« 金融帝国主義の終焉 | トップページ | 福祉切り捨てへのアプローチ »

2008.09.30

I have no idea!

 昨日、それどころじゃなかったこともあるけれど、どうも今日はこれというニュースが無いですね。

※ 米下院、金融法案を否決 ダウ終値、最大の777ドル
http://www.asahi.com/business/update/0930/TKY200809300002.html

 何という自爆テロ!? なんだそれ~!? _| ̄|○ 。ただこれは、明らかに納税者に対して失礼だったのは、結局経営者はお咎めなしでしょう。ボーナスを何十億も貰っている連中に対して、今後はそれは無しだよ、という程度では、そら有権者は納得できないでしょう。
 そういう強欲な連中に対して、法的な根拠は無いから手の打ちようはないんだけど、それでもハンカチの1枚に至るまで個人資産を差し出す覚悟があるなら、税金を投入しよう、みたいな話はあるべきだったと思いますね。
 それにしても、世界がアメリカを支えようと躍起になっている時に、肝心の当事者が何という自爆行為をという他は無い。

>I have no idea

 このフレーズにはいろんな意味がありますが、私が外人さん相手に使う時には、「そんなの俺の知ったことじゃないよ」ではなく、だいたい「煮るなり焼くなりあんたの好きにしてくれ!」というニュアンスです。

※ 首相所信表明、対決姿勢に野党一斉反発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080929-00000045-yom-pol

  昨日、お昼頃からノーパソ環境のセットアップに追われて、テレビどころじゃなかったものですから、7時のニュースを見てひっくり返るほど驚きました。まるで小泉劇場の再来を見るようでしたね。さすが二人とも薩摩の血が流れている。この調子で選挙までやられたんじゃ民主党は叶わないですよ。

※ 前日空虚重量 68.3キロ

 背中、久しぶりに堪えられない痛み。
 とうとう、泥沼への栄光の第一歩を踏み出す(^_^;)。
*午前中、「ケーブルが来ているのであれば、あとはハブで分岐させれば良いだけでは?」というアドバイスを頂戴し、そんな糸電話じゃあるまいに……、と思いつつ、もしそれが可能なら、話は一挙に前進するので、雨の中、ドンキの上にあるベスト電器に出かけて2千円ちょっとのハブを買ってくる。ハブって、ただ分岐させるだけなのにAC電源を使うんですよね。ついでに赤外線マウスも買い、液晶モニターも見てくる。
 帰宅して接続。ちなみに、すでにケーブルの手前でルーターとハブがそれぞれ噛ませてある。仕事部屋のケーブルをそのハブに繋いで東芝RD用(うちのRDでは電話線じゃなくLANで番組表をダウソしているみたい)とノーパソ用に繋いでみたら、あら不思議!? 何の問題もなく認識されるではないか(^_^)/ これで話は一挙に前進。

 お昼。今度はモニターを買いに、丸井の中にあるこの街では一番古いパソショップに上がってみる。売り場面積が狭くなったせいか、品揃えもあったものじゃない。とは言え、ベスト電器で目を付けた三菱の17インチ・モニター・3万円以外の選択肢も探したいと思い、そのまま電車に乗って梶が谷に出る。駅の裏手にあるコジマ電気へ。電車10分圏内では、一番大きな家電量販店になると思う。
 結構駅から歩くんだけど、いつの間にか、操車場に沿う形で小じゃれた抜け道が出来ている。
 まあここ程度なら許容範囲内だろう、という数の品揃え。ところが、モニター全てに三菱のモニターロゴが映っていて混同することは甚だしい。映り具合を比べるために、同じ映像をモニターに映すのは良いと思うけれど、何も特定メーカーのロゴを全ての製品に映すことはないじゃない。案の定、隣にいた人間も「あれ? これ三菱じゃないの?」と勘違いしていた。
 結局、アイオーデータの型落ち17インチを2万6千円6回払いで買う。キーボードはエレコムの安いのを。ついでにパソコンもちらちらと見てくる。いや凄い。もうパソコンなんだかハイビジョン・モニターなんだか解らない製品がずらりと並ぶ。
 しかし、このお店は店員の配置が良くない。何かお客をわざと避けて、店員みんながサービスカウンター周辺で暇を潰している感じがする。普通こういうのは、管理職が時々カメラでチェックして、つかず離れずの絶妙な店員の配置を指導するものだと思うけどなぁ……。エリア内での競争はないし、待遇が知れていると、結局はこういうことになるんだろうな。

* 帰宅して早速セットアップ。やっぱりでかい。17インチとはいえ、CRTと比較すると、実質19インチとかになるんでしょうか。しばらく使っているとやたら画面が眩しかったんだが、モニターの設定にあったテキスト・モードにしたら何とか落ち着いた。ただ、もう少しモニターを上に傾けたいんだけど、僅かしかチルトできない。チルト・スタンド自体を何かの上に載せないと、角度的に辛いかも知れない。結局文庫本を挟んでしまった。
 しかし与太郎の文字とか表示させると、フォントがギザギザで汚いんだな。 Vista 用に開発されてXPでも使えるようになった、れいのフォントをダウソしてみようかしらん。
 と、ここまではまま順調だった。

* エレコムのキーボードが何か変。テーブルに置いたらカタカタ言っている。ひょっとして下にボールペンでも挟まったか? と思いきや、キーボードが何とたわんでいる(^_^;)。それでカタカタ、ぐらぐらしっ放し。結局、自分で曲げたりいろいろしていたら、どうにか形状は落ち着いてくれた。
 東プレのキーボードは高いからちょっと待ちかな。てか、考えてみると、別に新しくUSBタイプを買わなくても、今のリアルフォースのPS2をUSBにするための変換コネクタを買えば良いだけの話ですよね。

* 泥沼状況突入編

 データ引っ越しで躓く。未だに、IEのインポート&エクスポートでは、ブックマークがずれまくるわけですよ。その同期を取るためのツールがあるはずだよな、と思ってググったんだけど、98で動作保証している製品が無い。有名どころでBookSync というのがありますが、あれがどうも駄目らしい。ちなみに商品としては一つ有料なものが存在することが解りましたが。
 2時間あれやこれやとググッて結局断念、これがケチの付き始め。でも普段使うURLなんて50件あるかないかですからね。手作業で並べ替えれば良い。

* IE落ちまくり。
 そんなこんなで、ノーパソのIEやドーナッツでググッていたら、なぜかIEが落ちまくる。たとえばこのURL↓

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20082812,00.htm

 これは今日から始まるCEATECのサイトなのですが、IEやドーナッツでこのURLをクリックすると、頁が表示される前に必ず落ちるんです。ハードウェア・リセットを掛けたりしてまる半日チャレンジしてみたけれど全く駄目。再現率100パーセント。
 それから、ミクシィでビッグトラブル。マイミク一覧が表示されない。これってジャバスクリプトを切っていると表示されないんですが、そういうエラーメッセージも出ない。何をやっても駄目。これもIE、ドーナッツ共通の現象。ググッて見ても、そういう症状に遭遇したという報告はあるけれど、解決策までたどり着けなかった。
 そこでいったん諦め、XPの更新に移行。ところが、これも三度やって失敗。必ず途中で転ける。どうも、データのバックアップ等が終わって、さあダウンロード開始という所で転ける。
 ググッてみたら、自動更新に設定してるのをDOSプロンプトに降りて解除しろ、みたいな解決策が紹介されていたので、それを試そうとしたら、途中でバックスラッシュを何カ所か入力しなきゃならない。ところが、どうやっても出てこない。ググッて見て、フォントを変えれば出るとかあるんだけど、何しろDOS窓で、フォントを変えようがないでしょう。実際今、こうやって与太郎で書いていても、テンキーの上にある「/」これの半角がバックスラッシュだと理解して良いんでしょうか? DOSではキーが反応しなかったのですが。いずれにせよ、バックスラッシュを出せなかったので、これも失敗して、2時間が無駄になる。

 いずれにせよ、ドーナッツはIEのシステムを借りて動いているので、トラブルが被るのは仕方ない。そこでこちらはいったん諦めて、利用者が多いというファイアフォックスをダウソして入れて見る。
 したら、まず、CEATECのサイトは無事に表示されました。ミクシィに関しても、マイミク一覧が無事に表示できました。
 ただ、IEと相当仕組みが違うみたいで戸惑っています。たとえばブックマークはどこよ?(^_^;) IEから全部インポートしたわけですよ。ところが、左側に、そのインポートしたブックマークを表示させてみたら、当然バラバラな状態なわけですが、インポートされないグループがある。二度チャレンジしてみましたが、インポートされないグループというかフォルダは全く一緒で、3割近くも取りこぼしている。しかも私が一番頻繁に使う肝心のグループを取りこぼしている。それこそBookSync を使えという話になるんでしょうが、インストールしてみたんですけれど、何か直感的じゃないんですよ。これで何をどうやれば良いんだろう……、という感じで。
 それにファイアフォックスって、一応タブブラウザなんですよね? 最初はタブ・ブラウザとして動いていたんですが、何をどう間違ったのか、どうしても今タブ・ブラウザにならない。
 幸い、与太郎は軽快に動いているのですが、ネット回りでそういうトラブルが出て非常に困っている所です。

※ 有料版おまけ ミクシイを巡る微妙なお話

|

« 金融帝国主義の終焉 | トップページ | 福祉切り捨てへのアプローチ »

コメント

マイミクシィ管理頁で最新日記に表示するか否か簡単に設定できます。
カスタマイズ可能なmixi専用ブラウザも複数あるようです。

投稿: | 2008.09.30 10:44

麻生劇場:
麻生氏は人がいいんで、小泉劇場みたいな死屍累々にはならないと思います。
それが麻生氏の弱みでもありそうですが。

>第三に、霞ヶ関を本当に御していけるのか。麻生氏の霞ヶ関内の評判はすこぶる良い。私も昔、霞ヶ関にいた関係から、各省の評判(特に麻生氏が在任した総務省、外務省)を直接聞いているが、手放しの褒めようだ。その理由は「官僚の言うことをよく聞いてくれる」「我が省の省益を実によく他省に主張してくれる」等といったものだ。霞ヶ関にとっては「頼りになる兄貴分」といったところだろう。
http://www.eda-k.net/chokugen/320.html

投稿: とおりすがりん | 2008.09.30 10:45

>しかし与太郎の文字とか表示させると、フォントがギザギザで汚いんだな。

まさかとは思いますが、Dot by Dot 表示になっていないとか…

投稿: 地方読者 | 2008.09.30 10:46

前回の世界恐慌は、アメリカの政策ミスだった。今回も同じか。
不作為で損害増加。やめてくれー!

投稿: | 2008.09.30 10:50

ディスプレイのチルトの件、モニターのアームをご利用になるというのはいかがでしょう。調節も自由ですし、机も広く使えます。首の角度をディスプレイに合わさなくてよいので、肩こりも軽減します。[パソコン アーム]や[モニターアーム]の検索で出てきます。私はエルゴトロンの製品を使っているのですが、ディスプレイの重量でがっくり垂れることもなく、便利に使えています。

投稿: Lee | 2008.09.30 10:50

Firefox はタブブラウザです。
たぶん、「ツール」→「オプション」→「タブ」 の画面で
「タブバーの表示」を、"常に表示する"にすれば、タブが表示されたままになります。

その他、プラグインで、tabmix plus というものを使うと、Sleipnir とか、Donut に近い使い勝手を得ることができます。
http://tmp.garyr.net/forum/viewtopic.php?t=9178

また、google がリリースした chrome も安定しています。
http://www.google.com/chrome/?hl=ja&utm_source=ja-wh

ご参考まで

投稿: たろう | 2008.09.30 11:00

>IEブクマ
どのブラウザに乗り換えてもそれなりに手間は避けられないかな?

>火狐
大石さんには一番向いていないブラウザ。
せこせこプラグイン見付けてインストールしたり、ああなんか最近反応が悪くなったって思ってたら、プラグイン大杉。いったいどれを消せば良いの?えーい適当に消してしまえ→Σ(゚д゚lll)ガーン

まぁ間違いないのはIE系のプニル。色々好き嫌いはあっても乗り換えても一番違和感が少ない。
http://www.fenrir.co.jp/sleipnir/

どうしてもIE系から卒業したいならOpera。
http://jp.opera.com/

まぁ、騙されたと思って使って見ても良いと思います。
IE系・非IE系のなかではいづれも洗練されてます。

投稿: nao_c/w | 2008.09.30 11:20

Firefoxですね・・・。
アドオン突っ込んでナンボのブラウザですけど、あまり調子にのって突っ込むとあとでひどい目合うので、絞り込んで・・・。

まずTab mix Plusはすでに紹介されているのでそれ以外で。
IE Tab 未だにIE対応ページのときにIEのエンジンで表示します。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1419

駄目ならIE View。こちらはIEを立ち上げるタイプ
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/35

PrefBar Webページの色、画像、Java、FlashのOn/Off操作が可能
http://www.zephyr.dti.ne.jp/~orca/Extension/prefbar/prefbar_4.1.2.xpi

ぐらいかなぁ。

あとmixiのほう、最近はTwitterに移り気味な人も多いんですけどね、細かい設定は最近できるようになったはず・・・あれ?

投稿: | 2008.09.30 11:49

>バックスラッシュ

windowsでは「\」キーです。
同じ文字ですが、OSや文字コードによって表示(円記号 or バックスラッシュ)が異なります。

(ご参考) http://ja.wikipedia.org/wiki/バックスラッシュ


>google がリリースした chrome

もともとはFireFoxを使っていて、現在はchromeを使用していますがかなり良いですよ。
どちらもIEより軽快に動作しますのでお勧めできます。

確かにIEとは概念の差があるので最初は戸惑うとは思いますが、その点は慣れていくしかないですね。

投稿: ghostrider115 | 2008.09.30 12:12

(↑補足)失礼しました。

上記の記号は「¥」の半角です。
(バックスペースの左のキー)

投稿: ghostrider115 | 2008.09.30 12:15

IEエンジンのスレイプニルがいいと思うよ。素人がデフォルト状態で使っても使いやすいし、上級者がプラグインで拡張もしやすい。たとえばタブを開いた状態でブラウザが落ちても見ていたタブを復元できる。ブックマークをアクセス頻度で並べ替えてくれるのでよく見るサイトにアクセスしやすい。まだバージョンが古いが一応firefoxと同じGeckoエンジンにも切り替えられる。

投稿: | 2008.09.30 12:17

>うちのRDでは電話線じゃなくLANで番組表をダウソしているみたい
いや、RDシリーズはすべてLANかADAMSEPG(テレビ電波)を使っていて電話回線ではないよ。
で、LANがついてるならADAMSもついてる。LANの利点はいつでもダウンロードできて電波のほうは配信時間が決まってることだが、どちらにせよRDは時間を決めてダウンロードするのでどちらを使ってもあまり違いはない。
あ、スカパーチューナー連動とかしてるんなら別だけど。(電波はアナログ放送のみ)

投稿: | 2008.09.30 12:40

>首相所信表明、対決姿勢に野党一斉反発

思わず首相に「ケンカ太郎」の称号を授与したいところですが、「初代ケンカ太郎」であるところの武見太郎の娘が首相の弟の嫁なんですよね。いつもながらすごい閨閥だと思った次第。

>ブラウザ

大石家の環境なら、軽いブラウザが必要かと。
ルナスケープとかかなあ。

投稿: 剣 | 2008.09.30 12:44

ハブが電源を必要とするのは、あれはリピータ、つまり増幅装置を内蔵しているからなんですよ。単に線を分けているだけじゃないんです。

昔のダムハブの時代にはカスケードの制限がありましたけれど、今のスイッチングハブはそれがないので気楽です。ただ、配線がゴチャゴチャするから、できるだけハブの数は集約した方がいいと思いますけれど。

Firefox は、うちの Mac 版でも「日本語を使ったフォルダのブックマークを全部インポート時に取りこぼす」というアホなトラブルがあって、頭に来て Camino にしてしまいました。Windows は IE7 ですけれど。

投稿: 井上@Kojii.net | 2008.09.30 13:34

(^o^)ノ<IE落ちるときにエラー表示でないかー?
(^o^)ノ<中身を晒さないと対策立てられないぞー

投稿: (^o^)ノ | 2008.09.30 13:50

先生、本日の記事とは関係ありませんが、本日の「NHKクローズアップ現代」ですが、「岐路に立つ 海上自衛隊」が予定されています。

投稿: Feri | 2008.09.30 15:16

現状報告

>windowsでは「\」キーです。

 バックスラッシュはそもそも日本では半角¥マークで良いってことですよね? 何もバックスラッシュに拘らなくても……。dos時代の知識をすっかり忘れて斜め線に拘ってしまったorz。

>「タブバーの表示」を、"常に表示する"に

 失敗。いろいろやって見て解ったことは、このオプションの選択項目が何をオンオフしようが、全て、一切機能していないことが解りました(^_^;)。珍しいトラブルかも知れない。

>全部インポート時に取りこぼす」

 安心するニュースではありますが、やむなくブックシンクにチャレンジしました。正常に動作して変換したらしいのだけれど、表示されるブックマークは全く変わらず。こちらも失敗。

 ファイアフォックスがいろいろ利便性が良いな、ということは半日使っただけで伝わるのですが、使われているにしては、正常に機能しない部分が多すぎるような気がしますね。

投稿: 大石 | 2008.09.30 17:10

> 有料版おまけ
>その内、サンマの美味しい焼き方とか、開き干しアジの変わった調理法とか自分でググりそうな気がする。

鶏肉でしたらこんなのが話題になってましたよね?

鶏胸肉をつかいまくるョ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2865162
アカウントお持ちでない方はこちら
http://b.hatena.ne.jp/entry/8100837

今度、業務スーパー辺りに行って、試してみるかなあ

投稿: yossi | 2008.09.30 19:15

>NHKクローズアップ現代「岐路に立つ 海上自衛隊」

元SEとして艦の乗組員に吹き荒れるデスマーチには同情を禁じ得ませんが、
この不況下において、不祥事続きの防衛省も受信料でやりたい放題のNHKも、
手っ取り早い解決策である「予算増やせ」とか「定員を充足させろ」と提言するのはさすがに気が引けたようでしたね。

ただ特集の中で海自の改革委員会が、いよいよ艦や任務自体を減らすことも検討してるともありましたが、
予算増が見込めないのならば、それこそ艦の稼働率を下げてオハイオ級のような2チーム制を導入するとか、
地方隊や航空部隊を海保や空自に切り売りしてでも予算の効率化を図るくらいまで踏み込んで欲しかったなと思いましたが。

投稿: ラプ | 2008.09.30 21:25

> そういう強欲な連中に対して、法的な根拠は無いから手の打ちようはないんだけど、それでもハンカチの1枚に至るまで個人資産を差し出す覚悟があるなら、税金を投入しよう、みたいな話はあるべきだったと思いますね。
>それにしても、世界がアメリカを支えようと躍起になっている時に、肝心の当事者が何という自爆行為をという他は無い。

自己責任が原則なのに自腹切らないアメリカに金ホイホイ与えている日銀は何様なんでしょうね?
短期市場への資金注入とFRB向けの通貨スワップを合わせると30兆円越えてるんじゃないかと。
日銀に資金注入を一時でも止めさせないと、日本も巻き添えどころか先に破滅かも…これを止めさせるには野党に期待するしかないのか…

投稿: 業界インサイダー | 2008.09.30 22:38

>テンキーの上にある「/」これの半角がバックスラッシュだと理解して良いんでしょうか?
半角¥を入れればいい。
一般的に日本語環境だとバックスラッシュは表示されなくて¥になる。たとえばエクスプローラでディレクトリ構造を表示させると「C:¥なんとか」となるが本来英語環境ではバックスラッシュ。

のろのろ「日本式」金融がまた流行するのか――フィナンシャル・タイムズ
http://news.goo.ne.jp/article/ft/business/ft-20080930-01.html
まあ、そののろまな日本式金融機関が今頃になってメルトダウンしたといわれるアメリカ式投資銀行ビジネスを踏襲しようとしているわけだが。

金融危機、日本勢に波及=国際戦略の修正も-大手銀・証券
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2008093000810
だから(ry

ウォール街の混迷の元凶は何か
「潮が引くまでは、誰が裸で泳いでいるかは分からない」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20080926/171809/
ネオリベ涙目。

投稿: | 2008.09.30 23:36

>Ceatech
世界的な株価下落日に、開催という皮肉な状況でしたがIT機器のブースは盛況でした。 特に、社名変更をするPanasonic,Flashと原子力のビジネスが苦境な東芝は、派手でしたね。 一方 SONYは、以外に地味なの興味深かったです。
東芝は、従来はコンパニオンはほとんど使わなかったのに、今回は多用しており驚きました。 予算を増やしたのか、それとも費用が下がったのか..
これらが、一時の輝きなのか、それとも反転への狼煙なのかは、これからの成り行きを見守りたいと思います。

午前中は招待日ということもあり、海外関係者も多く、中国からのお偉いさん(若い)が、でかい赤リボンをつけて、お付きを従えて闊歩していたのが印象的でした。 こういう人は、株が下がろうが売り抜けているから、表情が明るいのだろうなと、思わず考えてしまう。(食事の時に、得意げにそんな話で出ていたようです)


投稿: 外資社員 | 2008.10.01 08:54

なんたらインサイドさんは、ここから勉強した方がいいかも。
http://www3.boj.or.jp/kids/

投稿: | 2008.10.01 09:54

>>投稿: | 2008.10.01 09:54

名無しで何を言いたいのでしょうか?
先日も訳の分からない罵倒をされようとしていたようですが。
つまりは、「お前ウザい。書くな」ということでしょうか?
だったら、そうストレートに書けば済むのではないのですか?

今回といい前回といい個人的な悪意を催されているようですが、ここは他人の河岸です。煽りは自粛願いたい。

お返ししますが、
         大きなお世話です。

投稿: 業界インサイダー | 2008.10.01 11:11

ま、通貨そのものと信用秩序との区別がつかない人に何を言っても「大きなお世話」です罠。
しょーもない揚げ足取りしかできないマスゴミやネトウヨとどこがちまうんだろ?

投稿: truly_false | 2008.10.01 11:35

>ま、通貨そのものと信用秩序との区別がつかない人に何を言っても「大きなお世話」です罠。

アメリカ経済自体の信用が崩壊している状況で、日本から資金注入してもドブに捨てるのと同じだということですが。

短期市場への資金注入はまだ分かるのですよ。信用収縮を食い止める効果がなくはないから。
金額は考える必要があると思いますし、米国の自助努力なしでは無意味だとは個人的に思いますが。
しかし、FRBとの通貨スワップは理解が出来ない。いくら担保を取ってあるとは言っても返ってこない可能性が極めて高いのですよ?
この状況はFRBと連邦政府の経済政策が招いた部分が大きいのだから、彼らが最大限身銭を切るまでは我々の側から金を差し出すのは何らかの交換条件抜きにはやるべきではないと思いますが。

投稿: 業界インサイダー | 2008.10.01 13:09

誠に申し訳ありませんが、やはり業界インサイダー氏は金融については良くわかってらっしゃらないのではないでしょうか。通貨スワップって、別に
FRBはドル防衛をいまやってる訳ではないと思いますよ。ドルはユーロに対し
強くなってますし...。銀行に対し信用を供与する事と、通貨スワップとは、全然、別の話であると愚考します。

投稿: ysaki | 2008.10.01 14:13

> FRBとの通貨スワップは理解が出来ない。いくら担保を取ってあるとは言っても返ってこない可能性が極めて高いのですよ?

?? FRBとの間で担保を取られるのは日銀ですよ? 日本国債などを担保にドルを調達するという
話なんですけどね。 調達したドルを市場に供給する際に貸し出し先の金融機関から何を担保にするのかが問題だというなら分かりますけどね。

投稿: | 2008.10.01 15:11

>?? FRBとの間で担保を取られるのは日銀ですよ? 日本国債などを担保にドルを調達するという話なんですけどね。

本当ですか?
私が見た報道では横並びで「日本企業が米国内に持っている不動産を担保にしてドル建ての通貨スワップを行う」となっていたので「返ってこない」と言う認識をしていましたけど、プレスリリースと実際が違うとなると…
 これって、少し深入りして考えるとアメリカに担保名目の日本国国債を持たせる代わりに日本が今まで買ってきた米国債の一部について債権放棄をしたのと同じ意味になるのでは?マネロンで使われていそうな資金移動のトリックですが…
 同じように米国債を大量に買っているとされる中国はこれに乗ってるのでしょうか?東南アジア圏では元もそこそこ使えたと思いますが…

投稿: 業界インサイダー | 2008.10.01 15:50

> 「日本企業が米国内に持っている不動産を担保にしてドル建ての通貨スワップを行う」

……何をいってるんだ、何を。
えーとですね、FRBと各国中銀の間の通過スワップの話ですよね? 例えば、
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080930AT2C2902G29092008.html
こういう話。 ここでいう通貨スワップ協定というのは中央銀行同士で互いの通貨を融通しあう
ためのものですよ。 なんで、そこに企業の不動産とかの話がでてくるんですか?
横並びで報道していたというなら、ひとつでも良いからソースを出して下さい。
非常に興味があるのでお願いします。

それにしても、「日本企業が米国内に持っている不動産を担保にして」というなら
どっちにしても担保を取られるのは日本側じゃないですか。 先の
「いくら担保を取ってあるとは言っても返ってこない可能性」云々の話にはならないよねぇ。

何だか支離滅裂じゃないの?

投稿: | 2008.10.01 16:18

ついでに、

> 同じように米国債を大量に買っているとされる中国はこれに乗ってるのでしょうか?

今回の通貨スワップ協定には10カ国が参加していますが中国は入っていません。
 http://www.boj.or.jp/type/release/adhoc/un0809d.pdf
ysaki さんが書かれているようにドル防衛のためでは無く、ドルの流動性確保のためのもの
ですから米国債を抱え込んでる云々は(まだ)直接の関係はありません。
あと、今回の措置にかんする内容は
http://www.boj.or.jp/type/release/adhoc/mok0809a.pdf
にあります。

連投失礼しました。

投稿: | 2008.10.01 16:28

いやあ、勉強になりました。ありがとうございます。>通貨スワップの件。
日銀のサイトも子供向けとはいえ同じく勉強になりますね。

投稿: なかなか寝ない人 | 2008.10.01 22:44

同じく勉強になりました。
にちぎん☆キッズのページも決して馬鹿には出来ないです。

投稿: 井ノ本 | 2008.10.01 23:14

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: I have no idea!:

« 金融帝国主義の終焉 | トップページ | 福祉切り捨てへのアプローチ »