夢よもう一度
※ 誰だってもらえるものは嬉しい定額給付金の国民への「還元」を妨げる愚
http://diamond.jp/series/uesugi/10060/
>そもそも政府がもったいぶって支給するという今回の定額給付金の原資は私たちの税金である。それは国有財産でもなければ、ましてや麻生首相の個人資産でもない。国に預けた自分たちの「資産」が少し戻ってくるだけなのだ。<
週刊ダイヤモンドに問題があるのか、それとも上杉さん個人の問題なのか、本当にこのコラムはこの人が自分で書いているんだろうか?
定額給付金の原資は、われわれの税金と言い切って良いの? こんだけ借金漬けなのに。国にいったいどれだけの資産があるというんですか。しかもこれ窓口業務で900億くらいの経費がかかるんでしょう。
返ってくるんだから良いじゃないか? という意見はありだと思うけれど、それを妨げるのが果たして愚行と言えるんだろうか。
※ ソニーが「ネットブック」参入 想定価格は10万円前後
http://www.asahi.com/business/update/0108/TKY200901080195.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0108/hotrev395.htm
これはネットブックとは言わないと思うぞ。いずれにしても久々に魅力的なハードですよね。これ買って、後はれいのくるくる丸められる携帯用キーボードとマウスを持ち歩けば良いんですよね。ただVAIOの欠点だけど、USBポートは三つにして欲しい。東芝は3つが原則なんですけど、意外にUSBが二つしかないメーカーが多いのはいくないと思う(てかキートップにカナを打てよ)。
あとは、ビクターがインターリンク! 東芝がリブレット、NECがモバギのニューメカを出して、真のモバイルPCの競争を今一度ですよ。
↓その他の話題はメ-ルマガジソにて
※ 農水省:農山漁村に人材派遣 失業者受け皿にも
http://mainichi.jp/select/today/news/20090109k0000m020130000c.html
※ ワンコインで健康診断 フリーターらに人気
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090109-00000036-san-soci
※ 県立高全11万人の情報流出 神奈川、口座変更を依頼へ
http://www.asahi.com/national/update/0108/TKY200901080246.html
※ 米駐日大使にジョセフ・ナイ氏 オバマ新政権
http://www.asahi.com/international/update/0108/TKY200901080126.html
※ 日航、旅客機定員削減を検討=ジャンボ2階閉鎖などでコスト圧縮狙う
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090108-00000171-jij-biz
※ もち占い「100年に1度のひび割れ」 秋田
http://www.asahi.com/national/update/0107/TKY200901070255.html
※ 米研究チーム、物体を空中浮揚させる方法を発見
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090108-00000601-reu-int
※ パチンコ関連銘柄が大フィーバー中!
http://news.livedoor.com/article/detail/3967226/
※ 虚偽情報流布でネット論客逮捕=リーマン破綻的中させ有名に-韓国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090108-00000128-jij-int
※ 韓国人元慰安婦、韓国政府と米軍を告発 NYタイムズ紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090108-00000542-san-int
※ 最も不快な発明品は「カラオケ」…携帯電話などを抑え 英紙報道
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090109/erp0901090940002-n1.htm
※ 前日の空虚重量 71.6キロ
徹夜仕事が継続中
※ 有料版おまけ ミリメシ・コーンビーフベジタブル
| 固定リンク
コメント
>>定額給付金
フジテレビで小倉さんが箱物行政の復活を叫び、
日本テレビで辛抱さんは談合工事の復活を叫びました。
どの使い道をしたところで国民&マスコミはいちゃもんつけるだけだから、じゃぁ国民で使ってくれ!って配るんだと思っております。
投稿: てんてけ | 2009.01.09 11:21
モバイルパソコンでLAN端子が、なんていうんだろう、プラスチックでカチッとはめる方式って、モバイルパソコンで不満の声は上がってないのですか?
私はストッパー部分がすぐ折れてしまい、取り外しが不便でしかたがないのですが…。
投稿: てんてけ | 2009.01.09 11:26
>これはネットブックとは言わないと思うぞ。
ネットブックの大まかな定義としては
・ネットにつなげればOK
・安価
といったところかと思います。
ただ、現行製品のスペックが横並びのためか、日本だと
・B5サイズ以下のノートPC
・ATOMを使っている
あたりをネットブックの定義と誤解している方も多そうです。
「ホームページ」の様に、元々の意味と異なる和製英語になりつつあるのでは。
VAIO Pは、ファンレスということで個人的に評価アップです。
投稿: 銀次 | 2009.01.09 11:38
給付金が欲しいか否かと言うと欲しいです。
でも選挙とは無関係ですし、この程度で景気対策になるとも思いません。
くれるなら貰う、ただそれだけです。
投稿: | 2009.01.09 12:03
定額給付金:
邪魔したっていいとは思いますが、話題がこれに集中し過ぎだと思いますが。
ぶれているうんぬんも的外れな批判でしょう。
内容自体は最初からほとんど変わっていないわけですし。
投稿: 黒煎りゴマ | 2009.01.09 12:15
UBSは二つで十分ですよ。勘弁してくださいよ。
この手のネットブックでキーボードを外付けってのはどうかと思いますけどね。今回のTYPE-P誕生と同時に葬られたTYPE-Uならわからないでもないですが。
マウスにしても何の為の乳首なんだろうって思いますよ。それにこのPではマウスは青歯使用は絶対でしょ。
投稿: | 2009.01.09 12:16
>てかキートップにはカナを打てよ
公開されたのはUSモデルだったのでは?ソニースタイルではUSキーボードが選べる様でワタシもこちらが良いのですが、基本モデルはカナ有りだと思います・・・・・・キートップのカナなんぞ不要です!偉いヒトにはそれが判らんのです!
>有料版おまけ ミリメシ
米軍のTレーション(前線後方でまとめて加熱して供給するタイプ)のアルミパウチの容器を開発中、見学に来た三ツ星だか四つ星の将官の前で、「こんなに頑丈です!」で落としてみせた所、中身を制服にぶちまけた事が有ったそーですが(^^;、ゴミ処理や重量を考えると、缶詰よりレトルトパウチが主体になるんでしょう(M60系のGPMGを使っている所とかは、空き缶が無いと困るか?)
投稿: yossi | 2009.01.09 12:29
>vaio type P
キーボードを外付けする必要なんてないのでは、と思いましたが、横方向16.5mm、縦方向15.5mmで松下のレッツノートの小さい方、Rシリーズより小さいんですね。あちらは横方向17mm、縦方向14.3mmですが、長文を打つには苦しい大きさです。手の大きさもあるのでしょうが。それから、日本語キーボードにはカナが刻印されていますよ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0108/sony2_13.jpg
米国のトレードショウで先行して発表されたのと、見栄えの点から英語キーボードモデルの露出が多いようですが、日本語キーボード版も用意されています。
投稿: aquila | 2009.01.09 12:42
>給付金
もともとは「定額減税」だったのだから
税金の戻りと言っても間違いではないんでは?。
というか、総理が貰う貰わないを明言しなければ
審議拒否とか言ってる野党も大概にしてくれと。
そんなことをやってる場合ではないはず。
まぁ民主党側も
「今は世論も反対してるが、いざ給付されたら
お金はみんな欲しいから世論がどう変わるか
分からない。だからどうしても潰しておきたい。」
という思惑があると記事が出てましたから
正直どっちも頭にあるのは選挙のことだけで
国民のことはすっぽ抜けてますな。
投稿: たか@ | 2009.01.09 13:31
2兆円もあれば
イージス艦が12隻
ひゅうが型護衛艦なら20隻
ラプターが100機
TK-Xなら1000台
アパッチだろうが他の装備だろうが
楽勝で買えますな。
ちなみにF-117の後継開発費が900億円弱
日本で独自に戦闘機や爆撃機開発して仮に開発費が10倍かかってもおつりが来る。
結局給付金は昨日の国会で菅が指摘したように自民党から公明党創価学会への選挙資金援助なんじゃねーのと揶揄しておきましょう。
昨日のマスコミも酷かった。菅の質問は前半ネチネチと給付金についてやった質問が最終的に創価学会への税金の寄付行為で憲法20条違反じゃねーかって追求なのに
何処の局もその点について報道せず前半のしょーもないネチネチ部分だけを報じた。報ステで一瞬古館が「公明党」と触れようとしたら隣の星がすぐにさえぎったし。
投稿: 8823 | 2009.01.09 13:48
>定額給付金
ところで、野党は盛んに首相が貰うのか否かを質問していましたが、これに反対している野党の党員と議員そしてマスコミの皆様は、受け取らないのでしょうか?
投稿: | 2009.01.09 14:04
給付金とやらを平日役所に受け取りに行くのが面倒。
有給が減る。イラネ。
投稿: 無問題 | 2009.01.09 14:54
>ワンコインで健康診断
一時間ほど余暇ある方と、血ぃ抜かれても平気な方は、経験と実績ある無料献血ルームへ
何を言いたいのかと云うと、この業者と献血ルームで、タッグを組んで全国へ広げて欲しいのです。『検査の結果、健康で、献血してくれた方には、健康診断費用キャッシュバックします。』とかの仕掛けを入れて。 さらにできるなら、乗降客多い駅には駅ビル(駅ナカ)に上記施設の設置義務を鉄道事業者にもたせるとか、献血ルーム常駐医師に、駅内急患のトリアージしてもらって、救急車出動回数を減らすとかも。
>>給付金
先生の云われているのは、給付金は未来世代への付け(前借り)。しかも人への貢献価値少ない労働への支出(給付経費900億という借金)というノシが付く。これ以上、良識あるはずの大人が、少子化で今よりじり貧に見舞われる孫・ひ孫世代から資産むしり取ってどうする。それすら気づけない、近視眼で大局見ない自己利益に汲汲とした記事とはなんぞや?ってことかと。
空気の動かない冬場、駅前から歩きたばこ始めた奴の後ろになったばかりに、汚れた副流煙吸わされる人。汚物を吸わされる人達の立場を認識できない、ニコチン中毒患者が書いたみたいな記事だなぁと、おもいますた。(たばこ機雷の先生に日和ってみました。)
>後はれいのくるくる丸められる携帯用キーボードとマウスを持ち歩けば良いんですよね。
先生、文の最後にダブリューが付いてません!
てか、VAIO Pとそんな付属品持ち歩くのは、”まずキーボードありき”で開発した技術者が浮かばれませんって。先生の云われるオプションを付けるなら、キーボード以外にリソース詰め込んで頑張った他社モバイルとかを選んで下さいまし。・・あれ?もしかして先生はPDA・VAIO P・フルサイズキーボードの三種類を持ち歩き、状況に応じて使い分ける(最速の入力環境を常に求められる)キー猛者でいらっしゃる?
>VAIOの欠点だけど、USBポートは2つ
USBポート一つ壊れても、もう一つ生きてりゃなんとかなるという、現状の2ポートで私は十分です。(私のNotePC歴では、2台、1ポート故障で頑張ってきました。ポート少ないはバッテリ節約に繋がりますし。)先生は、モバイルPCに限った話をされていらっしゃるかと思いますが、VAIO N(A4型NotePC)ユーザーになった私から一応報告っす。VAIO Nは、USB左右2ポート計4ポートありんす。もし片側故障しても、さらに、もう一つ壊れてもUSBが使えます。
投稿: nanwa hachi | 2009.01.09 15:58
公明党が主張していたのは定率減税。
学会員は、定額給付より定率減税の方が美味しかったんじゃないか。
末端の学会員は生活に困窮しているだろうが、収入が低いから困窮している訳じゃなないだろ。
収入に対して教団へのお布施が多いから困窮しているのではないか。
給付金で集まるお布施は最大でも80億円、定額減税なら倍はいけるかも。
投稿: | 2009.01.09 16:59
丸められるキーボードって↓ですかね?
http://www.man-machine.com/hottooth.htm
キータッチが著しく悪そうな感じしますが。
私はこれを使ってます。
http://www.vshopu.com/TOSU_BluetoothKB/index.html
強くパカパカ叩くとちょっと不安定ですがキーピッチが以外と広くて
下手なノートのキーボードより打ちやすいですよ。
投稿: MM | 2009.01.09 17:24
定額給付金ですが、この問題でどんだけ国会で時間をくってるのでしょうか。
それだけで多額の税金がかかってしまっている。
個人的にはもう定額給付金は辞めた方がいいと思います。
消費税を1ヶ月~3ヶ月間なくすとかの方がずっといいかと思っています。
投稿: たにゃか | 2009.01.09 20:26
>ターミネ_ーター
『T1』→『T2』→サラコナークロニクルズ→『T4』
で確定みたいですね
ttp://eiga.com/buzz/20081204/15
T4は日本では6月公開予定だそうで
それまでにクロニクルズ見なくちゃ、レンタル屋に来たかな・・・。
投稿: 憂鬱な道民 | 2009.01.09 21:06
>投稿: | 2009.01.09 16:59
創価学会の会員数は1600万人。
実際にはその半分、さらに全額寄付するような人間がさらに半分として400万人。
400万人×1.2万で480億円。
最大で80億の根拠って何?
>定額給付金ですが、この問題でどんだけ国会で時間をくってるのでしょうか。
例えば今日の枝野の質問で一番時間割いたのは擬装請負とキヤノン、妊婦死亡刑事裁判の件だけどニュースではほとんど給付金しか扱わないのでそんな印象になる。
昨日の創価学会の件といい今日のキヤノンの件といいなんで報道しないのかなあ?
投稿: | 2009.01.09 21:18
>定額給付金は辞めた方がいいと思います。
消費税を1ヶ月~3ヶ月間なくすとかの方がずっといいかと思っています。
よく消費税を5%から3%へ一定期間下げろとか食料品だけ3%にしろとか議論があるけど、滅茶苦茶、めんどくさいんだよね。
レジスターとかコンピュータの直しとか食品と雑貨の詰め合わせ品の税率とか。
費用もバカにならないし、小売店、デパート、レストラン、ホテル等々で働く労働者には、大変な迷惑なんですよ。
3%から5%に上がったとき、ホテルに勤めていたけど、切り替えの手間と費用が半端ではなかった。
一度変えたら少なくとも5年はいじらないで欲しい。
それにしても、こんなもの、景気にも経済にも大して影響しないのなら、早く配ってしまって、次の対策に議論を移してほしいものだけど。
投稿: 店員 | 2009.01.09 22:21
>※ ソニーが「ネットブック」参入 想定価格は10万円前後
今日、仕事帰りに銀座のソニービルで触ってきました
キーボードはそれなりにかっちり作ってあって、特にUSキーならピッチ幅は充分ですよ
筐体自体の強度も高くてノートにありがちなフワフワした打鍵感もなくて好印象でした
ポイントデバイスは、まぁ好き嫌いありますからねぇ
投稿: ryou | 2009.01.09 22:26
>ソニーが「ネットブック」参入 想定価格は10万円前後
「10万円以下本体1キロ以下」を実現したのは大きいですね。ACアダプターが小型なのも利点。後はタイマーの有無と次期モデルに搭載してくるはずのWINDOWS7がどういう評価を得るかだけでしょうか。2009年のヒット商品第1号確定か。買えませんが。
>農水省:農山漁村に人材派遣 失業者受け皿にも
地元の「仲介役」が「よそ者」を入れる事を納得するのかな?外国人は入ってきているようですが、特に「元派遣」等は既に報道である種のイメージを創られてしまっているので。地方在住者の方がああいう人への反発は大きいんじゃないですかね?
>日刊ゲンダイ
値上げしたし、団壊の退職で部数減、紙面もいつもの調子じゃ今さらって感じ。パチ屋風俗も不況、競馬の予想も当たらないんじゃ必死なのも分かる。存在意義があるとしたら「止まり木ブルース」だけか。健忘の買い目の逆買いするのに。前はさるさるで健忘の買い目をうpしてくれる人がいて重宝してたんだけど、閉じられたからなあ。
>韓国人元慰安婦、韓国政府と米軍を告発 NYタイムズ紙
わが国に不当要求していると思われる「元慰安婦」が高齢化したから多少世代交代させたか。当然ながら韓国政府は「全ては米軍の責任」と米軍に押し付け&逆に抗議、米軍は「単なる商行為」と全く相手にしないから不発と予想。
>T3
サラもいなくなってしまったし、T2でのジョン・コナーがT3でああなっちゃダメなのは明らかですけど、当方T-Xのクリスタナ・ローケンに非常に萌えたクチなので、あれも無かった事にされるとしたらかなり不満。
投稿: 剣 | 2009.01.09 23:08
>例えば今日の枝野の質問で一番時間割いたのは擬装請負とキヤノン、
>妊婦死亡刑事裁判の件だけどニュースではほとんど給付金しか扱わないので
>そんな印象になる。
偽装請負も妊婦死亡事故も、政権中枢がこの何十年か積み重ねた大きな過ちの結果であるから躊躇してるんじゃないですか?国会報道は基本的に政治部のなわばりだから、政権中枢の批判を流布する事は「特オチ」を巻き起こしやすいから手緩くなるのでは?
>昨日の創価学会の件といい今日のキヤノンの件といいなんで報道しないのかなあ?
所謂「鶴タブー」があるから創価学会の件はマスコミでは自主規制の対象。
キヤノンの問題は政権の政策決定の過程や結果と直結してる問題なので政治部が二の足踏んだ上に、CMや広告を引き上げられるのが怖いのも影響して二重に自主規制してるんじゃ…
こういう構図だと思いますよ。マスコミタブーに引っかかるからやらないという。
投稿: 業界インサイダー | 2009.01.10 00:31
>ミリメシ
ドンキホーテに行くと、なぜか「とりめし」などの民生ミリメシが売っているので、つい買ってしまいます。
アメリカのミリメシを一度食べてみたいのですが、通販で売っていても高いのが難点です。パン缶などの国産非常食の方が安いんですよね。
投稿: 銀次 | 2009.01.10 00:36
ダイヤモンド>国に預けた自分たちの「資産」が少し戻ってくるだけなのだ。
違いますよね。
毎年毎年、収入以上の金を使っていて万年赤字ということは、必要不可欠な支出の一部は既に借金(誰からの?=国民からの)に頼っている状態なのに、「さらに二兆円使います」ということは、原資はいずれは返さなくてはいけない借金。
では、その2兆円を返すのは誰?
将来の国民ですよ。
将来の国民というのは皆さんの子供や子孫では?
子や孫から金を巻き上げて負担を押し付けてうれしいのか?
私はうれしくない。
投稿: MS | 2009.01.10 09:53
個人的な美徳で公共的政策の当否を語られてもねえ…
投稿: truly_false | 2009.01.10 10:30
経済対策として2兆円、いわゆる埋蔵金から抽出して
投入すること自体には賛成。しかし、たった
1万2000円国民にバラ撒くだけでどれだけ効果があるか疑問。
読売新聞にあった「2兆円で何ができるか」の代替案の方が
興味深かったですね。軍ヲタの自分的にはイージス艦12隻が
燃えるけど、ドンガラだけ増えても仕方ないので
泣く泣く放棄。興味が引かれたのは全国の小中学校に
耐震化工事を実施しても1兆6700億で済む、残りを様々な
教育改革に使う、とか思い切って宇宙事業に全額投入して
日本が宇宙開発の牽引国に成ってみる、とか。
しかし、これも継続して費用を投じなければ、ただの
無駄遣いになってしまいますけどね。
年給200万の臨時公務員を100万雇うという案も
あったけど、1年で不況が収まる見通しがないとね。
従来の箱物とは違う、新たな産業を興すための
2兆円投入が出来ればベストと思いますが難しいですね。
投稿: | 2009.01.10 11:34
韓国元慰安婦、韓国政府とアメリカ政府を告訴する。どうせ、ブサヨやプロ市民の皆様は新しい歴史教科書を作る会とか扶桑社や産経新聞の陰謀だの電波や妄想を飛ばしまくりでしょうけど、
投稿: | 2009.01.10 11:58
なんでNYタイムズの記事がそうなるの?
まして今や対立して裁判すらしている
扶桑社+産経新聞とつくる会が歩調そろえてなんて
妄想をするんだい?
刑事民事ともつくる会の藤岡会長が八木教授や産経新聞の渡辺氏を告訴したりでもう内ゲバグチャグチャなのに?
投稿: | 2009.01.10 13:26
銀次 さま
>アメリカのミリメシを一度食べてみたいのですが、通販で売っていても高いのが難点です。パン缶などの国産非常食の方が安いんですよね。
アレは喰えたモンじゃありません、ワタシが知人に頂いた時は、OIFから駐留初期で需給が逼迫していたのか?1食3,000円位していたそーで、最近は値段もやや落ち着いたよーですが、レトルトパウチという性質上、ピンホールなど有ると劣化が生じ易く、扱っている店でも「コレクション用途に」と断っている所が多いようです。
味自体も、アチラの輸入食品に馴れて免疫の有るヒトならそれ程気にならないかもしれませんが、ワタシなら「これを食べて戦え!」と言われると凹みます_| ̄|○
http://yossi.seesaa.net/article/3714839.html
投稿: yossi | 2009.01.10 15:00
>毎年毎年、収入以上の金を使っていて万年赤字ということは、必要不可欠な支出の一部は既に借金(誰からの?=国民からの)に頼っている状態なのに、「さらに二兆円使います」ということは、原資はいずれは返さなくてはいけない借金。
その借金は、現在の国民が銀行に預けている貯蓄(民間部門の貯蓄)が、国債と引き替えに国庫に入ったものだから、国民の資産です。
だから上杉記者の言っていることは正しい。
・税金として国民の財布から直接吸い上げたか、
・国債の購入代金として銀行を経由して貯蓄を吸い上げたか
の違いでしかない。
投稿: | 2009.01.10 19:34
以前、10年以上経ったMREを食ったことがありますが、別に腹は壊しませんでした。さすがにチョコマーブルはココア状態、ビバレッジもカロリーメイトのように固形化していましたが……美味いかどうかは、主観によります。メニューごとでも違います。
手元にMREは1個だけありますが、地震等に備えて当分手はつけないつもりです。
投稿: 土門見人 | 2009.01.10 19:40
>国債と引き替えに国庫に入ったものだから、国民の資産です。
違います。政府の資産です。
国民が自由に使える金を政府が収奪しているだけ。
こんなことをやっていると、国債の利息を払うためだけに税金が使われるようになる。
投稿: | 2009.01.10 22:41