« 大阪市無駄遣いの元凶 | トップページ | 特にニュースもなく »

2006.10.04

癌と生きる

※ ウイルス感染気付かず、ソフト807本配布…ベクター
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061003i215.htm

 うちにもお詫びのメールが届いたんだが、この事実よりも、はてうちに入っているベクターのソフトって何だっけ? ということの方が気になった。

※ 米小学校発砲 児童ら4人死亡、7人重体 男は自殺
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061003-00000016-maip-int

 昨日のCBSニュースはこれ一色でしたね。アーミッシュが銃社会の犠牲になるのもいかにもアメリカ的な感じがしますが。

※ フルハイ△ビジョンの4倍、シャープが高精細液晶を開発
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20061003i315.htm

 20年ぐらい経ったら、放送と映画鑑賞の画質は二極分化しているような気がしますね。デジタル放送はタイムラグを考えると、詰め込める情報量に限界があるから、画質向上を図るとすぐ天井に頭をぶつけるけれど、家庭内の画質向上は、それが何処まで必要かはともかく、もう少し可能性がありそうだから。

※ ソニー、「ブルー△レイ」録再機も出遅れ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061004AT1D0308003102006.html

 ちょっと、またソニーダメボなニュースですね。

※ 北朝鮮が核実験実施を宣言、保有宣言以来初めて言及
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061003-00000013-yom-int

 気が済むまで火遊びさせときゃえぇでぇ。

※ 県議選元議員、復活へ始動 読売

 記事自体はもう消えているのでURLは書きませんが、金子ゆかり氏(48)(諏訪市区)と、佐々木祥二氏(54)(駒ヶ根市区)に垣内前県議のお三人が復活を期していらっしゃるようで、ぜひ頑張って欲しいですね。

※ NEWS△23がんを生きぬく
 35歳余命宣告のIT社長が今伝えたい事…闘病の日々に密着

 久しぶりにテレビで観たけれど、げっそりと痩せこけて、びっくりしましたね。前回、この番組で見た時には、本当に癌患者なの? という感じがして全然同情出来なかったんですが。
 抗癌剤の効果がもう無いと診断されて、8リットルもの腹水が溜まって、足がむくんで痛々しかったですが、阪大でWT1タンパクの免疫療法を受けてらっしゃるんだそうですが。
 こういう人を見ると、当たり前のように甘受している健康の有り難さを実感しますよね。下流に喘ぐ人にも、結婚を諦めたキモヲタの皆さんにも、明日死のうと思っている人にも、こういう戦場があることを知って欲しいですよね。
 ひょっとしたら、飲酒運転を繰り返すような連中にも、あんた事故を起こしたらこうなるんだよ、とその結果の恐ろしさを教育するよりも、死に直面して戦っている人のリアルを突きつけた方が良いかもしれない。
 癌闘病記って、あまり私は心を動かされることは無いし、彼の場合は、そのIT長者が見舞われた悲運という対比でどうしても見てしまうんだけど、お金で人間の運命は買えないんだということも実感しますよね。

※ れいの公園の蜂の巣

 書かなければと思ってすっかり忘れていた。蜂の巣のことで「処理してくれ」と市役所に電話した公園に、先週次男を連れて久しぶりに立ち寄ったのですが、なんと、その蜂の巣は、まんま残っていました(~_~;)。もういいや。中に蜂が居るようには見えないし、蜂のシーズンも終わるし、だいたい今の市長に投票したことは一度もないし、ま、川崎市の行政はこんなもんだ。

 火曜、見事に寝過ごして、昼前に送信するはずのメルマガがブログと同時刻に。ブログアップ後、意を決して溜まりに溜まった野暮用を諸々片づけるために大汗掻いて走り回るが、人が動いている時間帯内に半分も片付かずに、あれもペンディング、これは休み明け待ち、と一時撤退を余儀なくされる。10分で片付くはずの話は、すぼらな放置プレイで1時間に伸びて結局何ひとつ片付かずに、この会社は駄目だという結論を得るに終わるしで。

あの~、先日ですね、○×さんから、調査の上ご連絡を頂けることなっていたんですが……」
「はあ……。確かに記録はありますね」
でこれ、御社の方から先方にお伝え頂けるということですよね
「それはお客様とのご契約を取ってきた代理店の方で……」
それ連絡行ってませんよ。私、自分で電話掛けてみましたけど。だいたい私は御社と契約したのであって、ここで代理店の名前を出されても困るんですけれど

 笑顔で会話しつつ、怒っちゃいけないと念仏。どうせ派遣会社にもピンはねされているだろうに、二束三文の時給で大会社の名を背負って、とっくに19時回ったのに顧客対応している契約社員相手に怒っちゃいけない……。そら俺だって、あんたの立場に置かれたら、顧客に約束した作業の半分もこなせません罠。
 しかし、これで商売を続けたってクレーム処理で破綻するだろうに、大会社って不思議。日本中が、まるでYahoo みたいな無責任会社になってしまった。

 遠出も外出もままならないうちに、夜は冷え込むようになっていたことに驚く。一日中マンションの中にいると、外の気温変化に鈍感になるんですよね。
 田園都市線の混雑ってどうなるんだろう。普通の山の手線接続私鉄って、20時前後を回ると一端空くんですよね。でも田園都市線って、17時台から終電まで、ずっとピークが続いている。一瞬たりとて空かない。先日の京葉線の停電でも思ったけれど、国全体は少子化に向かっている中で、本来人口が増えるべきでないエリアで宅地開発が続いて人口が急増して行政サービスが全く追い付かない。あのリソースとエネルギーをもっと都心部に傾注して、ドーナツ化する都市構造を是正すべきだと思うんですけどね。

※ メルマガおまけ SEMPER FI&今月のお勧めAV

|

« 大阪市無駄遣いの元凶 | トップページ | 特にニュースもなく »

コメント

>癌と生きる

やっぱ言及されましたね。
しかしこの内容だとまったくオルタナじゃなくまんま制作者側の意図通りで先生らしくありませんぜ。
つか、「いつものオーイシっぽくない」つーとこがオルタナなのでありましょうか?
ちなみにわたしゃバリバリのB層下流緊喫の共同体成員の務めとしては今すぐ死んだほうがいいんだろうなーという(だからほんと言うとこういうとこに書き込む立場にも無い)人間なので、あーゆー「金持ち成功者の苦しみ」を観ても心はピクリとも動きませんでしたが(「説教勘弁してくれぇッ!!」つーカンジで5秒くらいしか視なかった)(←過剰反応)。

投稿: kamikitazawa | 2006.10.04 11:45

※ NEWS△23

月曜日の「もったいない食堂」は良かったなぁと思いました。
久し振りにじっくり観た気がします。
N23なんて、2ちゃんマス板の玩具専用オルタナ・メディアになってから久しかったんですが、もしかすると、今回の番組改変は中りかも知れないと思ったり・・・
報道特集とか世界遺産とか、良い番組を作る力はあるんだいう気はします。

「がん云々」は観逃しました。orz

※ フルハイ△ビジョンの4倍、シャープが高精細液晶を開発

今朝の讀賣には、シャープ社長のインタビュー記事が載ってました。「液晶の次も液晶」という鼻息の荒さが印象に残りました。
期待したいものです。

その一方、今年のシーテックには画期的な製品がなく、すでにある製品の改良になっている、という報道もあります。
どんなもんなんでしょうね?

投稿: 信濃者 | 2006.10.04 13:43

>その一方、今年のシーテックには画期的な製品がなく、すでにある製品の改良になっている、という報道もあります。
>どんなもんなんでしょうね?

SEDの55インチ版が出ているそうですが、一方で商品の発売はさらに延びて再来年になりそうです。SEDとA380のどちらが先に商品となるんでしょうねぇ・・・・

>田園都市線
 都心に近いところでも、豊洲みたいに凄まじい勢いで再開発が進んでいるところがあります。田園都市線の場合は沿線の開発よりはむしろ、輸送能力の増強が遅れている事が原因では?
 小田急も東横線も複々線化などで輸送能力アップしているのに、田園都市線は東武線相互乗り入れで更に増えた需要をさばくだけの容量アップが間に合ってないのが現状ですね。二子玉川~溝の口間の複々線化の早期竣工が待たれますね。

投稿: Escher | 2006.10.04 14:03

>米小学校発砲 児童ら4人死亡、7人重体 男は自殺
アーミッシュの村を見学にいったことがありますが、電話もなく、車もなく、共同で家を作ったりと、
イラクで非難されるアメリカと正反対の社会で、アメリカの多様性を感じさせる貴重な体験でした。 
ここで銃の乱射で犠牲者が出るとは、何ともやりきれない気持ちです。

映画の”刑事ジョン・ブック 目撃者”では、
アーミッシュ社会への銃を持った侵入者をハリソン・フォードが撃退したのですが...


投稿: 外資社員 | 2006.10.04 14:49

>ちょっと、またソニーダメボなニュースですね。
dynabook SS MXバッテリー リコール
多分先生と同じ東芝のB5 Note(dynabook SS MX/190DK)使ってます。
この手のモバイルPCは、バッテリーが無かったらほとんど意味がないんで、
販売店かサービスセンターの店頭で交換してこないといけないかなと思ってます。
以前携帯のバッテリー不良のときは、Docomoから改良品が送られてきて不良品を返送するシステムでした。
東芝からの詳細なアナウンスは、まだですが.....。

投稿: 全作品読者 | 2006.10.04 15:42

日立のプラズマテレビおねがいします。

そういえば、宮崎市内の某家電量販店では地産地消という宣伝文句が…工業製品で地産地消って。

投稿: YOSHI | 2006.10.04 18:40

>米小学校発砲
この一週間で3件目の学校における銃撃事件、ということでの大きな扱いもあるようです。
今回の犯人、自分の子供を学校に送り届けてから、アーミッシュの学校へ行って凶行に及んだそうで。敬虔なクリスチャンで、子煩悩なお父さんだったそうですが、それでも他人の子を殺めてしまえるのだなというのが悲しいです。

>蜂の巣
私の購読しているアメリカの新聞では、地方面で「これこれこういう問題があります、もう何日目ですがまだそのままです、責任者はこの人です」というのが写真入りの記事で出ています。問題というのは公共設備が壊れている、といった程度のものなんですけれど、日本でもやってみたらいいのに、と思いました。責任の所在があまりにもあいまいな事が多いじゃないですか。
ちなみに、問題を解決した時には「この問題がクリアされました。この人のお陰です」記事が載ります。

投稿: くど | 2006.10.04 19:02

>死に直面して戦っている人のリアル・・・こういう戦場がある

所詮他人の戦場なのですよ。
人の痛みはその人しかわからない

同じように未来の展望もなく、ひたすら不利益な環境で働かないと生活できないひとには
あらそう
としか思わない。
先生には余裕があるからそういえるのではないでしょうか?

下流を馬鹿にしたい気持ちはわかりますが

投稿: | 2006.10.04 20:27

>アーミッシュ
私も20年ほど前にアーミッシュの村を見学に行きました。なんとなく欺瞞を感じて、素直に見れませんでしたが・・・。
ちなみに刑事ジョン・ブックですが、侵入者を最終的に撃退したのは、ハリソン・フォードではなく、アーミッシュだったような気がするんですが・・・。

>田園都市線
ホントに異常な混雑ですね。今年の春、普通5月くらいになると4月の混雑が一段落するんですが、ぜんぜん変わらなかったですね。

投稿: 禿鷲 | 2006.10.04 21:14

>宮崎市内の某家電量販店では地産地消という宣伝文句が

国富の工場は完成品まで作ってたのか。部品までかと思ってた。亀山ブランドには対抗できんってワケね…。

投稿: truly_false | 2006.10.04 22:00

>アーミッシュ

 確かに地上の楽園は嘘臭いですよね。北朝鮮のピョンヤン市、シンガポールの新中華街もまた然り。実態を伴わない単なる名称に限って見れば「西の東の京の市=西東京市」も当てはまるでしょう。でも、崇高な理想では有ります。それを周辺住民と摩擦無く、上手く付き合うにはネズミー・ランドを手本にすれば良いと思います。
 取り敢えず、現在国内で実際に機能しているコミュニティーは「江戸東京建物館」なので参考になると思います。あれは、イスラエルの如く、街を塀で囲んではいますが、入場料を取ることにより一見アミューズメント・パークを装いつつ、その実、将来は冗談で国旗、旅券、紙幣、軍隊(前近代的?)等を整備し「江戸共和国」樹立を目論むことが可能になるのです。
 結論。アーミッシュは先ずアーミュッズとして周囲に溶け込むべし。長い目で見れば、真の独立はそれからでも遅くはないでしょう。
http://www.tatemonoen.jp/junin/index.html

投稿: | 2006.10.04 22:36

>顧客対応

先日あるトラブルがあったので、電話でサポートの人とあれこれやり取りしたけど、親切丁寧な対応でとても良かったですよ。少なくとも総無責任という感じではなかった。
ああいう仕事もかなり大変なんじゃないのかな。中には「解らない」だけを連発しまくるハチャメチャな顧客もいるようだし、最初から喧嘩腰かつ大声で捲し立てるようなのもいるようだし。
誰もが一度そういう立場に立たないと何も分からない、というのが普通ですよ。
ま、今の上流は下らん奴しかいない、という事はネットの世界だけ見ていても良く分かるけど(プロ市民なんかは特に酷い。あれでは票稼ぎは無理)。

投稿: | 2006.10.04 22:43

先月26、7日のエントリにあった埼玉の事故の加害者、前にも脇見で事故を起していたんだそうですね。
http://www.asahi.com/national/update/1004/TKY200610040151.html

投稿: ya-mana | 2006.10.04 22:58

>アーミシュ
私は地上の楽園とも思わないし、ご当人達もそのようには考えていないのだと思います。
”欺瞞”と仰るには、何かの主張に対してだと思いますが、それが何だったかは興味があります。

私が実際に話を聞いた住人は、外と比べれば不便なことは山のようにあるし、若い頃はこの習慣と生き方に強烈な反発を覚えて、一旦は外に出ていたと言っておりました。

アーミッシュ・コミュニティには、緩い制限の所もあるし、実際に観光客を積極的に受け入れている村もあるようです。 有機栽培食料として高級食材や高給料理店で”外貨”を稼いでいる村もあるようです。
 ただし、”銃を容認しない、利便性だけを追求しない”という点は共通なのだと思います。

映画:確かに最終的には村人が撃退したのでしたね。 昔見た映画なので思い違いはご容赦を。

投稿: 外資社員 | 2006.10.05 09:10

truly_false様
>国富の工場は完成品まで作ってたのか。部品までかと思ってた。亀山ブランドには対抗できんってワケね…。

いえ、国富の工場ではパネルまでですね。
日立の場合は、液晶もやってるんで、液晶・プラズマとも自社開発ということで売り出してるようですが
亀山ブランドまでの訴求性は無いみたいです。

投稿: YOSHI | 2006.10.05 10:17

 田園都市線の場合、都心側のインプット(下り線の場合)が渋谷しかありませんからね。京急なら、品川乗り換えも都営直通もありますし、東横線なら日比谷線・目黒線というインプットがあります。小田急にしても、代々木上原や下北沢からのインプットがバカになりません。
 但し、混雑率という観点で考えた場合は、小田急も京王も大差ありません。部分的に複々線化されているとはいえ、下北沢や明大前といったボトルネックが40年以上前から改善されないままなので、車両の大型化・長編成化以外での輸送力増強は達成されていません。真っ正面から複々線化に踏み切った小田急は今に至るまでグダグダですし、編成増だけで逃げ切ろうとした京王は慢性的な遅延体質です。
 田園都市線の複々線化は、大井町線のバッファ機能がどれだけ活用されるかで効果が決まりますね。都心側のインプットを渋谷から目黒や大井町にシフト出来ればいいのですが、果たしてどうなる事やら。

投稿: 五月原清隆 | 2006.10.05 13:11

>アーミッシュ
「欺瞞」とはいささか言い過ぎだったようです。
正直、彼らの教義をちゃんと知っているわけでありませんが、彼らの現代の文明(科学技術?)を拒否しながら、一方で馬車などを利用するという姿勢について、その利用する技術の線引きに納得出来なかった、という程度の話です。
当時、広瀬隆氏を中心に流行っていた反原発運動に対する反発も影響したのかもしれません。

投稿: 禿鷲 | 2006.10.05 15:59

アーミッシュについては、英語版のwikiの記述が充実してますよ。日本語版でもとりあえずはお腹一杯になれるかも。
finalventさんの“極東ブログ”の記述も興味深かった。

投稿: 信濃者 | 2006.10.05 18:44

>禿鷲さん
馬車を利用しているのは、彼らがアメリカに移民した時点での状況を、ほぼそのままにしているのだと思います。
完全な文明否定ではなくて、新たなものを取り入れるかは、私が行った村では長老と宗教者が協議していたようでした。
村によっては、非常時に限って外部への電話ありという所もあると聞きました。

ただ、今回のような問題が出てくると、どうやって自分達を守るかは、非常に難しい問題ですね。
同様な問題は、非暴力主義のクエーカー教徒なども同じなのだと思います。

投稿: 外資社員 | 2006.10.05 18:46

>アーミッシュ
 アメリカに移民してきた時の技術で凍結という事は、マスケット銃など鉄砲は持っても良いという事になりますね。武器としての実用性に難はあ
りますが、村の成人男性が全員一丁ずつ持ってい
たらば、それなりの自衛能力にはなりそうです。
 それとも、銃に関しては別な宗教的な理由から忌避されているのでしょうか?

投稿: Escher | 2006.10.06 09:11

> アメリカに移民してきた時の技術で凍結

これは誤解を招き易い言い方だと思います。
彼らは科学技術を“能動的に選択して”使っているようです。基準は、コミュニティや家族の結束を弱めない、ということのようです。

武器については、伝統的に良心的兵役拒否を貫いているところからみて、信仰上の理由による非暴力・平和主義なのでしょう。納税はしても、年金などの福祉は受けない、裁判で証言しない、などの特徴をもっているようです。

中世から繰り返し現われてきた“清貧主義”の伝統に則っているように見えます。

投稿: 信濃者 | 2006.10.06 09:49

>非暴力
既に信濃者さんが適切な回答をされていますね。
非暴力主義なので、銃は禁止です。

アーミッシュとクエーカー教徒が、アメリカでは
代表的な非暴力主義の教派だと思います。
ベトナム戦争の時に”良心的兵役拒否”が認めら
たのですが、代用として福祉や公共事業への就労などの労役をしたと思います。

そのような自分達のスタイルを守る集団と、
銃で自身を守るという特異な考え方とが、
一緒にいるのが、多様性でもあるのですが、
国内で文化の衝突が起きてしまうのですね。


投稿: 外資社員 | 2006.10.06 12:44

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 癌と生きる:

« 大阪市無駄遣いの元凶 | トップページ | 特にニュースもなく »