災害エスノグラフィー
昨日の、鉄道のお題ですが、「3セク路線も使い、一度目的地を通り過ぎて引き返す」ということでよろしいんでしょうか。コメント下さった皆様、ありがとうございます。確かにこういうのは、自分で時刻表を読めないと、検索サイト等ではなかなか対応できないんでしょうね。
ちょっと気になって「東北本線千曳駅」というのをググって見ました。
八戸から北上し三沢を見つつ北西の青森へと向かい、野辺地湾の手前ですね。私らから見ると、全然田舎じゃない。湾まで10キロ前後。三沢から4駅400円ですから、通勤通学圏内ですよね。便数は知れていますが。青森県のライブカメラを検索してみたら、見事に雪景色ですね。
※ 阪神・淡路大震災・秘められた決断
http://www.nhk.or.jp/special/onair/090117.html
何年経っても重たいテーマですよね。役場の職員が遺体安置所となっていたスポーツセンターに顔を出したら、すでに遺体が300体安置してあった。腐敗が始まり、遺族が、せめて野焼きさせてくれと懇願する。6日経って厚労省から神戸市に電話があって「もう野火しかない」。伊勢湾台風の経験から、六甲アイランドで野焼きしてはどうかと言ってくるんだけど、市役所側は、遺族にとっては大事な問題だから待ってくれと断る。最終的に市街の火葬場に持ち出すことで処理できた。
冬場だからそういう判断も出来たわけですが。こういうレポートに接するたびに、もっと何か出来たはずだ、果たしてその経験はいま生かされているんだろうか、と人々は考える。
昔の日本なら、毎年のように襲来する台風で多くの犠牲者を出し、行政も人々も経験や諦観を蓄積していくけれど、災害対策が進んだせいで、今はもう半世紀に一度あるかどうかの限られた大災害の経験を語り継ぐしかない。そして国民の99%は、たぶん一生それらの大災害を経験せずに済む。
災害対策用具も結局は使われずに耐用年数を過ぎるから、予算購入も見送られがちになる。P-3Cなんて百機もいるんだから、空中投下用の消火システムとか開発したらどうでしょうね。
爆弾倉から、パラシュートで5リットル前後のウォーターボトルを投下するとか。2リットルサイズなら、人間の飲み水にもそのままなるし、数十機で絨毯爆撃すれば、消火にも役立つでしょう。クラスター爆弾の構造なんて、ああいう状況下で大量に水を蒔くのに適していると思いますけどね。撒き終わった後の発射母機をどう処理するかが問題になるけれど。
あと、この前の東北の地震でも痛感しましたけれど、震度いくつかというのは、地震計で瞬時に把握できても、現場で何が起こっているかを把握するのは難しい。かと言って、百里から偵察機を飛ばすにも時間は掛かる。滞空時間も限られる。UAV技術は日々向上しているわけですから、グローバルホークみたいな大型のUAVを24時間拠点拠点の上空に浮かべておいて、災害が起こったら、地元メディアのヘリや防災ヘリより素早く突っ込ませる、という戦術も考えるべきだと思います。
被災現場では、静粛な飛行ができる、できればグライダー機能を持ったウイングスパンが長いUAVが良いと思う。
※ 両エンジンとも脱落 回収急ぎ原因究明へ NY不時着
http://www.asahi.com/international/update/0117/TKY200901170093.html
機長が空軍の戦闘機乗りと聞いて、年齢からすると、A4かファントム乗りだろうなと思ったんですよ。彼はファントム乗りで、しかも空軍士官学校の出身だそうで、あの時代の軍の士官学校と言えば、エリート中のエリートですから、それなりの見識と訓練と実践を経た人なのでしょうね。
コーストガードなのかな、据え置きカメラで撮った不鮮明なカメラ映像が公開されましたが、デッチングの瞬間はほとんど水平みたいですね。ロケーション的にも、そう簡単な場所ではないし、衝撃による破壊を避けるためには、スピードを殺さなきゃならない。そのためには、機首を起こすんだけど、今度は逆に失速の危険があるわけです。そのさじ加減を行いながら、しかも着水寸前には、機体が折れないよう、ほぼ水平に持っていかなきゃならない。この作業が速すぎると、加速しちゃうんですよね。
空軍出身のパイロットたちは、良くやった! デッチングが常に思考の片隅にある海軍パイロットは、俺でもあの程度のことは出来るよ、と呟いているかもしれない。
※ 日本縦断2500円…高速道“激安”旅可能に
http://www.zakzak.co.jp/top/200901/t2009011711_all.html
※ 弟と万引き 罪逃れに他人になりすました4児の母
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090117/trl0901171224001-n1.htm
※ 40代独身男性への恋。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0111/220032.htm?from=yoltop
※ “虐待”の娘連れ去り手配の母、オランダで親子同居
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090118-00000003-yom-soci
※ オバマ政権のアフガン戦略に打撃、キルギスが米基地閉鎖へ
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090117-OYT1T00716.htm
※ 枯れぬ火口湖 水蒸気を源に 阿蘇中岳の謎 解明 火山ガス 年330万トン供給
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/71258
※ 北極圏並みの寒さ? デヴォンの川面に氷の円
http://www.japanjournals.com/dailynews/090115/news090115_2.html
※ 米女子大生の「処女」が3億円!前代未聞オークション
http://www.zakzak.co.jp/top/200901/t2009011701_all.html
※ 前日の空虚重量70.0キロ
昨夜、ハリポタが始まった直後、修理を終えたばかりの居間のアクオスで見ていたら、冒頭の暗いシーンで、画面の両端、つまりいつも4:3比番組では黒くなっている部分の境目で変色していることが解る。最近の液晶テレビは焼き付けは起こさないんじゃなかったのか!?
※ ニューオーリンズ・トライアル
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id318914
深夜に久しぶりに放映していたので、裁判員制度も始まることだし、と見る。本当によく練られた脚本なんですよね。ただ、良くも悪しくも所詮はドラマという展開。良く練られているけれど、それどこからみても嘘っぱちが過ぎるだろう! と突っ込まずにはおられない結末のドラマです。
そこの嘘臭さを勘定に入れても、ミステリアスで感動的な物語なので、万人にお勧めしたいですね。
所で、この映画のテーマとなっている銃規制ですが、オバマ当選直後、銃規制が強化されるのではないか? という懸念で購入者が増えたなんていうニュースもありましたが、まあ、民主党の新政権が銃規制を口にするのはいつものことですから、こんなの進むわけはないですよ。アメリカの政治にとって、中絶と銃規制とパレスチナ問題は鬼門ですから。この三点セットをいかに華麗にスルーするかがワシントンDCで無事に生き延びることの最低資質となる。
※ 有料版おまけ 上空からの生還
| 固定リンク
コメント
>UAV
つまり、JAXAがこれ買ってこい!、と言う話ですね、解ります。
>ttp://ja.wikipedia.org/wiki/スケールド・コンポジッツ_プロテウス
投稿: 七師三等兵 | 2009.01.18 10:59
以前三沢に住んでおりましたが、千曳駅は本当に何も無いところです。もともと離れた集落に駅があったのですが、路線変更とともに何も無い場所へ移動。集落へ出るのもちと距離があります。今ブームの「秘境駅」に該当するかもしれないくらい、ホントに何も無いです。
三沢への通勤圏であればその手前の乙供駅まであたりですが、ただこの近辺の人はみんな自動車通勤ですから、学生が使うくらいですかね。んまぁ東北本線なんで特急バンバン走っていればいいですが、近い将来新幹線が開通したら大変でしょうなぁ。
投稿: ぷーさん | 2009.01.18 11:39
>日本縦断2500円…高速道“激安”旅可能に
帰省とかじゃなくて、遊びで本州一周タイムトライアルを始める連中が出てくる(笑)
それと物流をやっている連中も、きっと利用するようになりますよ。休日を変更して。
投稿: k-74 | 2009.01.18 11:59
>k-74様
普通乗用車以下が対象ですから、物流は限定的になるんじゃないでしょうかね。
内需拡大という観点からは、こういうのは歓迎される所ですね。
現在、九州の観光業は韓国や中国からの観光客で持っていた部分もありますけど、それも減少すること確定で、その埋め合わせに必死ですから。
ま・・・問題は、マスコミが徹底的に足引っ張っていることですが。
(韓国への旅行を推進している時点でアホかと。)
投稿: | 2009.01.18 14:00
>投稿: | 2009.01.18 14:00さま
>物流は限定的
承(^^)b
>内需拡大という観点
ですね~
>韓国への旅行を推進
なんで国内に目を向けてやれないんでしょうかね。
病気でしょうかね?
投稿: k-74 | 2009.01.18 14:58
>ニューオーリンズ・トライアル
そんなに面白かったのなら、一度見てみてます。原作はグリシャムの「陪審評決」で、まったくの駄作だったので、レンタルでも借りる気がしなかったのです。原作では煙草会社に対する訴訟だったのを、銃器製造会社に置き換えているそうですね。
原作は、とにかく読んでいて不愉快極まりなかったです。主人公コンビがゲスな人間なので、感情移入できなかったのです。まあ、煙草会社側も負けずゲスの集まりだったですけど。
投稿: ペンチ | 2009.01.18 15:00
>液晶
確かに厳密な意味での「焼き付きは」起こらないのですが、それとそっくりな現象は起こります(「ゴーストイメージ」でしたっけ?)。CRTの場合は蛍光体が劣化するので元に戻すことは不可能ですが、液晶の場合は帯電によって光の透過率が変化しづらくなっているだけですので、電源を切って長時間放置するとかしばらく別の画面を表示させておくとかで直ります。そういう意味ではCRTの焼き付きとは意味合いが異なりますし、それほど厄介な現象といわけでもありません。
うちの液晶もPCでサイドバーを使っていた際にその部分だけ色が変わってしまったことがありまして、サイドバーの使用を止めたら元に戻りはしましたが、完全に元に戻るまで1ヶ月くらいはかかりました。、サイドバー自体はそれなりに便利なものだったんですけど。特に「黒」を同じ場所に長時間表示していると出やすいらしいので、4:3表示を多用するテレビだと厳しいでしょうねぇ。
投稿: 00 | 2009.01.18 15:25
>それと物流をやっている連中も、きっと利用するようになりますよ。休日を変更して。
既に指摘されているように、普通乗用車のみ適用ですので、物流への波及効果はゼロです。むしろ、渋滞の発生でマイナスでしょう。
本来は、トラックの通行料を下げるべきなんですが、選挙目当てだから仕方無いですね。
一方で、観光需要は発掘できますので、ある程度の経済効果は見込めます。
投稿: 番場蛮 | 2009.01.18 15:37
>既に指摘されているように、普通乗用車のみ適用ですので、物流への波及効果はゼロです
そのうち、土日限定で後部座席取り払ってカーゴにしたミニバンを使った格安運送屋が出たりして
投稿: | 2009.01.18 16:53
千曳は集落と相当に離れています。下記をご参考に。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%8D%83%E6%9B%B3%E9%A7%85
投稿: ほげ | 2009.01.18 20:30
40代独身男性への恋:
意図的に釣りネタを入れてあるって事なんでしょうかね。
でも、恋にしては地味すぎるような気が。
投稿: 黒煎りゴマ | 2009.01.19 01:50
>そのうち、土日限定で後部座席取り払ってカーゴにしたミニバンを使った格安運送屋が出たりして
いえいえ、二種免許と緑ナンバーがないと輸送業務はできませんぜ。
ドル箱の貨物輸送を値下げしない伏線は二十三重に仕掛けられています。
恒久措置なら、それこそミニバン赤帽などがでてきそうなものですが・・・・あ、赤帽は県単位での免許だから駄目か・・・。県境にSAやPAがあればそこでリレーできますが・・・。
投稿: 番場蛮 | 2009.01.19 03:44
http://blog.goo.ne.jp/naosuke26_1978/e/b861cab10957504290aebe97f14604df
パチソコ韓□禁止
投稿: pongchang | 2009.01.19 08:46
マイカー持ちのみ優遇のばら撒きか~。
ま、自民党の支持基盤には合致してそうだけど。
投稿: | 2009.01.19 10:14
※ “虐待”の娘連れ去り手配の母、オランダで親子同居
週刊新潮に掲載されていた高山正之の変見自在によれば、大麻は別に有害ではなく有用な作物であるのにGHQマッカーサーが日本の神事を貶める目的で麻薬認定して禁止したものであり、昨今の有害説も朝日新聞を中心とする自虐史観の連中の陰謀だそうですよ。
投稿: | 2009.01.19 11:39
>いえいえ、二種免許と緑ナンバーがないと輸送業務はできませんぜ。
ドル箱の貨物輸送を値下げしない伏線は二十三重に仕掛けられています。
小さい荷物や商品なら可能かと。
というか実際うちの会社には借り上げ車両制度ってのがあって課長以上で1.8L以下の乗用車を持ってたら業務でも
使う条件でガソリン代と保険は会社持ちになる。
なにするかと言うと営業という口実で実質的には店舗への配送やメーカー物流センターへの商品引き取りなどの仕事。
ちなみにステップワゴン等ならたくさん積めるので
1.8L以上でも可能だ。
おまけに子会社に物流屋があるので、そこへヘルプで回ると
ほぼ赤帽状態だよ。
運送屋なのか営業が会社の商品を持ち回ってるのかなんて調べる検問はないからね。
投稿: | 2009.01.22 11:30
大麻無害論の理屈は疑似科学の連中と同じですよ。
投稿: 無問題 | 2009.01.22 14:47