« 若者が物を買わない訳 | トップページ | 地方の国公立大をどうする »

2008.08.30

ビネガーシンドローム

 本日もタイマー更新。週末向けの話題を。
 ある所で、ビネガーシンドロームというのが話題になってまして。どういうのかはググッて下さい。私も航空ファンの記事を読んで、ちょっと困ったなぁ……、と思った一人なんですよ。要するに、昔撮ったフィルムが、その素材故に劣化してガスを発して自己崩壊するという症状なんですよ。
 で、われわれヲタはみんな自分のコレクションを心配するわけですよ。でもぶっちゃけ、私は、その昔口径200ミリ&ペンタックスで撮ったP-2JやVやS-2Fトラッカーなんてどうでもよかとです。それは私にとっては、貴重な一枚だけど、何もネプチューンの写真は私一人しか撮っていないわけじゃないから。
 私が非常に困るのは、珍しくあの南国で雪が降った日、校庭の一角で撮った一枚のカラー写真ですよ。確かASA400のフィルムが出始めで、まだざらざらだった頃撮った写真です。斜めに降りしきる雪の向こうで、初恋のあの娘が集合写真の端っこにちょこんと立ってはにかんでいる。私の宝物。なんでその日、カメラなんかを学校に持っていったのか全然記憶に無いんだけど。雪でも撮りたかったんだろうか。
 てか、普通の所帯持ちにとっては、20年前の我が子の写真が消えるというのは大問題なわけですが。

 作業に半年くらい掛かっても全然オッケーだから、中国へ船で送り込んで、向こうでスキャンしてフィルムとディスクを送り返すサービスなんてどうでしょうね。36枚撮りフィルム一本が千円以下で出来そうだけど。

※ 共和党の副大統領候補に44歳女性知事、マケイン氏が指名
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080830-OYT1T00014.htm?from=main4
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080830/amr0808300124001-n1.htm

 これは駄目でしょう。だってマケインの年齢を考えると、有権者としては当然、もしマケインに何かあったら、この人が Commander in Chief になるんだよな……、と思うわけだから。ヒラリー支持票を取り込めるとか、そう単純な話にはならないでしょう。
 一方のオバマの方は、ヒラリー派の造反に苦労しているけれど、これはヒラリーにして見れば、良いポストにありつくための条件闘争みたいなものですからね。別にオバマが当選しなくても、4年後を狙えるし。

※ 議会改革 トップ長野県、最低は埼玉県 市民団体が採点
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080829-00000037-maip-soci

 皮肉なものですよね。田中康夫の唯一の功績が、対立していた議会の改革なんですから。

※ 姫井議員、一夜で離党撤回 「軽率な行動だった」
http://www.asahi.com/politics/update/0829/TKY200808290275.html
※ 火薬なめて陸上自衛官24人搬送 茨城、嘔吐・けいれん
http://www.asahi.com/national/update/0829/TKY200808290290.html
※ 次期哨戒機を納入=川崎重工
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080829-00000085-jij-soci
※ 米俳優D・ドゥカブニー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080829-00000104-reu-ent
※ ベル研究所、基礎研究部門を原則廃止の方針
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200808291006
※ マイクロソフト、近く新方式のマウスを発表か
http://www.technobahn.com/news/2008/200808282020.html

※ 前日の空虚重量 68.5キロ

 冒険作家クラブ幹事会&パーティ。ノーパソを持参して午後二時から講談社に籠もって前日一日潰して作成した会報の編集をしつつプリント(しかし業務用のプリンタは凄いなぁ。カラー写真をモノクロ印刷した時に、バッチリ出るんだもん。黒潰れも白飛びもせずに)。袋詰め作業。始めた時は想定内の時間で作業が終わりそうな感じだったけれど、やっぱりあちこち引っ掛かって、会場へ先鋒隊を出す羽目になり、結局本隊は来客の後にパーティ会場に到着する。編集から袋詰めまで4時間以上掛かってしまった。
 この48時間で一ヶ月分の体力&知力を使い果たした感じがする。
 帰宅は、一番雷と雨が酷い時間帯にぶつかってしまう。もうそこいら中が川で、駅から出てものの十秒で腰下がずぶ濡れ。てか、酷い雨なんだけど、それより雷が恐くて雨なんか気にならないんだもん。前方50メートルを、ここで最も避雷可能性の高いルート選択は……、と考えながら歩く。

* しかし、これで四国も少しは降ってくれると良いんですけどね。これだけ四国の水不足が常態化すると、そろそろ関西や大分からパイプラインを引きましょう、という話があっても良さそうな気がするんですけどね。

* 先日のペットボトルで人命救助のニュースですが、あれちょっと変ですよね。側に大人というか、年長者がいたにも関わらず、助けに行ったのは未成年。たまたまそのペットボトル筏が壊れずに機能してくれたから良かったようなものを、これが欧米だったら、虐待か何かで、そこにいた年長者は逮捕される可能性もありますよね。
 てか普通、子供に向かって、「行ってこい! 頑張ってな」みたいなことは言わないだろうことを考えると、そこの現場の状況というのを知りたいですよね。報道とはだいぶ違っていたかも知れない。

>地元の子供会の世話役に知らせると、「これを持って行きなさい」とペットボトルで作ったいかだを渡された。

※ 有料版おまけ 夏休みの想ひ出

|

« 若者が物を買わない訳 | トップページ | 地方の国公立大をどうする »

コメント

一般家庭は写真は残してもフィルムまで残している人間は少ないですし需要は無いと思います。

投稿: | 2008.08.30 10:08

>ビネガーシンドローム
鉄道写真の世界でも、一足先に話題になっています。ネガに関しては、先生がおっしゃるようにデジタル化する以外に対策はないのですが、プリント(紙焼き)をしておくのが、最も効果的な対策でしょう。

実際、昔のガラス乾板の方が先に劣化が始まっているのですが、当時、プリントしたものは、現在でも鑑賞に堪えるものが多数存在します。

一般的な「家庭での記録」は、プリントしているケースが多いので、ネガをデジタル化するというニーズは少ないと思います。

主に「趣味の分野」の方が、被害が甚大だと思います。

>C X
滑走試験はまだ行われていないようですが、タキシング試験は行われているようです。
当初、再スケジュールによる初飛行は今夏と言われていましたが、若干遅れているようですね。

投稿: feri | 2008.08.30 10:23

>マイクロソフト、近く新方式のマウスを発表か
これ、ドイツのAmazonで出ているらしいです。青色LEDと光学カメラの組み合わせだとか。
http://japanese.engadget.com/2008/08/27/ms-blue-track/

>C X
エンジン供給の問題もあるし(結局ミライズが駄目で山田洋行も駄目だからどうなるんだろ?)まだまだ紆余曲折ありそうですね。使い出ありそうなのに…。

投稿: | 2008.08.30 10:51

>ペットボトル筏
うーん。酒飲んでたんじゃないでしょうか?
「地元」で「子ども会」が終わった後で「海」でしょう?
自分に当てはめて考えれば、「ビール500ml缶を3本~4本」ってのは「あっ」という間に消費しちゃいます。(休日日中の平均消費=500ml×6)

勇んで飛び出そうとする勇気ある中学生に、酔った脳みそで「丸腰じゃ二重遭難だ!コイツを持っていけ!」となっただけ大したもんじゃないかな?と思います。

投稿: 営業マネージャー(所長) | 2008.08.30 10:52

通常のフイルムをCDに焼くサービスは、色々あります。
値段は解像度によるようですが。

デジイチに移行する前は現像する時に同時にCDサービスも
頼んでいました。紙焼きより配布が楽だったので。

劣化したフィルムのスキャンは自分の家で
フイルムスキャナでのデジタル化がよいですかね。

投稿: tate | 2008.08.30 10:56

 オタクが日陰者ならばコミケで同人誌を売るなオタクを見下して自分のダメな部分をオタクよりはマシだといっている小説よりも有料メルマガに夢中になっている。抗議すると読解力がないとか皮肉が解らなくていいよ。とかいっている大石英司や大石信者よりはオタク方がマシです。単なる皮肉です。

投稿: | 2008.08.30 10:57

35mm現像済みネガならフォトDVD等のサービスがあり、1シート(本)あたり1050円でデジタル化していますよ<中3~4日程度なので国内処理だと思う。

お店によっては即日で高い所もあるかに逆に仕上がり日数はお任せ(お店の空き時間に処理)なら安くして貰える可能性はあると思います。

投稿: 一般書店で | 2008.08.30 10:58

ちなみに解像度は16Base・600万画素数相当です。

あとLサイズプリントをデジタル化処理するサービスもあります<ネガを探すより楽かな。
こちらは100枚で5千円程度だったと記憶しています。

投稿: 一般書店で | 2008.08.30 11:00

>2008.08.30 10:57

日本語でおk

投稿: | 2008.08.30 11:15

>ペットボトル人命救助
 
2ちゃんねるで情報を漁ってきました。

子ども会の母親が「これを持って行って」とペットボトルで作ったいかだ(縦70センチ、横90センチ)を救助に使うように光田君に渡した。
http://mytown.asahi.com/kagawa/news.php?k_id=38000000808270001(画像付き)

中学生とはいえ立派な体格で、ペットボトルの筏もしっかりしてそうだ。
子供会の母親が助けに行っていたら死んでいたでしょう。
ちなみに溺れている人を見つけても助けに行ってはいけません。
溺れているのが小学生高学年以上なら、抱きつかれて自分も溺れる。
今回のように何か浮きモノがあればいいんですけどね。

投稿: TOソープランド | 2008.08.30 11:21

今週ずっと四国方面を回っています。
かなり雨が降っている一方で、テレビからは取水制限のニュースが流れているような状況です。
これだけ降っても焼け石に水なのか、それとも、降って欲しい場所に降っていないのか。

私の目下の心配事は、今日四国から川崎に帰れるかどうかだったりしますが。

投稿: 長月@ReadMe.毒 | 2008.08.30 11:52

>SONYのVAIO
NECやSHARPならいざ知らず何故に大石さんがSONYにこだわるのか今ひとつわからんのですが

投稿: | 2008.08.30 12:10

>有権者としては当然、もしマケインに何かあったら、この人が Commander in Chief になるんだよな……、と思うわけだから。

 で、総司令官代行になった後で、末期がんであることが明らかになったら、笑えまへんなぁ。

投稿: 土門見人 | 2008.08.30 12:23

昨夜、TBSの軟弱な番組(金スマ?)
http://www.tbs.co.jp/kinsma/で、小牧の女性機長(氏名失念氏一佐殿)が出られて、C140輸送機の特集をやっていました。わたしゃ生まれて初めて、赤外線フレアーを発射している場面を見ました。イラクにも副機長で派遣されたとか。

投稿: 牛島 | 2008.08.30 12:33

>(休日日中の平均消費=500ml×6)
どっひゃぁ。飲めないモンからみたら信じられん数字w
日中って事は、夜の部はまた別?

投稿: トオリスガリン | 2008.08.30 13:10

>投稿 | 2008.08.30 10:57

 正直、日本語でお、ていう感じなわけですが……、

>コミケで同人誌を売るなオタクを見下して

 何をしてそう思うのか理解に苦しみますな。現に夏場は自身原稿だのプレンゼントだの用意するためにエネルギーを使っているわけで~。

>小説よりも有料メルマガに夢中になっている

 ↑こういう事実は無い! 年間5冊も6冊も書いている状況をして、いったいこれ以上、どんな仕事をしろというのか。年間400本小説を書けとでもいうのか!(~_~;)。
 時々編集者にもいるんだよね。目の前にある情報の更新頻度と新鮮度だけを見て、あんたもっと仕事量増やせるでしょう? とか言ってくる輩が。
 というわけで、出て行ってくれ。この手の皮肉とやらに付き合う余裕は全く持ち合わせない。

>NEC

※ NECの静粛タワーは凄く心惹かれるものがありますね。シャープは所詮モニターだけでしょう? 私がVAIOに拘るのは、値段なりのムービー編集機能を備えているからです。

投稿: 大石 | 2008.08.30 13:32

>>おまけ
PV数や層を考えると広告代理店に月ナンボでバナー枠売り込んだら喜んで飛びついてくれそうに思いますけど。

ココログでは広告枠の切り売りは無理。なのだったら、ココログを切ることも考えた方がよろしいかと…今のNIFTYは会社全体でダメが循環して行き詰まってるように見えてしまうんですけど。

投稿: 業界インサイダー | 2008.08.30 13:35

ある所でも、一般書店でさんが紹介された奴が上がってましたよ。
http://www.toshima.ne.jp/~koei/photodvd.htm
↑URL

投稿: いーの | 2008.08.30 14:06

>これだけ四国の水不足が常態化すると、そろそろ関西や大分からパイプラインを引きましょう、という話があっても良さそうな気がするんですけどね。

たとえば松山から距離にして数十キロ離れただけの西条市は地下水が豊富で打ち抜き井戸を掘る家庭も多く、水不足に泣いたという話を聞いたことがありません。
なのに松山市に水を引くのは断固拒否していたりします。

同じ四国内でもあるところにはあるんですがねえ。

投稿: | 2008.08.30 14:08

>C-X
エンジンはCF6-80C2だったと思うのですが、5期が川崎重工へ支給されています。試作機の予備エンジン1機が例の日本ミライズ問題で、入手できずにいるようです。

現時点では、量産機のエンジンをどのように入手するかがはっきりしていないようですね。
最後は、IHI当たりがライセンス生産したものを購入するような気がするのですが…

>ビデオ編集
先生がSONYにこだわっていらっしゃるのは、おそらくビデオ編集だからだと思っていました。
ところで、先生も、カノープス当たりのビデオ編集システム導入をご検討になりませんか。

投稿: feri | 2008.08.30 14:28

> こちらは100枚で5千円程度だったと記憶しています。

記憶違いでしたm()m
50枚で5250円でした。100枚だと7350円です。
http://www.toshima.ne.jp/~koei/picdvd.htm


投稿: 一般書店で | 2008.08.30 14:41

>カノープス当たりのビデオ編集

 この会社のキャプチャーボードを、確かWINDOWS95時代に導入して痛い眼に遭ったトラウマがあるんです(ーー;)。

 あの頃は、キャプチャーボードの選択肢も限られたし、出始めだったから。最近のはまともに動いてくれるんだろうけれど。カノープスがビデオ雑誌に広告を打っているハイアマ用のムービー編集用パソコンとかは良いんでしょうね。

投稿: 大石 | 2008.08.30 14:51

ノーブランドでもショップブランドでもDELLでもいいけど、それで高スペックマシン組んで編集ソフトやハードを別に導入したほうがいいかと思う。

投稿: | 2008.08.30 14:52

>しかし、これで四国も少しは降ってくれると良いんですけどね。

http://www.water.go.jp/yoshino/yoshino/
現在驚きの0.6%なんですね。そういう状態のダムってちょっとこの目で見たい気が。。。

投稿: 剣 | 2008.08.30 15:21

>四国の水不足が常態化

そこでROによる海水淡水化ですよ
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20080828ke05.htm

投稿: nampac | 2008.08.30 15:46

>XP-1
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiiaug0808628/
わたしまぁ~つわ
>アラスカ州知事
まぁ、共和党らしいよね。人工中絶反対のライフル協会員の母親。
典型的なネイティブで、外国人には酷だわ。
>空っぽなダム
その空っぽなダムが台風一回で満杯なんだから、四国三郎ってほんと荒れた河だわ。
http://www.water.go.jp/yoshino/ikeda/sameura/same_11.html

投稿: pongchang | 2008.08.30 16:24

>米大統領選

オバマはリベラル同士の組合せで、ヒラリーの医療保険制度を政策に取り入れることも拒否したので、民主党保守派とヒスパニック及びプアホワイトの支持が危ういし、白人女性の支持も共和党に傾く可能性がある。ヒラリーは口先ではオバマの支持を表明したが、党大会に出席してないのは彼女の政策を取り入れないオバマに対するレジスタンスではないか。多くのヒラリー支持者はそう考える(そしてオバマには投票しない)と思う。
一方、マケインは共和党リベラルと保守の組合せで、アメリカ人のバランス感覚ではそんなに悪くない。若い女性を選んだのも、女性有権者にアッピールできる。ヒラリーの支持層に白人女性が多くいるが、彼女らはマケインに投票する可能性が十分ある。
ヒラリーは、どちらが大統領になっても、再選はないと思っているだろうね。現在の経済情勢では、誰がやっても当分は不景気が続く。まだ、次を狙えるだろうが、そのためにはマケインにやらせる方がお得。さすがに共和党政権が12年続いたら有権者も飽きるし、マケインは高齢だから1期でおしまいでも格好は付く。

投稿: | 2008.08.30 17:24

>写真
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=416479&cid=1412427
「タイルに焼けば数万年保つよ」
つ、ヲタクの家の床はもたねぇけどね。

投稿: pongchang | 2008.08.30 17:24

負け印氏→年齢的な問題
小浜氏→暗殺の危険性
…なんだか、どちらを選んでも副大統領が繰り上がりそうな気が。(さすがに不吉か)

投稿: 銀次 | 2008.08.30 19:36

昔はVAIOのデスクトップハイエンドにはアドビのPremiereという高価な映像編集ソフトとかプロ仕様の音響ソフトの類がついていてそれ目当てで買う人が結構いた。いまもそうなのかな。
マザーボードから設計してたのはたしかにNECくらいだったから、Mac以外のハードはどこのを買っても大差なかったしね。うちには未だに初代のNEC水冷パソコンが稼動しているが、幸い故障や液漏れといったトラブルは一度もないね。

投稿: | 2008.08.30 21:19

<中毒>陸自隊員24人を搬送 茨城で訓練中、爆弾なめる
http://news.livedoor.com/article/detail/3799793/
プラスティック爆弾てよっぽど旨いんだね。それとも粘土と爆弾の見分け方の訓練でもしてたのかな。

陸自3佐、交番警官にかみついた疑いで逮捕 埼玉・朝霞
http://www.asahi.com/national/update/0830/TKY200808300093.html
なめたりかじったり。ほんとに陸自は忙しいんだな。

海自:護衛艦に女性隊員 人員不足で検討
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080830k0000e040050000c.html
いっそのこと、女性専用艦を用意したらどうだろう。もちろん艦名は「なでしこ」で。きっとなんとかジャパンより有能な働きをしてくれるに違いないよ。

投稿: | 2008.08.30 21:42

>性依存症
山本某も入院しなくていいのかな。ハリウッドって結局社会不適合者の集まりなんだよね。そうでないとやっていけないんだろうけどさ。

「24」のキーファー・サザーランド、「おれも含めて俳優の給料は高すぎる」
http://movie.goo.ne.jp/contents/news/NFCN0015020/index.html
真っ当な言い分だとは思うけど、問題児のお前が言うな、という話だよね。

投稿: | 2008.08.30 22:14

>>早明浦ダム
香川県内で雨降ったのに早明浦ダムにはほとんど降らなかったようで上水道依存率の高い香川では深刻なようですね。

http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20080829000110

大規模ダムに水源を集中しすぎたがための問題なのか。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A9%E6%98%8E%E6%B5%A6%E3%83%80%E3%83%A0#.E9.A6.99.E5.B7.9D.E7.9C.8C.E3.81.A8.E5.BE.B3.E5.B3.B6.E7.9C.8C.E3.81.AE.E5.AF.BE.E7.AB.8B

投稿: 業界インサイダー | 2008.08.30 22:34

>そこでROによる海水淡水化ですよ
問題はROの維持管理と電気代だなあ…
海水淡水化に使うRO膜は、純水や超純水用の低圧とか超低圧膜が使えません。
原水(海水)をろ過するのには塩分が邪魔なんで高圧ポンプで無理矢理
高圧膜に押し込んでろ過するしかないんです。

投稿: YOSHI@新田原の隣町 | 2008.08.31 02:22

>共和党
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080831-OHT1T00042.htm
鉄板だな!油田で働く夫、近く出征する長男、障碍を押し切って産んだ次男。
>海水淡水化
饂飩を食わなければ良いんです。ナンとかオヤキとか。
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20080720000041
膜が無くても清水化は出来ます。火力発電所とか原発でもね。
香川には海洋深層水も無いですがね。
http://knak.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/post_23a3.html

投稿: pongchang | 2008.08.31 07:27

>もちろん艦名は「なでしこ」で。

ぱすかるめいじで!!

投稿: | 2008.08.31 10:16

>饂飩を食わなければ良いんです。ナンとかオヤキとか

実際、讃岐うどんの製麺所は小規模の所が多く、排水処理に関しては後手に回ってきた感が有りますが、良くも悪くもシンボル的存在という事で、でんぷん質の多いゆで汁の処理に着目した処理装置の開発が行なわれている様です

http://www.shikoku-np.co.jp/feature/tuiseki/262/index.htm

http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20070811000091
メーカーCNT社のHP
http://www.co-cnt.com/kankyo/sample/udon.html

>ビネガーシンドローム

ここ数年はDPEに出す際、同時にCDに焼いて貰っていましたが、これから撮る分に関しては、処理出来る所や時間、費用を考えるとデジタルに移行、一般家庭ではネガではなく、プリントさえ残っていれば良いのであれば、写真店でフラットヘッドスキャナで拾って貰う、後保管場所としては、FlickerなどにWeb上にUPしておけば、半ば共有の記録と割り切れば、コピーされたモノが世界の何処かに残るかも知れません

投稿: yossi | 2008.08.31 10:47

CD化はヤフオクで地方のDPE屋さんが生き残りをかけて激安でやってますよ。
36枚撮りフィルム一本が千円以下なんてもんじゃないですよ。600万画素で200円ですよ。

投稿: | 2008.08.31 11:32

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビネガーシンドローム:

« 若者が物を買わない訳 | トップページ | 地方の国公立大をどうする »