« 赦しこそ文明人の証 | トップページ | TEARS OF THE SUN »

2007.07.12

テレビ電話は駄目なのか?

 今日は午前中に外出要件があって、12時には帰宅している予定なので、その後のアップでも良いんだけど、どうもお昼まで待ってもたいしたニュースが集まりそうにないから、短縮モードで行きます。
  まず昨日はお騒がせしました。カブトムシは無事に出てきました。それが、虫かごの半径1メートル以内から出てきたのですが、右の後ろ脚を逆方向に捻っていて上手く歩けないんですよ。虫かごから落ちた時に骨折したらしい。飼い主として痛惜の念を表明せざるを得ないわけですが、謝罪と賠償をとか言われても困る。
 これが現金なもんで、うちの息子、あんだけ欲しい欲しいと言っていたのに、いざ見つかったと言っても、「あ、そう……」。今朝はもう見向きもしない。手に入ればそれでお終いかよ!? また親父が面倒みなきゃならんのかよ、モードですよ。

※ 今日は全くニュースが無いですね。最近大きく扱われたけれど、私が興味ないばかりにスルーしたニュース。まず赤城農相の事務所費問題ですが、あまりやらない方が良いんじゃないですかね。だって、こういう問題は野党も突けばいくらでも埃が出てくるわけで。
 役場のトイレで手紙付きお札がばらまかれている件。動機を考えるといろいろ面白いんだけど、それ以上のニュースかなぁ、という感じ。

 それから九州の豪雨。こんなに長いこと雨が降り続くというのは、ちょっと私の記憶に無いです。旧佐多町の辺りとか、こういう災害が起こって、道が寸断されると、それを復旧しなきゃならない。たいした人口も無いのにその費用を何処かから持ってこなければならないというのは難儀ですよね。おまけにまた台風だし。

 どうしても田舎にテレビ電話を引きたくて、久しぶりにググってみたら、状況は半年前より悪化していますね。ググッて出てくる上位のサービス提供会社が軒並み、トップ頁に飛ぶと、サービス停止状況に陥っている。
 例えばうちみたいな介護絡みでの利用となると、はっきりいって、テレビ電話は切り札になります。公のコストを、劇的に減らせる可能性を秘めている。なのにみかかは何もやらない! 同級生がみかかで映像関係全般やってて、私はこの10年同窓会で会うたびに、その辺りのことガンガン言って来て、だいたいあんたらラストワンマイル成し遂げた後のロードマップが無いだろう! と言っているのに、もうちょっともうちょっと待ってくれ、と言われてもう10年ですよ。
 何これ、みかかとか国に、ネット利用のテレビ電話を普及させたくない理由でもあるんだろうかと勘ぐりたくなる。

※ トンデモ教師 特定男児名指し、全児童に「困った点書け」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070711-00000913-san-soci

 これは何か、もともとその教師と保護者との間にトラブルがあったとか、そういうことでは無かろうか。なんかでもこの年頃の女教師は難しいですよね。あんまり書きたくないけれど、更年期障害なのか、しょっちゅうヒステリー起こしていたりで。

※ 自転車で酒酔い運転 いきなり書類送検される!
http://www.j-cast.com/2007/07/11009088.html

 コストの無駄遣いでしょう。たかが自転車の酒酔いで、取締はともかく、書類送検諸々の手続きというのは、取締を強化する前に法改正でしょう。

※ 「焼酎でうがい」運転錦江町議書類送検へ
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagoshima/news004.htm

 こんな民間療法は初耳(~_~;)。そりゃアルコールは諸々の感度を鈍くするんだろうけれど、それ普通は通用しないでしょう。

※ 客に水をまく新パレードがスタート USJ
http://www.asahi.com/life/update/0712/OSK200707110184.html

  TDRをパクッたね!

※ メルマガおまけ マイル

|

« 赦しこそ文明人の証 | トップページ | TEARS OF THE SUN »

コメント

>※ 「焼酎でうがい」運転錦江町議書類送検へ
歯痛にこれって効果あるんですかね?鹿児島では焼酎が定番とか?
わたしは、急な歯痛には正露丸を詰めてしのぎますが。

投稿: MM | 2007.07.12 10:37

>>テレビ電話
> 何これ、みかかとか国に、ネット利用のテレビ電話を普及させたくない理由でもあるんだろうかと勘ぐりたくなる。

いくつか理由は考えられますが、どれが「正解」かは、まだわからないですね。

1.タダでもインターネットの国内トラフィックが増えていてインフラ整備が追いついていないのにこれ以上爆発的なトラフィック増加の要因になりかなない物を広めたくない
2.ISPがアップリンク(上位プロバイダへ送信するデータ)の情報量を従量制で上位プロバイダや基幹網の業者に祓っており、そこにP2Pが流行って爆発的にISP側の負担が多くなり、ISPの多くがP2P規制に乗り出していることと同じ状況にならないかと危惧している
3.個人レベルでのblogやHPに国が格付けしてコンテンツ制限を行う制度を作ろうと総務省が必死なので、その辺りで、検閲が容易でない新しいメディアを流行させたくないという政治的な意向( http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/1f1b493848de98ca677b7bf7176a12c3 
あたりがよくまとまっています。パブリックコメントは7/20まで!!)が噛んでいる
4.NTTの次世代交換網と同時にテレビ電話をはやらせる為に、敢えてテレビ電話を広めていない(インターネットではNTTなどの通信業者の旨味があんまりないので、旧来の公衆網扱いでの時間制課金を狙っている?)

ってあたりかな?と思うんですけどね。
特にP2P関連は厄介というか、「情報流失事故防止」の名目でISPによる通信内容の検閲を合法化していますので...最高裁で「検閲という行為の範囲は国や自治体により行われるもののみとする」と言うような判例が出てそれを司法が引きずっていることを逆手に取った「法の抜け道」的な箇所ですので。
多分、3.についても、最終的には国ではなくて特殊法人を立ち上げてそこにやらせることで回避を狙ってくるでしょうが、現状コンテンツフィルター(基準データは警視庁が提供)もかなり恣意的な物になっていますので。
「キッズgoo」なんかでもつかわれていまして、どうみてもこれはブロック対象ではないだろう。と言うのがかなりブロックされていますからね。

不条理さ具合はこのあたりから検査してみたりリンクを辿ったりするとよろしいかと。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8914/kidsgoobang/

ちなみに、私のblogもブロック対象です(何故?政治系だからか?)


投稿: Artane. | 2007.07.12 11:04

>トンデモ教師
親が元教え子でしかもその教師が気に入らないタイプだったのでいろいろとつらく当たった(本人主観)。その子供にも似た性格なので同じようにな目にあわされている、という話もあります。(ブログ「湖北庵通信」より)
「モンスターペアレント対応弁護士」という話がありますが「モンスターティーチャー対応弁護士」というのも必要なのではないか、と思ったりします。

投稿: sdi | 2007.07.12 12:00

>個人レベルでのblogやHPに国が格付けしてコンテンツ制限を行う制度
あれ読みましたけど、阿呆だとしか思いませんでした。
日本だけで閉じたネットワークにするなら或いは可能でしょうけど、海外にある日本向けコンテンツはどうするつもりなんでしょうかね?
しかもそれが国外にいる外国人が日本語で作っていたら?
ウェブがワールドワイドなネットワークであるということを全く無視した妄言でしかないですよ。
工科大の先生とかが入って話し合ってるのに何であんなことになるのだろう、、、謎です。
、、、もしかして日本でのコンテンツ閲覧は全て政府によるフィルタリングをかけるって事ですかね、、、中国だYOそれじゃ!

あと私のブログも漏れなく弾かれてました。
プログラムの覚書とバイクの事とオタ文章しか書いてないのに、、、オタは非国民なのねorz

投稿: 偏頭痛持ち技術者 | 2007.07.12 13:32

>個人レベルでのblogやHPに国が格付けしてコンテンツ制限を行う制度

工科大の先生とかが入って話し合ってるのに何であんなことになるのだろう
ってことですが。現実、政府官僚にしましても理系の人は全般的に文系官僚に
比べて話す説明するというのが苦手なそうです。また聞いている方も技術的なことを言われても
理解できる政治家は少ないんだそうです。
理系がトップにいる中国とはエライ差ですなw
それで、理系の言っていることを要約して上層部にわかりやすく伝えるのは文系官僚
だそうです。結果そのあたりを文系官僚が握ってしまっていて、彼らの手柄に
なってしまって本来のそれらの専門家の理系官僚は上へはあがれないという構
造なんだだそうです。
いつまでもこの構造が続く限り専門家が入っているのに、いったいなんでだ
ろうと首をかしげざるを得ない事例が続くでしょう。

理系官僚、専門家の提言→文系官僚のフィルター→文系官僚の都合のいい結果。

だいたい毎度毎度このパターンかと・・・・

投稿: DDD | 2007.07.12 15:01

>理系官僚、専門家の提言→文系官僚のフィルター→文系官僚の都合のいい結果。

>だいたい毎度毎度このパターンかと・・・・

 ということは、日本を良くするには、理系人間による文系官僚のパージまたは血の粛清が必要となるわけですね?(ぉぃぉぃ<わし)

投稿: Escher | 2007.07.12 15:23

>ということは、日本を良くするには、理系人間による文系官僚のパージまたは血の粛清が必要となるわけですね?

いや、特許庁とか国交省はともかく、持っている専門技術が特上かつ弁も立つような方は、むしろ政府系研究機関(NASDAとか)に入って好きな研究に打ち込み、逆にあぶれた方が科技庁本体に入る感じです。
で、技術官僚は毛利衛さんのような方に丸め込まれるは、文型官僚からやっかいもん扱いだわ、と。

でも文科官僚に理系技術者を育てるマインドが少ないのは事実でしょうね。寺脇研もゆとり教育について、自らの体験として理系の授業がいやで映画鑑賞に現をぬかしたなんてことをAERAで言ってましたし。
別に文系の人が無理に理科をわかろうとしなくていいんです。そんな無駄な努力より、理系を自由にさせる基盤作りをすりゃいいんで。
(↓の7月7日等々参照)
http://d.hatena.ne.jp/sivad/

投稿: さいとー | 2007.07.12 16:06

>さいとー 様
>持っている専門技術が特上かつ弁も立つような方は、むしろ政府系研究機関(NASDAとか)に入って好きな研究に打ち込み、逆にあぶれた方が科技庁本体に入る感じです。

 確かにバリバリに専門を極めた方はその方が良いですね。問題なのは上に立つ人が技術に対して無関心・無理解なことですから。

 歴代のトップが難解な技術を技術屋に任せっきりにしてしまった為に、原発で15年分の検査ごまかしが発覚した際には揃って辞任する羽目になった東電の例もあることですし、トップにも基礎的な科学技術の素養は不可欠な時代に突入したと考えて良いのではないでしょうか?


投稿: Escher | 2007.07.12 17:39

>Escherさん
うーん、私文系(ただし高校では物理化学が文系科目より成績がよかった)なんですが、仕事上の経験則では文系が変に誤解して理解しまうくらいなら、むしろ理科に無関心なほうがいいんですよ。
まぁ「アメリカに科学技術で負けた」経験から、防衛大は理系中心(というか創設当初は文科系がなかった)という特殊な例もありますが、どうなんでしょ。
あくまで会社で言えば取締役レベルに求めるのは「マネジメント」であって、そこに必要なのは「知識」ではなく「智恵」と思っているんですよ。ちょっと飛ぶけど「シビリアンコントロール」の第一義は「兵器の性能を知っていること」じゃなく「国が攻め込まれたら、どう防衛するか」が本義ですしね。性能を知っているに越したことはないけど、「全部知る」ことはないわけで。


>基礎的な科学技術の素養
これは私の理解で「マインド」というか思考の仕方ということならば、貴兄に賛成です。

投稿: さいとー | 2007.07.12 19:00

>TV電話
 いくらFTTHで自宅の回線が100Mbpsになっても、肝心のIXの帯域がせいぜい1Tbpsでは、同時につなげるTV電話会話はせいぜい10万通話(1Tb÷10Mb)です。
NTTには、現在の日本の電話の同時通話数の数字があると思われますが、同時進行は何通話くらいなのでしょうかねぇ・・・
という訳で「バックボーンが持たないから」に1票です。

投稿: Escher | 2007.07.12 20:02

>理系官僚
なんとか還元水@鳥取大卒
http://www.nnn.co.jp/news/070529/20070529005.html
「バイオエタノールをやろうと思う事が大切だ!」黙祷。
>kids goo
わたし、まわしているサイトはきちんと掲載されています。
なにが違うんだろう?

投稿: pongchang | 2007.07.12 20:22

>何これ、みかかとか国に、ネット利用のテレビ電話を普及させたくない理由でもあるんだろうか

他人の生活を見たい人はたくさんいるけど、見せたい人は少ない。
大多数の日本人は「これって俺が見られることにもなるんじゃね?」という事を理解できる程度には頭が働く証左ではなかろうか。

つまりTV電話を「導入したくない」派は確実に存在するのです。化粧してない主婦とか。「何で映像を出さないの?」などといわれる世の中は御免こうむりたい層ですね。

在宅医療とかホームセキュリティや防災システムなんかの「汎用にできるはずだけど汎用にはしてない」双方向映像通信システムはそれなりに存在しています。

投稿: | 2007.07.12 20:53

NTT西日本ならこうゆうのがありますが、東日本とは繋がらないみたいですね。
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/consumer/reflection/vp1000/index.html
分割の弊害でしょうか。

投稿: いけ | 2007.07.12 21:20

>理系がトップにいる中国とはエライ差ですなw

 理系がトップに来たからといって、理系的に国政の運営ができるわけじゃありませんて。w
 今の中国の経済運営見ていると、急速に懐が潤った成金が、黄金風呂と黄金便器と黄金流し台を作り、外車を複数乗り回す一方で、庭の手入れをサボって蚊やナメクジを繁殖させているようなもんです。

 清国時代、康有為は、
「西洋は近代化に三百年かかり、日本は三十年かかりました。博物地大の中国は変法を実行すれば三年でできましょう」
「泰西諸学の書は、すでに日本人によってくわしく翻訳されている。我々は日本人のなしとげた結果を利用すればよい。すなわち、泰西を牛となし、日本を農夫となし、彼らの耕したところを我々は座して食すればよい」
 この頃から、支那人の頭は進化していないんですよ。だから、頭脳を正しい方向に使うことができない。
 3年どころか、3000年経っても、奴隷労働の切り売りしかできないでしょうな。あるいは、パテントの朴李か。

投稿: 土門見人 | 2007.07.12 21:29

>TV電話
一連のコメントを読んで、サンダーバードで「SOUND ONLY」と表示されるのを思い出しました(笑

投稿: hiro4 | 2007.07.12 21:59

>中国
日本が公害で苦しんだ事をわかっているのに、対応が出来て無い。
日本で中国製品の安全性が問題になっていたのに、対応が出来て無い。


あまり危機管理が上手とは言えないな。

投稿: | 2007.07.12 23:10

 儒教においては、常に君(中華)が正しいのであって、反省ということができません。
 だから、危機管理に成功するわけがないのです。常に裸の王様になる。

投稿: 土門見人 | 2007.07.12 23:27

>常に君(中華)が正しいのであって
「国王は悪をなしえず」(イギリス法諺)
良い悪いをきめるのは支配者なので常に正しい。

象徴としての元首を用意し、問題は君側の肝のせいにして交代させるのがよい。

投稿: so | 2007.07.13 01:11

理系のトップ、と言うとまず
SCEの久夛良木社長が思い浮かびますな。
狭く深い能力のある人間がトップになるとどうなるか、と言ういい実例と言うと言い過ぎですかね。

民主党の菅直人と永田元議員も理系でしたか。

投稿: 紅 | 2007.07.13 07:41

>理系のトップ、と言うとまず

理系のもそりゃいろいろおるでしょうが
破壊力では文系の東條さんでしょ?
この人「日本の兵隊さんは強いからなんとかなるでしょう」って言いませんでしたっけ?
これは理系思考の発言ではありませんよね。
それどころは文系でも法律家じゃなくってファンタジーの類・・・
やはり軍政を行うことのある陸軍というのは文系が幅をきかすようです
(それもファンタジーが)w
もしこれ同じ陸軍でも数字の解っている理系(技術系)の砲兵なら「わしらの大砲は何キロメートルの射程があって、単位時間あたりにこれだけの弾数を打ち出せて・・・・・対する敵は・・・・」とか戦車兵なら「97式の装甲は・・・・・敵はシャーマンですから・・・・あかんわこりゃww」とかまず計算から入るんですがww
山本七平氏でしたっけ、ソ連相手の兵棋演習で戦車の性能を考慮せず
に台数が一緒なら兵力は一緒!一緒ったら一緒!戦車は戦車!!
って参謀連中が研究してたんだよ~んwって書いてたの
参謀連中の研究を見て、機甲の専門将校は「う~~~ん・・・・・
アホかいなw」と言ったとか言わなかったとかw
冗談はさておき、彼が技術系なら全然違った思考になるでしょうから大火事にならずに
済んだかもしれませんね。
また海軍は基本的に機械屋で、機械の性能が良くないと話にならないわけなんですから。だから山本提督の「最初の一~二年は暴れてみせましょう
・・・・・」発言に現れたんでしょうね。兵棋演習で何遍やってもダメだったそうですから。
もし両者が理系ならばww
山本「ダメっすよ」
東條「やっぱりダメ?」
天皇「だよな~・・・・・」←一応科学者w

そういえば最近聞いた話ですが、東大大学院卒のバリバリエリートの経済
官僚が欧州に留学して最新の経済学を学びに行ってたそうなんですが、数学が出来(他国の留学生について行けないそうで)なくって落第して帰国
の憂き目にあったそうですww
 そういう国際水準的に二流の人材が将来上に立つんだからSCEの久夛
良木社長の破壊力なんてかわいいもんです。
下っ端の兵隊(国民)が必死にがんばってるのに、上は東條さんみたいに暇だからポワ~(社保庁)っとゴミ箱あさって使える(*)ジャガイモをさがしているような構図は変わらないでしょう

*東條さんのジャガイモあさり伝説
さっきからなにをしてるのかな~と部下が見てたら
「ああもったいない、芽を取ったらまだ食えるよ。気をつけなさい」
とのたまったとかww(本当らしい)

投稿: 111 | 2007.07.13 12:08

ネット規制の話は理系か文系かというよりそもそもが
「金づるになるかならないか」
から始まってる気がするんですよね、話が。
だからああいうあほな事になってしまう。

文系でも、寧ろ文系だからこそ日本の情報・そこから生み出される価値・それらの土台となる混沌さを如何に健全に維持するかを重要視しそれを実現する為に理系の人達を使わなければならないのに実際は第2のカスラックを作るみたいな話になってるわけで。
全ての情報が公然であり等価値である事がウェブが情報媒体として優れている点なのにそこを潰してどうするのかと(ry

学歴主義者の人は学歴がいいほど人格も品性も知性も優秀だと言い張るけれど官僚って優秀な人間がなるのと違うのかねぇとこの手のことがあるたびに思ってしまいます。

投稿: 偏頭痛持ち技術者 | 2007.07.13 12:56

もはやテレビ電話はSkypeが牛耳ってしまい、大メーカーが入り込んでも美味しくないからかもしれません。
http://www.skype.com/intl/ja/

PCコーナーの片隅のWebカメラコーナーをみると現状がわかるかも。

ちなみに、このスカイプ、スカイプアウトを使うと海外国際電話も格安で使えます。
もちろん、相手は普通の電話で十分で、PCもネット回線もいりません。

すこし調べてみると面白いと思いますよ。

投稿: そん | 2007.07.13 13:53

>TDRをパクッたね!

それをいうなら、各地にある水掛けまつりをTDRがぱくったのでは?
本当にTDRからぱくったなら、
あのねずみー王国が文句言わないわきゃない!(笑)

投稿: ・・・ | 2007.07.14 12:53

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: テレビ電話は駄目なのか?:

« 赦しこそ文明人の証 | トップページ | TEARS OF THE SUN »