弁護士の矜持
今朝のCBSニュースで、アメリカでも大病院の産科閉鎖が始まっている、というレポートを流していましたね。出産に関しては、必ず医師を立ち会わせる必要があって、その経費が病院経営を圧迫して、産科廃止が相次ぎ、逆に残された病院の出産件数が跳ね上がっていると。
* 昨日の、週刊ダイヤモンドのコラムに関して、私の解釈はまるっきり間違っていたようなので、興味ある方は、まだ店頭にあるのでそちらをご覧下さい。
※ 元少年、死刑か回避か=光市母子殺害、差し戻し審開始-広島高裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070522-00000076-jij-soci
昨夜、遺族のご主人が記者会見を開いてましたが、これは差し戻しですから、死刑になるんでしょう。
ただ気になるのは、昨夜も、遺族が批判してましたけれど、これ加害者側弁護団に、死刑に反対する弁護士がずらりと名を連ねているんですよね。
冤罪事件に弁護士がずらりと名を連ねるのは珍しくないけれど、こういう事件でそれをやるのはちょっと納得できないですね。
私は、死刑制度反対の人々の意見にも耳を貸すべきだし、どうせいつかは死刑は無くなるだろうけれど、今はまだ必要だと思う死刑制度消極維持派で、たぶん死刑制度支持派としては、珍しく死刑制度廃止派に寛容な人間だと思っているわけですが。それでも、そうやって弁護士が名前を連ねることによって、彼らが裁判に参加するわけじゃない。それが判事へのプレッシャーになるともとても思えない、ことを考えると、それは単に被害者感情を逆撫でするだけでしょう。
本来、被害者の立場に立つべき人々が、こういうことをやっちゃ駄目だと思う。
ちなみに、死刑制度に代わりうるものとして、仮釈放無しの無期懲役の導入が死刑制度廃止派からも支持されていて、日垣先生はこれに大反対でいらっしゃるわけで、ちょっとこの件、詳しく書きたいと思っていたのですが、なかなか時間が取れなくて。
※ HIV感染・発症過去最多=06年、日本男性増加止まらず-厚労省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070522-00000204-jij-soci
これはちょっと深刻な状況ですね。エイズは「死なずに済む」病気にはなったけれど、単に治るわけではないし、投薬も副作用があって、結構きついらしいし。
今時、ゲイの間で流行っているのは、ひょっとしてゲイ・コミュニティに末法思想のようなものでも蔓延しているのか、と勘ぐりたくもなる。
単純に医療コストを上げてしまうわけで、回避できるものは回避して欲しいですよね。
(凄くどうでもいい話だけど、極薄コソドームってあるでしょう。0.02ミリとかの。あれ駄目ですよね。ウレタンとか使っているのかな。伸縮性が全然無くて、触感が良くないですよね。わが日本のオーバーテクノロジー!(~_~;)を持ってすれば、もう少しまともで薄い商品が出来そうな気がするけどなぁ。昔、一度極薄として人気が出た途端、破断のクレームが付いて回収された商品があったじゃないすですか。私は一度としてあれをゲットできなかったことを未だに後悔してるんですよ)
※ 元テレ朝アナ・丸川さん、参院選出馬を正式表明
http://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070522/skk070522004.htm
女子アナ新党「ない:笑」 九条「改正してもいい」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/53170/
昨日は夕方の日テレでも報ステでも、記者会見の模様を詳しく報じていたけれど、それ露骨なえこひいきでしょう。
告示後とたんにアレも駄目これも駄目という今の公選法の状況は異常だと思うけれど、選挙が始まってなければ、マスゴミは何やっても良いというのも酷いと思いますよ。他の候補予定者を公平に扱うという覚悟が無いのなら、絵なんか出すべきじゃない。
※ 「宙に浮いた年金」5千万件、救済策を検討 政府・与党
http://www.asahi.com/politics/update/0523/TKY200705220441.html
すんません。私これ、5千件と読んでました(~_~;)。どうすれば国民の半数に達するような件数が出てくるんだろう。安倍ちゃん、昨日、国会で「悪戯に国民の不安を煽るようなことを言うな」とか言っていたけれど、いや、これはそういう次元の問題ではなく、国家による詐欺でしょう。そりゃ国による詐欺は数多あれど、こんな露骨な詐欺は無いと思いますよ。銀行でこんなことがあったら横領罪で司法捜査が入るわけで。
※ 「しんかい6500」ハッチ付近に異常 調査潜航を中止
http://www.asahi.com/science/update/0522/TKY200705220350.html
どこかで書こうと思っていたのですが、海自潜水艦隊の耐用年数と比較すると、明らかにオーバーワークですよね。5年前には新造潜計画がスタートしているべきだったと思うわけですが。
※ アジア・ゲートウェイ最終報告 航空自由化を促進
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070517-00000024-san-bus_all
今朝のNHKでちらと解説していたのですが、国としては、関空等の主幹空港は他国との交渉材料として国が発着の許認可を今後とも握り、地方空港に関しては、エアラインの裁量に任せるということにするらしい。
国際的には、今は北京空港がタイトな状況でなかなか入れない、という事情があるらしいのですが、北九州空港や鹿児島辺りって、ゲイトウエイにするにはぴったりじゃないですか。北九州はともかく、鹿児島空港ならとっくに減価償却は終わって着陸料も安いし、上海以南からだったら東京への経路上だし、発着枠だって何の問題もない。羽田便も大阪便もそこそこの数がいて、しかも搭乗率は知れているから、そこの枠に安くで乗れる。空いている鹿児島で入管手続きして、便利な羽田へというルートも開拓できる。
残念なのは、今の鹿児島県庁に、そんなアイディアを実現化するセンスはたぶん無いだろうということで。熊本や宮崎にその地位を奪われそうですが。長崎なんか半日観光を組み合わせて良いかもしれない。
※ 医師の呼吸器外し「正否判断できない」…病院側が会見
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070522i414.htm
これは変ですよね。家族も了解していたというのに、なんでわざわざ警察が出ることになったのか? そもそも誰がチクッたの? ということになる。
※ 次世代旅客機「787」、ボーイングが組み立て開始
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070522ib25.htm
>世界最初の納入先は来年5月の全日本空輸に決まっており
てことは、リリースが四半期遅れることを見込んでも、来年のFarnboroughではANAカラーの787が見られるということだろうか。
※ 白鵬・朝青龍「八百長」報道 「動かぬ証拠」?に協会ダンマリ
http://www.j-cast.com/2007/05/22007821.html
いつものことだからあまり興味無いんですけど、これを追っているフリーランスの記者さんて、元は航空雑誌のライターさんでいらしたとちらと聞いたのですが。
※ 「手つなぎラッコ」動画、「かわいい」とユーチューブでブレイク
http://www.j-cast.com/2007/05/22007807.html
検索するのが面倒くさかったからしばらく放置していたんだが、いやかわゆい!(~_~;)。一度手を離れてもまた繋ぎなおしている所がもうなんとも。
※ 参院選:田中康夫氏に比例出馬を打診…鳩山民主党幹事長
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20070523k0000m010167000c.html
そりぁ出るだろうけれど、お山の大将でいなきゃ気が済まない男だから、自分の党で自分一人は行けると判断したら民主には乗らないでしょう。
※ メルマガおまけ 文教堂リニューアル&ヘリコプター型両親
| 固定リンク
コメント
>そもそも誰がチクッたの?
他所の病院で8人を同じように処理した件が事件になっていたので、問題にならないように分院が院内の委員会を経て自主的に報告したんですよ。
投稿: | 2007.05.23 10:29
>仮釈放無しの無期懲役
服役中のコストは誰が負担するんですかね。
投稿: | 2007.05.23 11:03
>白鵬・朝青龍「八百長」報道 「動かぬ証拠」?に協会ダンマリ
「ブルーインパルス」に関するレポートを多数書いていらっしゃった武田さんというフリーライターですね。「ブルーインパルス」の記事は、関係者へのインタビューなどを積極的に行っており、個人的には好きな記事の一つでした。
ところで、相撲の八百長疑惑ですが、そもそも、取り組みが、場所の最初から決まっていないなど、疑惑が発生しやすい仕組みになっていることも問題だと思います。
>遺族のご主人が記者会見
私も見ましたが、「弁護士の皆さんは、被疑者の厚生を、最後まで責任を持ってくれるのか」という一言が印象的でした。人権派という弁護士の皆さんは、被害者のことをどのように考えているのでしょうか。
投稿: 成田の近くの住人 | 2007.05.23 11:15
>「弁護士の皆さんは、被疑者の厚生を、最後まで責任を持ってくれるのか」
そんなこといったら死刑案件に限らず刑事事件の被告の弁護なんぞ誰もできません。
投稿: | 2007.05.23 11:31
”服役中のコスト”は、懲役なので1日8時間労働で役務を提供して頂くことで・・・
仮釈放無しなので、社会復帰に備えた職業訓練的な作業じゃなくて、もっと生産性の高い労役をして・・・ となるとシベリヤ送りみたいになってしますが(^_^;) 孤島において自活してもらうというのも、江戸時代の遠島になりますが、硫黄島や尖閣で土木作業をしてもらうとか・・・冗談です
投稿: プレリードック | 2007.05.23 12:05
>そんなこといったら死刑案件に限らず刑事事件の被告の弁護なんぞ誰もできません。
だったら更正の可能性なんか口にしなきゃいいんだ。
判で押した様に「更正の可能性」を持ち出すから突っ込まれるんですよ。あるかどうか分からないもの持ち出されても被害者や社会の不審を買うだけでしょう。
投稿: | 2007.05.23 12:14
更正の可能性もそうですが、自らの持論を主張する場として裁判を利用する態度が透けて見えるからというのもあると思いますよ。
まず最初に「死刑廃止」がありきで活動している人間がそれを実現させる為に凶悪犯を無罪にしようと奔走している様を見れば
「お前は自己満足のためにその悪人を野に放つ手助けをするのか」
といわれても仕方ないでしょう。
投稿: 偏頭痛持ち技術者 | 2007.05.23 12:31
>エイズ
近頃のゲイノー人・一般人を問わない出来婚の隆盛っぷりからすると、末法思想などという高尚なものではなく、単なる快楽優先志向とか知識不足、ものぐさ…程度の理由じゃないですかね。
>昔、一度極薄として人気が出た途端、破断のクレームが付いて回収された商品
記憶違いでしたら申し訳ないんですが、これはすぐ前で述べられている0.02mmのポリウレタン製のやつじゃないですか?サガミオリジナル。
あの後しばらくして発売再開しまして、今でも普通に買えますよ。自分も使ってます。
# ぶっちゃけどの商品も大差ないと思うんですがニブチン(笑)なんですかね、自分。
投稿: 肉 | 2007.05.23 12:37
ゲイには刹那的な快楽至上主義者も多いですからね。その一方で極厚コンドームも流行っているそうですから、一緒くたには出来ませんが
ところで、弁護士って依頼人(加害者)の側に立つものなんでは?
投稿: L-WING | 2007.05.23 12:44
犯罪被害者の保護法制等に尤も熱心な人達の一つが弁護士たち、とりわけ人権派の弁護士さんたちではないかと思います(私は特に人権派ではないので不熱心ですが。)。アンチ人権派の方々は、被疑者。被告人の法的地位をないがしろにしたり、重罰化を促したり、あるいは弁護人に手抜き弁護を求めたりする際の大義名分として「被害者の人権」等を口にすることはありますが、では、被害者の遺族に対する経済的な補償制度やカウンセリング制度の創設・拡充等に向けた活動をどれだけ熱心にやってくれるかというと、実に疑問です。
投稿: 小倉秀夫 | 2007.05.23 13:45
>遺族のご主人が記者会見
>私も見ましたが、「弁護士の皆さんは、被疑者の厚生を、最後まで責任を持ってくれるのか」という一言が印象的でした。
私も見たひとりですが、残されたご主人の心の叫び、訴えでした。ぜひ、死刑判決を出してほしい。
しかし、ご主人は大変冷静で優秀なお方のようです。
こんなクズ人間の裁判は、早く、終わらせて新しい人生を歩ませてあげたいと思う。
殺人犯と、加害者に甘い刑法と時間の掛かる裁判は、被害者の人生を奪うだけでなく、遺族の人生の時間も奪うものなんですね。なんと残酷なことか!!!
>白鵬・朝青龍「八百長」報道
相撲はスポーツではありません。
伝統的な古典芸能なのです。
歌舞伎の殺陣に台本があったり、事前に誰が斬られるか決まっていたところで、それを誰が「八百長」と言うのですか?
野球賭博はありますが、プロレス賭博や相撲賭博はないのですよ。
投稿: MI-6 | 2007.05.23 17:07
相撲賭博はイギリスのブックメーカーにあります
投稿: | 2007.05.23 17:34
武田頼政さん、最近のKFの編集後記にも出てきてましたが、大石センセが知らないのはちと意外な感じf^_^;
投稿: 漏れも田中 | 2007.05.23 17:58
>相撲はスポーツではありません。
週刊現代の第一弾のときに訴えた時点で相撲協会は、その主張をする権利を放棄してしまってますね。過去の週刊ポストのときのように適当にお茶を濁していればよかったのにね。現代はリニューアルしてから強気のスクープ連発ですね。今週も他にテレビ朝日の元プロデューサの告発の第2弾もあったし。
投稿: | 2007.05.23 20:12
>参院選:田中康夫氏に比例出馬を打診…鳩山民主党幹事長
今日の東スポで、新党日本と共生新党が合併なら
東京選挙区は大波乱の可能性ありと、書いてあります。
投稿: | 2007.05.23 20:30
夕刊紙「日刊ゲンダイ」を発行する日刊現代(東京都中央区)の元経理部長が約1億7000万円を会社から詐取した事件で、
電子計算機使用詐欺の罪に問われた元部長山口昭雄被告(44)の判決公判が23日、東京地裁で開かれ、
川口政明裁判長は懲役4年(求刑懲役5年)を言い渡した。
川口裁判長は「被告はだまし取った金を株取引や遊興費に使うなど犯情は悪質」と指摘した。
新党日本の裏献金にはならなかった様で。
投稿: | 2007.05.23 20:34
相撲とプロレス。
どこか似ている。
純然たるスポーツというには、何か違う気がするが、だからといって台本で全部が動くわけでもないだろう。その曖昧さを楽しむという点では、プロレスに一日の長があるかな。プロレスを八百長だと非難する人なんていないんだし。
投稿: Inoue | 2007.05.23 21:35
戦前から国に禍をもたらしてきた華麗なる鳩山一族、今度は国会に将軍様を送り込もうとな。田嶋陽子を超えるお笑いが期待できようが、哀れなのは合併ない場合の新党日本の残党。
しかし、最初からお互いに利用し合う腹積もりだったのだろうから、余り気にしないのかも知れないな。
投稿: 土門見人 | 2007.05.23 21:43
民事訴訟にならない限り、被害者は顧客にならないからね。
弁護士も商売人。顧客である加害者に迎合するのは当然です。
そこに、倫理は無い。
検察を民営化して、民間の弁護士にやらせるのも面白いかも。
成功報酬で、刑を重くしたら報酬増。
言う事が180度変わるだろう。
投稿: | 2007.05.23 22:11
>相撲賭博はイギリスのブックメーカーにあります
大変失礼いたしました。勉強になりました。
言訳じみますが、かつてのハワイ3人衆の勝負予想、私、100%当てていました。(イギリスのブックメーカーでは、オッズはついていたのでしょうか?)
小錦、曙、武蔵丸の順に来日、弟子入りしたのですが、同部屋ならば対戦しないのに、別の部屋に所属したため対戦する羽目になりました。
実力は不明ですが、それぞれの対戦成績は来日順そのまま。ただし、大関、横綱昇進の場所のみ先輩が勝ちを譲っていました。
でも、200キロや150キロの大男たちが15日間全力でぶつかり合ったら死んじゃうものね。
台本があるかどうか知りませんが、暗黙の了解事項は代々受け継がれていることでしょう。
それを八百長と言うのも何か夢がないですね。
私が見たところ、ガチンコは、貴乃花(息子)、大乃国、魁けつ(大関)くらいかな。3人とも相撲界では変人あつかいですね。政界と同じか。
投稿: MI-6 | 2007.05.23 22:12
>更正の可能性
反社会性人格障害(APD)のように他人の苦しみが理解できない、罪悪感がない人間は反省しない(できない)。良心や罪意識を持っていて人格変容が可能か、犯罪行為をしないよう行動修正が可能とみなされたというだけ。
APDに心理セラピーをほどこすと効果的な騙し方を学習するので逆効果という報告あり。
Hare: does psychotherapy do psychopaths more harm than good?
http://www.crimetimes.org/00c/w00cp10.htm
http://matsuda.lolipop.jp/item/30/catid/4
投稿: so | 2007.05.23 23:55
プロレスは限りなく八百長に近い真剣勝負、
相撲は限りなく真剣勝負に近い八百長。
と言ったのは村松友視だったか?
投稿: せんせい | 2007.05.24 07:55
>>仮釈放無しの無期懲役
>服役中のコストは誰が負担するんですかね。
以下のような情報を発見。
死刑は金がかかるそうですよ。
「何度も再審請求が行われ、その度に多額の裁判・弁護士費用が税金から支出されます。手元に正確な数字はありませんが、無期懲役より数倍の税金が死刑囚にかかります」
投稿: L-WING | 2007.05.24 11:02
>L-WING 様
>「何度も再審請求が行われ、その度に多額の裁判・弁護士費用が税金から支出されます。手元に正確な数字はありませんが、無期懲役より数倍の税金が死刑囚にかかります」
こんなの、「死刑判決は確定後3日以内に法務大臣の執行署名を行い、その後3日以内に執行されなければならない」とすれば解決では?
そもそも再審制度自体は元々は日本国憲法成立前の裁判にたいする救済措置なので、憲法成立後の犯罪に適用する事自体が憲法に定められた3審制に反する訳ですし・・・
投稿: Escher | 2007.05.24 11:25
>アジア・ゲートウェイ
「北九州や鹿児島をゲートウェイに」というのは、物理的には可能であっても、実現性はかなり低いですね。抑も、ハブ空港という立場自体、その空港を発着するターミナル需要の多さに附随して発生するものであり、乗り継ぎ需要「だけ」でハブ空港が成立した事例は殆どありません(冷戦時代のアンカレジが唯一の例外でしょう)。香港やシンガポールがハブ空港として成立しているのは、元々これらの都市を発着地とする航空需要が多かったからこその話です。
この件については、他にも成立しない要因が数多く存在するので、時間が出来たらトラックバックを送信します。
投稿: 五月原清隆 | 2007.05.24 12:44
>検察を民営化して、民間の弁護士にやらせるのも面白いかも。
一応、日本の検事も制度上は“国の代理人(attorney)”であって、民間弁護士と同様の法曹資格を有する必要があるワケだけど(検事(“検察官”)と検察“事務”官は別の職制。あとアメリカのように州ごとで刑法が異なっていて、判例に“○○ vs California”とか“○○ vs Texas”って区分けがふられていないことも、“検事=お上(行政官僚)”っつー通念を根付かせてしまっている一因かも)
それに㍉目な事件だったら、いつまでも関わらずに“司法取引”でも持ちかけて安く上げるのが商売。また、O.J.シンプソンみたく被告人が皆カネ持ちとは限らない。だから弁護士も㍉目だったら、早々に取引に応ずるのがセロリ。
「民営化」よりも“司法取引”を入れるほうが効果は大きい(けど“お上が咎人風情と取引するなど以ての外”って意識の下ではあり得んだろうけど)
投稿: truly_false | 2007.05.24 12:47
Escherさま
代用監獄で自白強要という美しい日本の伝統技を守り続けたまま死刑の執行を迅速化した場合には確実に取り返しのつかない冤罪を量産する結果になると思いますけれど。
投稿: L-WING | 2007.05.24 15:34
確かに、官僚化して自浄能力すら失いつつある日本の警察に持たせるには、死刑は危険すぎるオモチャになりつつあるかも知れませんね。
人類史上で、一度官僚化した統治組織が無血の自己改革に成功した例って、あるのでしょうか?
投稿: Escher | 2007.05.24 17:22
>人類史上で、一度官僚化した統治組織が無血の自己改革に成功した例って、あるのでしょうか?
元がひっくり返ってよそから入ってこないと難しいでしょう
体制内でも中央が弱体化して体制内ローカルが権力を握って
という循環ができないといけません。
成功例) 徳川吉宗・・・体制内ローカルというべき紀州からやってきて新井白石をクビにしたりして好きなように改革。広い意味での幕藩体制内の改革者というべきかこのひとがやるまで定文法すらなかったし・・・・・
徳川慶喜・・・水戸からやってきて好きなように人材登用をした。このひとが居なかったら徳川幕府はちゃんと店じまいが出来なかっただろう。でもこれは改革とは言わんよなあ・・・・・でもええか
斉の桓公と管仲・・まああれやね、亡命して行って帰ってきましたってやつやね。その時点での斉にはしがらみは無い訳やからそりゃあいろいろ出来るやろな。あと晋の文公もおるよ
藤原不比等・・大宝律令を編纂して律令制度の確立に貢献。今の天皇制のグランドデザインはこの人の功績
ジャマイカ?
失敗例) 平清盛・・・重盛が早死にしなかったら、自身がもう少し長生きしたら改革は成功したかも。でもやっぱり平家が貴族化した時点であかんやろと・・・・・
シーザー・・刺されたし・・・・・ローマの清盛か足利義満か・・だいたいこういう人は何故か変死する?
田沼意次・・鎖国をやめることが出来なんだ・・・残念。典型的、日本的、出る杭はよってたかって
打たれるという見本
松平定信・・なんちゃって改革ww
水野忠邦・・やりたかったことは、わかるんだけどそのやりかたしかなったのか?
投稿: bbb | 2007.05.24 23:39
↑
う~む・・・・こうやって見ると。
一度官僚化した統治組織がその体制内で無血の自己改革を
やろうとすれば。吉宗のように有る程度力と権威のある
体制内のローカル権力がなにかの幸運で中央に落下傘降下
して来ないかぎり無理のようですなwwww
中央の人が中央でやろうとしても、ほぼ間違いなく
みごとにすっ転んでますなあwwww
こりゃ東京に大地震でも来ない限り望み薄ですな・・・・・
投稿: bbb | 2007.05.24 23:52
>一度官僚化した統治組織がその体制内で無血の自己改革を
>やろうとすれば。吉宗のように有る程度力と権威のある
>体制内のローカル権力がなにかの幸運で中央に落下傘降下
>して来ないかぎり無理のようですなwwww
落下傘降下が必須な時点で「自己」改革では無いのですが・・・(^^;
つまり『官僚化した組織は、外からしか変えられない』という命題は真のようで・・・
投稿: Escher | 2007.05.25 09:15
>落下傘降下が必須な時点で「自己」改革では無いのですが・・・(^^;
とらえかたによっては吉宗はそうみえるでしょうが。
幕府システムの範囲を将軍家だけではなく御三家まで含めて考えるかどうかで変わってくると思いますよ。
徳川家康がデザインした徳川幕府御三家システムというものが最初から徳川宗家の血統の途絶える場合を織り込んでいる
バックアップ機能付きのシステムと考えたらどうでしょう?
とうぜん宗家以外から将軍になるわけですからガラリと体制が有る程度変わってしまう可能性もあります。
全くの進駐軍ではなくて体制内といえばいえるし、一種の権力スライド方式というか、まあ微妙ですけど・・・・・・・。
投稿: bbb | 2007.05.25 15:38