税逃れ
生活リズムが怪しくなってきたので、しばらく前夜のタイマー更新になる可能性大。
く、悔しい!? (>_<)、なんで大久保利通が原田泰造で、なんで玉木宏が!?……。そんなにおらが田舎の偉人はイモ揃いか!? イケメンは似合わないとでも言うのか。この次は、西郷役はセガール、大久保役はブラピで撮って貰うぞ。
※ 企業節税村 オランダに-公貧社会
土曜の朝日朝刊の「公貧社会」で、法人税逃れをレポートしていたんですよ。今オランダが、日本の大企業の本社として機能しているんだそうですね。企業の節税村が出来ている。
「法人税率25.5%」(日本では地方税を含めた実効税率40%)ちなみにオランダは、税改正で、25%以下に法人税を引下げる予定だったのに、日本のタックスヘイブン税制が25%以下に適用されることを知って、25.5%に留めたんだそうです。
キヤノン、エプソンなど名だたる日本企業が欧州本社をオランダに置く。日本が海外法人に貯め込んだ利益は17超円強で、毎年1兆円ずつ増えている。
日本は日本で、地方自治体が企業を繋ぎ止めるために、工場進出に際して、地方税の減免措置等を行っているんだけど、工場が出来ても、結局そこで働くのは、地元の外から通ってくる契約社員であったりで、自治体にとって一方的な持ち出しになっている。
オランダってのは、本当にろくでもない連中です。これ小国だから、誰も気にしないけれど、こいつらが独仏並みの国力と人口を持っていたら、世界で一番嫌われる国になっていたと思う。
ただそうは言っても、企業は利潤を追求するのが使命だから、タックスヘイブンに逃げるな、とも言えない。日本だけで課税したら、今度は、そういうタックスヘイブンを本拠地としている外国企業との不公平な競争に企業を追い込むことになる。
ここでわれわれがやるべきことは、国際的なルールを作ることでしょう。アメリカだって、それで得しているわけじゃない。WTOとかで、法人税率、もしくは実効税率の下限を決めて、そこを下回る税率の国はタックスヘイブンと見なす、というルールを決めるべきだと思う。
糞オランダみたいに、その経済活動に伴う生産コストを一切負担していない連中が税金だけ持っていく、という構造はやっぱり歪んでいるでしょう。それはもう自由貿易に名を借りた盗賊行為に他ならない。
日本の場合、法人税はもう今以上下げようが無いでしょう。日本の法人税を今より下げたら、青色申告なんてバカらしくなるじゃないですか。サラリーマンだって、結構な給料を貰っていたら、独り法人化してそこから給料を貰う形にした方が有利となる。それが有利となれば、会社が率先して社員を独立させるでしょう。年功序列のサラリーマンから絞れるだけ搾り取る、という日本の徴税システムが崩壊しかねない。
だから、もし日本で法人税を下げるということになったら、そりゃ当然所得税もそれにスライドして下げるしかない。でもそれを達成するには、欧米並みの間接税を導入するしかないでしょう。私はそれで構わないと思うけれど、自民党も民主党もそれは駄目だと言っているんだから。
↓その他の話題はメ-ルマガジソにて
※ ハイキングで“熊”と遭遇…やってはいけないこと
http://news.gyao.jp/article/detail/8620133
※ 自治体で進む人件費削減、非正規職員が25%に
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080921-OYT1T00245.htm
※ HDDのデータをテルミットで消す方法
http://www.gizmodo.jp/2008/09/hdd_2.html
※ 潜水艦狙う海の鷹 大海原で警戒、監視
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080921/trd0809211343011-n1.htm
※ 「小2の算数が複雑すぎる」という噂
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1221751302538.html
※ 自作コンテンツ ネットで売れます まぐまぐが新市場開設
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/080921/its0809211804000-n1.htm
※ USB経由でHDDから簡単に移行、2.5インチSSD
http://japan.techinsight.jp/2008/09/usbhdd25ssd.html
※ セ・リーグ首位、巨人・阪神に並ぶ 天王山トラ3連敗
http://www.asahi.com/sports/update/0921/TKY200809210160.html
※ 最新技術、一肌脱ぐ? スカパーが「AV」ハイビジョン放送
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/080921/med0809210943000-n1.htm
※ 米ディズニーランド、誕生日に無料チケット提供へ
http://www.asahi.com/showbiz/enews/RTR200809190113.html
※ 前日の空虚重量 68.3キロ
最近の体重増は、明らかに食べ過ぎなんです(-_-)。一時期の減らさなきゃ、という切迫感が消えつつあって、どうしても余計に食べてしまう。
あと、ウォーキングが、生活の一部になったせいで、体重減に貢献しない。言ってみれば、過疎地の山の中で中学生が毎日10数キロの道のりを歩いて学校に通うんだけども(私の故郷では、実際に自転車にも乗れない山奥の牧場から夜明け前に出て猿と闘いつつ集団登校してくる生徒たちがいた)、何とも無いあれと一緒で、肉体がそれにすっかり慣れきってしまった。たぶん、そろそろ運動の内容を変えろ、ということなんでしょうね。水中ウォーキングとか、その辺りに。
※ チップ
最近、収入的に決して恵まれているとは思えない人々と接して思うことがあったんですよ。まず土曜日、やっとQBハウスで髪切りしました。土曜だったせいか、人が多くて、結構ベテランの女性がいらしたんですよ。その場を仕切っている感じで、あの人に切って貰えると良いなぁ……、と思っていたけれど、残念ながら彼女の休憩時間に掛かったらしく、担当は若い男性だった。
QBハウスの難点、あそこは服装がフリーなので、小汚い格好した連中が多いんですよ。われわれが床屋とか美容院に持っている清潔なイメージとはほど遠い。みんなジーンズだし。
ただ、幸い私を担当してくれた若者は、なかなか応対も良くて、若いのにしっかりしているなぁ、と感心した。
昨日、パソコンのことでNECのサポートに電話したんですよ。Wかな、水冷の一体型モデルに魅力を感じていて。ただ、一体型だと、モニターがいかれた時に、データの取り出しすら出来なくなるでしょう。NECダイレクト・サイトの仕様頁に、外部出力機能に関する一文が無かったので、どうなっているんだろう、と思って電話したんです。結局、それは無いことが解って(あのスペックならマルチ・ディスプレイ機能があるべき!)他のタワー・モデルを薦められたんだけど、残念ながらそちらにはiコネクトが無い。
結構感じの良い相手で、売り込みのコツを心得ている。ついついこっちは電話番号まで教えてしまった。したらすぐ折り返し電話が掛かってきて、アイオーからUSBタイプの外付けグラフィックアダプター(ググったらUSB-RGBという商品らしい)が出ていたはずですから、いざという時も、それでデータの吸い出しは出来るはずです、と。
バイトなりに若者も一生懸命働いているんだな、と感心した。で思ったんですけれど、サポセンの類はどうしようもないけれど、たとえば床屋なんてのは、チップとかあげられたらと思いますよね。
竹中改革は、何もかもアメリカのやり方を真似て日本の労働現場を崩壊させたけれど、サービス業におけるチップ制度は入らなかった。西欧のサービス産業を支えているのは、実はチップ制度なんですよね。「サービス料も入っています」とか言われても、現実にワーカーが受け取る報酬は、とてもそれに見合ってはいない。日本もそろそろ導入を考えて良いかもしれない。でも、生活習慣そのものということを考えると、サマータイムよりハードルは高そうですが。
※ 有料版おまけ 樹氷戦線
| 固定リンク
コメント
>日本の法人税
確かに下がり続けて、国税分の名目上は30%となりましたが、地方税がこれ以外にありますので、実効税率は約40%です。
フランス、ドイツ、イギリスなどは30%ですから、まだまだ高いと思いますよ。
以下 財務省の資料、2008年版
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/084.htm
投稿: 外資社員 | 2008.09.22 10:18
>SHD-NSUM120G が 16,000円
これ間違いでしょ。
SHD-NSUM30G が 16,000円
SHD-NSUM60G が 32,000円
だから
SHD-NSUM120Gは
16,000円じゃなくて
61,000円でしょう。
投稿: リウ | 2008.09.22 10:24
狩人の兄のほうがボクシングに挑戦だそうです。
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080921-OHT1T00188.htm
52にしてこの体。大石先生も一層のご努力を。
投稿: truly_false | 2008.09.22 10:24
>SHD-NSUM120G が 16,000円
これはMLCだから、寿命が短い方です。
SLCの書き換え回数約10万回に対し、
MLCは約1万回とのこと。
定期的にデフラグかけたら、拙そうです。
投稿: Lynn | 2008.09.22 10:54
>SHD-NSUM120G が 16,000円
バッファローのサイトによると48,000円だそうです。MLCだから安いようですが、それでも安いですね。
投稿: Feri | 2008.09.22 11:10
>特捜検事も鹿児島地検
せめて福岡高検でないと…釣り合いがとれない(涙)
はなから、TVでドラマにしてもらって、最終回は銀幕で。
>水中ウォーキング
胴付長靴を買って、多摩川で「釣り」をしている振りをする。
投網は漁業権が煩いらしい。
投稿: pongchang | 2008.09.22 11:42
>日本の法人税
ヨーロッパは課税範囲が広いから、実際の納税額は日本と変わらないという話もある。
投稿: | 2008.09.22 12:33
> 日本が海外法人に貯め込んだ利益は17超円強で、毎年1兆円ずつ増えている。
これに関しては国内還流を促すような税制改正案が検討されているようです。
戻ってこない分からはどうせ税金が取れないんだから非課税にしてしまい、戻ってきた
お金が少しでも国内投資に回れば良いという感じみたいです。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080817AT3S1501Y16082008.html
投稿: | 2008.09.22 12:39
>樹氷戦線
肝心の相手について勘違いしていていたワタシが言うのも何ですが、読み返そうと思っても図書館やブッ○オ○辺りでないと無理、という状況は悲しいので、版権的にクリアー出来る様でしたら、中公から出して頂いて、同時に電子書籍化して頂くのがベストかと思われますが、部数的に読みが難しい様でしたら、復刊.comやたのみこむ辺りに原稿を持ち込む方法も有るかと思われます。
そーいえば、主人公がキオスクで買ったアイテムだけで、雪山に挑む様子は、「冒険野郎マクガイバー」さながら(今ならベア・グリルス?)だったのを思い出しています(^^;。
投稿: yossi | 2008.09.22 12:40
法人ってのは、赤字なら税金払わなくて、いいんですよね。
「A列車で行こう」という鉄道会社経営SIMで、税金対策のために不動産転がしやっていたのを思いだしますw
資産は増えていくんだけど、赤字は解消しないというw
それでもちゃんと回っていくんですから、そりゃどこもそうするわな。
投稿: | 2008.09.22 12:43
>体重減に貢献しない
こんなの有りましたけれど・・・。
ワコールの男性向け機能性下着「クロスウォーカー」
http://trendy.nikkei.co.jp/special/index.aspx?i=20080910t2000t2
投稿: pfe | 2008.09.22 12:55
文学部卒ですが高校幾何学は役に立ってます。
三角関数を知らないと図面描けないもん。
投稿: | 2008.09.22 12:58
数学をみながつかえればもっと素晴らしい世界にはなるだろう。口で言いくるめるだけの悪しき現世ではなく。
投稿: pongchang | 2008.09.22 13:02
>セ・リーグ首位、巨人・阪神に並ぶ 天王山トラ3連敗
今までの、まれにしか優勝しなかったからのジンクスです。最近のように多くなると、あてにならない様な?
投稿: | 2008.09.22 13:55
>ここでわれわれがやるべきことは、国際的なルールを作ることでしょう。アメリカだって、それで得しているわけじゃない。
たしか、バーモント州は法人税が安くなるよう法改正があったように記憶してますけど。この手の誘致ではデラウェア州が有名ですね。
小さな国や州だからこそ、こういうインセンティブでもって企業を惹きつけるわけですから、これを一律のルールで縛ると、結局は大きい所の独り勝ちになっちゃうじゃないですか?(インフラの利便性などで)
投稿: | 2008.09.22 15:56
>法人ってのは、赤字なら税金払わなくて、いいんですよね。
地方税に外形標準課税ってのがあります
http://www.azsa.or.jp/b_info/keyword/gaikei.html
投稿: 県税職員 | 2008.09.22 16:31
郷土の血筋をひく宰相の誕生は久しぶりなれど、
Σ(`0´*)! 原田泰造と麻生太郎、意外と似ているかも知れない……。
投稿: 大石 | 2008.09.22 17:07
>SSD
メーカーによっては、書き込みが遅くてOSがプチフリーズするらしいですね。JMicronの制御チップが問題だとか何とか。寿命の件も含めて、安易に手を出すにはまだ技術的にこなれていない印象を受けます。事前によく調べてから買わないと痛い目に遭いそうです。
投稿: 00 | 2008.09.22 17:19
あの姫を宮○あおいなんかがやっているのに大久保くらいでガタガタ言うなんて。実際あのドラマの登場人物で大久保が一番似ているような。
投稿: | 2008.09.22 17:47
>郷土の血筋
訂正。純ちゃんがいたばかりだった。何だかもう相当昔に思えてしまう。
>篤姫
この人は本当は大奥の保身しか頭に無かった人ですからねえ。言ってみれば、○×うんたら(←適当な固有名詞を御入力下さい(ーー;))を、維新の立役者と司馬遼太郎が持て囃したようなもので……。
投稿: 大石 | 2008.09.22 18:21
>心づけ
引越し屋や家具の配送、家電製品の配送&取り付けには、昔から「心づけ」を渡しますね。
大体、2人で来るから頭500円で、計1000円ってとこですかね。
夏は「冷たいものでも買って」冬は「暖かいものでも買って」春秋は「なんか飲んで」で渡しています。
「午前着」でセッティングに時間が掛かるような「モノ」なら、「昼飯の出前を取る」とかもよくやりますね。
家具屋にしろ電気屋にしろ職業柄か、値引き交渉は「大好き」なんですが、この手の「心づけ」は欠かしませんね。
それも職業病なのかなあ。
職人さん(広義の意味合い)と仲良くなって、損したこと無いからなあ。
投稿: 営業マネージャー(所長) | 2008.09.22 19:06
>企業節税村 オランダに-公貧社会
元記事が判らなかったので関連ブログを見たんですが、オランダの法人税率は関係の無い話に見えます。
私は税務の素人ではありますが、要するに国内法人のオランダにある在外子会社が、課税後の内部留保を配当として送って来ないって話でしょう?
国内子会社からの配当は課税対象外ですが、在外子会社からの配当は課税されます。それだったらEU圏内で再投資した方がいいってだけじゃないかと。
別に子会社がオランダにあろうがフランスにあろうが日本より実効税率の高い欧州圏(無いと思いますが)にあろうが日本に配当されないのは変わらないでしょう。
本来配当は二重課税回避の原則から課税対象外になっているのに、海外子会社からだと課税されるのがおかしいとは思います。
>ヨーロッパは課税範囲が広いから、実際の納税額は日本と変わらないという話もある。
どういうことかと思ってぐぐって見たら共産党議員のHPに「配当金や外国税額が控除されているから日本の実効税率は低いんだ」とか書いてあって笑いました。外国税額の控除は二重課税回避の国際原則なんだからどこの国でもやってるんじゃないでしょうか。配当金も原理的には同じですが海外では違うのかなあ。
投稿: 紅 | 2008.09.22 19:12
>「A列車で行こう」という鉄道会社経営SIMで、税金対策のために不動産転がしやっていたのを思いだしますw
>資産は増えていくんだけど、赤字は解消しないというw
土地を買っても当期利益は1円も変わりません。
その後値上がり/値下がりした後に売れば差額はその期の損益になりますが。
投稿: 紅 | 2008.09.22 19:18
「祝麻生首相」欧州委がメッセージ誤送信
http://www.asahi.com/politics/update/0922/TKY200809220037.html
おや、CERNはもうタイムマシンを完成してたのか。
銀行持ち株会社に移行=ゴールドマンなど米証券上位2社-信用不安の沈静化狙う
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008092200254
おいおい、もう銀行業に擦り寄ったのかよ。これだと政府はもう潰せなくなっちゃうな。まあ、この時期にカジノ開くやつはいないか。なんとなく、警察の軒先に賭場を開くような気がしなくもないが、これで「投資銀行」という業態は無くなるわけだね。母屋を取られるようなことにならなければいいけど。
世界的な金融不安、文化・芸術活動にも影響か
http://www.afpbb.com/article/life-culture/culture-arts/2519904/3361348
おもしろいように日本のバブル崩壊時と同じだね。バブル時は大企業がこぞって文化芸術スポーツ事業を推進したが、崩壊後あっという間にそれらは萎んで今では誰も手を出そうともしない。
投稿: | 2008.09.22 21:12
>鉄道会社経営SIM
特大摩天楼にするのはかなり大変だそうですよ。
>数学をみながつかえればもっと素晴らしい世界
特に意識しなくとも大抵の人は自然と使ってます。
ごくまれに初歩的な事、例えば四則演算ができない人もいますが。
それにしても見事な端末社会になりましたね。
端末のない場所などないといってもいい。
しかも世界規模だから驚きですね。
投稿: | 2008.09.22 21:43
法人税下げるにしても、
それで安定雇用がどれぐらい増えるのか、
ネオリベ学者どもに数字を出させて
間違えたら国策逮捕で牢屋行きぐらいにしないと。
投稿: | 2008.09.22 21:58
この21世紀にルイセンコ学説並の所業ですか?
投稿: truly_false | 2008.09.22 22:09
>なんで大久保利通が原田泰造で、なんで玉木宏が!?……。そんなにおらが田舎の偉人はイモ揃いか!?
比べるのは酷ですが、こちらは役者が実物に釣り合ってましたなぁ。
『田原坂』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E5%8E%9F%E5%9D%82_(%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E)
西郷隆盛:里見浩太朗
大久保利通:近藤正臣
西郷従道:西郷輝彦
私は、小松が陰の主人公で、篤を奪われた恨みから、パウル・フォン・オーベルシュタインのように暗い情熱を燃やして倒幕の道に突き進むのだと思っていたのだが……
投稿: 土門見人 | 2008.09.22 22:50
>外国税額の控除は二重課税回避の国際原則なんだからどこの国でもやってるんじゃないでしょう
違う。日本には研究開発費や設備投資等に対する控除がある。で、ヨーロッパは課税範囲が広く、実際の納税額は日本と変わらないという話。
投稿: | 2008.09.22 23:20
この春に控除法案の成立がストップして、様々な業界で大騒ぎしていたのが記憶に新しい。
投稿: | 2008.09.22 23:29
>弁当箱クラッシャー
ディスカバリーチャンネルのフューチャーウェポンに出てきたドラゴン(地雷を熱処理無力化する火炎筒)でもいけるなぁ、と思いましたけど、どちらもオーバーキルですw
ハードディスクって、耐熱性と側面の耐衝撃性は結構あるんですよね。スペースシャトルコロンビアの遺品をリカバリした例からすると、熱でゴムパッキンが変質して、中の円盤が欠けたり、磁気皮膜にヒビや捲れ入る程度ならリカバリの可能性がある、ただし円盤が破散してしまったら復旧できないと。
データの完全消失を謀るなら、円盤を木っ端微塵にすることが大切なんですよね。
パソコンからHDDを取り出せたら、ベランダ床(コンクリート)に置いて金槌で天板ブッ叩く、振ってシャリシャリ聞こえたら、安心不燃ゴミ。
シャリシャリ後、蓋を開けて円盤破壊を確認するのは、肺に有害そうな粉塵出てきそうなので、念を入れるなら、強磁石を当てるとよいかと。(もし原型を留めた円盤があったとしても、破散した円盤屑がつけた擦過傷で読み取り不可になっていると思えます)
投稿: nanwa hachi | 2008.09.23 00:01
>違う。日本には研究開発費や設備投資等に対する控除がある。で、ヨーロッパは課税範囲が広く、実際の納税額は日本と変わらないという話。
ちょっと「研究開発費 控除 国名」でぐぐって見たら普通に英仏伊の例が出てきましたが。
どこでも普通にやっているんじゃないですかね。
後、私の見た内容では
>各企業の実際の税負担は、研究開発減税や受取配当益金不算入、外国税額控除などによって大幅に軽減されています。
と言うものでしたね。赤旗が出典とされていましたが事実かは知りません。
確かに日本の実効税率はこれにより下がっているのかも知れませんが、諸外国でも同様に下がっているならば相対的に日本の実効税率が高いことには変わらんでしょうね。
投稿: 紅 | 2008.09.23 00:20
紅さま
>確かに日本の実効税率はこれにより下がっているのかも知れませんが、
実効税率と言った場合、税効果会計では形式基準で税率を算定します。
表面税率は
法人税(国税)・・・30%
法人事業税(地方税)・・・9.6%
法人住民税(地方税)・・・法人税率×17.3%
ですので実効税率は40.87%です。
もっとも地方税部分の税率が各都道府県などによって異なりますので
多少変動します。
仰る意味はわかりますが「実効税率」ではなく「税負担」と表現された方が適切かと・・・。
投稿: pfe | 2008.09.23 00:46
>仰る意味はわかりますが「実効税率」ではなく「税負担」と表現された方が適切かと・・・。
確かにそうですね。
すいません。税については生半可な知識しかない物で。
投稿: 紅 | 2008.09.23 00:50
まだ進化論と創造論の対立があるんだそうですよ。
どちらかといえば日本は退化論的様相を呈しているようですが。
おかしな話ですね。
投稿: | 2008.09.23 07:03
>私は、小松が陰の主人公で、篤を奪われた恨みから、パウル・フォン・オーベルシュタインのように暗い情熱を燃やして倒幕の道に突き進むのだと思っていたのだが……
貴方はフジの平成2003年版大奥の篤姫菅野美穂バージョンでも見てなさい。
投稿: | 2008.09.23 07:41
>篤姫
小松帯刀が瑛太で、大久保が玉木宏だったら、絵柄が大ヒットドラマ「のだめカンタービレ」になってしまいます。幕末カンタービレ。
それでなくても主役と朝ドラチックな内容から「幕末きらり」ともいわれた今年の大河ですから。
大河には毎年、お笑い芸人にわりと大きな役を一つ振るというのがあります。それが今年は大久保だったわけです。
でも原田泰造、悪くないじゃないですか。薩摩のイメージはこのドラマでよくなってると思いますよ。
投稿: 彼岸過迄 | 2008.09.23 09:10
>サポセンの類はどうしようもないけれど
昔、中の人だった立場からすると…
たとえば、担当者宛にお礼状を出すとかすると、励みになるワケで。
個人だけじゃなく、朝礼と言うかブリーフィングの際のネタになれば、チーム全体の士気も多少は上がると思います。
投稿: y-mat | 2008.09.23 10:28
遅レス失礼します。
>>樹氷戦線
版元は学研に吸収されちゃったんですね。
流石に「カナリア」も「樹氷」も版元が出版権を中公にやすやすと渡すことはないでしょうが、今はまとまった部数刷らなかったり書店流通を通さなくても全国に再販可能な環境がありますからね、そちらでどうかと提案することは出来るのでは。
特に「カナリア」は蟹工船と同じく時事性が高いので再販したらそこそこ売れてくれるんじゃないかと。(著作権買い取りで執筆されたのならば直接利益にならないかもしれませんが)
学研は電子出版のコンテンツを拡充してるようですから版元にとって低リスクな電子書籍にしてくれと売り込むチャンスですよ。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/indexp_cgi_BE=%5B%94%AD%8Ds%5D%8Aw%8FK%8C%A4%8B%86%8E%D0 などなど
ついでにオンデマンド出版をやってる卸?もあるようなんで、「カナリア」と両方の版元にも電子書籍やオンデマンド出版にすればそこそ売れまっせ。と売り込むチャーンスかも…と言うか編集局に売り込むのと並行してブログでキャンペーンをやってみてはいかがでしょうか?
http://www.book-ing.co.jp/ などなど
>>S-SAGもの
中公が前例主義ならば、他に何処かから出せないですかね?
今時の時流を先読みした中身ならば何処から出してもそこそこ売れるとは思いますけど…蟹工船のように爆発的に売れるかどうかまではどうとも言えないですが、ノベルスではなくて(出血覚悟で)文庫書き下ろしの形態でやった方が今のご時世を考えると部数的な売れ行きはいいと思いますが。実績が出来ればこちらの物ですから
現実的には電子出版中心にやってる編プロや中小の出版社から出して実績を見させるしかないような気もしますが…いざとなればまぐまぐの電子出版ルートがありますし
投稿: 業界インサイダー | 2008.09.23 12:40
「ブルドッグ」とか「ユニコーン」のシリーズなら、今の情報でリライトしたらそこそこ行けるんじゃないでしょうか。
投稿: | 2008.09.23 13:18
ついでに言うと、実効税率は日米で大差ない。シリコンバレーを抱えるカリフォルニア州の法人税は高い。
競争力は別の所から生まれているのだろう。
投稿: | 2008.09.23 13:37
>特に意識しなくとも大抵の人は自然と使ってます。
これは日本にいるとあまり意識されないでしょうね~
アメリカでも引き算がろくにできなくてレジ打ちがあやしい店員ってのは珍しくはないわけで
給料ごまかされてもすぐわかる程度に皆が計算能力ある国って日本ぐらいですよ
私は数学の必要性を説明するときには「数学出来ないと給料ごまかされるよ」というようにしてます
投稿: | 2008.09.24 12:27