« 鄭 和-人類 初の世界 一周? | トップページ | 川崎駅前戦争 »

2006.11.01

F22はガンタレ?

 新刊、アマゾ ンコムでは、もう在庫無しだそうです。申し訳ございません<m(__)m>。営業さんにどうなっているのかちょっと確認して貰いたいと思います。ま、あそこはこんなもんですよ。ネット 書店は他にもありますので、どうしても店頭で入手出来ないという方は、他のネット 書店もご利用下さいませ。

 昨日、ブログのコメント欄で賑わったネタです。
technologywatch
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200608162241
米次期主力戦闘機「F-22ラプター」は失敗作、天才戦闘機デザ イナーと戦闘機戦術の第一人者が空軍の戦闘機開発戦略を批判

 味噌はここですね↓
90機のF-22を実戦配備するよりは、同じコストで調達可能となる1800機のF-16を実戦配備した方が戦争で勝利を収めることができると結論付けている。」

  似たような発言は昔から繰り返されていて、ただ1.800機のF-16を配備して運用するコストは、調達コストとは全く別だという現実を見ないと。脅威対象国が、それだけの戦力を保持できない場合には、そもそもこの公式は当てはまらないわけです。
 ただ日中に関して私が常々言っていることは、今の中 国がフランカー戦闘機を数百機揃える可能性が高い。それに対して、日本は仮にラプターを買うことになったら、当然米国の半分しか揃えられないから大変だと言っているわけでして。米国の場合は、中 国と直接空で対決する可能性は低いから、そう心配する必要は無いんですよね。日本の場合は問題ですが。
↓ネタらしい。
http://lapislazuli.ath.cx/image/1160056033228

※ 毎日記者 「天皇と皇后が来ることの意味は何」
 「その費用を弱者に」「日の丸振る人の動員するんですか」…佐賀県知事に

 2 ちゃんではまだ祭りが続いているんですが、2 ちゃんで祭りになるちょっと前に、何かのきっかけで知ったのですが、基本的な部分で言うと、天皇制廃止論者の私はこの記者の考えには同意しません。天皇の行幸で一千万くらいの支出増は、たとえ佐賀が小さいにしても、その経済効果を考えれば、十分元が取れる話ですから。
 そういう部分では、たとえ彼が天皇制に批判的であるにしても、その経済効果を否定すべきじゃ無いと思う。ちょっと視点が曇っていますよね。
 批判すべきは、天皇行幸の費用云々ではなく、持ち回りの公共事業と化しているかも知れない、そのイベントでしょう。普通ならそんな金は出やしないのに、天皇陛下に見苦しい所は見せられないからと、新しいガードレールが付いたり、ルートが舗装されたりするわけです。これぞ公共事業に於ける戦後の天皇機関説。その辺りは批判されて良いと思いますよ。

 ちなみに、この会見のやりとり全文は佐賀県庁のサイトで読めます。面倒くさいという人は、2 ちゃんのニュー 速+でも覗いて下さい。

※ 「おれはゾウ」と分かってるゾウ、米の実験で能力判明
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20061031i506.htm

 一見、へぇ~というニュースだけど、ゾウは水場で水も飲めば水浴もする。水面には当然自分が映る。そういう動物は基本的に鏡の概念を持っていると考えて良いのでは無かろうか。

※ <航空自衛隊>50代幹部が風 俗 店を経営か 警視庁聴取へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061031-00000054-mai-soci

 まあ幹部にもいろいろとあるからなぁ。

※ 「国連、北朝 鮮に人道介入を」 チェコ前大 統領ら提言
http://www.asahi.com/international/update/1031/016.html

 そうなんだけどさ、言ってみれば、国際連盟の議長をオーストリア人が務めようという時期に、ナチの迫害を止めるために国際連盟は介入すべきだ、と加盟国が主張するようなものですよね。全ては体よく握りつぶされる。

※ 曽於の中学 「パワ ハラ」女性教諭自殺
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=1032

 10年近く現場にいて、指導力不足を指摘されて研修なんてのはよほどの状況ですから、単純にパワ ハラと言って良いのかなという気がするんですが。

※ <大 麻取 締法違反>元スプ ーン曲げ少年、清田容 疑者を逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061031-00000055-mai-soci

 たった13グラムの葉っぱくらい、お得意のちょ~能力で隠せなかったのか?

※ メル マガおまけ オペレ ーション・ホームカミング

|

« 鄭 和-人類 初の世界 一周? | トップページ | 川崎駅前戦争 »

コメント

※ 曽於の中学 「パワ ハラ」女性教諭自殺

この手の話を積極的に流すのは日 教 組の皆様ではないですか?
何しろ、子供の教育よりも、自分たちの地 位保 全が一番ですから…

そういえば、履修問題では、日 教 組からは何もありませんね。

>米次期主力戦闘機「F-22ラプター」
先生がご指摘のように運 用コストに加えて、日本の場合、同じ予算で沢山 戦 闘 機をそろえようと思っても、配備する基 地や人 員確保の問題など、たくさんありますから、結局、戦 闘機 数の大幅増加は無理だと思うのですが…
余談ですが、中 国にエ アバ スA320を作る工場ができるそうですが、中 国製のA320は、個人的には乗りたくありませんね。

投稿: 成田の近くの住人 | 2006.11.01 10:24

私は楽天ブックスで注文して3日で届きました。
しかし黒 猫メール便でしたが、あれは2cmまでしか送れないのに包装を含めて3cm近くありました。先日出しに行ったらこの規定に引っかかり宅配料金を取られました(-_-;)
業者だとOKで個人だとNGとは納得いかず
不満たらたらです。

投稿: 安芸の住人 | 2006.11.01 11:52

>安芸の住人さん
まあ、個人の値段よりはるかに安い値段で請け負ったりもしているわけですが。
だいたい、アマゾンでも1500円以上で送料無料なんて、どう考えてもおかしいです(笑
#愚痴りたいのは解りますよ。

投稿: | 2006.11.01 12:53

投稿 | 2006/11/01 12:53:41
は私です。

F22vsF16の話ですが、たしかにF22・90機の調達&運用コストでF16が何機調達&運用出来るか比べないと公平では有りませんね。
想像ですが、500~1000機位でしょうか?
発言者もベテランの専門家のようですから、自分の意見を強調するためにワザとやっているような気がします。

実際問題として、WW2でもティーゲル1台に対してシャーマン3~4台で対抗して撃破が可能だったそうですから、有る程度の数を確保しないとまずいと言うことは有りますねえ。
そう言えばF16が開発されるキッカケとなったF15&F16のハイローミックス構想は時代遅れなんでしょうか?
今ならF22&F16最新Blockになるんでしょうけど。

投稿: hiro4 | 2006.11.01 13:15

F-22の元ネタより
>第二次世界大戦からベトナム戦争までを通じて空中戦で
>喪失した65~95%の戦闘機は、敵機の存在すら認識すること
>なしに撃ち落されていることを指摘し、

AWACSの無い時代の素朴な戦いにロマンを感じるているのね。
F-22を運用しようって国はAWACS持ってそうだよ。
F-22が敵の存在を認識する事無く落とされるとしたら、相手もステルスだろうなぁ。

投稿: くま | 2006.11.01 13:21

>1800機のF-16を実戦配備した方が戦争で勝利を収めることができる

戦術面でそれは事実なんだろうけど、砲艦外交するときは紙の上の艦の数より大砲の口径がものをいうのじゃないだろうかと思ったり?

というか仮想敵国の想定の問題ではないのでしょうか。テロリストに数は要らないと思います。
(あれ、だからそれでイラクが泥沼なのか?@自滅

投稿: たつや | 2006.11.01 15:53

90機のF22と1800機のF-16の話ですが。
一番高価で壊れやすいパーツの事を考えれば、F-16が1800機なんて話にはならないのではないかな?
まともなパイロットを一人育てるためには、F-16が1機買えるぐらいのコストが掛かるだろうし、
1800機をフルに稼動させる為には、スペアと育成中の半人前が必要になる。
(それに、機数分の整備員と整備スペースも)
いくら調達コストが高くても、90機のF22で運用できるF16は500機も無いのじゃないだろうか。
それに、十分に訓練を積んだ90機のF-16が、碌な訓練も出来ない1800機の中国製MIG21に負けるとは思えないのですが。

投稿: シマケン | 2006.11.01 17:25

下地島の空き地がユニマット他に売却される公算が高くなりつつあります。宮古から橋が架かり、リゾートとして見直されつつあります。そうなるとF-35よりF-22の芽が…嘉手納に持ってくるのがF-35なのに?!とは言わずに。
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200610251300_01.html
負けるな、財務省、頑張れ防衛「省」って、買わないよね。

投稿: pongchang | 2006.11.01 20:08

数の優位と言っても同時に投入できなけりゃ各個撃破されて終わるだけで。
一気に相手の5倍の数位投入できたら「禄に訓練してない」旧式機が良く訓練された最新鋭機を落とす事だって出来るでしょう。

日本みたいに国土が狭くて基地の数も限られる国ではやっぱり量より質で対抗するしか選択肢は無いんじゃ無いでしょうか。

投稿: | 2006.11.01 20:31

しかしF22が一機200億としても、1800機ってことはF16一機が10億円って事になるんですが、しらん間にずいぶん安くなったもんですな。10億円ってのがどういうF16なのかは知らんけど。

投稿: 緑川 だむ | 2006.11.01 20:49

※ 毎日記者 「天皇と皇后が来ることの意味は何」

2ちゃんを1から読めるのは嬉しいのですが、物凄く時間掛かるんですが。132番の人が面白い事言ってましたが、、、もう疲れてギブアップです。

>F35
これとF22の区別が私には難しいのですが、今日はあまり言及する方いませんね。例の4コマ漫画もそうでした。無関係なのですか?

投稿: ハミーデ・タン | 2006.11.01 21:33

これをアップするのを忘れてました。
F35↓
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060606_f_35/

投稿: ハミーデ・タン | 2006.11.01 21:36

>女性教諭自殺
リンク先の記事を読むと、
>音楽担当として赴任。しかし、小規模校のため専門外の家庭科と国語の担当を任された<
とありますから、指導力云々については同情の余地もある気はします。過疎・少子化の進むこのご時世、複数教科担当が出来ないようでは困りますが、かといって専門外の教科全てで即戦力たれ、といわれても難しいでしょう。「女だから」家庭科の担当を押しつけられたとしたら、パワハラというより、セクハラに近いものも感じますし、専門外の教科の担当を決める時点で、どういう話し合いがなされたのかはちょっと興味深いですね。

投稿: ya-mana | 2006.11.01 22:53

>「F-22ラプター」は失敗作~
 まぁ、量と質のバランスをどう取るか?でしょう。 余りに少数精鋭にしても弊害出ますし、その逆でも色んな弊害出ますから。
 
 そういえば、米大統領選と空自の機種選定の時期って、微妙に重なってますから、機種によっては、大統領選の政争の具にされる可能性ありますね。

投稿: 名無し二等空士 | 2006.11.01 23:22

F-15Jの近代化改修の方が重要な気が・・・

投稿: volante | 2006.11.01 23:39

 ブラックタイガーか、ヴァルキリーというのはどうじゃろう?コア・ファイターやGファイターもありか。

投稿: 土門見人 | 2006.11.02 00:05

空自の時期主力とか、正直よくわかんねぇけどぉ、とりあえず、海自の時期対潜ヘリとしてのF35B垂直離着陸機だったら、簡単で格好いいんじゃねえの?
こいつを輸送艦おおすみに載せれば・・・
防衛庁「海浜自衛隊」の出来上がり!
もしくは防衛省・海防軍海浜隊・・・っぽいですよね。

投稿: ハミーデ・タン | 2006.11.02 00:45

>今の中 国がフランカー戦闘機を数百機揃える可
>能性が高い。

 大挙して押し寄せる敵に対しては、カミカゼと漸減邀撃であたるのが古式ゆかしき伝統かと(ぉ  

 先生のユニコーンシリーズに出てきたような対空高速潜水巡洋艦を要所に配備できれば・・・って、ないよなそんな船。

投稿: にろ | 2006.11.02 01:08

> ちなみに、この会見のやりとり全文は佐賀県庁のサイトで読めます。面倒くさいという人は、2 ちゃんのニュー 速+でも覗いて下さい。

「2ちゃん」というのはポータルして、また問題定義の場として有効ですね。それで佐賀県知事ですがチンピラ記者の質問(いや政治的主張)に対して慎太郎のように挑発にのらず、淡々と受け答えていたのはいいですね。ただ、その態度は評価しても天皇、皇后が来県する意味について明解に答えられなかったのは如何なものかと。意外に尊皇家の康夫ちゃんだったら味わい深い説明があったとおもいます。

投稿: やす | 2006.11.02 09:58

※ 曽於の中学 「パワ ハラ」女性教諭自殺

全校生徒数が2,30の小規模校なら、教科を2,3科目受け持つのはどこの小規模校教員(特に離島)でもやっていること。それが良いのか悪いのかは別として、地元に教員住宅があるのに、毎日鹿児島から往復3時間以上掛けて通勤していたのもおかしな話です。
結局、エリートコースを歩んできた自分がかわいかっただけで、指導力不足というレッテルにプライドが許さなかったのだろうと思います。

投稿: MURA | 2006.11.02 10:15

>大挙して押し寄せる敵に対しては

 大戦略だと、攻撃機を持たない空軍は、幾ら多数であっても、敵の地上・海上軍に対しても無力なんだよな。で、スズメバチのように制空戦闘機が飛び回る戦場にイージス艦が出て行くと、あたかもハチ取り名人にやられた巣のようになる。
 しかし、地上のグラードでやられちまうからなぁ。

投稿: 土門見人 | 2006.11.02 18:18

> 天皇、皇后が来県する意味について明解に答えられなかったのは如何なものかと。

そんなことはないのでは???
知事室が発表している応答から拾えば、
> 海の大切さをこの機会にわかっていただくためにも、天皇皇后両陛下にお越しいただいて、この機運を盛り上げていきたいと、そういうふうに思っているところでございます。

似たような表現は何度も使われています。つまり「広報」だということでしょう。件の記者は札付きで、過去に何度も粘着してるから、知事もそれに応じた受け答えをしているということでしょう。
過去の粘着ぶりもようつべで見られるようですよ。

> 慎太郎

石原都知事の応答は、「記者会見は知事の知見を伝える場であって、偏向記者のパフォーマンスは断固拒否する」という方針で首尾一貫していると思うので、私はそれなりに評価しています。

投稿: 信濃者 | 2006.11.02 19:07

※ 曽於の中学 「パワ ハラ」女性教諭自殺

>全校生徒数が2,30の小規模校なら、教科を2,3科目受け持つのはどこの小規模校教員(特に離島)でもやっていること。

教員の側にそういう心構えが必要なのは当たり前として、配属を決める教育委員会等に、専門外の科目の適性などに関する配慮なり検討なりがあったのかどうか?複数教科を担当するということは生徒1人1人に対する担当時間が多くなる、ということでもあるわけで、1教科専任がやっとの不器用な教師は小規模校に派遣すべきではないのでは?という気もします。規模が大きく教員も多い学校に比べ、長期研修で穴を開けられると他の教員への負担も相対的に増すわけで、それでプレッシャーを与えて辞職に追い込む算段でもあったのかも知れないけど、それこそ大人の事情で子供にとってははた迷惑以外の何物でもない。

>地元に教員住宅があるのに、毎日鹿児島から往復3時間以上掛けて通勤していたのもおかしな話

既婚者・子持ちなら単身赴任が嫌だったのかもしれないけど両親が訴えているということは独身?だとすれば出会いもない過疎地に埋没したくなかったということですかね?遅刻や欠勤が多かったとのことですが、これが精神的に追い込まれたことによる出社(登校?)拒否症状によるものなのか、元々勤務態度に問題のある方だったのか?前の学校での勤務態度・評価はどうだったんでしょうね?

投稿: ya-mana | 2006.11.03 03:20

 やはり、鹿屋にNLP来そうですね。前から進言していましたが誰も相手にはしてなかったけど現実化しそうですね。今の鹿屋基地、周辺を見れば着々と準備は進んでます。後は住民をどう説得するか?
 難しいと思われそうですが野里近辺の滑走路近辺の住民は静観。賛成が多いとも聞きます。この不景気(地方は)では、土地の買い上げ、迷惑料を払うなら賛成という人が増えているようです。
 反対しているのは市長を始めとする自治労等。生活に影響なく騒音や仕事が増え嫌がる人達。それと、鹿屋の利権を独占したいか条件闘争をもくろんでいる人達。

投稿: 地元民 | 2006.11.13 19:43

 空自の次期戦闘機はFA18スーパーホーネットがいいのでは?F22ほしいけど高額だし米が売っても主要部分はブラックボックスでは?
 それよりもスパホなら将来海自の陸上型及び本格的空母建造時の艦載機になります。
 海自も次期支援訓練機及び支救難飛行隊にF35を調達しておおすみ型の改修と16DDHに搭載すればいいのでは?F35などは空自より海自の方が速度にさえ慣れれば使いやすいだろうし、新たに哨戒支援機をF35で導入してもいいし、T4も支援機や連絡機にしていいと思うが?

投稿: まにあ | 2006.11.13 19:52

日本は軽空母ぐらいにして原潜持とう。そのほうが効果大きい。

投稿: | 2007.01.07 14:33

ライノだけは勘弁して欲しいです。
あのエンジン騒音には我慢がならない。

ところでお隣ではゴールデンホークとやらをUAV化する計画があるそうですが、こちらはそれに先んじてT4をUAV化してやれば良いと思う。
「パクリだ」
と騒ぎ出すところがぜひ見たいので。

投稿: L-WING | 2007.01.07 18:43

 源泉はいっぱいあるんだけど、ってのは冗談で、確かに原潜が一番効果ありますね。沈黙の艦隊が物語っています。空母の運用よりも安くあがるんじゃあないのかな?
 できれば、3万t程の軽空母にF35を載せるかスキージャンプ式にして艦載機にする。おおすみ型の輸送艦を3万t程の強襲揚陸的輸送艦で新造してF35、V22を載せる。これらを4~5隻、これに原潜を同数持てたら再考ね。
 その前に、早く、陸海空の垣根を取っ払って1軍化するか、海軍と海兵隊(防衛的)でいいと思うが。つまり、陸空は海兵隊と海軍・海兵航空部隊でまかなう。でないと、今の体制と防衛予算ではシーレーンの長い日本を専守防衛など無理。ミサイル防衛でも首都圏等一部の地域しか守れないわけだから、無駄をなくし効率化を図るべきでは?
 陸海空の航空部隊の教育隊などその最たるもの。縄張り、ポストの問題を解消しないといざという時、機能しない。この前の愛知県警がいい例。

投稿: | 2007.05.27 18:20

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: F22はガンタレ?:

» 質と量 [越後屋のがらくた日記帳]
作家・大石英司氏のブログで見つけたこんなネタ。 【米次期主力戦闘機「F-22ラプター」は失敗作、天才戦闘機デザイナーと戦闘機戦術の第一人者が空軍の戦闘機開発戦略を批判】 「戦いは数だよ兄貴!」と言うドズル・ザビ中将の台詞を思い出します…(^^; 発言者の「俺の思想の方が正しいんだ!」という意図を感じますね。 ... [続きを読む]

受信: 2006.11.01 15:28

» 【空自戦闘機調達】F-4代替機問題【ファントム無頼】 [Katsuya Maguro Trickstar Web]
↓のエントリ絡み?とハン板のKDXスレで盛り上がってたので、作家・大石英司氏のブ... [続きを読む]

受信: 2006.11.05 19:02

« 鄭 和-人類 初の世界 一周? | トップページ | 川崎駅前戦争 »