アメリカ財政破綻の原因
先週のCBSドキュメントで、GAOのボスのDavid Walkerがあちこち全米中を飛んで、アメリカの財政破綻を訴えているという面白いレポートを流していたんです。
アメリカの財政赤字の核心は、イラク戦費なんかじゃないんですよ。戦費問題なんてのは、撤退すれば片付く話ですからね。GAOに取ってはさしたる脅威でも無い。問題は医療費なんです。アメリカでは、もう来年以降の話になるのかな、8千万人のベビーブーマー世代が続々と退職するわけですね。日本の団塊問題が、来年からアメリカを舞台に始まる。
アメリカでは、これが65歳になると、自動的に老人を対象としたメディケアに加入するんですかね。これがとんでもない財政問題として浮上してくるだろうと。
アメリカでは一方、貧困層を対象とするメディエイドがあるわけで、それ以外の所得層は、全員、民間の医療保険に任意で入るしかない。所が、メディエイドにも入れない、民間保険にも入れない中間層が5000万人近くいて、アメリカでの個人破産の原因のかなりが今、この医療費を払えない、という人々で占められている。
それも、これは同番組での他のリポートでしたが、アメリカの病院は、保険会社への割引サービスを持っていて、それは必然的に、保険に入れない病人が被ることになってしまい、また無保険者を苦しめる原因にもなっている。
それにブッシュ政権になってから、処方箋薬も保険でカバーするようになって、財政赤字に拍車を掛ける事態となっている。
日本の医療問題、健康保険制度は、世界でも群を抜いてうまく回っている方ですが、それでも将来に付けを回していることには違いない。世界中、どこかに解決策を持っている専門家はいないんだろうか、と思いますよね。
※ 鹿児島と渋谷、歴史的なつながり 道玄坂で「おはら祭」
http://www.asahi.com/life/update/0514/TKY200705140015.html
知っていればなぁ……、出掛けたのに。なんか昨日、鹿屋は久々に天気が悪かったみたいですね。桜島のウェッブカムのデータを見ると、16時頃になってやっと晴れている。お気の毒でした。
※ 「拉致解決前提でない」ライス長官が説明 テロ支援国家「北」指定解除
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070513-00000010-san-pol
だから、これは日本の報道も良くないですよね。アメリカは最初から拉致問題なんか全然興味持ってないのに、横田夫妻をホワイトハウスに招き入れた、とか、そんなことばかり報道して、いかにも突然、梯子を外されました、日本政府はお馬鹿さん、拉致家族はお気の毒……、みたいな報じ方をするけれど、そんなの百も承知しているんですよね。知らなかったことにして関係者を初心扱いするのはマスゴミだけ。
※ 新たな火種?韓国「親日派」追及
http://www.tbs.co.jp/houtoku/
ま、これは現政権の政敵潰しの意味合いもあるわけですが、それにしてもこんな大人げないことに血道を上げている連中と隣人関係でいなきゃならんというのはほんに難儀なことですね。
※ 徴兵制の韓国 軍隊内いじめ自殺が年400人
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/51683/
それ400人はあんまりだって。
※ 都会の優しさ 迷子母助ける 77歳中国人、都内40時間
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2007051302015685.html
>JR御徒町駅だったという。雨が降って気温も下がってきたため、同駅で夜を過ごし、十一日朝を迎えると、
ワイドショー的に、下町の優しさみたいな感じで報じているけれど、味噌は、この御徒町駅での一夜ですよね。駅と言っても、改札の外だと駅員の守備範囲外だろうけれど、せめて交番のお巡りさんの巡回はあるべきで、ここで保護されてなきゃおかしい。
ホームレスと勘違いされたのかも知れないけれど、外勤の巡回はどうなっていたんだ? 等、検証反省すべき部分は多々ある。
※ 無人の潜水艇・水上艇を開発へ…特殊部隊対策で防衛省
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070514i101.htm?from=main1
全国紙が大々的に伝えるようなそんな大げさなニュースかな、という気がするのですが。
※ 【ランキング】もう1度見てみたい深夜番組は?
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/television/51627/
個人的には、テロ朝の深夜番組「プレステージ」を復活させて欲しいですね。UFOだのオカルトだのを朝生みたいに議論していたあの番組を。
※ メルマガおまけ Kidnapped
| 固定リンク
コメント
>※ 「拉致解決前提でない」ライス長官が説明
別の視点から見れば、ブッシュ政権が末期になって、国務省のお偉方もブッシュ政権後をにらんで、次期政権になれば民主党になるかもしれないし、共和党でも別のグループになるかもしれないから、あまり拉致問題に肩入れできないという意思表示でもありますね。
投稿: 岡倉天心 | 2007.05.14 10:31
>「拉致解決前提でない」ライス長官が説明
無罪放免にならずに、将来にわたって虐め続けるネタにするだろうけど。
投稿: | 2007.05.14 11:14
Medicareに関しては少子高齢化が原因です。所得の2.9%(労使で折半)がMeicareのコストとして徴収されるわけですが,負担する人よりも,利用する人たちが増えて,将来パンクするのが間違いなし。また,アメリカの場合,医療費コストが年々上昇しているので,さらに問題を悪化させている。
ブッシュ政権は再選時にMedicareの問題について取り組むと言っていましたが,すでにレームダックになってしまったので,解決は次の政権に委ねられるでしょう。
ただし,抜本的な解決策はないですから,2.9%の税率を上げるとか,高額所得者はMedicareの対象から外すといった小手先の対応で終わると思います。結局,Medicareが破綻するのは避けられない。日本の年金問題と似てますね。
アメリカの場合,医療も完全自由競争だから,医療費もマーケットメカニズムによって決定される。医療技術が進歩するにつれ,医療費がどんどん高くなっている。
日本の場合,医療費は全て国によって完全に管理されていますから,アメリカのように医療費が暴騰することはない。しかし,アメリカの先端の医療と比べると,落ちるのも事実。自分の医療は自分で面倒を見なさいというアメリカ式と国が関与して,全ての国民に等しく医療を提供する日本式。
日本の医療制度ももいろいろな問題を抱えているのは知っていますが,あまり自信を持って言えるわけではないですが,相対的に比べれば,かなりましな方だとは思います。
投稿: suu | 2007.05.14 11:54
>メディケア
イングランドとUSAをくらべて、若いうちはアクセスできないので、米国の方が治療の具合が悪く、メディケア年代になると逆転するのは、やはり年令に関わらず薄く広くNHSが医療を提供していることになるのだろう。
http://square.umin.ac.jp/pb165/mito/comp/NHS_DM.html
投稿: pongchang | 2007.05.14 12:27
>たな火種?韓国「親日派」追及
過去を蒸し返すならこんなこともやってますよww
たしか最近、秀吉の朝鮮の役の司令官、小西行長や宇喜田秀家の子孫が向こうに行って謝罪してるんですよね。
だったら韓国側も百済や高句麗を滅ぼした際、王族、遺臣や多くの民が日本に渡ってるんだからこっちにも謝罪するのが筋でしょうに?
たしか桓武天皇は母方が百済系でしたっけ?
おまけにお妃の父親があの坂上田村麻呂でこの人も百済系
ということで韓国から天皇家にも謝罪をいれるのが
筋でしょう?
また埼玉県の飯能市あたりを開拓したのは亡命の高句麗王
若光とその家来や領民たちで今でも子孫の方が神社を
やってますよ。ということで埼玉県民にも謝罪をして
いただきたい。
ああそうそう。元寇のとき高麗は真っ先に日本に攻めて
来たんですよねえ?
投稿: bb | 2007.05.14 15:50
>無人の潜水艇・水上艇を開発へ…特殊部隊対策で防衛省
無線操縦の潜水艦なら日本のお家芸っすよww
なんとズゴックまである!
http://keep-on.jp/rcsub/
http://www.tnc.ne.jp/oasobi/oasobi02/69rc_submarine/01.html
http://www.unzan.net/rc/rc-sub.html
http://www.geocities.jp/ejiri_takahiro/index1.html
投稿: | 2007.05.14 15:56
http://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2007/05/abike6_ac61.html
子連れには関係ないA-BIKEでござんす。
妻帯者はフラツカーズ、子供が育てば、一輪車の乗り方を教えなければいけないのが、「パパ」の役割でござんす。
投稿: pongchang | 2007.05.14 18:39
>大げさなニュースかな
「防衛省は、」って枕詞で始まるのって妙にSFチックというか、フィクションぽいですね。
↓ドンガラはこれですかね。
深海巡航探査機「うらしま」
http://www.jamstec.go.jp/j/about/equipment/ships/urashima.html
そう言えば、しんかい6500が1000回潜航だとかで、私も机にも1000回潜航記念ステッカーが律儀に置いてありました。
投稿: デコイ | 2007.05.14 19:00
>※ 徴兵制の韓国 軍隊内いじめ自殺が年400人
志願制軍隊である自衛隊員の自殺者を考えると、徴兵制・男子皆兵の国の比率としてはそんなに多くはないかもしれませんよ。
http://www.mdsweb.jp/doc/976/0976_07b.html
05年度の自衛官の自殺者についての記述で、全てがいじめという訳ではないですが(特にイラク帰りの自殺者については厭な記述を某誌で眼にしたので…ネタ的に自分のほうで近いうちに書きますが…)、特に海自の自衛隊員の自殺(未遂)原因がいじめだったというのが妙に最近多く発覚していることやら、対する韓国は儒教どっぷりだから相手が目上というだけで大概の理不尽はやられて当たり前という文化背景とかも考えると
…本当に400人程度で済んでいるのか?!と言う疑問が先に来るのですが。
日本でも旧軍時代・特に戦時中は、徴募兵がしごきやらいじめやらに耐えられなくて自殺したとか発狂して上官を殺したとかいう類のえげつない話が少なからずあった訳で(-_-;
国民皆兵体制とか儒教的な風土と言うのは自殺と相性がいいのかもしれませんね(-_-;
投稿: Artane. | 2007.05.14 20:11
一族あげて日本に亡命したことをいったい誰が誰に謝罪するんですか?
百済の遺民を半島から追い出した新羅王族の子孫が百済の子孫に謝罪するっていうのならわからないでもないですけどね。
また、埼玉県民が若光の子孫に原野を開拓してもらったのを感謝するというのならありそうです。
百済の血を天皇家に入れたのを謝罪しろっていう意味ですかな。そんなムチャな。
7世紀の唐・新羅連合軍とか元寇の元・高麗連合軍とかを今の中国と韓国に謝罪しろと言うのは面白い。韓国が秀吉まで持ち出してくるなら。
投稿: bbさんに質問 | 2007.05.14 21:29
安倍総理が会津で謝罪したのと同レベルの歴史ヲタのネタ遊びでしょ。何でそこまでムキになるのやら。
投稿: | 2007.05.14 21:38
>志願制軍隊である自衛隊員の自殺者を考えると、徴兵制・男子皆兵の国の比率としてはそんなに多くはないかもしれませんよ。
http://www.mdsweb.jp/doc/976/0976_07b.html
イラク派遣を原因にするには、どう考えてもサンプル数が少なすぎます。
「憲法9条で先制攻撃ができなストレスが自衛隊員を自殺に追い込んでいる」というのと同じようなこじつけに過ぎないと思います。
自殺の数も社会情勢とは無関係に増減していますし。
投稿: | | 2007.05.14 22:52
子孫の土地まで実際に取り上げようってんだから、とても遊びじゃないような・・・
投稿: | 2007.05.14 22:55
>一族あげて日本に亡命したことをいったい誰が誰に謝罪するんですか?
現在の韓国の国家としての正当性、連続性を考えるなら
ば当然新羅の子孫であると規定されてしかるべきじゃないでしょうか。
百済の遺民を半島から追い出しその財産、国土
を奪い大変な苦労をさせたわけですから、当然その
百済の遺民の長たる王族の血統たる日本国天皇に
「追い出して財産を奪ってすんませんでした」
くらいは言ってもいいでしょう。だって現在の天皇が
桓武天皇には百済の血が流れていたというような発言
をなさったときに彼ら韓国の人は否定せずに喜んじゃったんですから。
埼玉県(当時は武蔵野国)ですが朝廷は大勢の亡命者
や難民を若光に統率させて彼らに武蔵野の原生林を
切り開かせたそうです。霊亀2年(716年)に高句麗人 (高句麗からの渡来人)、1799人を武蔵国に移し、 高麗郡 (こまぐん)を置いたとありますので強引ですが現在の埼玉県民の中には彼ら開拓民の血が混じっているといっても過言ではないでしょう。
まあ代表として高句麗神社の神主(高句麗王の子孫)
に「あなたの祖先を追い出して国と財産を奪って
そのあと原生林を開拓させたりして大変な苦労を
させてすんませんでした」くらいは言っても良いかと
思います。こちらに過去のことを持ち出して謝罪させて
いるんですから当然、自分たちも謝罪するのがフェアと
いうものでしょう。
投稿: あああ10 | 2007.05.14 23:22
同僚の韓国人の話では、昔から親日派に取られた土地を返せという運動があって、今回の法律制定の背景にはそれもあるんだそうな。
でも、報道を見る限りでは、没収した土地は国有にして、独立に貢献した人たちやその遺族のために使うらしいので、上記の運動とは違う方向を向いてるような気がしますけどね。
投稿: 寝太郎 | 2007.05.15 01:18
>どこかに解決策を持っている専門家
台湾最凶!
http://www.business-i.jp/news/top-page/topic/200705120012o.nwc
「アイデアは…肝臓病を患い病院に通っているうちに生まれた」
投稿: pongchang | 2007.05.15 06:39
だから小西や宇喜多の子孫の謝罪和解のそれは遊びでしょ。
それと親日法の財産没収の話をごちゃまぜにして両方とも批判するとかって不寛容の精神極まれりですね。
投稿: | 2007.05.15 09:12
> 問題は医療費なんです。
GAOがそんな話して歩いているんですか。
OMBのホームページから連邦政府予算の内訳の推移がDLできます。
[PDF]Historical Tables, Budget of the United States Government, Fiscal Year 2008 (2.2 MB)
http://www.whitehouse.gov/omb/budget/fy2008/pdf/hist.pdf
53頁辺りから見てみてください。2005年で年間のMedicare予算は2900億ドル(30兆円)を軽く超えてます。日本の医療費全体とほぼ同じ額が、アメリカの高齢者4000万人によって使われているわけです。
が、全体の中での増え方を見ると、占める割合は大したことがありません。
投稿: rijin | 2007.05.15 11:53
韓国の人には日本人のそういった寛容は通じませんよ。
向こうの方や在日の方と商売上取引をしていたことが
ありますが、それこそ無理難題を吹っかけてくること
があります。
彼らのロジックはこうです
韓国人 言った者勝ちだからウソでもなんでも言ってやれ無理でも通ったらもうけものだ
↓
日本人 もうたまらん、とにかく今回はなんとかします
けど次回はちゃんとやってくださいね
↓
韓国人 私達の勝ちだ今回出来たということは次回も
出来るということだ。もし次にいやな顔をしたら
じゃあ何で前回は出来たのか徹底して突いてやれ
投稿: Q | 2007.05.15 16:26
そのロジックって、韓国人じゃなくても交渉術の常識なのでは??
投稿: L-WING | 2007.05.15 16:55
つか、北朝鮮の今の核交渉のやり方とそっくりだねw
しょせん北も南も同じ民族とはよく言ったもので。
投稿: | 2007.05.15 17:12
>そのロジックって、韓国人じゃなくても交渉術の常識なのでは??
シチュエーションとしてはこんな感じですよ。
日曜日、発注を忘れたのに気づいた韓国人経営者。
さてどうするか?
直接携帯で若いルート営業や配送員を呼び出して
なだめ、すかして納品を頼みこむ
あげくの果てはそういう契約になっていると
張ったりをかます。
全ユーザーの契約書を末端の人間が常時持っている訳
がなしまず休日なので確認のしようがない
このままではユーザーさんも困るだろうと
最後は折れて「今回だけですよと」善意で納品する。
それでどうなるか?
週明けに怒ってくる。
「なぜ出来ることを、休日は対応できませんと契約書に
書くんだ!これは詐欺だ!」
結局、金は支払わないの、今まで休日に配達してもらえずに損した分を弁償しろだのすったもんだのあげく
今後は休日も対応要員を出勤させることになってしまった。
投稿: Q | 2007.05.15 19:09
うーむ、それは確かにヤクザでもやらないようなやり方ですね……
お気の毒様です。
投稿: L-WING | 2007.05.16 13:20