なぜ人は騙される?
多忙モード。と言いつつ、今日はブログの分量より、書いていたらついつい表に出せ無くなったメルマガおまけの分量の方が多かったりする。
※ パチンコ攻略と株価不正取引の闇 報道特集
http://www.tbs.co.jp/houtoku/
梁山泊事件ですけれど、これじゃ全然玉が出ない、と文句を言ってきた客を「講習会」と称して会社に案内して、そこでは調整済みのパチンコ台で「ほらこの通りです」と引っかけていたそうなのですが、不思議ですよね。何でこれが詐欺だと気付けないんだろう。だって、本当にその通りに玉が出るのであれば、そもそも社員は本なんか売らないでしょう。自分でそれやって儲けた方が遙かに実入りは良いだろうし、その情報が広まれば広まるほどメーカーは対策を立ててくるだろうから、情報の価値は減ずるし、それを売る行為は自分の首を絞めることになる。
つまりこんなのは、ビジネスとしてはなから成立しないということが、普通の人間ならともかく、ギャンブラーたるものならすぐ解りそうなものだけど。
所でこの会社、まだウェッブ上で堂々と客を勧誘しているんですよね。
※ ▽公園から遊具が消える・N特
番組によると年間3.400台の遊具が公園から撤去されているんだそうですね。私は子供と一緒に、近所の何カ所か大小様々な公園に行きますが、基本的に三点セットは滑り台にブランコに砂場ですね。シーソーも最近はなかなか見なくなりましたね。置いてある所はほんの僅か。全く見なくなったのが回転遊具と箱ブランコ。
ところがこの回転遊具、うちの田舎ではまだまだ健在です。ここにこれがあるのは拙いんじゃないの? と思えるような場所にすらまだ置いてある。確か霧島ヶ丘公園にもまだありましたね。撤去は費用が掛かるし、まだそこまでの認識が無いからでしょうか。
私は、帰省した時、そういう回転遊具に長男を乗せていて青ざめたことがあります。私がその遊具を回している横で、怖くなったのか、加速度を付けた遊具の隙間から長男が降りていた。一瞬のことで、それに全く気付かなかった。一歩間違えば脚を折っていたなと青ざめました。子供は元より私も、そういう状況で危険になるということが頭に入ってなかった。人間って、経験しないとリスクに気付かないことってあるんですよね。
昔遊んだ遊具が無くなるのは残念ですけど、知恵を出して、安全で面白い遊具を開発すれば良いですよ。昨夜の番組の最後に出て来た遊具なんて面白そうじゃないですか。金掛かりそうだけど。
※ キヤノン、派遣・請負の正社員化後回し 新卒採用を優先
http://www.asahi.com/life/update/0218/004.html
*キヤノン団交拒否で請負労働者らが救済申し立てへ
http://www.asahi.com/job/news/TKY200702010422.html
本当にひでぇ会社だな。ニコンに乗り換えようかな。
※ 格差是正 失われた世代に支援を
http://www.asahi.com/paper/editorial20070218.html
【私たちの社会には、こうしたハンディを理不尽な形で負わされた仲間がいる。】
仲間がいる。仲間がいる。仲間がいる。仲間がいる!(・o・)…‥
すんません。つい見過ごせませんですた。まさか年収2千万円が約束された貴方の口から……。
※ 歯の再生:マウスで成功 神経も、入れ歯代替に期待
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070219k0000m040097000c.html
一時期、セラミックが人工歯根の救世主みたいに言われた時期があったように記憶していますが、人工歯根自体が、全然一般化しなかったんですよね。保険適用云々とか、そういう問題なのでしょうか。
※ レノボ、ノートPC「シンクパッド」からIBMロゴ消える・2010年
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=AS1D1603M%2016022007
いつかシンクパッドを買うのが憧れだったけどなぁ。
※ メルマガおまけ カプセルホテル& 他
| 固定リンク
コメント
>※ キヤノン、派遣・請負の正社員化後回し 新卒採用を優先
トイレット会長が、前任者が掲げた「『共生』の理念」を白紙撤回しようとしたのは、こ~ゆ~ことをしたかったからなのか・・・
投稿: Escher | 2007.02.19 10:33
>すんません。つい見過ごせませんですた。まさか年収2千万円が約束された貴方の口から……。
高収入マスコミには批判する資格が無いとの主張でしょうか?「格差なんてのは朝日新聞の記者の年収はいくらと言えば終わってしまう話」などとの暴論を吐いたのは安倍氏でしたけど。
少ないといわれる毎日や産経でも国民の大多数を占める年収500万円以下の層よりははるか上ですし、講談社や小学館、新潮社や文芸春秋社などの出版社もはるか上です。格差是正を訴えるのに年収は関係ないと思いますけど。
投稿: dada | 2007.02.19 11:17
ワーキングプア・格差・偽装請負非正規雇用
これらの問題は普通の人には問題じゃないんです
特殊な人たちドロップアウトした人たちをせせら笑い憐憫を誘ってお涙頂戴の世界でしかない
忘れたい、画面の向こうに押し込めたい、矮小化したい それが一般人の感覚でしょ
"障害者"と同じようにとか"企業に支援のための補助費"なんてくだりが特にそう思わせます
結局他人なんてどうでもいいんです
解決策なんてないんだから、安楽死法をどんな手段でもいいから立法してほしい
政府や新聞じゃなく企業の人事部が真剣に考えてくれなきゃ意味なんてない
投稿: | 2007.02.19 11:34
>なぜ人は騙される? 梁山泊事件
梁山泊というパチプロ集団が、攻略法を駆使して稼ぎまくるサクセスストーリーは、テレビで何度も取り上げられましたから、その記憶で騙されるかもね。あるメンバーは稼いだ金で毎日キャバクラ三昧。パチンコに関する遊戯機規則が変更になってその攻略法が通用しなくなったんですよね。ほとんどのメンバーが足を洗ったのに悪知恵の働く人物が攻略本を売る会社を立ち上げたんでしょう。
ついでに、昨年末に都内にしては大きなパチンコ屋が2店舗開店したのですが店員募集の求人広告をみたら時給1400円。ただし、27歳までという年齢制限。中年男は不用なんだな。女の子にミニスカ・ミニキュロットを履かせて色気で客を満足させるのか~。w
投稿: | 2007.02.19 11:36
>本当にひでぇ会社だな。
組合の手あかの付いたのと、まっさらで純朴なのと、どっちがいいのか明白かと。
ニュースになったり、先鋭化しなかったら折り合いはつけられたかも知れませんね。今となっては企業VS労働者の闘いの象徴。当事者は降りたくても事態は既に手を離れ、綺麗な御輿になっている。
言い方を変えれば、労働運動の出汁に使われたら骨の髄までしゃぶられる。
投稿: たつや | 2007.02.19 12:24
>組合の手あかの付いたのと、まっさらで純朴なのと、どっちがいいのか明白かと。
政治活動するわけでなし労働者が労働者として当然の権利主張するのをうざがり違法行為ばかりに走る企業のどちらに正義があるかは明白でしょうに。
投稿: dada | 2007.02.19 12:59
>どちらに正義があるかは明白でしょうに。
一般論として正義がとおる社会がいいなぁと思いますよ。
ま、一般論でなければ正義ってどこにあるのって思いますよ。だから司法でも立法でも争われる。
ホント、ばいきんまんが懐かしい。
投稿: たつや | 2007.02.19 13:22
>dadaさん
>高収入マスコミには批判する資格が無いとの
>主張でしょうか?「
格差問題で大石先生が仰っるのは、高給取りが“仲間呼ばわり”はおこがましいという
ことだと思いますよ。 格差是正を云々しているのではないのでは?
似たような例は多くて、都心一戸建てに住むプチブル共産党員が資産無しサラリーマンを
労働者仲間呼ばわり、テレビの取材が小学校に来て“ちびっこ”呼ばわりとか。
(ちびっこ 呼ばわりされて嬉しい子供は居るのだろうか?)
当事者の呼び名の不適切さが起こす感覚のズレを、私も面白いなと思います
投稿: 外資社員 | 2007.02.19 13:57
赤い貴族がえらそうにいっても説得力がないってことで……それ言いたいのならサラリーの自主返納とか、貧しい、きちんとしたnpoに寄付するとか、いくらでも示す手はあるでしょ。
白けるんだよね、ヘンに仲間意識もって偉そうに語る奴は。収奪者より時に腹立たしく思うことがある。
投稿: それ | 2007.02.19 14:18
>そもそも社員は本なんか売らないでしょう。自分でそれやって儲けた方が遙かに実入りは良いだろうし、その情報が広まれば広まるほどメーカーは対策を立ててくるだろうから、情報の価値は減ずるし、それを売る行為は自分の首を絞めることになる。
「自分でやったらどうよ」とか「自分だけ買えばいいのに」とかは常套句。
でも競馬や競輪の予想屋や新聞記者、ロトやパチンコの雑誌記者といった他人にやさしいひとたちは、ギャンブルがある限り永久に栄えるのだ。
投稿: ちょいギャンブラー | 2007.02.19 14:42
>ちびっこ
「小さい子」と云うよりは「手の付けられない餓鬼」というのが本来の意味かも!音的には「コッチェビ」にも近いことだし。どちらにしても日朝問わず、子供に言わせれば迷惑な話ですが。
http://www.piks.or.tv/info/002.htm
>白けるんだよね、ヘンに仲間意識もって偉そうに語る奴は。
偉そうなら、騙されないだけまだマシ。フレンドリーさに自然と取り込まれる方がもっともっと危険だ。
以前、アキハバルの安飯屋にて、ささやかなランチを楽しんでいる私のところへ奴らは土足でやって来た(注:土足OK店につき比喩です)。それは某有名テレビ局の、某有名中年ババア・リポーターによる唐突なるインタビューでした。
奴:「ここ安いよねー。キミいつもきてるの?」
私:「・・・は?これ、インタビューですか?」
取材であることを事前に断った上でのフレンドリーな演出ならともかく、普通は初対面だったら年齢に関わらず敬語でしょう。しかも「ああ、大抵はここで喰うね。店主も俺も同類なんだぜ。安いもんばっかで悪りーね。あれ?これ全国ネット?」なんて恥ずかしくて言えないじゃないですか。だから当然、無視してやりましたよ。素材として無価値になるべく。まさか奴ら、追い討ち掛けて「この安店の客層は、自分を恥じながら黙々と箸を運ぶだけで精一杯のようです」とは放映しないでしょう。
投稿: 尊師長 | 2007.02.19 15:16
>格差問題で大石先生が仰っるのは、高給取りが“仲間呼ばわり”はおこがましいということだと思いますよ。<
リンク先、「私たちの社会には、こうしたハンディを理不尽な形で負わされた仲間がいる」とあるので、主語が朝日新聞記者の”わたし”ではなく「私たちの社会には」なので高給取りのおこがましさは、あたりません。
いちいち高収入を口にするなら、年収1千万超の人物がワーキングプア、路上生活者や非正規社員を語るのもおこがましいってことになりませんか。言っておきますが、ライターは電車で移動するんだってパスネットなどのプリペイドカードです。領収書がでるから経費で落ちる。就職氷河期の連中に、なんらかのセーフティーネットを思う仲間意識があっていいじゃないか。
投稿: ginn-bae | 2007.02.19 15:54
追伸:「以上、現場からでした。」
投稿: 尊師長 | 2007.02.19 16:02
>組合の手あかの付いたのと、まっさらで純朴なのと、どっちがいいのか明白かと。
この会社の場合は、組合云々よりも、単純に正社員として扱うコストを払いたくないだけでしょう。何しろトイレット会長が社長時代にトヨタから生産性向上のノウハウを持ってきた時に、偽装請負のノウハウまで持ってきた訳で、それが経営レベルの判断だったのか、それとも現場レベルの「ポチョムキンの壁」だったのかは今となっては知るすべもありませんが・・・
投稿: Escher | 2007.02.19 16:02
尊師長殿
>奴:「ここ安いよねー。キミいつもきてるの?」
>私:「・・・は?これ、インタビューですか?」
一様、安藤優子バージョンと東海林のり子バージョンで反芻してみてどっちもしっくり来るから、どっちか判断付かなかったんですが、そっちでしたか(笑)
投稿: デコイ | 2007.02.19 16:11
>ワーキングプア・格差・偽装請負非正規雇用
>これらの問題は普通の人には問題じゃないんです
>特殊な人たちドロップアウトした人たちをせせら笑い憐憫を誘ってお涙頂戴の世界でしかない
あのー、ソフト会社に正社員で入ったはずが派遣屋を介在して「現場」に突っ込まれる…つまり、偽装請負の格好で突っ込まれる…のは、派遣労働法が改定される前の90年代後半には、既に業界人にとっては多重派遣や偽装請負は「常識」だったんですけど。
中小のみならず不治ソフトABCとかSXAとか、大手でも大抵はそーいう事をやって仕事取ってるのですが…(;´Д`)
>忘れたい、画面の向こうに押し込めたい、矮小化したい それが一般人の感覚でしょ
>"障害者"と同じようにとか"企業に支援のための補助費"なんてくだりが特にそう思わせます
>結局他人なんてどうでもいいんです
逆にそこまでやらんと業界の悪弊をただしようがない。って事なんじゃないですか。
特に派遣労働法が改定されて、殆どの業種への派遣が許可された格好になりましたから…前よりも派遣屋のピンはね率あがっているようですし…誰でもワーキングプアやホームレスに簡単に転落しますよ。
朝日のようなリッチで官僚的な会社ならば、例の本田元記者のようにスクープ出して波風立てない限り、純粋に昇進してくわけですが、そんな企業はいまや、ほんの僅かですよ。
コストカットして、どれだけ経営者の取り分を増やすかに、どの業界も必死ですから。
投稿: Artane. | 2007.02.19 16:53
> ginn-bae
>主語が朝日新聞記者の”わたし”ではなく
>「私たちの社会には」なので
それでおかしくないと思うのは、人それぞれの
感覚なのだと思います。ここにいる何人かは
仲間とは思えず、何人かは”仲間”に違和感を
感じなかったという点は、私にも発見でした。
とは言え、”人々”と言わずに
”仲間”という言葉を使う必然が見えない
気もしますが、これも気持ちの問題と言われれば
それまでで、ハイ。
”私たちの会社”と書くのなら判りますよ。
また、昨年末の事件を受けてならば、
確かにお仲間なのでしょうね。
http://www.asahi.com/national/update/0213/OSK200702130033.html
投稿: | 2007.02.19 17:33
すみません、先ほどの”仲間”関連の
書き込みは、私です。
投稿: 外資社員 | 2007.02.19 17:34
>仲間意識
朝日記者の取材意識に問題あり(偏向的・恣意的な取材をする)ってのは散々言われていますから、ワーキングプアの生活実感もないエリート記者様の癖に、またデタラメ憶測交じりの予定調和記事書くんだろう、オマエラ!」
っていうニュアンスが含まれてんでしょうw。
投稿: | 2007.02.19 17:43
べつにマスゴミがキレイゴト言いながら、ウラでは高給優遇だったとしても、まあそれはそれとして、問題なのは、その高給優遇が国による参入規制のタマモノだってこと。この点で、WCが会長の経団連が、外資の参入規制を国に求めているのと同類項。つまりは、“下流”を喰い物にしながら、自分たちは新規参入者や外資の喰い物にならないようにしてくれと、国に鳴きついてるってワケ。
投稿: truly_false | 2007.02.19 18:12
>本当にひでぇ会社だな。ニコンに乗り換えようかな。
キヤノンのHPを見ると、こんな記載がありました。
・・・以下引用・・・
派遣・請負から直接雇用への対応について
最近、一部に、キヤノングループは派遣・請負から直接雇用への対応について消極的である、と誤解されかねない報道がありました。 当社は、社会的なルールに則って、長年、直接雇用にも鋭意取り組んでおります。 その昨年度の実績ならびに現在の方針について、みなさまにお知らせいたします。
2006年中にキヤノングループ全体で派遣・請負の方から約400人の方に、直接雇用になっていただきました。 また、新卒の方だけではなく、既卒の方々の雇用も積極的に進めており、同年中に550人の中途採用を実施いたしました。
今後も、キヤノングループはコンプライアンス(法令遵守)の観点から雇用関係を適正に維持し、定期・中途を問わず多様な社員の採用・確保に努めていく所存です。
・・・引用終わり・・・
もし本当にニコンに乗り換えられるなら
70-200mm F2.8を5万で買い取りますけど^_^;
投稿: YOSHI | 2007.02.19 18:26
>偽装請負をめぐっては、民主党が、日本経団連会長でもあるキヤノンの御手洗冨士夫会長を国会に参考人招致するよう求めている。
私が民主やアカピーの「格差社会」とそれを放置してきた与党に対する批判を信用しない理由、それは明瞭であって、民主党が自分達の党職員にワーキングプアの中から採用する枠を設けようとしないこと、アカピーも同様である。採用しない理由は簡単であって、リスクが高過ぎるから。ろくな教育も受けなかったプーを採用するくらいなら、大学の新卒者を採用した方が、同じ結果が出ても、まだ採用担当者は言い訳が立つ。採用担当者だって、自分の出世にとってケチが付きそうなことは避けるに決まっている。
投稿: 土門見人 | 2007.02.19 20:57
>アカヒ
出ているように大石センセの言いたいことは単純に、確かにアカヒが指摘するような面はあるにしても年収2千万を約束されているお前が言うなよ、というだけでしょ。
ワーキングプアや格差社会のことをことさら唱えているのが、お金持ちの小沢鳩山だったり、身内の労働者を平気で切り捨てた社民だったり、石原に粘着してもそれ以上に悪どかった田中を完全スルーするご都合主義の共産だったり、高収入のマスゴミ連中だったりだから説得力が無いんであって、本当にこれが問題だと国民が感じているのなら、本当の意味での無所属議員がもっと増えているはず。でも実際は(ry
>公園から遊具が消える
これ数年前から顕著になっていて、小規模の公園管理(普通は管理者は市町村か施設組織)が目が行き届かないで、2年くらい前か、やれブランコから落ちたほかの事故が相次いだのが直接の原因とされている。中規模以上の法に基づく都市公園になると人員面や予算付けにおいて維持管理もそこそこ義務付けられるんだろうけど。でもさすがに砂場とブランコと鉄棒と滑り台だけはどこも定番らしい。
小さい公園の遊具も管理体制も昔からそうは変わっていない。つまり事故を起こす可能性も以前からそうは変わっていない。実際事故は昔からあった。極端な話、子供連れ去りの可能性だってそうは変わっていない。でも危険性だけは増した、いやそう見られるようになった。少なくても昔に比べて道具が危険になったわけじゃない。
投稿: 時をかける名無しさん | 2007.02.19 21:42
>「私たちの社会には」
といった語感が青臭いっと(;´Д`)
投稿: nao_c/w | 2007.02.19 22:03
>梁山泊
今やパチンコ店は入り口にカメラを置いてパチプロをテロリストと同じように顔面認識ソフトを通してマークする時代です。
パチンコ台はホストコンピュータで集中管理されていてスイッチ一つで大当たりしてもパンクしたり大当たりできなかったりとパチプロ対抗策を実施済みなんだそうです。
パチプロの顔面情報は系列店はおろか友好他店にまで共有されているそうで、パチプロがバカ勝ち出来る時代は終わってしまったんだそうです。
それでも引退せずに残った連中がパチンコではなく詐欺で儲けようとしたという事件なんでしょうね。
投稿: kon | 2007.02.19 22:11
>公園から遊具が消える
以前から思っていた事だが、どうも過剰に反応しすぎる、という気がしてならない。それもある意味どうでもいいような些事にばかり目を向け、肝心要の事には一切触れようともしないし、また目を向けようともしない。
この事に限っていえば、子供の体力や運動能力はガタ落ちする可能性の方が大きい。そうでなくともひょろひょろな人間が多くなっているというのに。
何事もバランスだと思うんだけどね。学力だけとか道徳だけとか、あまりにも偏り過ぎていてかなり気味が悪い。今の状態、特にネットの中の言論は特に。
どんなもんでしょうかね、この一連のあまりにも奇っ怪過ぎる現象は。
投稿: | 2007.02.19 22:22
2007.02.19 16:53のArtaneへ
一昔前のように簡単に正社員の地位が揺らぐ事は少ないでしょう
不況だのになれば話は別ですが・・・といってもそれも危うい・・
としても、今の一般人はクビになる事の危機感はゆるいと思いますよ
万全の地盤ということはないにせよ・・・
彼らからしてみれば、俺のような自給いくらの人間はもう異物でしかないのです
ガン細胞のような存在を無理に助けたいとは、本心で"仲間"とは思ってはいないでしょう
格差の言葉は誰かの儲けの口実に過ぎないんです
投稿: | 2007.02.19 23:14
ともあれ老朽化した危険な遊具は撤去するしかないでしょう。
自分の子供が取り返しの付かない事故にあったら悔やんでも悔やみきれない。
ちなみに私が小学校に入学した30数年前、すでに旋回塔は撤去されていました(もしくは使用禁止)。そのころから危険性は認識されていたんだと思いますが・・・。
まあ、大昔は遊具といえば鉄棒や雲梯ぐらいしかなかったんだから、なくてもいいんじゃないの。
投稿: 禿鷲 | 2007.02.19 23:20
>朝日
"貴族が書いてヤクザが売る"ビジネスを展開されているだけでなく、朝日新聞総合サービスなる派遣会社まで持っている朝日新聞様。
たしかに"仲間"をお持ちのようで…先ず隗より始めよというところですな…
投稿: | 2007.02.20 01:48
苦しんでるワーキングプアからすれば年収2000万円だろうが100億だろうが味方をしてくれればありがたいんですがね。
難癖つけて否定したり茶化したいしてる輩は結局他人事なのか、それとも別の思惑があるのかでしょう。
投稿: | 2007.02.20 01:48
02.19 17:33の方のコメントのリンク先の記事の見出しは「先派遣社員にキス、容疑の部長逮捕 本社関連会社」
でも、記事をよく読むと
>朝日新聞大阪本社広報部の話 弊社から出向中の社員
「関連会社」の問題じゃなくて、おたくの会社から出向中の「本社」社員の問題じゃねーか!
>味方をしてくれればありがたい
「本当の味方」なら、ね。
政府与党も、野党も、企業経営者も、皆問われれば「私(我々)は派遣労働者とは別世界の住人で、あんたらとは相容れないと思ってる。」などとは決して言いません。「格差是正のために、皆で工夫し、頑張りましょう。」と言うに決まってます。でも実際やってることはどうなのよ、という話で。低賃金の非正規雇用者の犠牲の上にあぐらをかいているのは何もキャノンやトヨタの経営者だけではない。労働組合だって、ユニオンの皆さんは頑張っているけど、一方で自分らの既得権益を最優先し、本当に不利益を被っている人々を救うことを重要視していない人々が多いのじゃないでしょうか?
突き詰めると、あんたは、私は、格差是正のためにいくら出せるの?という論議が必要なわけです、本当は。それをはっきり言えばマスコミも野党も少しは信用できるけど。
>梁山泊
CSのそれ専門チャンネルにもどっかのTV局が関わっていたような気がするし、それでなくても深夜番組で民放各局、連中を出演させて散々煽っておいて、いまさら・・・。
投稿: ya-mana | 2007.02.20 02:49
朝日の年収件ですが、こちらの多数意見は、「朝日の記者は、ワーキングプアについて語りたかったら、年収を下げてからにしろ!」ということでしょうか?
確かに彼等は高給取りかもしれませんが、それは別に搾取によるものでもなく、単に労働分配率が高いだけでは?
朝日の高給がいけないという理屈が分かりません。その論理だと、金持ちは貧乏人に施しをする資格がない、という話につながりませんか?。
あ、大石先生が今回エントリーで言わんとされていること(仲間じゃないだろ)というのは分かりますが。
投稿: | 2007.02.20 08:31
>ワーキングプアについて語りたかったら、年収を下げてからにしろ!
高給取りの正社員の編集者が片方でいて、ライターと呼ばれる請負の方、事務所で働く派遣の方、末端には奈良女児殺害の犯人が勤めていたような配達所の方、あるいは日中家にいると執拗に訪ねて帰らない新聞の勧誘の方がおられますよね。(これを搾取というのか分配と呼ぶのか)
自分の足下についてどう感じているのか一度聞いてみたいような気はします。
ただ、誰とてもそのようなことについては語れないので、その自覚の上で発言して頂いていればいいのですが。。。
投稿: たつや | 2007.02.20 09:48
>「年収2千万円が約束された貴方」
ここの肝は「約束」の二文字です、同じ2千万でもサラリーなのと出来高とでは天と地、雲泥の差です。良い時は2千万以上稼ぎますが出来高は無ければ0なんですから、なまじ数字が近いから感性として反応しちゃうんですよ、恐らく。
>遊具
タイヤだろうと回転具だろうとジャングルジムだろうと自分の年はも子供を乗せて目の前で見てたら、たいていの親は怖くてしょうがない。何故なら子供がどう転ぶか、どう落ちるか、柱にぶつからないかと危険予知ばかりして対応しようとするから。そこへいくとバカ親は気楽です。
投稿: デコイ | 2007.02.20 10:13
>年収と記者
年収が云々というのは、ダシのひとつであって、全てではないのでしょう。要するに、アカヒの記者のいうことなんて眉唾ものであって、それを強化する理由のひとつで 年収が大きい≒ワーキングプアの気持ちなんてわからない ということと結び付けているんでしょう。理屈というよりも感覚的な問題ですよ。アカヒの記者が信用ならないのは、過去の実績による自業自得w
投稿: | 2007.02.20 12:38
繁華街に近い公園は、遊具どころか鉄柵、植え込み、樹木まで取り去ってただの広場にしてしまった。遮蔽物を除いて見晴らしをよくする理由は街娼対策。それでも子供は集い遊びます。遊具のようなハラハラ、ドキドキ感はありませんが、ただの広場でも子供はそれなりに遊びます。遊びの天才。
小松川の高速下の公園に、ちょっとしたスポーツ施設、アスレチックの器具などが設置してあるときき、行ってみたら無宿人どもがその器具に洗濯物を干しているは、シートを欠けて小屋にしているはで滅茶苦茶。
大阪を見習ってこいつらを撤去して欲しいものだ。
投稿: TOソープランド | 2007.02.20 13:36
>仲間がいる
職場の同僚、まして他部署の人を「仲間」と呼ぶ感覚って、今あまりないんじゃないでしょうか。
あえて「仲間」という語を使うことで、彼らを自分達の側に置いているという身振りをして見せた。その辺の臭みは、確かに気になりますよね。
まあいかにも朝日らしいレトリックで、ちょっと前まで有効でしたが、ここ数年、読者の方がそのレトリックに飽きてきてしまった。でも朝日は、それを知ってか知らずか、延々と使いつづける。何故ですかね。
>遊具
あまり外で遊ばないために運動能力や感覚が育たず、危険な遊具がますます危険になる、という悪循環は、確かにあると思います。
なぜ外で遊ばないかというと、一つは言わずと知れたゲーム、一つは遊ぶ場所(公園というより、安全な路地や空き地ですね)のなさ、そしてもう一つは、子供たちのヒマな時間のなさのためだそうです。
今の子供は放課後も塾などの「予定」が詰まっていて、3人4人と集まって遊ぶということは、予め約束しておかないとできないのだそうです。かくして空き時間は結局自分の部屋でゲーム。これも悪循環ですね。
投稿: 彼岸過迄 | 2007.02.20 22:23