« アメリカの豊かさを疑う | トップページ | 自宅マンションという合意事項 »

2007.03.02

平和な一日

 うわぁ、昨日にも増してニュースが無い。
 CBSニュースによると、北米大陸をスーパーセルと呼ばれる巨大嵐が吹き荒れているようですね。ウオルターリード陸軍医療センターの状況も引き続きニュースになっていて、ここはイラク傷病兵で病床が不足し、併設のホテルをリハビリ施設として使っているらしいんだけど、ここが、傷病兵を迎えるにはあまりに老朽化が激しいということで叩かれ、国防長官が急遽訪問したり責任問題にも発展しているらしい。

※ 「田中前知事が破棄指示」は作り話 証言の元県参事
http://www.shinmai.co.jp/news/20070301/KT070228FTI090021000022.htm

【元参事によると、同9日朝に経営戦略局職員から文書の公開請求について相談を受け、「知事も承知している」と言われた。「知事のイメージを守ることなどを考え、対応を引き受けた」とし、下水道課長と破棄の打ち合わせに入った。】

 これは酷い! あんたの証言を頼りに県議会は動いたのにさ。記事のここを読むと、いかにも田中が命じたんだみたいにも読めるけれど、結局、県警はそこを調べて詰め切れなかったということですよね。県警も岡部証言を真に受けていないということでしょう。
 最初から真実を言えば、もっと良い筋に出来たかも知れないのに。田中に、部下に填められたと広言するチャンスを与えてしまった。

※ 温暖化防止:ゴア氏宅で電気・ガス浪費 民間団体が暴露
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/afro-ocea/news/20070301k0000e030024000c.html

 突っ込まれると解りきっていそうなものだけど、一般家庭と政治家の家を比較するのも意地悪ですよね。だったらブッシュやチェイニーのマイホームの電気使用量も公表しろよ、みたいな。

※ 日韓フェリー内で出産…女性はそのまま乗用車で下船
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_03/t2007030103.html

 このニュースはいろいと疑問があるんだけど、その女性は、マイカーで韓国に渡っていたということですよね。在日の人なんだろうか。

※ 韓国大統領、また反日演説 最後の「3・1節」
http://www.sankei.co.jp/kokusai/korea/070301/kra070301000.htm

 この人の説教に付き合うのももうしばらくの辛抱ですよね。こういうアホな為政者の存在を思うと、君主制は、民族の威厳を保つために便利だなぁ、とか思ってしまうわけですが。

※ 日本車賛美に反発の声 ドイツで
http://www.asahi.com/international/update/0301/008.html

 この人たちって、なかなか自分の凋落を認めないんだよねぇ。ドイツ工業界から自動車を取ったら、あとはハサミしか残らないという現実を直視すべきだと思うんだが。

※ 美少女「萌えキャラ」で若者呼び込め 自治体など続々
http://www.asahi.com/culture/update/0301/018.html

 この軟弱者が!

※ 全米でミツバチ突然消える 被害20州超える
http://www.asahi.com/international/update/0301/011.html

 きっとUMAの仕業だよ。ミツバチを喰らうUMAが(ry。

※ 郵便集配 中之島など16局廃止/鹿県内、12日付
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=3112

 へぇ(棒読み)。郵便サービスは低下させない、とか言って無かったか?(棒読み)

※ メルマガおまけ 劣化ジオング&ファィル共有サイト

|

« アメリカの豊かさを疑う | トップページ | 自宅マンションという合意事項 »

コメント

ファイル共有ですけど、写真・動画だけであれば

「フォト蔵」 
http://photozou.jp/help/

なんてどうでつか。ヘルプを見るかぎりできそうではありますが。

投稿: メルマガ読者より | 2007.03.02 10:21

>君主制は、民族の威厳を保つために便利だなぁ

暗愚な君主だったらどうなることやら。

投稿: dada | 2007.03.02 10:38

>ドイツ車
でも海外メーカーはどこも自分のメーカーのポリシー押し出した、雰囲気を持つ車を作るの上手いですよ。
BMWはバイクも作ってますが、あそこのバイク部門は今かなり攻勢をかけて来ており、従来のイメージからの大幅な脱却とそのための新車両をかなり出してきています。

日本車は安くて性能が高いですが、逆にそれがブランドイメージですから、そこを維持できなければ海外のメーカーにシェアを奪い返される可能性はあると思います。

>美少女「萌えキャラ」で若者呼び込め 自治体など続々

「お高くとまりやがって・・・」
「そんな不良みたいな口のきき方、お止めなさい!」
ちょっと反応してみました(笑
これが80年代後半とかだったらメカものになっただけなのかもなぁとも思ったり。

投稿: 偏頭痛持ち技術者 | 2007.03.02 11:03

>「フォト蔵」 

 これが駄目だったんですよ。
結局、利用者から招待するという形でしか駄目みたいで。

投稿: 大石 | 2007.03.02 11:23

日本にいるオオスズメバチは2,3時間で万単位のセイヨウミツバチを殲滅できるそうですが、死体が残ってないからこのケースは違いますね。
いや、それとも密かに改良され生物兵器となったネオオオスズメバチが全米各地でミツバチを相手に戦術行動の訓練を・・・・
ああ、なんか「冥氷海域」みたいにな(^_^;)

投稿: s_doi | 2007.03.02 11:46

※ 日韓フェリー内で出産…女性はそのまま乗用車で下船

 フェリー内・・・そのまま乗用車で下船・・・と書いてはありますが、この記事を読む限り私には、そういった状況は思い描けません。
 なぜなら、この女性は往復とも初めから車無しでフェリーに乗り込み(もしくは日本の港湾内駐車場に停め)→帰国便で船内出産し→下船後は当初の予定通り(もしくは知人に連絡し、迎えに来て貰い)自家用車で帰っただけ、と読み取れるからです。

投稿: H | 2007.03.02 12:23

>あとはハサミしか残らない
ゾーリンゲンとかヘンケルスとかツヴィリングとか
ってハサミも胴元は一本じゃん。

>なんか「冥氷海域」みたいにな
で、スズメバチを宿木にマユになって雪の下に隠れてたりして。
フル装備のFBI強襲チーム100人の足元にはそのマユが…
同行したFBI長官の運命は?
続きは「ゼウス」で。

投稿: デコイ | 2007.03.02 12:24

>これは酷い! あんたの証言を頼りに県議会は動いたのにさ。

恨み節全開ですよねホントに

投稿: | 2007.03.02 12:35

>s_doiさん
そういやニホンミツバチはスズメバチに対して「集団密集押し競饅頭」攻撃を仕掛け、スズメバチを熱で殺すらしいですよ。
活動限界温度がミツバチの方が数度高いから出来る作戦らしいですが、セイヨウミツバチには見られない防御行動だと聞いた事があります。

参考URL
http://www10.plala.or.jp/kasuga3/insect/nesatu.htm

生物の対応力ってすごいですね。

投稿: 偏頭痛持ち技術者 | 2007.03.02 13:08

>日本車は安くて性能が高いですが、逆にそれがブランドイメージですから

今はこれに環境が加わっている。

>暗愚な君主だったらどうなることやら。

今は執政を行ってないし、演説原稿は時の政府が作るのだから、問題ないでしょう。

投稿: | 2007.03.02 13:10

>日本車

「安くて性能が高い」、これが全てだと思う。
「ブランドイメージ」だけで売れるなら、もっと多くの欧州メーガーが生き残(繁栄)っている。
少数生産にとどまっているのは、「高くて性能が悪い」が「ブランドイメージ」だけで売っているから。

投稿: | 2007.03.02 13:17

メルマガとって無いんで外しているかも知れませんが。
この中に使えるサービス有りませんか?
http://www.kooss.com/album/

投稿: hiro4 | 2007.03.02 13:30

>>暗愚な君主だったらどうなることやら。

>今は執政を行ってないし、演説原稿は時の政府が作るのだから、問題ないでしょう。

dadaさんのお話は立憲君主制に限らないのでは?
もっとも、立憲君主制でない君主制の国は今はあまりないけど。

まぁ、立憲君主制の下でも暗愚な君主では民族の威厳を保つのには役に立たないと思います。

投稿: | 2007.03.02 13:52

"日本から自分の車で、そのまま韓国までドライブ!"
http://e-driving.info/jyunbi/mycar/1.html
在日の方が多いのは当然として「一定の手続きを踏めば日本のナンバーそのままで走ることができる」そうです。知りませんでした。

※ 「田中前知事が破棄指示」は作り話 証言の元県参事
一連のこの話、全体像が見えにくい。お隣の山梨、某長坂町の下水道施設をめぐる贈収賄事件はチャートを見れば一目でその不正がわかる。そういうの、ないの?

投稿: TOソープランド | 2007.03.02 14:32

>2007.03.02 13:17さん
それはちょっと違うと思いますよ。

バイクを例に出して申し訳ないですが、それだと何故モトグッチやらMVアグスタやらトライアンフやらハーレーダビッドソンやらは生き残ってるのかということになります。

これらは日本企業に比べればかなり弱小ですが、それぞれ自分の所のキャラクターを守ってきた結果、安価で優秀な日本車が台頭しているにも拘らず生き残ってきたメーカーです。
(イタリアはもっと色々メーカーあった気がしたけど失念)

ドゥカティにしても性能だけでいえば大型なら4気筒の方が数値性能的には上ですが、それでもあそこは2気筒に拘っています。
ブランドをブランド足らしめるだけの技術と拘りこそがブランドの縮小を消滅につなげない、最大の手段であると私は思います。

4輪の海外高級外車のシェアにトヨタが食い込めないのは「高級車に乗っているという雰囲気が無い」という評価を受けることが原因の一つにあるそうですが、それはロールスロイスが高級車メーカーであるという事に拘り研鑽した結果と言えるでしょう。

故に日本車は「どの国よりも高性能に」に拘り続ける必要があるのですが、トヨタはなぁ・・・大丈夫かなぁ。

投稿: 偏頭痛持ち技術者 | 2007.03.02 14:49

>日本車賛美に反発の声 ドイツで
昨夜、NHK9時のニュースで、ドイツ車の環境対策を賞賛していた。
こんな記事を知っているから、すごい違和感があった。


>日本車が台頭しているにも拘らず生き残ってきたメーカーです。
ほとんどが大手メーカーの傘下になって、名前だけの存在になっていると思うが。そんなのが生き残っている事になるのか?

トヨタなど日本勢は、日本では高級車メーカーとして苦戦しているが、海外ではかなり売れているようだけど。

投稿: | 2007.03.02 15:13

車は「趣味性」の部分も大きいですから、その部分で存続することは可能です。
でなければ、フェラーリ等が有るわけが無い。
ポルシェがフォルクスワーゲンのエンジンを積んだ大衆モデルを造ったことが有りましたが、受け入れられませんでした。
そのポルシェも本田NSXが出たときにかなり食われたそうですが。
総アルミボディのミッドシップスポーツをファミリーカーの信頼性で量産しちゃう本田がどちらかと言うと異常なんですけどw

投稿: hiro4 | 2007.03.02 15:17

同じくメルマガまだ契約してないので事情がわからんのですが、
GoogleのPicasaのウェブアルバムを使ってます。
結構便利です。

ただしPicasa(ツールのほう)のせいで、昔収集してNASの深い階層に
溜め込んでいた、自分自身存在を忘れていたようなエロ画像が
妻バレして往生しました…。

投稿: 肉 | 2007.03.02 15:35

車の「趣味性」で独立メーカーとして生き残っているのはどこですか?ポルシェぐらい?
フェラーリはフィアットグループの傘下。ポルシェはフォルクスワーゲンの筆頭株主。
そちらの方がごく少数派で、生存率が低い。

「安くて性能が高い」、こちらが王道だと思います。

投稿: | 2007.03.02 15:44

「趣味性」の自動車メーカーは、排気ガス規制をどう対応するのだろう?
少量しか生産してないから、免除してもらえるのだろうか。

投稿: | 2007.03.02 15:54

外国でレクサス・セルシオに乗っているお金持ちが日本に遊びに来たとき、トヨタのエンブレムがついたセルシオをみて大ショックを受けたそうな(ざまーみろ☆)。

TOYOTAは貧乏人が乗る車です。

投稿: L-WING | 2007.03.02 16:27

 PSA各社って、どうでしょう? 昔はともかく、いまは趣味性でしょうか、安くて高性能なんでしょうか?

投稿: rijin | 2007.03.02 17:06

まープリウスとかのハイブリッドって、元祖はポルシェのVK4501(P)でそ?
そりゃドイツ人的には面白くないでしょう。

って、それ言い出すと元祖モータリーぜーションの米人が一番面白くないか。

投稿: | 2007.03.02 17:10

>2007.03.02 15:13さん
>2007.03.02 15:44さん
同じ人だと思うので一緒に書きますが、ブランドと資本・資産の話は別々に語るべきだと思います。

>トヨタなど日本勢は、日本では高級車メーカーとして苦戦しているが、海外ではかなり売れているようだけど。

>「安くて性能が高い」、こちらが王道だと思います。
などがそうですが、高級外車は王道ではないわけです。
しかしその王道ではないジャンルの技術を持つエンジニアがいて、それがブランドの名前を背負って技術を発揮できるのであれば、それは存在するのと同じと考えてよいのではないでしょうか。
傘下云々というのは経済的概念でしかないので、企業体としての集団を語るときには意味はありますが技術の固持という意味でのブランドを語る際には分けて考えた方が良いと思います。
ユーザとしては傘下じゃない方が精神的には嬉しいですが、突っぱねて潰れて技術がこの世から失せるよりはずっとマシですから。

>2007.03.02 15:54さん
バイクですら排ガス騒音に厳しい規制がかかりつつあるのでやるでしょうね。
でも車はハイブリットにしやすいからまだ楽だと思いますよ。
機械積むスペースも沢山ありますし。

投稿: 偏頭痛持ち技術者 | 2007.03.02 18:05

>"日本から自分の車で、そのまま韓国までドライブ!"
 あっの~・・・私も初耳ですぅ。
 恐らくこれはカルネ対象国から外されている代替措置なのでしょうが、結局日本車を持ち込むことには変わりないんですよね。これじゃ北朝鮮に車ごと拉致されちゃいますよね。逆に韓国の車が大挙して押し寄せてきても嫌ですね。
 謎はただ深まるばかりで、件の妊婦たちの身分・私生活はともかくとして、車両持ち込みにかかる費用(現地での保険料等含む)+大人一人乗船賃=20万円近く。仮に日本人がノービザで一ヶ月間、無料の土地でキャンピングカーで生活しつつ交通費も浮かしたとしても10万円程は無駄な出費になり、とてもペイできるとは思えない。
 
 そもそも、あのZAKZAKの記事。最初の前提である「見出し」の時点で既にウラもとらずに書かれている感じがします。銃の射撃だって、どんなに良い銃と腕を持っていても、もし「見い出し」がズレていたら100発100中で圏外着弾ですからね。そしてフィーチャリング何?「救急車使わないで偉い!」それとも「~怪しい?」とでも言いたかったのでしょうか。
 韓国旅行ですかぁ。私も以前DMZ(板門店)には行けず仕舞いだったっけ。てゆーかー、普通に片道フェリー1朴1万4千円ならムズムズ、マタなんか行きたくなってきたぞぉ!
 
http://www.jaf.or.jp/inter/int00007.htm#car3
カルネ対象国(≒国際ナンバー・プレート)

投稿: H | 2007.03.02 18:26

>あんたの証言を頼りに県議会は動いたのにさ

まあまあ大石センセ餅ついて・・じゃない、落ち着いて。
百条委員会でも岡部証言が怪しいというのがデフォで、岡部が果たしたのはただの火付けだけ。胡散臭い自白だけを引っ張って告発・・ってどこかの県警かと。あの田中相手に戦って散々叩かれてきた長野県議会は馬鹿じゃないんだから。

参考:清水洋県議(百条委の委員だった県議)
http://www.21styles.jp/diary/next1/index.html
この3月1日記事参照のこと。

>某長坂町の下水道施設をめぐる贈収賄事件はチャートを見れば一目でその不正がわかる
あるとすれば例のまとめサイトくらいか。めちゃ重いけど関係する情報は網羅されている。
http://homepage1.nifty.com/history/sub04kyouju/Yasuo/gesui.htm

さすがに岡部から情報貰って記事を書いていた追撃ブログ
http://blog.livedoor.jp/tuigeki/
はこれについて現時点で沈黙状態。長尚元教授まで岡部に騙されてるくらいだから、
http://www.avis.ne.jp/~cho/mata.html
大石センセが岡部の行動に対して怒りを感じるのは分からんでもないが。
つか、地元ではかなり早い時期から岡部証言が怪しいつう話は確かに出ていた。

投稿: 時をかける名無しさん | 2007.03.02 20:04

車のブランドとして固有技術を維持している例も、少数派だと思うが。
車台が共通化され、エンジンも他社製である例の方が多いと思う。
買収される時も、ほとんどがブランド名重視で、技術を買うという視点は少ないのではないか。

投稿: | 2007.03.02 20:18

ブランドなんてかざり(幻想)です。
偉い人は、(宣伝に騙されて)それがわからんのです。

投稿: | 2007.03.02 20:37

>まぁ、立憲君主制の下でも暗愚な君主では民族の威厳を保つのには役に立たないと思います。

 若き日の今上陛下が、ジョージ5世の伝記を読まれて、「君臨すれども、統治せずとは、実に大変なことだ」とのたまわれたのも、ここらに理由があるのでしょうか。専制君主なら内政でも外征でも、己の力量を示す方法がいくらでもあるが、立憲君主は持っていない。ただ、己の人格のみ。


>ドイツ工業界から自動車を取ったら、あとはハサミしか残らないという現実

 NATO情報部の少佐や、未だにレオパルドⅡは世界一いぃぃぃぃ!と信じ込んで、H&Kでサバゲやるミリヲタを敵に回すような台詞ですな。一応シーメンスは、未だにブランドを維持しているようですが……

投稿: 土門見人 | 2007.03.02 22:17

>ファイル共有サイト
ラピッドシェアなんてどうですか?
日本語表記じゃないのでちょっと使いづらいかも知れませんが
この手の無料ストレージサービスでは最大手です

http://rapidshare.com/

投稿: ナモナ | 2007.03.02 22:21

>散々叩かれてきた長野県議会は馬鹿じゃないんだから

だけど、その県議からして「今になっての話」でしょ。そりゃ、今になってなら何でも言えるよね。百条委員会が開かれていた当時の過去ログには、それらしいことは何も書かれていない。
一方で当時から、岡部元参事の証言は偽証だと、共産党やあおぞらなんかは具体的な証言を挙げて言ってましたが、他の県議は告発には賛成しなかった。
田中知事の場合、破棄を止められたのにそれをしなかったという、かなり難しいものなのにあえて告発し、県議自身もアヤシイと思っていた岡部元参事の偽証告発はスルーって、なんかヘンです。

投稿: | 2007.03.02 23:18

>rijinさん

>PSA各社って、どうでしょう? 昔はともかく、
>いまは趣味性でしょうか、安くて高性能なんで
>しょうか?

PSAの本質は大量生産のフルラインメーカー、というか
フランスでは第二次大戦後、上流階級向けの趣味性の高い
クルマ造りをするメーカーは全て消えましたからね。
ピンでやっていたころのシトロエンだって2CVやアミ、
ディアーヌといった庶民向けモデルも取り揃えてましたし。

フランス車って、多くの日本人がクルマに求めるものと
全く異質のベクトルで造られているから、それで趣味的に
見えるんだと思います。

まぁロータリーエンジンに入れ込んだりと、昔の
シトロエンはかなり突飛なクルマ造りでしたが(笑)

90年代の、エグザンティア、クサラ、サクソといった
ペットネームをつけていた頃のシトロエンブランド
各車は無難なスタイリングを纏っていましたけど、
21世紀に入ってからの、「C+数字」のネーミングで
販売される現行各車は、意図的にアバンギャルドな
スタイリングを売りにするようになりましたね。
当然基本プラットホームはプジョーブランドで販売
するクルマと共通ですが…

PSAグループについて簡潔に纏めたサイトを
以下ここにご紹介したいと思います。

http://peugroen.loops.jp/psatips.htm

投稿: こりじょん | 2007.03.03 00:31

土門見人 さん

 「ユギオ(6・25)Ⅱ」の佐藤三佐なら知ってるんですが、NATOの少佐は・・・?で、検索したら「ミトラ教から見た“エロイカより愛を込めて”」というのがHITして興味深かったです。あれは元ネタを知ってたら、きっと楽しさ倍増ですね。

 昨日の海兵隊の話。東富士市にお住まいの40~42歳の日系リーマンのジイさん?と読み違えてしまいましたよ。

投稿: H | 2007.03.03 01:16

>破棄指示」は作り話
だって、小心者の田中が、自ら「破棄せよ」って命ずるわけはないですよ。じゃ、すべて部下が勝手にやったことか?ちゃう、ちゃう。提案はすべて部下にさせる、でもお気に入りの案が出てくるまではぜったいOKを出さない、それが田中のやりくち。今回の件だって、公表するべきだ、と下水道課の職員が言って、とりあえず下水道課長の段階でストップをかけ、どのように対処すべきか、知事側近の経営戦略局に、相談が上がってきたのが発端で、田中はその段階からメールで逐次報告を受けている。「働きかけはすべて公文書」で「公文書はすべて公開」と決めたのは自分なんだから、この段階で公表しろ、と命じればすむ話なのに、それをせず、「処分します」「しました」という「事後報告」が上がってくるのを待っていたわけですよ田中は。で、「だって、ボクが言ったわけじゃないもん!」ってのたまう訳ですが、ガキじゃあるまいし、そんな言い逃れが通用するか?させていいのか?って話ですね。
だいたい、公文書請求だって、本来知事が知らなくていい、むしろ知るべきではないはずの、「誰が、どのような内容について請求を行ってきたか」逐一報告させていたってんだから、はじめから自分に都合がいい情報(例えば議員の働きかけ)だけ公開し、都合が悪い情報(知事自らあるいは後援会関係者などの働きかけ)は無いことにしよう、という意図が見え見え。

投稿: ya-mana | 2007.03.03 02:47

失礼、
「働きかけはすべて記録し、公文書として公開対象」
でした。

投稿: ya-mana | 2007.03.03 02:52

>>VK4501(P)

ハイブリッドというよりは、運転制御をより細かく出来るようにするのを狙って、ディーゼル発電→(確か抵抗器による)電力制御→モータ駆動と言う形で行ったので、厳密にハイブリッドと言うべきかどうかはボーダラインのような気がします。

今ならばインバータ制御やマイコン制御の出現、電力素子やモータ自体の改良でエネルギー効率をディーゼルエンジン並にして高いレスポンスな動作が期待できる(戦車の場合、蓄電機構などについて、兵器システムとしての統合をどうしようかという辺りで試行錯誤が続いている)訳ですが、
あの当時はその手の電気駆動に必須の「エネルギー効率」が悪すぎたり、信頼性が悪かったりしたがために鈍重になる(でも、マウスのような超重戦車に電気駆動を採用するのだから懲りていないというかなんというか…)
…先進的なコンセプトに周辺技術が追い付いていなかった典型例では無かったかと思いますよ。

投稿: Artane. | 2007.03.03 06:07

>投稿 | 2007.03.02 23:18の人
当時は偽証ではないかと思いつつ、偽証だと明言できんかっただけでしょ。偽証の可能性があることは百条委員会当時の清水洋県議の日記に出ていた。
だから他の証拠も集め、それで結論を出したまでだし、多くの委員がそれに同調したわけで。

投稿: 時をかける名無しさん | 2007.03.03 07:28

>先進的なコンセプトに周辺技術が追い付いていなかった
周辺技術が追いついていなかった為にシークエンシャル型ハイブリットになったのでは。
ギアを生産する能力よりも船殻や機関の生産力が勝り、電動機と発電機もじゃんじゃか作れたので、電気推進式駆逐艦が量産された米国と、進水量と機関の生産が釣り合いがとれていたのでギア式だった日本の貨物船という比較も出来ます。
大馬力を処理するのに油圧や液体式変速機で回避するか、電気系統を噛ませるか、ギアの歯を安定して供給出来るかというのも、技術の選択の視点ではないでしょうか。
ポルシェ博士は只の好き者なんだろうけど。

投稿: pongchang | 2007.03.03 07:33

日本車賛美にドイツ反発・・・
これは驚きな(でもやっぱし!な)ニュースですよね。
日本では自動車雑誌や経済誌がドイツのディーゼルエンジン部品メーカーとベンツに接待されて、ヨーロッパではディーゼルこそエコ、日本もディーゼル乗用車導入すべしとの記事一色でしたから。
環境基準の特例(旧基準の暫定適用)で輸入可能になったターボディーゼルベンツを高性能だと持てはやすも、ガソリン車とは比較にならない汚さの排ガスについてはスルー。
安田講堂に立て篭もった爺さんがしたり顔で語る自動車文化だの自動車ジャーナリズムなんてこの程度のものです。
独ボッシュも独VWへの納入問題があって、日本市場への本格参入がしたくて焦って世論操作印象操作に禿なので乙。

戦車・・・
区別からするとシリーズハイブリッドですね。
ただし現代のハイブリッド=高効率という意味からすると違うと思います。
プリウスの凄い所はシリーズ・パラレルハイブリッドなトコでしょう。
遊星歯車を使って変速機と動力分割機構をかねたトランスミッションが賢いです。
最初に出た高効率ハイブリッド車なのに他社が追いつけない所以です。
ただプリウス乗りって「エコ」な人なのか、社会性が無くて運転が変(自己中心的)な人が多くて困りますw

投稿: 元川崎市民 | 2007.03.03 07:41

 こりじょん さん、コメントありがとうございました。

> フランス車って、多くの日本人がクルマに求めるものと
全く異質のベクトルで造られているから、それで趣味的に
見えるんだと思います。

 なるほど、ベクトルですか。文化ってことでしょうかね? 納得です。

投稿: rijin | 2007.03.03 09:32

日本車は確かに安くて走行性能や信頼性は高いですが、では日本メーカー各社のラインアップを眺めてみて、「欲しい!」と思うような車があるでしょうか?車に少なからず興味を持っている人なら、買う買わないは別としてどうしても外車に目がいく事でしょう。
所詮車など走ればいいもの、かもしれませんが、でもそれではあまりに消費者を馬鹿にしていると思いませんか。
技術力はあるのに、いまだ外車の劣化コピーしか作れないというのはどう考えても歪んでいます。大方の日本人は国産車を買わざるをえないのだから、なんとかして欲しいです。
あとATの比率が高いのも困ったものです。
まあ一生添い遂げたいような車作っても自分の首絞めるだけですからね。

投稿: | 2007.03.03 10:32

>あまりに消費者を馬鹿にしていると思いませんか。

世界中の日本車ユーザーは、皆馬鹿ですか。貴方の見る目がない可能性は?

>あとATの比率が高いのも困ったものです。

アメリカはもっと高くなかったですか?

投稿: | 2007.03.03 19:19

>あとATの比率が高いのも困ったものです。

ヨーロッパで売っている日本車のほとんどが、ディーゼルでMTです。
つまり、ユーザーの嗜好です。

投稿: | 2007.03.03 19:27

>まあ一生添い遂げたいような車作っても自分の首絞めるだけですからね。

海外で日本車人気の理由の一つに、経年での性能低下が少ないというのがありましたね。
当然、中古売却価格も高い。

投稿: | 2007.03.03 19:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 平和な一日:

» 問題提起 [地球冷却運動 (Earth Cool Movement) [地球温暖化防止対策]]
 地球温暖化が、世界中で多くの不幸をもたらしています。異常気象により被災者になってしまう人や沈み行く島に住む人々。絶滅してしまう動植物も・・・。  この不幸を回避するために、私たちは何が出来るのでし... [続きを読む]

受信: 2007.03.02 11:04

« アメリカの豊かさを疑う | トップページ | 自宅マンションという合意事項 »