偏頭痛持ち技術者 | 2006.09.03 14:44
>グッドデザイン賞
この調子だと兵器の出品も不可ですか
投稿: 肉 | 2006.09.03 16:36
>再度書きます。最低限「国立国会図書館編集『靖国神社問題資料集』」の「第三章 靖国神社法案の変遷」の付録を読んで置くべきでしょう。そう大した分量じゃない。それで物足りなければ、国会の議事録を読めば良い。<
そんな暇な人は、このブログでは井上さんしかいません。一般国民の立場としては、要望をだすだけでいいんです。代議士の政策秘書のような真似をして威張りたい気持ちはよくわかりますがプー太郎は、所詮プーです。
投稿: そらり | 2006.09.03 18:42
>プー太郎は、所詮プーです。
レッテル張りご苦労さん。
それともう一つ。
>一般国民の立場としては、要望をだすだけでいいんです。
そして騙されると。(笑
投稿: HISASHI | 2006.09.03 19:04
>賞を貰うほどのモノではない
むむ、大したこと無いのか!
これで賞なんか与えたら大変な数の犠牲者が出ていたところですね。
結局、主催側の「性能を試せぬ」というのは合ってるような・・・試すというか、「性能の公正な評価とそ公表」でしょうか。
女性何タラが云々より、そこにはたと思い当たって理由と出来た主催者もなかなかだと思ったりw
公的評価機関の設立を望む人は多いかも。
投稿: nanasi | 2006.09.03 22:10
>右翼過激派がそうした行動を取ったなら、それこそ法に基づいて宗教団体を解散させ、適正な課税により締め付ければ良い。
オウムさえ解散させられなかったのに(?w
>再度書きます。最低限「国立国会図書館編集『靖国神社問題資料集』」の「第三章 靖国神社法案の変遷」の付録を読んで置くべきでしょう。
法理の問題じゃあるまいし。読む必要は無いでしょう。
投稿: | 2006.09.03 23:32
>オウムさえ解散させられなかったのに(?w
オウムも随分と過大評価されたもんですね。
靖国並ですか。
>法理の問題じゃあるまいし。読む必要は無いでしょう。
やっぱ、極東三馬鹿はどこも人治主義ってことですか。
嫌だねぇ。
投稿: 空手形 | 2006.09.04 00:41
>沖縄の飲酒運転
兵庫県(田舎の方)ですが、うちの家の近所にお好み焼き屋がある。
そこの客はほとんどお好み焼きをつまみにビールで一杯やってカラオケを歌い
にくるやつばかりだ。
そしてほとんどが車でやってきて県道を
はさんだ向かい側の農道に二重駐車して
止めやがるので俺が会社から帰ってきて
自分の町内の方へ曲がろうとしても入れない
それで何度、警察に電話をいれたことか・・・・。
でも、そいつらが飲酒で検挙されたとか聞いたことがないんだよなあ。
田舎はこんなものでしょうかね・・・・
投稿: bb | 2006.09.04 03:19
空手形さん
化学兵器を運用した教団を解散しなかったのはなぜですか?
靖国問題も、それに携わったり、望みをかけている人々の心情的な問題でしょう。
問題の焦点を理解できないようで(w
投稿: | 2006.09.04 07:06
わかってねぇなぁ。
「宗教団体」の解散の話は、「宗教法人法」による解散の話であって、「破防法」による解散の話ではない。「適切な課税」で理解できると思ったが。。。。
靖国神社の場合、あの立地での固定資産税はすざまじいだろうな。
>法理の問題じゃあるまいし。読む必要は無いでしょう。
国家管理は、法理の話。わかってないのはあんた。
右派過激派の巣窟になった場所で誰が「慰霊行為」を望む?コアな連中だけだ。「英霊を人質」なんて話も新たな追悼施設で終了。「英霊」を信じる人は、「英霊」がそんな場所に祀られるのは望まないし、信じない人は新たな追悼施設に忌避感を抱かない。
投稿: HISASHI | 2006.09.04 08:27
わかってねえなあ
>国家管理は、法理の話。わかってないのはあんた。
靖国問題は日本人の心情の話。わかっていないのはあんた。
>右派過激派の巣窟になった場所で
というのは、ブサヨクの思いこみ。来場者を見れば分かるよね。
>「英霊」を信じる人は、「英霊」がそんな場所に祀られるのは望まないし、信じない人は新たな追悼施設に忌避感を抱かない。
というのは机上の空論。
日本人は神社や祖霊に特別な思いを持っていますよ。
投稿: | 2006.09.04 21:17
>>国家管理は、法理の話。わかってないのはあんた。
>靖国問題は日本人の心情の話。わかっていないのはあんた。
あんた、話の流れ読んでるか?
それとも読解力が無いのか?
いいかい、「防衛庁の管理下」という話と「国の管理下に置く方途」の話だから「法理」の話をしている。あんた、これらの事を行うのに「心の問題」ですむと思ってるのか?「日本人の心の問題だから法律無しで、憲法も関係なく国家が管理します」とでも主張する気か?
それとな、「右翼過激派の巣窟」っていうのは、私が言いだしたのではなく、
>ただ、このまま放置されて世論の支持を失うと、過激派の巣窟になる恐れもあり、オウム真理教(アーレフと改称(爆))みたいな存在にならないという保証はありません。
>その場合、英霊を楯にとられるだけに厄介なことになります。
という仮定の話に対してしているわけだ。今の靖国神社の話をしているのではない。
あのな、「合祀しないのは靖国神社の傲慢」ってなヨタ飛ばしているだけなら、私も口出しせんよ。軽く「防衛庁の管理下」や「国家管理」を出すから、そうした場合、靖国神社は靖国神社でなくなるから口出しするんだ。
それとも何か、「国家管理」になって、そこいらの追悼施設と同じになって良いのか?
挙句に
>日本人は神社や祖霊に特別な思いを持っていますよ。
だと。人の文章を読む力が無い奴に言われたかぁないな。
投稿: HISASHI | 2006.09.04 23:15
読解力のない者同士のやり取りは私の読解力では理解不能です(-_-;)
投稿: とおりん | 2006.09.05 00:26
>読解力のない者同士のやり取りは私の読解力では理解不能です(-_-;)
とおりんさん、高い読解力を誇ってくれるンなら、もう少しちゃンと説明してもらわなきゃ困るねェ。
でもなきゃ、ちゃんとバカどもの読解力の無さを解説しておくれよ。
それがフェアっていうもんだ、うん。
投稿: 空手形 | 2006.09.05 00:49
海保戦死者合祀について、このブログが納得しました。板ばさみの靖国は可哀想ですよね。
http://ameblo.jp/disclo/day-20060905.html
投稿: tapi | 2006.09.05 15:48
>海保戦死者合祀について、このブログが納得しました。板ばさみの靖国は可哀想ですよね。
まぁ、本殿に祀りするのは、規準がありますからね。本殿にお祀りされていない戦没者の方々は、「鎮霊社」でお祀りされています。
少し紹介しますと昭和40年に筑波宮司の発案で建立され、その御祭神は1853年以来の本殿に祀られていない日本人戦没者一座と世界中のあらゆる戦争の戦没者一座です。
投稿: HISASHI | 2006.09.05 21:08
HISASHI さん
>あんた、これらの事を行うのに「心の問題」ですむと思ってるのか?「
すむよ。それができるのが民主主義社会。
心の問題すら議論せずに、法理に走る官僚主義は物事をこじらせるだけ。
投稿: | 2006.09.05 21:18
>すむよ。それができるのが民主主義社会。
平行線だね。
>心の問題すら議論せずに
あら、その議論は既に終わっているという認識なんだけど?「靖国神社で慰霊を行ってもOK」というのが大方の国民の意見と思っているんだが。既に1度は行われているからね。要は、政治家が勇気を出せば良いだけと思うが。
ただし、「国家管理」は繰り返すけど、「心の問題」ではすまない。今の憲法ではね。
憲法改正をして「神道の国教」化をすれば話は別だが。それとも、「神道は皇室の治教にして、宗教に非らざるなり」でいくかい?これを出されると困る宗派があるけどね。
投稿: HISASHI | 2006.09.05 22:24