« 怪しいぞ、アパッチ | トップページ | 失われた世代 »

2007.12.21

都市伝説と化す公立幼稚園

※ 私立で高校まで…1678万円 公立の3倍 文科省調査
http://www.asahi.com/national/update/1220/TKY200712200345.html

>【幼稚園児】公立73万円、私立161万円

 私がこの記事で唯一言いたいのは、公立幼稚園なんていったい何処にあんだよ!? 変じゃんそれ。公立をうたうからには、それはユニバーサル・サービスであるべきなのに、そんなもの俺んちの周りには微塵もないぞ。
 凄い不思議なのは、日本という国は、あれほど公教育に関して議論するのに、公立幼稚園を無くすことには、誰も議論しないんだよね。私立が流行っているんだから、良いじゃんで。私立高校の周りには、全国津々浦々、必ず公立高校という選択肢がある。でも幼稚園にはそれは無いんだもん。
 私は幼稚園問題ひとつのみで、歴代の川崎市長は全く支持しません。もちろん神奈川県知事も。川崎市議会も全く信用ならん

※ <伊藤鹿児島知事>「共産党は宇宙人みたい」と発言、議論に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071219-00000156-mai-pol

 宇宙人までは全然オッケーだと思う。ただ「他のプラネット」はアウトですよ。田中康夫の、他の惑星に住めよりはましだけど。あっちは俺が言うことが解らん奴は……、という枕付きでしたからね。
 ましかし共産党としては、ここは大人の対応で、われわれは宇宙人としての視点から物言わせて貰いましょう、くらい切り返して欲しいですね。

※ 「会社、首切り場だった」除霊に490万円 霊感商法
http://www.asahi.com/national/update/1220/TKY200712200317.html

 いかにも日本的だと思うのは、土地への執着が強い民族向けの詐欺ですよね。私自身そういう所に住んだ経験が無いからなのか、何でそんなこと気にするんでしょうね。
 田舎の家はただの開拓地の野っ原だし、今住んでいる所はただの河川敷だし。中部日本辺りだと、そりゃそこいら中が古戦場跡だからいろいろ出そうだけど、それ言ったら沖縄だっていそうだし、うちの田舎も特攻兵が彷徨いていそうだけど、目撃談は全然聞かないし。あ、脱線シマスタ(~_~;)。

※ 薬害肝炎協議、厚労相「引き続き努力」…原告団は政党行脚
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071220i116.htm

 この問題は舛添さんの責任ですよね。出来もしないことをホイホイ口約束し放題だったもの。

※ アメリカ発! エイリアンが自分の顔に張り付く、おどろきのブログパーツを発見!
http://sports.nifty.com/cs/headline/details/et-ct-N0012363/1.htm

 12chで放映されていたエイリアン1&2を久しぶりに見たばかりなので、とても笑える気分じゃないんだが。

※ <08年度予算>「地方重視」で改革は後退? 財務省原案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071220-00000137-mai-pol

 これはもう事実上の財政出動なんですよね。しかも景気刺激策としては全く効果が見込めない財政出動。

※ 日系3世飛行士の母親が事故死、滞在中の宇宙へ悲報
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20071220i113.htm

 いや90歳で車を運転していること自体がどうかと思うわけですが。

※ 「初音ミク」楽曲配信巡って大混乱 アーティスト名誤記、作者に了解得ず?
http://www.j-cast.com/2007/12/20014836.html

 まつまり、ひろゆきのバックで2ちゃんから甘い汁を吸おうと企んでいる有象無象な連中がいて、そいつらはひろゆき同様、ろくな奴らじゃない、ということですな。

※ 全日空機・胴体着陸:事故機、元日から運航へ 知事「県民感情逆なで」/高知
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071220-00000314-mailo-l39

 もうちょっと技術というものを信頼しても良いと思いますけどね。

※ ブログに誰がどこから訪れたか分かる、「gooあしあと」提供開始
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071220/289990/

 反対。プライバシー暴露ツールには反対。

※ 冒険作家クラブ幹事会

 長年お世話になった幹事社の交代の忘年会を兼ねていたのだが行けず。幸いデッキの修理代が浮いたせいで、飲み代はあったわけだが、仕事が全く片付かない。挙げ句に、次男の誕生日だったことを思い出してキャンセル。いやぁ3歳児の欲なんて可愛いもんですよ。誕生日なのに「カレーが食べたい」で済ませてくれるんだもの(~_~;)。親孝行な奴だ。テーブルにはカレーとケーキしか乗っていない。
 田舎に電話を掛けたら、婆さんから「何歳になったのかなぁ?」と尋ねられて、しきりに「五歳」だと言い張る。
 お前が五歳になったら、親父にまとわりついて紙芝居読んで! とせがむこともなくなるんだろうな。

※ メルマガおまけ メディア価格&今時の勘違い

|

« 怪しいぞ、アパッチ | トップページ | 失われた世代 »

コメント

>いや90歳で車を運転していること自体がどうかと思うわけですが。

なんの。
大和男児はそれどころじゃありませんぜ。

無免許運転:100歳男性を現行犯逮捕 仙台
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20071215k0000m040107000c.html

投稿: | 2007.12.21 11:37

>公立幼稚園
確かに、絶滅危惧種の如く見たことが
ありません。
とは言え、公立である必然があるのでしょうか?
私立でも、地方行政から補助が出て、
親にも収入に応じて保育料は減額されます。
 公立の場合には、結局公務員になるので、
手厚い権利で長期勤め、高齢保育士が多くなる
のでは? その場合行政コストも上がります。

若い人で無いと勤まらない、
買手市場故に、薄給で、腰痛に苦しみながら、
長期勤められない職場であることは知って
いますが、ならば そのような労働環境こそ
問題にするべきであり、その点では
公立/私立にかかわらず問題なのだと思います。


投稿: 外資社員 | 2007.12.21 11:46

>「初音ミク」楽曲配信巡って大混乱
対象の楽曲は、にこにこ動画で発表されたオリジナル曲で2ちゃんは関係無いのですが・・・・・。

投稿: 774 | 2007.12.21 12:41

>凄い不思議なのは、日本という国は、あれほど公教育に関して議論するのに、公立幼稚園を無くすことには、誰も議論しないんだよね。
まったくです。
産んだ女は小学校就学まで子守をしなさい、くらいの考えなんでしょう。
産休はそこまで続きません。

投稿: あんぶっしゅ | 2007.12.21 12:45

>公立幼稚園
幼稚園ってそもそも、小学校以前に勉強をさせようとお受験バリの意気込みの制度ですよね?お金持ちのためのモノですよ?
保育が欠けるから生活補助的に成立した保育園とは異なるし、お受験戦争の一環で流行ったものなのかと思ってました。その上で地方じゃ私立が成り立たないので公立というパターンだと思ってました。
文科省管轄でお勉強させるので4時間しか居られない幼稚園と、保育を目的とした8時間の厚労省の保育園という典型的な縦割り行政権益争いがこの前幼保一元化のかけ声でどうなるか楽しみですよね。ま、どちらにせよほんとユーザー欠如のシステムしかでてこないでしょうけど。
手っ取り早いのは幼稚園の義務教育化とは思うのですが。

投稿: たつや | 2007.12.21 13:05

一部修正 すみません

× 保育を目的とした8時間の厚労省の保育園

○ 勉強を教えられない8時間の厚労省の保育園

投稿: たつや | 2007.12.21 13:22

 幼稚園と保育園をミックスしたような施設、認定こども園が昨年10月から始まったことを、子育て中の大石さんはご存知ないのでしょうか?
 8時間保育が可能で、親の就労を問わず入所でき、ゼロ歳児から就学前までOKという施設です。どうせならこれを作れと川崎市に請願してはいかがですか?

http://allabout.co.jp/finance/ikujimoney/closeup/CU20060621B/

投稿: Inoue | 2007.12.21 13:50

>「会社、首切り場だった」
リストラの無い会社なんて(ry
ぇ?違う。

投稿: pongchang | 2007.12.21 15:44

>「会社、首切り場だった」
リストラの無い会社なんて(ry


よほど怨念が渦巻いていそうですがね。そっちの方が。リストラ・派閥抗争etc
ネット株取引で大損した連中も自殺しているから、ネットワークにも怨念が。

ある程度の年数が経っている会社だったら、
幽霊くらいアクセサリーみたいなもんでしょう。
「我が社を大きくする為に犠牲となった諸先輩方に申し訳ないと思わんか!夜中に英霊に詫びよ!」
って部下に檄を飛ばすときに使えるんですけどね。

管理職から見たら
「生きて企業戦士、死んで檄ネタ」(88パクリ)

投稿: 所長 | 2007.12.21 16:05

>公立幼稚園
>その上で地方じゃ私立が成り立たないので公立というパターンだと思ってました。

 うちは人口8万ちょっとのバリバリの地方都市ですが、公立幼稚園が小学校区に一つずつあり、というか小学校に隣接してあり、小学校長がそこの幼稚園長を兼ねてます。また、4年前から複数年保育(?)で、5歳児と6歳児を受け入れてます。
 私立は市内に一つしかないので、そうなったのだと思いますが、とっても助かってます。
 まあ、お受験の為の勉強なんて・・・全然してません。ホント、いい制度だと思います。

投稿: small | 2007.12.21 16:05

お初です。ご近所のM区在住です。

川崎の公立幼稚園は、元々small さんの市と同じく小学校に併設されたものしかなかったようです。
 但し1年保育だったので、当然2年・3年保育の私立に押され入園者も減り、かなり前に廃止されました。
複数年保育にする、という選択肢は建物の狭さ(周辺私立幼稚園への配慮)から考えられなかった模様。
 愚息の通う小学校ですと、旧幼稚園の建物は、学童保育>“わくわくプラザ”と用途が変更されています。
 

投稿: おしお | 2007.12.21 20:25

そもそも公立幼稚園より公立認可保育所の方が川崎市あたりじゃはるかに需要が高いんじゃないですか?ま、どっちも横浜川崎じゃ全然足りないわけですが。

投稿: 剣 | 2007.12.21 20:53

>公立幼稚園
都内や横浜川崎では都市伝説でしょうね。川崎は2つあるだけまだいいのでは?
http://www.keins.city.kawasaki.jp/school/index.html#youchien

 確かに早期教育をウリにした幼稚園も多々ありますが、幼稚園の全てがお受験むけカリキュラムではありません。保育所も幼稚園も公立1つしかないようなど田舎で育ちましたが、息子達が通ったのは自分が子供の頃と同じ様な「絵本読み聞かせにお絵かき工作、外遊び」の幼稚園でしたよ。
 数年前ですが一人月謝2万数千円(給食無しのお弁当)、2人同時の年もあったので月5万強。幼稚園通園費助成があってホント助かりました。
川崎市の場合:
http://www.city.kawasaki.jp/88/88gakuzi/home/hoikuryo/hoikuryo.htm
横浜市の場合:
http://www.city.yokohama.jp/me/kodomo/youji/h19youtien_shuenhojo.html
 財政の良し悪しや子育て助成の考え方で、自治体によってかなり額が違う様です。都内でも区や都下各市で違うらしく、幼稚園当時、町田から通っている子のママが「川崎や横浜の方が金額多い」とぼやいていました。

投稿: ぱるた | 2007.12.21 20:59

貼り忘れたので
公立幼稚園、鹿屋市にはないが川内市にはあるようですね。
http://www.l-care.net/list/list1_46/4603.html
これのリストだと都下でも日野市・東久留米市、神奈川県内だと秦野市・大磯町・松田町・箱根町、南足柄市にある。

投稿: ぱるた | 2007.12.21 21:26

>幼稚園の全てがお受験むけカリキュラム

小学校お受験のための幼稚園と少し誤解があったようですが、義務教育は小中のみであり、97.3%と高い水準で進学していても同様に高校進学はあくまで自由な選択の元行われている。
お絵かき外遊びであっても幼稚園は文科省所管の大切な教育施設であり、幼稚園から大学までの受験競争のある教育体系の歴とした一部。

投稿: たつや | 2007.12.21 21:31

>親孝行な奴だ。

 このまま洗脳よろしきを得て、高等工科学校→防大のビクトリーロードを歩むことを祈念しまつ。防衛医大ならもっといいれしゅな。中卒までの学費で、医者への片道切符。航空学生という道もあった。

投稿: 土門見人 | 2007.12.21 21:33

江戸川区。私立幼稚園の入園料、保育料に厚い補助金をだすことによって公私の負担の差を少なくしている。他の自治体と違って所得制限がないのがいい。出来得るところは追従すべきだ。私立幼稚園が増えれば公立に拘る必要はありませんしね。
小中学校給食費も江戸川区の納付率は99%以上と驚異的で、これは給食費を払いやすいように低く設定しているからだ。子育て支援が充実しているので20代後半から30歳前半のバリバリの勤労者が集まってきた。住んでいないので実態は不明ですが出生率も都内最高だし子育て支援は上手くいっている方だと思います。豪華な庁舎やゴミ収集がほぼ毎日あるとかを自慢していたところとの差がついた。

投稿: TOソープランド | 2007.12.21 22:17

>公立幼稚園
国立大学附属幼稚園なら全国にありますよ。
ここならエリート街道一直線かな。
ただししっかりお受験付きのようですが。
http://allabout.co.jp/children/infanteducation/subject/msubsub_fuzoku-s.htm
大変なんですねえ、最近の親御さん達は。

投稿: | 2007.12.21 23:06

>あしあと
こういった蓄積情報と属性が個人情報とリンクさせられるとなんかやな感じなんだよね。
blogに個人情報を書いてなくても推定できるような技術はある。

東京大学大学院生がブログ分析サービス「blogeye」公開
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/12/13/17871.html
http://blogeye.jp/stat/%E5%88%9D%E9%9F%B3%E3%83%9F%E3%82%AF

田中康夫独占インタビュー
食品偽装問題の根っこにあるもの
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20071212/1005286/
とりあえず、セルバイ方式というのは消費者保護のためのものではなく、日本と違って、移民や外国人労働者が多い英米の従業員レベルの高低に関わらずに商品管理を簡素化するために導入されたもので、これは販売期限であって製品本来の消費期限との関連はない。そんなもの導入して何か役に立つのだろうか。
魚や野菜には今も昔も期限表示はない。問題となってるのはすべて加工食品で、加工食品は見た目や匂いで消費者が簡単に消費期限を判断できるわけないと思うのだが。

投稿: | 2007.12.22 00:04

地元では、幼い頃は保育所で、幼稚園へ1年行って、小学校というパターンです。もちろん両方とも公立。
これって珍しいのかな?普通に思っていた。

投稿: | 2007.12.22 00:05

ソープランド親父は自分が住んでいるとこの事情をよろしく。

おれ?
出張生活なんで勘弁。

それにしても、川崎はマシな方なはずだけど。

投稿: 主任 | 2007.12.22 01:14

>産んだ女は小学校就学まで子守をしなさい、くらいの考えなんでしょう。
>産休はそこまで続きません。

 逆転の発想で、公立保育園・幼稚園量産する代わりに、小学校入学後の女性の復職を確実化させる制度の整備の方が、少子化対策としては効果的と思われ。何といっても、金がかからない。
 マスゾエも、かつて「保育園を増やせば、女性が働いてGDPが増えるのは確実」とほざいていたが、その財源は納税者なんだから、家計の負担が増えて結局、育児環境の悪化で0サムゲームということになる。

 忘れられがちだが、福祉でも社会保障でも、役所がやる限り財源を超えるものは、どうやってもできない(地方債という手があるが、これはサラ金と同じ)。公立幼稚園増やし、その分地方税の負担増を我慢するか、それとも私立幼稚園の出費と、若干安い地方税のセットを受け入れるかの選択になる。ま、家庭も子供もない小生にとっちゃ、後者が望ましいに決まっているが。

投稿: 土門見人 | 2007.12.22 01:17

>消費期限との関連はない。そんなもの導入して何か役に立つのだろうか。

Mドナルドの件を見ても解ると思うが、
賞味期限を短く設定して在庫の廃棄処分を促し在庫の回転率をUPさせて、どんどん新しい商品を仕入れさす。チェーン店本部がFC加盟店から金を巻き上げる手段ですなww
国によって検査される薬品や自動車と
違って食品の多くはメーカーの社内規定
ですから。利益を上げようと思ったり
品質管理用サンプルの管理コストを下げる
為にわざと本来よりかなり短めの期限を
設定したり(これが意外と多い)。
昔、製造日表示から賞味期限表示に制度が
変わったおり、昨日出荷したロットのが
製造日表示から180日なのに今日出荷した同じ商品が今日から賞味期限表示だけど
製造日も記載されてて、それが90日・・
販売先のユーザーさんから
「これちょっと、おかしいんやないか?」
とか、もうお怒りのクレームの電話が
ジャンジャン鳴りっぱなしでww
メーカーに問い合わせても
「物は一緒ですから使っても大丈夫です
、社内規定が変更になっちゃいまして
すいませんねえ」だいたいこんなんです
「白い恋人」の社長が本当は一年は十分
に持ちますと言った時点でやっぱりなと
思いましたよ。あれを仕入れてた土産物
屋は別の意味で怒るだろうねえ・・・・
期限切れで処分した分の金返せと・・・・

投稿: 123 | 2007.12.22 01:31

>女性の復職を確実化させる制度の整備

自宅で出来る介護などは家族の復興を目指して、家族で出来ることは家族でと考えるクチですが、どうも保育をお母さんにさせようとは現行なかなかいいだせない。
下手をすると妊娠から幼稚園の年少さんにはいるまで4年間家でひきこもりをする。家族や地域が相手してくれて恵まれているお母さんならマシだけど、大半のママさんが家に子供と二人で引きこもって精神的にまいってくる。
こんな状況であと3年も延ばせと言い出したらきっと暴動か虐待が増加しますよ。
まっとうなお母さんでさえこんな状況なのに、今後DQN親が増えるならさっさと国が子供を引き取って教育しとくほうがマシと。

投稿: たつや | 2007.12.22 11:03

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 都市伝説と化す公立幼稚園:

« 怪しいぞ、アパッチ | トップページ | 失われた世代 »