邯鄲の夢枕
現状では、今日の打ち上げは12:54ということになっています。しかしこの打ち上げって1年振りなんですか? こんなんじゃ、とてもビジネスとしては成り立たないでしょう。せめて年間5、6基は上げないと。
※ 新刊のお知らせ
北方領土奪還シリーズ7最終巻。都心部は昨日すでにあったそうなので、首都圏は今日中に、全国的には今日明日ということになろうかと思いますのでよろしく。
ブログ左サイドバーにアマゾンコムのリンクを追加、無料版メルマガのフッターも新刊に切り替えました。
※ 衝撃告白…小室被告はKEIKOで破滅?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090122-00000000-dal-ent
*小室と破綻で「眠れない」“薬物依存”華原朋美の真実 高須基仁・人たらしの極意
http://www.zakzak.co.jp/gei/200901/g2009012224_all.html
くだらないニュースなんだけど、私は、同じく浮き沈みのある自営業者として、小室さんには同情的なんですよ。
>慰謝料が3億7780万円で、成人までの養育費が毎月200~390万円
たとえばこれ。慰謝料はともかくとして、養育費が毎月200万なんてのは常軌を逸しているでしょう。どう考えても商売の絶頂期に別れた金額を、その後10年20年払い続けられるとはとても思えない。それが昇級が当たり前のサラリーマンや公務員ならともかくとして。こういう辺りは、その養育費で男の側を潰しちゃ元も子もないんだから、当然裁判所との協議の上での減免措置はあるべきだと思う。私は、母子家庭問題に関して、男からきっちり取り立てるよう刑事罰も整備すべきだという主張の持ち主だけれど、にしても、払えなくなる事情は当然あるわけで、その辺りの状況を斟酌する法制度はあるべきだと思う。
こういう問題に限らないけれど、とにかく日本の法律というのは、経済が右肩上がり、収入が右肩上がり、身分は終身雇用ということを大前提に成り立っているでしょう。いい加減、それはイレギュラーなんだ、稼ぎは不安定、経済は縮小経済、何人たりとて身分保障は一切無し、ということを前提とした法制度や社会制度に枠組みを大転換すべきだと思う。
↓その他の話題はメ-ルマガジソにて
※ イージス艦衝突、主因は「あたごの監視不足」 海難審判
http://www.asahi.com/national/update/0122/TKY200901220172.html
※ ポンド急落、「イギリス売り」に懸念
http://news.tbs.co.jp/20090122/newseye/tbs_newseye4044370.html
※ 【記者ブログ】雑談(2)いつまでたっても慣れない総理番のお仕事 福島香織
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090123/plc0901230109000-n1.htm
※ 戦艦大和、引き揚げ構想 広島・呉に準備委
http://www.asahi.com/national/update/0122/OSK200901220056.html
※ ビックカメラに重大危機…虚偽の業績で東証1部上場か
http://www.zakzak.co.jp/top/200901/t2009012231_all.html
※ アップルのジョブズ氏健康問題、SECが情報開示巡り調査
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090122AT2M2200T22012009.html
※ 「泣ける」と話題のソニー動画 娘の成長を「親」として体験
http://www.j-cast.com/2009/01/22034081.html
>…‥これ以上ないくらいのリアリティで伝わってくる」
私もやってみました。明言しますが、リアリティなんて微塵もありません。いかにもSONYらしい凝った広告手法だと思うけれど、言ってみれば、女の子のいない親にとっては、ああ娘がいればこんなバラ色の子育てが出来るんだよなぁ…‥、みたいな幻想を抱かせるだけの代物ですよ。単なる幻想。3分で片づくビジュアル育成ゲー。
実際は、中学では虐め、高校に入った途端生活が荒れ始めて出会い系、苦労して大学入れたら大麻とか手を出して気が付いたら夜の商売に身を窶していたりするわけで。今時、こんな親が描く理想的な青春を過ごして、きっちり30歳で孫を見せてくれるような幸運な家庭、幸運な娘はいません罠。
でも男の子版も作らなきゃだめですよね。戦車のオモチャで遊んでいた子供が、やがて厳しい訓練を耐え抜き立派な戦車兵となり、総火演に出るまで出世し、最後には官品をゲットして我が子に戦車帽を被せて敬礼させるようなラストで終わる絵とか!(^_^;)。
あと私は、このビデオをどうやって撮ったのか興味がありますね。モデルさんは生まれた頃から同一人物? 生まれた頃から契約等交わした上でのビデオなんだろうか。
※ 前日の空虚重量69.5キロ
昨日、関東南部は滅茶苦茶寒かったんですよ。ただ天気予報では、朝の予報に至るまで、雨は朝で上がる。降るのは夕方過ぎてから、と言っていたのに、昼間ずっと降っている。しかもよほど雲が分厚かったのか、スカパーもブロックノイズ出まくりで。
私は終日震えて過ごしたのですが、昨夜のニュースなんて、それで天気予報が大外れしたことなんて、誰も詫びの一つも言わないんだもの! あんたたちは職業倫理とか無いのか。
外れるのはまだ解る。けど、天気予報なんて、ぶっちゃけ何処のチャンネルを見ても、みんな一緒じゃないですか。ただそれを解説する気象予報士の節回しが違うだけ。たまには、「NHKもTBSも明日は日中は雨降らないとかたわけたこと言ってますけど、私の経験では、明日は120%日中も雨ですから、そのつもりでいて下さいね」、とかいう予報士がいても良いと思うんですけれど、どうして日本の天気予報て、こんなにも横並びなんでしょうか。
※ 有料版おまけ シェイプシフター
| 固定リンク
コメント
>泣けるCM
かどうか微妙な所ですが、土日の朝っぱらからどてっぱらぶち抜く感じで鬱にしてくれるCM(スポンサーとして出ている番組が確か土曜の朝放映だったような・・・)はありますので、置いときますね。
東京ガス食CMシリーズ
家族の絆・山菜の味篇
http://www.tokyo-gas.co.jp/channel/200ch/index.html#finding06
中途半端に年とったせいなのか、「語り継がれていく意志・存念」ってのにからきし弱くなりました。そういえば此処最近ゲームで泣けたのは「俺の屍を超えてゆけ」以来無かったような・・・
いやね、家の怪獣の味の嗜好が此処最近になって急激に私や家内の味覚に合う様になって来たんで驚いた所だったんです。何処で覚えたんだか知らないけれど家で晩御飯(&晩酌)を取っていた時に
急に「いやー、うちでたべるごはんがいちばんだねっ」とか得意そうな顔(=えらそーな顔)してのたまう4歳児の姿がツボッてしまい家族で大爆笑したんですよ。
一家揃って義母の造る黒豆が大好きなんですが、今年の正月から家内も家で食べる用として同じレシピでチャレンジしたんですね。・・・結果は煮加減が微妙に違ったのか皮の所がほんの一寸硬く、味の染み込み具合が足りませんでした。
まあ、彼女に対して私が本当の事を上から目線で指摘するなんて自殺行為するわけないんですけど、出来については本人が一番よく判っているようで、来年にはもう一寸美味しくなった黒豆が我が家でも食べられそうです。
何時の日か息子に連れ合い出来て所帯を持った時にこの黒豆の味が語り継がれていくのでしょうか?まあ、本当に食いたきゃ連れ合いでなく息子本人が「父親の味」としてまた子供に教えていくんでしょう
投稿: 北極28号 | 2009.01.23 11:31
>海難審判
裁判と異なり、処罰よりも原因究明と再発防止が主眼で設置されていた(最近は方針が変わりつつあると聞きますが・・・・・・)為、「勧告」が出るという事は、海難審判所が世間の空気を読んだという訳ではなく、海自の安全文化に相当の危惧を感じたという事でしょうね。
>戦艦大和、引き揚げ構想
呉の紛い物では集客能力に陰りが見えたとゆーことか?
そんな事より、海事資料館が買い取った旧嵐山美術館の資料の保存・公開のいい加減さをどーにかして欲しい(T_T
>天気予報
大元のデータが気象庁提供のみで、ウェザーニューズの様に独自でデータ集めてる所ほど、ハッキリと自分の意見を言える程の根拠は無いでしょう。
独自に静止軌道に上げるのは無理でも、太陽同期軌道で500kg以下の小型観測衛星を午前・午後用と2セット打ち上げるってのはどーでしょうかね(^^;
小型衛星で実績を積みたい大学辺りと産学共同で、運用センターも学生アルバイトで賄うと、「衛星の奴隷」で留年するヤツが続出しそーだ(^^;
投稿: yossi | 2009.01.23 12:35
H2Aの打ち上げが成功したようですね。「いぶき」の分離にも成功したようですし、まずはよかった。
投稿: フェリ | 2009.01.23 15:33
>薬物
一方、こんなニュースが飛び込んできました。
>ttp://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-090123X783.html?C=S
センセと違って「大きければ正義」の私としては、
話の流れから言って、こういう結末は容易に想像できただけに、
ショックが隠しきれません。
P.S.
新刊、無事、横浜でも買えました。
最後の最後まで気の抜けない展開に楽しませていただきました。
歴代、2(環太平洋は2部作ですよね;笑)番目の長編お疲れ様でした。
投稿: 七師三等兵 | 2009.01.23 15:44
もう15号機まで打ち上げたんですねぇ。
「田中科学技術庁長官」に踏みつぶされかけた日本のロケット開発ですが、よく持ちこたえたものですねぇ。(ゴリラババァの自己顕示欲に粉砕され書けるのも情けないですが・・・)
しかし、漁業権絡みと予算難で1年あたりの打ち上げ回数が少なすぎますね。
トラック島(チューク諸島)に宇宙基地を持っていれば、アリアン並の打ち上げ条件を確保できるんですが惜しいですね。
投稿: 番場蛮 | 2009.01.23 16:49
>衝撃告白…小室被告はKEIKOで破滅?
産経のサイトで初公判の一部始終を見た訳ですが、一介の女好きのキーボード奏者が如何にバブル化して破滅したかがこれほどまであからさまになった例を知らないです。しかもお約束どおり「金と女と裏社会」が絶妙に絡んでくる。ヘタなドラマよりも秀逸。
しかし養育費や慰謝料って日本では当時の相手の年収によって決められるのですかね?さすがにたかがガキ一人にその養育費はないと思う訳ですが。オンナは金がからむと特に怖いと今更ながら。
>福島香織
戦前は今の番記者に加えて陸海軍の番記者がいて、お互いに勢力争いなんかに利用しまくったのが開戦した遠因の1つにさえなったらしいけど。そういった経緯をこの「大陸上がり」の記者は知るべくもないか。
しかしイザブログもネットで有名な記者のブログになるとコメ欄がメタメタに香ばしい事になっているようで。貴ブログでどんな食い付きのいいネタが出ても、さすがにあそこまでにはならない。
>ライブドアの粉飾なんて足下にも及ばない。
ここで生きてくるのは日頃からバカスカとお布施として流してきたTVCM。だからLDほどは叩かれない?
投稿: 剣 | 2009.01.23 16:52
事故が起こった南日本造船大在工場ですが・・・・・・
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090123/dst0901231150005-n1.htm
ここって、あの大神海軍工廠の対岸ですね。
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%A4%A7%E5%88%86%E7%9C%8C%E5%A4%A7%E7%A5%9E&lr
投稿: 番場蛮 | 2009.01.23 16:55
>元タレント小向美奈子容疑者を逮捕=覚せい剤所持の疑い-警視庁
いつも思うのですが、この「覚醒剤」というのは、どの(種類の)覚醒剤なんでしょうね。
投稿: 番場蛮 | 2009.01.23 16:59
ビックカメラ絡みで・・・・
>CMのテーマソングに使われている曲が、関西ではカメラのナニワのCMソングとして親しまれている曲と元が同じ曲だったため、これを盗用したのではないかとして、すこぶる評判が悪かった。実際は、単なる偶然である。
いや、やっと長年の疑問が解けました。
関西の人間にとって、カンカンカメラのナニワと同じメロディでビーックビックビックビックカメラとやられたので、上新電機エキサイトとヨドバシカメラの関係と同じく、提携関係にあるのかと謎で謎で仕方無かったんです。
ちなみに上新電機エキサイトの開店当時のテーマソングはヨドバシマーチの替え歌で、開店当日のポップには「ヨドバシカメラ」と書いてありました。
投稿: 番場蛮 | 2009.01.23 17:09
おまけ >ボードゲームと言った方が良いのかな。
当時はただシミュレーションゲームと呼んでいました。軍オタの対戦相手が必要なのでホビージャパンが出していた「Tactics」とかいう雑誌で相手を募集してやっていました。最初はアメリカのゲームが主流で、英語のルールブックを訳したものでやっていましたが、ルールブックは何十ページもあるうえに、ゲームごとにルールが異なるのでたいへんな上に、徹夜してゲームをやったこともありました。
PC98の大戦略が出てから次第に廃れ始めましけど・・・
いまでも当時のゲームを再版している日本の会社があるので、又買ってみようかと思います。
http://www.sunsetgames.co.jp/sunset/sunset_dm.htm
これらのゲームで作戦級のものをやると、将軍の目で戦いを経験でき戦場地理に詳しくなるので、だいぶ後になってから実際にその地を旅行してみると、実際に戦いを経験したような気分になる高揚感があります・・・
投稿: プレーリードック | 2009.01.23 17:19
Tacticsとは懐かしい(遠い目)
TRPG全盛になってからボードタイプシミュレーションはどんどん廃れてしまいましたが、今から見てもあの当時のゲームは知識とアイデアの宝庫ですよ。
今のコンピューター上のゲームは、軍事ユニットのデフォルメが行き過ぎて現実から乖離しすぎているように思います。あれでは初等軍事教育の役に立ちません。
投稿: ez | 2009.01.23 17:47
ez様、あれは軍隊でやる机上演習を審判官なしでやるようなものですから、軍オタが納得するようなリアルなルールは複雑でしたね。
コンピューターゲームになってからは、バカな動きをする敵のユニットを殲滅する楽しみに変わってしまいました・・・
当時は、冷戦まっただ中だったので、NATO対WPのゲームも多くありました。
その後ドイツのフルダ渓谷に行ったときは、オレはここでワルシャワ条約軍の侵攻をここで食い止めたんだと、独り言ちてしまった(^_^)
投稿: プレーリードック | 2009.01.23 18:15
シミュレーションゲームなら、こんな雑誌もありますよ。
コマンドマガジン
http://www.kokusaig.co.jp/CMJ/index.html
ゲームジャーナル
http://www.gamejournal.net/
投稿: KBR | 2009.01.23 18:25
>NATO対WPのゲームも多くありました。
うちは戦術級のAssaultでしたっけ、M1A1対T-80みたいなゲームがありましたね。
WP側を持つと、TOWの対戦車陣地をどうやっても突破できないのが悩み><
ああいうゲームをやるとマイナー兵器の細かいスペックが分かる楽しさもありましたね。
ちなみに、白燐弾はゲーム内で最強の対歩兵火力が設定されてましたw
アメリカ人が作るゲームは身も蓋もないから面白い。
投稿: ez | 2009.01.23 18:31
>KBRさん
さっそくお気に入り登録しました☆
感謝感謝。やっぱり根強いファンはいるんですね。
投稿: ez | 2009.01.23 18:47
ezさん、Assaultやりました。突進してくるWPの戦車部隊の全面に煙幕を張るとWPの戦車はこちら側が見えなくなるけど、NATO側は煙幕を通して照準できるので、一方的にTOWで叩けるという戦法を使いました。 WP側はその間、前進するしかないのでプレーヤーはストレスが溜まりますが・・・
コマンドポストのルールもあってリアルでした。
こんなにソビエト戦車を叩けるのかと思いましたが、湾岸戦争でM1戦車がアウトレンジからの攻撃を行い、それを証明しました。
投稿: プレーリードック | 2009.01.23 19:01
>CMのテーマソングに使われている曲が、関西ではカメラのナニワのCMソングとして親しまれている曲と元が同じ曲だったため
どちらも『新聖歌』 475番の一部を拝借した『煙草屋の娘』の替え歌、一方、ライバル店のヨドバシカメラとジョーシンは「リパブリック賛歌」を使った……
ヨドバシカメラ、MIQ姐さんことMIOさんが歌っているんですね、
http://www.7andy.jp/cd/detail/?accd=C1048968
CMソングもパブリックドメインの曲を使った方が安く、馴染みの有るメロディが使えるとゆーことか?
もっと、作曲家に愛を!という事で、関西人限定?
http://www.youtube.com/watch?v=_uXnnu0hvYA
>コマンドマガジン
シミュレーションゲームやTPRGは未経験ですが、速水螺旋人さんの「速水螺旋人の馬車馬大作戦」に収録の、同誌や「RPGamer」誌に掲載されたリプレイ漫画を読むと楽しそうですね
http://www.amazon.co.jp/%E9%80%9F%E6%B0%B4%E8%9E%BA%E6%97%8B%E4%BA%BA%E3%81%AE%E9%A6%AC%E8%BB%8A%E9%A6%AC%E5%A4%A7%E4%BD%9C%E6%88%A6-%E9%80%9F%E6%B0%B4%E8%9E%BA%E6%97%8B%E4%BA%BA/dp/4863200579
投稿: yossi | 2009.01.23 20:19
>コムロいしゃりょう
色恋で裏切られた。新しい女に持っていかれた・・
自分よりもアッチがいいと・・・・
子供よりも情婦がいいと・・・・・
この恨みはらさでおくべきか・・・・
色恋絡んだ女の恨みは恐ろしいという事ですよ。
昔話なら祟るし、現代社会では莫大な慰謝料ってことでしょう。
どちらにせよ、色恋沙汰で裏切った男は地獄に叩き込む。
ああ怖い。怖い。
で、今のカミさんは老舗の料理屋のお嬢様で、若いうちに芸能界に行ったから、世間とはかけ離れた感性になってるのかな。
旦那は超金持ち!!くらいの感覚で世情なんかは理解してなかったんだろうな。
投稿: 営業マネージャー(所長) | 2009.01.23 20:21
>イエサブ
先日、プラカラーを買いに行ったら、ちょうどそのコーナーの裏手がカードゲームの場所だったらしく、なにやら楽しげな声がきこえてきました・・・。
>シミュレーションゲーム
といえば、その昔、ツクダ?が出してたガンダムやザブングルのものもありましたね。
二、三持っていたのですが、ほとんどやらなかったな・・・。
投稿: 禿鷲 | 2009.01.23 20:33
>養育費の件
離婚後に収入が大きく減った場合は、家庭裁判所を通じて減額方向の調停、審判ができますよ。
但し、減収の経緯や現在の経済状態について詳しく主張・立証しないといけませんから、それはコムロ氏のプライドが許さなかったのかも。
投稿: | 2009.01.23 20:51
読了いたしました。
アニメ化希望します。
投稿: jaguar | 2009.01.23 21:11
アニメ化って北方領土のことですか?
いやいやいや、2巻表紙の司馬さんが動いたら夢に出ますよw
せめてキャラデザは変更していただかないと
投稿: | 2009.01.23 23:46
>コマンドマガジン
実は毎号欠かさず買ってたりします
しばらく前にアメリカの本誌が潰れてしまって、今は名前だけ引き継いで完全オリジナル路線になっています。
本誌について言えば、連載記事の『男泣き戦争映画塾』の紹介ラインナップがあまりにもタメになりすぎます
あと高貫布士氏と内田弘樹氏が作品を載せているというのが何とも…
>シミュレーションゲーム
ボードSLGなら、学生時代に就活で上京したついでに買ってきたゲームジャーナルの付録を友人とやったのが最初で最後…
WW2北アフリカ戦テーマのゲームを英軍でプレイして、中盤にトブルクを占領されて手持ちのユニットを全部孤立させられて……頭にきて盤をひっくり返した
部屋の隅に全く手付かずのマップとひとつも切取っていないユニットが積みっ放しになっている。
ああ〜、紙資源の無駄だ〜
投稿: PIAT | 2009.01.24 00:16
サンセットゲームズにコマンドマガジン、ゲームジャーナルまで出てきたとなると、これをご紹介しないわけには行きません。
シックス・アングルズ
http://www.mas-yamazaki.net/sixangles.html
デザイナー山崎雅弘さんのブログはこちら
http://mas-yamazaki.blog.so-net.ne.jp/
投稿: numa | 2009.01.24 00:28
佐藤大ちゃんが言っておりましたな。
「ボードシュミレーションは実際の軍隊指揮を疑似体験するものだが、コンピューターゲームは電子式軍人将棋の域を出ない」と。何やら怨念を感じるセリフ。
実際、これまでお目にかかったPCゲームで満足できたのは2作のみ。アートディンクの「機甲師団Ⅱ」もう一遍やりたい。
投稿: 土門見人 | 2009.01.24 00:41
>アートディンクの「機甲師団Ⅱ」もう一遍やりたい。
現在はエミュレーターでプレイできます。
もうFDDが腐っても大丈夫です。
http://www.amusement-center.com/project/egg/cgi/ecatalog-detail.cgi?product_id=571&contcode=
投稿: ほるほる | 2009.01.24 01:22
>アニメ化って北方領土のことですか?
>いやいやいや、2巻表紙の司馬さんが動いたら夢に出ますよw
>せめてキャラデザは変更していただかないと
あの安田先生の描くサイレント・コアの物騒さが気に入ってるのですが(^_^;)
キャラデザ自体は安田先生の絵のいかつさを線を少なくした程度でいいんじゃないかと。
劇画調、せめて押井版「攻殻機動隊」の神山キャラ程度のいかつさや凛々しさと動かしても違和感がないような部分の折り合いつけた絵柄でやってほしいですが?いくらトラウマになったとしても、サイレント・コアである以上、アニメであっても劇画アクションは基本ではないかと?
投稿: 業界インサイダー | 2009.01.24 07:03
>アニメ化
もの凄ーく高くつくだろうけど・・・・
さいとうたかお先生がいいなあ・・・・
現実的なところでは小林源文先生かな?
どっちにしろ劇画じゃないと・・・・入り込めないです。
投稿: 営業マネージャー(所長) | 2009.01.24 21:30
>アニメ化
言いだしっぺが言いっぱなしですいません。
キャラクターデザインについては、特にイメージとか無かったのです。
7巻108頁あたりとか、前巻、暗闇の中で戦う"しらたか"の姿が、
読んだ瞬間脳内に展開されて、その風景が見たくなってしまったのです。
語り出すとネタばれになりそうなのでこのへんで失礼します。
投稿: jaguar | 2009.01.25 03:13
>現在はエミュレーターでプレイできます。
いえいえ、実機でやるのが味ってもんですよ。
98なんて5000円で手に入りますし、I・Oデータの液晶は、9800シリーズにいまだに対応しています。
問題は、特定の電解コンデンサの不良で、9801DA/FAあたりは時限爆弾を抱えているということですね。RAですとかなり状態が良いです。
>「ボードシュミレーションは実際の軍隊指揮を疑似体験するものだが、コンピューターゲームは電子式軍人将棋の域を出ない」
これは妥当ですねぇ。
投稿: 番場蛮 | 2009.01.25 13:39
>小室
大物歌手KEIKOだぜ。お嬢様のKEIKOだぜ。知らないとは言えバカにしてるよなあ。
投稿: | 2009.01.26 21:03