金持ちはケチ
新刊。首都圏ではすでに入手可だそうです。ただ珍しいことにアマゾンコムでは土曜朝の時点でもまだ載ってないんですよね。最近アマゾンコムのデータ掲載が遅れ気味な感じがするのですが。
※ 銚子市立病院休止が市議会で可決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080823-00000012-san-l12
廃止はやむを得ないと思うけれど、看護師とか解雇になるんですよね。引く手あまただから再就職には苦労しないんだろうけれど、この人たちは一応市の公務員だったわけですよね? だとすると、基本的に公務員の首は切れない状況で、こういう技能職というか、現業部門を解雇する根拠というのはあるんだろうか。彼女らだって公務員としての待遇が魅力、というか当てにして働き続けていた部分はあるわけでしょう。
もちろん、事務職ならともかく、看護師を行政が雇用し続けても、それ以外に活躍して貰うことはなかなか厳しいわけですが。それとも、こういう職種の人々は、公務員と言っても待遇は全くの別枠なのだろうか。
※ ごみ・騒音深刻
http://mytown.asahi.com/tokyo/news.php?k_id=13000000808220001
これは二子橋河川敷のゴミ問題等を扱った東京版のニュースでして、川崎版のペーパーにはあったのかな? 最近リハビリに朝刊を持参してわりと熱心に読んでいるのですが、川崎側には無かったと思います。
記事中には無いけれど、以前書いたように、これは川崎側の河川敷に常設のトイレが設置されたことが最大の理由でしょう。あそこだけで五つ六つある。常設といってもものは仮説式トイレなので汚いんですけどね。ちなみに川崎側の河川敷は、そういう仮設トイレがガス橋の辺りまで整備されています。
川崎側の解決法としては、東京ナンバーの車から法外な駐車料金を分捕れば良いんですよ。
それで、じゃあ世田谷側にはそんなスペースは無いのか? と言えば、これが毎年世田谷の花火大会が開かれる、二子橋上流側に広大なスペースがあります。ところが、ここには車は入れさせないんですよね。もちろんトイレも無い。ま駅からもちょっと歩くことは事実だけど。せいぜい夏に246の架橋下でジャズ・コンサートを開いたり、年一回の多摩川花火大会で使わせる程度。
世田谷区としては、そういう騒音とゴミを播き散らかすような迷惑行為は、どうぞ橋を渡って川崎側でやりなさい、ということですよ。金持ちは本当にえげつないですね。
※ トラックで男子初、歴史開くメダル=北京五輪第15日
http://www2.asahi.com/olympic2008/news/TKY200808220360.html
※ 五輪野球:明暗分けた日韓「勝ちたい」の差
http://mainichi.jp/select/today/news/20080823k0000m050104000c.html
※ 洋画離れ止まらず 興行収入4割減少
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/080822/tnr0808222107010-n1.htm
※ 渋谷駅近くで通行人2人刺されけが 79歳の女を逮捕
http://www.asahi.com/national/update/0822/TKY200808220298.html
※ 高千穂峰で高1遭難 天候悪く捜索難航
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=12355
※ 白バイ事故で有罪確定へ 最高裁が上告棄却
http://www.47news.jp/CN/200808/CN2008082201000673.html
日本の刑事司法がいかに出鱈目かの証左として長く語り継がれることになる事件でしょう。高知県警はこんな冤罪事件を歴史に残して死者が浮かばれるとでも思っているんだろうか。
※ 男も気にする紫外線 猛暑で男性用日傘が人気
http://www.asahi.com/shopping/news/SEB200808210012.html
※ 前日の空虚重量 68.3キロ
金曜午後リハビリ。室内に私を含めて12名の患者がいて様々な治療を受けているんだけれど、年齢層を一人一人チェックすると、50歳代半ばと思しき男性を除いて残り10名全員が、70歳代後半以降にしか見えない。その7割がオムツを着用、会話もままならない。辛うじて会話が成立している患者さんも、良く見ると紙おむつを着用している。
私が通っている時間帯からして、学生服やリーマンがいないのは致し方ないけれど、それでも私たちの医療は、もうこういう状況になっているんだ、と絶句するしかない。
昔なら、この人たちは、痛いだなんだと愚痴をこぼしながらも、たぶん家族に看取られて、そのまま老衰で死んでいった人々ですよ。それが医療費が安いからなのか他に行き場所が無いからなのか、こうやって現役世代の医療費を食い潰している。それでまた元気な年寄りが金出すのは嫌だ、国を繁栄させたのだから、現役世代が面倒を見るのは当然だろう、とごねている。
とうてい出来ないことを現役世代は強いられている、という現実を、政治やマスコミはいつになったら認めるんだろう。
※ メルマガ有料版おまけ Farnboroughにおける裏トピックス
| 固定リンク
コメント
>洋画離れ止まらず 興行収入4割減少
5年間は復活しないだろうと。
ハリウッドは投資家から多額の資金を集めた上に、いろいろ理由を付けて全く分配しなかったとか。
さらには原作者への著作料の支払いもしない。その上サブプライム。
おかげで、全く資金が集まらなくなった。
投稿: | 2008.08.23 10:29
>野球
今回の準決勝ほど「戦」の字の似合う組み合わせは無かったと思う。
どちらの組み合わせも「War」も辞さない間柄っつうか感情を抱いた組み合わせでしょう。
決勝も3位決定戦も「VS」の字は合うが、「戦」ってのは準決勝ほどは似合わない。
つまり、そういった相手に負けやがった訳です。国技に近い競技で!!
サッカーで敗北するなら判るが、野球で負けるとは・・・・・
日本が野球で負けて納得が出来る国は、2カ国しかないのは諸兄もご存知の通りである。
もちろん、その2カ国に負ける際も「決勝で」という枕詞が付く訳だが。
今回、敗北した国は間違いなく強国だが、負けてはならない国の筆頭と言える。
さて我がチームが帰ってくるときには、最低限銅色のメダルと、監督以下全員が2mm以下の頭髪になっている事を望みたい。
投稿: 営業マネージャー(所長) | 2008.08.23 10:37
>野球
日本シリーズに勝てない監督を選んだ時点で失敗。短期決戦に弱い監督なんて駄目だろ。
投稿: | 2008.08.23 10:49
> 現業部門を解雇する根拠というのはあるんだろうか。
行政職でも現業部門でも解雇は可能です。この場合で言えば、国家公務員法では「官職若しくは定員の改廃又は過員を生じた場合」(第78条4項)、地方公務員法では「職制若しくは定数の改廃又は予算の減少により廃職又は過員を生じた場合」(第28条4項)に免職とすることが可能です。
> もちろん、事務職ならともかく、看護師を行政が雇用し続けても、それ以外に活躍して貰うことはなかなか厳しいわけですが。
病院一つ分全員というのはどうかと思いますが、訪問看護や保健分野の看護師不足も深刻で、時間さえあれば、ある程度の吸収は可能と思います。労組もそういう方向での具体的提案ができるだけの医療分野への理解のある人が幹部にいればいいのですが、報道を見る限り難しそうに思います。
投稿: rijin | 2008.08.23 10:59
>野球
単調な采配で負けやがった・・・
星野と大野と山本と田渕、トラック十週して来い!
投稿: k-74 | 2008.08.23 11:05
>野球
野球なんて結局はピッチャー対バッターの個人スポーツですからね、監督なんて居ても居なくても大して試合結果に変わりないですよ。
大一番で負けた投手は一生後悔するんです。
>遭難
五合目からサンダルで登れる富士山があるからこそ軽装になるのではないでしょうか。
富士宮からだと獲得標高は1,300m程度ですし。
投稿: ヒロオ | 2008.08.23 11:09
>川崎側の解決法としては、東京ナンバーの車から法外な駐車料金を分捕れば良いんですよ。
反対に和泉多摩川では、川崎側からやってきた人が狛江側でバーベキューして、ゴミを町中に捨てて帰るので問題になってますよね。
川崎の人から法外な入場料でも取ってやりましょうか?
投稿: | 2008.08.23 11:32
>川崎の人から法外な入場料でも取ってやりましょうか?
いいんじゃないですか?やれば?
投稿: | 2008.08.23 11:37
>>野球なんて結局はピッチャー対バッターの個人スポーツですからね、監督なんて居ても居なくても大して試合結果に変わりないですよ。
その「個人」を選ぶという最も重要な責任が監督にはある。
今回は星野ただ一人の責任。
投稿: | 2008.08.23 12:41
>>ハリウッド映画
そもそも、この20年間で面白いと感じられた映画が五指に余るのですが。
良くも悪くも80年代が最盛期で、その後は安全パイばかりで足運ぶとか借りるとかって気にならないです
投稿: 業界インサイダー | 2008.08.23 13:12
ノリのいい奴とわるい奴。ノリの良いのがソフトボールの女子選手で、悪いのが野球の選手。見ていると野球の選手は苦行というか罰ゲームというか、その場から逃げ出したいような顔しているんだよ。指名招集されるとみなさん光栄ですと答えるのだが、本心はどうか。一部選手の本音は、戦時中の召集令状よろしく行きたくないでしょう。
ノリのいい奴。開会式で旗の掲揚台に上がって、はしゃぐソフトボールの選手たち。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/168283/
五輪野球の復活は厳しいかもしれませんが、再び五輪競技となるのならサッカーのように
アンダー23にすべきです。これならペナントレースへの影響を最小限に抑えられるしアマチア参戦も可能だ。なにより日本の金が近づきます。
投稿: TOソープランド | 2008.08.23 13:17
>野球なんて結局はピッチャー対バッターの個人スポーツですからね、監督なんて居ても居なくても大して試合結果に変わりないですよ。
野球の素人はピッチャー対バッターの個人の戦いという
局面を見る傾向があるが。それは基本的な部分での誤解で
ある。それで通用するのは草野球までなんだ。
ピッチャーが力いっぱい投げてバッターがガーンと打つ
というのはそこまでのレベルでしかない。
ピッチャー対バッターの個人の戦いの集合体が野球の試合というものではない、柔道の団体戦とは違うんだよな。
たとえば小さい部分ではピッチャーとそれをリードする
キャッチャーの2人に対してバッター1人である。
データを重視する近代野球の場合、さらにリードする
キャッチャーの需要度は増してくる。
打たして取るという型になれば守る野手9人に対して
バッター1人なのだ。
ランナーが出て塁を埋めることによって初めて、盗塁やリードやヒットエンドランで揺さぶる等の戦術を用いることができ、やっと攻撃側に集団対集団の形ができる。
当然、ランナーのいる位置によってピッチャーの投球の
自由度が減るわけだ。(キャッチャーが後逸する可能性の
高いフォークボール等は使いづらくなるなど)
解りやすいところでは、江川卓の例がある。
彼は超人的なピッチャーで作新学院高等学校のエースとして、ノーヒットノーラン9回・完全試合2回、春の甲子園における大会通算最多奪三振記録などの数々の輝かしい記録を残して、「怪物」と呼ばれ日本中の注目を浴びた。特に1973年の第55回夏の甲子園予選栃木県大会において、5試合44回を投げ被安打2、75奪三振という超人的な記録を打ち立てている。
しかし。甲子園では2回戦、銚子商業に延長12回、
で敗れ去っている。もちろん甲子園での優勝経験はない
投稿: R | 2008.08.23 13:39
>ファンボローの裏
駄目です。
[1]石油が値上がりした。
スーパーなどディーゼルで自家発電して熱の利用などうっちゃっていた所も、自家発電止めて原発を抱えている電力会社から買電に切り替えています。代行会社も店じまい。
http://mntrav.cocolog-nifty.com/kankyo/2006/08/post_ab1f.html
[2]カブは偉い。
ピストンエンジンの方が効率が良くてメンテが楽。
http://www.honda.co.jp/news/2002/p020718.html
[3]日本が強い?
タービンは量産四輪車のターボのタービンと同じですからね。
でも、目新しさは燃料電池だし
http://www.eneos.co.jp/company2/press/2008_2009/20080821_01_0931451.html
流行るのならもっと沢山丸の内のガスタービン車が出回ってますよ
http://www.hinomaru.co.jp/metrolink/bus/index.html
投稿: pongchang | 2008.08.23 13:46
>新刊
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/international/113353.html
こんなの来ました。知事さん出番待ち中。
投稿: pongchang | 2008.08.23 14:00
>白バイ事故
日本国民は最高裁裁判官を罷免することができるのですよ。
来る衆院選では投票はしなくてもいいから「津野修」にバッテンを付けに行きましょう。結果は公開されるので、過半数には及ばなくても一人だけXが100万もあったらマスコミも取り上げざるをえないでしょう。
先生、キャンペーンをはりませんか。
投稿: 運転者のはしくれ | 2008.08.23 14:05
>いいんじゃないですか?やれば?
>投稿 | 2008.08.23 11:37
多摩水道橋に検問所作って、身分証明提示でもやりますか。
実に殺伐とした風景ですな。
ま、言いたいのは、そういう事なんですけどね。
投稿: | 2008.08.23 14:33
>野球2
銅色のメダルも持ち帰れないってよ!
監督・コーチは出家だな。(温情主義者だなあ。俺は。)
選手は反省文持って来い!
確かに野球という競技にとって、五輪は最高の舞台ではない。
サッカーにとって最高の舞台ではないのと同様である。
だが日本がライバル視する強国が参加し、プロの参加が許される以上、優勝するか、決勝の場でキューバないし米国に敗北する以外の選択肢は許されるものでは無い。
監督以下コーチ全員はチベットの高僧たちと共に、中共への抵抗という修行を通じて、その辺のところを反省していただきたい。
投稿: 営業マネージャー(所長) | 2008.08.23 17:06
プレッシャーに弱い新井なんかを四番にした段階で終わっている話。
あいつは広島時代も嶋や前田、栗原などが前後で打ってくれてプレッシャーの無いときにしか打てない香具師だった。
阪神に移っても金本がいてプレッシャーが少なかったから打てた。
こんな大役では打てなくなる蚤の心臓。
投稿: | 2008.08.23 17:07
>野球
韓国みたいにペナントレースをしばらくお休みにして
阪神を主体にして他チームから何人かいいのを入れて
岡田監督でやってた方が金メダルの可能性は高かった
んと違うかな?
投稿: 333 | 2008.08.23 17:39
↑同意。
ペナントレースに球宴、と、オリンピックに選手のコンディションを合わせることを全く考えてない時点で、敗因は選手や監督スタッフのみならず、彼らを送り出す側にもあったとみるべきでしょう。
>それで通用するのは草野球までなんだ。
>ピッチャーが力いっぱい投げてバッターがガーンと打つ
>というのはそこまでのレベルでしかない。
まあ、仰有ることはもっともだと思うのですが、
かつては、「神様仏様稲尾様」による日本シリーズ7試合中6試合登板、
先発5試合4試合完投、そして日本一達成、てなこともありましたし、
時代遅れかもしれませんが、むしろ、プロの世界でこそ、そういう「個人と個人のぶつかり合い」が見たい、ってファンも多いような気もします。ま、それと国の代表どうしがぶつかるオリンピックの話は別ですがね。
昨日のネタですが、松本にもスタバはありますね。例のツタヤと併設って奴で。
田中康夫がスタバを呼ぼうとしていたのか、それともスタバなんかをありがたがって、と揶揄していたのかも記憶が定かではありませんが、ついでに思い出したことをひとつ。知事時代、彼は千葉のどっかの町までノコノコ出かけていって、
「お金持ちのあなた方の町は、隣の貧乏な自治体とは合併しない方が得です」
とかのたまって、千葉県知事と喧嘩してたような記憶がありますな。まあ、どうでもいいことですが、こんなことを言う輩が国会議員、てのも許し難いですなあ。
投稿: ya-mana | 2008.08.23 19:21
>阪神を主体にして
国籍条項で無理
投稿: | 2008.08.23 20:36
>「神様仏様稲尾様」による日本シリーズ7試合中6試合登板、先発5試合4試合完投、そして日本一達成
まあ、古き良き時代のノスタルジーですわなぁ…
一見豪快にやってるように見える大リーグでさえ、
ほんとのところはずっと昔からデータ野球ですよ。今や
野球はまずは情報戦から始まりますからね。
アメリカはさらに進化して各球団の専門要員が総動員でコンンピュータで分析やってますからね(大リーグのあるチームの対松井の分析をNHKで放送していたけれど日本よりもずっと先を行ってそうな気がしましたよ。キャッチャーのリードも含めて全てコンピュータのはじき出したデータを元に緻密に配球されるんですよ。守備位置も全て
どこにどういう球を投げたら打たれる確率がなんぼで
どこに飛んでいく確率がなんぼ。この球を投げたあと
松井が見送った場合、次にここに投げると手を出す
確率がなんぼ、というようにウンザリするくらい分析
してますから。まえにオリックスが強かったとき
仰木監督のデータ野球を密着取材でやってたけど
もう全然物が違います。)
まあちらさんの方が日本よりもその辺は先ですもんね
実際、日本に野球を頭脳プレーで展開する「考える野球(シンキング・ベースボール)」の仕組を取り入れたのは
ブレーザー監督ですし。野村監督のID野球も南海時代に
ヘッドコーチを務めた彼の影響でしょう。
広島の黄金時代を築いた古葉竹識のもとでも守備兼ヘッドコーチでした。
こんなアメリカが本気でメジャー選手を連れて金を取りに来たら、情報戦の段階ですでに勝てないでしょうね。(情報収集からデータ分析の要員の数が違いますからねえ)
投稿: MM | 2008.08.23 21:59
新刊ゲット致しました。Spの活躍涙が出ましたよ。重迫に経験者が居て良かった!
投稿: じじい | 2008.08.23 22:45
https://eiji.txt-nifty.com/diary/2007/08/post_458e.html
スレ違いで恐縮なのです。
今から一年ほど前にココで論争がありました。JSF
氏は以下のように調査を約束したのですが、大石さんには何か報告があったのでしょうか。
あの論争に参加したものとしては気になります。
>モスボールの件については、訂正記事を書くことを約>束します。私が持っているソースは世界の艦船やc>HFさんが出した国会答弁くらいですから、それと
>は異なる見解を紹介するべきだと感じています。
>江畑氏の本は発注して自分で確認した後、別方面かの>ソースを探して裏取りをしてから記事にする予定で.
>す。だから少し時間>が掛かるかもしれませ
>んが了承してください。江畑>氏は同じ本で「新DDH
>は計7隻建造される」と驚くべき内容を記しており、>この件と合>わせて出版社にも問い合わせてみ
>ようと思います。
投稿: | 2008.08.23 22:45
>>野球
2006年のアジア大会でプロをたくさん出場させながら、日本の社会人野球選手主体のチームに負ける連中に負ける
とはいったい全体どういうこった?
http://www.chosunonline.com/article/20061203000018
投稿: | 2008.08.24 00:38
>>野球
韓国、金メダルお目出度う。
例によって徴兵免除される選手が6人いたそうで、こういったインセンティブは効きますよ。
今大会ではバトミントン、ホッケー、卓球、野球と日本は韓国に連戦連敗。
そういえば、オリンピック前の全英女子オープンでも韓国の女子ゴルファーが日本人と競って優勝しました。
恐るべし韓国パワー。
投稿: | 2008.08.24 00:50
国会議員になってからの田中康夫は週刊誌でも取上げられることは少なくなりましたね。
築地市場の移転問題でのデモ行進の時も写真には出ているのに、名前が出なかった。
投稿: | 2008.08.24 02:31
>恐るべし韓国パワー。
国全体となると駄目なのは、不要な所にパワーを使ってるのだろうな。
投稿: | 2008.08.24 02:46
先生、新刊を神保町のグランデで購入しました。
これから拝読します。星野ジャパンの敗北と、雨のせいか、どこに行っても人が少なくて、本屋さん、定食屋さん、売上に響くと、どこもお店の人が嘆いていましたね・・・。
投稿: パルメン | 2008.08.24 03:24
>一見豪快にやってるように見える大リーグでさえ、
>ほんとのところはずっと昔からデータ野球ですよ。
ランディジョンソンとカートシリングだけで
ワールドシリーズを制覇したダイヤモンドバックスみたいなチームもありましたが。
まあ野球はトーナメント方式で実力を測るには
ランダム性が強すぎる気はしますね。
初年の楽天のようなボロボロのチームが、
曲がりなりにも3割勝っていた訳ですから。
投稿: 紅 | 2008.08.24 06:11
>>ランディジョンソンとカートシリングだけで
ワールドシリーズを制覇したダイヤモンドバックスみたいなチームもありましたが。
ええ、もちろん彼らのチームにもすぐれた分析要員がいたんですよ。
そして、彼らにはデーター通りの攻め方を完璧に行う
技量が備わっていました。
付け加えるなら、データ野球を活用しオークランド・アスレチックスという貧乏メジャーリーグチームを率い4年連続でプレーオフに進出するという快挙をなしとげたビリー・ビーンも忘れないでください。
マネーボール、ためになる一冊です
http://marinesbeambitious.com/backward/column/column03_1.html
http://allabout.co.jp/sports/baseball/closeup/CU20060516B/
投稿: MM | 2008.08.24 06:52
>>国会議員になってからの田中康夫は週刊誌でも取上げられることは少なくなりましたね。
大きな川が無くって、ここ数年毎年のようにダムが干上がって
水不足に悩むのが恒例になっている香川県に、わざわざ講演会でやってきて、例のダム不要論をぶちあげて失笑を買った
という話があります。
地元の運転手さんに、香川じゃバカ扱いされてることを
教えてもらいましたw
投稿: MM | 2008.08.24 07:00
>マネーボール、ためになる一冊です
マネーボール式の野球は見ててつまらないのが
欠点ですね。
まあプロスポーツ全般に言えることかもしれませんが、
ガチガチに勝ちを追求すると端で見ていて面白くない。
勝ちを追い求める最適な方法があるとしても、それを全チームが採用すると競技の人気自体が崩壊する。
アマチュアですら、松井の四連続敬遠みたいに
ルールの範囲内の最適戦術を取るだけで叩かれる。
総合格闘技は総合専門の選手が出てから落ち目になりましたし、
欧州サッカーで、ホームとアウェーで全く戦い方が違うと言うのも盛り上げのためでしょう。
勝敗よりもジャンルの活性化の方が大事なのがあるのがプロスポーツでしょう。
その手法を、勝敗が至上であるオリンピックにそのまま持ち込んでもそりゃ勝てません。
投稿: 紅 | 2008.08.24 11:44
>マネーボール式の野球は見ててつまらないのが欠点ですね
マネーボールは金がないチームが他球団とは違った視点で選手を評価して(他が評価していない、安く買える人を取る)
それに応じたチーム作り&戦術を取るというものだから別に勝ちを追求した野球というわけではないですよ?
ビリー・ビーンのときの評価方法&戦術が出塁重視でバントや盗塁切捨てなので、高校野球を見慣れてる日本人にはつまらなく見えるというのなら分かりますが。
バント、盗塁、堅守好投手で1点を守りきるというスモールベースボールとは対極にある戦術です。
将来、スモールが主流になったら逆にビッグベースボールが行える選手&チーム(過去の長嶋巨人のような)がマネーボールの結果現れるかもしれません。
投稿: P | 2008.08.24 13:54
>野球
今回の星野ジャパンの顔ぶれを見ていると、星野氏とその
取り巻きの仲良し連中の猟官運動にしか見えないんですよ
五輪で成績をあげて、あわよくばどこかのチームの監督
に収まれたらなあと考えてるんじゃないかなとw
だいいち星野氏の中日や阪神での功績は島野ヘッドコーチという名参謀があったればこそな訳ですからね。
壮行試合でセリーグ選抜にボロ負けした時点でなんだか
怪しい雰囲気が漂っていたのを感じていた人は多かった
んじゃないでしょうかね
投稿: R | 2008.08.24 13:54
>例のダム不要論をぶちあげて失笑を買ったという話があります。
問題は、田中将軍様に笑われた自覚があるかだな。議員バッチを付けた自意識肥大には、まず無理やろ。
例え失笑が耳に入ったとしても、「普段から水不足なら、それこそダムはあってもなくても同じ」とか言いそうだ。
投稿: 土門見人 | 2008.08.24 18:41