メディアの無責任
※ 【新型インフル】ワクチンの安全性は?接種の優先順位は?
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090825/bdy0908252217008-n1.htm
>持病を持つ人が約1千万人▽妊婦約100万人▽乳幼児600万人▽小中高生約1400万人▽65歳以上の高齢者約2100万人<
優先順位としては、医療関係従事者>妊婦>乳幼児>15歳以下>二型糖尿病以外の持病患者・・・・>(越えられない壁)>(自己責任型の)二型糖尿病患者>高齢者でしょう。
北海道なんて、ちょっと早めに学校が始まっただけでもうパンデミック状態でしょう。本当に凄まじいですよね。でも国内の2千万本もあれば十分じゃないの? 国外から調達というのは、副作用云々を抜きにしても言語道断だと思いますよ。先進国がそんなあさましいことをすべきじゃない。(どっちにしても、冬場の第二のピーク期にしか間に合わないですよね)
だいたいマスゴミも無茶だなと思うのは、確かに舛添さんと厚労省の人気取りなパフォーマンスはあったけれど、そんなもんワクチンが右から左へ化学合成で大量生産できるわけでもない。鶏さん頼みなのに、対応が遅いだの「国外からの輸入は議論を呼びそうだ」のと、あんたたちは煽るしか能は無いのか!?
あと、凄く気になるのは、マスク着用にしても、手洗いにしても、テレビは動機付けの理由をきちんと解説しなきゃ駄目ですよ。どういう経緯径路でウイルスが体内に入るのか? の理解なくして、マスク着用や手洗いの励行を呼び掛けても効果は薄いと思う。
*所で、二型糖尿病って、遺伝的要素の患者さんも含まれるわけでしょう。可哀想だから、この人たちは3型とかに分類してあげたらどうでしょうか。
※ 新型インフル「米国民の半数感染、死者9万人」予測
http://www.asahi.com/science/update/0825/TKY200908250095.html
>米総人口の30~50%が感染、最悪の場合、180万人が入院する。また30万人が集中治療室(ICU)で治療を受ける可能性があり、子どもや若者を中心に3万~9万人が死亡すると予測している。 <
仮に日本に当てはめて、半分とか1/3で計算すると、60万人が入院するわけでしょう。もう学校の体育館にござ敷いて収容するしか無いでしょう。まだこれでもスペイン風邪に比べればどうってことないという話ですからねぇ。
単純計算してみたら、人口20万の高津区で千人もの入院患者発生、ということになったけれど、この計算間違ってますよね。百人が正解?(^_^;)。いずれにしても、体育館を解放するしかない。
※ 【パリの屋根の下で】山口昌子 子供との面会拒否したら「誘拐」
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090826/erp0908260604000-n1.htm
>離婚後の親権が両親にある共同親権だからだ。
これ良いですね。日本もこういう考えで、養育費を払わなかったら、保護責任者遺棄で逮捕、ということで良いじゃないですか。
それで、先日これ書いた時に、ひろゆきのようなケースはどうするんだ? という話が出ました。もちろんこれも刑事罰適用という方向に行くしか無いでしょう。ひろゆきの場合は、逃げ得な挙げ句に、マスゴミにちやほやされて、何らの社会的制裁も受けていない、という現実がある。
*債権法、初の全面改正へ 明治制定、時代に合わず
http://www.asahi.com/national/update/0823/TKY200908220265.html
↑先日、こういうニュースもありました。ここいらへんに関して、扶養手当を男にどうきっちり払わせるか? 支払い能力があるにも拘わらず、民事の損害賠償金を払わないひろゆきみたいな悪党をとっとと刑務所へぶち込むための法改正、起業の足かせや自殺の原因、地方経済衰退の原因にもなっている連帯保証人制度をどうするか等を含めて、パッケージで改正することもぜひ前進させなきゃならないでしょう。
※ 3児犠牲3年の日に、またも 福岡・警官飲酒事故疑い
http://www.asahi.com/national/update/0825/SEB200908250014.html
こういう事件があると、普通加害者の車のナンバープレートには紙とか貼られて写真やビデオカメラに映らなくするのに、なぜかそのまま出ているんですよね。テレビもモザイク掛けずに流している。そのナンバーというのが、3から始まるキリ番で、たぶんこの警官は相当車に入れ込んでいたんだろうな、ということがそのナンバーから視聴者に伝わるようになっている。
ただ、この事件の一報を聞いての私の感覚は、やっぱり都会人には、地方での、人馬一体化した車の地位というのは解らないんですよね。私みたいな人間ですら、帰省した時に、飲み屋街までほんの一キロちょっとなのに、歩いて行こうという気分にならないんですよ。
東京ならそれくらい平気で歩くのに。地方のライフスタイルの中で、マイカーは人生から切り離せない部分なんですよね。
そういう生活様式にありながら、地方でも普通車を手放して軽に行っちゃうとか、やっぱりそれだけ不況が深刻だということですよね。
※ 『沖縄密約文書に署名』 地裁に陳述書 外務省元局長証言へ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009082602000076.html
最近、核の密約を巡る元高官の発言が相次いでますが、これたぶん、外務省がわざとやらせているんだろうと思います。
その理由は、外務省は、国民がアメリカの核の傘なんかこれっぽっちも信じていないことを危惧しているし、一方でアメリカが、極東から足抜けしたがっていることも恐れている。そこでアメリカへのアピールとして、「ほらほら、日本国内、こんなことになっているんですよ。こっち向いて下さいよ!」とメッセージを送っているんだろうと思います。
※ 「農協、相手にする必要ない」民主・小沢氏が批判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090825-00001096-yom-pol
よういうた!(^_^;)。この選挙、恐ろしいのは、民主が大勝ちしたら、事実上、小沢グループは、たぶん自民党と同じくらいの勢力に膨れ上がるんですよね。小沢さんが一言「党を出る」と言ったら、野党第一党は自民党ではなく「小沢党」になる可能性が高い。
半年くらい鳩山さんでやって見て、「壊し方が足りない!」という話になったら、十分それもあり得ますよね。
※ 民主、13年通常国会で年金改革 政権獲得後へ方針
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009082001000720.html
>職業に関係なくすべての人が同じ制度に加入する「一元化」を目指す。収入の15%の保険料を納付し、
これは無理ですよ。あらゆる労働者に一律15%というのが土台無理な話で、仮に上場企業の年収帯以上となると、ほとんど住民税並みの税金を新たに掛けます、という話になりかねないでしょう。したら最高税率帯で、年収の75%が税金で持って行かれる、というまた悪夢の時代がやって来る。
※ 公務員給与ダウン、民主「労組反対でも押し切る」
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news2/20090825-OYT1T00995.htm
>「国家公務員の総人件費2割削減」を掲げる民主党は、
給料は削れないですからねぇ…‥。結局、臨時職員の増大でそれを達成するしか無いんですよね。
自衛隊じゃ曹クラスが格下げになって、年収700万円独男な三佐さんの指揮下で、所帯持ち娘息子がそれぞれ高校と中学校に通うベテラン一曹殿の年収が300万円で天上打って全然上がりません、みたいな話になるんだろうと思いますよ。
※ 羅老号:衛星分離30秒前には軌道離脱か
http://www.chosunonline.com/news/20090826000012
*韓国初の国産ロケット「KSLV-1」、衛星の軌道投入に失敗
http://www.technobahn.com/news/200908252042
どんまいどんまい(^_^;)。予定より高く飛んだことを喜んで下さいw。初体験で分離まで辿り着けるってたいしたもんじゃないですか。
※ GXロケット開発で政府見解「需要見込めず」
http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20090825-OYT1T00045.htm
本当に玉虫色の話になって来ましたが、民主政権に下駄を預けるということなのでしょうね。しかし、それを強力にプッシュした議員さんて誰のことなんだろう。
それにM-Vの後継はそのまま無しで良いの? 何もかんもオーバースペックなH型で上げるわけにはいかないし、弾道弾開発はどうするのよ。
※ 【中国のアンケ】早くしろ!日本第2空母完成に焦る中国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0825&f=national_0825_021.shtml
どうせあんたたちの空母は、仮に10年後完成した所で、ろくな護衛艦隊はいないわ、空中早期警戒機もろくな性能じゃないわで、ただの金食い虫で終わるんですよ。
※ 人は道標を失うと真っ直ぐには歩けない、マックスプランク研究所
http://www.technobahn.com/news/200908250858
Ringwanderung、環状彷徨という奴ですね。昔、心臓が左側にあることの重心位置のズレから、人は環状彷徨に陥るのだ、という説がありましたが、あれは俗説の類だったんだろうか。
※ 国会図書館の本、ネット有料公開探る 絶版も手軽に
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY200908250201.html
先日、何かのニュースで、東大の先生が、一冊の本の全頁をほんの数十秒でスキャンする技術を開発したというのがありましたが、最近思っているのは、こういうのは時代の流れで、全てのテキストデータがデジタル化されるんだろうけれど、やがて反テクノロジーなムーブメントが起こって、絶対にスキャンできない透かし絵みたいな本やノートが登場して、スキャンできないことを売りにして市場に出回る日が来るような気がしますね。
※ 両刃ナイフ所持容疑 釣り指導員を書類送検へ 伊丹署が県内初
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0002269664.shtml
空港の手荷物検査で、というのが引っかかるけれど、警察も暇なんですな。
※ 前日の空虚重量 72.2キロ。
くたくた、ぼろぼろ _| ̄|○ 。初めて今朝、起きたばかりでドリンク剤を飲んだ。
それが、足首が腫れているんですよ(^_^;)。気付いたのは昨夜。シャワーを浴びて、両手で両足首を洗っていたら、右足が太くなっていることに気付いた。
丁度、踝の辺りです。上から断層写真を撮ったとすると、踝の右下、90から180度方向、角度90度の扇角部分が、左右の足首を見比べると、若干腫れているのが解る。触診すると明らかに腫れていることが解る、という程度。普段はカーブしているというか、若干へこみぎみに見える所ですよね。痛みは全くありません。
ただ、しびれはずっとあったんですよ。ああ、すっかり糖尿病だなぁ。斬るしかねぇぞ(^_^;)、とか思っていた。左足も少ししびれがあるんですが。
で、私の仕事机の足下は、たぶん大戦当時のイギリスの戦闘機のコクピットより狭いです。右足を前に出したら、左右に5センチと隙間が無い。その姿勢で二日三日過ごしたせいなのかなぁ…‥、と思っている所です。昨夜は普通に寝たので、ちょっと腫れは引きました。まだ触ると、何かの水膨れみたいにぶくぶく腫れているんですけどね。今週いっぱい腫れが引かないようなら、整形行ってきます。
※ 有料版おまけ マイティジャック
| 固定リンク
コメント
>やがて反テクノロジーなムーブメントが起こって、絶対にスキャンできない透かし絵みたいな本やノート
いいですねそれ。身の回りの情報という情報が電子化されて何もかもコピアブルになっても、
物理的に複製できないということそれ自体が価値であるものが、普通の人々の手にも残るというのは‥‥
なんというかシャアですらザクに乗るけどギャンに乗ってる人もいるというか。違うか。
私お爺ちゃんに買ってもらった本を大事にしてるんですけど、いずれ甥が貰ってくれると思いますが、
機構本ですらない普通の本が先祖代々残る「あれはいいもんだ」になるのはすごくいいことだと思います。
投稿: jaguar | 2009.08.26 11:57
新型インフルエンザ:致死率0.5% 「アジアかぜ」並み--研究者推計
ttp://mainichi.jp/select/science/news/20090818ddm003040091000c.html
アメリカの致死率に関する推計はまだ控えめであると感じます。
もし志望者が続出したら、葬儀屋さんに死体洗いのアルバイトにでも行こうかな(遠い目)。
GXロケット:
推していたのは河村官房長官じゃなかったでしたっけ。
民主年金改革:
意外といいなと思っている私は少数派?
投稿: 黒煎りゴマ | 2009.08.26 12:34
坂下と申します。
GXロケットについては以下のような報道がありました。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090810/173583/
投稿: ss | 2009.08.26 12:35
※ 新型インフル「米国民の半数感染、死者9万人」予測
日本で言うと最大値を見積もって3~4万人の死者といったところでしょうか。年間3万人が首を吊る我が国にとってはたいした数字じゃないですね。
投稿: | 2009.08.26 12:38
>ワクチン
ワクチンの優先順位は、先生の案が真っ当でしょうね。残念なのはカミさんがギリギリで妊婦じゃなくなっている可能性が高いって事ですかね。
で、新生児は6ヶ月までワクチンを打てない・・・・orz
子作りの計画に「失敗」したと反省しています。
まあ長男坊は打って貰えそうなんで安心ですが。
お袋は孫も抱いた事だし、向こうで30年ばかり親父が待っている訳だから、インフルを食らっても悔いなく旅立ってくれる事でしょう。
国民皆保険制度のお陰で、ワクチンが多少遅れようが足りなかろうが、「タミフル様がいるわい!」って強気になれる所がウチの良い所ですかね。
私も遺伝的要素のある2型糖尿病ってヤツですが、自分自身の事はあまり心配していませんね。
別に戦地に赴く訳じゃなし、単純に「免疫を持ってない病気」って代物ですから。最悪の場合だって保険は下りるから、家族の生活は安全だし。
後方(家族)の安全が確保されないと、いかな企業戦士でも後顧の憂いなく戦えないですよ。
投稿: 営業マネージャー(所長) | 2009.08.26 12:49
>新型インフルエンザ
いまのところ、うちの学生はみんな症状が軽いんですが、弱毒の今のうちにあえて罹患するっていう手はダメ?
投稿: | 2009.08.26 12:53
>今週いっぱい腫れが引かないようなら、整形行ってきます。
くじいたとか覚えもないのになら、それ、腎臓が弱っているんじゃないですか。
むくみの症状なら内科へいくべきでは。
新型インフルエンザもらうかもしれませんけど。
>いずれにしても、体育館を解放するしかない。
体育館を解放するのは結構ですが、診察する医者、看護師はどうするんですか?
現状自宅療養するように厚生労働省から指示されてますが?
インフルエンザ脳症や腎臓疾患、妊婦なんかはそんなところに押し込まれたらよけい容態が悪くなりそうです。
投稿: 九頭竜 | 2009.08.26 12:56
>韓国初の国産ロケット「KSLV-1」、衛星の軌道投入に失敗
原因としては、
1;ロシア製第一段エンジンの推力を調整するソフトウエアの不具合で、推力過剰
2;フェアリングの分離失敗
3;第二段エンジンの不具合
といった物が挙げられている様ですが、衛星自体は既にアリアンで打ち上げ実績が有るので、自前のロケットとして、制御系や分離について、弾道飛行などで、段階を踏まず
、いきなり軌道投入を目指したのは、やはり無茶だったかもしれません。
http://www.chosunonline.com/news/20090826000017
飛行プロファイル
http://www.kari.re.kr/uploadfiles/200802/200822513433646606.jpg
TLEはまだ出ていないようですね
http://celestrak.com/NORAD/elements/
>M-Vの後継はそのまま無し
一応、S-310に毛が生えた程度ですが、次期固体ロケットは進行中
http://www.jaxa.jp/projects/rockets/solid/index_j.html
但し、第一段に使用予定のSRB-Aは、H-2Aでも2基以上同時に点火すると、耐え切れない程の最大加速度など、アレス1同様、流用技術で安く上げようとした故の、問題点が潜んでいる様です
http://maya.phys.kyushu-u.ac.jp/~knomura/opinions/MV-SRB.pdf
GXに関しては、商業的な可能性は低いにせよ、LNGエンジンと複合材製タンク(極低温燃料を入れての実現は困難、ベンチャースターもこれがネックとなって開発中止)自体は、将来的に手に入れておきたい基礎技術として、研究継続は有りでしょう。
只、政策としても、ボトムアップとしても、宇宙輸送機系に肝心の将来ビジョンが呈示されていない事の方が問題かと
投稿: yossi | 2009.08.26 12:58
> やがて反テクノロジーなムーブメントが起こって、絶対にスキャンできない透かし絵みたいな本やノートが登場して、スキャンできないことを売りにして市場に出回る日が来るような気がしますね。
コピー出来ない用紙というは発売されています。
http://aaatoyo.com/kimitu.htm
真っ黒ではなく複製禁止等の文字が浮かび上がる物などもあります。
本で作らないのはコストの問題が一番大きいでしょうけど(^^;
スキャナーの光源波長を変更すれば、スキャナーできるようになりますが、特許あたりで網を掛けてその波長は使えなくするとかの対策も必要になってきますね。
投稿: 一般書店で | 2009.08.26 13:15
>国会図書館の本、ネット有料公開探る 絶版も手軽に
朝日新聞の記事「電子書籍市場、米で急拡大 ソニーは新端末で攻勢」
http://www.asahi.com/digital/av/TKY200908250382.html
これアメリカのことです。
日本では、電子書籍は端末が無くなってしまった。
こうなると、日米でみると出版業界のガラパゴス化となってしまうわけで、旧来の紙の書籍出版はそのままでも良いから、電子書籍出版技術の進歩を差し止めるなんてのは、百害あって一利無しだと思います。
電子書籍がどう進歩していくのか分からないのに「とりあえず止める」では、どうにもならないでしょう。
投稿: 酔うぞ | 2009.08.26 13:28
> ※ 3児犠牲3年の日に、またも 福岡・警官飲酒事故疑い
酒乱で親が上司に相談していたという話しも聞こえてきますね。
警察としてもとっとと辞めて欲しかったかも(^^;
飲酒運転対策費用のため酒税の大幅増税という公約はないかなキョロ(ω・`))(´・ω・`)(( ´・ω)キョロ 。
投稿: 一般書店で | 2009.08.26 13:31
>やがて反テクノロジーなムーブメントが起こって、絶対にスキャンできない透かし絵みたいな本やノートが登場して、
なんていうか、なにそのネオ・ラッダイト運動?みたいな感じですよね。
ハードウェアに頼るコピープロテクトは必ず陳腐化するし(もうCCCDのことを忘れたかなぁ)、そうなるとその産業自体落ち目になるって、ああ出版業界はもう落ち目なのかっていう気もしないでもないですが。
投稿: | 2009.08.26 13:31
>コピー出来ない用紙
かつて関関同立、各大学の門前に在った講義ノート屋でも、使っていた様ですが、ノート屋自体が風前の灯火、専用用紙が出来る前は、黒地に銀文字で印刷、コスト割れ必至という強者も居たとか?
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060608_lecture_note/
投稿: yossi | 2009.08.26 13:37
楽譜を出している出版社がコピーに困って、
コピー機にかけると「複製禁止」と文字が出る紙にしたことがあるのですが、
いつのまにか消えてしまいました。
価値を下げることで複製できなくなる方向では、続かないようです。
投稿: てんてけ | 2009.08.26 13:58
>普通車を手放して軽に行っちゃうとか
最近、ガソリンスタンドに給油に行くと、スクーターに給油してる人の姿をよく見かけます。普通→軽だけでなく、4輪→2輪への移行も進んでいるようです。このままスクーターが増えていくと、台湾や東南アジア諸国のようになりますね。(笑)
投稿: ponpon | 2009.08.26 14:18
>鶏さん頼みなのに、対応が遅いだの
>「国外からの輸入は議論を呼びそうだ」のと、
>あんたたちは煽るしか能は無いのか!?
戦前からメディアは何一つ変わってません。
いや酷くなる一方ですな。
投稿: | 2009.08.26 17:09
>民主、13年通常国会で年金改革 政権獲得後へ方針
長妻氏の<ミスター年金>の称号も13年までは担保されたんだ。メデタシ、めでたし!!
若者の人口が減少し、年寄りが増えていく条件では、東大とハーバードの大学院卒でノーベル賞受賞者でも、掛け金増・受取金減の設計しかできないことは自明の理。
それ以外は、ごまかし。
もちろん、受取金現状維持、掛け金大増大なら可能だけど。
後期高齢者保険も同様。
同じ条件でアレ以上の制度設計はありえない。
専門家でなくても高校まで数学を学んだひとなら、全員わかる程度のお話。
責任感が多少でもある民主党議員なら、絶対、厚生大臣は受けないね。
再設計、しかも改悪でなく改正をマニフェストで宣言してしまったからね。
小泉さんではないが与党はつらいよ!!・・・・が、いよいよ上演されるんだ。
投稿: 通りすがり | 2009.08.26 17:11
>コピー出来ない紙
思い出します、濃いめのわら半紙に黄色やピンクのインクで印刷した講義録や英語テキストの対訳など、試験前に売り出されたましたね。普通のコピーでは写らず、複写感度を高めると濃いめのわら半紙のため画面が真っ黒になる。コピーするこつは、インクの対色のセロファンをかぶせてコピーすると写りました。
投稿: | 2009.08.26 17:12
>片方の浮腫
「エコノミークラス症候群」膝下の静脈血栓が2番手、痛風や偽痛風も鑑別に入るけど、痛くないし熱も無い。蜂窩織炎でも良いけれど。
http://jasper.gr.jp/guideline2/index.html
>部下との馴れ馴れしさ
職制が違うので別の会社とも言える。医者の中、看護婦の中、では、そういう事はない。
>ワクチン
第一波が流行っちまえば、十代の接種は「罹患済み」ということで手遅れな訳で。元気な若者が楯になるのは理屈通り正しいのですけど。
投稿: pongchang | 2009.08.26 17:13
>野党第一党は自民党ではなく
>「小沢党」になる可能性が高い。
まぁ、最初から小沢はそのつもりでしょう。
あの辞任(未遂)会見の
「民主党に政権担当能力なし」
ってのは彼の本音だと思いますよ。
あの出鱈目マニフェスト見ても、
最初からアレを達成するつもりもなく
民主党は単なる踏み台。
餌で有権者釣って、とにかく自民を下野させ
半年くらいで馬鹿ボン鳩の民主党を
クラッシャーして
来年、衆参ダブル選挙に追い込み
小沢新党が政権取って総理大臣にって
筋書きでしょうな。
まぁそれまで彼の心臓が持つかどうかですがw
投稿: | 2009.08.26 17:19
LNG推進系は、要素開発を続けようにも、600秒も地上で噴かしてしまったんだから、第一弾として弾道飛行させるか、H-IICを気取って三段目にするか、開発フェーズとして飛ばすしか無い。
気分的には静粛SSTが気球で自由落下という話だが、LNG推進系で打ち上げてやれよという気になってしまう。
http://www.jaxa.jp/press/2009/08/20090825_atc_j.html
投稿: pongchang | 2009.08.26 17:23
発射だけ成功だって言うなら、
俺は韓国より十数年も先を行ってるぞw
ペットボトルロケットで
投稿: | 2009.08.26 17:36
>【中国のアンケ】早くしろ!日本第2空母完成に焦る中国
中国に無駄金を使わせて、金食い虫の空母を建造運用させ
空母以外の海軍の整備を遅らせ、
片やアメリカには
「アメリカはん、ぼやぼやしとったらシナ人に太平洋の半分持って
行かれまっせ。あいつらちょっと前に地球の4分の1は地球の
4分の1の人口を持つ中国に権利があるとほざいてたん覚えて
まっしゃろ?放っておいたらエライことになりまっせ」と囁く
当然、中国が空母を保有すれば対するアメリカの防衛産業も活気
付くだろうし、極東から手を引きたいなんて言っておれなくなる。
なんちゃって空母2隻で、ここまで戦略環境を動かすってのは
よほどの策士がいると見たw。
中国人の会話
殿 「おのれ日本め!知らぬ間に空母まで保有しよってからに、
油断ならぬやつじゃ!我々も早急に空母を保有せねば!」
軍師 「お待ちください殿!これは孔明の罠に違いありません
なにとぞ、お早まりめされるな」
投稿: | 2009.08.26 19:03
住民税は、各種控除を引いた後の金額から10%ですよ。
(神奈川県は超過課税0.025%を加えているので、大石先生は10.025%ですが)
収入の15%だと、住民税の倍額とかになりかねません。
投稿: | 2009.08.26 19:12
>若者の人口が減少し、年寄りが増えていく条件では、東大とハーバードの大学院卒でノーベル賞受賞者でも、掛け金増・受取金減の設計しかできないことは自明の理。
年金が足りない場合は税金から補填するように改革済み。
他の支出を削るか、国債で賄えばよい。
国債の価値が下がるのが心配なら、外貨準備高を積み上げておけばOK。
最近の若い者は…と何千年も嘆かれてきたのがわかるなあ。
投稿: ほるほる | 2009.08.26 19:38
>KSLV-1
結局フェアリングが片方しか分離せず、タイマーあるいは慣性誘導の設定された速度・時間などとずれが生じて、2段目以降の分離するタイミングが狂った事が、原因の様ですね。
テレメトリや搭載TVカメラが有る割りに、事態把握に時間が掛かった辺り、技術試験という意識が有れば、例え不具合が生じても、何が有ったかデータを採れる様、システムを組んでおくべきなんですが、これも自ら手を動かしてトライアンドエラーを繰り返さないと気付かない事なんですよね
一方、こっちはダメなのは判っていても、政治がそれを許さないので、根本策を取れないケース、事と次第によっては来年以降も運用を続けるとか?
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200908260017.html
>pongchang さま
LNG推進系の利点として、ケロシン・ヒドラジンといった炭化水素系や固体ロケットより燃焼時の環境負荷が少ない点に目がいきがちですが、軌道上での長期保存が可能な燃料である(固体は比較的長持ちですが、再点火には不向き、炭化水素系はタンクの腐食が問題、LH2は低分子なのでどんどん漏れてしまうし)という点や安価である点です。
かぐやの成果により、当面、月面には利用しやすい形で水が存在しない(氷もしくは凍った泥)事から、月地球系の軌道間往復機のエンジンとして、有望なモノであると考えられるので、一早く軌道上に上げて、、燃料の保存や再点火の試験を行ないたい所ですね。
投稿: yossi | 2009.08.26 19:47
>ケロシン・ヒドラジンといった炭化水素系→×
ケロシンなどの炭化水素系、ヒドラジン→◯
でした、(/ω\)ハズカシーィ
投稿: yossi | 2009.08.26 19:58
>更に訂正
炭化水素系はタンクの腐食が問題→×
ヒドラジン系はタンクの腐食が問題→◯
でした、m(. ̄  ̄.)mス・スイマセーン
ケロシンに対しては価格に加えてやはりエコである事が、優位に立つための条件か?
連投失礼致しました。
投稿: yossi | 2009.08.26 20:08
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090826-535823.html
う~~~ん
投稿: トオリスガリン | 2009.08.26 22:03
>有料版おまけ
>海底に鎮座した二隻の戦艦が互いにミサイルだのアンチ・ミサイルを撃ち合うシーン
多分、第10話の『爆破指令』でしょうね。このままだとミサイル全弾撃ちつくしてしまう、というところで最初にスパイが送ってきた写真の秘密に気づく、という展開なのですが。
『ウルトラセブン』の直後に作られたシリーズですけど企画を充分に詰めてなかったのか今一ゆるい感じもします。
出撃シークェンス等のメカ描写は大好きですが。
投稿: さの字 | 2009.08.26 22:49
>年金が足りない場合は税金から補填するように改革済み。
>他の支出を削るか、国債で賄えばよい。
だから、税金から補填も掛け金増も、国民の負担増って意味では同じでしょう?
年金支給が増えて、掛け金払う若者の数が減っているんだから、負担増か国債(借金)増しか方法ないでしょう?
社会保険庁の官僚と組合員のデタラメ追及した長妻議員の活躍は是とするけど、新制度設計は、誰がやっても負担増か給付減しかありえないでしょう?
どこかの支出を削れば、その項目のサービスがなくなるか削られるのだから同じこと。
どんなに無駄に見える予算だって、誰かの役に立っているのだから。
>最近の若い者は…と何千年も嘆かれてきたのがわかるなあ。
意味不明。私は若者に同情こそすれ、若者を非難・批判なんかしてないけど。文章よく読めばわかると思うけど。
投稿: 通りすがり | 2009.08.27 00:01
>だから、税金から補填も掛け金増も、国民の負担増って意味では同じでしょう?
全く違います。例えるなら、どこかの道路工事を止めて、それで浮いた予算を年金に回せばOK。
>新制度設計は、誰がやっても負担増か給付減しかありえないでしょう?
いいえ。
日本政府が年金として支払うのは日本円。国民が納付する税金も日本円。
金の周りをよくすれば負担増も給付源も必要ありません。
金の周りをよくするために必要なのは規制緩和と新産業の育成。
いままで日本政府が行ってきたのは、それと真逆の政策。
民主党はそれをさらに強化した政策を行おうとしているから始末が悪い。
>私は若者に同情こそすれ、若者を非難・批判なんかしてないけど。
若者とは、あなたのことです。
投稿: ほるほる | 2009.08.27 00:36
> 地方でも普通車を手放して軽に行っちゃうとか
地方の某自動車会社の子会社の人間ですが、両極端ですね。
一つは、車はアシだと割り切って軽自動車or小型車に乗る人間。
(私はこれです。二輪乗りでもありますが)
もう一つは、車を趣味として金かける人間。
(WRXとか、R34 GT-Rとかの他社メーカのいい車がいっぱい@会社の駐車場)
一応自動車関連だけあって、いい車乗っている人が多いです。
もしくは軽自動車に乗っているのに、通勤はリッターバイクとか……。
投稿: かわせ | 2009.08.27 01:26
地方には2年ごとに7年落ちのクラウンを乗り換える人間も多々いるし。(大体30万以下車検期間めいっぱいでね)
投稿: | 2009.08.27 07:59
2型糖尿病だって原因はまちまちだし、それは他の疾病だって同じ。先生は2型だけ詳しいからそうしているのかもしれないけど
他の疾病だって原因は本人の生活習慣にあるものもあるだろうし、2型も生活習慣だけでは発病しないんだから
2型だけそんなに卑下することはないですよ。
むしろ副作用が怖い妊婦なんかよりは輸入ワクチン接種は上位にきてもいいでしょう。
投稿: | 2009.08.27 10:59
とっとと政権交代すりゃいいと思うが
民主の政策はなんでどれもこれも財源がザルなんだろう・・・
投稿: ニュースチェッカー | 2009.08.28 21:25
>民主の政策はなんでどれもこれも財源がザルなんだろう・・・
鳩山 「10万円札、100万円札を発行します。なんと発行の
印刷コストは1万円札と同じですので、コストは10分の1
100分の1の抑えることができます」
たぶんこんなこったろう
投稿: | 2009.08.29 00:01