« 権力の犬たち | トップページ | キヤノンというお仕事 »

2008.12.08

繁栄のドグマ

 東金市の事件ですが、犯人はまだ若い母親と二人で暮らしていたんですよね。マスゴミさんは、名前と顔写真を載せた手前、犯人がいかに異常で、でも判断能力はあったんだよ、刑事責任能力は全く無問題ですからあ! みたいな情報を湯水のごとく出すわけですよ。一方的な警察情報の垂れ流し。
 私は率直な所、あれほど人権に煩い毎日新聞が、その先頭に立っていることに驚いています。あんたたちの人権思想はそんなに安っぽい代物だったのか、と。
 人の親として私が思うのは、発達障害の子供を抱えて20年を生きた母親の苦労です。あるいは今、発達障害児を抱えて、このニュースの洪水に晒されているだろう、全国の親のことです。大新聞の記者さんたちは、そういうことはどうでも良いんですかね。犯人の実名や顔や、日常を暴くことがそんなに大事なんだろうか? そんなくだらないことに血道を上げて、普段あなた達が掲げている人権の旗を降ろすことに躊躇いは無いのだろうか? ねえ毎日新聞さん…‥。

※ キヤノンに対する間違った批判
http://d.hatena.ne.jp/michinao/20081206/p1

 ↑これは面白い論考でして、他社はとっくに生産拠点を中国に移しているのに、国内に踏み止まって雇用を創出していたキヤノンだけがなぜ叩かれるのか? と…‥。
 それは時期的に拙かったからですよね。好景気時に後々のことを見越して大陸に出て行きます、というのと、不況時に国内の労働者を見捨てます、というのは、後者が叩かれるのは致し方ない。好景気時にそれで職を失った人々は、社内なり国内の他業種への転換も出来るだろうけれど、今はそれが出来ないことを百も承知で労働者を切るのですから、叩かれるのは当たり前。首の切り方に温性もへったくれもないけれど、子会社のことだから知らん、なんてのは、経団連の会長職の会社が取るべき態度じゃないでしょう。豪華社員食堂でのマグロの解体ショーをNHKのカメラに撮らせたのはつい今年の夏のことですよ。
 あと、どうしてキヤノンが国内生産に拘るかというと、以前も書いたけれど、ひとつはクオリティの問題なんですよね。昔フィルムカメラしか無かった頃、ニコンが確かシンガポールでも生産をやり出して、ニコン・ユーザーが品質が落ちたと大騒ぎして、一眼レフのユーザーがキヤノンに流れたことがあった。あの頃の記憶がそうさせているんですよね。

※ ザ・スクープスペシャル
▽追跡…真珠湾攻撃前に米国が計画した“日本先制爆撃”68年目真実

>▽「幻の米国”日本先制爆撃計画”67年目の真実」。日米開戦の引き金となった「真珠湾攻撃」の裏に隠された米国による「日本爆撃計画」に迫る。日本軍の真珠湾攻撃の5カ月も前に、ルーズベルト大統領は極秘裏に日本本土への先制爆撃計画を許可していた。<

 いや許可はしとらんだろう、許可は…‥。

 後半の秋葉原事件に絡んでの派遣のレポートを見て嫌になる。ありとあらゆる業界で、労働の最終防衛ラインが下がっているでしょう。正社員に対しては、契約社員を見ろ、と圧力が掛かる。それは私の業界でだって同じことで、そんな原稿料や部数で普通、仕事なんか引き受けないだろう…‥、という人々がごろごろいて、そこがわれわれ書き手の最終防衛ラインにされつつある。
 そもそも彼らは能力が無いからそういう惨めなポジションにいるんだ、という解釈は間違ってはいないかもしれないけれど、雇用者側資本側が常に労働コストの逓減を目論んでいる中でそれを放置すると、こういう不況では、能力があるつもりの勝ち組にまでいずれはそのツケが回ってくる。
 欧米社会に於いて労組が強いというのは、結局、資本の論理が過度に行き過ぎて社会を蝕むことへの重しでもあるんですよね。戦後日本には、みんなで豊かになりましょう、というドグマがあって、それが思想的偏向を持って嫌われた労組が、本来果たすべき役割を果たしてくれてた。もうそんなドグマもなければ、ストを打つ労組もない、法律は企業寄りとあっては、労働者の権利を守る砦は何処にもありませんよ。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ ぺク・ジヨン、抜群のプロポーションの秘訣は……?
http://www.asahi.com/showbiz/korea/TKY200812060110.html
※ 内閣支持22%、「首相適任」小沢氏逆転 朝日世論調査
http://www.asahi.com/politics/update/1207/TKY200812070149.html
※ 金融システムのもろさ、誰も予見できず クルーグマン氏会見
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081207AT2M0700N07122008.html
※ 国籍法改正が参院でストップ 組織による妨害工作の可能性も
http://www.kinyobi.co.jp/backnum/antenna/antenna_kiji.php?no=419
※ 退役軍人長官に日系のシンセキ氏指名へ オバマ次期米大統領
http://sankei.jp.msn.com/world/america/081207/amr0812071336001-n1.htm
http://www.asahi.com/international/update/1207/TKY200812070142.html
※ 機長の酒量オーバーで交代 全日空機5分遅れる
http://www.asahi.com/national/update/1207/TKY200812070137.html
※ 漂流中に日本海軍「雷」が救助、元英大尉「恩人」の墓訪問
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081207-OYT1T00499.htm
※ 仏大統領、ダライ・ラマと会談…強気の対中外交演出
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20081207-OYT1T00470.htm
※ 家電量販店、ポイント付与を大幅拡充 年末商戦で割安感アピール
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081208AT1D0700907122008.html
※ リージョナル航空機で“空中戦” 双日、丸紅など売り込み攻勢
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081207-00000540-san-ind
※ 他人の煙、7割が不快感=外食時、8割が「我慢」-製薬会社が全国調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081208-00000009-jij-soci

※ 前日の満腹重量 71.1キロ ヤバスヤバス!

 背部痛酷し。ひょっとしてロキソニン耐性が付きつつあると言うことだろうか。

 地元音大のコンサート一件。いろいろ覗きたかったんだが忙しくてとっとと帰る羽目に。ズボンが安くなっていたので、丸井のユニクロに初めて行ってみる。がっかり。狭い! 梶が谷のそれと比較して半分程度の売り場面積しか無い。憧れwのツータック・ズボンをやっと買うが、レジは20人の行列。通路も狭いし、そこにフロア中の客が殺到している感じで、ユニクロの一人勝ち状況を実感して引き揚げる。
 あれは駄目だろう。ユニクロなんてセール時しか行かないのに、あの狭さと混雑じゃ。

※ 有料版おまけ ロン=ティボーのシン・ヒョンス

|

« 権力の犬たち | トップページ | キヤノンというお仕事 »

コメント

内閣支持率:
ただ、今回は各社の数字が一斉に出そろったという事で、この問題に関心を無くし
つつある大衆が意外に早く忘れる可能性があるという事が少しばかりの救いかも。

再浮上は難しいとは思いますが、そのためにまずやるべき事は、眼鏡を掛ける事ではないかと。↓は皆さんも大好きな櫻井よしこ女史のブログです(笑)
http://yoshiko-sakurai.jp/index.php/2008/12/04/%e3%80%8c%e2%80%9c%e5%9b%bd%e7%b1%8d%e6%b3%95%e2%80%9d%e6%94%b9%e6%ad%a3%e3%81%af%e6%7%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e5%8d%b1%e6%a9%9f%e3%80%8d/
>漢字の読み間違いが続いたので、役人が原稿に全部ルビを振ったそうですが、彼は人前で眼鏡をかけないから、それが読めない。

麻生氏本人にこの事に関する危機感が無いんですね。ここをどうにかしないと
本当に何もはじまらない。

あと、マスコミ対策を一から見直す事ですね。
党内には世耕氏のような人材がいるのに活用していない。
http://blog.goo.ne.jp/newseko/e/89528e8c1908e287fa521244e1e58f46

で、自分は眼鏡を掛けないまま沈没に一票。
週末の演説とかを見ると何もしないまま表舞台を去るのは非常に勿体無いとは
思うのですが、自身の体力の衰えや限界を自覚しないと立て直しは難しい。
同世代のウチの親父を見ているようでつらいものはありますが。

投稿: 黒煎りゴマ | 2008.12.08 10:32

>  2008.12.07 21:07様

>IEをお使いでしたら文字サイズを中にすればちゃんと表示されますよ。

アリガトウございました。ご指摘の事項が正解でした。
改行にのみ捕らわれて、こ~ゆ~事に配慮が行き届きませんでした。

わざわざメールで受信しなくてもブログトップにメルマガが置いてある
のですから、必要ならばそれを読むのが一番便利だと思っていますので。

昨日の事項でしたが、日付が変わりましたのでこちらで報告させてもらいます。

投稿: 見上げてごらん夜の星を | 2008.12.08 10:41

>漂流中に日本海軍「雷」が救助、元英大尉「恩人」の墓訪問
平成15年の自衛隊観艦式の際、DD107「いかづち」に当時の関係者が招待されています。
お一人は、今回取り上げられたバース在住のサムエル・ファーレ氏(元駆逐艦エンカウンター乗員)、もう一人は元「雷」乗員の田上俊三氏です。何でも、ファーレ氏が英紙に体験記を寄せ、それを目にした田上氏が、コンタクトをとり、平成15年に来日。その際、海自の計らいで観艦式の「いかづち」に招待したようです。

てっきり、その際、工藤元艦長の消息も伝わっていたと思いました。

>レスキューウィング
私は映画は見ていないのですが、「前田有一の超映画批評」によると、「今週のダメダメ」に認定されています。
理由は、実機や本物の自衛官が多数出演しているにもかかわらず、作り手の工夫が足りないため、観客にアピールする要素が弱いということのようです(プロフェッショナルの凄さが伝わってこないとか)。
監督さんの人選ミスかもしれませんね(この監督はCGは得意らしいのですが)。
全面協力した自衛隊もがっかりでしょう。

投稿: フェリ | 2008.12.08 10:46

>家電量販店、ポイント付与を大幅拡充
量販店的にはそれほどむちゃくちゃではないと思いますよ。

元々家電はPCやゲーム機より利益率の高い商品です。枯れた商品ではなく大画面テレビですから、かなり量販店の利益率は高いと思われます。ポイントを配っても十分ペイするでしょう。

それにあくまで現金値引きではなくポイントですから、そのポイントでまた違う商品を買ってくれてもよし(現金と違って他店で使えない)、ポイント失効してくれてもよし(案外多いようで)です。

それに年末商戦だと、利益率の高い商品で毎年20%近いポイント還元を行っているはずなので、実質的にはそれら特定商品で数%あげているだけです。記事から受ける印象ほどは叩きあいじゃないはず。

投稿: 銀次 | 2008.12.08 12:04

>退役軍人長官に日系のシンセキ氏指名へ オバマ次期米大統領

きっとまた政権と衝突する。「もっと予算と人員を出せ!!」

投稿: | 2008.12.08 12:20

中国の消費市場規模は、アメリカの1/10くらいで、まったくカバー出来ない。
中国に夢を見過ぎです。

投稿: | 2008.12.08 12:28

>ザ・スクープ
クレア・シェンノートの名前にたどり着くまでの、段取りの悪さに絶望した
_ノフ○ グッタリ
結局ルーズベルトが承認したと言っても、、いわゆる”クランディスティン”(作戦は秘密だが、政府は承認)作戦で、実行部隊のフライング・タイガースに回す機体が無い(英国向けとバッティングという事は、A-20辺り?)ので頓挫という事でしたから、最優先と声を大にして言い難い状況が災いしたのか?
しかし、その裏をかかれての真珠湾攻撃、そのトラウマが先制攻撃に拘るアメリカの姿勢に繋がっているのだとしたら、皮肉なモンです。

>リージョナル機で”空中戦”

鈴与系のLCCは、拠点の静岡空港が開港延期と、早くも暗雲が立ち込めているよーな気がしますが、どーなんでしょう?
MRJにとっては、海外セールスこそが本命だと思われますが、果たして開発コストを回収出来るだけ売れるのか?そうならなかった場合の補填を経産省辺りと詰めているんでしょうかね?

>レスキュー・ウイングス

公式blogや秋以降各地の航空祭のブース展示で、赤塚聡氏の素晴らしいスチルが観られる一方、チラシのストーリー紹介を見ると、gdgdな感じがして、本編と自衛隊協力の迫力有るシーンがチグハグという良くある結果ではと懸念していたのですが・・・・・・(^^;
監督が本来CGが得意なヒトが起用されたのは、どこまで実機でイメージ通りに撮れるか?不安が有ったからではないでしょうかね(^^;
期待以上のパフォーマンスを見せた空自側にとっても、制作射側にとっても不幸な結果に終わらない事を祈るのみです。

投稿: yossi | 2008.12.08 12:41

>ねえ毎日新聞さん…‥。
いちおう紙面に言い訳は書かれていましたが、お読みになりましたか?

投稿: | 2008.12.08 14:12

キヤノン
一回、出て行って戻ってきたのは大田区では有名な話です。
それで、仕事回復かと思ったら大違いだったのですが・・。

中国に行かないではない。
日本で中国的にやらないとダメだ、という事ですよ。

この種の「実は中国では出来ない」はそこそこ多くて、資生堂が戻ってきたりしています。

「行った・行かない」で見ていちゃ間違えます。

投稿: 酔うぞ | 2008.12.08 16:21

>東金市の事件ですが、>>発達障害

マスコミの報道からは、どの程度の発達障礙か分かりません。

しかし、マスコミの人たちは、この範疇の障礙は他人の誘導に乗せられやすいということを、全く理解していません。

前のインタビューではこう言っていたが、今回は違う事を言っていて矛盾していると、非難していますが、そこは障礙をまったく理解していないし、理解しようとしないのではないでしょうか。

いつもは、識者のコメントをとってくるのですが、今回はマスコミの都合の良いような見識の御用識者はいなかったのでしょうか。

この報道を見ていると、マスコミは弱者の側に立つとか、人権意識とはと声高に叫んでいることが、虚しく思えます。

投稿: r | 2008.12.08 17:04

キヤノン
リンク先の記事はそれなりに一理はあると思いますけど左翼云々とイデオロギー丸出しの陰謀論に走っているのが痛い。
トヨタやキャノンを批判したら左翼というなら私も左翼ですね。
天皇制を堅持し、自衛隊の国軍昇格を望み、富国強兵に憧れ、行き過ぎたリベラルとグローバリズムを誰より憎む左翼です。
今後も誇りを持って左翼でいようと思います。

投稿: | 2008.12.08 18:12

>内閣支持率

あんだけマスコミが総スクラムでネガキャンすれば下がるでしょうよ。
何しろ民主党が政局で金融機能強化法成立させない為に二次補正が出せなかったことを麻生さんのせいにするわ、党首討論も小沢勝利とコールするわ、予算案の議論も「迷走」とするわ、更にどうでもいいカップラーメンの値段を間違えたことを叩くわと、無茶も良い所ですから。

個人的には、そういったネガキャンと、アメリカの民主党が勝ったという「空気」に当てられて、無邪気に「チェンジ」なんて考えている人達が増えた結果じゃないですかねぇ。
経済政策なんて2ヶ月で効力発揮するわけないだろうに。

>黒煎りゴマ様

麻生さんの場合、爺さんの吉田茂が首相時代に叩かれているのを見ているわけですから「爺さんに比べりゃマシ」と達観している部分もあるかもしれませんね。

あと、世耕さんは過大評価じゃないでしょうか?郵政解散の実務取り仕切っていたのは、現幹事長の細谷さんであることは、飯塚秘書官も認めていますし、安倍内閣の時は打つ手打つ手が裏目に出ていましたから。
あと、ブログ読むと、相変わらず判断が甘すぎると。この二ヶ月で民主党に何回約束反故にされているのか理解しているのか?
これでは、安倍内閣の時に「フールファイブ」と言われても仕方なしかと。

投稿: | 2008.12.08 18:24

飯塚じゃなくて飯島秘書官。
世論操作の世耕と、実働部隊の細谷では役割が違うわな。
深夜のサッカー中継に2本コマーシャルを打つのもいいんだけどさ、
タクシーに両肘ついて覗き込む映像なんて使っちゃダメです。

投稿: sousei | 2008.12.08 19:16

>韓国のエンタメ情報なんてアカピーのサイトで扱う必要があるの?
今さらながらアカ日だから扱う必要がある!というか。

>キヤノンに対する間違った批判
>ニコン・ユーザーが品質が落ちたと大騒ぎして、
そういう連中に限ってシンガポール製を買った事があるのかと。確か「クレーマー」の実態を最初にメーカー側から公然と暴露したのはニコンのカメラ担当者だった理由が分かる旨。

>ヘビースモーカー揃いのマスゴミのせいだったんだな、とつくづく思う。
つい最近までキャスター連中は禁煙なんて他人事だったし。今でも嫌煙を公言しているキャスターはいたっけ?「畜死ショック」が今後どれだけ同業者に影響するか期待。

>ユニクロ
駅前じゃ通勤帰りなどの独身者が主な買い手として想定されているような。そうすると存在している事自体が重要だから、狭いとかは関係なくなってくる。セールで買う層の大多数は車で他に行くでしょう。

>シン・ヒョンスー
http://www.dipps.co.jp/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?IncludeBlogs=4&search=%A5%B3%A5%F3%A5%AF%A1%BC%A5%EB
乳?「ちょっと洗足まで行ってくる」というところですが生憎無理なので、確認願います。

投稿: 剣 | 2008.12.08 20:11

>>※ キヤノンに対する間違った批判

 生活必需品からほど遠い嗜好品の類は「Made in Japan」のシールに相当な付加価値があります。現実的な品質とは別の次元ですが。
 そのあたりを無視して、批判されるぐらいなら中国に出て行ってやったらいいじゃないかと提案するのはちょっと浅はかだと思います。えいじさんが指摘されている、ニコンの件はまさしくこれですね。消費者行動の大部分がなんとはなしのイメージに立脚しているあたりは、酔うぞさん指摘の資生堂の件とも共通しています。

投稿: aquila | 2008.12.08 20:55

nikaidou.comより
国籍法関連で、DNA鑑定を法定している諸外国はないそうだ。
これはとある国会議員の調査によって明らかになったことだ。
これはあとで問題となるかもしれないが、田中康夫の質問は的を得ていなかったらしい。

投稿: | 2008.12.08 21:14

>民主党が政局で金融機能強化法成立させない為に二次補正が出せなかった

そんなことに関係なく、出せるんだったら出せばいいじゃない。よしんば、それを漬物にされたら民主をここぞとばかりに避難して、「民主は景気を回復させるつもりがありません」と堂々と言えるようになるじゃない。小学校の学級会じゃあるまいし、打てる景気対策を他人のせいにして出さない方が余程政局でしょ。
もっとも、今更遅いけどね。どうあがいたって、自民党員自身が誰も総裁の言うことを聞いていない。民主のせいだというなら、そこを国民に判断させればいいじゃない。それとも、そんなことも言えないのかね。
景気対策も解散も打てないし、閣僚の発言はバラバラ。何のために存在しているの、この内閣は。

投稿: | 2008.12.08 21:29

>大多数は車で他に行くでしょう。
ノクチーに限っていえば、車で行く人も多いよ

投稿: | 2008.12.08 21:37

>無邪気に「チェンジ」なんて考えている人達が増えた結果じゃないですかねぇ。

 仮に「チェンジ」しても、短期間で細川内閣と同じ運命を辿るような希瓦斯。いかに与党がだらしなくとも、野党が受け皿にならない。それがこの国の政界の、最も救い難いところ。

投稿: 土門見人 | 2008.12.08 22:20

>出せるんだったら出せばいいじゃない。

貴兄は今少し党首討論の文章を熟読されてはいかがか?

金融機能強化法案は第一次補正案。
で・・・第二次補正案は、第一次補正案によって生じた効力を見て規模の増減を図る必要がある。
第一、法人税が予定よりも減少していることから、財源の問題もある。
民主党のように、財源の裏打ちをせずに「ただ出しただけ」では何の意味もない。

>よしんば、それを漬物にされたら民主をここぞとばかりに避難して、「民主は景気を回復させるつもりがありません」と堂々と言えるようになるじゃない。

で・・・補正案はどうするつもりだ?
民主が塩漬けにすると言うことは、つまり来年の通常国会ではもはや審議不能ということなんだが。
そうなれば、第二次補正案の対象である年度末対策が全く取れないということを理解したうえでのご発言かね?
悪いがそれこそ国民を無視した「政局」
責任与党たるものがそんなことすれば「野党がそうすること分かっていて敢えて二次補正案を政局の道具にした」と批判を受けるが。

>民主のせいだというなら、そこを国民に判断させればいいじゃない。

党首討論できっちりと語っているし、東京新聞でも解説されていますが?
まあ、大多数のマスコミはそんなことスルーで、「小沢勝利」コールでしたがね。

貴兄は、麻生内閣成立から今までの「第一次補正案」「金融機能強化案」「テロ法案」の民主の対応を調べられればいかがか? とてもではないが民主党を「信頼」など出来かねるがね。

投稿: | 2008.12.08 22:27

>あと、ブログ読むと、相変わらず判断が甘すぎると。この二ヶ月で民主党に何回約束反故にされているのか理解しているのか?

そうですか?
でも、結局二次補正を出していれば(それが潰されたにせよ)
ここまで叩かれる(与党内でも野党からもマスゴミからも)口実を与える事
は無かったわけです。

あと、採決の約束は二次補正提出後に党首討論を行って、その時に取れば
良かった。公開の場所で担保を取っておけば民主党といえども逃げられない。
採決に応じないというなら理由をただし、それを攻撃材料にすればよい。
そして解散総選挙で民意を問い、信任を得ればよい。

残念ながら、二次補正の見送りは後に麻生内閣最大の失策として記憶される
と思います。

まあ、何はともあれ麻生氏には眼鏡を掛けて欲しいですね。
漢字が読めた読めなかったなどという低次元の話はもううんざりですから。

投稿: 黒煎りゴマ | 2008.12.08 22:35

>第二次補正案は、第一次補正案によって生じた効力を見て規模の増減を図る必要がある。

確かに正論ですが、劇場型政治という点から見ると食い足りないのです。
残念ながら政府と国民の間にマスゴミというフィルタが入る以上、
劇場型政治を意識しないで支持率を上げるのは困難です。

投稿: 黒煎りゴマ | 2008.12.08 22:45

>黒煎りゴマ様

>採決の約束は二次補正提出後に党首討論を行って、その時に取れば良かった。

金融機能強化法について党首討論で言質取りましたけど、そのすぐ後に「郵政見直し法案と抱き合わせ」発言した人ですよ・・・
あと、党首討論サボリまくっている御仁に、2回目があると考えるのはいささか博打かと。

>そして解散総選挙で民意を問い、信任を得ればよい。

個人的には、解散総選挙に打って出れるのは予算成立後。出来うれば第二回の金融サミット以降でしょう。
そのころにはオバマ政権もそこそこ運営できているでしょうし。

>二次補正の見送りは後に麻生内閣最大の失策として記憶されると思います

私の場合は、10月30日の経済政策を語った場で「1次補正が年内対策、2次補正が年度内対策である」と明確に国民に理解させることが出来なかったことが痛かったかなと。
それさえ理解させておけば、まだここまで叩かれなかったとは思いますが。

>ここまで叩かれる(与党内でも野党からもマスゴミからも)口実を与える事は無かったわけです。

与党はともかくマスゴミは叩いたでしょうね。
「野党の思惑も分からなかったのかと」
それに、一番迷惑を受けるのは国民だということを忘れてはいけないと思います。

投稿: | 2008.12.08 23:19

>ユニクロ

店舗に行くと混雑していて落ち着かないので、
通販を利用してますよ。

ユニクロに限らず、最近はネット通販ばかり利用
してますね。
なんか実際に店に行くのが、すっかりめんどくさくなっている今日この頃です。

参考までに
http://store.uniqlo.com/jp/


投稿: | 2008.12.08 23:20

そもそも一次補正予算案を作ったのが福田内閣だったことは無視ですか。せいぜい頑張ってください。

投稿: | 2008.12.08 23:27

>ニコン・ユーザーが品質が落ちたと大騒ぎして、
>そういう連中に限ってシンガポール製を買った事があるのかと。確か「クレーマー」の実態を最初にメーカー側から公然と暴露したのはニコンのカメラ担当者だった理由が分かる旨。

ニコンユーザーとしては、振り掛かった火の粉は払っておかねば?!(`Д´)
「社長を出せ!-実録クレームとの死闘」では、著者はハッキリニコンの名前を出しておりませんでしたが、三菱系と書いてあれば、出しているのも当然でしたね、現在ではD一桁シリーズと一部のレンズを除いて、タイなどでの海外生産が主流の様ですが、未だに「タイ製は大丈夫?」なんて事を言うヒトが居るよーですね。以下のスレ以外の所で、初期生産は日本、生産が本格的に立ち上がってきたら、タイに移すという話が出ていて、R&Dと生産という形で役割分担、生産技術と技術移転がキッチリと出来ていれば、そう目くじらを立てるような事じゃないと思いますが、やはり趣味の物ですからね、理屈を超えた部分が有るのかも
http://bbs.kakaku.com/bbs/10503511804/SortID=8714025/

ふと自分の機材をひっくり返してラベルを見ると、D100、VR24-120辺りまではMADE IN JAPAN、D60はMADE IN THAILAND、でも最近のお気に入りはロクマルにタムロンのRF500mm、何処で作っているかじゃなくて、「Fマウント」を信用しているから、こんな無茶が出来るんですよね

投稿: yossi | 2008.12.08 23:47

>非正規雇用

これ、結婚適齢期から子育て終了までの間の非正規雇用を原則として禁止する代わりに、定年を大幅に引き下げる(たとえば50歳とか)ってのはだめですかね。
ついでに少子化対策として、3人以上子供がいれば末子が18歳になるまでは定年が自動的に延長するとか。

投稿: barc | 2008.12.09 00:50

そもそもいかなる手段を用いても通すべき政策は通すというのが政治力であって。
敵が妨害するから出せません、というのは政権担当能力がありませんと自供しているようなもんですよ。

解散ってのはそういう行き詰ったときの最終手段として容易されてるんで、
解散もしない、政策も通せない、だったらなんのために政権にいるのかって話になりますわな。


ついでに言えば「解散権は総理の大権にして神聖不可侵」なんていう法律は日本のどこにもない。
解散と言うのは国民のために行うものであって、与党が私物化しているならそれだけで非難されてしかるべき。


投稿: ez | 2008.12.09 02:42

>ついでに言えば「解散権は総理の大権にして神聖不可
>侵」なんていう法律は日本のどこにもない。

べつに与党は私物化なんてしてないし。ミンスが内閣不信任案を出して可決すればいいだけなんじゃないですかね?自民内にも呼応するヤツらはいるみたいだし。
マスゴミもそこを急かそうとはしないのな。なにもかも麻生のせいにしたがってる意図が丸見え。

投稿: truly_false | 2008.12.09 04:12

>べつに与党は私物化なんてしてないし。
選挙を経ていない総理を三代続けて出したことを世間一般では私物化というんじゃないんですか?

投稿: | 2008.12.09 06:32

>選挙を経ていない総理を三代続けて出したことを世間一般では私物化というんじゃないんですか?

議院内閣制の否定だ。

投稿: | 2008.12.09 08:19

中国ですら、簡単に解雇出来ない制度を導入するのに。

投稿: | 2008.12.09 08:20

>選挙を経ていない総理を三代続けて出したことを世間一般では私物化というんじゃないんですか?

アメリカでも制度上は、選挙を経ていない大統領が続けて出る可能性がある。制度に沿っているのだから、私物化というのは可笑しい。

投稿: | 2008.12.09 08:26

>選挙を経ていない総理を三代続けて出したこと

ん?日本は首相公選制じゃないから、首相選出に直接の民意は不要だよ。
それに憲法上、衆議院解散は首相の専権だから、首相が解散権を行使せずとも、それをして私物化呼ばわりされる謂われはない。
だからどーしても解散させたければ、ミンスが不信任案を出して可決(or信任案を出して否決)すれば、内閣は辞職するか衆院解散するかのどちらかを迫られるだけだから、いつまでも麻生の言葉尻を掴み上げて回るよーなコソクなマネをせずとも、さっさとそーすればいい。
まさか、補正予算が組めなくなることの責任は負いたくないなんて下らない理由でそーしないってことはないよね?

投稿: truly_false | 2008.12.09 08:40

選挙って国民の意向が政治に反映されるほぼ唯一の機会なんだけどそれが行われないことを肯定してる人たちって何なんだろうね。
政治は自分たちと無関係に行われてもかまわないってこと?

投稿: | 2008.12.09 08:43

>選挙って国民の意向が政治に反映されるほぼ唯一の機会なんだけどそれが行われないことを肯定してる人たちって何なんだろうね。

代議員制なんだから、国会が運営されていること、即ち民意が反映されているんですけどねぇ。
郵政解散のように単一イシューで選挙したことに批判的だった野党やマスコミは、そこんとこどう考えてるんですか?

投稿: | 2008.12.09 09:33

 皆、自分(だけ)の、自分(の都合に)による、自分の為(だけ)の政府が無くっちゃ満足できないんですよ。
 
 制度(議会制民主主義?)なんてどうでもイインですよ。 わかってくださいよ。 (スシマスター談)

投稿: 海老太郎 | 2008.12.09 09:58

>選挙って国民の意向が政治に反映されるほぼ唯一の機会なんだけどそれが行われないことを肯定してる人たちって何なんだろうね。

日本で選挙が延期された事は無い。必ず任期内に行われ、民意が反映されている。

投稿: | 2008.12.09 10:11

日本は国政選挙の間隔が短すぎるのは確かで、1年数ヶ月に1回は行われている。
多額の税金がかかるから、整理した方が良いかもしれない。(参院選を分けて行うのを止めるとか。)

投稿: | 2008.12.09 10:18

>スシマスター談

に一票。

投稿: nao_c/w | 2008.12.09 10:24

>欧米社会に於いて労組が強いというのは、

それがビッグスリー破綻の原因ですな。

投稿: | 2008.12.09 10:41

海老太郎さんのセンスに一票。

投稿: 無問題 | 2008.12.09 10:52

>選挙
スシマスター談にあったように自分個人にとって都合の良い政権や政府を望むからこそ選挙に欠かさず行っていた訳です。

現時点においては「太郎さん政権」がベターなのかな。俺にとって。
そうすると太郎さんに継続してもらう為には選挙をしない方が良さそうだ。
じゃあ任期一杯まで選挙をしないで済むようにしたいね。
とまあそうなるわけです。

もちろん「一郎さん政権」を熱望する人とは対立するけど、法が是としている以上、任期満了まで待つか、与党内での造反工作で不信任案を可決させるかしかないでしょうねえ。

選挙権を手にしたばっかの頃は、一郎さんにのめりこんでいて、お袋の要請(某宗教系政党への投票)を蹴っ飛ばして、一郎さん政党に投票していました。懐かしい。
そういや一度もお袋の要請どおりに投票したことはないな。

投稿: 営業マネージャー(所長) | 2008.12.09 10:55

投稿: 無問題 | 2008.12.09 10:57

何もしないバカはいらない。
麻生は何もしていない。
麻生政権下で決議された法案は
全部福田内閣で閣議決定済んでいた法案ばかり。
新規はせいぜい国籍法改正くらいじゃないか?
スピード感を持って年内実施と叫んでいた
数々の施案が尽く年度内に変更になっているので
まず幻滅。
財源問題でも結局赤字国債路線でしかないのなら
小渕路線に明確に舵を切るべき。
まずは景気とか言ってた頃は期待してたんだけどね。
小渕のように野党も飲み込める度量が無いカスだったってことだ。

投稿: | 2008.12.09 11:03

>財源問題でも結局赤字国債路線でしかないのなら
   ↑
   ↓
>まずは景気とか言ってた頃は期待してたんだけどね。

この二つは対立する政策じゃないでしょ。

投稿: | 2008.12.09 11:10

>中国ですら、簡単に解雇出来ない制度を導入するのに。
あんた、中国の事を何も理解していないね…

投稿: | 2008.12.09 12:06

>あんた、中国の事を何も理解していないね…

では、教えてください。

投稿: | 2008.12.09 18:21

 調子に乗って横から御免。

 いまの中国は"中華人民共和国"(since 1949)
 中華帝国:共産朝(≠党) かもしれない。
 よって13億の臣民と"偉大なる党"と官僚サンで構成されているんじゃなかったかしら。 世界でも珍しい国軍を持たない平和な国家です。
 註)人民解放軍は"偉大なる党"の軍事組織なので、警備会社みたいなものです。核兵器も持ってるけど。

投稿: 真剣なオフザケ | 2008.12.09 19:15

>>欧米社会に於いて労組が強いというのは、

>それがビッグスリー破綻の原因ですな。

 ビッグ3破綻の原因はいくつかありますが、もっとも大きな構造的要因は、労組が強いことよりも、アメリカには公的年金と国民健康保険がないことです。

全部企業が肩代わりしているんです。
ビッグ3の過去の退職者は企業年金と企業の健康保険で暮らしています。
その支払いがビッグ3の財務を恒常的に圧迫しているんです。
経済が右肩上がりなら問題ありませんが、製造業の凋落が始まるとそれでは行き詰まってしまう。

トヨタやホンダといった日本の企業は、政府が提供する厚生年金や国民健康保険に下駄を預けることができているから、負担しないで済むコスト分だけビッグ3よりも有利なんですよ。


投稿: | 2008.12.09 22:22

日本の健保も組織別。年金も1/3は企業持ち。
だから派遣労働者を使いたがる。
派遣社員も派遣会社の健保やら派遣健保に入ってますが、このまま行くと10年後の破綻は目に見えてますな。

投稿: 無問題 | 2008.12.10 09:34

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 繁栄のドグマ:

« 権力の犬たち | トップページ | キヤノンというお仕事 »