« アメリカよ、奢るなかれ | トップページ | 知の巨人? »

2007.03.27

裁判員制度の問題点

※ フジテレビがライブドアを損賠提訴、総額は377億円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070326-00000112-yom-bus_all

 ライブドアには当然そんな資金はないから、ライブドアは旧経営陣を訴えることになるんだろうけれど、堀江は今でも贅沢三昧で毎日資産を食いつぶしているわけですよね。金額を考えると、ライブドア現経営陣は、損害賠償と同時に財産の仮差し押さえ請求も同時にすべきじゃなかろうか。

 先週発売の週刊文春に、堀江の裁判傍聴記が掲載されているのですが、それを読んで、ちょっと不安になったんですよ。というのは、この事件の主犯は堀江じゃなく宮内だったと言われている。でも要所要所で堀江に話しは届いていて、彼の了解が無ければなしえなかった犯罪だとなっている。
 堀江自身も、法廷で肝心なことになると、のらりくらりと逃げ回ったわけですね。ところが要所要所で裁判長から、「でもここにメールがあるでしょう?」みたいな突っ込みが入るわけです。
 これで心配になってくるのが裁判員制度で。私は陪審員制度は良いと思うけれど、彼のようにメディアを手玉に取るようなキャラクターが出現した時に、陪審員はその証言の嘘やごまかしを見抜けるのか? この裁判は幸いにして有罪、しかも実刑だったけれど、もしこれが裁判員制度で裁かれていたら、別の結果になったのではと危惧する所です。

※ 「ネットカフェ難民」とは「隠れたホームレス」だ
http://www.j-cast.com/2007/03/25006371.html

 いや隠れホームレスも何も住民票も無いんだからホームレスそのものでしょう。
 たとえば高津区だと、5万円でいわゆる木賃アパートを探せます。何もしなければ、月収10万円でだって暮らせるでしょう。ところが、仕事のために移動が必須となると、たぶん電車代で完全な赤字になるでしょう。
 こういう労働者への公的扶助って、生活保護と違ってほんの僅かで済むんですけどねぇ。不思議ですよね。日本はこれだけ広くて、金持ちも一杯いるというのに、彼ら低所得者に住居を提供しようという篤志家はどこにもいないんですよね。役場はどこも公営住宅の建設に積極的だけど、彼らのために真にウサギ小屋で良いからと住宅を建てようというお役人はいない。

※ セクハラ騒動に「みの」激怒 「TBSは絶対許さない」
http://www.j-cast.com/2007/03/26006401.html

 ヘイユー! 愛人になっちまいなよ。減るもんじゃなし。つか固有名詞が無いんだが誰? みのもんたの女子アナへのセクハラはこれが最初じゃないですよね。かつては日テレでもあった。
 あとTBSの対応は解せない。そりゃ普段マイク突きつけて取材する側にいるあなた達が(ry、そもそもセクハラ事件が起こったのであれば、降板すべきは女子アナではなく行為の犯人であることは言うまでもなく(ry。

※ 元モー娘加護亜依、喫煙で解雇処分
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20070326-175529.html

 彼女はさ、芸能活動より熱中できる人生を見つけたということですよね。良いじゃないですか。年齢にかかわらずタバコはどうかと思うし、18歳年上だとかいう男に至っては、その選択正しいの? という気はするけれど。

※ 南大隅町で放射性廃棄物処分場勉強会
http://www.mbc.co.jp/newsfile/news-v/00098515_20070326.shtml

 勝ったね。議会が賛成してるんなら絶対勝つよ。そもそも住民運動なんて無縁な地域だし。

※ 女子フィギア報道巡り 中央日報またまた「炎上」
http://www.j-cast.com/2007/03/26006403.html

 金妍兒(キム・ヨナ)選手て結構可哀想なんですよね。韓国の唯一と言って良いメダルを狙える選手で、他に選手も層もない。サイボーグみたいな選手生活を強いられているそうで。中国も結婚引退を発表したペアしかいないんですよね。かと言って日本も、スケートリンクの閉鎖が相次ぎ、真央ちゃん以降の世代がすっぽり抜け落ちているらしいですが。

※ デジタル一眼愛好家に朗報 レンズ交換できるバッグ登場
http://www.sankei.co.jp/seikatsu/trend/070326/trd070326004.htm

 企画倒れだと思う。そのバッグの中に溜まった埃を吸うだけでしょう。

※ メルマガおまけ  射幸心なるもの

|

« アメリカよ、奢るなかれ | トップページ | 知の巨人? »

コメント

あの~
公営住宅の建設に積極的な役場っていったい……

投稿: L-WING | 2007.03.27 11:31

>>役場はどこも公営住宅の建設に積極的だけど、彼らのために真にウサギ小屋で良いからと住宅を建てようというお役人はいない。

まぁ、私が県営住宅に入ったときには保証人探しで難儀して、説明会(事実上の受付)までに保証人が見付からず、その旨話した所、現場で仮承認の裁決を頂けた訳ですが…
最近は知事さんが「地方税の滞納があるものを入居させるべからず」とか色々縛りを厳しくするように明文化方向で県営住宅についての条例を「改正」するように指示して、議会も通過してしまいましたからね
…どこの誰と具体的に書くと公選法に引っかかりかねない微妙な時期ですけど、そういう指示を「政策理念」にしたがって出したのは今の神奈川県の現職の知事さんな訳で、
そういう「貧乏人を公営住宅などのセイフティネットから締め出す」動き自体は松下政経塾出身の知事さんや市長さん、後は今の都知事さんあたりがかなり執着されている訳ですが( ̄ー ̄)

まぁ、住居が探せない一番の障壁は一般の住宅を借りるには保証人が必要で、「保証人なし」を謳っているワンルームマンションの類は一日でも家賃の支払いが遅延すると強制的に荷物もろともつまみ出される。と言う惨状にある訳ですが。(このあたりの話はNNNドキュメントでネットカフェを使って生き延びているホームレス達のレポートがされた時に詳しい)
で、住居がないと「全うな」仕事は採用してくれず、結局日雇い派遣がそこに目を付けて安い労賃でこき使い、そのお金も色々な名目でさっ引かれてしまって、結局その日暮らしが精一杯になるという悪循環
…まぁ、まずは公営住宅の入居条件の大幅な緩和・特に「老人か障碍者か結婚している(予定も含む)世帯のみ」「税金を滞納していないこと」(神奈川県で後者がMUSTになったのは、今の知事になってから鶴の一声でそうなってしまった訳なのですが)と言う二条件の撤廃で、今ある空き住宅へ一人でも多くのワーキングプアを収容することでしょうね。

投稿: Artane. | 2007.03.27 12:29

>中国も結婚引退を発表したペアしかいない

いや、ペアの方はまだ2組くらい世界トップクラスがいますよ。
シングルのほうでは90年代に陳露っていう名選手が出た後尻すぼみになってしまいましたが、その失敗で学習した面はあったんじゃないかと思われますね。
日本の場合は、今日判決出てたような協会のゴタゴタ的な部分が影を落とす部分は多いかも知れません。リンクの減少についてはそれこそちゃんとエリート教育さえ出来れば全国100人のスケーターからキム・ヨナが出る訳で、まぁある程度までは何とかなりそうではありますが。

投稿: | 2007.03.27 13:11

結局誰も貧困層なんて死んでもかまわないって事でしょうねぇ
外山氏に師事でもしますか
選挙じゃ何も変わらないことは 十分わかりました

投稿: | 2007.03.27 13:49

> 選挙じゃ何も変わらないことは 十分わかりました

…いまのところは軽い冗談ですが、孫達の世代にとっては「民主主義」を打倒するための充分な理由になるでしょう。

 悲しいことです。

投稿: rijin | 2007.03.27 14:09

某コラムニストの強い味方不肖宮嶋センセーの愛用品はこれです。

http://www.tosca28.com/

投稿: ハマの住人 | 2007.03.27 14:12

東京都のホームレス対策は評価できると思いますよ。

投稿: TOソープランド | 2007.03.27 14:45

共産候補以外で「低所得者や失業者の公営住宅を大量に作ります」と公約で謳ったら
まず間違いなく地方の中間所得層はその候補者に入れないでしょう。
スラム化と治安の悪化を招き、税収も産み出さず、自民・民主系の票田にもならない。
自治体の力学ではどうしようもありません。

投稿: 44 | 2007.03.27 15:37

……で、ホームレスやネットカフェ難民は住居不定だから投票用紙が届かないので、どの道、票にならない、と。
まぁ、ある意味、よく出来た仕組みではありますな。

※ところで、住居不定でも身分証持って役場に行けば、投票用紙ってもらえたんでしたっけ?

投稿: 義忠 | 2007.03.27 16:25

>>TOソープランドさん
>東京都のホームレス対策は評価できると思いますよ。

今でも、冬期収容施設は「収容所だ」と言うくらい状況が悪い様ですし、河原の野宿者を追い出すことは相変わらず続いている。
とはいえ、大阪辺りと比べると「まだまし」な訳ですが、そこまでの道のりが非常に長かったのです。
ホームレスについては山谷の野宿者・日雇い労働者の労働運動側からの組織化と言うあたりから、バブルが弾けて新宿や渋谷などにホームレスが溢れるようになり(とはいえ、今の半分もいなかったでしょうね)、滞日外国人への不当な行為を糾す運動の方向からアプローチがかかり、新宿駅周辺に一定のコロニーが安定してできて「新宿にいけばなんとかなる」と言う状況でバランスしていた…のですが、青島都政時代に新都庁の建設が本格化して(新宿移転を決定したのはその前の鈴木知事だった訳ですが)、「都庁のある町の玄関口にホームレスがいるとは何事か!」とばかりに徹底排除されてしまい(今「歩く歩道」があるあたりの工事の時には大荒れに荒れて、確か逮捕者も出ている)、
新宿公園とか河原とかに分散していった。と言う経緯があります。
で、2000年前後から急速にホームレスが増えて、都内の多くの公園や河原に家を建てるなどして暮らす人々や支援者と排除したい行政側との睨みあいが続いている…と言うのが現状です。
まぁ、社会復帰可能な人間は社会復帰プログラムに乗せ、年齢や心身の関係で困難な人には福祉的なアプローチからの生活訓練を行った上で都営住宅などを斡旋する…と言うのが一番必要な事なのですが、現状は四方を柵で囲まれた収容施設に押し込まれて、これは主に運営上の問題が主因だと思われるのですが、衛生上の問題だけでなくホームレス同士でも泥棒しあって揉めごとが耐えないという状況のようで(;´Д`)
…そういう関係から河原とか公園に家を建てて住む人が急速に増えているというあたりがあるようなのですが、

投稿: Artane. | 2007.03.27 17:13

>裁判員制度
 海外の陪審員は予断を排除するためにメディアから隔離されて審議をすることになっていますが(新聞や携帯TVを届けて逮捕される人が出てます)、日本の場合はどうでしょうか?
 メディアをシャットアウトして、法廷での印象のみでの勝負に限定してしまい、「あくまでも検察側・弁護側のどちらが本当の事を言っているかを基準に判断すること」を徹底すれば、ある程度は対策可能でしょう。
 最悪、裁判員の買収や脅迫とかも可能なのですが、そっちの対策はどうなっているのでしょうか?

>核廃棄物最終処分場
 勉強会の参加者全員に「死都日本」を読ませなくては・・・ 霧島火山帯にそげなもん作るのは、全世界を放射能汚染するも同然ですよ(^^;;;

>ホームレス
 週給労働者が多数存在する欧米と違い、日本には「月給取り」と「日雇い」の間に越えられない断絶があります。一億総中流の幻想が破れた今、戦前に戻って「週給のブルーカラー(IT・サービス業界も含む)」を復活する時期が来ているのかも知れませんね。


投稿: Escher | 2007.03.27 17:39

一級河川の河原は原則として自治体ではなく国土交通省のショバです。
しかしながら、国土交通省自体はホームレスの追い出しに積極的なわけではありません。
積極的なのは地域エゴに基づく「プロ市民」諸君であり、国土交通省はむしろ彼らへの説得に努めているというのが実情です。

川崎市などは東京のホームレス追い出し政策の犠牲になっていますね。

投稿: L-WING | 2007.03.27 18:05

なるほど。
 私が大学時代にNTTが新宿駅東口に電話やキャプテン端末が設置していたスペースが、社会人になってしばらくして通りかかったらブルーシート村と化し、さらに通路までずらっとならんでいたのをみて仰天したことはよく覚えています。
 それが、都庁完成後に仕事で通りかかった時は、昔のような公共スペースに戻っていたのはそういう訳ですか。
 そのときも、女性SEは帰りの夜道は新宿中央公園を通るのはできれば避けるように、というまあ通達というほどではないですが「お知らせ」がでていましたが。

投稿: sdi | 2007.03.27 18:07

http://www.mbc.co.jp/newsfile/news-v/00098575_20070327.shtml
先生のお嫌いな伊藤君が「食の安全、安心の立場から、風評被害を呼ぶ様な物は如何な物か?」と宣いました。
「楽勝!」って訳には、町長へのお「佐多」が下りませんでしたね。どこへいっても「宇検」が悪い。「川内」の知事なら呑んだのかしら?

投稿: pongchang | 2007.03.27 19:46

やはり皆さんにとっては私のような日雇労働の底辺から抜けだせない人間はどうでもいいんですねぇ
所詮他人事ですもんね・・・・
我々は異物でしかないんですね

投稿: | 2007.03.27 19:46

東京都は多摩川超えてアッチ行けなんてことやっていません。
都のホームレス支援策。
緊急一時保護施設、自立支援センター、ホームレス地域支援事業(都がアパートを借り上げて2年間低料金でホームレスに提供、就労支援)。ヤサは出来たが安定収入を得られない、2年たったらリセットだ、病気で生活保護者になってしまったなど問題はあるが確実に成果を上げている。
今ならまだ引き返せるまともなホームレスと、どうにもならない連中がいる。後者はそのうち行旅死亡人としてあの世に行くんでしょう。それにしても上野公園も隅堤も観光地だぜ。同じテント生活するにしても、少しは場所を選ばんかいこの恥っさらしめが、と思う花見の季節。

投稿: TOソープランド | 2007.03.27 20:36

>所詮他人事ですもんね・・・・

まず当事者が動かないとだめでしょう。他者の協力が得られるのは、それから。

投稿: | 2007.03.27 20:47

裁判員制度がもし堀江の時に導入されていたら
間違いなく有罪で終りでしょう。堀江側が何を言っても。民衆法廷・・・じゃない人民裁判になる方が余程怖いですね。

まともな戦力として仕事している人間なら職場を半年放棄することは出来んでしょう。罰金払ってでも回避しますよ。所詮何十万かだし。
結局制度が導入されても、裁判員になるのは暇なおばちゃんとやることが無い高齢者と金が無いフリーターですよ。

で、ぶっちゃけた話、そういう人たちが(勿論全員がでは無く統計的な話ですが)堀江を見て、無罪と言う表決を下すと思いますか?
自分が被告になったときに、そういう人たちに裁いてもらいたいですか?

実に憂鬱ですな。

投稿: 紅 | 2007.03.27 22:05

投稿: 肉 | 2007.03.27 22:39

>tosca28
航空祭で英軍タイプのPLCEベストを使ってみましたが、80-200F2.8クラス位、予備のボディ位なら楽に入るし、取り出し易く、周りの視線に耐えられるなら(^^;)お勧めです。でも件のブツは下にプレートキャリアでも着けた日には、PMCと区別が付きませんね(リンク先で宮嶋氏も言及されています)
>「月給取り」と「日雇い」の間に越えられない断絶
>日雇労働の底辺から抜けだせない人間
立ち飲み屋で溶接屋の大将に聞いた話、
最初は日払い、取り敢えず出てきてくれば払う、次に週払い、社保を付けたければ月給(法人化しているので)と本人の希望に応じて変えられる、当然モノにならない者も居る(送迎の運転手とか他に頼む事もある)し、ケツを割る者も織り込み済み(←こう言う事を公言するのは、行政にとって馴染みにくく、責任を取りたくないと腰が引けてくる理由になってしまうかもしれませんが)、職安や求人広告は掛かる手間や費用を考えると、こうして飲み屋で声掛ける方が率が良い(^^;)とか・・・・・・
フルタイムで派遣で働く人に混じって、こうした中小の事業主や他に本業を抱える人も副業として(ア○○ェ○やってる人も居たな(^^;))やっている事も有ります、何日か連続して同じ現場に入って気に入ってもらえたら(社交辞令かもしれませんが)「ウチ来る?」と言われる事も有るでしょう(派遣先は担当者の胸先三寸で決まるので欲しい人、行きたい所のミスマッチが起こるのは始終ですが)。
派遣会社自体も安値で使い捨てという批判を避けるためか?紹介予定派遣や職業紹介を業務に加えている動きも有るようです(行政から何らかの委託、補助の見込みが有ってそれを狙っているのか?)
ともあれ、「自分はこうしたい」と意思表示してみる事がこういった境遇から抜け出す第一歩でしょう、そういう気も起きない、考える余裕すらないのが実情でしょうが・・・2007.03.27 19:46の人も頑張ってください!
昨日亡くなられた植木等さんもこう歌ってます
「金の無いヤツァ俺んとこ来い 俺も無いけど心配するな(中略)そのうち何とかなるだろう」

投稿: yossi | 2007.03.28 08:59

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 裁判員制度の問題点:

« アメリカよ、奢るなかれ | トップページ | 知の巨人? »