このサクラは許せない
多忙モード
※ 注意。昨夜からココログが不安定な状況に陥っているため、ひょっとしたら今日明日明後日、予告の余裕無く、緊急メンテに突入する可能性があります。またコメントの反映に時間が掛かる等の予期せぬトラブルがゲスト側に生じる可能性もあります。
※ 「解約できず」「相手サクラ」結婚情報サービス苦情分析
http://www.asahi.com/business/update/0923/TKY200709220242.html
この数日、私が一番頭に来ていたのはこのニュースでして、それ詐欺じゃん!? てか、そんな所でサクラに出会った人々は、詐欺罪とPTSDで会社を刑事告発すべきだと思いますよ。
※ IMF:サブプライム損失は最大23兆円 報告で試算公表
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070925k0000m020120000c.html
凄まじい金額で、まあアメリカでは、なぜか月収を超える支払額でローンが組めちゃったりするわけですが、日本でもこういうのがあればねぇ、救われる無資産階級が大勢居るのに。俺だよ俺俺!
※ 謀略説を否定した安倍首相の「真意」
http://www.sankei.co.jp/seiji/shusho/070924/shs070924007.htm
これは面白いですなぁ。しかし、あの総理は、本当にあんなジジ臭い顔ぶれで選挙に勝つつもりなんだろうか。
*青白い顔、張りない声 おわびで幕 安倍首相会見
http://www.asahi.com/politics/update/0924/TKY200709240194.html
なんか、完全に病人の会見でしたね。視線は虚ろで、声に元気は無いし、これが小泉さんに指名されたプリンスだろうか、と思わせるようなやつれ様で、坊ちゃんの弱さを見事に露呈した感じだった。
※ 六甲山で不明の64歳男性、8日ぶりに無事発見 神戸市
http://www.asahi.com/national/update/0924/OSK200709240035.html
行ったことないから、スカイフィッシュが出る! ということくらいしか知らないけれど、なんでここでこんなに遭難事件が多いんだろう。単にハイカーが多すぎるというだけだろうか。
※ 真の「正義」はどこに 「伝説の鬼検事」田中森一氏インタビュー
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070924/jkn070924015.htm
面白いですね。キモは、調書に関する行ですね。別に弁護士に、その調書の矛盾を突く能力が無いわけではなく、裁判官がいともたやすく検事の作文を信じてしまう現状に問題があるんですよね。
※ 「永遠のライバル」と言えば浮かぶものランキング
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/eternal_rival/&f=news&LID=news
フィクションが幅を利かせているのが興味深いですな。
※ メルマガおまけ 御近所付き合い
| 固定リンク
コメント
>俺だよ俺俺。
最近経済的自虐ネタが多くないですか?
作家ってそんなに儲からない職業かと・・・。
投稿: 屑鉄 | 2007.09.25 10:29
来年4月に解散総選挙
↓ ↓
与党過半数 与党惨敗
↓ ↓
福田長期政権 内閣総辞職
↓ ↓
麻生総裁誕生 小沢総理誕生
もう麻生総理の目は自民割るしかないね。
投稿: | 2007.09.25 10:30
>坊ちゃんの弱さ
あそこまでやられてまともな精神状態を保てる人間もそうはいないと思うが...。
安倍氏自身の過失に起因する政治上の問題はほとんど無かったと思う。要はそれに付随する、些末な出来事ばかりなんですから...。
ところで、
選挙はマスコミにとって、なんかおいしいんですかね?(小沢ネタは、たんまり仕込んでいるんでしょうけど...)
投稿: nao_c/w | 2007.09.25 10:32
>サクラ
そりゃいるでしょう。
33歳年収1000万オーバー結婚暦なし、高身長・マイノリティな趣味もなしというイケメン男性やら、自分の趣味を受け入れてくれる24歳ナイ胸素敵女性(しかもオタ)とか、そんなのは現実にはいる筈が無い訳で、そういったいかにもなサクラに引っかかるなら、それは引っかかった人間の方が悪いです。
もしもっと巧妙なサクラだったとしても、そういった機関を利用しなければ相手を見つけられない時点で多分色々駄目なんでしょう。
もうね、そういう人は早く「こんなに苦しいのなら、、、愛などいらぬ!」とか言ってしまったほうが幸せかも、と最近思います。
、、、そうさ、あっちの葡萄はすっぱいんだ。酸っぱいに決まってるorz
>自虐
基本自虐はオタとセットだと思うに一票
投稿: 偏頭痛持ち技術者 | 2007.09.25 10:46
>坊ちゃんの弱さを見事に露呈した感じだった。
上の人も、書いているけど、
小泉さんは、新自由主義者?だったから、朝日新聞系のマスコミしか攻撃しなかったけれど、安部ちゃんは、本格保守とみられたから、朝日だけでなく、元共産党員のナベツネ新聞系列、最後には産経系列の「夕刊フジ」にも攻撃されていたな。
全マスコミ、官僚、公務員組合、要は戦後レジームすべてから、自分のことだけでなく、と言うか、閣僚の揚げ足とりを、あれだけ、連日連夜やられちゃ、アメリカ大統領でもノイローゼになつちゃうよ!!!
安部ちゃん、ご苦労様でした。
投稿: MI-6 | 2007.09.25 10:55
今日の話題とは関係ないですが今のタイムリーな話と言うことで、
第二次バビロン作戦が決行されたと言うことらしいですが、
これまた石油の値段あがるんですかねえ。
投稿: 道民 | 2007.09.25 11:03
>※ 謀略説を否定した安倍首相の「真意」
この件なんですが、
片山さつきがカメラの前でクーデターだと
言い放っていたあのVTR、繰り返し流されて
いたので見ていた人はかなりの数に昇ると
思いますけど・・・
日曜午後のテレ朝番組内での生でのやり取りで
鳩山邦夫が片山さつきに対してその発言に
ついて問い質した所、返って来た弁明には
ちょっと耳を疑いましたね。
ニコニコ動画にあったので張って置きます。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1128024
丁度8分30秒辺りからが問題のやり取りかな。
投稿: PCE-Duo | 2007.09.25 11:04
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1034299.html
バンキシャのタイゾウ議員の投票用紙盗撮が
どこの局でも問題になってないですね。
局に電話した人によると
事後に放送する承諾を取った
と言ってるとかいう話ですが。
投稿: たこ | 2007.09.25 11:09
全マスコミに叩かれるから?小渕だって森だって同じように全マスコミから叩かれたけどあんな形で投げ出していない。お坊ちゃんを甘やかすのもいい加減にしろ。
イスラエルは好き勝手に空爆しているのにニュースにならない日本。こっちのほうが問題だ。
投稿: | 2007.09.25 11:33
>全マスコミに叩かれるから?
前2者は首相本人の資質であったり政策であったりを叩かれてたわけで、安倍氏の場合は「産む機械」とか「なんとか還元水」とか「バンソーコ」とか「農相には一番なりたくなったか」とか大臣の瑣末な問題でしたね。
部下を持った身ならわかりますが、自分のことより部下の不始末で責められるのが一番堪えます。
まして、自殺なんてされてごらんなさいな。
内閣潰すには刃物はいらぬ、大臣の一人でも自殺すればいい、ってなことです。
226ではテロが天皇をも萎縮させたが、いまはマスゴミが政治を萎縮させる。
投稿: | 2007.09.25 12:00
小渕も森も、ひどい放り出し方だったと思うけど。
その経験で、内閣の危機管理が向上したり、総裁選の民主度が向上したり、改善された事は良かった。
投稿: | 2007.09.25 12:50
教育基本法改正
防衛庁省昇格法
国民投票法
教育関連三法
社保庁改革関連法
国家公務員法改正
年金時効特例法
難物きわまるこれだけの法案を成立させることができたのですから、安部政権の功績は非常に大だったと思います。故に多く敵を作りすぎたのでしょう。
(エセ)二大政党制という出鱈目がまかり通りつつある以上、政治の停滞は予測できますから、後世の評価は今と真逆になることは容易に想像できます。
投稿: | 2007.09.25 12:56
>ジジ臭い顔ぶれで
私も人を人相だけで判断するのはいけないと思うけれど古賀誠らの顔つきを見ると権謀術数に明け暮れたいやらしさ、品の悪さ、育ちの悪さが出ていますね。この男は大事な政局になると子分に反対させ、自分は棄権するという卑怯な行動をする。この男の親分である野中広務は麻生太郎に出自に触れられたことで「絶対に許さん!」と発言して政界を引退した。しかしまた古賀誠を手足のように使って活動していますね。将来のことですけど森喜朗、中川秀直、古賀誠らのDNAを引き継いだバカ息子だけは国会に出てきて欲しくないですね。選挙区のみなさんしっかり判断してください。
投稿: 温故知新 | 2007.09.25 13:01
>石油の値段あがる
マネーの逃避先として石油(+穀物)が狙われたに過ぎない気がする。
サブプライム>>イスラエル>実需の見通し
シリアの件は、ガス抜きのような、実は手打ちしたからシリアは米国から会議によんで貰ったんじゃなくて?とも邪推する。
投稿: pongchang | 2007.09.25 13:02
>この男は大事な政局になると子分に反対させ、自分は棄権するという卑怯な行動をする。
まんま清和会時代の岸信介だなあ。こういった真似の出来ない安倍はやはりお坊ちゃんなんだよ。
投稿: | 2007.09.25 13:06
>作家ってそんなに儲からない職業かと・・・。
即金で家買えるほど儲かる商売なら別ですが、基本的には、ローンを組めるか否か? という問題ですから、この辺りは、サラリーマン=無限信用、自営業=信用ゼロという日本の社会の枠組み全体の問題ですよね。
投稿: 大石 | 2007.09.25 14:36
>サラリーマン=無限信用、自営業=信用ゼロという日本の社会の枠組み全体の問題ですよね。
先生も会社組織にしたらどうですか?我が電武装課の取引先の株式やら有限やらの零細企業の社長さんは2~15人くらいの人数の会社ですけど、みなさん普通にローン組んで自宅購入していますから。
投稿: papapa | 2007.09.25 15:23
>小渕も森も、ひどい放り出し方だったと思うけど。
小渕は許してやってくれんか。
小渕を救えたのは阿弥陀さまだけだったんだから。
>サラリーマン=無限信用、自営業=信用ゼロという日本の社会の枠組み全体の問題
確かに自営業のほうが審査は厳しいが、「信用ゼロ」というのは言いすぎかと。
「日本の社会の枠組み」の問題ではなくて個々人の信用創出力の問題ですって。
あたしも自営だが、これまでの実績とこれからの見通しのデータを見せたら審査は楽勝で通りましたぜ。
端的に言って大石先生の信用が乏しいというだけのことでは?
投稿: | 2007.09.25 16:21
>我が電武装課
何だか久々に聞いた懐かしい部署。
あたしゃ長崎でお世話になりましたが・・・
>古賀誠らの顔つきを見ると権謀術数に明け暮れたいやらしさ、品の悪さ、育ちの悪さが出ていますね。
そら、相手も「謀術数に明け暮れたいやらしさ、品の悪さ、育ちの悪さ」まんまが代表さんですから、毒をもって毒を制するというわけで。
今回の小沢シフトはよくできてるなと。
投稿: | 2007.09.25 16:22
>端的に言って大石先生の信用が乏しいというだけのことでは?
作家さんという自由業だからでしょう。
しかし、同じ作家でも東京麹町に生まれ育ったのは、親の家屋敷を担保にぶち込んで借金もできましょうが鹿屋じゃあねぇ・・・
映画監督も奥さんが稼いでいたり実家が裕福だったりして、ヒモ稼業だなんて言ってる人もいますし、それで自宅を建てたのもいましたね。
昔から作家=貧乏は相場です。
投稿: | 2007.09.25 16:30
>難物きわまるこれだけの法案を成立させることができたのですから、安部政権の功績は非常に大だったと思います。故に多く敵を作りすぎたのでしょう。
しかし、何らこれらの法案は、事実上の翼賛議会の中民意に問われることはなく成立した。
小泉も安倍も新保守主義者の位置であることには変わりなく、翼賛議会の状況を最大限自分の目的のために利用したことも事実。
これ自体、政治学的な観点からは大東亜戦争の時代、戦略なき戦争遂行の背後にあった政経軍の腐敗構造と同一とみなせるのですが。
小泉には「ワンフレーズ・ポリティックス」にあるような巧妙なアジテーターや汚れ仕事は安倍などを表に出して自分は泥をかぶらず、「改革」で私腹を肥やして、「改革」で事実上見捨てた「地方」の悲鳴が大きくなって自分への批判が抑え込みきれなくなる前に事実上逃亡するというような、天才的な詐欺師の才能があったが、「自分の思い込みで突き進んでしまう凡人」に過ぎない安倍にはそういう素質などはなからなかった.。
言いかたは悪いですが、小泉政権末期には既に誰が総理大臣になっても社会状況がいまのように極めて不安定になる前提条件は完成していた。
自民党が先の衆院選で大勝したのは小選挙区制というシステムと、公明党との緻密な選挙区の分けあいという協力関係の両方が揃ったからであっ手、小泉のカリスマ性とか自民党の政策自体への支持ではなかったことは、殆どの選挙区で自民党の得票率が実は野党全体よりも低く、支持率に至っては多くの地方で40%もいっていなかったことからも裏付けられると思います。
故に、小泉と自民党の新保守主義者、場合によっては民主党の新保守主義者も新しい首にすげ替えて「悲願」をやれるうちにやる必要があった。
そこで、生贄に選ばれたのが安倍ちゃんだったと。
彼自身はやる気まんまんで確かに復古への扉を開く役割は果たしたが、経済政策については事実上の敗戦処理内閣に近い状況ではあった。
しかし、彼らは経済政策の転換をまったく行わないどころか逆に地方間の格差や階層間の格差を拡大する結果になっている新保守主義的な政策を加速させてしまった。
既に中央財界や政界の主流派は貴族的な位置になってしまい、戦後の保守本流が持っていた、若干の下の方から見た場合の視点すら既に失っている。
ここまで材料が揃ってしまえば、流石に保守に帰属していて自民党の最大の票田でもあった極めて保守的で縦社会に組み込まれていることになんら疑問を感じない農魚村民や地方財界ですら、白眉どころか眉をつり上げて激怒するのは必然。
つまりは「空気が読めていない」のは安倍だけではなくて自民党の執行部や民主党の前原グループもおなじではあるが、安倍は自分が担がされていただけだった事に気がついたのが遅すぎた。
選挙で大敗する前から既に、新保守主義に基づく政策が国家全体を喰い潰していることは地方のテレビ局が制作したドキュメンタリーを見たり地方の下部組織や協力してきた者たちからの情報が瑕疵なく自分たちまで上がって、それをきちんと読み取っていれば彼らですら分かっており、選挙で勝つためには新保守主義自体を撤回する必要があることに気がついていたはずなのに、全くそのようなことができない人しか、小泉政権の五年間の間に自民党にはいなくなってしまった。
そういう意味では「功績」についても「空気が読めていない」からこそできたんですが
「功績」自体の是非はともかく、大正から敗戦までの歴史的な過程をみる限りでは、日本を敗戦と極限的な窮乏状態という破滅に導いて行った歴史を踏襲しているに過ぎないと思いますが。
投稿: 保守本流 | 2007.09.25 16:39
>小沢シフト
谷垣氏の政調会長というのは、非常にいい人選だと思う。
政策通と言うことであれば伊吹氏という人選も考えられましたが、何と言ってもメディア戦略的には、コメントの引き出しの多い谷垣氏の方が良い。
投稿: nao_c/w | 2007.09.25 16:42
>そういう意味では「功績」についても「空気が読めていない」からこそできたんですが
空気ってのが世論と同義だとすれば、その世論を形成するのがマスコミという新左翼主義者ですよね。
そんなものに堕すれば、ポピュリズムに陥るどころか新左翼主義が保守政治でも跋扈しますな。
民主党にはその明らかな傾向がありますけど。
マスコミが作る「空気」なら読まなくっていいと思いますが。
投稿: | 2007.09.25 17:07
>※ 「解約できず」「相手サクラ」結婚情報サービス苦情分析
解約できないのは問題だけど・・・・サクラは・・・
10何年か前に「ねるとんパーティー」って流行ったんですよ。
で、よく参加していたんですが、必ずサクラがいる訳です。
簡単に言うと参加者でカワイイ方から5番目までは「サクラ」な訳です。
もうお約束です。
結局、この手のモノは大なり小なり
「サクラ」はあるって覚悟しないと。
普通釣り書で気付くと思いますよ。
恐らく贅沢言ってるから、
サクラを回されるんじゃないですか?
身の丈にあった要望なら
かなえてくれると思いますよ。
この手の相談所で見合いをして
結婚まで進んだ知り合いもいますから。
他の方も書かれていますが、
エビちゃん系の24~26歳のOLは
間違いなくサクラ。
森三中系の33歳家事手伝いは本物。
八代弁護士のような
外資系投資会社勤務37歳はサクラ。
バナナマン日村のような33歳警備員は本物。
そんなもんです。
ハタチ超えてその程度の常識もなけりゃ
世の中渡っていけないですよ。
投稿: 所長 | 2007.09.25 17:11
>ローン
漫画家さんは賃貸物件借りるのすら一苦労と言いますからね。
商店などをやっていて定期収入があるなら別ですが作家家業の人は連載を持っているとかでなければ何かを作るまで無収入(と思われている)ですから。
でもこれからはリストラしやすくなって会社員の賃金が下がりまくり時代になるそうなので、サラリーマンだからといってローンを組む時に有利とも言えなくなるかもしれません
投稿: 偏頭痛持ち技術者 | 2007.09.25 17:36
>>端的に言って大石先生の信用が乏しいというだけのことでは?
そんな言い方はシドイと思う。
投稿: noname | 2007.09.25 17:59
私なんぞ、何社か纏めて訴えたいくらいですよ。訴訟費用されあれば……
>閣僚の揚げ足とりを、あれだけ、連日連夜やられちゃ、アメリカ大統領でもノイローゼになつちゃうよ!!!
しかし、それ以前に野党から自分の爺さん(東条内閣の商工大臣)の戦争責任を問われて、「あった」と答えた時点で、もう覚悟のほどには馬脚が現れちまいましたね。これで、日本を呪縛している村山談話やら河野談話やらを捨てる覚悟がないことが現われちまった。押していけば、難なく倒れると思ったでしょうよ、野党も、特定アジアも。何で「憲法上の内心の自由により、お答えできない」と言えなかったんだ。
揚げ足取り以前の話ですよ、これは。
投稿: 土門見人 | 2007.09.25 19:03
今組閣の実況放送をしていますが、
防衛大臣に石破氏が再任されたようです。
防衛庁長官退任後の石破氏の発言などを顧みると、少なくとも防衛政策では、「ロン・ヤス関係」以来続いて着た路線からの劇的な転換を行う腹づもりかも。
どうやら、米国寄りから財界寄りの内閣になるようですね、良くも悪くも。
投稿: をを! | 2007.09.25 19:11
安倍さんの会見からこれといった印象は受けなかったです。
自分も風邪を引くのって週末が多いですがそんな感じじゃないですかね。
辞任の真相はそのうち明らかになってほしいとは思いますが、APECでのブッシュとの会談が理由で、それがどうしても口外が憚れるようなら健康問題ということになるんでしょうかね。
今出てる麻生クーデターとか鬱病とか宗教wとかが2~3年後も語られていることは無いでしょうし。
投稿: 烏丸 | 2007.09.25 19:18
>※ 謀略説を否定した安倍首相の「真意」
テレ朝の番組ってのを考慮する必要があるけど、
昼のニュース番組では安倍首相の辞任会見を
音響学の点から分析して、クーデター説に記者が
触れたとき、ひどく動揺したらしい。
(よく見れば映像でも目がキョロキョロしてるし)
幹事長や官房長官が果たして首相を引きずり
降ろすかには疑問があるけど、この2人が首相の
意に沿わないことをやっていたのは確実かと。
投稿: | 2007.09.25 20:18
>大正から敗戦までの歴史的な過程をみる限りでは、日本を敗戦と極限的な窮乏状態という破滅に導いて行った歴史を踏襲しているに過ぎないと思いますが。
歴史は繰り返されるなんて、迷信を持ち出されても説得力無し。
投稿: | 2007.09.25 20:29
若林農相とか鴨下環境相とか普通に再任されましたが、引き続き政治資金問題で追及するのかな?
しないのなら、為にする批判との謗りを免れないと思います。
そして、追求しても大した問題は出ないと思います。
結局、「政治とカネ」というワンフレーズだけで突っ走り、誰がどんな不正をして、幾らの公金を不正利用したかと言う問題にはほとんど言及しませんでした。
すべてとはいわないまでも、この問題の8割はネガティブキャンペーン以外の何物でもないでしょうね。
知ってて騒いだメディアと、踊らされた有権者…。
投稿: H.B | 2007.09.25 21:49
>どうやら、米国寄りから財界寄りの内閣になるようですね、良くも悪くも。
石破さんは親米保守の論客というポジションですけどね。
ただ、先の戦争についての歴史認識や北朝鮮への対応が強硬保守派とは一線を画しているのだと。
土門見人さんも書いておられるように、安倍さんも戦争責任の認識では石破さんと似たようなスタンスで、これは戦後生まれの政治家に共通している部分です。
支那事変を正当化することに汲々とするより、アレは間違っていたと認めた方が後の展開が楽だろうという政治的判断でしょうかねぇ。
投稿: | 2007.09.25 21:56
>すべてとはいわないまでも、この問題の8割はネガティブキャンペーン以外の何物でもないでしょうね。
メディアだって、あのようなもので警察や検察が動くわけでもないし、収支報告書の訂正だけでなんのお咎めも受けないことを知ってるのに、あたかも極悪人のように印象操作するばかりでしたからね。
しかし、松岡農相の自殺は痛かった。
なんで死ぬのかなあ。
投稿: | 2007.09.25 22:02
>安倍前総理
左が叩くのは思想信条で分るけど、今回、保守の人が末梢に拘って妙に叩いてたんですよ。近親憎悪って奴ですかね。
分ってるのかなぁ、保守の人達は。貴方等の思想信条に一番近く、尚且つ実現してくれるかもしれない総理を、細かい事で叩いて枯らしちまったって事を。多分こんなチャンス、また四半世紀待たんと巡ってこないってのに……。
>石破氏
またまた、既視感のある方ですね。
まぁ政治にしてみれば、この方以外の選択肢はありませんから。防衛行政全般に精通し、打たれ強く、崩れず、即戦力となれば。
投稿: 名無し二等空士 | 2007.09.25 22:21
朝鮮戦争について「北朝鮮と歴史認識を共有する」、ベトナム戦争について「ベトナムと歴史認識を共有する」とか、アーリントンの墓参には、「メキシコやベトナム、北朝鮮の理解を得て」なんて言う大統領候補は絶対に当選できないだろうなぁ。現職でそんなことを言ったら、暗殺されかねない。
しかし、何故か同趣旨のことを言う人間ばかりが我が国では総理や閣僚になるし、米国のようなことを言うとリンチに遭う。
投稿: 土門見人 | 2007.09.25 22:23
>しかし、何故か同趣旨のことを言う人間ばかりが我が国では総理や閣僚になるし、米国のようなことを言うとリンチに遭う。
そら、戦前は愛国の先頭立っていたのに、戦後はコロリと売国に転じて、それがジャーナリズムと心底信じているメディアが彼の国にはありませんからねぇ。
ベトナムだって負け戦でしたが、軍や兵に対して唾を吐きかけるようなメディアはありませんぜ。
投稿: | 2007.09.25 23:09
話は完全に変わるが、クリたそは毎月どれくらい衣装代を使っているんだろうか……?
(これは、女子穴共通の問題だろうが。セレブ男捉まえて元取ろう、ダメなら見つかるまで独り身という気持ちも、分らんではない)
投稿: 土門見人 | 2007.09.25 23:54
>結婚情報サービス苦情
>サクラ
こんなのSNSあたりでもあるんじゃないかな。
いかにもひっかかりそうな年齢だと思うが、
それでもいとも簡単にひっかかるあたりが痛い。
近年、結婚結婚喧しい人間がとみに多いらしいから
便乗して金儲けを企む詐欺師は必ず出てくる。
そういう事でしょう。
日本の伝統芸(?)であるところの美人局が
しっかり根を張って生きている証拠ですな。
ま、大半の無関係な人間にとってはせいぜい
笑いのネタにしかならないけど。
>詐欺罪とPTSD
ついでだから多額の慰謝料を加えればいい。
PTSDはちと違うんじゃないのかな。
それにしてもこれは痛い。また厚労省あたりが
関わっていたりして。
投稿: | 2007.09.26 01:24
保守本流さんへ。
あなたの言いたいことは8割程度は正しいが、間違いもある。
小泉改革 → 格差拡大 → そのツケを安部が選挙で払った
という図式的な理解は間違っています。
格差といってもいろいろありますが(産業間格差や企業間格差や地域格差のように是正するどころか、あった方がいいものから、個人間の所得格差のように是正すべきものまで)、拡大路線は小泉以前に敷かれていたんですよ。
地方への公共事業削減は森内閣の後半にすでに始まってました。派遣労働者の激増は経団連の95年リポートに沿って労働法が改正された影響です。不正規労働の増加それ自体は、景気変動の幅の拡大によって固定費を流動費に変えるために企業がやらねばならなかった。
どれも小泉政権には責任はない。池田政権の高度成長が、岸政権以前に準備されていたように、小泉政権時代の社会変動は、橋本、小沢、森の時代に用意されていて、小泉になってから顕在化しただけなんです。
現実に、小泉改革なんてものはほとんど社会に影響は与えていないし(郵政公社が民営化したからどうだっての?)、今後もほとんど影響なんて出ないでしょう。
投稿: Inoue | 2007.09.26 03:32
さらに、今回の選挙で問題があったのは、「農家所得保障」だとか「こども手当て」などという、どうでもいいバラマキ公約が功を奏したと(小沢本人も含めて)政治家たちが思ってしまったことです。バラマキ政策のおかげで勝ったのかどうかは政治学者による慎重な検討が必要ですが、どうやらバラマキ路線にシフトすることは確実であるらしい。
言葉を換えれば、バラマキとは再分配だから、バラマキそれ自体が悪いわけではない。ただ、「困窮している層に再分配する」のが基本であるはずなのに、兼業農家や子持ち家庭に金をばらまくなんて狂気の沙汰だ。住む家のない人、定職がなくて生活保護水準以下で暮らしている人を援助する方が先でしょう。
投稿: Inoue | 2007.09.26 03:47
>クリたそは毎月どれくらい衣装代を使っているんだろうか……?
そんなに多額ではないと思いますよ。
仕事で着た服がよほど気に入った時など、たまに「買い取り」をすることはあるでしょうけど。
基本的には彼女は「派遣さん」だから、「社員さん」ほど好待遇ではないはず。
投稿: | 2007.09.26 06:18
>ベトナムだって負け戦でしたが、軍や兵に対して唾を吐きかけるようなメディアはありませんぜ。
歴史を捏造しないように。帰還兵がどんだけ。
投稿: | 2007.09.26 06:37
>歴史を捏造しないように。帰還兵がどんだけ。
それって、いまでも続いてるの?
歴史を捏造しないように。
それとも、1970年代で思考が停止している方ですかな。
投稿: | 2007.09.26 07:50
>ベトナムだって負け戦でしたが、軍や兵に対して唾を吐きかけるようなメディアはありませんぜ。
投稿 | 2007.09.25 23:09<
疲れているので、自分の判断力に自信が無いわけですが、この文章だけを抜き出すと、「帰還兵がどんだけ」という突っ込みはアリで、それに対する「それって、いまでも続いてるの?」という突っ込みはちょっとピント外れな感じがするけど、どんなもんでしょう……。
投稿: 大石 | 2007.09.26 09:31
ベトナム帰還兵に対して、メディアからの非難ってあったんでしょうかねぇ。(例えば「慰安婦問題」のように日本兵が国内メディアでも鬼畜のごとく呼ばれているのと比較して)
むしろ帰還兵は被害者だという同情論が根底にあって、廃兵のようになった連中への批判はアメリカの地域社会のことだと思われますけど。
投稿: | 2007.09.26 09:46
ベトナム帰還兵問題は「ランボー」の第一作を見ればわかると思うんですけど。
二作目以降はアクション映画でしかないけれど、一作目はかなり思想性が入ってますよ。
投稿: Inoue | 2007.09.26 09:52
>サラリーマン=無限信用、自営業=信用ゼロ
土地にしがみつきたいところなんかお百姓さんかとつっこみたくなります、土地神話かとも。
いまは消費者金融も「借りなきゃ損」と人としての基本スタンス「借金などするものではない」からかけ離れて来ていますが、住宅ローンも同じで銀行の体のいいセールストークに踊らされていることに気付くべきではないでしょうか。
営業口実に信用という言葉を銀行が使い、サラリーマンはカモにされているだけですよ。喜んで組むものではない。
投稿: たつや | 2007.09.26 10:02
>営業口実に信用という言葉を銀行が使い、サラリーマンはカモにされているだけですよ。喜んで組むものではない。
しかし、賃料もバカにならないですし、それと同じぐらいの返済だったら持ち家の方がいいって人が多いのでは?
賃貸は捨て金ですが、持ち家だったら資産となるので貯金しているようなものだという考えもあります。
土地神話と言ったら日本だけのことでなく、アメリカだってサブプライム・ローンだとかのように持ち家信仰があるようですが。
投稿: | 2007.09.26 18:44
>しかし、賃料もバカにならないですし
真っ当に4人家族が暮らそうと思ったらかなりの賃料の部屋借りないといけないですからね。
ただ30年ローンとかを払い続けられるほど自分が将来まで働き続けられているのかという事について、今の日本は非常に不安だったりもしますけど。
投稿: 偏頭痛持ち技術者 | 2007.09.26 18:48
>基本的には彼女は「派遣さん」だから、
やっぱ、女子穴の正体はタレントなんだ。間違っても、ジャーナリストではない。(ホンカツや筑紫辺りが名乗れるのだから、ジャーナリストも大した存在ではないが)
サブプライムローンの問題の背後には、上昇する一方だった住宅価格という当時の米国の世相があって、低年収者が「今買わないと、住宅は高くなる一方で、永遠に買えなくなる。もしローンを返せなくなったら、家を売ればいい」というローン会社のセールストークを真に受けちまったことがある。それにしても、邦貨に換算して年収500万円程度のトラック運転手がプール付きの家に自家用車2台購入して、ローンが焦げ付くなんてちと度が過ぎている。
ローン会社は自分が損しないようにローン債権を証券化して、欧米の金融機関やヘッジファンドに売却していたというが、ローン返済が焦げ付けば、当然金融危機となる。しかし、こんなキワモノ金融商品を大銀行が大金投資していたなんて、我が国のバブル崩壊を笑えんなぁ。少なくとも、金融の分野では日本は欧米より大きく立ち遅れていたと認識していたわらひは、何とアフォなのでしょう。
投稿: 土門見人 | 2007.09.26 19:02
>ローン会社は自分が損しないようにローン債権を証券化して、欧米の金融機関やヘッジファンドに売却していた
ローン会社が「リスク」をヘッジファンドに「ヘッジ」していた。ベッジファンドはそのリスクをどこに「ヘッジ」していたんでしょうね。なんか周り回って見たら日本の銀行なんてことになったりしないだろうな。
投稿: sdi | 2007.09.26 19:48
>それと同じぐらいの返済だったら持ち家の方がいいって人が多いのでは?
というのが営業トークですって(笑)
偏頭痛持ち技術者さんが指摘の通り、リスクを背負ってることを忘れてる。二度と買い換えできないリスクとデメリットを背負っているんですから。そんなの誰も説明してくれない。
例えば隣にその筋の人が引っ越してきたらそのリスクは誰が背負うのですか?一気に売却価格に反映されますよ?
ましてや資産形成できるっていったって住んでるところなんか何も資産活用できませんよ。賃貸で居住権主張すればほぼ同等の権利を保有できる。
自分で活用せずに遺産で残すならもう少し真っ当な形がよろしいでしょう。
投稿: たつや | 2007.09.26 19:55
>「困窮している層に再分配する」のが基本であるはずなのに、兼業農家や子持ち家庭に金をばらまくなんて狂気の沙汰だ。
一人4票持っている地方の農家と一票しか持っていない都市部のワーキングプア、ばらまくならどっちが効率がいい?ってことですな。
農村が都市を包囲する・・・マオさんは正しかったのかも。
投稿: 紅 | 2007.09.26 19:57
>賃貸で居住権主張すればほぼ同等の権利を保有できる。
例えば、大家さんがローンを組んだアパートで、その抵当権が実行された場合、かつて借家人の対抗要件であった短期賃貸借(2年更新)は最大で6ヶ月しか担保されません。
しかも敷金返還は履行されません。
借家だから居住権は担保されているだろうと言うのは大きな間違いです。
もし、借家住まいなら法令を再度精査することをお勧めします。
投稿: | 2007.09.26 20:13
>邦貨に換算して年収500万円程度のトラック運転手がプール付きの家に自家用車2台購入して、ローンが焦げ付くなんてちと度が過ぎている。
米国じゃあ学生向きのカップル向きのアパートと
同じか、それ以下の狭さのマンションを
2033年までの死ぬほど長い住宅ローンと
引き換えにした身の上としては、
同情できないですよねえ。彼らに。
一軒家ってのは判らんでもない。
土地が安いから。
自家用車2台ってのも判らんでもない。
我が国の僻地もビックリの車社会だから。
プール???
いらねえだろう。どう考えても。
一瞬でも日本じゃ妄想扱いされる家に住んだんだ。
充分だろう。
投稿: 所長 | 2007.09.26 20:56
持ち家が転売できるのは、そういう構造の家を建てている場合だけです。
現状では、ローンは家賃と同じです。払い終わったときには、持ち家の資産価値もほぼゼロになり、更地にして土地だけ売ったのと同じだけのものしか残らないのが現実です。
また、200年、300年持ち堪えられるような家を建てたとしても、転売するためには、中古住宅価格の評価のシステムと、売り払う前に次の住宅を買っておくためのローンの開発が必要です。
どちらも日本は貧弱です。
持ち家は売れないものと思っておいたほうが良いだろうと思います。
…なんて、受け売りですが。
投稿: rijin | 2007.09.26 21:51
まあ、自分で家計の帳簿をつけてみれば、持ち家と賃貸、どっちが良いのか判るのではないかと思います。
正直、どっちも同じです。
少なくとも、家賃は捨て金、だからローン組んで買ったほうがいいなんてことは一切無く。
投稿: H.B | 2007.09.26 22:19
>短期賃貸借制度
占有屋排除目的の制度の濫用を主張されますよ。
それとそもそも問題になるのはコチラが契約履行できなくなった場合です。精査すべきは法令ではなく立ち退きの判例でしょうね。
投稿: たつや | 2007.09.27 11:18
>持ち家の資産価値もほぼゼロになり、
ゼロになっているというのは、簡単に言うと「古く汚れたのに我慢して生活する」
「直したいけど金がないから我慢する」あるいはパッチワーク的に「補修費をつぎ込んでる」状態。
これを費用に換算して全額貯金すれば土地ぐらい買えますよ。
投稿: たつや | 2007.09.27 11:28