2ちゃんねるをお見送り
疲れが取れない。
まず重要な告知。ココログは明日午前1時から15時までメンテです。
http://info.cocolog-nifty.com/info/2006/09/103_7b08.html
れいによってメンテ終了時刻は延びる可能性があります。メンテ中は閲覧はできるらしいけれど、それ以外は全停止になります。なので、明日の日記は、メンテが開けてからの更新ということになります。メルマガの方は、昼頃には送信できるようにします。
※ オランダ人、欧州で無作法な国民第3位に自らを選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061001-00000440-reu-ent
そんな謙遜して……。ナンバーワンでしょう。だいたい、自分たちの植民地政策のことはしれっと忘れて、捕虜体験だけ喚き立てる、ほんに性根の腐った国民だと思う。フランス人だってあんたらから不作法だなんて言われたか無いだろう。
※ 腎臓売買、「妻の妹」説明うのみ 院長「寝耳に水の話」
http://www.asahi.com/national/update/1002/OSK200610010071.html
病院が気付かないはずはないと思うけどなぁ。手術に至る過程で適合性の検査を十重二十重にやるんだから、血縁関係が無いことはいずれ気づきそうなもの。移植を受ける本人と血縁が無かったからいい加減だったということなのか。
※ 滝川市の小6自殺、1か月半前に担任に友人関係相談
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061002i301.htm?from=main3
キモいとか言われたとかで。そんなくだらんことで死ぬな。私がキモヲタと書くとすぐ反応する人々がいるんだが、この世の中は、どう考えても、8割方のきもい面子とたぶん1割にも満たない、イケメンで成り立っているのに、くだらんメディアの影響なのか、いかにもその割合が逆転しているかのような錯覚を、女性も男も持っているんですよね。貴方の周囲にいったいどれだけのイケメンがいますか?
キモ+ヲタなんて良いじゃないですか。人に誇れる趣味があるということなんですから。
(ま現実問題として、YS11から降りてくるあの独特な雰囲気の集団を見て、異質なものを感じてしまうわけだが(^_^;)。自分があの中にいたらそこはかとなく安心感を得られるだろうという事実が恐い)
※ 凱旋門賞:ディープインパクト、無念3着 優勝馬は仏
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061002k0000m050143000c.html
残念でしたね。後一歩のところでスタミナが尽きた感じだった。
※ ホリエモン地検幹部を逆喚問要求
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060930-00000083-sph-soci
宮内証言がグダグダだとか攻めているけれど、全然駄目。この弁護団はどうしようもないですね。ネットで言った言わないを議論しているんじゃないんだから。そんなんで検察の構図を崩せるわけないでしょう。
※ 旧芝川再生プロジェクト
http://www.tv-asahi.co.jp/earth/
というのを昨夜のテロ朝「素敵な宇宙船・地球号」で放映していたんですけれど、いや凄かった。重機は入りまくりの一大土木工事! 番組が改修したことになっているんだけど、トヨタの単独提供番組だから、あれはトヨタがまるまる出したんでしょうね。
日本全国でああいうことが出来たら良いけれど。
※ <訃報>米澤嘉博さん53歳=漫画評論家、コミケット社長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061001-00000069-mai-peo
どういう方なのか全く知りません。知らないのでパスしても良かったのだが、書かなきゃ書かないで、なんで無視すると書かれるし、書けばかいたで、この前みたいにコメント欄で変な突っかかり方をする人は出てくるしで。でも私が53歳で死んだら、長男は高校受験なんですよね。お子さんとかいらしたんだろうか。合掌――。
※ 2ちゃんねる終焉へ
ほんの二日ぶりに切込隊長のブログを読んだら大量のエントリーが。2ちゃんねるのヒロユキの失踪騒動がもち上がってから、2ちゃんねるはいよいよ終わりかという話になってきているわけですが、当たり前のことです。政権が替わったんですよ。そこを読まなきゃ。
政権が替わったということは、2ちゃんねる世論に恩義があった小泉政権はもう終わったということなんです。自民党政権にとって心地よい世論工作装置だった2ちゃんねるの必要はもう無くなったわけです。存在価値が無くなったから潰す。国家にとってはそれだけのことです。
今は、2ちゃんねるを飛び出し、ブログやSNSで物言える時代になったわけですね。
マスに埋もれての名無しの発言から飛び出て、個としての立ち位置を表明した上での自分の発言は果たして世間に受け入れられるだろうか? と不安だった人々も、たった数十人でも読者が居てくれれば、自分の思想性に自信が持てるということに気付いた。その流れは今後とも変わらないでしょう。
一方で2ちゃんねるは、ブログ炎上(威力業務妨害ですわな)の火付け役となり、堂々と炎上させちゃるぞと脅して回る無邪気な集団の揺りかごになり、それ以上に薬物取引や、自殺幇助、性犯罪情報交換のマーケットとして社会に害悪を為している。
政府自民党にとって、少なくとも政府が必要とする世論形成機能を、ブログやSNSが代替出来るのであれば、2ちゃんの存在価値は無いんです。百害あって一利もナシ。
いくらアカピーが中韓の言うことを聞けと、有り難いお説教を垂れても、私みたいなブログが百もあれば、ネットの中での世論の趨勢は決まってしまうんです。それは2ちゃんねるが生まれる前から、そういう状況だったのですから。
最近、私がもの凄く鬱陶しく思っているトラックバックに、自分は何の意見もなく、時にはコメントすら無いんだけど、他人の記事を集めてただペーストするだけで、しかも自分がトラバを送った先の一覧を自分のエントリーに貼り付けて、いかにも人気ブログのように装っているものがあります。
日に4、5本来ます。本当に鬱陶しいです。自分の意見が無い人は、トラバ送らないで下さい。ただ、これからはそういうブログが、2ちゃんに替わって流行る可能性があるんですよ。
2ちゃんねるが果たしていた機能、これは実は検索機能なんですが、それを各方面ごとに、ブロガーやSNSが果たすようになるんでしょう。ゲーム情報ならこの人のブログ、政治方面なら、この人のブログ。さらには、それらを覗いている暇が無い人向けに、ヘッドラインを要約してくれるブログもすでに登場している。
私自身、今でも入り浸っている「板」はあるし、地上波を見ていて、「秋葉ヲタク狩り!」とかのニュースがテレビに流れて、いかにもレポーターが一時間懸かりで探しマスタ! みたいなちょ~キンモ~い秋葉ヲタがインタビューに応じたりしていると、CH実況スレに飛んで、祭りに乗っかって記念パピコをして帰るわけですが(~_~;)。
でも、人気スレにしても、いわゆる良スレにしても、代替装置はすぐ生まれますよ。2ちゃんねる型のBBSが。ただし今度は2ちゃんよりちょっと上品なBBSになるでしょう。2ちゃんねるは所詮時代の徒花です。2ちゃんねるの外にも世界はありますよ。
※ メルマガおまけ (機能更新に於ける)脅迫的言辞
| 固定リンク
コメント
※ オランダ人、欧州で無作法な国民第3位に自らを選出
同じ記事で「欧州で最も礼儀正しい国民」はスイス人。
田舎者で狭量なスイスにとって幸福な誤解というやつですね。
国の成り立ちは似てるのに、こうも違う運命を辿るとは・・・地政学というやつですかね。
> 手術に至る過程で適合性の検査を十重二十重にやるんだから、血縁関係が無いことはいずれ気づきそうなもの。
報道によると、生体からの腎移植では、身分証明書の提示は不要なのだとか。
法の不備は過失なのか故意なのか・・・(y
※ ホリエモン地検幹部を逆喚問要求
最近流行の“国策捜査”という印籠の威力はどうなんでしょうね?今のところは無力みたいですが。
※ 2ちゃんねる終焉へ
確かに黄昏の雰囲気が色濃くなってますね。
小泉政権擁護の主役は、いつの間にか2chからブログへ移っていった気がします。
そもそも、かつての2chでは、選挙前になると民主擁護&自民攻撃の祭り状態になったことを思い出します。“チーム世耕”とか“小沢の豪腕”とか、2ch受けするようなフレーズを作るのは、やはり民主支持者の方が上手い気がします。
投稿: 信濃者 | 2006.10.02 12:23
>キモイ
最近の女の子でこれ言われるのは、学校生活においてかなり致命的ですよ。
スクールカーストという言葉がありますが、クラスの中で階級分けがなされ、それだけならば過去にもあったのでしょうが、その階級の最下層に属してしまったが最後、その人達は人間として扱われません。
人の形をした塵虫か何かのように、人としての尊厳を全て否定され、「自分は生きていていいのか」とさえ思うようになります。
男の場合はまだ顔がキモくてもキャラクターでそれを回避できたりしますが女子の場合は同調圧力が凄まじいので「自分たちのカテゴリーに属さない者=悪=存在の必要なし」とまでなります。
でも死んだらいかんですよ。
何で自分が腹立たしいと思う奴の為に、自分の人生の時間を無駄にしなければいけないのか。
どんなに叫んでも暴れても訴えても状況は変わらないですが、それで死んでしまうくらいなら学校に行かなければいいのです。
そういう風に周囲が彼女の味方をしてあげなければならなかった。
自分を想ってくれている人がいると知っていれば最後の最後で自殺という選択は行いませんから。
>米澤さん死去
まぁコミケにサークルとして積極参加(申し込み用紙書いたりとか)してないとちょっと分からないですよね。
コミケは準備会というところがその運営を取り仕切っているのですが、米澤さんはそこの一番偉い人です。
コミケという大規模な発表発信の場を作った人でコミケ最強のオタクwという認識でOKだと思います。
カタログの最初にいつもコミケットの理念と向かうべき場所についてのテキストを掲載されていて、参加前にそれを読むと何だか少し気持ちが引き締まる、そんな思いを感じていました。
土曜に合同葬があるとの事なので、参列してこようと思います。
>ブログ・SNS
前もちょっと書きましたけどブログもSNSも「個対多」「個対個」のためのツールですから、最後に書かれている「2ちゃんによくにた上品なBBS」というのが有力でしょうね。
ブログやSNSにしても、その話題のソースとして2ちゃんのスレッドを持って来ている所はかなり多いですから。
投稿: 偏頭痛持ち技術者 | 2006.10.02 12:29
昨日の向井、代理母について
向井さんのBBSが異様に熱いです。
賛成派は情に訴え、反対派は倫理に訴えるといった感じでしょうか。向井さんのサイトであるためか、賛成派が多いようです。
http://www.mukai-aki.com/cgi-bin/bbs/index.cgi
投稿: さくら | 2006.10.02 12:34
※ 2ちゃんねる終焉へ
どうかなー? 会場が変わるだけのような気もするんですけど。
大石センセは、2chに恨みがあるから、さも悪の権化みたいな煽りを入れているけれど、技術系や僻地の良スレを転々としている私から見れば、今ひとつ、ピンときませんなぁ。
確かにヘンな奴はどこにでもいるし目立つけれども、いちいちそんなのに付き合うからイライラするだけかと。結局踊らされるべく人物が踊らされているだけという感じですね。
匿名の公開BBSという形態は、今後もずっと残り続けると思います。
あと、気に食わない発言を強権で排除するBlogが、炎上する事件もね。
投稿: | 2006.10.02 12:37
大石様、
今日のメルマガにも注意書きが必要かもしれないと思いました。
杞憂であることを祈りつつ・・・
投稿: 一メルマガ読者 | 2006.10.02 12:42
>2ちゃんねる終焉
残念ながら、小泉政権程ではないにしろ右寄り
な安倍政権にとっても、2chの利用価値は大い
に残っています。以前にもちらっと書きましたが、
私自身は2chの「炎上扇動集団」はナチス突撃
隊(SA)のネット版なのではないかと考えてい
ます。敵対勢力への破壊力と、それがいつ自勢力
を矛先を転じるかというリスクを天秤にかけた場
合、未だに左翼勢力が健在な日本のネット情勢を
見るに、「長いナイフの夜」はもう少し先の話で
はないかと思います。
例えば"Oh My News!"日本撤退あたりが一つ
の目安となるのではないでしょうか?<粛清の
時期
投稿: Escher | 2006.10.02 13:19
確かに美しい国の前では存在が微妙なところというのは誰もが感じること。ねら~さん達はDQNに厳しいからこの点において美しい国支持だとは思うが、彼ら自身も実は完全にDQNなんですよね。完全に同属嫌悪(笑)。ねら~顔負けの煽りで渡ってきた小泉とは違うし、貴重な支持勢力には触ることができない麻生とも違う。
投稿: | 2006.10.02 13:34
てか企業はともかく、政府がそんなに「2ちゃん」を重視しているのか? ってところが根本的な疑問なんですがね。
「チームセコウ」と「小沢の剛腕」みたいなモンじゃないのかしら。SAなんて過大評価だと思いますよ。
SAみたいな物理的な実行力は2ちゃんにはほとんど無いし、炎上ったって燃え上がるのはブログだけですもの。
だから政権交代なんか関係ないと思う。ひろゆきタイーホがあれば話は別だが、ゆっくり衰退していくだけじゃないかなあ。
「2ちゃんねるをお見送り」というのは大石さんの希望というか願望なんでしょうけれども。
投稿: | 2006.10.02 14:32
>2ch
先行者の頃から2chに出入りしてますけど、昔から自民儲(より)が多かった気がしますよ
先生が以前書いてましたが、古くはテキストサイト、現在はプログ書いてる連中が2chにに居た頃は節度ある大型掲示板だったですよ
大型・拡張・人口増加により板住民の差が顕著に出るようになった気がします
昔はネタで『氏ね』とか『カエレ』とか言っていたのが、最近はマジに取ったり、使う連中が増えたw
投稿: SEED | 2006.10.02 14:43
Escher様
>>ナチス突撃隊(SA)のネット版
とは違うような気がしますが・・・
SAと違って反対勢力を片っ端から叩いたわけでもなく。
ナチズムのようなある思想を信奉している集団でもない訳で
すし・・・・
炎上するBlogや掲示板ですが偏っているを通り越して・・・
???な掲示板が大半な訳で・・・
左翼つぶしというよりもイタイ人たちをおちょくっているというの
が正しいような気がします。
投稿: Kuro | 2006.10.02 14:44
※ 2ちゃんねる終焉へ
それを言ったらオークション系を含めインタネットは犯罪の巣窟ですか・・それとも進行中?
> 政府自民党にとって、少なくとも政府が必要とする世論形成機能を、ブログやSNSが
>代替出来るのであれば、2ちゃんの存在価値は無いんです。百害あって一利もナシ。
果たして個人の発言がどこまで影響力を保持できるのか疑問ですが、
世論形成機能の代替えではなく、情報の補完のため利用される程度だと思います。
名無しさんはゴーストライタ-の書込みによって状況や他人の考え方を把握のために使って
すべてが集団ヒステリー状態になっているわけでもありません。
先月末の炎上先 >>「救う会」について考えるブログ(改名して復活しました。)
ttp://blogs.yahoo.co.jp/sakurarode33/MYBLOG/profile.html
炎上しても、プロガーが相手の意見に対して聞く耳を持っていれば何も問題ないケースです。
過去の炎上騒ぎは、書き手の対応に問題があったのではないでしょうか。
投稿: | 2006.10.02 16:21
>>過去の炎上騒ぎは、書き手の対応に問題があったのではないでしょうか。
「自殺した子にも問題があった」論ですか。
同調化圧力の暴走という点で、炎上騒ぎといじめは同根ですな。
投稿: chaff | 2006.10.02 16:39
>たった数十人でも読者が居てくれれば、自分の思想性に自信が持てる
言論のタコツボ化というやつでは。その後にはセクト間の争いが。
投稿: so | 2006.10.02 17:38
>キモイ
馬鹿な大人が馬鹿な言葉を流行らせて喜んでいるからまたもや子供が犠牲になった。この国は一体何人ガキ共を殺せば気が済むんだか。いいかげんにしろ、このお下劣&馬鹿超一等国が!
しかし、キモでもイケでも似たようなもんだと思うけどな。先生みたいにキモヲタを自称(?)している人もいるくらいだし、そういう人でもしっかり結婚して子供までいる。それにたとえ若いうちはそうでも、年齢が高くなるに従って誰もがスルメに限りなく近くなる。それにイケメンつったって大抵の場合頭の中は果てしなく空洞に近い。そう考えれば少しは楽になるんではないかな。
ま、大人が馬鹿やりまくると子供はいつもその犠牲になる、という事なんですな。これも毎度の事なんだが人間には学習機能が全くない(←致命傷)。
風邪ひいたから薬飲んでこれから寝る。
投稿: | 2006.10.02 18:26
>向井BBS
いっやー、非常に気合の入ったサイトですよねぇ。
有名芸能人のサイトなのに反対意見も書き込める&速攻削除とかされない、ってだけでも大したもんですヨいやマジでマジで。もしかしたら「放ったらかしでロクに管理してない」ってだけかもしれませんけど。
でもあのサイトを見て、自分で自分が嫌いになるイジワルな感想を言っちゃえば、向井女史の(その一般とはいささか異なる)治療・出産体験は完全に一つのビジネスとして成立してるってことだよなぁ。
いやまーワタシもこれでもオトナなのでげーのーじんって方々がそういう人達(自分のプライヴァシーが全て商売&商品になる)だってーのはよぉく解かってますけどねーハフー何を言ってもバカらしいわー。
投稿: kamikitazawa | 2006.10.02 18:45
ブログ炎上は、“狂信”、“悪ふざけ”、“利権”といったような、一見すると相容れない要素が絡み合っていると思われます。
だから、始末が悪いし、不気味だし、タブーが出来て行く・・・
切り込み隊長のブログなども相当注意して書いてますね。
投稿: 信濃者 | 2006.10.02 19:09
2ch終焉といいましても、アレほど大きな図体をした物が、ドロンと消えるはずもなく、いくつかに分裂の末、コア蚤が残るのだと思いますが・・・さて、何が残るかな。
#10月1日より生がき解禁です。
亜鉛を多く含む食品ですので、疲労回復にも良いかと。
投稿: にろ | 2006.10.02 20:04
>キモいとか言われたとかで。そんなくだらんことで死ぬな。
もう十数年前に、カーストの最低ラインにいました。多分小中あわせて7年間くらい。
死に方を考えるのは最早日常でしたよ。
奴らが死ぬまで自分のことで罪悪感に苛まれる様な死に方考えてました。
同年代のなんら変わらない(ように見える)同性に異質というだけであることない事で差別されるわけですから。本人からすれば理不尽極まりないのです。
自分の直接的な最初の原因は幼稚園デビューの失敗からスタート。ひでぇ(W
あの当時はキモイなんて言い方無かったです。
エイズってあだ名もらいました。何のことか当時わからないから、空気感染の伝染病だと思って啖呵切りました。バカだなぁ(笑
流行の歌にもドラマにも興味が無い。
勉強が出来るわけでもないが、いらん知識はある。
授業中でも鼻をかむ。
暇があれば本を読む。
変わり者の先生と仲良し。
男児女児の「暗黙の仕切り」を気にしないで話したり走り回ったりする。
稀に授業中とんでもないホームランかまして先生に誉められるのに、普段は勉強とか出来ない。
有力な女児グループのリーダーに目を付けられ、ちょっかいを出されるが軍門に下らない。
良くも悪くも何故か目立つ。
この中で何個か揃ってちょっと可愛いだけで、十分迫害の対象になれます。
自分は可愛くないので、4つ以上当てはまったということです。
ちなみに、最下層にならないで済む方法は一つしかありません。何処かのグループの中に入る事のみです。
一匹狼になれるのは才色兼備の才媛でなければ無理だし、なったとしても同性の取り巻きが出来ます。
カーストの下層でも全然めげなければ待ち受けるのは、当時はばい菌扱いで無視がスタンダード。
授業教室の変更も知らされないとか、いてもいないことにされるとか。
天然故に色々妬みの地雷踏んでたのも事実ですが(笑
…同年代から見たら「同じ」ではないというのが罪というなら、いじめられた方にも問題があるわけですが。
スタトレ風に書けば、ボーグ連続体のブルー(最下層)になるかロキュータス(同化と個)になり悩むか、ボーグ(集団)になりきるかどうかって感じですかねぇ。違うかな?
極論、やられたものにしかわからんのですよこの手の話って。
なんせ、やったほうは些細な事でしかないし、小学生時代の集団的ないたずらであり、ささやかな自己保身の行動に過ぎないんですから。
今でも呆れるのは、人の曾祖母が死んだ時にトイレにその亡霊が出るとか言いふらしたアホ(そのおかげで余計孤立したうえ、七不思議の一つになった)とか、いろんなグループに出入りして人の話を面白おかしく話して上手に立ち回ってた同性(家が近かったのでよく遊んでた)が自分を前者は友人、後者は幼馴染だと思ってるとこでしょうかね。
投稿: 犬 | 2006.10.02 22:18
大石先生は漫画・アニメ系に深く興味を持ったことがおありでは無いようですね。
米沢氏は、今のオタク文化を育てた立て役者の中でもトップクラスの方です。
大学漫研を中心とした漫画同人誌即売会コミケットを立ち上げ、それは漫画だけで無く、小説、PCプログラムなども含んだ創作物の巨大フリーマーケットに成長しました。
この場をゆりかごにして成長し、プロになった人も少なく有りません。
コミケット自体も今は会社組織を名乗っていますが、実体は初期のアマチュアイベントと変わらず、運営スタッフのほとんどはボランティアです。会社組織になったのは、一日万単位(現在一日10万程度)を動員するイベントの運営母体が個人では色々都合が悪かったからだそうで。
今はビッグサイトを借り切っていますが、以前、晴海の見本市会場も全てを借り切っていました。さすがにこの規模だと個人には貸してくれなさそうです(笑
この様に巨大化すると色々問題が起きそうですが、中止などの大事に至らなかったのは米沢氏の持つ人柄と言うか一種のカリスマ性のなせるワザでは無かったのではと思っています。
さてこれからどうなるのやら・・・。
本業の漫画評論の仕事を読んでいないが・・・・orz
#お子さんは中学生だそうです。
投稿: ひろりん | 2006.10.02 22:25
「自殺した・・」というよりも、「社会に適合出来ずに引き篭もり・・」の方が、近いのでは?
相手の顔が見えなくても不用意な発言や行動を行うと、ID制のニフでもバトルはありましたし、
現実の社会でも叩かれます。
投稿: | 2006.10.02 22:27
>臓器売買
>代理母
共通点があるのではないかと考えられた方は、私だけではないと思います。
某キャスターは、「臓器売買に関わった奴らは欲の塊だ」と取れるような発言されていましたが、実際にそれぞれの立場に置かれて見ないことには・・・
献血、骨髄バンク、代理母、臓器提供。
健康が損なわれず、ボランティアならOKなのか?
投稿: 鈴木けんぢ | 2006.10.02 23:19
>えいじさん
諦めてください。普段からオタクを標榜している上に、「神はサイコロ……」でコミケに行けない婦人警官を描いていては、ちょっと逃げられないでしょう。
>偏頭痛持ち技術者さん
おっしゃる通り、コミケットアピールとかカタログの前文とかを読むと、私も同じように感じます。
でも、私から見える、コミケットってその理念とやらと大きくかけ離れてしまっているように見えるんですよね。
表現といいながら、そのほとんどは売らんかなのエロパロ。公平な抽選と言いながら、有名サークルはまるで枠があるかのように毎回当選。はっきりした収支報告なしに行われた企業ブース開設、ボランティアと言いながら、スタッフには抽選回避の特典(まあ、ボランティアのインセンティブと考えればしょうがないとも思いますが、公表されてませんよね)、早期入場できるサークルチケット所持者に、各サークルに入っていろと言いながら、サークルに拠らないチケットの存在(例えば前日設営のお手伝いに対する御褒美として配られたりする)……。
そして、コミケット絶対主義とでも言う、関係者のエリート意識。
それでもあれほど同じような事を書き続けられるって、ずいぶん神経の太い人だったのではないでしょうか。
オタクコンテンツの発展に寄与したという功績もありますが、方向性については批判されるべき所があると思います。
投稿: いーの | 2006.10.02 23:36
>そういう風に周囲が彼女の味方をしてあげなければならなかった。
がしかし、現実はというと……
http://newsflash.nifty.com/news/tk/tk__yomiuri_20061002i114.htm
どう考えても陰湿極まりないイジメがあり、精神的に極限まで追い込まれたとしか思えないんだが。
教委のいつも煮え切らないこの態度には殺意を覚えずにはいられない(実際には何もしないが)。
投稿: | 2006.10.02 23:44
リフォーム済み官邸にお住まいのアベベ氏はUKに教育改革について教えを乞うているらしいが、ブレアUKは教育でコケまくり、挙げ句に政権の座を追われた、という事実を全く知らないのだろうか。それに下手にあの国の真似事をするとこの国の教育は現状よりさらに悪化するどころか完全に崩壊してしまうかもしれない。教育には全く関わっていない身分なのだが、先の事を想像するだけでも怖ろしい。
UKの制度って所詮は口先だけの制度だからな。
投稿: Q | 2006.10.03 00:29
>リフォーム済み官邸にお住まいのアベベ氏はUKに教育改革について教えを乞うているらしいが
UKかぁ・・・・・・。
たぶん、ハリー・ポッター見たんやろなあww
投稿: | 2006.10.03 00:46
>UKの「教育改革」
これは元々保守党政権時代に口火を切られた
モノで、目玉は大きく分けて2つ:
1.全国共通カリキュラムの導入による底上げ
2.高等教育(大学以降)の国家補助削減
前者は昔の日本を手本にしているので、これを
採用するのはある意味「ゆとり教育の全否定」に
なります。
後者を視察する位ならばさっさと私学助成を廃
止すれば良いだけかも(^^;;;
投稿: Escher | 2006.10.03 15:26
コミケについては、運営実態の不明瞭さが今後問題になるでしょう。ボランティアベースとはいえ、莫大なフローがあったことは間違いがないわけで。
亡くなられた米沢代表は各方面から寄贈された資料の置き場所のためにずいぶん部屋を借りていたそうで、この辺の公私の区別がついていたかどうかは怪しい。
また、参加者から1部づつ徴収した(今でもやったいるんでしょうか?)同人誌数十年分という莫大な(不良)在庫をどうするつもりなのか、若干興味があります。
多少の知己もあった死者に鞭打つようなことは言いたくありませんが、上記のような問題はわたしがスタッフ参加していた十数年前に、既に公然と指摘されていた点です。
投稿: LWING | 2006.10.03 17:29
>いーの様
理念から外れてはしまっているけど、理念に沿おうと努力しているということですよ。
憲法の「文化的な生活を送れる権利がある」程度には理念に沿おうとしてますよ、あれ。
というか、評論系とか旅行系軍事系自動車系技術系鉄道系航空系食べ物系歌系その他のサークルって回ったことあります?
エロは目立つけどパンツァーリートのCDとか、飛び出す絵本な同人誌とか、サリンの作り方とか、プロ作家の「都合により出版されなかった小説の続編」とか、オリジナルなカーアクション実写DVDとか、ある意味エロ以外もなんでもありますよ。(全部持ってるすよ)
企業は参加することで「コミケに巻き込んで一蓮托生」ってコトで著作権のグレーゾーンやら社会の信頼やらをある程度クリアーするための必要悪ですから。会計報告はまあクリアにしなきゃならんでしょうけど難しい部分もあるしなあ。(このへんはあまり詳しくないですが)
有名サークルの枠があるのも「枠に入れないと混雑をコントロールできない」からですよ。(落ちた大手が「島中の友達のサークルに委託」してノーマークな場所にに大行列なんて混乱は考えたくないですよ)
大半のスタッフは優遇措置以上の仕事してますしねえ。てか、あの朝から夜まで動きっぱなしの環境にバイト代で拘束するには幾らかかるやら。
サークルチケットの云々は公表されてませんけど、ありゃ「券だけ貰いに来る馬鹿たれ」除けですよ。
根無しのサークルチケットでサークル外に朝居るのは混乱を防ぐ「必要悪」ですから。ワンフェスの様に開始時間までサークルスペースに貼り付けしたら開始直後のダッシュで凄いことになりますよ?
コミケ絶対主義って、そりゃ10万規模のイベントを大過なく継続させてきた奇跡のイベントですよ。ある意味宗教的にもなろうってもんです。というか、他の同人イベントがコミケスタッフの経験者まったく無しに運営できるかというとねえ。「コミケが基準ならどんなイベントも怖くない」って本当ですから。歴戦のコミケスタッフってなあエリア88の凄腕傭兵連中みたいなもんで。つうか、知人のスタッフ関係そんなんばっかや。
ボランティアスタッフの能力の高さは花火大会でもなんでも混雑するイベントへ行けば実感しますからねえ。権力の使用無しの行列の捌きについては世界一の技量を持つと思いますよ。(参加者も素直に従うけど)列の牽引、圧縮、分離、折り返し、列人数の変更をさしたる混乱無しに極少人数でやってのけますから。ある意味マスゲームとか艦隊運動とかアクロバットチームの技量ですか、あれ。
投稿: ¥e | 2006.10.03 20:54
こんにちは。
評論と言うよりは大石さんの願望のような文章と思いました。
大石さんは2ちゃんねるが嫌いな方ですか。
2ちゃんねる終焉を予言するのはいいですが、
やはりアクセス数減少など具体的な根拠が必要だと思いました。
2ちゃんねる型の掲示板はあちこちにあり、たとえ博之さんが放棄しても誰かがひきつぎますし、P2P型の掲示板の開発や、匿名ブラウザの研究も世界中で活発です。
この問題は小泉政権がどうだとかいうような、小さな問題で語れる話ではないと私は思います。
投稿: がく | 2006.10.03 21:54
>評論系とか旅行系軍事系自動車系技術系鉄道系航空系食べ物系歌系その他のサークル
この辺って、インターネットが大分代替してしまったんですよね。特に、文章系サークルだと、わざわざ7,500円からのサークル参加費を払ってまでコミケに参加するメリットは殆ど残っていません。別に、大手サークルの男性向創作に興味があるのでもなし。
2ちゃんねるやらブログやらが出てきて、コミケを待たずとも言いたい事はその場で言える時代になっちゃいましたから、今後の文章系サークルは先行きが不透明ですね。会費7,500円のオフ会と考えればいいのかも知れませんが。
投稿: 五月原清隆 | 2006.10.03 22:25
憲法で言うなら、9条みたいなもんだと思いますけどね。
理想は高く、現実はとりあえず見ないふり。事を荒立てたって何もいいことないんだし、今まで何とかやってこれたんだから、これからもたぶん何とかなるでしょ、と。
…何せ今の現実を「理想」に上書きすると、その他文章系ジャンルはビッグサイトのホールから追い出され、会議室にでも押し込まれるか、プロムナード脇にゴザ敷いて販売することになりそう。
ただコミケも30歳を過ぎて、夏冬10万人単位で会場埋め尽くす一大イベントになっちゃったわけで、「諸問題?どうしようもないんだよ、コミケ存続のためには」だけで世間渡り通すにはもう無理があるんじゃないかと。
投稿: | 2006.10.03 22:32
>いーのさん
各論全面的にではありませんが納得できる部分もありますが、以下についてだけは反論させてください
>そのほとんどは売らんかなのエロパロ
これは事実誤認だと断言できます。
エロの方が買い手が多い(そしてそれに伴い発行数も多い)のは事実ですが、パロ・創作・乗り物等他のジャンルも十分にぎわってますよ。
また「売らんかな」であえてエロを選択しているサークルもありますが、そうではなく「描きたいから描いてる」人間も多くいます。
同人ショップなどでは書いての多さの問題からエロのほうが多くなり、結果として「同人=エロ」と見られがちですが、実際はそういうショップで扱われないジャンル・扱われないサークルの巨大集合であることに発表の場としてのコミケの意味があると私は確信しています。
読み手としても書き手としても。
>五月原清隆さん
乗り物と軍事・創作系に限れば、やっぱりコミケの存在は大きいですよ。
「言いたい事がすぐいえる」というのはメリットばかりに見えますが、作る方からすると発表までの「タメ」が無いので、イマイチ爆発力というかカタルシスに欠ける部分があるのです。
あと少年向け少女向けの創作もそうですが「漫画」または「絵」は特に紙媒体・本の形である事は非常に大きいです。
電子データはかさばらないのが利点ですがその分「手にしたときの物理的喜び」が薄いという欠点もあります。
そして最初にも言いましたが数日おきに作品を発表するのと年2回のために創作物を作りだめるのでは精神的な部分での満足度や感想が大きく異なってきます。
それにやっぱりお祭り的な部分が多分にありますからね。
レースやスポーツ観戦と同じで「TVで見た方がアップで見える」としても、それ以上の得難いものがあるから参加するのだと思いますよ。
自分もそうですし。
でもやっぱり文章系は今後辛いのかなぁ・・・絵と漫画と論評のセットみたいな本、結構好きなのですけどね。
投稿: 偏頭痛持ち技術者 | 2006.10.03 23:19
> 2chのアクセス数・・・
この辺りを使えば、大よその推移が分かるかも。
http://www.alexa.com/data/details/traffic_details
この結果をどう見るかは各人各様でしょう。
2chといえば、2001年の8月25日からの一連の出来事を体験した人や知ってる人ってどれだけいるんでしょう?
私も特に関わってたわけじゃないんですが・・・ああいう出来事を知ってるかどうかで、2chに対する評価が決定的に変わってくると思うのは、私だけでしょうか?
ttp://storage.irofla.com/?name=unix&type=swf
こんなのもありましたね。
ttp://toshi.fine.to/blog1/oniityan.html
AAフラごときで泣いた漏れは馬鹿ですかそうですか・・・
投稿: 信濃者 | 2006.10.04 06:39
コミケ補足~
ちなみに、大手に「枠」があるのと同様にジャンルごとにも「枠」がありましてその枠内で抽選調整してるわけで。んで、ある程度以下の数になってくると「保護枠」になったりもしてます。
投稿: ¥e | 2006.10.06 11:30