※ 「おかしい」のは学校か親かマスコミか 「未納生徒」入学式に出席させず
http://www.j-cast.com/tv/2008/04/14018938.html
>この是非を「スッキリ」はどう見るか。加藤浩次、勝谷誠彦、テリー伊藤は、学校に軍配をあげた。
昨日の「入学式」を巡る一件で、そんなに議論があるとは思えなかったのですが、結構盛り上がりました。中には、私に対して「もうちょっと考えてから書けよ」、という自分が絶対正義という方も現れまして(~_~;)。
私は、何時間何日考えても学校側の判断は支持しません。このブログ的に、「学校の判断は正しい」という意見が一定数を占めることは解りきった話ですが、だからと言って私がそれに同調して書くわけでもありません。
今後、学校や教育委員会が、保護者とどういうやりとりがあったのか、無かったのかの情報をちょっとずつ出して来るんでしょう。
状況からして、「払えない」という言葉の裏に、「そんなの払わなくても良いだろう」という甘い認識があっただろうことも推察は出来る。「払えない」ではなく、「払いたくなかった」という風に学校側は受け取ったかも知れない。
あるいは、学校側は長年の経験で、「私立にでも行くんだろうな……」と解釈したかも知れない。そう考えた可能性は低いけれども、いざ入学式に現れて慌てたのかも知れない。
現在の報道から読み取れるのは、学校と保護者の温度差ですよね。保護者の側には、何としても子供を通わせたい、金は無いけれど、そのために先生に向かって土下座するという熱意も感じられないし、学校側には、公務員としての義務感はあっても教育者としての哲学があったとは思えない。
問題は、なぜ学校や教育委員会が、入学式に出席させなかったか、です。管理側としては、たぶんこの生徒はたいした成績じゃないし、しょっぱなからこんな調子だと、授業料のみならず、出費の度に保護者とのトラブルになるのは目に見えている、だったらこのままお引き取り願おう、という判断が作用したかも知れない。
さらに、入学式に出席させた後にそういうことになると、それは実際通っていないにも拘わらず、「退学者」として数字にカウントしなければならない。それは事務手続きも面倒だし、当然、翌年以降の学校の評価に響くだろうから、これはそもそも入学は無かった、という形にしたい、という思惑が働いたかも知れない。
この措置に関しては、その辺りの背景まで探る必要があるでしょう。たぶん日本全国で頻出して、今後とも増えるだろうことですから、全国的にどう対応するかの基準を設けるべきだと思うし、今回の件に関しては、減免措置等の説明を含めて、学校側が、どれだけの熱意を持って保護者と接したのかも議論すべきだと思う。
というのは、私は、そろそろ子育ての社会化も考えざるを得ない、ということをずっとここで論じてきましたが、昔の単純な貧乏と違って、そもそも親が子育ての道筋を放棄してしまうケースが増えている。先日のホーム突き落とし事件にしても、そんなに大学に行きたいのであれば、奨学金等のことを父親自ら調べるべきだったのに、金が無いから……、で済ませてしまう。こういう親が増えてくると、学校側がもう手取り足取り保護者の面倒を見るしかない。
実はそういったことは、かつて田舎では普通だったんです。長らく進路指導を担当していたうちの爺さんは、成績優秀だけど貧しい家庭の子にどうやって上の教育を受けさせるかで、結構な時間を割いてましたよ。それはもう本当に地域ぐるみ、教育委員会まで巻き込んで、とりわけ優秀な子は鹿児島市内の名門校に県下から集めて就学させるし、学費云々以前というレベルの貧乏な子供たちには、自衛隊に入って学業を続けるというコースすら教師たちが用意した。冷戦期の自衛隊を支えたのは、そうやって自衛隊に入った下士官の皆さんですよ。
だけど最近の教育現場は、雑用に忙殺されているせいか、教師の熱意がそこまで及ばない感じがする。しかも国中がバブルに踊って、そういう手取り足取り苦学生の面倒を見るという良い習慣が日本中から失われたんですよね。
20年前なら、それは親の責任だ、の一言で済んだけれど、今はもうその親の責任を問えないような社会状況に至っている現実を直視すべきだと思う。親の責任だ、学校の措置は当たり前だ、と断じるには、犠牲になる子供たちがあまりに可哀相。
※ 牧歌的な日垣隆
久しぶりに日垣隆@バックレ野郎大先生のメルマガから。靖国や教研集会に関して、別に言論弾圧じゃないだろう、という自説を述べられた後、卒業式入学式での日の丸君が代問題こそ言論弾圧である、と仰っている。
【これは言論・表現の自由に対する弾圧であり、まるで北朝鮮国内や「中国によるチベット」抑圧のごとき前近代的処分です。】
暴力的な行為には反対だが、自分は静かに抗議を表明する教師に対して職を賭して支持すると。
最後にこう締めくくってらっしゃる。
【自分とは異なった合法的な意思表示を、反対者が全力で守る、ということなくして日本や世界に「自由」など根づくはずがないからです。】
最近、まるで世捨て人の読書感想文と化していた彼のメルマガにしては、久々に政治的なテーマで、読ませる文章なんですよw。凄く心地よい文章で、さすが日垣隆、盗人となってもたまには読ませてくれる。思わず頷きそうになるんだけど、でも、申し訳ないけれど、教育現場というのは、教師が個人の思想信条を発露する場ではないでしょう。それが「合法的」かどうかもまさに議論が分かれる所です。更に言えば、その意思表示が成される場所が問題になっているわけですね。
いやそれ(個人としての思想信条)こそ教職の本質、根幹にあるべきものではないか? というアンチテーゼはあるかも知れないけれど、少なくとも公教育の場に於いては、教師の思想信条の前に優先されるべき社会全体の理(ことわり)、哲学というものがある。
それで、この問題を難しくしているのは何か、というと、それが恐らくは管理サイドにとって ALL OR NOTHING の問題だからです。たかだか教師一人、卒業式の場で自分の良心に従って起立しない自由が認められるべきだ……、というのは、一見社会の寛容さの発露であるようにも見える。ところが、それをひとたび許せばどうなるか? 起こることは明白です。それは立ち所に管理側へのプロテストを表明する絶好の踏み絵の機会となって、教師の誰一人、起立しない、歌いもしない、という状況が日本中の公教育の現場を支配することになるでしょう。
一人一人のプロテストは、実にささやかなものです。そこに寛容さがあるべきだという主張は牧歌的であり美しい。しかし残念ながら状況は、全体の秩序を維持するために、反対者(権力者)がセレモニーの形式を全力を挙げて守らざるを得ない。それが実情です。
そしてその強権でもって排除阻止するという教育委員会の方針は、少なくとも日本中で、有権者のマジョリティによって支持されている。
※ 飛び込み勧誘全面禁止、高齢者保護狙い秋田で条例素案
http://www.asahi.com/life/update/0414/TKY200804140239.html
もの凄く画期的な条例で、私自身も、こんな条例があったらどんなに安心かと思うし、これに反対する地域住民はまずいないと思うけれど、業者側が裁判とか起こしたら、たぶん自治体側に勝ち目は無いと思いますね。
※ 立命館、学生取りすぎ 補助金対策?他学部転籍募る
http://www.asahi.com/national/update/0414/OSK200804140070.html
補助金先にありきって変ですよね。この手の補助金を一度全廃して、授業料は跳ね上がるけれど、学生個々人への公的な低利ローンを提供するとか、金儲けの手段としての大学経営が成り立たなくなる方向へ行けないものでしょうかね。
※ 15日から年金天引き 後期高齢者医療制度
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080414/plc0804142227006-n1.htm
これは小泉改革の置き土産ですよね。さすがに5万円の年金から1万円を天引きするなんていう話は無茶でしょう。本当にそんなことがあるのかなぁ? 減免措置とかどうなっているのよ、という感じですが。
ただ野党も、姥捨て山だとか言う前に、じゃあ老人医療問題の財源をどうするの? という国民に受けない話をきちんとしなきゃさ。いずれにせよ、これは福田政権に留めを刺す案件になるんでしょうね。
※ 受診抑制:3割が経験…低所得層では4割近く 費用かかり
http://mainichi.jp/select/today/news/20080415k0000m040124000c.html
こういうニュースを書く時に、新聞は決して処方箋は書かないんだよね。唯一の処方箋は大衆増税しか無いのに、それは絶対に書かない。増税出来ないから、高齢者医療制度みたいな自己負担増になると、やっぱり叩くわけ。気楽な商売ですよね。
※ 母親パチンコ、車内で1歳児死亡 熱中症か
http://www.asahi.com/national/update/0414/SEB200804140018.html
>鹿児島県加治木町木田
ぐらしかぁ~ さすがにこの季節の気温で熱中症になるとは思わなかったんだろうなぁ。託児所まで備えているということは、警備員だって一定数いただろうに、でもこの手のトラブルがあるからわざと駐車場は見ないことにしているんですよね。
>定員(15人程度)がいっぱいだったため
てか、問題はむしろこっち。お前ら子育て中にまでパチンコしなきゃならないのか。児相とかその託児所に乗り込んで、強制カウンセリングとか受けさせた方が良いんじゃなのいか。
※ 横浜みなとみらいに巨大空き地…セガの撤退決定で
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_04/t2008041431_all.html
これはそもそも計画に難があったと思う。少子化の中で、オリエンタル・ランドですら、今後は40歳代後半をターゲットにしていくと言っているのに、日本でテーマパークの類が今後成立する余地ってほとんど無いですよ。都市部ですら。人口減る子供が減る中で、もはや都市部ですらそれは成り立たなくなっている。風呂敷を広げた時点で無理があった。
※ 「毒めぐ」イラストレーター、みだらな行為した疑いで逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080414-OYT1T00260.htm?from=top
>石井容疑者は昨年9月、自身のブログに投稿してきたファンの女子生徒に対し、「おれのことが好きなら金を持ってこい」と要求。ホテルに呼び出し、約15万円を受け取っていた<
一度こういうこと言ってみたい!(~_~;)。大石容疑者は昨年9月、自身のブログに投稿して来たファンの自称OLに対し、「おれのことが好きなら金を持ってこい。でも65のFカップ以上ね。あと顔写真を一応送ってくれる? 100k程度のサイズでいいから、バストアップでね? ううん年齢は問わないから、30歳までは全然守備範囲だよ、は~と」と要求。あまりの図々しさに激怒した自称OLは全ての要求を無視し、犯行は幸い未遂に終わったとのこと……。
※ 自衛隊機の尾翼に「鬼太郎シール」…作者の故郷・境港で
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080414-OYT1T00544.htm
あの~、一反木綿は私の本籍地の旧高山町の民間伝承がルーツらしいので、鹿屋のP-3Cにこそ描いて欲しいんですけれど。鹿屋市に編入されたことだしぃ。
※ G乳・90cm超、谷村奈南の扇情的な映像の中身…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080415-00000318-bark-musi&kz=musi
すんません。歌興味ないんで、早くグラ美DVDを出して下さい。
※ 手のひらサイズ携帯型PC ウィルコムが6月発表
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080414/biz0804142242012-n1.htm
ああん! 10年前なら即買いしていたのに。
※ 前日の空虚重量 76.1キロ
大幅に戻す。週末からだけでも毎日10キロとか歩いているのになぁ。やっぱシャカシャカ・チキンが元凶だろうか。烏龍茶、あまり効果を感じないんですよね。
月曜昼前、やっと雨上がりで2時間ちょっと10キロ歩く。マックで今回はコーヒー飲み。これがあの百円コーヒーが意外に美味いんですよ(~_~;)。癖が無い味で。火曜朝一で歩く。いやぁ、夜は全然見なかったけれど、早朝散歩って多いのね。みんな早起き。
※ メルマガ有料版おまけ 脱落
最近のコメント