« 公務員ボーナス減 | トップページ | 大不況の経済学入門 »

2009.05.03

粗大ゴミ無料化を!

 さあ今日は月初めの週末、ということで有料版に乗り換えるには絶好のチャンスですよ(^_^)/

http://premium.mag2.com/
↑まぐまぐプレミアム、「大石英司」で検索して下さい。

(二日間も間違ってメルマの方のURLを書いてしまったことに誰も気付かなかったorz)

 さっき、サンプロで、東京ドーム11個分を整備して公園を作る筑豊緑地のレポートを流していましたが、あのエリアの人々って、全然懲りないですね。なんで、莫大な赤字と維持費を抱え込むような箱物を欲しがるんだろう。

※ 家庭ゴミと景気

 先日某所で、「景気浮揚のために粗大ゴミ無料化を」説を披露したら、結構受けたので、タイトル込みでもう一度書いておきます。
 結局、物を買うには、まずスペースが要るんですよ。理想を言えば、それは引っ越しなり、新築マイホームという形で達成されるべきだろうけれど、なかなかそうも行かないから、じゃあどうやってスペースを作るか? 家の中のゴミを捨てさせることですよ。使わないブラウン管モニター、古いビデオデッキ、動かないパソコン、タンス。それらを一切の選別無しで、好きな時に出させる。
 たとえば、半年とか1年間、景気の戻り方次第では、2年間に限って粗大ゴミを無制限に無料で回収します、ということを自治体に宣言させれば良い。

 私は昔から、ゴミ出しに関して、制限を設けるな、それは間違いなく景気の足を引っ張るから、ほどほどにしておけ、ということを幾度となく書いて来たのですが、家庭ゴミの問題を景気の側面から論じる人って、不思議なことにいないんですよね。

※ 生徒が隠していた戸籍名、中学教師が大声で呼ぶ 茨城
http://www.asahi.com/national/update/0503/TKY200905030002.html

>しかし、学年主任は「身に覚えがない」などと否定していた。

  人は誰でも間違いを犯す。とりわけ教壇のような、凡庸な人間でも神として君臨できる場では。でも教育現場で教師が自らの間違いを隠蔽するために嘘をつくのは駄目よ。この教師の固有名詞を公表した上で懲戒免職にしなさい。管理職も諭旨免職。今時、教師のなり手はいくらでも居る。

※ 豪、30年までに潜水艦倍増 12隻に 09年度版国防白書
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090502AT2M0202B02052009.html
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090503-OYT1T00004.htm

 結局、これも中国の空母保有計画への布石ですよね。たぶん20年後、太平洋は各国の潜水艦が入り乱れて海中での衝突事故も頻発するかも知れない。フィリピンやベトナムも、空母が持てないんなら、潜水艦で対抗、と整備計画を始めるだろうから。
 ただここで問題なのは、実質通常動力の潜水艦の建造技術を持っているのは日独だけなんですよね。スウェーデンもちょっとあるけど。ロシアは別腹。たぶん韓国がドイツの技術を真似て作り始めるだろうけれど。
 そのラインナップに魅力が無いとなると、たぶんアメリカから原潜を買いましょう、という話になるだろうし、アメリカのメーカーも、そういうアジア各国のための、ちょっとチープな原潜のデザインを提供してくるでしょう。オーストラリアや日本は、その有力な買い手になる。そもそも原子炉会社買っちゃったしぃ。

 それで、日本も基本的には、潜水艦で対抗ということになるわけですが、懸念材料としては、太平洋はともかく、韓国周辺にしても、東シナ海にしても浅いんですよね。これまでのように、そこそこの深度があるエリアで、ロシア艦を追っていれば良いという状況ではなくなりつつある。
 深度200メートル辺りの大陸棚で追いかけっこする羽目になったら、日本のような大型の可潜艦でも身動きはとれないですよ。東シナ海が舞台でも、潜水艦で中国空母を迎撃するとなったら、ちょっとやっかいになる。
 それこそ、F-2を並べてXASM-3で飽和攻撃を仕掛けるしかなくなるけれど、これだって基地は脆弱ですからね。。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 新型ウイルス、由来は「人鳥豚豚」 10年かけ4種混合
http://www.asahi.com/science/update/0502/TKY200905020187.html
※ 日本の経済が停滞?馬鹿を言うな―中国ブログ
http://www.recordchina.co.jp/group/g31025.html
※ 海自岩国基地:救難飛行艇US2、フィリピンへ派遣 国際訓練に参加 /山口
http://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20090502ddlk35040454000c.html
※ 米国は強欲資本主義から脱皮できるのか 「ヘッジファンドに牛耳られたオバマ政権」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090503-00000000-sh_mon-bus_all

※ 前日の空虚重量70.2キロ

 ニコ動が見られない件ですが、「ニコニコ覗き見検索」というサイトを紹介して貰ったのですが(いったいどういう性格のサイトなのでしょうか)、ここ経由だと、全然問題無く再生できるんですよ。となると、問題はやはりニコ動側の何かの仕掛けが影響しているということでしょうか?

※ 清志郎さん死去 泉谷さん「オレは認めん」 悼む声次々
http://www.asahi.com/national/update/0503/TKY200905020212.html

  私が出入りしていた編集部は、大学紛争でまともに勉学できなかった人々が中堅所にいたんですよ。あの人はどこそこを中退して、あの人は夜学で苦労して…‥、みたいなベテラン編集者がぞろぞろいた。
 その中のお一人が、ロッカーで、何度かライブハウスに連れて行って貰いました。その編集者が入れ込んでいたのが清志郎で、何かというと、雑誌の企画に清志郎が登場する。普段はデスクとして滅多に外には出ないその人が、この企画だけは自分で取材に行くんですよ。
 何度か、コンサートにも誘われたけれど、私はあまり良く知らない世界だったから、また今度…‥、という応じ方で、結局、その人と清志郎のコンサートに行く機会はとうとうなかったのですが。今でも年賀状のやりとりだけはあります。故郷の東北で、家業の建設会社をおやりになってます。
 際どい変化球を投げるのが上手いロッカーでしたよね。日本のブルース・スプリングスティーンみたいな存在でもあった。合掌。

※ 有料版おまけ 8.8%が回す日本経済

|

« 公務員ボーナス減 | トップページ | 大不況の経済学入門 »

コメント

>チープな原潜
フランスを忘れないで下さい。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008122400069&genre=E1&area=Z10
オイルリグを護るためのSSNまでブラジルにっていうんですから、これでセットでラファールとは言わない所がまたブラジルもこすい。
http://www.afpbb.com/article/politics/2592713/4032617
>US-2
約2500キロ離れたフィリピン・クラーク空港、やっぱり近いなぁ、でもフレンドシップディに出発の方が雰囲気出たよな〜僅かにそれて惜しい。
http://www.iwakuni-kanko.com/shinai/base/index.php
>ゴミ
完全雇用を維持するために環境負荷を強いるゴミ無料化。
>インフルエンザの型
喜田先生の所みたいにH,Nの組み合わせ144通りを揃えて
http://www.asahi.com/jinmyakuki/TKY200903050203.html
その配列から予想して予めアミノ酸を合成しておくというのは
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/kawaraban/50635.html
視野には入っていますが、薬棚の問題は別にして、インフルエンザに対する免疫って白質脳脊髄炎や顔面神経麻痺などの自己免疫性神経疾患と背中合わせなのですよね。
>インフルエンザの疫学
http://blog.goo.ne.jp/idconsult/e/241eff533a677695ab05cdd808062554
生徒の体調が悪くなった人の発症日をみると、4月23日(木)が最も多く254人、ついで24日が116人、22日が88人、25日が80人。ちなみにCDCのアラートは4/23に出されている。逆に言えば、水際というのは随分前に溢れているかもしれない。

投稿: pongchang | 2009.05.03 13:16

>きよしろう
好きなロッカーでした。カッコ良くて10代前半の頃から憧れていました。
孫が出来てもロックな言動で、大好きでした。
自転車乗りという趣味も一緒なんで。
あの声が生でもう聞けないのか・・・・・
また一人CDを捨てられないアーティストが増えてしまった。

>ゴミ無料
狭い我が家に新しい家具を備えるには、
ソファを処分する必要がある。
環境的にはアレかもしれないけど、景気悪化でジ_サツに追い込まれる人が出るのを防げるなら、環境保護を次世代に先送りも悪くないと思う。

投稿: 営業マネージャー(所長) | 2009.05.03 13:51

キアヌの「地球が静止する日」を見ましたが人型ロボットのモノアイに感じるモノがありました(笑)

後半部で「ターンAガンダム」を連想したのですが……私だけかな?

投稿: 勤め人 | 2009.05.03 14:18

粗大ゴミが有料になったおかげで、70-80年代のPCを拾って懐かしむことができないのが残念です。

投稿: 銀次 | 2009.05.03 14:19

「東京に出ていけばRCのコンサートに一杯行ける」と言う理由もあって上京したので、かつては青春の一ページどころか全ページでした>清志郎
転移した症状をグクッた時点で諦めていましたが。
「ロックバンドを初めて商業ベースに乗せた」この人の功績は大きかったですね。

投稿: 剣 | 2009.05.03 14:24

いま一番恐ろしいシナリオを書くとすると、日本へのインフルAの上陸ではなくインドネシアへの上陸だろう。
インドネシアは鳥インフルの死者を一番出している国だが、これは飼育環境のほか、多くの家畜農家が鳥と豚を一緒に飼育していることが理由のひとつと考えられる。豚は鳥と人のインフルにも感染するが、鳥インフルに感染した豚にインフルAが人を介して感染し、鳥インフル由来の強毒性インフルAに変異しないかということだ。カナダではすでに人を介して多数の豚にインフルAが感染したと報告されている。インドネシアは情報提供に消極的姿勢を見せており、未だ感染者がいないのかは気になるところだ。メキシコ政府の混乱からもわかるように、意図的でなくとも把握が遅れる可能性は十分にある。そして日本はインドネシアとEPAを結んでおり、看護士の受け入れを行っている。世界的に排他主義が広がるのは歓迎しないが、厚生省と自治体とのやりとりを見る限り、そうした情報提供や後方対策を包括的に政府が行っているのかどうかは気になるところだ。

【見えない敵 広がる新型インフル】(中)国際協力と駆け引き
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/life/m20090503000.html

新型インフル 予想より弱毒か
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/world/m20090503030.html
まあ、一般人がoutbreakとpandemicの違いは分からないだろうし、一体なにが問題なのか分からないのも仕方のないことだろう。

投稿: | 2009.05.03 14:28

>US2
>ええ!? こんなカスタム・モデルというか、逸品のコレクションというか、
>国宝級の飛行機を海外に出すの?

これで、海外にセールスできればいいなと妄想

投稿: | 2009.05.03 15:59

インフルAは4種混合ではないという見解があって、これがCDCが米国起源の可能性があると言っているものと同じ検体だとすると、2種類のウイルスが発生している恐れがある。仮にそうであるなら、死亡者数の違いが説明できるのかもしれない

新型インフルは「ヒト・鳥混合型ではない」+発生源をめぐる論争
http://wiredvision.jp/news/200904/2009043023.html

新型インフルエンザウイルス、米国起源の可能性も
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2598952/4093890

メキシコでの豚インフルエンザの拡大が発覚した頃、ドラマ「ガリレオ」がその設定をパクったとも言われるテレ朝で深夜放送中の米国ドラマ「ナンバーズ」の放送回が、タイミングがよいことにウイルス犯罪を扱ったものだった。端緒は町で入院患者が続発し、事件発生当初は細菌テロが疑われるのだが、結局スペイン風邪ウイルスがばら撒かれたとわかる。ちなみにスペイン風邪も豚由来のインフルエンザだが、発生源は米国で大戦出征の兵士が欧州にもたらした。だから本来はアメリカ風邪と呼ばれてもよかったはずだが、大戦下でも報道管制を行わなかったスペインがその歓迎されざる称号を拝命することになった。

ドラマの中で、感染者の死亡率分布が北側と南側で異なるということが判明する。分析の結果、強毒性と弱毒性の2種類のウイルス株が使われていたことが分かる。なぜそのようなことを行ったのかが、事件の真相に関係するという話だった。犠牲者が増える中、混乱を恐れて当局は事件を公表しないのだが、このウイルスがスペイン風邪ウイルスそのものだったのか、あるいは人工的に感染力を弱めたものなのかは明らかにされない。感染は拡大することなく事件も犯人検挙によって収束するが、犯人の目的が「試験」だったからということなのかもしれないが、被害が拡大しなかったのは結果論だろう。犯人の目的がテロにあったなら報道管制の意味はあるのだろうか。

新型インフル:警戒度引き上げ、米などが先延ばし要請
http://mainichi.jp/select/today/archive/news/2009/05/02/20090502k0000e030059000c.html

投稿: | 2009.05.03 16:06

>家庭ゴミの問題を景気の側面から論じる人って、不思議なことにいないんですよね。
金持ちがそういうことを言うとバッシングを受けるし、貧乏人がそういうことを言うのは馬鹿げているから。
捨てるほど物を持っている、頻繁に買い替えが出来るのはどういう人か、排出された粗大ゴミ処理が誰の金でされるのかを考えればわかる。

投稿: | 2009.05.03 16:44

人と豚と鳥が一緒にいる環境って、中国がまさにそれですよ。豚とアヒル(厄介なことにアヒルは常在ウイルスとして鳥インフルを持っている可能性がある)を一緒に飼っている農家って、中国じゃ普通ですから、今までの季節性のインフルエンザの発祥地は中国でしたからね。ここで今回のウイルスによる原発患者が発生していないのもアナ不思議。

投稿: | 2009.05.03 17:07

追随する国を一つも出さず北朝鮮のみに国交を閉ざし、人道支援さえ出さずに済ませる
日本外交の勝利の効力はしばらく続く。その間に、北朝鮮の籠城戦略をこじ開けるための
核保有や敵地攻撃など実効性のある圧力を備える必要がある。安倍元総理は憲法改正を
政治日程に載せた。ところが、中朝の走狗になり下がったマスコミからの陰湿な攻撃に遭い、
参議院が野党に渡ってしまう。野党第一党のミンス党はいみじくも謳い上げた。
「国民の生活が第一」拉致は二の次だそうである。
拉致事件を境に苦境に立たされた左翼売国勢力は、日本の情勢を拉致発覚前に戻すべく
今必死になっている。忌野清志郎という人が死んだそうだが、共産勢力に口をつぐんで
安全な所だけ叩くよう飼い馴らした、この手の団塊イメージリーダーも、これから続々と死んでいく。
拉致被害者の家族もご高齢だが、時間がないのは敵も同じなのだ。

投稿: | 2009.05.03 17:56

>US2
ロービジではなく、ANA仕様らしい
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200905020002.html

投稿: | 2009.05.03 18:02

>北朝鮮の籠城戦略をこじ開けるための
>核保有や敵地攻撃など実効性のある圧力を備える必要がある。

率直に言って意味不明ですね。

日本が核ミサイルを持ったから北朝鮮が篭城をやめるという因果関係がどうやったら成立するのでしょうか。

投稿: ez | 2009.05.03 20:10

>ニコ動
Craving Explorerでも使ってみては如何ですか?


http://www.crav-ing.com/

投稿: ざくろ | 2009.05.03 21:28

>フレンドシップディに出発の方が雰囲気出たよな〜

海自的には9月の基地祭が本命でしょう、FSDか海自の方か忘れたのですが、以前公開中に出動が掛かり、観客の前で”本番”をやる破目になった事が有るそーです
例年、FSDでもUS-1AがSTOLと超低速でのローパスを披露してくれますが、昨年からUS-2に替わったよーです。


>US-2

派遣されたのは弐号機(初号機は紅白のTRDIカラー)ですか、量産初号機(洋上行動迷彩)はロールアウトしたばかりですから、他に廻せる機体が無いという点では、国宝級かも
やはり、海外セールスの本命としてはウオーターボマーだと思われるので、初号機か弐号機をベースにして、国絞省辺りに移管して、JAナンバーを付けた機体を用意したい所。
機体規模を考えると、地中海沿岸部か米西海岸でデモを行なって売り込むか、事実上機種指名のODAとセットで用意するべきでしょうね。
しかし、ウオーターボマーのベース機の大半がが大戦機上がりで、老朽化が進む一方、後釜として人気が有るのはP-3シリーズの様で、よくよく新明和の飛行艇はコイツと競い合う運命のよーです

>豪、30年までに潜水艦倍増 12隻に

定番のドイツ製を買わず、何故かスウェーデン製を買ってしまうトホホな所は、冬の日本海で使うミサイル艇のデザインをイタリア製ベースにした我が国も決して笑えないのですが、苦い経験を踏まえて運用思想が固まってきたという事なのか?

>清志郎

’88年でしたか、「余りに素晴らし過ぎて、発売出来ません」というアルバムが有りましたね。
どーにか発売になったのを知人に強引に聞かされたけど、人気の無い海で泳いでいたら、原子力発電所が建っていたと歌われても、別に福井県辺りじゃ、海水浴場と原発はセットみたいなモンだしなあ、それ程めくじら立てる事か?と思ったんですが、チェルノブイリの直後だけに、世間がナーバスだったのかなあ?

投稿: yossi | 2009.05.03 22:02

>>ウオーターボマーのベース機

 ボンバルディアCL-415消防飛行艇がありますよ。こちらは双発なのでUS-2改(仮称)より運用コストも安いでせうし、1993年初飛行なのでフランスやギリシャなど実績も多数(その前のCL-215から数えればさらに)。13年前にはデモ機が来日しました。

 正直、US-2改(仮称)ではオーバースペックな希ガス。

投稿: KWAT | 2009.05.04 03:19

>オーストラリア
現地の声も媚中やアメリカはまだ撤退しない筈だ。とやり過ぎとの声がある一方で、アメリカが抜けた後の中国の脅威も想定している論調。
http://www.smh.com.au/national/rudd-accused-of-fuelling-new-arms-race-20090503-arg9.html?page=-1
http://www.theaustralian.news.com.au/story/0,25197,25422678-7583,00.html
「今後20年間で『巡航ミサイル』を搭載した潜水艦を12隻体制」
http://www.asahi.com/international/update/0503/TKY200905030169.html
↑朝日マジ?!

投稿: pongchang | 2009.05.04 06:46

>清志郎さん死去

同世代だった。ご冥福を祈りたい。
でも、RCサクセションのバンド名と三浦友和と日野高校の同級生だったことくらいしか知らなかった。

ボブディラン、ビートルズ、ローリングストーンズ、ポールサイモン等々、飽きるほど聞いたが、日本のロックやフォークは偽者くさくて聞かないようにしていた。

このひとは本物のロッカーだったようだが、ジョンレノンやオノヨーコの物まねの「愛と平和」「反戦平和」「反原発」をアクセサリーにした音楽家が多すぎる気がする。

それと同業者やワイドショーのコメンテイターたちのニワカ崇拝者バレバレの誉め言葉は、いつものことだが見苦しい。

本当に悲しかったり、冥福を祈るのならば、黙って焼香して、黙って帰れよ。

投稿: 通りすがり | 2009.05.04 11:24

♪オ○ンコ東京、FM東京、給料安くてやってられーねー、ボスしけてるぜーが忌野清志郎の持ち味。
筑紫のニュース番組でパンク君が代を歌ったこともあった。
楽しい親父が世を去った。

投稿: | 2009.05.04 12:33

>キアヌの「地球が静止する日」を見ましたが人型ロボットのモノアイに感じるモノがありました(笑)

元々オリジナルの1951年の「地球の静止する日」に出ているオリジナルのゴートが既にモノアイ。
日本でも石ノ森章太郎などがデザイン散々インスパイアしたが
アメリカでもギャラクティカのサイロン兵がこれを真似てデザインされ、ザクはさらにこれに影響されたもの。

投稿: | 2009.05.04 18:13

>粗大ゴミ無料化を!

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20090414_125316.html

 こんなサービスもあります。粗大ごみ全部とは言いませんがリサイクル価値が高い物だけ無料化もアリかと。
 昔、情報通信システムの企業に勤めていましたが客先から引き取ったPCには性能が高い物があり、パーツを抜いたり再生したりしていました。また、電気店で400円以上するフェライトコアでもゴミとして沢山捨てていました。見た目は悪いが新品で買えば数千円もするような長さのLANケーブルでさえゴミ。ゴミは宝の山だと思いました。ただ、こんなリサイクル品なり中古品が出回ると新品の売れ行きに響くので理想的な消費活動にはあまり寄与しない気がします。

投稿: | 2009.05.05 00:07

>正直、US-2改(仮称)ではオーバースペックな希ガス。

遅レスで済みません、確かにオーバースペックな感は否めないのですが、救難機としても海自の要求スペックに特化し過ぎて、実需に合わない様な気がして、ニッチ狙いで行くしか無いかな?と
本気で販売するには、V-22とBA-609位、別物というか、需要に応じた機体を、腰を据えて開発する必要が有るでしょうね。

投稿: yossi | 2009.05.05 15:33

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 粗大ゴミ無料化を!:

« 公務員ボーナス減 | トップページ | 大不況の経済学入門 »