« パンダ・ハガー | トップページ | すべった国会審議 »

2009.01.21

さあ、祭りは終わった

 昨日の木造住宅の話ですが、私がやばいなと思ったのは、問題になっているアメリカカンザイシロアリというのが、在来のシロアリと全く生態が違う。在来型は、家に一箇所くらいですむのかな、その巣を一つ潰せば良いんだけど、このシロアリは、住み着いた柱や家具の一本一本に巣を作る。だから、まずその家屋内での駆逐が極めて困難。取材に応じていた家では、駆除に800万円を使って、結局完全駆除は出来なかった、と嘆いていた。しかも、これアメリカでは、家一軒まるごと屋根からシートで覆って危ないガスで燻蒸するんですけれど、日本みたいな密集した地域ではそういう方法は採れないでしょう。
 繰り返しますが、仮に一軒で駆逐できても、その住宅街の他の家で残っていれば、すぐ戻ってくる。しかも番組中で出ていたけれど、空き家がその震源地になっているんですよ。その傾向は全国的に増えこそすれ減ることは無いでしょう。
 日本はこれまで法隆寺みたいに、木は千年持ちますとか言って、木造マンセーで来たけれど、本当にそれで良いのか? と。外的要因という、この2千年無かったものが襲ってきている。価格だけでなく、設計の柔軟性、加工の容易さ、増改築の容易さ、確かに木造の優位性というのは、一杯あると思います。
 ただ現状、外来のシロアリに有効な手だては全くありません。今後、ヘリから散布しても人間に安全な薬が開発されるかも知れないけれど、そんなものを今のご時世にばらまけるような住民の理解はなかなか得られないでしょう。

 そういう状況に鑑みると、たとえばカンナで削れる強化プラスチックの柱とか、素材技術を結集して、安くて耐久性もある木材に代わる、新建材を国を挙げて開発すべき時期だろうと思います。それをやらないのは、やっぱり今以上、木材価格が下がると困るからとしか思えないんですよね。

※ REMARKS OF PRESIDENT BARACK OBAMA
http://www.asahi.com/international/update/0121/TKY200901200391.html
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090121-OYT1T00132.htm?from=main1

 案の定、ダウは下げている。日経も続落で始まりましたね。せめて一日くらいご祝儀相場をつけてやれば良いのに。
 就任演説はライブで見ていたのですが、そんなに格調高いという感じはしなかったですね。時間も、あの2/3くらいが良かったと思う。スピーチライターは27歳だそうで、明らかに経験不足ですね。ウェストウイングの脚本家にでも頼めば良かったのに。

 その後、オバマがブッシュとチェイニーを見送るという、過去には無かったイベントもありまして。家で転んだとかいうチェイニーの車いす姿が、いかにも凋落した彼の最後を物語っていた。
 ブッシュが乗り込んだヘリはEH-101ではなくシーキングでした。これもコールサインはMarine one ではなく、Executive one になるんですね。
 ちなみにオバマが乗っていたれいのリムジンのナンバーは「USA1」

 それで、市場はもうはっきりと、祭りは終わった、さっさと仕事しろよ、というきついメッセージを送ったわけですが、個人的には、よく今日まで米経済持ってくれたな、とほっとしています。この後は、財政出動が効いてきますから、それまでの時間稼ぎですよ。財政出動の原資が無くなった時のことは、まあそん時ですよ。問題はやはりGMの処理で、本来なら倒産させるしかないクライスラーに外資が入りつつあるくらいですから、ウルトラCとしては、GMにトヨタが出資することですよね。身売り云々という話になれば、UAWの無理難題もそこそこ抑えられるだろうし。
 長期で言えば、先日もバーナンキが、中国の過剰貯蓄がこの危機の原因だとブツブツ文句を言ってましたけれど、やっぱり日本も過剰貯蓄をどうするか? というのが、世界経済の時限爆弾として今後とも火種として残るでしょう。
 本来なら、超低金利下では貯蓄は取り崩され、それが投資や消費に回るはずなのに、全くそうならない。原因は老後の不安とかいろいろあるんだけど、その余りまくったマネーがモンスターと化してまた世界市場を混乱させ、いろんな資源を高騰させる前に、きちんとそれぞれの国内で消費に回るような仕掛けを作らなきゃならない。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 1万2000円じゃ元気なくなる! 給付金「1人30万円にします」
http://www.j-cast.com/tv/2009/01/20033887.html
※ <闇サイト殺人>3被告に死刑求刑…名古屋地裁公判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090120-00000025-mai-soci
※ 米空軍の新規航空機調達数、来年にも初めて無人機が有人機を上回る見通し
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200901202256
※ 下甑新型レーダー完成間近/空自分屯基地
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=14817
※ 麻生首相「みぞう」、どよめく委員会 漢字テスト12問
http://www.asahi.com/politics/update/0120/TKY200901200167.html
※ 国景気悪化でポンド急落、73年以降最安値の125円台
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090120-OYT1T00854.htm
※ トヨタ、豊田章男氏の社長昇格を正式発表
http://www.asahi.com/business/update/0120/NGY200901200008.html
※ ますます買いづらく…アマゾン、特殊エロ規制の不思議
http://www.zakzak.co.jp/gei/200901/g2009012021_all.html
※ 福岡市営地下鉄「はやかけん」、3月7日にサービス開始
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090120-00000016-zdn_mkt-bus_all
※ さとう珠緒:オーピンク衣装で登場 親子連れ前にまさかの“酒トーク”
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090120mog00m200026000c.html
※ TVシリーズ「ギャラクティカ」の人気女優グレイス・パークが初来日!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090120-00000005-eiga-movi

 ブーマー、良いよブーマー(^_^)/。なんであっちで活躍する韓国系のアクターって、あんなに格好良いんでしょうね。日本人なんてマシ・オカだよw。でもはっきり言って、シーズン2後半の脚本はメタメタだと思う。プロデューサーが方向性を見失ったとしか思えない。ここから持ち直すんだろうか、と不安になる。
 ところで、向こうでは劇場公開されたペガサスの活躍を描くサイズストーリーものは、こっちではいつDVDで出るんだろう。激しく待っているんだが。試写会だけやってそれで終わりはなしにしてほしい。

※ 前日の空虚重量 69.7キロ

 お昼散歩。霊園経由で森林公園へ降り、久地駅へ向かって引き返す。風が少しある。軍手をはめて出たけど、身体が温まるまでは手が冷たかった。途中、津田山のマックスバリューに立ち寄ってバームを一本買う。高いんだこれが。駅周辺にはドラッグストアとか無いもんね。レジも凄く混んでいるんですよ。まるで夕方のスーパーみたいに。
 スーパーは要するにここしかないんですよね。人口圏としては知れているんだろうけれと、凄くぼろい商売に見える。谷底を南部線の線路が走っている感じで、他にスーパーを作れるような空き地が無いものだから、ライバル店が出展する余裕が無いんですよね。ここに目を付けたのは凄いなぁ。

 いったん帰宅してから、次男をフラッカーズに乗せて再度出撃。子供ゆめパークに連れてけという話だったのに、走り出した途端次男が爆睡してしまったので、そのまま霊園を抜けて久地のマックへ直行。
 中学生だか高校生だか良く分からない年齢のけっこう可愛いギャルがいる。いかにも原宿辺りでのスカウト狙い、という着飾った格好だったが、数年に一回、全てを無くして新聞に名前が載っても構わない!(^_^;)、と思えるような可愛い10代とすれ違いますな。しかし、やたら私服姿の中高生が多かったような気がするけれど、私立受験のためのお休みとか半ドン? 女房の話では、インフルエンザでの学級閉鎖じゃないの? ということらしいんだが。
 暗くなった子供ゆめパークへ。移動動物園が来ていたらしく、撤収準備をしている。ヤギとか繋いであるんだが、檻の中にカピバラが入っている。これがもうびっくり! いやカピバラなんて動物園じゃ珍しくもないけれど、こうやって間近で、しかも小さな檻に入っていると、異様にでかいんですよ。もういかなるサイズの猫も遙かに凌駕する大きさで、散歩時にすれ違う大型犬サイズ並。でもネズミはネズミだから、繁殖力は強いんでしょうね。次世代の蛋白源としてどうなんだろう。

 所で、宇宙空間での蛋白源ですが、要は、人間の排泄物を養分としていかに効率よく回収して、それを排泄物と思わせることなく食べられる循環系を作るかですよね。たぶん効率から言えば、糞尿を蛆虫に喰わせて、それをフライで食べるのが一番効率が良いんでしょう。ただこれは文明食としてちょっとどうだろうか? という話になるから、たとえば、テラピアという魚は、昔から宇宙での自活用として研究されていますけれど、ワンクッション置くという形で、その蛆虫を餌にテラピアを育てて、それを蛋白源とするのはどうでしょう。骨とかちょっと無駄だけど、蛆虫をニワトリに食わせるとなると、成長に時間も掛かれば、調理も大変でしょう。
 鍵は、蛆虫を餌として、いかに成長が早く、無駄な部分も出ず、調理も容易な生物に転換させるかですよね。食用蛙なんか良いかもしれないけれど、内臓や頭部とか、意外に食えない無駄な部分が多そう。

※ 有料版おまけ 突然の恐怖&他人の不幸は蜜の味

|

« パンダ・ハガー | トップページ | すべった国会審議 »

コメント

山手線内と私鉄を含む主要駅から15分圏内がすべてすべて鉄筋の集合住宅にするには、一戸建て住宅なんてみんなシロアリにくわれちまえばいいんですよ。
そういうスゴイシロアリにたかられてはいやおうなく家を捨てざるを得なくなる。

投稿: | 2009.01.21 10:46

>アマゾン
「絵」ならいいじゃん?なんでも。
ってのが個人的な感想なんですがね。
まあ、法律ではなく私企業の判断ですから、どんなに「納得が出来ん」判断でも、自由っちゃ自由なんですが。っつうか自由じゃなきゃおかしい訳ですがね。
私自身は絵じゃ駄目な人間なんで、逆に絵しか駄目って人も等量いてもおかしくないわけで。
そういった広義の意味でエロを愛する同胞が可哀相かなと。
嗜好は異なるが「法の範囲において」エロを愛する同胞が、嗜好品の入手に苦労するようになるのは忍びない。

投稿: 営業マネージャー(所長) | 2009.01.21 10:50

>>大石様

なんでしたら、外来シロアリと人間の戦いを題材に小説をものされてみてはいかが?
結果は人間の敗北で、日本から木造住宅が完全に駆逐される、というストーリーあたりで(^_^;)。

投稿: フロレスタン | 2009.01.21 10:59

※ 1万2000円じゃ元気なくなる! 給付金「1人30万円にします」

何度でも指摘しますが、デフレが進む中では、使わないで節約するのが個人レベルでは正解。

貰ったら寄付するなんてほざく在日外国人の金美齢は何様って思いましたがね。そこまで言うのなら最初から拒否しろと。

だいたい、何で外国人にまでやらにゃならんのやら。

投稿: | 2009.01.21 11:27

>ティラピア
ワンクッション置かなくてもOK
http://blog.livedoor.jp/jra05045047/archives/50133332.html
[養豚場の残り物や糞を餌にしているらしい]
>シロアリ
母島には居ない、でも父島には居る。
さて塩ビ住宅にはチャベスの演説ビデオでもどうぞ(安全なコンテンツとの保障無い)
www.dailymotion.com/video/x2ovan_petro-casa-carabobo_news
こんなに丈夫だと9mmの拳銃で撃ったり火炎瓶投げつけるのだが、柱の細さに騒然とする嗤い作
>無人機
シロアリがらみで言えば、薬散の市場がどんどん無くなっているのが、日本での無人機の伸びない最大の理由と思う。
http://www.greenjapan.co.jp/skytech.htm
死んじゃった松岡さんなら、間伐材を降ろす無人ヘリとかいう利権でも打ち立ててくれたかもしれないけど、死人に口無し、間伐材由来バイオエタノール600万キロリットルもいつまで続くか?

投稿: pongchang | 2009.01.21 11:58

>アメリカカンザイシロアリ
件の番組でも、問題だと思ったのが、情報の開示に積極的でない被害者達です。 番組では近隣の説明会に100件以上に声をかけたが、出席したのは30%以下だったように思います。 欠席者や、住人のほとんどは、情報開示はしたくないように思えました。

唯でさえ値下がりしてる資産価値を押し下げるから、言いたくないでしょうけれど、判っていながら黙って売れば、個人といえども賠償責任が求められる可能性があります。
とは言え、個人が瑕疵責任を賠償できるかという問題と、不動産取引の特例として個人間の不動産売買では”瑕疵担保責任を免責にする”特約が有効である点です。

こうした法的なリスクを考えると、不動産会社が仲介した物件か、法令を整備して”シロアリに関する検査の義務化”や免責を認めない等の、政治での対応も必要なのかもしれません。

投稿: 外資社員 | 2009.01.21 11:59

オバマ就任演説:
産経による訳文
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090121/amr0901210948015-n1.htm

あそーさんの演説のほうが余程面白い。

予算委員会 漢字テスト:
漢字ネタがマスゴミウケ=国民ウケするというのをよく知っておられます。
さすがは民主党。次期政権は色々と面白そうな事をやってくれそうですね。

投稿: 黒煎りゴマ | 2009.01.21 12:21

>何度でも指摘しますが、デフレが進む中では、使わないで節約するのが個人レベルでは正解。

個人ならね。
その個人が集団となり大衆となったら正解とはいえない。
それに、馬鹿経済学者達は、個人だけではなく企業や政府にまで質素倹約を求めてないか。
自民を飛び出した目立ちたがり屋も、馬鹿経済学者達も、アメリカの個人消費が従来のままだと思ってやがる。
デフレで消費行動にストップが掛かるのであれば、消費税を段階的にでも上げて無理やりインフレを創るしかない。
(通貨量を上げてのインフレターゲットより遥かに危険性は無いと思う)

投稿: | 2009.01.21 12:29

>木材価格が下がると困る

既に市場に流しても伐出コストにすら引き合わないと、国産材のオーナーは伐期を延ばす傾向にあり、北米材は欧米での需要・為替で決まる傾向

>間伐材を降ろす無人ヘリ

ついでに言えば(^^;、現在吉野・北山などで行われているヘリコプター集材は2万円/立米のコストでブランド材なら引き合う位、間伐材なら2万円/立米だとコストではなくチップとしての売値くらいだったかと?
補助金を貰って林道を付け、間伐を行っても道の上下からすぐ採れる範囲以外は、集材せず刻んで放置する位でないと、コストが引き合わなかったんだけど、今はどーなんだろう?

>EH-101ではなくシーキング

US-101の運用開始は3月予定、オーダーしたヒトの注文が大杉、退陣に間に合わなかったと(^^;

投稿: yossi | 2009.01.21 12:38

>個人だけではなく企業や政府にまで質素倹約を求めてないか。

節約はあくまで個人レベルの話だったよ。企業や政府なら森永は30万円バラまいて消費刺激しろって太田側だったから筋は通ってる。

投稿: | 2009.01.21 12:47

でも、個人が節約したら政府がどんなにバラまいても景気は回復しないけど。

投稿: 黒煎りゴマ | 2009.01.21 13:36

>使わないで節約するのが個人レベルでは正解

なら、30万バラまいても無駄じゃん。1万2千円の方が消費性向は高くて効率良いじゃん。
森永もいい加減だよなぁ。だいたい高額所得者が30万ならとかいってるのが笑える。

>シロアリ

何でわざわざ環境負荷の高まる素材を使いたがるのか解らない。
塩ビだろうがなんだろうが、基本は原油ですよ。

投稿: nao_c/w | 2009.01.21 14:05

投稿できないなぁ。
なんか不適切な言葉を入力してるのかなぁ。

あとでまたします。

投稿: nao_c/w | 2009.01.21 14:15

書き込めない

投稿: | 2009.01.21 14:22

> 消費税を段階的にでも上げて無理やりインフレを創るしかない。(通貨量を上げてのインフレターゲットより遥かに危険性は無いと思う)
橋龍の時の例を見るに、駆け込み需要でインフレを作るのは難しかと。

そんな中、我らが日銀様は米国やEUが貨幣供給量を上げる状況で「インフレを懸念」して全く動かず。そりゃ円高 + デフレになるっつーの。まぁ日銀様の事だから、深遠なるフォーワード・ルッキングの結果なんでしょうが、一体何年先をフォーワード(ry

米国、EU、日本の貨幣供給量の指標であるM1(=現金通貨+預金通貨)の比較グラフ
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090109/182408/zu004.jpg
もう、そこにある日本のデフレ
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090109/182408/

投稿: cybo | 2009.01.21 14:53

30万も出せば36兆円新規に出すことになる。
当然前提条件が違ってくる。
2兆円程度ではデフレ圧力をどうとも出来ないから個人レベルでは貯蓄が正解。

投稿: | 2009.01.21 15:08

大変申し訳ございません。
何度やっても書き込めないので、(画像認証パス画面に飛ばされて、入力しても投稿が反映されていなかったり、niftyにお問い合わせ画面に飛ばされる)、こんな惨劇の館になってしまいました。

※投稿: | 2009.01.21 14:22
この投稿を含めて重複投稿は削除して頂けると助かります。
お手数をかけて、たいへん申し訳ございません。

投稿: nao_c/w | 2009.01.21 15:10

書き込みテスト。

何か珍しい障害が発生しているようです。
-----2009.01.21
【障害】ココログ記事投稿等障害のご報告
 ココログをご利用いただきありがとうございます。

 ココログ全プランにつきまして、記事投稿時にエラー画面が出てしまうなどの障害が発生しておりました。現在は復旧しております。

 詳細は以下のとおりです。
-----
http://info.cocolog-nifty.com/info/2009/01/post-eb32.html

投稿: 大石 | 2009.01.21 16:05

1万2千円なんてケチなこといってないで、
「地デジ対応TV」が買えるくらいくらいの金額を給付すれば、
地デシ対応率にも拍車がかかるのにね。

投稿: | 2009.01.21 17:59

結論
俺は貯める!お前ら使え!
ですね

投稿: | 2009.01.21 18:02

>林業
http://ikoma.cocolog-nifty.com/moritoinaka/2009/01/post-0435.html
yossiさんが言うように、想いと採算は同居しがたい。
http://ci.nii.ac.jp/naid/110006189655/
飛行船型1トン空中クレーンロボット
http://staff.aist.go.jp/k.iwata/image/kouwan52-2-207.pdf
クレーンで射出する物流ロボット

投稿: pongchang | 2009.01.21 18:50

石井さん、やってくれましたね。

これはもう歴史に名を残したといってもいいんじゃないですか。

アメリカで黒人初の大統領が就任したまさにそのときその瞬間。

日本では国会で漢字テストをやっていた。

恥ずか……いえ、すばらしいですよ、石井さん。

投稿: | 2009.01.21 18:54

>石井の漢字テスト

流石に脱力しましたな。
と、言うより、「次の選挙で政権交代」って無邪気に発言している人は、いい加減マスコミの空気じゃなくて、与野党双方の政策をきちんと自分で調べたうえで判断しろよとすら思うんですけどねぇ。

解散総選挙後の政界再編期待している人多いですけど、90年代以降の「政党再編」が理念やビジョン抜きで政治家、国会議員らの単なるサバイバル・プロセスによる「野望と野合の原理」で展開してきたこと、そして、この手の政界ガラガラポンというリセット指向が必ずしも良いものを生み出す訳ではないし(実際90年代の政界再編が如何にグダグダでしたか)、『一度やらせてみれば』なんて、実験台にされる相手(つまり自分たちのことですな)がいることをよく考えた方がいいんじゃないのかなぁ。

個人的に思うのは、以前大石先生が書かれたような、政権を担える二大政党制を実現させる為には、次の選挙での政権交代よりも、国民やマスコミが、与野党問わずに政策立案等のチェックをきちんとすることじゃないですかねぇ。
正直、今民主が政権とっても、石井や菅のような馬鹿なことやっている所から見て、細川政権の二の舞になることが目に見えていますし、そうなったら90年代のグダグダの繰り返しになるだけだと思うんだけどなぁ。

投稿: | 2009.01.21 20:40

石井議員は漢字テストをやったわけでありません。
漢字を列記したペーパーは、事前に麻生総理に渡してあるのですからテストをやれば百点満点に決まっているはないですか。しかも、この漢字は麻生太郎が書いた文藝春秋の論文から抜粋したものです。
石井議員の質問の趣旨は、オバマでもライターがいてその素性がわかっているのだから、麻生総理も自分が書いたと言い張らないでライターの存在を明らかにしたらどうですかと問うたのです。
国民の知る権利に適った質問をしただけですよ。

投稿: kouda | 2009.01.21 21:15

>kouda氏

正確に言えば「漢字の読み方テスト」ですわな。
でも・・・それ「予算委員会」でやることですかねぇ?
「審議する時間がたりない」とか言って、採決拒否していたの民主党なのに、こういうことで時間潰してどうよ? と、思いますがねぇ・・・

あと、あの逆ぎれっぷりから見て、「漢字の誤読→麻生叩き」に使うこと丸分かりですわな。
そういう下らんことやっているから叩かれているわけで。

投稿: | 2009.01.21 21:50

なんというか危機感が足らない感じはしますよね・・。
国民も責任をとか一丸となってとかいうのを
今の日本に求めるのは難しいのかもですね。
まぁ小沢さん辺りに言われてもちょっとなぁ、
と言う気もしますが

投稿: | 2009.01.21 22:13

麻生嫌いのコメンテーターからも、

12種類書いてあるのは、きっと石井さんが読まれへんかったヤツだ

って突っ込まれてたぞ。
もう何もいえねえ。

投稿: | 2009.01.21 22:21

>あそーさんの演説のほうが余程面白い。

 それはサンケイの翻訳がヘボイだけです。かなり端折っているし、国家主義+祖霊主義のサンケイバイアスがかかっているからかなり原語のニュアンスがとんでる。

 庶民にもわかりやすく、かつ格調高い演説口調を再現した翻訳はこちら

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51168426.html

投稿: | 2009.01.21 22:21

>細川政権の二の舞になることが目に見えていますし、そうなったら90年代のグダグダの繰り返しになるだけだと思うんだけどなぁ。

細川政権のようなモザイク政権ではなく、小選挙区制導入の効果でちゃんと二大政党が生まれていますから。客観的に見て議会内の権力構造が全く違うので、あの二の舞ということにはならないかと。

しかも政権交代まで非常にゆっくりした猶予があり、さらに民主の安定過半数がほぼ確定してますし。

これ以上無いというぐらいに理想的な環境での政権交代ですから、早期に瓦解するということはさすがに無いでしょう。

また、参院運営対策に国新・社民の両党を取り込んでいて、少数党にキャスティングボートを握られて牛耳られるというリスクにも対応しています。国新のみだと、国新の意向で政策を左右される「公明党現象」が起き、党内内紛にもつながるだろうと予想されていたんですが。社民を取り込むことで、もし国新が連立離脱を仕掛けて来ても「はいどうぞ」で切り捨てる選択肢があるわけです。また、同じことを社民にも言えますので、両党を取り込むことで逆に両党の発言力を削いでいるわけですね。

少なくとも、小沢政権下では大きな混乱は起きないでしょう。

むしろ民主党のリスクは「小沢の次」ですね。
原理主義的で融通が効かない人物(岡田など)が次期党首になった場合、連立瓦解→政権運営の行き詰まりという現象を引き起こす可能性が高いと思います。民主党の真価が問われるのは、それからですね。


投稿: ez | 2009.01.21 22:22

>koudaさん

貴方はそれを時間の無駄と思わないのですか。
副代表なんて肩書きの大人が揚げ足取りに終始してるから民主はいつまでたっても賛同を得られないんですよ。

投稿: yagi | 2009.01.21 22:22

>でも、個人が節約したら政府がどんなにバラまいても景気は回復しないけど。

まず財政規模が違う
一人30万円なら、消費に回しても貯蓄に回してもGDPの6%に相当する流動性が追加されるわけだから、経済に対するインパクトが違う。

第2に、毎年続ければインフレ期待が醸成されるから、期待インフレ率が上昇して、流動性の罠から抜け出せる。

投稿: | 2009.01.21 22:25

>給付金「1人30万円にします」

過剰貯蓄が問題なのに、お金をばらまいても仕方が無い。

ばらまくなら、休暇をばらまきましょう。

7月15日から9月15日を国民の夏休みとして、祝日にすればいいのです。
どうせこの不景気で工場の稼働も減りまくっているのだし、みんなで休みましょうよ。一休み一休み。

投稿: ほるほる | 2009.01.21 23:24

>庶民にもわかりやすく、かつ格調高い演説口調を再現した翻訳

そんなのよりも

我々は、一人の英雄を失った。
しかし、これは敗北を意味するのか。
否、始まりなのだ!

・・・で始まる有名な演説のほうが好きかも。

投稿: 黒煎りゴマ | 2009.01.21 23:33

>ばらまくなら、休暇をばらまきましょう。
休みだからって家でゴロゴロしてる私のような人もいるわけで
正直、会社に行ってる日の方が金使ってます

しかし「無駄使いは悪」と教えられてきた私としては「過剰貯蓄」という言葉は新鮮です
いや、「金使わなきゃ経済が回らない」ってのはわかってるつもりですよ

・・・明日はラーメンにチャーシューつけるか

投稿: | 2009.01.22 00:04

http://www.nissenmedia.com/news/apparel/2009/01/21213843.html
滝クリ、胸元にダイヤの輝き

投稿: pongchang | 2009.01.22 05:36

私も一応民主の支持者だが、漢字テストには失望せざるを得ない。この不況のさなかに、国会でやることかあれが。ま、政権を自民だけに任せられないので、一応民主には投票するかもしれないが、石井だけは落としたい。

投稿: | 2009.01.22 08:43

私は自民党員で古参都議の後援会にも入っている。だが、すべての道は予算に通ず、で予算委員会で何を質問したっていいんですよ。細川内閣の時は自民党は佐川と細川の関係を追求した。それにしても石井一にたいする批判がみな名無しとは笑わせる。
創価公明の工作員か・・・とつい思ってしまう。
自民は連立を解消して、民主の一部と連立を組んでくれんかのう。

投稿: kouda | 2009.01.22 09:08

>過剰貯蓄

「日本 貯蓄率」あたりでググってもらえればすぐにデータが出ると思いますが、既に日本の貯蓄率は1990年代の10%台から、3~4%台にまで激減していますよ。

1990年代の米国ですら7~8%ぐらいはあったわけですから、もはや日本人を「貯蓄性向の高い民族」などとはとても呼べない状況になっています。

OECDランキングで言うと、家計の貯蓄率では既に10数位。フランスやドイツはおろか、イタリア・メキシコ・韓国すら下回っています。

ですから、幸か不幸か、定額給付金が貯蓄されるという心配はほとんど杞憂でしょうね。

投稿: ez | 2009.01.22 09:51

>はやかけん
JR九州のスゴカよりはマシな気がしますw

30万円の給付が現金では無く、1年程度の有効期限付き全国共通買物券だったら、
是が非でも使うでしょうから、多少の浮揚になるのかな?

投稿: YOSHI@小牧の隣町 | 2009.01.22 23:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さあ、祭りは終わった:

« パンダ・ハガー | トップページ | すべった国会審議 »