« 自民に下野を薦める | トップページ | かぐや到着を祈念す »

2007.09.14

祈る!かぐや打ち上げ

 かぐやの打ち上げは今日、10時31分の予定です。今日はCBSドキュメントで放映していたアイオワ州兵の話を書きたかったんだけど、ちょっとイレギュラーな状況に直面中なものですからまたいつか。

※ 小泉前首相も福田氏支持、応援「先頭に立つ」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070914it02.htm?from=top

 一夜にして情勢が変わってきましたね。ただ、散々メディアに言われているけれど、本当にプライドが高い人で、推されなきゃ出ないとか、昨日も「貧乏くじ」とか、自分で言っているじゃないですか。そこまで鉄面皮な人を担いで、官邸はそれで回せても、選挙には勝てないですよね。自民党はそれで良いんだろうか。

※ 麻生グループの派遣会社、賃金3千万円未払い
http://www.asahi.com/life/update/0914/SEB200709130005.html

 これは悪質ですねぇ。グループ会社がこれだけ多いと、ネタは山ほどありますよね。

※ 本社世論調査:海自給油継続…賛成49%、反対42%
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070914k0000m010125000c.html

 ここしばらくの政府のパブリシティ効果が出てきましたね。ミンスは黄信号が点った状態だろうか。

※ 麻生にすり寄り?「テレ東伝説」去った!?会見中継
http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_09/g2007091307.html

 いえね、私が楽しみにしていた「ミスターマーダー」が潰れてですね、それは結局、昨日潰れた前編を再放映、今日の番組を潰して後編放映となったわけですが、実況スレに飛んだら、
レベル1、NHKが速報
・・・・・
レベル5、地球破滅、テレ東が番組差し替え、

 みたいな書込があってですね、やっぱそりゃ一大事なんだろうけれど、テレ東くらいは我関せずで行って欲しかったですよね。

※ 原爆投下「しょうがない」発言、撤回せず 久間元防衛相
http://www.asahi.com/national/update/0913/SEB200709130003.html

 全く正しい判断ですよね。過激派の相手をする必要はない。被爆者団体の主張を聞いていると、原爆落としてオーバーキルを楽しんだ米軍と何処が違うんだろうと思えてならない。

※ 中部国際空港:鳥よけ、酢酸に加え唐辛子「カプサイシン」
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070914k0000m040161000c.html

 昨日、何処かのテレビで放映していましたが、これに唯一確実な効果があるのは、鷹匠ですよ。それ以外に選択肢は無いと思う。

※ 食中毒:佐賀大生ら10人 実習解体の鶏を刺し身で食べ
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/seibu/sokuhou/news/20070913sog00m040002000c.html

 専門家になろうという人々がこういうことでは困りますねぇ。40年前、田舎で鶏を解体していた時も、生ではほとんど食べなかったですよ。私が好んで鶏刺しを食べるようになったのは、出稼ぎに出るようになってからの話ですから。

※ 少年の調書漏洩の疑い、鑑定医を捜査へ 奈良・放火殺人
http://www.asahi.com/national/update/0914/OSK200709130109.html

 正直、どういうスタンスを取るべきか良く解らない。捜査当局が情報を抱え込むことには反対だけど、一方で、情報がだだ漏れするのであれば、それはやっぱり少年法の精神を根底から覆すことになると思う。たとえ少年法に問題があるとしても、そこはどこかで線引きされるべきだと思うわけですが。

※ 時間外8千万円超に非難 断水の北見市、自主返納も
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070913/jkn070913034.htm

 さすがにこんな青天井の時間外手当はどうかと思う。こういうのって、倍以上働いても、基本給の何割以上は出ませんよ、という規定が必要だと思う。

※ 【法廷から】刑務所に出戻る男たち 使われる税金は…
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070913/jkn070913007.htm

>ともに無職で43歳。そして2人とも同じ罪で20代の時から複数回服役し、しかも刑期が満了してわずか数カ月で再び同じ罪を犯すということもあった。<

 こうなると、社会を彼ら累犯者から守るためのコストですよね。この人たちも、極力世間に迷惑を掛けなさそうな犯罪を選んで刑務所を出たり入ったりするんだけど。こういう人に再教育を施して、世間で暮らしていけるような仕組みを作れるなら、ワーキングプア問題なんてとうに解決しているんですよね。

※ 幕末留学生像:薩摩藩外2人の像も追加を 鹿児島で運動
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070913k0000e040097000c.html

>「2人を欠くのは鹿児島の閉鎖性を象徴。像を完成させて汚名を返上したい」

 そんな大げさな話じゃないと思うけど。建てた時は、それで良いと思ったんだから仕方ないじゃない。金があるんなら継ぎ足せば良いですよ。

※ メルマガおまけ 兄弟は選べない

|

« 自民に下野を薦める | トップページ | かぐや到着を祈念す »

コメント

つまらないのはつまらないけど、福田さんには着実にスーパー課長補佐として、日常の些事に邁進して欲しい。人事で人心を掌握しようとしたけれど、さて安倍さんのうちに平沼さんは還って来られたっけ?これからだっけ?
麻生さんは次の衆議院選前でいいし、衆院任期は一杯まで引っ張って欲しい。

>幕末留学生像
長崎に留学生の像をつくろうとしても、適塾でも、個人ではなくて群像にしかならない。個体識別に汲々とするほどのことは無いと思う。

投稿: pongchang | 2007.09.14 10:09

首相の器のひとかなあ。福田康夫氏は。
官房長官になって影から内閣切り回すほうが似合ってると思うけど。
父親もそうだけど、ほんとに周りから押されないと動かないんだね。

投稿: s_doi | 2007.09.14 10:21

>小泉前首相も福田氏支持、応援「先頭に立つ」

誰がなるにしても、今度は3年位は続いてほしい。しかし、無理だろうな。国益に反するよ。
福田氏もあっさり官房長官投げ出したし、安倍氏同様になりませんように。

投稿: | 2007.09.14 10:23

>時間外8千万円超に非難 断水の北見市、自主返納も

この話題、一昨日のワイドショーでやってました。北見市役所での取材で、そもそも取水口に濁水計?があって断水の数日前から異常値だったと。どうもこの計器が壊れていたようで異常なのに気が付かなかった技術系職員のミスらしい。
自分たちでミスやっといて、その修復に超過勤務300時間かかって残業手当が100万円。
残業手当100万円以上もらった職員が3人。
半分返納したらしいけど、やっぱ公務員天国だわ。

投稿: | 2007.09.14 10:34

ふう、無事上がったす!(^O^)/

投稿: 大石 | 2007.09.14 10:41

>青天井の時間外手当

時間による労働管理というものと、その業務執行が適切かというのは全く別の次元なので、実際失敗したのなら、適切に手当を支払ったうえで、適切に処分を受ければいいのということになるのだけれど。
「計器チェックを見落とした」「修理個所の判断ミス」「時間がかかりすぎた」や「適切な業務指示を出せなかった」「教育不十分」など全て懲戒や人事評価のマイナス、ボーナスカット、昇給停止など適切な人事考課をすることになる。
まぁそんなめんどくさいこと言わずに「自分でケツふけ」と残業手当つけないのが普通ですけどね。
片方は法律をかっちり守って片方は手抜きする。楽でいいなぁ。。。

投稿: たつや | 2007.09.14 11:03

自己レス失礼

計器チェック漏れという単純かつ簡単なミスであっても、それが結果8000万の損失や9万5千世帯への迷惑ということに直結していれば、結果責任を負うので確実に普通は懲戒解雇ですね。
ま 公務員は法律でなにも責任ないと決められているので誠に結構ですが。

投稿: たつや | 2007.09.14 11:10

>無事上がったす
子亀も転けずに、活躍できますように。

投稿: pongchang | 2007.09.14 11:16

別に公務員の肩を持つつもりは無いですが・・
必ずしも「ミスをした職員」=「残業した職員」では無いですよね。
他職員の尻拭いだけかもしれません。連帯責任とはいえ。
また、月400時間近い超過勤務は尋常じゃないですよ。
これでタダ働きしろってのは奴隷労働じゃないですか。


>普通は懲戒解雇
民間でも懲戒解雇事由には相当しません。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A7%A3%E9%9B%87
懲戒解雇
著しく重大な違反(例:犯罪行為、着服・横領、経歴詐称、業務の妨害等)をした場合に行なわれる懲罰として行なわれる解雇。

ちなみに公務員は「懲戒免職」。

重大な過失を伴う重大な損失を与えた場合には普通解雇できるのですが、
「重大な過失」に相当するか微妙な事案ですね。
計器の故障と大雨という自然災害が重なったとも見られます。

投稿: リウ | 2007.09.14 11:45

>無事上がったす
最初のハードルはクリア。
問題は無事たどりつけるか。

投稿: s_doi | 2007.09.14 11:48

>時間外8千万円超に非難

逆に断水復旧作業中に「残業代がでないから17時になったら今日の作業は中断して翌9時から再開します」とか言われたら納得する人いるんでしょうか?(外国だったらあり得そうですが)

投稿: ラプ | 2007.09.14 11:50

>ミンスは黄信号が点った状態だろうか。
用は政策転換をいかにうまく行うかってことで、福田の術中にはまって密室でやるとあぁやっぱりミンスはダメポってことでブーメランが返ってきますから、せっかく手に入れた国勢調査権を有効に使ってカリオストロ城の銭形警部よろしく「こんなに国際的に役に立ってるなんて知らなかった…」と国会でわざとらしく言ってやっぱディスクロジャーって重要でしょ。だから民主にまた一票をてなごわいに。まぁそのお膳立てがご苦労様なわけですが、もうこうなったら民主党員でもなっちゃうよ。

投稿: デコイ | 2007.09.14 11:58

>時間外8千万円超に非難

確かアメリカの航空会社でありましたよねえ。
整備士が定時だから、じゃあサイナラ~って。
で、交代の整備士がやってきたら旅客機の
エンジンのボルトが全部締められてなくって
落っこちる寸前だったってww
ひょっとしたら、今回の那覇空港の旅客機炎上
の原因の製造ミスもそうなのかもしれない。

投稿: 123 | 2007.09.14 12:09

>半分返納したらしいけど、やっぱ公務員天国だわ。

まず施工の段階のミスなので責任者を懲戒免職
チェックの工程に不備が有るということで
マニュアルの不備が原因なのでマニュアル
作成者も懲戒免職
実際に作業した技術者も懲戒免職
修復するのに残業して400時間働いた人間は残業代無しw
これをやったらどんなに面白いことが発生する
か一度は実験してみたらいいんじゃないの?

投稿: 123 | 2007.09.14 12:25

>月400時間近い超過勤務は尋常じゃないですよ。
>これでタダ働きしろってのは奴隷労働じゃないですか。

たまにはあるんじゃね? 中小だと。

投稿: とおり | 2007.09.14 12:28

>これをやったらどんなに面白いことが発生する
>か一度は実験してみたらいいんじゃないの?

自殺者や精神に以上をきたす者、習熟前に逃げ出す者が大量に発生して最終的にはその分野に携わる人間の技術レベルが大幅に下がります。
いつか何処かで見た風景なのにねぇ。

怒る人の気持ちは分かるけれど、そういう人には是非
「じゃあ民間企業の残業も基本的にはその本人が無能なためであって手当てが出るのはおかしいからWEには全面的に賛成ですよね?」
と聞いてみて欲しい。
で、それでもいいという人には実際それを体験してもらいたい。
残業400時間というのがどれほど素晴らしい物か分かってもらえると思うので。

投稿: 偏頭痛持ち技術者 | 2007.09.14 13:01

9時間×22日=198時間
198+394=592時間
24時間×31日=744時間
744-592=152時間
152時間÷31日=4.9時間
平均すると一日5時間弱しか時分の時間が無い
ここからさらに通勤時間やら何やらと引くと、
昔の売れっ子アイドル(死語?)並みですね。

投稿: SOL | 2007.09.14 13:02

>自民党はそれで良いんだろうか。

朝日と読売が応援団だから何とでもなると思ってるんでしょう。雑誌だと文春あたりも応援団になるし。
しかし、安倍さん以外は大差ないとはいえ家族会にとっては地獄絵図ですね。いずれ国民も同じ目にあうでしょうけど。
福田の暴言を国民がどう受け止めるかで選挙結果は変わるでしょう。

「家族」光文社
北朝鮮による拉致被害者家族連絡会 著 P318
ハツイはそのとき福田康夫官房長官に食ってかかった。
「こんな紙切れ一枚じゃなくて、ちゃんと全員のいるところで発表したらどうなんですか」
そのときの福田長官の言葉。いまも忘れられない。
「うるさい!黙りなさい!あんたのところは生きているんでしょう」
いったいこの人は何を考えているんだ。人の命をこんなにも軽く考えているのか。
そう思ったら、悔しくて悔しくてハツイは声を上げて泣いた。あの日以来、
「テレビに出てくるあの顔を見るのもいやになった」

「奪還」新潮社 
蓮池透 著 P174
「黙って聞きなさい。あなた方の家族は生きているのだから」 
福田官房長官はそう言って、両腕でわれわれを押さえつけるような仕草をしました。
まるで、なぜ自分たちに感謝しないのか、とでも言いたげな口ぶりでした。

投稿: 烏丸 | 2007.09.14 13:05

>民間でも懲戒解雇事由には相当しません。

払うべき注意を怠り8000万損失出しながら、普通解雇で退職金1000万だす馬鹿はいませんよ。
飛ばしても足りないので、これが相当の根拠。
それとあくまで個人が結果責任を負う場合の仮定の話。

投稿: たつや | 2007.09.14 13:49

>※ 食中毒:佐賀大生ら10人 実習解体の鶏を刺し身で食べ

硬い記事のコメントが多いので柔らかい話題に。
プロに向けて学ぶ中で、身を持って体験した
有意義な学習になるんじゃないかと。

10年後20年後に「誰々さんに鳥のささ身の刺身は出すなよ。トラウマがあるから飛ばされるぞ。」
的な逸話が生まれれば愉快。

投稿: 所長 | 2007.09.14 13:55

>せっかく手に入れた国勢調査権を有効に使ってカリオストロ城の銭形警部よろしく「こんなに国際的に役に立ってるなんて知らなかった…」と国会でわざとらしく言ってやっぱディスクロジャー

 善意のテロリストシンパ?ほど、後世において滅茶苦茶いわれますからねえ。
 兵站情報って、相手にどれだけのダメージを与えるか知ってて国政調査権を行使するのだったら、既にシンパじゃないか。 

 どうですか?魚紳さん?

投稿: 海老太郎 | 2007.09.14 13:57

>福田の暴言を国民がどう受け止めるかで選挙結果は変わるでしょう。

福田が拉致問題に冷淡だったのは事実だろうね。
しかし現実的には「死亡」とされる人々がヒョッコリ出てくるとは思えないし。
安倍外交が北朝鮮で行詰る前に現実外交の福田に交代したのはむしろ天祐じゃないかと。
アメリカも支援を開始しちゃったし、まずは事態を進めてから拉致問題の次の一手を打つという発想の転換も必要じゃない?

投稿: | 2007.09.14 14:11

>払うべき注意を怠り8000万損失出しながら、
普通解雇で退職金1000万だす馬鹿はいませんよ。飛ばしても足りないので、

確か、どっかの証券会社であったでしょ誤発注で400億の損失(提訴中)だした社員が。あれ、飛ばされただけですよね。

>兵站情報って、相手にどれだけのダメージ

あのね誰に、何時、何所で、何を、どれだけ補給したかなんて詳細な生データを出せなんて無修正と一緒で芸がないでしょ(私はセンセと違って無修正好きだけど。)それに統計的な処理を施して公開するわけで、それを調査権を使ったパブリシティに利用するわけだから。だからそのモザイクじゃなかった統計的処理も味付けがご苦労様なわけですよ。

投稿: デコイ | 2007.09.14 14:25

>まずは事態を進めてから拉致問題の次の一手を打つという発想の転換も必要じゃない?

レジームチェンジ以外の解決方法は茶番ですよ。
安倍さんはAPECでブッシュに直談判したけど断られたんじゃないかなと思っています。安部総理が北朝鮮の話が出て拉致問題を出していないわけがない

> 「ブッシュ大統領は給油活動について、恫喝に近い強い口調で『継続してほしい』と要請してきた。
>加えて、米国が遠くない将来、北朝鮮との国交正常化に踏み出す意向であることを内々で伝えてきたとの情報がある」(同)
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_09/t2007091302.html

投稿: 烏丸 | 2007.09.14 15:46

>いつか何処かで見た風景なのにねぇ。

そうそうw
昔の人はいいことを言いました
「角をためて牛を殺す」ww
でも今の日本、実体験として経験しないと
それが理解してもらえないという状況と
いうか知的レベルになっちゃいました。
「賢者は歴史から学ぶが愚者は体験からしか
学べない」w
昔の人はこういうことも言ってますねえ。
(スターリン下のソ連軍といういい見本が
有るのに・・・・・)
そうだ!民主党に入れよう!
彼らが政権を取ったならば
いい機会だ。いろいろ学べるぞ~~~。

投稿: 123 | 2007.09.14 15:51

>どっかの証券会社であったでしょ誤発注で400億の損失

みずほと東証のシステムエラーの件?
誤発注した個人の責任ではないですね。

投稿: たつや | 2007.09.14 16:00

>レジームチェンジ以外の解決方法は茶番ですよ。
そう思いますね。


>誤発注した個人の責任ではないですね。
ご発注したのは個人のミスオペレーションだから紛れも無く個人の責任。その後、誤発注を取り消せなかったのはシステムエラーが原因だから過失負担割合を現在提争中。何れにしてもミスオペレーションに起因して証券会社と東証に400億以上の損害が発生したのは事実。

投稿: デコイ | 2007.09.14 16:30

>※ 食中毒:佐賀大生ら10人

獣医学科の友人が解剖した馬を食べさせてもらったのを懐かしく思い出しました。しかも、美味しい所は先生がみんな持っていってしまうそうで、内臓ばっかり。馬モツ鍋でした。
やっぱり食べたくなるんでしょうねえ。

投稿: くど | 2007.09.14 16:57

>レジームチェンジ以外の解決方法は茶番ですよ。

しかし金王朝が倒れる可能性はどれぐらいなんですか?
このまま米朝協議が進んだとして。
可能性が低いものに一縷の望みを賭けるより、リビアのようにアメリカとの国交を開いた後にパンナム機テロを認めたような事例を応用すべきでは?

投稿: | 2007.09.14 17:06

>過失負担割合を現在提争中

東証相手に起こした損害賠償は取消指示以前の3億は求めていない。
つぎに問題になるのは3億の取引と失敗した担当者の取扱量との見合い。
月100億動かしていたらたかが知れた話。

投稿: たつや | 2007.09.14 17:25

>…自衛隊や周辺自治体からは給水などの支援も受けた。ところが肝心の北見市は、一部の職員が断水中にサッカー大会に出場していたことが判明。原因を調査した有識者委員会が、6月の断水長期化は当局の対応のまずさによる “人災”と結論づけたことから、市への批判が高まっていた。<

これが大前提。1人2人の責任じゃない。当局の責任なんだよ。

>手当の支給対象でない副市長や管理職計21人が今月10日、計155万円を市に寄付。

「手当の支給対象でない」が事実なら、不正受給。
8500万円は大金。穿った見方をすれば、断水景気でオレもオレもって手当に群がったハイエナ職員がいるってことだ。
超過勤務の実態も職場に詰めているだけというのも多いからな。

参考
"北見市職員 断水中にサッカー" 今は呼び戻すべきだったと反省している
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20070626007.html

投稿: ヨッシャ | 2007.09.14 17:41

休日にサッカー大会に出場すれば不謹慎だと叩かれて、休日に復旧作業のために出てきて仕事をすればハイエナ職員呼ばわり。

反省の意を示すためにいっそのこと市役所ごと一ヶ月ぐらい蟄居閉門でもしたようがよさそうな。

投稿: | 2007.09.14 17:56

>派遣会社の賃金不払い
企業側の事項は2年なのですが、
払いすぎは10年なのですね。
非対称な関係で、企業は不払いがあっても
2年までで免責。
企業は、払いすぎを10年まで遡って返還
請求できます。

割り増し賃金の計算も大変ですし、
保険料を企業が代理徴収するのも料率が
変わって計算が大変なのです。

麻生GPの派遣会社の肩をもつ気は
ありませんが、すでに自社調査で問題を出して
返還の判断をしているならマトモな方だと
思います。 賃金不払いの例や、代理徴収分を
国に納付しない企業も多いのです。

すでに自社で対応しているものを、
問題にするくらいなら、労働問題として
取り上げるべきことは山のようにあるの
ですが。

投稿: 外資社員 | 2007.09.14 18:21

僕も会社員だけど、公務員を批判するときに「民間では~」というのを持ち出すのはナンセンスだと思う。
あんた、そんなに各企業の状況を知ってるのかい、と聞いてみたいよ。
「うちの会社では考えられない」か、せめて「うちの業界では~」くらいでしょ。

投稿: | 2007.09.14 19:04

>休日にサッカー大会

25日は月曜日。休暇をとっていたとしても担当局職員3人は危急ゆえ職場に戻るべし。市が反省しているのに開き直られてもな。

投稿: ヨッシャ | 2007.09.14 19:08

北見の断水事故は二回あったので、サッカーの問題は最初のほう。
どちらかというと、二回目のほうが問題として悪質(まったく経験が生かされていないという点で)。

投稿: | 2007.09.14 20:10

北見市の断水の原因は河川から取水口への濁水

一度目の断水は浄水場内へ処理能力以上の濁水が流入したため復旧に時間がかかった←ここが人為的ミス

二度目の断水は濁水が流入前に取水停止

経験は生かされている

投稿: flt | 2007.09.14 20:58

>公務員を批判するときに「民間では~」というのを持ち出すのはナンセンスだと思う。

全くです。
マスゴミの脳内のランキングはこんな感じ。

マスゴミ>>>>>>野党>>貧しい市民>>フツーの市民>>零細中小企業>>大企業>>>>>>役所>>>>政府>>(超えられない壁)>>自民党

投稿: | 2007.09.14 21:06

>【法廷から】刑務所に出戻る男たち 使われる税金は…

 刑務所民営化案というものがあります。USAで実際に行われています。
 懲役労働をきちんと利益の出るものにする。これなら、いくら受刑者が増えても、国の懐は痛まない。むしろ儲かる。囚人を労働力として使うために、政治犯をでっちあげていたスターリン時代のソ連みたいですが・・・
 受刑者の賃金は、被害者への補償金として充当する。これで少しは被害者も救われる。

 ただし、米国の民営化刑務所では、受刑者への虐待が多発しているそうです。また、日本の受刑者は高齢化が進むとともに、障害者比率も高く(山本譲二が報告している)、どれだけ労働力として使えるかどうか疑問があります。

投稿: Inoue | 2007.09.14 21:51

>選挙には勝てないですよね。自民党はそれで良いんだろうか。

どちらかというと、今は選挙の顔というよりも、豪腕小沢代表を右から左へ受け流せるような人物を選ぶべきだと考えているのでしょう。それは麻生氏より福田氏かなと。

私も福田氏は積極的に支持はしたくないのですが、小泉改革路線を維持してくれるのなら、緊急避難としての福田総理・総裁はありだと思います。

投稿: 名無し零戦三二型信者(自民党員) | 2007.09.14 22:01

週刊金曜日の投稿読みました!

ミリタリー作家の投稿を載せた週金編集部は、(皮肉でなく)偉いものだと思います。

謝礼がいくら出るのかにも、興味があります(笑)。

投稿: らむの | 2007.09.14 22:44

>さすがにこんな青天井の時間外手当はどうかと思う。こういうのって、倍以上働いても、基本給の何割以上は出ませんよ、という規定が必要だと思う。

いや、時間外手当は時間あたり基本給の5倍以上とかもっと高額にするべきです。
そうすれば、ワークシェアリングをする機運が高まり、失業率を改善できる。
社長が先頭になって残業をさせないようになるから、家族団らんにもつながります。

投稿: ほるほる | 2007.09.14 22:53

おじゃまします。逃げた理由はこれかなあ。
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/tachibana/media/070914_scandal/index.html

投稿: 省今日連合 | 2007.09.14 23:04

打ち上げ時にまとわりついていた雲は何だろうと思っておりましたら、断熱膨張による雲だそうで・・・。

http://www.manabi.pref.aichi.jp/general/01120349/0/situdo/kumo/dannetu.htm


JAXAの公式中継番組を保存した方がいらっしゃるようです。

http://www.sondasespaciales.com/public/archivos/Lanzamiento%20Selene%20-%20140907%20-%20Jai.asf
注)311MBあります。

大石先生、著作権に引っかかるとご判断されたなら削除してください。

投稿: pfe | 2007.09.15 01:05

>マスゴミの脳内のランキングはこんな感じ。
>マスゴミ>>>>>>野党>>貧しい市民>>フツーの市民>>

 上記の序列付けに異論あり。
マスゴミ>>>>>>>プロ市民(とかNGOとかボランティアと称する胡乱な輩)>>野党>>(越えられない壁)>>貧しい市民(以下略)
 でわないかと。

投稿: 土門見人 | 2007.09.15 01:08

>選挙には勝てないですよね。自民党はそれで良いんだろうか~
 こういう時こそ、動き回って戦の主導権を握り返すアグレッシブな人物立てなきゃ拙いでしょう。小泉元総理が良い例ですよ。あの人、見事に主導権握り返しましたから。
 そういう人物立てられないんだったら、せめてそれなりに能力があって、場の空気を明るく出来る人ですよ。
 それで、麻生or額賀両氏が良いと思っていたんですがねぇ……このままだと、自民党はあの陰気・口出し爺さんと共にボカ沈ですよ。爆弾も幾つか抱えている様ですし。とにかく、今の自民党は守りに入ったらジリ貧ですって。
 私個人としては、古賀・山拓・谷垣三氏と並んでいる映像見た段階で、衆院選あったら民主に入れてやるって心に決めましたから。

 ところで小泉元総理の懐刀の飯島秘書、お辞めになった様ですね。

投稿: 名無し二等空士 | 2007.09.15 01:26

> 青天井の時間外手当はどうかと思う。こういうのって、倍以上働いても、基本給の何割以上は出ませんよ、という規定が必要だ

一定時間以上の時間外労働を禁止すべき、の間違いではないでしょうか。
しかし、「月394時間の時間外勤務」とは尋常な事態ではないと思う。
一方で、そんな長時間の労働が必要だったのか、本当に労働していたのか、疑問に感じます。人為ミスも含めて、職場の監督体制が機能していないだけだと思う。お役所にありがちですが。

>幕末留学生像:薩摩藩外2人の像も追加を

薩摩藩使節団19人から県外出身者2名をわざわざ外した17体の像を作成していたんですね。これ、1982年の話ですよ。だから田舎は嫌だ。

>食中毒:佐賀大生ら10人 実習解体の鶏を刺し身で
大学教官の質が低すぎですね。

投稿: a | 2007.09.15 01:41

>ヨッシャ さま

記事を読む限り、時間外勤務手当ての不正受給があった、ということではなく、元から時間外勤務手当ての支給対象ではない(代りに、時間外勤務の有無に関わらず管理職手当ての支給がある)管理職や特別職が、一般職の手当ての一部返納(寄付)にあわせて寄付を行ったということではないかと。そりゃ、兵隊(一般職)にばかり身銭を切らせて上はのうのうとしてりゃ、士気が落ちるばかりですから、当たり前の対応といえますわな。で、公選法がからむから、同じ特別職でも市長だけは寄付という形もとることができない(議会で特別職の給与条例変更が必要?)と。

で、責任問題ですが、リウさんが仰るように、ミスした職員=残業した職員とは限りません。また、システム的な欠陥があり、労働者側がその改善要望を出していたにも関わらず、管理者側がその欠陥を放置していたのが原因だとすれば、残業手当の支給は当然、という話にもなります。ま、ほんとのところ、どちらの責任がより重いのか、はわかりませんが。

投稿: ya-mana | 2007.09.15 03:29

>週刊金曜日の投稿
日垣先生もストッパを愛用だそうで、週刊現代9/22p157通といえば販#56

投稿: pongchang | 2007.09.15 06:13

>小泉元総理の懐刀の飯島秘書、お辞めになった
(ちなみに元じゃなくてまだ前だよ。)

一年生  「駄目です50人集まりません」
飯島   「私の辞表提出の後、福田支持表明を」
一年生  「し、しかし」
飯島   「チルドレンの数と地方票の数が残っているうちにな」
一年生  「し、しかし、今となっては福田支持こそ至難の業かと」
飯島   「小泉が生き延びねば自民は崩壊する」
一年生  「総選挙後の私の身分は?」
飯島   「補欠選挙の折に引き上げよう」
一年生  「は」
飯島   「地元を回れ」
一年生  「ただちに」
「平成19年9月、この総裁選のあと、福田自民が誕生し談合と密室政治が復活した。」

投稿: デコイ | 2007.09.15 09:10

>※ 原爆投下「しょうがない」発言、撤回せず 久間元防衛相
>全く正しい判断ですよね。

大石先生の撤回をしないのを支持しているのと久間の撤回しない理由は別だと思う。この人は何事も何処までも他人事として発言する無神経なだけの人のような気が安倍辞意を聞いての発言でも感じました。

投稿: papapa | 2007.09.15 09:55

>古賀・山拓・谷垣三氏と並んでいる映像見た段階で・・・・・・

福田首班は、朝日を始めとするマスコミのネガティブ・キャンペーンの防波堤にはなり得るだろうが、こー、守旧派・悪代官・越後屋風おっさんが表に出てきちゃ、選挙はアウトだね。

なんでもっと上手い台本書けないのかねー?

森さんよー!!
ナベツネよー!!

お前ら、バカか。

投稿: MI-6 | 2007.09.15 09:57

>そうすれば、ワークシェアリングをする機運が高まり、失業率を改善できる。
>社長が先頭になって残業をさせないようになるから、家族団らんにもつながります。

何で今で差皆残業代を払っていないのに、残業代を5倍にしたら皆
「残業代を払わないといけないからそうならないように従業員を早く帰宅させよう」
と経営者が思うようになるのですかね?
今まで以上に残業代を払わない企業が増えるだけだと思いますよ
年俸制とかそういうごまかしが更に横行するだけでしょう

投稿: 偏頭痛持ち技術者 | 2007.09.15 11:02

>今まで以上に残業代を払わない企業が増えるだけだと思いますよ


未払いの残業代。それが今までの5倍になれば、裁判をやって取り返すだけの価値があると考える人も増えます。


>年俸制とかそういうごまかしが更に横行するだけでしょう
ごまかしがあれば取り締まれば済むこと。


個人的には、そうやって誤魔化されたり、残業代を払ってもらえないことに文句もいえない人は、そういうことに快感を感じるマゾですから救済の必要は無いと思いますけどね。

投稿: ほるほる | 2007.09.15 17:08

>可能性が低いものに一縷の望みを賭けるより、リビアのようにアメリカとの国交を開いた後にパンナム機テロを認めたような事例を応用すべきでは?

可能性の大小というのは当事者(本人や家族)が受ける実利的な話であって、厳然たる事実としてレジームチェンジ以外の選択は拉致問題の解決ではなく拉致問題の切捨ての結果何人か帰ってくるかも知れないという程度の話であって批判は免れません。

当事者を実利で誘惑して理解を得ようという行為を全否定はできませんが、福田は納得させられなかった上に自分は理解を得なければいけない立場だということを理解していないから暴言を吐いちゃったんでしょうね(福田の場合日常茶飯事なんだろうけど)。
だいたい、その方向に踏み出すのであれば二歩目三歩目、そしてゴール地点も同時に示さないといけませんが”拉致問題に冷淡”な福田が用意するわけないでしょ。
無責任にも程がある。

投稿: 烏丸 | 2007.09.15 18:15

いっそのこと、厚生労働省の適当に不要な外局(ex:世間的には社会保険庁?)をスクラップ財源にして、労働基準監督署を強化するとか、労働版FBIみたいなもんをつくるとかやらんとどうにもならない気がする。

実際、労働事案でも賃金不払い等や労働衛生問題は当然の事ながら労働関係の諸法に照らし合わせても基本的には「犯罪」というスタンスなわけで、片っ端かた取り締まって中小企業から大企業の経営者の皆さままで、消防署なみに嫌われるようになって頂きたい。

投稿: スコップダンディ | 2007.09.15 19:04

>大石氏へ
内容が色々危ないかもしれないのでどこぞから注意等が来たらコメント消してください


>ごまかしがあれば取り締まれば済むこと。

現在全く出来ていないことを何をどうやって取り締まるのですかね?
リクナビなりfindjobなり行ってちょっと調べれば分かりますが「年俸制」と書いてあるところは、ほぼ100%残業手当てありません。
寧ろ「残業手当あり」と書いてあるところ以外はかなりの確率で残業代は出ないと思って良いでしょう。
(残業代が出るのが珍しい状態だから求人情報として書いているので)
現在の法律では「年俸制」だからといって残業代を払わなくて良いなどという規定はどこにもありませんがこれが現実です。
(おそらく上場している規模の企業以外は8割前後の確率で残業代払ってないと思われ。そしてそういう所のほうがIT系は多い)

>個人的には、そうやって誤魔化されたり、残業代を払ってもらえないことに文句もいえない人は、そういう>ことに快感を感じるマゾですから救済の必要は無いと思いますけどね。
IT系の技術者はそんな事やっている暇ありません。
そしてそんな暇があるなら休みたい、もしくは仕事進めたいと皆思ってます。

もう一度聞きますが、現在全く取り締まらず、寧ろ「中小IT系は残業代なんて払ったら潰れちゃうからあえて取り締まらない」とさえ思えるほどに形骸化している「残業代の未払い」をどうやって取り締まるのですかね?
それが不可能だしやりたくもないから国はWCEを導入するわけですし。

あと良い仕事しようと思えば思うほどマゾになると思いますよ。
職人とか技術屋とかは特に。
そういう特性を利用されているというのは否定しませんが、雇用主の方もモラルとか人間性とかが欠落しすぎだと思いますけどね、私は。

投稿: 偏頭痛持ち技術者 | 2007.09.15 21:00

>(残業代が出るのが珍しい状態だから求人情報として書いているので)
>おそらく上場している規模の企業以外は8割前後の確率で残業代払ってないと思われ。

これは、あなたの妄想でしょ。


>もう一度聞きますが、現在全く取り締まらず、寧ろ「中小IT系は残業代なんて払ったら潰れちゃうからあえて取り締まらない」とさえ思えるほどに形骸化している「残業代の未払い」をどうやって取り締まるのですかね?

そんなもの、取り締まる必要は全くありません。
労働者自身が、当該部署に訴え出ればよいのですよ。

自分の稼ぎは自分で確保する。これができることが一人前ということです。

シンデレラのように都合良く誰かが助けてくれるなどと期待してはいけません。

>それが不可能だしやりたくもないから国はWCEを導入するわけですし。
労働の成果を従来の時間制賃金では計れない業種が増えているのに、評価方法などを変えようとしない経営者の意識改革ですよ。


>あと良い仕事しようと思えば思うほどマゾになると思いますよ。
なりませんよ。コストと成果をきっちり事前に予測していますから。


>雇用主の方もモラルとか人間性とかが欠落しすぎだと
それを助長させたのが労働者。
サービス残業なんて馬鹿なことを何故やるのかさっぱり理解できません。


投稿: ほるほる | 2007.09.16 08:38

>労働者自身が、当該部署に訴え出ればよいのですよ。

 これが出来れば苦労はないですわなぁ(~_~;)。

>それを助長させたのが労働者。

 これはまさにその通りで、問題は、労働者の権利は、法律では守られていることになっているけれども、実際は、そのハードルは高くて、労組は瓦解し、経営者側の無理難題がまかり通るような社会になってしまった。
 でその責任は何処にあるかというと、そりゃやっぱり選挙にも行かないし、組合活動もしなくなった労働者自身にも当然帰することなんですよね。

投稿: 大石 | 2007.09.16 10:14

>>労働者自身が、当該部署に訴え出ればよいのですよ。
> これが出来れば苦労はないですわなぁ(~_~;)。

 私、やりましたよ。東証一部上場企業の非正規社員でしたけれども。
 労基署は私の名前を出さずに調査してくれて、全営業所で労働時間の再計算が行われ、過去の分も含めて全部支払われました。
 しかし、後日談があります。退職して(労基署の件とは関係ない)から1年後に、その企業が、また労基署に調査に入られて、残業手当を全額払ったことが、新聞に報道されてました。

 結局、今の労働基準法の運用は、刑事罰が課されるハードルがすごく高いので、「言われたら払えばいいだろう」ぐらいに、管理者はタカをくくってるんですよ。
 刑事罰を厳罰化して、管理者には体刑、企業には営業停止、さらに高額の罰金を取るようにしないとダメでしょう。

投稿: Inoue | 2007.09.16 10:36

>これは、あなたの妄想でしょ。
ここに大きな意識の乖離があるわけですよ、こういった。
それを埋めてもらうためにあえて求人系サイトを見て御覧なさいと書いたわけですが。

IT系でサービス残業が多いのはそのスケジューリングが余りにも無謀であるものが多いからです。
WEB系は「儲けが少ない」というのがあるので、そのぶん数をこなさなくてはいけないというのも加わってきますが、基本的には「クライアントと馬鹿な営業&企画」による無茶な納期設定が恒常的な残業の原因だと一般的には言われています。

>なりませんよ。コストと成果をきっちり事前に予測していますから。
技術者は考えてますよ。
「この時間とこの技術力でこんなものが出来るはずがない」
「このスケジューリングは厳しすぎる」
でも我々には決定権はないわけです。
上で書いたように納期決めるのは営業やら企画やらですから。
(そもそもこれがおかしいのだが誤った「お客様は神様」意識からこういった事になることが多い)

あとよく言われることですが「技術者の仕事の成果」って何ですか?
どうやって測定して判定するのですか?
頑張って仕事をしたけれどそもそもの企画が無謀であったため成果を挙げなかった場合、それは技術者の責任なんですか?
そもそも「成果」とはなかなか結びつかないネットワークエンジニアなどは、どうやって「成果」を計るのですか?

結局経営者は分かりやすい成果として「数字」しか見ず、それを上げた営業や企画のみを評価するというのが現実です。


それでも残業してでも仕事をするのは目の前に仕事があり、それを止めることで迷惑する人間がいて(主にクライアントと同僚技術者)、未完成のままのプログラムを放置する事をプログラマという人種がその本能として許せないからです。
「プログラマはプログラマしか出来ない奴が多い」と言われる事があり、それをプログラマ自身は自覚していることが多いです。
それが経営者を増長させるほどに技術者が自分の立場を譲歩してしまう所以だと思いますし、反省すべき点でもあると考えます。
この内容で検索すると色々な主張のテキストが出てきて面白いですよ。
WCEで適切な給与になるのなり慢性的な「デスマーチ」にならないという確約があるのであれば、それでもいいと個人的には思いますけどね。

投稿: 偏頭痛持ち技術者 | 2007.09.16 12:14

>それを埋めてもらうためにあえて求人系サイトを見て御覧なさいと書いたわけですが。

リクルートを観てみましたけど、モデル年収は表示されますが、年俸制よりも月給制のほうが多いという印象です。


>あとよく言われることですが「技術者の仕事の成果」って何ですか?
どうやって測定して判定するのですか?

作ったプログラムやネットワークが顧客の予算と要求を満たしているか否か。
そもそも、成果を示してそれに対する報酬がいくらなのかを交渉するのも技術者の仕事でしょう。

>結局経営者は分かりやすい成果として「数字」しか見ず、それを上げた営業や企画のみを評価するというのが現実です。

でしたら、プログラマも「数字」をあげればよい。

企画と営業の間違いも正さすのが無理だからと、クライアントと同僚をデスマーチに引きずり込んでいくのは、そのプログラマの甘えですよ。 

企画や営業にしっかり対抗して、自分の取り分を確保できない人間がむしられ続けるのはどうしようもない。

投稿: ほるほる | 2007.09.16 13:59

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 祈る!かぐや打ち上げ:

« 自民に下野を薦める | トップページ | かぐや到着を祈念す »